JP2015527766A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015527766A5
JP2015527766A5 JP2015516031A JP2015516031A JP2015527766A5 JP 2015527766 A5 JP2015527766 A5 JP 2015527766A5 JP 2015516031 A JP2015516031 A JP 2015516031A JP 2015516031 A JP2015516031 A JP 2015516031A JP 2015527766 A5 JP2015527766 A5 JP 2015527766A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
bft
dmg
station
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015516031A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015527766A (ja
JP6093012B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US13/668,492 external-priority patent/US8989163B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2015527766A publication Critical patent/JP2015527766A/ja
Publication of JP2015527766A5 publication Critical patent/JP2015527766A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6093012B2 publication Critical patent/JP6093012B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (27)

  1. 指向性マルチギガビット(DMG)局に対して、
    ビーコン間隔内のビーコン送信間隔(BTI)においてDMGビーコンフレームを受信させ、前記DMGビーコンフレームは、基本サービスセット識別子(BSSID)と、アソシエーション・ビームフォーミング・トレーニング(A-BFT)応答アドレスサブフィールドを含むクラスタ化制御フィールドとを含み、前記A-BFT応答アドレスサブフィールドは、前記ビーコン間隔内に前記BTIに続くA-BFT期間の間に送信を許可されている少なくとも1つの局(STA)を示すアドレスを含み、
    前記DMG局の媒体アクセス制御(MAC)アドレスが前記A-BFT応答アドレスサブフィールドの前記アドレスに等しい場合、又は前記A-BFT応答アドレスサブフィールドの前記アドレスが前記DMG局が属するグループのグループアドレスを含む場合、前記A-BFT期間において送信させるように構成された回路を有する装置。
  2. 前記DMG局の前記MACアドレスが前記A-BFT応答アドレスサブフィールドの前記アドレスに等しい場合、又は前記A-BFT応答アドレスサブフィールドの前記アドレスが前記DMG局が属する前記グループの前記グループアドレスを含む場合にのみ、前記DMG局に対して、前記A-BFT期間において送信させる、請求項1に記載の装置。
  3. 前記A-BFT応答アドレスサブフィールドは、48ビットの長さである、請求項1に記載の装置。
  4. 前記A-BFT期間は、前記BTIと通知送信間隔(ATI)との間にある、請求項1に記載の装置。
  5. 前記A-BFT応答アドレスサブフィールドは、個々の局のアドレスと、局のグループのグループアドレスとを含むグループから選択されたアドレスを含む、請求項1ないし4のうちいずれか1項に記載の装置。
  6. 少なくとも1つのアンテナと、受信機と、送信機とを含む、請求項1ないし4のうちいずれか1項に記載の装置。
  7. 指向性マルチギガビット(DMG)局を含む無線通信システムであって、
    基本サービスセット識別子(BSSID)と、アソシエーション・ビームフォーミング・トレーニング(A-BFT)応答アドレスサブフィールドを含むクラスタ化制御フィールドとを含むDMGビーコンフレームを生成する手段であり、前記A-BFT応答アドレスサブフィールドは、ビーコン間隔においてビーコン送信間隔(BTI)に続くA-BFT期間の間に送信を許可されている局(STA)を示す手段と、
    前記BTI期間において前記DMGビーコンフレームを送信する手段と
    を有するシステム。
  8. 前記A-BFT応答アドレスサブフィールドは、48ビットの長さである、請求項7に記載のシステム。
  9. 前記A-BFT期間は、前記BTIと通知送信間隔(ATI)との間にある、請求項7に記載のシステム。
  10. 前記A-BFT応答アドレスサブフィールドは、個々の局のアドレスと、局のグループのグループアドレスとを含むグループから選択されたアドレスを含む、請求項7に記載のシステム。
  11. 前記A-BFT期間の間に前記STAからの送信を受信する手段を有する、請求項7に記載のシステム。
