JP2016516326A - マイクロアコースティック部品および製造方法 - Google Patents

マイクロアコースティック部品および製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016516326A
JP2016516326A JP2015560609A JP2015560609A JP2016516326A JP 2016516326 A JP2016516326 A JP 2016516326A JP 2015560609 A JP2015560609 A JP 2015560609A JP 2015560609 A JP2015560609 A JP 2015560609A JP 2016516326 A JP2016516326 A JP 2016516326A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acoustic
cover
functional
mac
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015560609A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6200001B2 (ja
Inventor
グドルン ヘン,
グドルン ヘン,
ベルンハルト バーデル
ベルンハルト バーデル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Electronics AG
Original Assignee
Epcos AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Epcos AG filed Critical Epcos AG
Publication of JP2016516326A publication Critical patent/JP2016516326A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6200001B2 publication Critical patent/JP6200001B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/25Constructional features of resonators using surface acoustic waves
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H3/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators
    • H03H3/007Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks
    • H03H3/02Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks for the manufacture of piezoelectric or electrostrictive resonators or networks
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H3/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators
    • H03H3/007Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks
    • H03H3/08Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks for the manufacture of resonators or networks using surface acoustic waves
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/02007Details of bulk acoustic wave devices
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/02007Details of bulk acoustic wave devices
    • H03H9/02086Means for compensation or elimination of undesirable effects
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/02007Details of bulk acoustic wave devices
    • H03H9/02086Means for compensation or elimination of undesirable effects
    • H03H9/02118Means for compensation or elimination of undesirable effects of lateral leakage between adjacent resonators
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/02535Details of surface acoustic wave devices
    • H03H9/02818Means for compensation or elimination of undesirable effects
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/02535Details of surface acoustic wave devices
    • H03H9/02818Means for compensation or elimination of undesirable effects
    • H03H9/02858Means for compensation or elimination of undesirable effects of wave front distortion
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/02535Details of surface acoustic wave devices
    • H03H9/02984Protection measures against damaging
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/05Holders; Supports
    • H03H9/10Mounting in enclosures
    • H03H9/1007Mounting in enclosures for bulk acoustic wave [BAW] devices
    • H03H9/105Mounting in enclosures for bulk acoustic wave [BAW] devices the enclosure being defined by a cover cap mounted on an element forming part of the BAW device
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/05Holders; Supports
    • H03H9/10Mounting in enclosures
    • H03H9/1064Mounting in enclosures for surface acoustic wave [SAW] devices
    • H03H9/1092Mounting in enclosures for surface acoustic wave [SAW] devices the enclosure being defined by a cover cap mounted on an element forming part of the surface acoustic wave [SAW] device on the side of the IDT's
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/125Driving means, e.g. electrodes, coils
    • H03H9/145Driving means, e.g. electrodes, coils for networks using surface acoustic waves
    • H03H9/14544Transducers of particular shape or position
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/01Manufacture or treatment
    • H10N30/08Shaping or machining of piezoelectric or electrostrictive bodies
    • H10N30/081Shaping or machining of piezoelectric or electrostrictive bodies by coating or depositing using masks, e.g. lift-off
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/01Manufacture or treatment
    • H10N30/08Shaping or machining of piezoelectric or electrostrictive bodies
    • H10N30/082Shaping or machining of piezoelectric or electrostrictive bodies by etching, e.g. lithography
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/05Holders; Supports
    • H03H9/0538Constructional combinations of supports or holders with electromechanical or other electronic elements
    • H03H9/0542Constructional combinations of supports or holders with electromechanical or other electronic elements consisting of a lateral arrangement

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)
  • Surface Acoustic Wave Elements And Circuit Networks Thereof (AREA)
  • Transducers For Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

密閉封止を可能にするカバー(CAP)を備えており、かつ例えばカバーの配置によって改善された音響特性を有しているマイクロアコースティック部品(MAC)を提示する。この部品は、機能性音響領域(FAS)と、内側の周縁領域(IRS)と、外側の周縁領域(ORS)とを含んでいる。カバー(CAP)は、機能性音響領域(FAS)を覆っており、かつ薄膜および載置面(RS)を有している。内側の周縁領域(IRS)は、機能性音響領域(FAS)と音響的に結合されており、かつ載置面(RS)は、少なくとも内側の周縁領域(IRS)の一部の上に直接的に載っている。【選択図】 図1

