JP2016513890A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016513890A5
JP2016513890A5 JP2015560378A JP2015560378A JP2016513890A5 JP 2016513890 A5 JP2016513890 A5 JP 2016513890A5 JP 2015560378 A JP2015560378 A JP 2015560378A JP 2015560378 A JP2015560378 A JP 2015560378A JP 2016513890 A5 JP2016513890 A5 JP 2016513890A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information transfer
periods
period
signaling
specific
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015560378A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6105093B2 (ja
JP2016513890A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US14/192,823 external-priority patent/US9439188B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2016513890A publication Critical patent/JP2016513890A/ja
Publication of JP2016513890A5 publication Critical patent/JP2016513890A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6105093B2 publication Critical patent/JP6105093B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (15)

  1. ワイヤレス通信用に構成された装置であって、
    ビーコン間隔内で複数のシグナリング期間と複数の情報転送期間とを指定するスケジュールを受信するように構成され、前記シグナリング期間のうちの特定の1つの中で制御信号を受信するようにさらに構成された受信機、ここにおいて、前記シグナリング期間の各々は、その後に前記ビーコン間隔内の前記情報転送期間のそれぞれ1つが続く、と、
    前記特定のシグナリング期間の後に続く、前記情報転送期間のうちの特定の1つの中で情報を転送するために、前記特定のシグナリング期間中に前記制御信号を受信する結果として、アクティブ状態で動作するように構成された処理システムと
    を備え、
    前記スケジュールは、親装置から受信され、
    前記装置は、前記親装置のサービスセット識別子を再ブロードキャストするように構成された送信機をさらに備える
    ことを特徴とする、装置。
  2. 前記制御信号は、ヌルデータパケット(NDP)ページングフレームを備える、請求項1に記載の装置。
  3. 前記情報転送期間は、前記装置のためのウェイク時間に対応する、
    請求項1に記載の装置。
  4. 前記特定の情報転送期間は、前記特定のシグナリング期間の後に、スリープ期間をおいて続く、
    請求項1に記載の装置。
  5. 前記制御信号は、前記装置のための情報転送が、前記特定の情報転送期間中の前記特定のシグナリング期間の後に続くべきかどうかを示し、
    前記処理システムは、前記情報を転送するために、前記特定の情報転送期間中に前記アクティブ状態を起動するかどうかを決定するようにさらに構成され、
    前記決定は、前記制御信号が前記装置のための情報転送が前記特定のシグナリング期間の後に続くべきであることを示すかどうかに基づく
    請求項に記載の装置。
  6. 前記処理システムは、前記制御信号の前記受信の結果として、前記特定の情報転送期間中に情報転送を起動すると決定するようにさらに構成され、
    前記装置は、前記情報転送を起動するための前記決定の結果として、節電ポール(PS
    Poll)インジケーションを送信するように構成された送信機をさらに備える
    請求項1に記載の装置。
  7. 通信の方法であって、
    ビーコン間隔内で複数のシグナリング期間と複数の情報転送期間とを指定するスケジュールを受信すること、ここにおいて、前記シグナリング期間の各々は、その後に前記ビーコン間隔内の前記情報転送期間のそれぞれ1つが続く、と、
    前記シグナリング期間のうちの特定の1つの中で制御信号を受信することと、
    前記特定のシグナリング期間中に前記制御信号を受信する結果として、前記特定のシグナリング期間の後に続く、前記情報転送期間のうちの特定の1つの中で情報を転送するためにアクティブ状態で動作することと
    を備え、
    前記スケジュールは、親装置から第1の装置によって受信され、
    前記第1の装置は、前記親装置のサービスセット識別子を再ブローキャストする
    ことを特徴とする、方法。
  8. ワイヤレス通信用に構成された装置であって、
    ビーコン間隔内で複数のシグナリング期間と複数の情報転送期間とを指定するスケジュールを定義するように構成され、他の装置が前記シグナリング期間のうちの特定の1つの後に続く、前記情報転送期間のうちの特定の1つの中で情報を転送するためにアクティブ状態で動作するべきであると決定するようにさらに構成された処理システム、ここにおいて、前記シグナリング期間の各々は、その後に前記ビーコン間隔内の前記情報転送期間のそれぞれ1つが続く、と、
    前記決定の結果として、前記特定のシグナリング期間中に制御信号を前記他の装置に送信するように構成された送信機と
    を備え、
    前記装置は、親装置に関連付けられ、
    前記装置は、前記親装置のサービスセット識別子を再ブローキャストする
    ことを特徴とする、装置。
  9. 前記情報転送期間は、前記他の装置のためのウェイク時間に対応する、
    請求項に記載の装置。
  10. 前記制御信号は、前記他の装置のための情報転送が、前記特定の情報転送期間中の前記特定のシグナリング期間の後に続くべきかどうかを示す、
    請求項に記載の装置。
  11. パケットを受信することと、
    前記パケットの宛先を識別するために前記パケットを処理することと、
    それを介して前記パケットが前記宛先に送られることが可能な経路の一部であるとして前記他の装置を識別すること、ここにおいて、前記他の装置がアクティブ状態で動作するべきであるという前記決定が、前記経路の一部であるという前記他の装置の前記識別に基づく、と、
    前記特定の情報転送期間中に前記パケットを前記他の装置に転送することと
    をさらに備える、請求項に記載の装置。
  12. 前記処理システムは、前記装置の電力消費要件、前記他の装置の電力消費要件、前記装置におけるトラフィックに関連付けられたレイテンシ要件、前記他の装置におけるトラフィックに関連付けられたレイテンシ要件、または前記装置がメンバである装置のマルチホップ階層のレベルの数のうちの少なくとも1つに基づいて、前記シグナリング期間および前記情報転送期間を定義するようにさらに構成される、
    請求項に記載の装置。
  13. 前記装置は、マルチホップ階層内で展開される装置のセットのメンバであり、
    前記装置は、装置の前記セットの任意の他の装置からスケジューリング情報を受信せずに前記スケジュールを定義する、
    請求項に記載の装置。
  14. 通信の方法であって、
    ビーコン間隔内で複数のシグナリング期間と複数の情報転送期間とを指定するスケジュールを定義すること、ここにおいて、前記シグナリング期間の各々は、その後に前記ビーコン間隔内の前記情報転送期間のそれぞれ1つが続く、と、
    装置が、前記シグナリング期間のうちの特定の1つの後に続く、前記情報転送期間のうちの特定の1つの中で情報を転送するためにアクティブ状態で動作するべきであると決定することと、
    前記決定の結果として、前記特定のシグナリング期間中に制御信号を前記装置に送信することと
    を備え、
    前記スケジュールは、親装置に関連付けられた他の装置によって定義され、
    前記他の装置は、前記親装置のサービスセット識別子を再ブローキャストする、
    ことを特徴とする、方法。
  15. 請求項7または14の一項に記載の方法のすべてのステップを実施するようにコンピュータ実行可能であるプログラム命令を備える、コンピュータプログラム。
JP2015560378A 2013-03-01 2014-02-28 シグナリングおよび情報転送のためのスケジューリング Expired - Fee Related JP6105093B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361771420P 2013-03-01 2013-03-01
US61/771,420 2013-03-01
US14/192,823 2014-02-27
US14/192,823 US9439188B2 (en) 2013-03-01 2014-02-27 Scheduling for signaling and information transfer
PCT/US2014/019624 WO2014134556A1 (en) 2013-03-01 2014-02-28 Scheduling for signaling and information transfer