  12. 前記DMG局は、パーソナル基本サービスセットコントロールポイント(PCP)又はアクセスポイント(AP)局である、請求項7ないし11のうちいずれか1項に記載のシステム。
  13. 前記DMG局は、少なくとも1つのアンテナと、受信機と、送信機とを含む、請求項7ないし11のうちいずれか1項に記載のシステム。
  14. 1つ以上のプロセッサにより実行された場合、
    指向性マルチギガビット(DMG)局において、ビーコン間隔内のビーコン送信間隔(BTI)においてDMGビーコンフレームを受信するステップであり、前記DMGビーコンフレームは、基本サービスセット識別子(BSSID)と、アソシエーション・ビームフォーミング・トレーニング(A-BFT)応答アドレスサブフィールドを含むクラスタ化制御フィールドとを含み、前記A-BFT応答アドレスサブフィールドは、前記ビーコン間隔内に前記BTIに続くA-BFT期間の間に送信を許可されている少なくとも1つの局(STA)を示すアドレスを含むステップと、
    前記DMG局の媒体アクセス制御(MAC)アドレスが前記A-BFT応答アドレスサブフィールドの前記アドレスに等しい場合、又は前記A-BFT応答アドレスサブフィールドの前記アドレスが前記DMG局が属するグループのグループアドレスを含む場合、前記A-BFT期間において送信するステップと
    を含む方法を行わせる命令を有するプログラム。
  15. 前記方法は、前記DMG局の前記MACアドレスが前記A-BFT応答アドレスサブフィールドの前記アドレスに等しい場合、又は前記A-BFT応答アドレスサブフィールドの前記アドレスが前記DMG局が属する前記グループの前記グループアドレスを含む場合にのみ、前記A-BFT期間において送信するステップを有する、請求項14に記載のプログラム。
  16. 前記A-BFT応答アドレスサブフィールドは、48ビットの長さである、請求項14に記載のプログラム。
  17. 前記A-BFT期間は、前記BTIと通知送信間隔(ATI)との間にある、請求項14に記載のプログラム。
  18. 前記A-BFT応答アドレスサブフィールドは、個々の局のアドレスと、局のグループのグループアドレスとを含むグループから選択されたアドレスを含む、請求項14ないし17のうちいずれか1項に記載のプログラム。
  19. 請求項14ないし18のうちいずれか1項に記載のプログラムを記憶した記憶媒体。
  20. 基本サービスセット識別子(BSSID)と、アソシエーション・ビームフォーミング・トレーニング(A-BFT)応答アドレスサブフィールドを含むクラスタ化制御フィールドとを含む指向性マルチギガビット(DMG)ビーコンフレームを生成するステップであり、前記A-BFT応答アドレスサブフィールドは、ビーコン間隔においてビーコン送信間隔(BTI)に続くA-BFT期間の間に送信を許可されている局(STA)を示すステップと、
    前記BTI期間において前記DMGビーコンフレームを送信するステップと
    を有する無線通信方法。
  21. 前記A-BFT応答アドレスサブフィールドは、48ビットの長さである、請求項20に記載の方法。
  22. 前記A-BFT期間は、前記BTIと通知送信間隔(ATI)との間にある、請求項20に記載の方法。
  23. 前記A-BFT応答アドレスサブフィールドは、個々の局のアドレスと、局のグループのグループアドレスとを含むグループから選択されたアドレスを含む、請求項20に記載の方法。
  24. 前記A-BFT期間の間に前記STAからの送信を受信するステップを有する、請求項20に記載の方法。
  25. パーソナル基本サービスセットコントロールポイント(PCP)又はアクセスポイント(AP)局からDMGビーコンを送信するステップを有する、請求項20に記載の方法。
  26. 1つ以上のプロセッサにより実行された場合、請求項20ないし25のうちいずれか1項に記載の方法を行わせる命令を有するプログラム。
  27. 請求項26に記載のプログラムを記憶した記憶媒体。
JP2015516031A 2012-06-06 2013-05-16 アソシエーション・ビームフォーミング・トレーニング(a−bft)期間の間に通信するデバイス、システム及び方法 Active JP6093012B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261656375P 2012-06-06 2012-06-06
US61/656,375 2012-06-06
US13/668,492 2012-11-05
US13/668,492 US8989163B2 (en) 2012-06-06 2012-11-05 Device, system and method of communicating during an association beamforming training (A-BFT) period
PCT/US2013/041408 WO2013184323A1 (en) 2012-06-06 2013-05-16 Device, system and method of communicating during an association beamforming training (a-bft) period