Description

本発明は、機能領域がキャップによって覆われているマイクロアコースティック部品、例えば電気音響活性領域を有する部品、およびそのような部品の製造方法に関する。
マイクロアコースティック部品は機能領域を含んでおり、機能領域内では音波が伝播可能である。このような部品は、例えば、電極パターンおよび圧電材料を備えた電気音響変換器を内包することができ、SAW(SAW=Surface Acoustic Wave=表面弾性波)によって、BAW(BAW=Bulk Acoustic Wave=バルク弾性波)によって、またはGBAW(GBAW=Guided Bulk Acoustic Wave=ガイドされたバルク弾性波)によって動作することができる。このような部品はHFフィルタであることができ、例えばモバイル通信機器において使用することができる。
音波によって動作するHFフィルタの特徴的な寸法は、実質的には、凝縮物質中の音波の伝播速度および周波数によってもたらされている。1GHzの周波数および1000m/sの伝播速度の場合、特徴的な寸法は1μmとなる。こうして例えばSAW部品の隣接する電極フィンガまたはBAW共振器の圧電膜厚が、1μmの寸法における構造サイズを通じて決定される。
マイクロアコースティック部品における根本的な問題は、機能領域が外部からの影響に敏感に反応することである。したがって機能領域を覆うカバーが必要である。しかしながら従来のカバーは、製造費を上昇させ、かつ/または継続的な小型化傾向の妨げとなっている。
マイクロアコースティック部品におけるさらなる問題は、信号品質に高い要求が課される場合に、音響信号にとって最適な媒体を準備するための、労力のかかる技術的措置が必要なことである。したがって、例えばSAW部品のための措置は、導波路特性を音響軌道の様々な領域のために最適に調整することにある。その際、例えば圧電材料中または圧電材料表面での音波の伝播は、例えば媒体の密度、質量分布、媒体の弾性率、または機能領域の、つまり波が伝播する領域の幾何形状のような、多数のパラメータに依存している。
したがって本発明の課題は、カバーが部品のサイズをさほど拡大させず、かつ部品が小さな寸法にもかかわらず優れた音響特性を有している、カバーを備えたマイクロアコースティック部品を提示することである。さらにそのような部品の製造方法が提示される。
これらの課題は独立請求項によって解決される。従属請求項は、有利な形態を提示している。
部品は、機能性音響領域、および機能性音響領域を囲んでいる内側の周縁領域を含んでいる。部品はさらに、内側の周縁領域を囲んでいる外側の周縁領域、およびカバーを含んでおり、このカバーは機能性音響領域を覆い、かつ薄膜および載置面を有している。内側の周縁領域は、機能性音響領域と音響的に結合されている。載置面は、少なくとも内側の周縁領域の一部の上に直接的に載っている。
マイクロアコースティック部品は、電気音響部品とすることができ、例えば圧電基板において電磁HFと音響信号とを変換するための電極パターンを備えたBAW部品、SAW部品、またはGBAW部品とすることができる。マイクロアコースティック部品の機能性音響領域は、音波の伝播のために設けられた領域である。通常は、部品の機能性音響領域を、部品内で完全に自由に遊動するように配置してはならない。したがって、部品の機能性音響領域は、この部品のその他の部分と結合されている。このような結合は一般的に、それを通じて音波が機能性音響領域から部品のその他の部分へと放射し得るブリッジである。この部品では、内側の周縁領域が、その他の部品と機能性音響領域との結合の少なくとも一部であり、したがって機能性音響領域と音響的に結合している。その際、外側の周縁領域は、その存在が機能性音響領域内での音波の形成にさほど影響を有さない程度に、機能性音響領域から音響的に切り離されている。機能性音響領域を覆い、かつ少なくとも1つの薄膜を含んでいるカバーは、TFPカバー(TFP=Thin Film Package=薄膜パッケージ)のカバーである。TFPカバーは、ほかの小型化された部品を覆うためにも使用することができる。
このカバーは、空洞内の機能性音響領域を密閉して取り囲むことができる。しかしこのカバーが、機能性音響領域を比較的大きな物体から保護し、さらに、それでも機能性音響領域の周囲の雰囲気との接触を可能にすることもできる。
カバーの載置面が少なくとも内側の周縁領域の一部の上に直接的に載っていることにより、カバーまたは少なくともカバーの下部領域が、機能性音響領域に音響的に結合している。
