JP2016514877A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016514877A5
JP2016514877A5 JP2016506369A JP2016506369A JP2016514877A5 JP 2016514877 A5 JP2016514877 A5 JP 2016514877A5 JP 2016506369 A JP2016506369 A JP 2016506369A JP 2016506369 A JP2016506369 A JP 2016506369A JP 2016514877 A5 JP2016514877 A5 JP 2016514877A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
user input
interactive elements
presentation
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016506369A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6081016B2 (ja
JP2016514877A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US13/959,678 external-priority patent/US9606719B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2016514877A publication Critical patent/JP2016514877A/ja
Publication of JP2016514877A5 publication Critical patent/JP2016514877A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6081016B2 publication Critical patent/JP6081016B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (20)

  1. 方法であって、
    コンピューティング装置が、複数の対話型要素を含む第1のユーザ・インターフェースを、ユーザへの提示のために提供する工程と、
    該コンピューティング装置が、該複数の対話型要素のうちの1つを選択する第1のユーザ入力を受信する工程と、
    該コンピューティング装置が、該複数の対話型要素のうちの選択された1つの対話型要素とのユーザの対話のレベルを判定する工程であって、ユーザの対話の前記レベルが前記第1のユーザ入力と該複数の対話型要素のうちの1つを選択する以前のユーザ入力との間の時間を含む、前記判定する工程と、
    該コンピューティング装置が、該第1のユーザ入力に応答して、該複数の対話型要素のうちの選択された1つの対話型要素に関連付けられたアニメーションをユーザへの提示のために提供する工程と、
    該コンピューティング装置が、前記第1のユーザ入力と前記以前のユーザ入力との間の時間が所定の閾値を下回ることを決定する工程と、
    該コンピューティング装置が、前記所定の閾値を下回る前記第1のユーザ入力と前記以前のユーザ入力との間の時間に応答して、前記複数の対話型要素のうちの選択された1つの対話型要素上で第2のユーザ入力を実行するためのユーザに対する指示を提示することを決定する工程と、
    該コンピューティング装置が、該複数の対話型要素のうちの該選択された1つの対話型要素上でユーザによって実行された前記第2のユーザ入力を受信する工程と、
    該コンピューティング装置が、該第2のユーザ入力に応答して、該複数の対話型要素のうちの該選択された1つに関連付けられた、前記第1のユーザ・インターフェースとは異なる第2のユーザ・インターフェースをユーザへの提示のために提供する工程と
    を含む方法。
  2. 前記第1のユーザ・インターフェースが、
    ホーム画面、
    ロック画面、
    起動画面、または
    アプリケーション
    のうちの1つまたは複数に関連付けられている、請求項1に記載の方法。
  3. 前記第1のユーザ・インターフェースが、ロック画面に関連付けられており、前記第2のユーザ・インターフェースが、前記複数の対話型要素のうちの前記選択された1つに関連付けられたアプリケーションに関連付けられている、請求項1に記載の方法。
  4. 前記コンピューティング装置が、前記第2のユーザ入力に応答して、パスワード・エントリ・インターフェースを、ユーザへの提示のために提供する工程をさらに含み、前記第2のユーザ・インターフェースが、ユーザが事前に決めておいたパスワードを入れることに応答してユーザへの提示のために提供される、請求項3に記載の方法。
  5. 前記アニメーションが、前記複数の対話型要素のうちの前記選択された1つをフリップすることを含み、フリップした対話型要素が、ユーザに対する前記コンピューティング装置に入力を提供するための命令を含む、請求項1に記載の方法。
  6. 前記第1のユーザ入力が、
    タップすること、
    プレスすること、
    スライドすること、または
    スワイプすること
    のうちの1つまたは複数のジェスチャを含む、請求項1に記載の方法。
  7. 前記第1のユーザ入力が、タップすることを含み、前記第2のユーザ入力が、スワイプすることを含む、請求項1に記載の方法。
  8. 動作可能なソフトウェアを実装する1つまたは複数のコンピュータ可読非一時的記憶媒体であって、前記ソフトウェアは、実行時に、
    複数の対話型要素を含む第1のユーザ・インターフェースを、ユーザへの提示のために提供し、
    該複数の対話型要素のうちの1つを選択する第1のユーザ入力を受信し、
    該複数の対話型要素のうちの選択された1つの対話型要素とのユーザの対話のレベルを判定し、
    ここで、ユーザの対話の前記レベルが前記第1のユーザ入力と該複数の対話型要素のうちの1つを選択する以前のユーザ入力との間の時間を含み、
    該第1のユーザ入力に応答して、該複数の対話型要素のうちの選択された1つに関連付けられたアニメーションをユーザへの提示のために提供し、