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015527766A JP2015527766A (ja) 2015-09-17
JP2015527766A5 true JP2015527766A5 (ja) 2015-12-17
JP6093012B2 JP6093012B2 (ja) 2017-03-08

Family

ID=49712474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015516031A Active JP6093012B2 (ja) 2012-06-06 2013-05-16 アソシエーション・ビームフォーミング・トレーニング(a−bft)期間の間に通信するデバイス、システム及び方法

Country Status (8)

Country Link
US (2) US8989163B2 (ja)
EP (1) EP2859666B1 (ja)
JP (1) JP6093012B2 (ja)
KR (1) KR101598850B1 (ja)
CN (1) CN104272604B (ja)
BR (1) BR112014027751B1 (ja)
HK (1) HK1207752A1 (ja)
WO (1) WO2013184323A1 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8989163B2 (en) 2012-06-06 2015-03-24 Intel Corporation Device, system and method of communicating during an association beamforming training (A-BFT) period
US9277498B2 (en) * 2012-06-20 2016-03-01 Intel Corporation Device, system and method of association between wireless communication devices
CN103179572B (zh) 2013-03-06 2016-06-22 华为技术有限公司 一种成簇方法及装置
US9357575B2 (en) * 2013-06-18 2016-05-31 Panasonic Corporation Wireless communication device, wireless communication method, and wireless communication control program
WO2015099750A1 (en) * 2013-12-27 2015-07-02 Intel IP Corporation Apparatus, system and method of selectively responding to wireless transmissions
US20150256991A1 (en) * 2014-03-05 2015-09-10 Qualcomm Incorporated Systems and methods to discover access points (ap) in wireless networks
US9722726B2 (en) * 2015-03-28 2017-08-01 Intel IP Corporation Reciprocity detection and utilization techniques for beamforming training
KR102301054B1 (ko) * 2015-04-22 2021-09-10 삼성전자주식회사 빔포밍 제어를 위한 방법 및 장치
US9749087B2 (en) * 2015-04-30 2017-08-29 Intel IP Corporation Apparatus, system and method of multi-user wireless communication
WO2017048091A1 (ko) * 2015-09-15 2017-03-23 엘지전자 주식회사 빔포밍 훈련을 위한 방법 및 장치
KR20170044994A (ko) 2015-10-16 2017-04-26 삼성전자주식회사 밀리미터파 통신 시스템에서 빔 포밍 동작을 수행하는 장치 및 방법
US10085261B2 (en) 2016-01-07 2018-09-25 Intel IP Corporation Apparatus, system and method of communicating an enhanced directional multi gigabit (EDMG) support indication
CO2018009392A2 (es) * 2016-03-11 2018-09-20 Panasonic Ip Corp America Aparato de comunicación inalámbrico
US10045280B2 (en) * 2016-03-14 2018-08-07 Intel IP Corporation Apparatus, system and method of discovery over a directional wireless communication band
US10057357B2 (en) * 2016-03-31 2018-08-21 Intel IP Corporation Support for hidden SSID in DMG networks
JP6750985B2 (ja) * 2016-04-15 2020-09-02 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America 通信装置および通信方法
US11722198B2 (en) * 2016-05-12 2023-08-08 Interdigital Patent Holdings, Inc. Systems and methods for single user hybrid MIMO for mmWave wireless networks
WO2017206642A1 (zh) * 2016-06-03 2017-12-07 华为技术有限公司 信息传输方法、网络设备及用户设备
CN112910529B (zh) * 2016-06-03 2022-09-23 华为技术有限公司 信息传输方法、网络设备及用户设备
WO2018009045A1 (en) * 2016-07-07 2018-01-11 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for associating between a station and an access point in a wireless communication system
US10284275B2 (en) * 2016-07-08 2019-05-07 Intel IP Corporation Single user and multiuser multiple-input and multiple-output beamforming
US10911115B2 (en) 2016-10-27 2021-02-02 Sony Corporation Communication devices and methods with beamforming training
EP3533149A1 (en) 2016-10-27 2019-09-04 Sony Corporation Communication devices and methods with beamforming training
RU2769950C2 (ru) * 2016-11-02 2022-04-11 Панасоник Интеллекчуал Проперти Корпорэйшн оф Америка Устройство связи и способ связи
US10461819B2 (en) * 2016-11-04 2019-10-29 Intel IP Corporation Media access control range extension
US10880870B2 (en) * 2017-01-09 2020-12-29 Huawei Technologies Co., Ltd. Methods and systems for transmitting operating channel indicators
KR102400089B1 (ko) * 2017-06-09 2022-05-23 삼성전자 주식회사 통신을 제어하는 전자장치 및 동작 방법
CN110099418A (zh) * 2018-01-31 2019-08-06 慧与发展有限责任合伙企业 切换无线链路至邻居设备

