JP2016516868A - 熱可塑性及び熱硬化性ポリマーの強靭化と可撓化 - Google Patents

熱可塑性及び熱硬化性ポリマーの強靭化と可撓化 Download PDF

Info

Publication number
JP2016516868A
JP2016516868A JP2016510712A JP2016510712A JP2016516868A JP 2016516868 A JP2016516868 A JP 2016516868A JP 2016510712 A JP2016510712 A JP 2016510712A JP 2016510712 A JP2016510712 A JP 2016510712A JP 2016516868 A JP2016516868 A JP 2016516868A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
molecular weight
composition according
weight percent
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016510712A
Other languages
English (en)
Inventor
メータ,ヴィーラグ
Original Assignee
メータ,ヴィーラグ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by メータ,ヴィーラグ filed Critical メータ,ヴィーラグ
Publication of JP2016516868A publication Critical patent/JP2016516868A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • C08K3/36Silica
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L59/00Compositions of polyacetals; Compositions of derivatives of polyacetals
    • C08L59/04Copolyoxymethylenes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L77/00Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L77/02Polyamides derived from omega-amino carboxylic acids or from lactams thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L77/00Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L77/06Polyamides derived from polyamines and polycarboxylic acids

Abstract

ポリシロキサンベース及び随意にアジュバントと混合された熱可塑性又は熱硬化性ポリマーを含む組成物である。【選択図】 なし

Description

関係者各位:
米国国民でニュージャージー州ミドルセックス郡プレーンズボロの居住者である私、Veerag Methaは、熱可塑性及び熱硬化性ポリマーの強靭化と可撓化のための代替的な方法である新規で有用な組成物を発明したことを知らせる。
本発明は、熱可塑性又は熱硬化性樹脂の組成物を提供するためのプロセスを扱う。本発明は、2013年4月22日出願の米国仮特許出願第61/814,362号からの優先権を主張する。
多目的の可撓性ポリマー組成物を開発するためには多くの障害がある。ポリマーは多くの様々な用途において広く使用される。改質を通して、ポリマーの特性は、意図された性能に適合させられ得る。これらの用途は、限定されないが、チュービング、ホース及びケーブルジャケットを含む、自動車、建設、油田(oil field)、包装(packaging)と同様に、多くのその他の用途及び組成物を含む。これらの用途は、広範囲の温度にわたる高い可撓性及び/又は改善された衝撃強度(impact strength)を必要とする。これらの特性は、一般的に可塑剤の添加剤の添加によって獲得される。
従来の可塑剤は、最終使用製品に可撓性を提供する。前記可塑剤が作用する最も一般的な仕組みは、可塑剤が添加されるポリマーにおいて部分的な溶解性を可塑剤が有しているので、可塑剤は容易に混ざり、分散するというものである。ポリマーマトリックス中に一度分散すると、それらは、ポリマー鎖間の間隔をあけ、ガラス転移温度を低下させ、それゆえに可撓性を増加させる。