したがってこのマイクロアコースティック部品は、従来のマイクロアコースティック部品に対して以下の利点を有している。
カバーの載置面が従来の部品に比べ、外側の周縁領域から少なくとも部分的に内側の周縁領域へ引き寄せられており、その結果、カバーの下の機能性音響領域が配置されている空洞が、縮小されている。これにより、原理的には縮小された部品が得られる。
さらに、カバーのうち機能性音響領域と直接的には結合されていない面が縮小されている。これにより、例えば部品のモールド成形の際に発生し得るような外部からの力に対するカバーの機械的な抵抗力が改善されている。
載置面を少なくとも部分的に内側の周縁領域へ引き寄せることにより、外側の所要面積も減少している。さらに空洞が縮小されており、これがカバーの下の犠牲層の除去を容易にしている。
カバーの機能性音響領域との音響結合により、機能性音響領域内で、最適化された波動モードを得ることができる。
このための従来の措置、例えば機能性音響領域の周縁での「オーバーラップ」と呼ばれる質量分布は、廃止するかまたは簡略化することができ、これにより、より安価に製造することができる。
とりわけ、機能性音響領域と、通常は可能な限り音響領域から絶縁されているその周囲との間の複雑な相互作用にもかかわらず、カバーを完全に振動モードの改善に使用できるように形成し得ることが分かった。
これらの措置により、特徴的な厚さのカバーまたは特徴的な寸法の高さの空洞を得ることができ、その結果、部品全体の大きさは、音響特性を改善するカバーによって実質的には拡大されない。
一実施形態では、部品は、表面弾性波またはガイドされたバルク弾性波によって動作する。この場合の部品は、圧電材料上の機能性音響領域内で互いに噛み合っている電極フィンガを含んでいる。それに加えてまたはその代わりとして、部品はバルク弾性波によって動作することができ、かつこのために、下の電極面と上の電極面の間の機能性音響領域内に圧電材料を含むことができる。
機能性音響領域または機能性音響領域と境を接する領域は、音響反射器、例えば表面波の場合には縞パターン、バルク波の場合には音響ミラー層を、備えることができる。
一実施形態では、内側の周縁領域内の質量分布が、望ましくない波動モードを抑制するため、または導波を改善するための付加質量体によって、局所的に高められている。この場合、カバーの載置面は、付加質量体の上に載り、かつその作用を改善することができる。
この部品の一実施形態では、フレーム構造の付加質量体が従来の「オーバーラップ」に相応する。
一実施形態では、載置面もフレーム構造も、それぞれ内側のエッジを有している。両方の内側のエッジは、互いに同一平面上で終端している。
一実施形態では、部品が音波を反射する構造物を含んでいる。
一実施形態では、カバーが機能性音響領域の上方の空洞を取り囲んでいる。その際、空洞を、密閉により部品の周囲から分離することができ、または例えばカバーの穴を通じて周囲と接続することができる。
一実施形態では、マイクロアコースティック部品が、さらなる機能性音響領域、およびさらなるカバーを含んでいる。2つのカバーのうち一方は、それが属する機能性音響領域の上方で空洞を取り囲んでいる。もう一方のカバーは、それが属する機能性音響領域の上方で直接的に、さらなる機能性音響領域がカバーに対して間隔をあけて配置されている空洞を取り囲むことなく、配置されている。
さらなるカバーが、さらなる機能性音響領域を、この機能性音響領域とカバーの間に空洞を有することなく取り囲む場合、このカバーは機能性音響領域に音響的に完全に結合している。これにより、BAW共振器またはSAW共振器を、対応する周波数領域内で音響的に不活性であるように変化させることができる。このようにして、簡単なプロセスステップにより、音響活性共振器に加えて容量素子を同じチップ上に形成することができる。
2つの機能領域は、重ね合わせてまたは相並べて配置することができる。
カバーは、単一の薄膜を、または重ね合わせて配置された複数の薄膜を含むことができる。その際、このカバーは、1μm〜10μm、例えば3μmの厚さであることができ、かつ酸化ケイ素、例えばSiO2、ポリマー、またはフォトリソグラフィプロセスから知られた塗料を含有することができる。さらにカバーは、遮蔽のためまたは密閉性を改善するため、薄い金属層を含むことができる。カバーを覆って、5〜15μmの厚さであり得るさらなる膜、例えばポリマー膜を配置することができる。このさらなる膜は、例えば8〜10μmの厚さとすることができる。