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016513890A JP2016513890A (ja) 2016-05-16
JP2016513890A5 true JP2016513890A5 (ja) 2016-12-08
JP6105093B2 JP6105093B2 (ja) 2017-03-29

Family

ID=51420922

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015560378A Expired - Fee Related JP6105093B2 (ja) 2013-03-01 2014-02-28 シグナリングおよび情報転送のためのスケジューリング

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9439188B2 (ja)
EP (1) EP2962498B1 (ja)
JP (1) JP6105093B2 (ja)
KR (1) KR101735055B1 (ja)
CN (1) CN105075348B (ja)
WO (1) WO2014134556A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9363752B2 (en) * 2013-12-27 2016-06-07 Qualcomm Incorporated Target wake time flow identification in TWT acknowledgement
CN103974408B (zh) * 2014-04-01 2017-09-15 宽兆科技(深圳)有限公司 一种基于Mesh网的OFDMA系统及控制方法
US9591565B2 (en) * 2014-05-16 2017-03-07 Intel Corporation Method, system and apparatus for providing coexistence between low power stations and non-low power stations
US10461901B2 (en) * 2015-01-22 2019-10-29 Lg Electronics Inc. Method and device for transmitting data for plurality of stations through plurality of bands in wireless LAN system
US10194391B2 (en) 2015-01-28 2019-01-29 Qualcomm Incorporated Triggered target wake time operation
WO2016175435A1 (ko) * 2015-04-29 2016-11-03 엘지전자 주식회사 파워 세이브 모드로 동작하는 sta의 ul mu 전송 방법 및 이러한 방법을 수행하는 장치
US11140742B2 (en) 2016-08-12 2021-10-05 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for cell discontinuous transmission (DTX) scheduling
US10433252B2 (en) * 2016-10-24 2019-10-01 Qualcomm Incorporated Optimizing target wake-up time (TWT) operation
US11271834B2 (en) * 2016-11-08 2022-03-08 Qualcomm Incorporated Page monitoring enablement and disablement
CN108307335B (zh) * 2017-01-13 2022-10-28 中兴通讯股份有限公司 一种数据传输方法、装置及系统
CN110383902A (zh) 2017-03-06 2019-10-25 华为技术有限公司 用于通信的装置和方法
US11009864B2 (en) 2018-04-06 2021-05-18 Bently Nevada, Llc Gated asynchronous multipoint network interface monitoring system
US11105840B2 (en) * 2018-04-06 2021-08-31 Bently Nevada, Llc Monitoring system with multidrop backplane scheduler
CN108712775B (zh) * 2018-05-15 2022-03-25 珠海市魅族科技有限公司 通信方法及通信装置、接入点设备和站点设备
KR102496164B1 (ko) * 2018-12-07 2023-02-07 한국전자통신연구원 다중 MAC 운영 환경에서의 통신 방법 및 IoT 디바이스
CN111479194B (zh) * 2019-01-23 2022-02-15 瑞昱半导体股份有限公司 控制音频播放装置的方法及相关的控制电路
CN114244636A (zh) * 2020-09-09 2022-03-25 艾锐势企业有限责任公司 网关设备、无线扩展器、方法、装置和介质
US20220225231A1 (en) * 2021-01-11 2022-07-14 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Power saving in mesh network
US11770171B2 (en) * 2021-06-29 2023-09-26 Qualcomm Incorporated Reconfigurable intelligent surface link identification