可塑剤の添加剤は、多くの用途において上手く作用するが、限られた性能範囲及び負の生態毒学的な面などの多くの問題を有している。例えば、N−エチル−オルト/パラ−トルエンスルホンアミド及びN−ブチルベンゼンスルホンアミドなどのスルホンアミドは、様々なポリアミドに可撓性及び/又は衝撃強度を与えるために、商業的及び産業的な用途において一般的に使用される。スルホンアミドは、水又はN−アルキルピロリドンよりも広範囲の温度にわたって、多くのポリアミド組成物と共に使用され得る。スルホンアミドは、表流水中での神経毒性及び蓄積の報告などのように広範囲の生態毒学的な特性を疑われている。さらに、それらは−25℃未満で性能が制限され、150℃を超える温度において、それらがポリアミド樹脂の外へ揮散すると知られている。
また、例としてポリアミド6又はポリアミド66の樹脂を使用すると、水も可塑剤として使用される。水は優れた生態毒学的プロファイルを有するが、その0℃の融点及び100℃の沸点のため、広範囲の温度にわたるその使用は制限される;その低温での脆弱性及びより高温での揮発性に本質的に影響を及ぼす。これらの面は、それが使用される場合に、様々なポリアミド組成物の性能の特性に大きく影響を及ぼす。さらに、水は、より高い配合(compounding)温度を必要とする、より「外来性の(exotic)」ポリアミド組成物中での使用を非常に制限され、それゆえに結果として添加剤の著しい喪失をもたらす。
市場は、チュービング、ホース及びケーブルジャケットを含む、自動車、建設、油田、包装と同様に、多くのその他の用途及び組成物などの既存の技術と同様に、潜在的な新規の用途の改善も必要としている。本発明は、潜在的に、新規の市場潜在性と同様に既存のより技術的に難しい領域における様々なポリマー組成物のための新しい手段を切り開くだろう。
本発明は、広範囲のポリマー組成物の可撓性及び/又は衝撃強度を改善するための添加剤の既存の技術の全ての面を改善するための新しい組成物を記載する。本技術は、現在の産業技術で行うような、それ自体の性能特性を示すポリマー鎖間の水素結合の干渉に依存しないので新しい。さらに、記載された技術は、−50℃未満から400℃以上の広大な範囲の温度にわたって利用され得る。
さらなる面は、大きく改善された生態毒学的プロファイルである。本発明において添加剤として使用される材料は、間接的及び直接的な食品接触のための多くの用途において一般的に使用される。これらの添加剤は、その高分子量のために、様々な生物で代謝されない。
本発明の目的は、広範囲のポリマー組成物及び構築において使用される従来技術の代わりに、改質した有機シリコーン(organosilicone)添加剤の使用である。本発明は、特に、チュービング、ホース、ワイヤー及びケーブル、食品又は一般的な包装用の容器、電気コネクタ、保護カバー、特殊(specialty)フィルム、自動車部品、産業用ハウジング(industrial housing)、運動具、履物、繊維、発泡体を含む、自動車、建設、油田、包装と同様に、多くのその他の用途及び組成物などにおいて有用である。これらは、従来のポリマー加工によって作成され得る全ての製品である。
それゆえに、本明細書に開示され請求されるものは、20から98重量パーセントの熱可塑性樹脂と、少なくとも10,000及び多くとも約1,000,000の分子量(Mn)を有する2から80重量パーセントの超高分子量ポリシロキサンの混合物を含む組成物であって、ここで、超高分子量ポリジメチルシロキサンは、沈降シリカ及びヒュームドシリカからなる群から選択された3から35重量パーセントのシリカと混合される。
超高分子量ポリジメチルシロキサンは、水素、トリメチル、ジメチル、メチル、フェニル、フルオロ、アミノ、ビニル、ヒドロキシル及びメタクリラートからなる基から選択されたペンダント基、末端基、又はペンダント基と末端基の混合物を有する。
その他の実施形態において、20から98重量パーセントの熱硬化性樹脂と、少なくとも10,000及び多くとも約1,000,000の分子量(Mn)を有する2から80重量パーセントの超高分子量ポリシロキサンの混合物を含む組成物があり、ここで、超高分子量ポリジメチルシロキサンは、沈降シリカ及びヒュームドシリカからなる群から選択された3から35重量パーセントのシリカと混合される。
超高分子量ポリジメチルシロキサンは、水素、トリメチル、ジメチル、メチル、フェニル、フルオロ、アミノ、ビニル、ヒドロキシル及びメタクリラートからなる基から選択されたペンダント基、末端基、又はペンダント基と末端基の混合物を有する。
さらに、20から98重量パーセントの熱硬化性ゴムと、少なくとも10,000及び多くとも約1,000,000の分子量(Mn)を有する2から80重量パーセントの超高分子量ポリシロキサンの混合物を含む組成物があり、ここで、超高分子量ポリジメチルシロキサンは、沈降シリカ及びヒュームドシリカからなる群から選択された3から35重量パーセントのシリカと混合される。