オーバーラップまたは簡略的に実施されたオーバーラップは、例えば、酸化ケイ素、例えばSiO2、または窒化ケイ素、例えばSi34を含有することができる。
圧電材料は、例えば窒化アルミニウム(AlN)、酸化亜鉛(ZnO)、もしくはチタン酸ジルコン酸鉛(PZT)、またはこれらの材料の組合せを含有することができる。さらに圧電材料を例えばスカンジウム(Sc)でドープすることができる。
電気音響部品の製造方法は、
− 支持基板を準備するステップ、
− 基板の内部、上面、または上方の機能性音響領域内で、マイクロ音波が伝播可能な構造物を成形するステップ、
− 機能性音響領域を覆って犠牲層を配置するステップ、
− 犠牲層を覆って薄膜を堆積させるステップ、
− 薄膜と機能性音響領域の間の犠牲層を除去するステップ
を含んでいる。
その際、犠牲層は、機能性音響領域の周りの内側の周縁領域が犠牲層によって覆われないように、被着される。この場合、その後に堆積される薄膜は、内側の周縁領域の覆われていない部分の上に直接的に載ることができる。犠牲層の除去後、この薄膜は、機能性音響領域を覆うカバーを構成する。カバーは、この薄膜のほかに、なおさらなる膜を含むことができる。
犠牲層の除去は例えば、薄膜が1つまたは複数の穴を有しており、これによりエッチング剤が犠牲層を除去し得ることによって可能である。
犠牲材料は、ケイ素、例えばアモルファスシリコン、二酸化ケイ素、金属、またはリソグラフィプロセスから知られた犠牲材料を含有することができる。
膜の堆積または構造化のための方法には、スピンオン法、CVD(化学気相成長)、PVD(物理気相成長)、スパッタリング、または蒸着のような従来の措置が含まれ得る。
以下に、部品および実施例を、概略図に基づいてより詳しく説明する。
機能性音響領域FASの、マイクロアコースティック部品MACの内側の周縁領域IRSとの音響結合を示す図である。 部品の横断面図であり、この場合、内側の周縁領域が機能性音響領域を外側の周縁領域ORSから分離している。 表面弾性波またはガイドされたバルク弾性波によって動作する一実施形態を示す図である。 バルク弾性波によって動作する部品の垂直断面図である。 追加的な質量負荷を備えた、バルク弾性波によって動作する部品の断面図である。 バルク弾性波によって動作する部品の垂直断面図であり、この場合、載置領域のエッジが圧電膜の傾斜区域上に配置されている。 カバーに開口部を有する一実施形態を示す図である。 さらなるカバーを備えた一実施形態を示す図である。 カバーおよびさらなるカバーに開口部を有する一実施形態を示す図である。 中空空間がなく、カバーが機能性音響領域の上に直接的に載っている一実施形態を示す図である。
図1は、マイクロアコースティック部品MACの機能性音響領域FASと、内側の周縁領域IRSと、外側の周縁領域ORSとの関係を示している。機能性音響領域FAS内では、音波が伝播可能である。その際、音響エネルギーが、部品のその他の領域に可能な限り僅かしか放射されないことが理想である。したがって、外側の周縁領域ORSと機能性音響領域FASは、実質的には音響的に切り離されている。図1の下部は、部品内の音波の振幅AMPを示している。理想的には、振幅は機能性音響領域内では実質的に一定であり、かつ外側の周縁領域ORS内ではゼロである。その間の移行領域、内側の周縁領域IRS内では、振幅は減少している。図1の上部は、部品の対応する技術的特徴を示している。カバーCAPは、機能性音響領域の構造物を覆って配置されている。カバーの載置領域、つまりカバーのうち部品MACのその他の部分に載っている領域は、少なくとも部分的に内側の周縁領域IRS内にある。カバーが内側の周縁領域IRSを完全に覆ってもよい。さらに、カバーCAPが外側の周縁領域の部分、例えば支持基板SUに直接的に接触することが可能であるが、必要ではない。カバーCAPが少なくとも部分的に内側の周縁領域IRSの上に載っていることにより、カバーは機能性音響領域の構造物と音響的に結合しており、したがってカバーの縮小が可能であると共に、カバーは機能性音響領域FAS内での音波の伝播を最適化するための簡単な手段であり得る。