    前記第1のユーザ入力と前記以前のユーザ入力との間の時間が所定の閾値を下回ることを決定し、
    前記所定の閾値を下回る前記第1のユーザ入力と前記以前のユーザ入力との間の時間に応答して、前記複数の対話型要素のうちの選択された1つの対話型要素上で第2のユーザ入力を実行するためのユーザに対する指示を提示することを決定し、
    該複数の対話型要素のうちの該選択された1つの対話型要素上でユーザによって実行された前記第2のユーザ入力を受信し、
    該第2のユーザ入力に応答して、該複数の対話型要素のうちの該選択された1つに関連付けられた、前記第1のユーザ・インターフェースとは異なる第2のユーザ・インターフェースを、ユーザへの提示のために提供するように動作可能である、媒体。
  9. 前記第1のユーザ・インターフェースが、
    ホーム画面、
    ロック画面、
    起動画面、または
    アプリケーション
    のうちの1つまたは複数に関連付けられている、請求項8に記載の媒体。
  10. 前記第1のユーザ・インターフェースが、ロック画面に関連付けられており、前記第2のユーザ・インターフェースが、前記複数の対話型要素のうちの前記選択された1つに関連付けられたアプリケーションに関連付けられている、請求項8に記載の媒体。
  11. 前記ソフトウェアが、実行時に、
    前記第2のユーザ入力に応答して、パスワード・エントリ・インターフェースをユーザへの提示のために提供するようにさらに動作可能であり、前記第2のユーザ・インターフェースが、ユーザが事前に決めておいたパスワードを入れることに応答してユーザへの提示のために提供される、請求項10に記載の媒体。
  12. 前記アニメーションが、前記複数の対話型要素のうちの前記選択された1つをフリップすることを含み、フリップした対話型要素が、ユーザに対するコンピューティング装置に入力を提供するための命令を含む、請求項8に記載の媒体。
  13. 前記第1のユーザ入力が、
    タップすること、
    プレスすること、
    スライドすること、または
    スワイプすること
    のうちの1つまたは複数のジェスチャを含む、請求項8に記載の媒体。
  14. 前記第1のユーザ入力が、タップすることを含み、前記第2のユーザ入力が、スワイプすることを含む、請求項8に記載の媒体。
  15. システムであって、
    1つまたは複数のプロセッサを含むコンピューティング装置と、
    該プロセッサに接続され、該プロセッサによって実行可能な命令を含むメモリと
    を備え、
    該プロセッサが、該命令の実行時に、
    複数の対話型要素を含む第1のユーザ・インターフェースを、ユーザへの提示のために提供し、
    該複数の対話型要素のうちの1つを選択する第1のユーザ入力を受信し、
    該複数の対話型要素のうちの選択された1つの対話型要素とのユーザの対話のレベルを判定し、
    ここで、ユーザの対話の前記レベルが前記第1のユーザ入力と該複数の対話型要素のうちの1つを選択する以前のユーザ入力との間の時間を含み、
    該第1のユーザ入力に応答して、該複数の対話型要素のうちの選択された1つに関連付けられたアニメーションを、ユーザへの提示のために提供し、
    前記第1のユーザ入力と前記以前のユーザ入力との間の時間が所定の閾値を下回ることを決定し、
    前記所定の閾値を下回る前記第1のユーザ入力と前記以前のユーザ入力との間の時間に応答して、前記複数の対話型要素のうちの選択された1つの対話型要素上で第2のユーザ入力を実行するためのユーザに対する指示を提示することを決定し、
    該複数の対話型要素のうちの該選択された1つの対話型要素上でユーザによって実行された前記第2のユーザ入力を受信し、
    該第2のユーザ入力に応答して、該複数の対話型要素のうちの該選択された1つに関連付けられた、前記第1のユーザ・インターフェースとは異なる第2のユーザ・インターフェースを、ユーザへの提示のために提供するように動作可能である、システム。
  16. 前記第1のユーザ・インターフェースが、
    ホーム画面、
    ロック画面、
    起動画面、または
    アプリケーション
    のうちの1つまたは複数に関連付けられている、請求項15に記載のシステム。
  17. 前記第1のユーザ・インターフェースが、ロック画面に関連付けられており、前記第2のユーザ・インターフェースが、前記複数の対話型要素のうちの前記選択された1つに関連付けられたアプリケーションに関連付けられている、請求項15に記載のシステム。
  18. ソフトウェアが、実行時に、
    前記第2のユーザ入力に応答して、パスワード・エントリ・インターフェースをユーザへの提示のために提供するようにさらに動作可能であり、前記第2のユーザ・インターフェースが、ユーザが事前に決めておいたパスワードを入れることに応答してユーザへの提示のために提供される、請求項17に記載のシステム。
  19. 前記アニメーションが、前記複数の対話型要素のうちの前記選択された1つをフリップすることを含み、フリップした対話型要素が、前記コンピューティング装置に入力を提供するためのユーザへの命令を含む、請求項15に記載のシステム。
  20. 前記第1のユーザ入力が、
    タップすること、
    プレスすること、
    スライドすること、または
    スワイプすること
    のうちの1つまたは複数のジェスチャを含む、請求項15に記載のシステム。
JP2016506369A 2013-04-02 2014-04-01 ユーザ・インターフェースにおける対話型要素 Active JP6081016B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361807432P 2013-04-02 2013-04-02
US61/807,432 2013-04-02
US13/959,678 2013-08-05
US13/959,678 US9606719B2 (en) 2013-04-02 2013-08-05 Interactive elements in a user interface
PCT/US2014/032516 WO2014165508A1 (en) 2013-04-02 2014-04-01 Interactive elements in a user interface