超高分子量ポリジメチルシロキサンは、水素、トリメチル、ジメチル、メチル、フェニル、フルオロ、アミノ、ビニル、ヒドロキシル及びメタクリラートからなる基から選択されたペンダント基、末端基、又はペンダント基と末端基の混合物を有する。
それゆえに、本明細書の発明は、超高分子量ポリシロキサンベース(base)を備えた樹脂又はゴムなどの熱可塑性あるいは熱硬化性ポリマーの混合によって提供される組成物である。
熱可塑性ポリマーは、とりわけ、ポリスチレン、耐衝撃性(high impact)ポリスチレン、ポリプロピレン、ポリカーボネート、ポリスルホン、ポリ(フェニレンスルフィド)、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレンコポリマー、ナイロン、アセタール、ポリエチレン、ポリケトン、ポリ(エチレンテレフタラート)、ポリ(ブチレンテレフタラート)、アクリラート、フッ素樹脂、ポリエステル、フェノール樹脂、エポキシ、ウレタン、ポリイミド、メラミンホルムアルデヒド及び尿素からなる群から選択され得る。これらのポリマーの混合物は、本発明の範囲内にあると考えられる。
有用な熱硬化性ポリマーは、とりわけ、ポリエステル、ポリウレタン、ゴム、フェノール−ホルムアルデヒド、尿素−ホルムアルデヒド、メラミン、エポキシ、ポリイミド及びポリシアヌレートである。これらのポリマーの混合物は、本発明の範囲内にあると考えられる。
典型的に、これらのポリマーは、80から2重量パーセントの超高分子量ポリシロキサンベースに対して、20重量パーセントから98重量パーセントの比率で使用される。より好ましくは、ポリマーは、50重量パーセントから98重量パーセントで使用され、最も好ましくは、ポリマーは、ポリマー及びポリシロキサンベースの全ての重量に基づく70から98重量パーセントで使用される。
ポリマーは、2から80重量パーセントの超高分子量ポリシロキサンベースと混合される。そのようなベース中のポリシロキサンは、幾つか述べると(to mention a few)、トリメチル、ジメチル、メチル、フェニル、フルオロ、アミノ、ビニル、ヒドロキシル及びメタクリラートなどの基から選択されたペンダント基、末端基、又はペンダント基と末端基の混合物を有する。
そのようなベース中のシリカは、主に沈降及びヒュームドシリカからなる。シリカは、シリカ及びポリシロキサンの重量に基づく3から35重量パーセントの範囲で存在する。シリカのためのより好ましい範囲は、15から25重量パーセントである。
本発明のための好ましいポリシロキサンは、ヒドロキシジメチル末端、ビニルジメチル末端、トリメチルシロキシ末端、又は上記材料のいずれかを有するポリジメチルシロキサンであり、ここで、上記に記載のペンダント基が存在する。「超高分子量」とは、ポリシロキサンが少なくとも10,000及び多くとも約1,000,000の分子量(Mn)を有する、という意味である。好ましくは、50,000から500,000のMnであり、最も好ましくは、250,000から350,000のMnである。分子量が10,000以下である場合、結果として生じるシリコーンベースは有効ではないかもしれない。分子量が10,000を超える場合、ポリシロキサンとシリカの混合は分散し難くなるが、そのようなポリシロキサンはまだ用いられ得る。
混合物は、産業において既知の方法で調製され、複雑な製造は必要としない。
その他の材料又はアジュバント(adjuvents)は、増強したい特性に依存して混合物に添加され得る。例えば、相溶化剤が添加され得る。そのような相溶化剤は、当該技術分野において知られており、熱可塑性又は熱硬化性ポリマーのタイプ及びそれが有する機能性の種類に基づいて選択され得る。典型的な相溶化剤は、限定されないが、エチレン、プロピレン、ブチレン、ブタジエン、ビニル、無水マレイン酸、酢酸ビニル、カルボン酸、アクリル酸、乳酸、エステル、シラン、ジメチルシロキサン、スチレン、エーテル、アクリラート、エポキシド、オキシド、ジエン、シアヌレート、ウレタン、キノン、アザラクトン、スルホネート、塩化物、フッ化物、イミド、ケトン、ビニル、フェニル、ヒドロキシル、エポキシ、メトキシ、アミド、イミド、イソプレン、ヘキサン、オクタン、デカン及びドデカンを含む基を備えた、ブロック及び/又はグラフトのコ(co−)、タート(tert−)、テトラ(tetra−)ポリマー又はオリゴマーであるポリマー及びオリゴマーを含む。相溶化剤は、ポリマーと超高分子量ポリシロキサンベースの混合の間に加えられ得る。