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004364069A (ja) * 2003-06-06 2004-12-24 Sony Corp 無線通信システム、無線通信装置及び無線通信方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP4310253B2 (ja) 2004-09-21 2009-08-05 キヤノン株式会社 通信装置及び通信方法
EP1684467B1 (en) * 2005-01-21 2007-05-30 Research In Motion Limited Power saving via variable listen intervals in a WLAN
US8880104B2 (en) * 2006-03-03 2014-11-04 Qualcomm Incorporated Standby time improvements for stations in a wireless network
US7907557B2 (en) 2008-06-13 2011-03-15 Conexant Systems, Inc. Low power receiving
JP5426190B2 (ja) * 2009-02-20 2014-02-26 日本電気通信システム株式会社 センサノード、センタノード、マルチホップ無線センサネットワークシステム、及びセンサ情報収集方法
WO2010142468A1 (en) 2009-06-12 2010-12-16 Technische Universität Berlin Continous network discovery using opportunistic scanning
KR101735099B1 (ko) * 2009-12-18 2017-05-12 삼성전자주식회사 직교주파수분할 다중접속 셀룰러 시스템의 자원 관리 방법 및 장치
CN103430601B (zh) 2011-01-16 2017-08-04 Lg电子株式会社 基于标识信息分配进行通信的方法和设备
CN102893649B (zh) * 2011-04-15 2017-04-05 松下知识产权经营株式会社 中继装置、接收装置、发送装置、以及中继方法
US9515925B2 (en) 2011-05-19 2016-12-06 Qualcomm Incorporated Apparatus and methods for media access control header compression
US9131399B2 (en) * 2011-08-15 2015-09-08 Marvell World Trade Ltd. Control data unit format for WLAN
JP5837462B2 (ja) * 2012-07-03 2015-12-24 ソニー株式会社 無線通信システム、通信装置、設定情報提供方法、設定情報取得方法、およびコンピュータプログラム
JP2012257340A (ja) * 2012-10-02 2012-12-27 Toshiba Corp 無線端末、基地局、および無線通信方法
US9191891B2 (en) * 2012-11-02 2015-11-17 Qualcomm Incorporated Systems and methods for low power wake-up signal implementation and operations for WLAN
US9351250B2 (en) * 2013-01-31 2016-05-24 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for low power wake up signal and operations for WLAN

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016513890A5 (ja)
FI3490187T3 (fi) Luotausreferenssisignaalin lähetys langattomassa verkossa
JP2016032252A5 (ja)
JP2019512975A5 (ja)
JP2020500470A5 (ja)
RU2018117299A (ru) Способы настройки согласованной линии связи и получения данных нисходящей линии связи для высокоэффективной wlan
JP2012138951A5 (ja) 無線端末局の通信方法および無線端末局
JP2019508937A5 (ja)
JP2016027727A5 (ja)
JP2015527766A5 (ja)
RU2014124357A (ru) Способы передачи и приема кадра станцией, работающей в режиме энергосбережения в системе беспроводной локальной сети, и устройство для его поддержки
JP2015046880A5 (ja)
EP4322682A3 (en) Methods and apparatus for scheduling in uplink
JP2018512027A5 (ja)
JP2016503984A5 (ja)
IN2015DN01512A (ja)
JP2017517175A5 (ja)
JP2012075137A5 (ja)
JP2015511807A5 (ja)
JP2015512204A5 (ja)
JP2016054349A5 (ja)
JP2016521526A5 (ja)
JP2011259258A5 (ja)
WO2012115471A3 (ko) 무선통신 시스템에서 m2m(machine to machine) 기기가 멀티캐스트 데이터 관련 정보를 송신 및 수신하는 방법과 이를 위한 장치
JP2018528676A5 (ja)