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017005861A Division JP6339705B2 (ja) 2013-04-02 2017-01-17 ユーザ・インターフェースにおける対話型要素

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016514877A JP2016514877A (ja) 2016-05-23
JP2016514877A5 true JP2016514877A5 (ja) 2016-12-01
JP6081016B2 JP6081016B2 (ja) 2017-02-15

Family

ID=51622105

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016506372A Active JP6140360B2 (ja) 2013-04-02 2014-04-01 ユーザ・インターフェースにおける対話型要素
JP2016506369A Active JP6081016B2 (ja) 2013-04-02 2014-04-01 ユーザ・インターフェースにおける対話型要素
JP2017005861A Active JP6339705B2 (ja) 2013-04-02 2017-01-17 ユーザ・インターフェースにおける対話型要素

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016506372A Active JP6140360B2 (ja) 2013-04-02 2014-04-01 ユーザ・インターフェースにおける対話型要素

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017005861A Active JP6339705B2 (ja) 2013-04-02 2017-01-17 ユーザ・インターフェースにおける対話型要素

Country Status (7)

Country Link
US (4) US9632689B2 (ja)
JP (3) JP6140360B2 (ja)
KR (4) KR20170019481A (ja)
AU (2) AU2014248289B2 (ja)
CA (2) CA2908073C (ja)
IL (2) IL241839A (ja)
WO (2) WO2014165511A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102179056B1 (ko) * 2013-07-19 2020-11-16 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 그것의 제어방법
US10028008B2 (en) * 2014-02-04 2018-07-17 Google Llc Persistent media player
US10516629B2 (en) * 2014-05-15 2019-12-24 Narvii Inc. Systems and methods implementing user interface objects
CN105787310B (zh) * 2014-12-24 2018-07-20 纬创资通(中山)有限公司 屏幕解锁方法
CN105159523A (zh) * 2015-07-31 2015-12-16 小米科技有限责任公司 目标功能的开启方法、装置及系统
USD812640S1 (en) * 2016-09-26 2018-03-13 Teletracking Technologies, Inc. Display screen with graphical user interface
US10579688B2 (en) * 2016-10-05 2020-03-03 Facebook, Inc. Search ranking and recommendations for online social networks based on reconstructed embeddings
WO2018181220A1 (ja) 2017-03-31 2018-10-04 日東電工株式会社 熱線反射透光性基材、熱線反射窓
US10521106B2 (en) 2017-06-27 2019-12-31 International Business Machines Corporation Smart element filtering method via gestures
USD880495S1 (en) * 2018-06-03 2020-04-07 Apple Inc. Electronic device with graphical user interface
CN110417993B (zh) * 2019-06-26 2021-06-22 维沃移动通信有限公司 一种信息提醒方法、装置以及终端