可塑剤は、さらに、ポリシロキサンベース及びポリマーの混合物に加えられ得、そのような可塑剤は、例えば、フタレート系可塑剤:ビス(2−エチルヘキシル)フタレート(DEHP)、ジ(2−エチルヘキシル)フタレート、ジイソノニルフタレート(DINP)、ジ−n−ブチルフタレート(DnBP、DBP)、ブチルベンジルフタレート(BBzP)、ジイソデシルフタレート(DIDP)、ジ−n−オクチルフタレート(DOP又はDnOP)、ジイソオクチルフタレート(DIOP)、ジエチルフタレート(DEP)、ジイソブチルフタレート(DIBP)、ジ−n−ヘキシルフタレート、ジ−2−エチルヘキシルフタレート、ブチルベンゼンフタレート、ジ−イソノニルフタレート、ジ−イソデシルフタレート、ジプロピルヘプチルフタレート、ジウンデシルフタレート、ジイソウンデシルフタレート、ジトリデシルフタレート、ジブチルフタレート、ジイソブチルフタレート、Diidobutylフタレート、ジイソヘプチルフタレート、ジプロピルフタレート、ジメチルフタレート;トリメチルトリメリテート(TMTM)、トリ−(2−エチルヘキシル)トリメリテート(TEHTM−MG)、トリ−(n−オクチル,n−デシル)トリメリテート(ATM)、トリ−(へプチル,ノニル)トリメリテート(LTM)、n−オクチルトリメリテート(OTM)、トリオクチルトリメリテート/トリス(2−エチルヘキシル)トリメリテートなどのトリメリテート;ビス(2−エチルヘキシル)アジペート(DEHA)、ジメチルアジペート(DMAD)、モノメチルアジペート(MMAD)、ジオクチルアジペート(DOA)、ジブチルセバケート(DBS)、ジブチルマレアート(DBM)、ジイソブチルマレアート(DIBM)、ジ(ブトキシエチル)アジペート、ジブトキシエトキシエチルアジペート、ジ(2−エチルヘキシル)アジペート及びジオクチルアジペート/ビス(2−エチルヘキシル)アジペートなどのアジペート、セバケート、マレアートなどのジカルボキシル/トリカルボキシルエステル系可塑剤であり得る。
その他の可塑剤は、ジオクチルテレフタレート/DEHT、グリセリルトリベンゾエート、1,4−シクロヘキサンジメタノールジベンゾエート、ポリプロピレングリコールジベンゾエート、ネオペンチルグリコールジベンゾエート、1,2−シクロヘキサンジカルボン酸ジイソノニルエステル、エポキシ化植物油、アルキルスルホン酸フェニルエステル(ASE)、スルホンアミド、N−エチルトルエンスルホンアミド(o/pETSA)、オルト及びパラ異性体、N−(2−ヒドロキシプロピル)ベンゼンスルホンアミド(HP BSA)、N−エチル−o/p−トルエンスルホンアミド、N−(n−ブチル)ベンゼンスルホンアミド(BBSA−NBBS)、N−ブチルベンゼンスルホンアミド、有機リン酸塩、ジプロピレングリコールジベンゾエート、ジプロピレングリコール1,4−シクロヘキサンジメタノールジベンゾエート、トリエチルリン酸塩、トリイソプロピルフェニルリン酸塩、トリクレシルリン酸塩(TCP)、トリブチルリン酸塩(TBP)、e−エチルヘキシルジフェニルリン酸塩、ジオクチルリン酸塩、イソデシルジフェニルリン酸塩、トリフェニルリン酸塩、合成トリアリールリン酸塩、トリブトキシエチルリン酸塩、トリス−(クロロエチル)リン酸塩、ブチルフェニル(butyphenyl)ジフェニルリン酸塩、塩素化有機リン酸塩、クレシルジフェニルリン酸塩、トリス−(ジクロロプロピル)リン酸塩、イソプロピルフェニルジフェニルリン酸塩、トリキセニルリン酸塩、トリクレシルリン酸塩、ジフェニルオクチルリン酸塩、グリコール/ポリエーテル、トリエチレングリコールジヘキサン酸(3G6,3GH)、テトラエチレングリコールジヘプタン酸(4G7)、高分子可塑剤、ポリブテン、N−n−ブチルベンゼンスルホンアミド、トリエチレングリコールビス(2−エチルヘキサン酸)、N−エチルo/p−トルエンスルホンアミド、PEGジ−2−エチルヘキサン酸、PEG−ジラウリン酸塩、トリエチルアセチルクエン酸塩、アセチルトリブチルクエン酸塩、トリエチレングリコールビス(2−エチルヘキサン酸)、ジオクチルテレフタレート/ビス(2−エチルヘキシル)−1,4−ベンゼンジカルボキシレート、ジオクチルコハク酸塩/ビス(2−エチルへキシル)コハク酸塩、ジオクチルコハク酸塩/ビス(2−エチルへキシル)コハク酸塩などのベンゾエート及びテレフタレート並びに、アセチル化モノグリセリド、アルキルクエン酸塩、トリエチルクエン酸塩(TEC)、アセチルトリエチルクエン酸塩(ATEC)、トリブチルクエン酸塩(TBC)、アセチルトリブチルクエン酸塩(ATBC)、トリオクチルクエン酸塩(TOC)、アセチルトリオクチルクエン酸塩(ATOC)、トリヘキシルクエン酸塩(THC)、アセチルトリヘキシルクエン酸塩(ATHC)、ブチリルトリヘキシルクエン酸塩(BTHC,トリヘキシルo−ブチリルクエン酸塩)、トリメチルクエン酸塩(TMC)などの生分解性可塑剤を含む。