図2は、マイクロアコースティック部品の水平断面を示している。電極パターンESが基板SU上に配置されている。電極パターンは、SAW構造物の電極フィンガまたはBAW構造物の電極面とすることができる。音響的に活性である機能性音響領域FASと、音響的に不活性である外側の周縁領域ORSとの間に、内側の周縁領域IRSが配置されており、この内側の周縁領域は、少なくとも部分的に機能性音響領域FASに音響的に結合している。カバー(図示されていない)の載置領域RSは、内側の周縁領域IRSの一部を覆っている。
図3は、表面弾性波またはガイドされたバルク弾性波によって動作するマイクロアコースティック部品MACを示している。これに関し、部品は電極フィンガEFIを含んでおり、これらの電極フィンガは交互に2つの母線の一方と接続されており、かつインターデジタル構造物IDSを構成している。音響軌道のそれぞれの側にある局所的な質量層MLは、所望の波動モードを形成するために用いることができ、したがって機能性音響領域FASに音響的に結合している。よって、内側の周縁領域IRSの一部である両方の質量層MLの上に、少なくとも部分的にカバーを載せることができる。
図4は、マイクロアコースティック部品MACの垂直断面を示している。波状のパターンは音波の伝播を象徴している。機能性音響領域FAS内の太線で描かれた波パターンは高い振幅を象徴しており、その一方で内側の周縁領域IRS内のより細く描かれた波線は、同時に低下した振幅で存在している結合を示している。カバーCAPは、載置面RSが内側の周縁領域IRS上に直接的に配置されているように、圧電材料PMの上に載っている。圧電材料PMは、少なくとも機能性音響領域FAS内では、下の電極BEと上の電極TEの間に配置されており、これらの電極を介し、外部からこの部品に接触することができる。機能性音響領域内の圧電材料PMの下にある交互に変化する音響インピーダンスの膜は、音響エネルギーを機能性音響領域内に保持するために、音響ミラーとして働く。
図5は、マイクロアコースティック部品MAC内の振動モードを最適化するため、内側の周縁領域IRS内に、上の電極TEに加えて質量層MLを配置した一実施形態を示している。カバーCAPは、カバーの一部が内側の周縁領域IRSにおいて載っていることにより、質量層MLの金属被覆の作用を補助している。載置領域でのカバーの内側のエッジは、質量層MLの内側のエッジと同一平面上で終端させることができる。
図6は、カバーCAPの載置面の内側のエッジが、圧電材料の傾斜区域上に配置された一実施形態を示している。この傾斜は、音響ミラーのミラー膜の大きさが異なることによって生じている。カバーの内側のエッジが、機能性音響領域FASに向かってどのくらい引き寄せられているかに応じ、音響結合がより大きくなり、かつキャップはより強く振動モードに影響を及ぼすことができる。
図7は、カバーCAPが1つまたは複数の開口部Oを有する一実施形態を示している。開口部を通じて、機能性音響領域は周囲と相互作用することができ、したがってセンサとして機能することができる。さらに、カバーCAPを犠牲層上に被着した後に、カバーCAPの下の犠牲層を除去することがより容易に可能である。カバーCAPの薄膜を堆積させる前に犠牲層を被着した場合、空洞CAVを得ることができる。
図8は、カバーCAPの上にさらなるカバーCAP2が配置された一実施形態を示している。さらなるカバーは、第1のカバーを機械的に補強することができ、密閉性を改善することができ、また場合によっては静電遮蔽部であることができる。
図9は、部品MACをセンサとして機能させ得るよう、さらなるカバーCAP2も1つまたは複数の開口部Oを有する一実施形態を示している。
図10は、カバーCAPが直接的に、つまりカバーCAPと機能性音響領域の間に空洞を有することなく配置された一実施形態を示している。カバーCAPの載置面RSも、空洞を有することなく機能性音響領域と共に直接的に配置されており、これにより機能性音響領域を音響的に変化させることができる。このような積層体は、有効な音響領域を有するまたは有さないもう1つの積層体の隣または上方に配置することができる。
マイクロアコースティック部品は、上述の実施形態または図に示した例の1つに限定されない。個々の特徴の組合せ、および例えばなおさらなる膜、電極パターン、またはカバーを含む変形形態も、さらなる実施形態である。
AMP 振幅
BE 下の電極
CAP カバー
CAV 空洞
ES 電極パターン
FAS 機能性音響領域
IDS インターデジタル構造物
IRS 内側の周縁領域
MAC マイクロアコースティック部品
ML 質量層
ORS 外側の周縁領域
PM 圧電材料
RS 載置面
SU 基板
TE 上の電極