Family Cites Families (81)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU3969093A (en) * 1992-04-30 1993-11-29 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for organizing information in a computer system
US7840912B2 (en) * 2006-01-30 2010-11-23 Apple Inc. Multi-touch gesture dictionary
US7650569B1 (en) * 2001-08-29 2010-01-19 Allen Paul G System and method for focused navigation within a user interface
JP2003295969A (ja) 2002-03-29 2003-10-17 Fujitsu Ltd 情報自動入力プログラム
US7353466B2 (en) * 2004-05-28 2008-04-01 Microsoft Corporation System and method for generating message notification objects on dynamically scaled timeline
US7761800B2 (en) 2004-06-25 2010-07-20 Apple Inc. Unified interest layer for user interface
US20110208732A1 (en) * 2010-02-24 2011-08-25 Apple Inc. Systems and methods for organizing data items
US20070220441A1 (en) * 2005-01-18 2007-09-20 Apple Computer, Inc. Systems and methods for organizing data items
US7162488B2 (en) 2005-04-22 2007-01-09 Microsoft Corporation Systems, methods, and user interfaces for storing, searching, navigating, and retrieving electronic information
US8296684B2 (en) * 2008-05-23 2012-10-23 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Navigating among activities in a computing device
US8683362B2 (en) 2008-05-23 2014-03-25 Qualcomm Incorporated Card metaphor for activities in a computing device
WO2008016617A2 (en) * 2006-07-31 2008-02-07 United Video Properties, Inc. Systems and methods for providing enhanced sports watching media guidance
US8120586B2 (en) * 2007-05-15 2012-02-21 Htc Corporation Electronic devices with touch-sensitive navigational mechanisms, and associated methods
US8473859B2 (en) * 2007-06-08 2013-06-25 Apple Inc. Visualization and interaction models
US8745535B2 (en) * 2007-06-08 2014-06-03 Apple Inc. Multi-dimensional desktop
US8667418B2 (en) * 2007-06-08 2014-03-04 Apple Inc. Object stack
US20080307330A1 (en) * 2007-06-08 2008-12-11 Apple Inc. Visualization object divet
US9086785B2 (en) * 2007-06-08 2015-07-21 Apple Inc. Visualization object receptacle
US8645842B2 (en) * 2007-11-05 2014-02-04 Verizon Patent And Licensing Inc. Interactive group content systems and methods
JP4530067B2 (ja) * 2008-03-27 2010-08-25 ソニー株式会社 撮像装置、撮像方法及びプログラム
KR101555055B1 (ko) 2008-10-10 2015-09-22 엘지전자 주식회사 이동단말기 및 그 디스플레이방법
US9197738B2 (en) * 2008-12-04 2015-11-24 Microsoft Technology Licensing, Llc Providing selected data through a locked display
US20100146437A1 (en) * 2008-12-04 2010-06-10 Microsoft Corporation Glanceable animated notifications on a locked device
US8762885B2 (en) * 2008-12-15 2014-06-24 Verizon Patent And Licensing Inc. Three dimensional icon stacks
US9176747B2 (en) * 2009-02-17 2015-11-03 Sandisk Il Ltd. User-application interface
US8806371B2 (en) * 2009-03-26 2014-08-12 Apple Inc. Interface navigation tools
JP2011053853A (ja) * 2009-09-01 2011-03-17 Hitachi Ltd 文字入力システム
KR20130079563A (ko) 2009-09-03 2013-07-10 퀄컴 인코포레이티드 그래픽 사용자 인터페이스 엘리먼트의 위치 및 방향을 표시하는 방법
US8458169B2 (en) * 2009-09-25 2013-06-04 Apple Inc. Mini-form view for data records
US8601510B2 (en) * 2009-10-21 2013-12-03 Westinghouse Digital, Llc User interface for interactive digital television
US20110113486A1 (en) * 2009-11-10 2011-05-12 James Anthony Hunt Credentialing User Interface for Gadget Application Access