ニトログリセリン(NG,別名「ニトロ」,グリセリルトリ硝酸塩)、ブタントリオールトリ硝酸塩(BTTN)、ジニトロトルエン(DNT)、トリメチロールエタントリ硝酸塩(TMETN,別名メトリオールトリ硝酸塩,METN)、ジエチレングリコールジ硝酸塩(DEGDN,あまり一般的ではないがDEGN)、トリエチレングリコールジ硝酸塩(TEGDN,あまり一般的ではないがTEGN)、ビス(2,2−ジニトロプロピル)ホルマール(BDNPF)、ビス(2,2−ジニトロプロピル)アセタール(BDNPA)、2,2,2−トリニトロエチル2−ニトロキシエチル(nitroxyethyl)エーテル(TNEN)、エポキシエステル、リン酸エステル、二次性可塑剤、エポキシ化大豆油(ESBO)及びエポキシ化亜麻仁油(ELO)、シクロヘキサン二酸(diacids)エステル:ジ−イソノニルシクロヘキサンジカルボキシレート、トリグリセリド可塑剤:トリス−2−エチルへキシル(ethyhexyl)トリメリテート(トリ−オクチルトリメリテート−TOTM)、トリ(2−エチルへキシル)トリメリテート、グリセロールアセチル化エステル、ジ−(2−−エチルへキシルテレフタレート)、ジ−(イソノニル)シクロヘキサン1−2ジカルボン酸エステル、ジ−(2−エチルへキシル)アセテート及び2−エチルヘキシルアジペートなどのエネルギー材料(energetic materials)のための可塑剤。
使用者によって望み通りに加えられ得るその他のアジュバントは、ガラス繊維、ガラスビーズ、ミネラル充填剤、難燃剤、安定化剤、抗酸化剤、ガラスバブル、ポリマー繊維、炭素繊維、色素、加工助剤、潤滑剤及び前記アジュバントのいずれかの混合物を含む。
アジュバントは、熱可塑性ポリマーに添加される前に超高分子量ポリシロキサン及びシリカの混合物と混合され得、あるいはそれらは直接ポリマー及びポリシロキサンベースの組み合わせに添加され得る。
ポリシロキサンベース及びポリマーは、密接に(intimately)混合され、その混合物は、例えば、ワイヤー又は覆われた(covered)金属ストランドの外面へのコーティングとして適用され得、それから既知の方法で硬化され(cured)得る。
材料は、満足できる製品を作成するため、例えば、ポリアミド6の樹脂を使用して構築され(formulated)、それはTHHNワイヤー及びケーブルに使用するために十分な可撓性を樹脂に与え、ナイロン樹脂の添加剤としてカプロラクタムに頼る代わりに使用することが出来る。本方法のさらなる利益は、ポリマー中の含水量に関わらず材料が可撓性であることを可能にすることである。さらに、前記利益は、−40℃に至るまで材料が可撓性であることを可能にする。
以下の実施例は、本発明の方法をより良く例示するために示される。以下の実施例に使用される材料は:250g/mの表面積及び9ミクロンの平均粒子径を備えた沈降シリカ;55,000のmn及び100pmレベルのビニル末端を備えた超高分子量ポリシロキサンである。150の粘度値を備えた汎用性のナイロン66樹脂。0.15in/10minのメルトボリュームレイトを備えたポリアミド12。エチレンアクリル酸に基づく亜鉛系イオノマー。加工及び長期の熱安定のための立体障害型の第1級フェノール系抗酸化剤、9g/10minのメルトフローインデックスを備えた未加工の(natural)アセタールコポリマー。1.20の比重を備えた熱可塑性ポリウレタンエラストマー(ポリエステル)(TPU−ポリエステル)材料。8g/10minのメルトフローインデックスを備えたエチレン及びメチルアクリラートのランダムコポリマー。
<実施例1:ポリアミド12混合物>
材料は2工程で調製され得る。第1の工程において、沈降シリカは、超高分子量ポリシロキサンに混合される。このベースは、25mmの2軸押出機中で室温にて調製され、ここでは25重量パーセントのシリカ及び75%のシリコーンガムである。それから、この混合物(混合物1)は次の工程で使用される。
第2の工程において、2軸押出機は、250℃まで熱せられ、工程1からの12%のシリコーンベース、3%のイオノマー及び85%のポリアミド12の混合に使用された。結果として生じた材料は、125%の伸び率及び1103MPaの曲げ弾性率を有する未加工のポリアミド12と比較して、412%の伸び率及び756.8MPaの曲げ弾性率を有していた。
<実施例2:ポリアミド66混合物>
この材料は2工程で調製された。工程1において、22%の沈降シリカは、2軸押出機を使用して、0.5%のフェノール系抗酸化剤及び77.5%の超高分子量ポリシロキサンと共に混合された。
第2の工程において、工程1からのベースは、20%のポリシロキサンベースと80%のポリアミド66の組成物を作るために、2軸押出機上でポリアミド66樹脂と混合された。結果として生じた材料は、51.7%の伸び率及び1545.6MPaの曲げ弾性率を有する。
<実施例3:アセタール混合物>
この材料は2工程で調製された。工程1において、18%の沈降シリカは、2軸押出機を使用して、0.5%のフェノール系抗酸化剤及び81.5%の超高分子量ポリシロキサンと共に混合された。
工程1からのポリシロキサンベースは、15%のポリシロキサンベース、1.25%のエチレンメチルアクリラートコポリマー、3.75%の熱可塑性ポリウレタン、0.5%のフェノール系抗酸化剤及び78.5%のコポリマーアセタールの組成物のために、190度で2軸押出機上にて混合された。結果として生じた材料は、元のアセタールコポリマー樹脂の2595MPaの曲げ弾性率と比較して、1651MPaの曲げ弾性率を有していた。