Claims (10)

  1. 機能性音響領域(FAS)と、
    前記機能性音響領域(FAS)を囲んでいる内側の周縁領域(IRS)と、
    前記内側の周縁領域(IRS)を囲んでいる外側の周縁領域(ORS)と、
    前記機能性音響領域(FAS)を覆い、かつ薄膜および載置面(RS)を備えるカバー(CAP)と
    を含んでいるマイクロアコースティック部品(MAC)であって、
    前記内側の周縁領域(IRS)が、前記機能性音響領域(FAS)と音響的に結合されており、かつ
    前記載置面(RS)が、少なくとも前記内側の周縁領域(IRS)の一部に直接的に載っている、マイクロアコースティック部品(MAC)。
  2. 前記部品(MAC)が、
    圧電材料(SU)上の前記機能性音響領域(FAS)内で互いに噛み合っている電極フィンガ(EFI)を含んでおり、かつ表面弾性波もしくはガイドされたバルク弾性波によって動作するか、または
    下の電極面(BE)と上の電極面(TE)の間の前記機能性音響領域内に圧電材料(PM)を含んでおり、かつバルク弾性波によって動作する、
    請求項1に記載のマイクロアコースティック部品(MAC)。
  3. 望ましくない波動モードを抑制するため、または導波を改善するために、前記内側の周縁領域(IRS)内で付加質量体(ML)により質量分布局所的に高められており、かつ載置面が前記付加質量体の上に載っている、請求項1または2に記載のマイクロアコースティック部品(MAC)。
  4. 前記付加質量体(ML)がフレーム構造である、請求項3に記載のマイクロアコースティック部品(MAC)。
  5. 前記載置面(RS)および前記フレーム構造がそれぞれ内側のエッジを有しており、かつ両方のエッジが同一平面上で終端している、請求項1から4のいずれか一項に記載のマイクロアコースティック部品(MAC)。
  6. さらに、音波を反射する構造物を含む、請求項1から5のいずれか一項に記載のマイクロアコースティック部品(MAC)。
  7. 前記カバー(CAP)が前記機能性音響領域(FAS)の上方の空洞(CAV)を取り囲んでいる、請求項1から6のいずれか一項に記載のマイクロアコースティック部品(MAC)。
  8. さらなる機能性音響領域およびさらなるカバー(CAP2)を含んでいるマイクロアコースティック部品(MAC)であって、
    前記カバー(CAP)および前記さらなるカバー(CAP2)から選択された一方のカバーが、それが属する前記機能性音響領域(FAS)の上方の空洞(CAV)を取り囲んでおり、かつ
    それぞれもう一方の前記カバー(CAP2)が、それが属する前記機能性音響領域の上方で直接的に、空洞を取り囲むことなく配置されている、
    請求項1から7のいずれか一項に記載のマイクロアコースティック部品(MAC)。
  9. 前記カバー(CAP)に開口部(O)が構造化されており、これにより前記機能性音響領域(FAS)が前記電気部品(MAC)の周囲と接触している、請求項1から8のいずれか一項に記載のマイクロアコースティック部品(MAC)。
  10. 支持基板(SU)を準備するステップ、
    前記基板(SU)の内部、上面、または上方の機能性音響領域(FAS)内で、マイクロ音波が伝播可能な構造物(ES)を成形するステップ、
    前記機能性音響領域を覆って犠牲層を配置するステップ、
    前記犠牲層を覆って薄膜(CAP)を堆積させるステップ、
    前記薄膜(CAP)と前記機能性音響領域(FAS)の間の前記犠牲層を除去するステップ
    を含んでいる、電気音響部品(MAC)の製造方法。
JP2015560609A 2013-03-06 2014-02-20 マイクロアコースティック部品および製造方法 Active JP6200001B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102013102217.0A DE102013102217B4 (de) 2013-03-06 2013-03-06 Mikroakustisches Bauelement und Verfahren zur Herstellung
DE102013102217.0 2013-03-06
PCT/EP2014/053350 WO2014135379A1 (de) 2013-03-06 2014-02-20 Mikroakustisches bauelement und verfahren zur herstellung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016516326A true JP2016516326A (ja) 2016-06-02
JP6200001B2 JP6200001B2 (ja) 2017-09-20