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090260585A1 (en) * 2008-04-22 2009-10-22 Foster Wheeler Energy Corporation Oxyfuel Combusting Boiler System and a Method of Generating Power By Using the Boiler System
EP2342877B1 (en) 2008-08-26 2013-03-27 Marvell World Trade Ltd. Physical layer data unit format
US8812013B2 (en) * 2008-10-27 2014-08-19 Microsoft Corporation Peer and composite localization for mobile applications
EP2359625B1 (en) 2008-10-29 2020-04-29 Marvell World Trade Ltd. Methods and apparatuses for performing transmit beamforming sector sweep in a multiantenna communication device
US8879516B2 (en) * 2008-12-10 2014-11-04 Marvell World Trade Ltd Efficient formats of beacon, announcement, and beamforming training frames
WO2010069405A1 (en) * 2008-12-19 2010-06-24 Abb Research Ltd Battery energy storage system, and method
WO2010121155A1 (en) * 2009-04-17 2010-10-21 Marvell World Trade Ltd. Segmented beamforming
US8644772B2 (en) * 2009-09-01 2014-02-04 Intel Corporation Device, system and method of transferring a wireless communication session between wireless communication frequency bands
US8743838B2 (en) * 2009-09-15 2014-06-03 Intel Corporation Millimeter-wave communication station and method for scheduling association beamforming training with collision avoidance
US8913550B2 (en) * 2010-02-16 2014-12-16 Intel Corporation Clustering management in mmWave wireless systems
US8843076B2 (en) 2010-07-06 2014-09-23 Intel Corporation Device, system and method of wireless communication over a beamformed communication link
US8446825B2 (en) * 2011-06-29 2013-05-21 Broadcom Corporation Method and system for reliable service period allocation in 60 GHz MAC
US20130044695A1 (en) * 2011-08-17 2013-02-21 Broadcom Corporation Fast link establishment for wireless stations operating in millimeter-wave band
US8989163B2 (en) 2012-06-06 2015-03-24 Intel Corporation Device, system and method of communicating during an association beamforming training (A-BFT) period

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015527766A5 (ja)
CN103765798B (zh) 降低无线电资源控制(rrc)状态转换期间的信令开销的方法和装置
JP2016519892A5 (ja)
RU2017103650A (ru) Способ и устройство для предоставления возможности станции принимать сигнал в системе беспроводной связи
JP2012138951A5 (ja) 無線端末局の通信方法および無線端末局
JP2011172283A5 (ja)
JP2018518868A5 (ja)
JP2014179998A5 (ja)
RU2015115641A (ru) Способ и устройство для избирательного доступа к подканалу в системе беспроводной lan
JP2010068514A5 (ja)
JP2016119718A5 (ja)
JP2014222883A5 (ja)
JP2016526856A5 (ja)
JP2010074820A5 (ja)
JP2011259258A5 (ja)
JP2017501629A5 (ja)
JP2012191467A5 (ja)
JP2013098949A5 (ja)
JP2015046880A5 (ja)
JP2013074447A5 (ja)
JP2014007710A5 (ja) 移動局装置、基地局装置、および無線通信方法
WO2011084014A3 (en) Apparatus and method for enabling low latency transmissions in the uplink of a communication system
JP2016531505A5 (ja) 基地局、ユーザ機器、および制御方法
JP2009278673A5 (ja)
JP2016513890A5 (ja)