Claims (28)

  1. 組成物であって、該組成物は:
    i.20から98重量パーセントの熱可塑性樹脂と、
    ii.少なくとも10,000及び多くとも約1,000,000の分子量(Mn)を有する2から80重量パーセントの超高分子量ポリシロキサン
    の混合物を含み、
    ここで、超高分子量ポリジメチルシロキサンは、
    a.沈降シリカ及び、
    b.ヒュームドシリカ
    からなる群から選択された3から35重量パーセントのシリカと混合され、
    ここで、超高分子量ポリジメチルシロキサンは、水素、トリメチル、ジメチル、メチル、フェニル、フルオロ、アミノ、ビニル、ヒドロキシル及びメタクリラートからなる基から選択されたペンダント基、末端基、又はペンダント基と末端基の混合物を有する
    ことを特徴とする、組成物。
  2. シリカが、15から25重量パーセントの範囲で存在することを特徴とする、請求項1に記載の組成物。
  3. 熱可塑性樹脂が、50から98重量パーセントで存在することを特徴とする、請求項1に記載の組成物。
  4. 熱可塑性樹脂が、70から95重量パーセントで存在することを特徴とする、請求項1に記載の組成物。
  5. 超高分子量ポリシロキサンが、ヒドロキシ末端ポリジメチルシロキサンであることを特徴とする、請求項1に記載の組成物。
  6. 超高分子量ポリシロキサンが、トリメチルシロキシ末端ポリジメチルシロキサンであることを特徴とする、請求項1に記載の組成物。
  7. 組成物が、さらに相溶化剤を含むことを特徴とする、請求項1に記載の組成物。
  8. 相溶化剤が、熱可塑性ポリマーと超高分子量ポリシロキサンの混合の間に加えられることを特徴とする、請求項7に記載の組成物。
  9. さらに、i.ガラス繊維、ii.ガラスビーズ、iii.ミネラル充填剤、iv.難燃剤、v.安定化剤、vi.抗酸化剤、vii.ガラスバブル、viii.ポリマー繊維、ix.炭素繊維、x.色素、xi.加工助剤、xii.潤滑剤及び、xiii.i.からxii.のいずれかの混合物を含む群から選択されたアジャンクト(adjunct)も組成物中に存在することを特徴とする、請求項1に記載の組成物。
  10. アジュバント(adjuvents)が、熱可塑性ポリマーに添加される前に超高分子量ポリシロキサン及びシリカの混合物と混合されることを特徴とする、請求項9に記載の組成物。
  11. 熱可塑性ポリマーが、ポリスチレン、耐衝撃性ポリスチレン、ポリプロピレン、ポリカーボネート、ポリスルホン、ポリ(フェニレンスルフィド)、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレンコポリマー、ナイロン、アセタール、ポリエチレン、ポリ(エチレンテレフタラート)、ポリ(ブチレンテレフタラート)、ポリケトン、アクリラート、フッ素樹脂、ポリエステル、フェノール樹脂、エポキシ、ウレタン、ポリイミド、メラミンホルムアルデヒド及び尿素からなる群から選択されることを特徴とする、請求項1に記載の組成物。
  12. 熱可塑性ポリマーが、1つ以上の熱可塑性ポリマーの混合物から選択されることを特徴とする、請求項11に記載の組成物。
  13. さらに、可塑剤が存在することを特徴とする、請求項1に記載の組成物。
  14. 可塑剤の混合物が存在することを特徴とする、請求項13に記載の組成物。
  15. 可塑剤の化合物が、1から30重量パーセントで存在することを特徴とする、請求項13に記載の組成物。
  16. 可塑剤が、2から8重量パーセントで存在することを特徴とする、請求項13に記載の組成物。
  17. 組成物であって、該組成物は:
    i.20から98重量パーセントの熱硬化性樹脂と、
    ii.少なくとも10,000及び多くとも約1,000,000の分子量(Mn)を有する2から80重量パーセントの超高分子量ポリシロキサン
    の混合物を含み、
    ここで、超高分子量ポリジメチルシロキサンは、
    a.沈降シリカ及び、
    b.ヒュームドシリカ
    からなる群から選択された3から35重量パーセントのシリカと混合され、
    ここで、超高分子量ポリジメチルシロキサンは、水素、トリメチル、ジメチル、メチル、フェニル、フルオロ、アミノ、ビニル、ヒドロキシル及びメタクリラートからなる基から選択されたペンダント基、末端基、又はペンダント基と末端基の混合物を有する
    ことを特徴とする、組成物。
  18. 組成物であって、該組成物は:
    i.25から98重量パーセントの熱硬化性ゴムと、
    ii.少なくとも10,000及び多くとも約1,000,000の分子量(Mn)を有する2から75重量パーセントの超高分子量ポリシロキサン
    の混合物を含み、
    ここで、超高分子量ポリジメチルシロキサンは、
    a.沈降シリカ及び、
    b.ヒュームドシリカ
    からなる群から選択された3から35重量パーセントのシリカと混合され、
    ここで、超高分子量ポリジメチルシロキサンは、水素、トリメチル、ジメチル、メチル、フェニル、フルオロ、アミノ、ビニル、ヒドロキシル及びメタクリラートからなる基から選択されたペンダント基、末端基、又はペンダント基と末端基の混合物を有する
    ことを特徴とする、組成物。
  19. 請求項1に記載の組成物及びワイヤーの組み合わせ。
  20. 請求項1に記載の組成物及びケーブルの組み合わせ。
  21. 請求項1に記載の組成物及びフィルムの組み合わせ。
  22. 請求項1に記載の組成物及び繊維の組み合わせ。
  23. 請求項1に記載の組成物及び成形容器又はハウジングの組み合わせ。
  24. 請求項1に記載の組成物及び押出シートの組み合わせ。
  25. 請求項1に記載の組成物及びホースの組み合わせ。
  26. 請求項1に記載の組成物及びチューブの組み合わせ。
  27. 請求項1に記載の組成物及び繊維の組み合わせ。
  28. 請求項1に記載の組成物及び運動具に使用される物品の組み合わせ。
JP2016510712A 2013-04-22 2014-04-21 熱可塑性及び熱硬化性ポリマーの強靭化と可撓化 Pending JP2016516868A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361814362P 2013-04-22 2013-04-22
US61/814,362 2013-04-22
US14/257,032 US20140316041A1 (en) 2013-04-22 2014-04-21 Alternative approach to toughening and flexibilizing thermoplastic and thermoset polymers
US14/257,032 2014-04-21
PCT/US2014/034746 WO2014176143A1 (en) 2013-04-22 2014-04-21 Toughening and flexibilizing thermoplastic and thermoset polymers