Family

ID=50236143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015560609A Active JP6200001B2 (ja) 2013-03-06 2014-02-20 マイクロアコースティック部品および製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9991873B2 (ja)
JP (1) JP6200001B2 (ja)
KR (1) KR101688361B1 (ja)
CN (1) CN105027435B (ja)
DE (1) DE102013102217B4 (ja)
WO (1) WO2014135379A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017055381A (ja) * 2015-09-10 2017-03-16 ウィン セミコンダクターズ コーポレーション 音響波装置の保護カバーおよびその製造方法
WO2019130943A1 (ja) * 2017-12-26 2019-07-04 株式会社村田製作所 弾性波装置および弾性波モジュール

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102013102223B4 (de) * 2013-03-06 2014-09-18 Epcos Ag Miniaturisiertes Mehrkomponentenbauelement und Verfahren zur Herstellung
DE102016111911A1 (de) * 2016-06-29 2018-01-04 Snaptrack, Inc. Bauelement mit Dünnschicht-Abdeckung und Verfahren zur Herstellung
JP6545772B2 (ja) * 2017-01-03 2019-07-17 ウィン セミコンダクターズ コーポレーション 質量調整構造付きバルク音響波共振装置の製造方法
DE102018112258B4 (de) * 2018-05-22 2023-01-05 Leibniz-Institut Für Festkörper- Und Werkstoffforschung Dresden E.V. Akustofluidische bauelemente und verfahren zu ihrer herstellung
CN113140883B (zh) * 2020-01-20 2022-08-09 开元通信技术(厦门)有限公司 射频滤波器的制备方法
CN113555493A (zh) * 2021-07-20 2021-10-26 甬矽电子(宁波)股份有限公司 半导体封装结构和半导体封装方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008085620A (ja) * 2006-09-27 2008-04-10 Kyocera Corp 弾性表面波装置、フィルタ装置および通信装置
JP2010245829A (ja) * 2009-04-06 2010-10-28 Taiyo Yuden Co Ltd 電子デバイスおよびその製造方法
WO2011088904A1 (de) * 2010-01-25 2011-07-28 Epcos Ag Elektroakustischer wandler mit verringerten verlusten durch transversale emission und verbesserter performance durch unterdrückung transversaler moden
WO2012086441A1 (ja) * 2010-12-24 2012-06-28 株式会社村田製作所 弾性波装置及びその製造方法
WO2012089443A1 (de) * 2010-12-30 2012-07-05 Epcos Ag Elektronisches bauelement und verfahren zur herstellung des elektronischen bauelements
JP2012186808A (ja) * 2011-03-07 2012-09-27 Triquint Semiconductor Inc トリミング効果とピストンモードでの不安定性を最小化する音響波導波装置および方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1512593A (en) * 1975-03-13 1978-06-01 Murata Manufacturing Co Elastic surface wave filter
JPS558191A (en) * 1978-07-05 1980-01-21 Nec Corp Elastic surface wave device
JPH07114340B2 (ja) * 1987-01-19 1995-12-06 株式会社東芝 圧電薄膜共振子
CN1795610B (zh) * 2003-05-26 2011-11-16 株式会社村田制作所 压电电子元件,其制造工序,和通信装置
JP4342370B2 (ja) * 2004-04-19 2009-10-14 株式会社東芝 高周波集積回路装置
JP2007036829A (ja) * 2005-07-28 2007-02-08 Toshiba Corp 薄膜圧電共振器、フィルタ及び薄膜圧電共振器の製造方法
EP1944866B1 (en) * 2005-11-04 2011-12-28 Murata Manufacturing Co., Ltd. Piezoelectric thin film resonator
JP2008035119A (ja) 2006-07-27 2008-02-14 Toshiba Corp 薄膜圧電共振子及びその製造方法
CN101501989B (zh) 2006-08-07 2012-06-27 京瓷株式会社 弹性表面波装置的制造方法
JP2008182543A (ja) 2007-01-25 2008-08-07 Ube Ind Ltd 薄膜圧電共振器とそれを用いた薄膜圧電フィルタ
JP2009010122A (ja) 2007-06-27 2009-01-15 Nikon Corp マイクロレンズ形成用マスクと、これにより形成された固体撮像素子
DE102013102206B4 (de) * 2013-03-06 2016-04-07 Epcos Ag Bauelement mit gestapelten funktionalen Strukturen und Verfahren zur Herstellung