US9128602B2 (en) * 2009-11-25 2015-09-08 Yahoo! Inc. Gallery application for content viewing
US8692780B2 (en) * 2010-01-06 2014-04-08 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for manipulating information items in folders
US8698762B2 (en) * 2010-01-06 2014-04-15 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for navigating and displaying content in context
US8860672B2 (en) 2010-05-26 2014-10-14 T-Mobile Usa, Inc. User interface with z-axis interaction
US8982053B2 (en) 2010-05-27 2015-03-17 Yahoo! Inc. Presenting a new user screen in response to detection of a user motion
TW201201073A (en) * 2010-06-28 2012-01-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electronic device and method for processing touch events of the electronic device
KR101684970B1 (ko) 2010-08-18 2016-12-09 엘지전자 주식회사 이동단말기 및 그 제어방법
KR101780020B1 (ko) 2010-09-02 2017-09-19 삼성전자주식회사 인터페이스 방법 및 장치
KR101708821B1 (ko) 2010-09-30 2017-02-21 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 그 제어 방법
US9027117B2 (en) * 2010-10-04 2015-05-05 Microsoft Technology Licensing, Llc Multiple-access-level lock screen
JP2012095158A (ja) * 2010-10-27 2012-05-17 Kyocera Corp 携帯電子機器、制御方法および制御プログラム
US20120102400A1 (en) * 2010-10-22 2012-04-26 Microsoft Corporation Touch Gesture Notification Dismissal Techniques
US20120102437A1 (en) * 2010-10-22 2012-04-26 Microsoft Corporation Notification Group Touch Gesture Dismissal Techniques
US8676892B2 (en) 2010-11-01 2014-03-18 Google Inc. Visibility inspector in social networks
US9110564B2 (en) 2010-11-05 2015-08-18 Lg Electronics Inc. Mobile terminal, method for controlling mobile terminal, and method for displaying image of mobile terminal
US9052806B2 (en) 2010-12-20 2015-06-09 Facebook, Inc. User interface for presenting media items of social networking service in media reel
GB2486707A (en) 2010-12-21 2012-06-27 Sharp Kk A touch screen handset with a combined application launcher and touch screen unlock mechanism.
US20120210253A1 (en) 2011-01-12 2012-08-16 Michael Luna Unified access and management of events across multiple applications and associated contacts thereof
US8723823B2 (en) * 2011-02-07 2014-05-13 Qualcomm Incorporated System and method for providing notifications on a mobile computing device
US20120226979A1 (en) 2011-03-04 2012-09-06 Leica Camera Ag Navigation of a Graphical User Interface Using Multi-Dimensional Menus and Modes
US8572725B2 (en) * 2011-03-25 2013-10-29 International Business Machines Corporation Dynamic password strength dependent on system state
US8347322B1 (en) 2011-03-31 2013-01-01 Zynga Inc. Social network application programming interface
US9727124B2 (en) * 2011-04-19 2017-08-08 Apple Inc. Power saving application update in a portable electronic device
US9779097B2 (en) 2011-04-28 2017-10-03 Sony Corporation Platform agnostic UI/UX and human interaction paradigm
EP4344163A3 (en) * 2011-06-05 2024-04-24 Apple Inc. Systems and methods for displaying notifications received from multiple applications
KR20130000280A (ko) 2011-06-22 2013-01-02 엘지전자 주식회사 휴대 전자기기 및 이의 제어방법
US9886567B2 (en) 2011-06-24 2018-02-06 Facebook, Inc. Display dynamic contents on locked screens
US9076008B1 (en) 2011-06-27 2015-07-07 Amazon Technologies, Inc. Content protection on an electronic device
JP2013047873A (ja) 2011-08-29 2013-03-07 Sharp Corp タッチパネル式の入力デバイス