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016516868A true JP2016516868A (ja) 2016-06-09

Family

ID=51729491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016510712A Pending JP2016516868A (ja) 2013-04-22 2014-04-21 熱可塑性及び熱硬化性ポリマーの強靭化と可撓化

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20140316041A1 (ja)
JP (1) JP2016516868A (ja)
CA (1) CA2910041A1 (ja)
TW (1) TWI531604B (ja)
WO (1) WO2014176143A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180068565A (ko) * 2016-12-14 2018-06-22 주식회사 엘지화학 열가소성 수지 조성물, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 성형품

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016094381A1 (en) * 2014-12-11 2016-06-16 Ticona Llc Stabilized flexible thermoplastic composition and products formed therefrom
US9824998B2 (en) 2015-02-06 2017-11-21 Semigear, Inc. Device packaging facility and method, and device processing apparatus utilizing DEHT
CN104845362A (zh) * 2015-06-03 2015-08-19 苏州靖羽新材料有限公司 一种增韧尼龙材料及其制备方法
CN107849404A (zh) * 2015-06-08 2018-03-27 艾利丹尼森公司 用于化学机械平坦化应用的粘合剂
TWI708806B (zh) 2015-08-17 2020-11-01 美商堤康那責任有限公司 用於相機模組之液晶聚合物組合物
JP6905515B2 (ja) 2015-09-30 2021-07-21 セラニーズ・セールス・ジャーマニー・ゲーエムベーハー 低摩擦できしり音のないアセンブリ
CN108368339A (zh) 2015-12-11 2018-08-03 提克纳有限责任公司 聚芳硫醚组合物
WO2017100395A1 (en) 2015-12-11 2017-06-15 Ticona Llc Crosslinkable polyarylene sulfide composition
WO2017161534A1 (en) 2016-03-24 2017-09-28 Ticona Llc Composite structure
CN110392715A (zh) * 2017-03-10 2019-10-29 塞拉尼斯销售德国有限公司 聚酯聚合物组合物
KR101987550B1 (ko) * 2017-08-18 2019-06-11 엘에스전선 주식회사 난연성 및 내수성을 갖는 시스 조성물 및 이로부터 형성된 시스층을 갖는 케이블
KR102627886B1 (ko) 2017-12-05 2024-01-19 티코나 엘엘씨 카메라 모듈에 사용하기 위한 방향족 중합체 조성물
CN111630103B (zh) 2018-02-01 2022-10-28 美国陶氏有机硅公司 组合物、用其形成的聚合物复合材料制品和其制备方法
KR20200071182A (ko) * 2018-12-10 2020-06-19 현대자동차주식회사 자동차의 부품용 수지 조성물, 이를 이용한 자동차용 부품 및 그 제조방법
WO2020190569A1 (en) 2019-03-20 2020-09-24 Ticona Llc Polymer composition for use in a camera module
CN113710738A (zh) 2019-03-20 2021-11-26 提克纳有限责任公司 用于相机模块的致动器组件
CA3103397C (en) 2019-08-07 2022-05-10 Dow Silicones Corporation Solid carrier component including a liquid polydiorganosiloxane and methods for preparation and use of the solid carrier component
KR102325459B1 (ko) 2019-08-07 2021-11-15 다우 실리콘즈 코포레이션 알케닐-작용성 폴리다이오르가노실록산 조성물 및 이를 사용하여 목재 플라스틱 복합재를 형성하는 방법
EP3794070A1 (en) 2019-08-07 2021-03-24 Dow Silicones Corporation Solid carrier component including a liquid polyorganosiloxane and methods for preparation and use of the solid carrier component
CN112724593A (zh) * 2020-12-30 2021-04-30 甘肃泰尔精细化工有限公司 一种耐热氧老化聚甲醛

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54157149A (en) * 1978-06-02 1979-12-11 Shin Etsu Chem Co Ltd Rubber composition
JP2001040198A (ja) * 1999-04-19 2001-02-13 General Electric Co <Ge> 熱可塑性成形用組成物
JP2003509522A (ja) * 1999-09-09 2003-03-11 ダウ・コーニング・コーポレーシヨン シリコーンゴムで強化された熱可塑性樹脂

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3897284A (en) * 1971-04-30 1975-07-29 Minnesota Mining & Mfg Tagging explosives with organic microparticles
US4680229A (en) * 1977-07-18 1987-07-14 General Electric Company Flame-resistant hydrocarbon polymer compounds, and insulated electrical products thereof
US4164512A (en) * 1977-10-04 1979-08-14 Exxon Research & Engineering Co. Foamable thermoelastic ionomer composition
US4365060A (en) * 1979-04-28 1982-12-21 Shin-Etsu Chemical Co. Ltd. Enterosoluble capsules
US4446090A (en) * 1983-10-03 1984-05-01 General Electric Company High viscosity silicone blending process
CA2107715A1 (en) * 1992-10-06 1994-04-07 Hiroyuki Naito Solvent-free organosiloxane composition and its use
US5488081A (en) * 1993-11-04 1996-01-30 Lord Corporation Highly damped organic elastomer composition
US5789473A (en) * 1995-01-17 1998-08-04 Dow Corning Corporation Polyolefin composition containing diorganopolysiloxane process aid
US5840220A (en) * 1996-04-17 1998-11-24 Dow Corning Toray Silicone Co., Ltd. Organosiloxane composition and method for preparing same
US5932342A (en) * 1996-11-14 1999-08-03 Nashua Corporation Optical diffusers obtained by fluid phase mixing of incompatible materials
US5931729A (en) * 1997-04-15 1999-08-03 Minnesota Mining And Manufacturing Company Article made by spin welding a fastener thereto
US6362288B1 (en) * 2000-07-26 2002-03-26 Dow Corning Corporation Thermoplastic silicone elastomers from compatibilized polyamide resins
GB0125618D0 (en) * 2001-10-24 2001-12-19 Victrex Mfg Ltd Polyaryletherketone polymer blends
JP4212841B2 (ja) * 2002-07-01 2009-01-21 出光興産株式会社 熱可塑性樹脂および成形品
US6743868B2 (en) * 2002-07-18 2004-06-01 Dow Corning Corporation Polyamide based thermoplastic silicone elastomers
ATE376028T1 (de) * 2003-09-05 2007-11-15 Union Carbide Chem Plastic Flammwidrige zusammensetzung mit hervorragender verarbeitbarkeit
US20060004126A1 (en) * 2004-06-30 2006-01-05 Park Edward H Thermoplastic vulcanizate with functional fillers
US20070072961A1 (en) * 2005-09-28 2007-03-29 General Electric Company Thermoplastic polycarbonate compositions, method of manufacture, and method of use thereof
DE102007047864A1 (de) * 2007-11-26 2009-05-28 Wacker Chemie Ag Selbsthaftende expandierbare Siliconzusammensetzungen für die Herstellung von Siliconschaum-Verbundteilen
US20110315423A1 (en) * 2010-06-29 2011-12-29 E.I. Du Pont De Nemours And Company Abrasion resistant and flame retardant thermoplastic vulcanizate compositions