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008085620A (ja) * 2006-09-27 2008-04-10 Kyocera Corp 弾性表面波装置、フィルタ装置および通信装置
JP2010245829A (ja) * 2009-04-06 2010-10-28 Taiyo Yuden Co Ltd 電子デバイスおよびその製造方法
WO2011088904A1 (de) * 2010-01-25 2011-07-28 Epcos Ag Elektroakustischer wandler mit verringerten verlusten durch transversale emission und verbesserter performance durch unterdrückung transversaler moden
JP2013518455A (ja) * 2010-01-25 2013-05-20 エプコス アーゲー 横方向放射損失を低減させ,横方向モードの抑制により性能を高めた電気音響変換器
WO2012086441A1 (ja) * 2010-12-24 2012-06-28 株式会社村田製作所 弾性波装置及びその製造方法
WO2012089443A1 (de) * 2010-12-30 2012-07-05 Epcos Ag Elektronisches bauelement und verfahren zur herstellung des elektronischen bauelements
JP2014502815A (ja) * 2010-12-30 2014-02-03 エプコス アクチエンゲゼルシャフト 電子デバイス及び電子デバイスの製造方法
JP2012186808A (ja) * 2011-03-07 2012-09-27 Triquint Semiconductor Inc トリミング効果とピストンモードでの不安定性を最小化する音響波導波装置および方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017055381A (ja) * 2015-09-10 2017-03-16 ウィン セミコンダクターズ コーポレーション 音響波装置の保護カバーおよびその製造方法
WO2019130943A1 (ja) * 2017-12-26 2019-07-04 株式会社村田製作所 弾性波装置および弾性波モジュール
US11637543B2 (en) 2017-12-26 2023-04-25 Murata Manufacturing Co., Ltd. Acoustic wave device and acoustic wave module

Also Published As

Publication number Publication date
WO2014135379A1 (de) 2014-09-12
US9991873B2 (en) 2018-06-05
KR101688361B1 (ko) 2016-12-20
KR20150122785A (ko) 2015-11-02
CN105027435B (zh) 2018-11-13
JP6200001B2 (ja) 2017-09-20
DE102013102217A1 (de) 2014-09-11
US20160020749A1 (en) 2016-01-21
CN105027435A (zh) 2015-11-04
DE102013102217B4 (de) 2015-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6200001B2 (ja) マイクロアコースティック部品および製造方法
JP6333319B2 (ja) バルク音響波共振器及び製造方法
CN107404304B (zh) 声波谐振器及其制造方法
KR101973423B1 (ko) 음향 공진기 및 그 제조 방법
US8526642B2 (en) Piezoelectric micro speaker including weight attached to vibrating membrane and method of manufacturing the same
JP6262774B2 (ja) 積層された機能性構造体を有するデバイスおよびその製造方法
JP4721779B2 (ja) 音響共振器
EP1598933B1 (en) Air-gap type thin-film bulk acoustic resonator and fabrication method therefor
US7671427B2 (en) Method of manufacturing film bulk acoustic resonator using internal stress of metallic film and resonator manufactured thereby
KR100631217B1 (ko) 박막 벌크 음향 공진기 및 표면 음향파 공진기가 집적된인티그레이티드 필터 및 그 제작 방법
KR20160086552A (ko) 음향 공진기 및 그 제조 방법
JP2018182463A (ja) 圧電薄膜共振器、フィルタおよびマルチプレクサ
KR20170097348A (ko) 음향 공진기 및 그 제조 방법
KR20180006261A (ko) 탄성파 필터 장치 및 이의 제조방법
KR20180006248A (ko) 음향 공진기 및 그 제조 방법
JP2015095714A (ja) 圧電薄膜共振子、フィルタ、及び分波器
KR100698287B1 (ko) 박막벌크음향공진기 및 그 제조 방법
JP2006050592A (ja) 圧電共振器及びその製造方法
WO2019029911A1 (en) BAW RESONATOR WITH REDUCED LOSSES, RF FILTER COMPRISING A BAW RESONATOR, AND METHOD FOR MANUFACTURING A BAW RESONATOR
KR102426208B1 (ko) 음향 공진기 및 필터
KR102029527B1 (ko) 체적 음향 공진기
CN114389556A (zh) 制造具特定共振频率的薄膜体声波共振装置的方法
CN117614413A (zh) 体声波滤波装置及其形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161020

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170217

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20170620

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170726

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170824

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6200001

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250