US20130080968A1 (en) 2011-09-27 2013-03-28 Amazon Technologies Inc. User interface with media content prediction
US8935629B2 (en) * 2011-10-28 2015-01-13 Flipboard Inc. Systems and methods for flipping through content
US20130159900A1 (en) * 2011-12-20 2013-06-20 Nokia Corporation Method, apparatus and computer program product for graphically enhancing the user interface of a device
KR102006470B1 (ko) * 2011-12-28 2019-08-02 삼성전자 주식회사 사용자 디바이스에서 멀티태스킹 운용 방법 및 장치
US9213822B2 (en) * 2012-01-20 2015-12-15 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for accessing an application in a locked device
US8627195B1 (en) * 2012-01-26 2014-01-07 Amazon Technologies, Inc. Remote browsing and searching
US20130203397A1 (en) * 2012-02-02 2013-08-08 Joel Vidal Phone that prevents accidental dialing to a contact
CN103294374A (zh) * 2012-02-23 2013-09-11 中兴通讯股份有限公司 一种触摸屏解锁方法及装置
EP2631762A1 (en) 2012-02-24 2013-08-28 Research In Motion Limited Method and apparatus for providing an option to enable multiple selections
US8539375B1 (en) * 2012-02-24 2013-09-17 Blackberry Limited Method and apparatus for providing a user interface on a device enabling selection of operations to be performed in relation to content
TW201337721A (zh) * 2012-03-06 2013-09-16 Acer Inc 手持式裝置及其相關控制方法
US10078420B2 (en) * 2012-03-16 2018-09-18 Nokia Technologies Oy Electronic devices, associated apparatus and methods
JP6030320B2 (ja) * 2012-03-19 2016-11-24 株式会社ミツトヨ 表面性状測定機
JP5894831B2 (ja) * 2012-03-28 2016-03-30 京セラ株式会社 携帯端末装置、プログラムおよび携帯端末装置の制御方法
US9304656B2 (en) * 2012-03-30 2016-04-05 Google Inc. Systems and method for object selection on presence sensitive devices
WO2013169875A2 (en) * 2012-05-09 2013-11-14 Yknots Industries Llc Device, method, and graphical user interface for displaying content associated with a corresponding affordance
US8751500B2 (en) * 2012-06-26 2014-06-10 Google Inc. Notification classification and display
US20140026062A1 (en) * 2012-07-20 2014-01-23 Research In Motion Limited Method, system and apparatus for collecting data associated with applications
US20140059496A1 (en) * 2012-08-23 2014-02-27 Oracle International Corporation Unified mobile approvals application including card display
US8694791B1 (en) * 2012-10-15 2014-04-08 Google Inc. Transitioning between access states of a computing device
US20140208265A1 (en) * 2013-01-17 2014-07-24 Tencent Technology (Shenzhen) Company Limited Method and device for opening object and storage medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016514877A5 (ja)
US9996254B2 (en) Hidden application icons
KR102362311B1 (ko) 가상 화이트보드로부터의 데이터 요구
JP2016535335A5 (ja)
JP2016524190A5 (ja)
JP2018531442A5 (ja)
JP2016533567A5 (ja)
JP2016512357A5 (ja)
JP2014140209A5 (ja)
MY187508A (en) Information processing method, terminal, and computer storage medium
MY192140A (en) Information processing method, terminal, and computer storage medium
RU2017109699A (ru) Предоставление в аренду ресурсов целевого устройства вычислительному окружению хост-устройства
JP2017504992A5 (ja)
JP2017062760A5 (ja)
JP2016532924A5 (ja)
MX2017000896A (es) Ridimensionamiento de icono.
JP2016530660A5 (ja)
JP2018503209A5 (ja)
JP2012517054A5 (ja)
JP2016517979A5 (ja)
JP2016538649A5 (ja)
JP2017510898A5 (ja)
JP2013521587A5 (ja)
JP2017515186A5 (ja)
PH12017500227A1 (en) A system and method for security enhancement