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54157149A (en) * 1978-06-02 1979-12-11 Shin Etsu Chem Co Ltd Rubber composition
JP2001040198A (ja) * 1999-04-19 2001-02-13 General Electric Co <Ge> 熱可塑性成形用組成物
JP2003509522A (ja) * 1999-09-09 2003-03-11 ダウ・コーニング・コーポレーシヨン シリコーンゴムで強化された熱可塑性樹脂

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180068565A (ko) * 2016-12-14 2018-06-22 주식회사 엘지화학 열가소성 수지 조성물, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 성형품
KR102160470B1 (ko) * 2016-12-14 2020-09-28 주식회사 엘지화학 열가소성 수지 조성물, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 성형품

Also Published As

Publication number Publication date
TW201504305A (zh) 2015-02-01
TWI531604B (zh) 2016-05-01
US20140316041A1 (en) 2014-10-23
WO2014176143A1 (en) 2014-10-30
CA2910041A1 (en) 2014-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016516868A (ja) 熱可塑性及び熱硬化性ポリマーの強靭化と可撓化
US9422428B2 (en) Elastomeric composition having oil resistance
JP5399394B2 (ja) 難燃剤としての環状ホスフィン
US20150218365A1 (en) Copolyester elastomer and an alpha-olefin vinyl acetate copolymer having flame retardant properties
CN104072914A (zh) 耐寒阻燃pvc电缆料
JPS5945351A (ja) 難燃性組成物
EP4095189A1 (en) Flame retardant agent composition, flame-retardant resin composition, and molded body
WO2019049668A1 (ja) 組成物及び難燃性樹脂組成物
WO2019054155A1 (ja) 組成物及び難燃性樹脂組成物
JP2015193817A (ja) 1,2−シクロヘキサンジカルボン酸ジエステルを含有する塩化ビニル系樹脂用可塑剤
KR20220029685A (ko) 난연성 중합체 조성물 및 이로부터 제조된 제품
BR112020013316B1 (pt) Uso de álcoois poli-hídricos e processo para aumentar a resistência da costura de solda
KR101675556B1 (ko) 전선 피복재료용 수지 조성물 및 전선 피복재료용 펠릿의 제조방법
JP6520570B2 (ja) 1,2−シクロヘキサンジカルボン酸ジエステルを含有する塩化ビニル系樹脂用可塑剤
JP6792140B2 (ja) 塩素含有樹脂用安定化剤及び該安定化剤を含む安定化された塩素含有樹脂組成物
JP7131718B2 (ja) 塩化ビニル樹脂用可塑剤、塩化ビニル樹脂組成物、並びに当該塩化ビニル樹脂組成物を用いた成形品及びワイヤーハーネス
Pfaendner Polymer additives
JP6544200B2 (ja) 1,4−シクロヘキサンジカルボン酸ジエステルを含有する塩化ビニル系樹脂用可塑剤
WO2019074329A2 (ko) 폴리아미드 수지 조성물 및 이를 포함하는 수지 성형품
JP2016222895A (ja) エポキシシクロヘキサンジカルボン酸ジエステルからなる塩化ビニル系樹脂用可塑剤及び該可塑剤を含有する軟質塩化ビニル系樹脂組成物
KR20170090825A (ko) 전선 피복재료용 수지 조성물 및 전선 피복재료용 펠릿의 제조방법
KR20060123359A (ko) 안정화된 열가소성 조성물
JP6547587B2 (ja) 4−シクロヘキセン−1,2−ジカルボン酸ジエステルを含有する塩化ビニル系樹脂用可塑剤
CN106349590B (zh) 氯乙烯树脂组合物、以及使用其的电线和电缆
US20240132699A1 (en) Use of polyhydric alcohols to increase weld seam strength after thermal aging in polyamides

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170413

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180129

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20181121