JP2016511424A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016511424A5
JP2016511424A5 JP2016501638A JP2016501638A JP2016511424A5 JP 2016511424 A5 JP2016511424 A5 JP 2016511424A5 JP 2016501638 A JP2016501638 A JP 2016501638A JP 2016501638 A JP2016501638 A JP 2016501638A JP 2016511424 A5 JP2016511424 A5 JP 2016511424A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
slide
reagent
body fluid
analyte
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016501638A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016511424A (ja
JP6581965B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2014/024777 external-priority patent/WO2014159692A1/en
Publication of JP2016511424A publication Critical patent/JP2016511424A/ja
Publication of JP2016511424A5 publication Critical patent/JP2016511424A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6581965B2 publication Critical patent/JP6581965B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

いくつかの実施形態では、本発明は、a)デバイスであって、i)体液を受容するように構成されるスライドであって、スライドは、第1のチャンバと、第2のチャンバとを備える、スライドと、ii)スライドから視覚データを取得するように構成される、撮像システムとを備える、デバイスと、b)体液中の第1の細胞型を検出することが可能な第1の試薬と、c)体液中の第2の細胞型を検出することが可能な第2の試薬とを備える、キットを提供する。
本発明は、例えば、以下を提供する。
(項目1)
a)体液を受容するように構成されるスライドであって、前記スライドは、
i)第1のチャンバであって、前記第1のチャンバは、前記体液中の第1の被分析物を検出することが可能な第1の試薬を含有する、第1のチャンバと、
ii)第2のチャンバであって、前記第2のチャンバは、前記体液中の第2の被分析物を検出することが可能な第2の試薬を含有する、第2のチャンバと、
を備える、スライドと、
b)前記スライドから視覚データを取得するように構成される、撮像システムと、
を備える、デバイス。
(項目2)
伝送機をさらに備え、前記伝送機は、前記取得された視覚データを受信機に伝送するように構成される、項目1に記載のデバイス。
(項目3)
前記伝送は、無線である、項目2に記載のデバイス。
(項目4)
前記体液は、尿である、項目1に記載のデバイス。
(項目5)
前記体液は、血液である、項目1に記載のデバイス。
(項目6)
前記第1の被分析物は、赤血球である、項目1に記載のデバイス。
(項目7)
前記第2の被分析物は、白血球である、項目6に記載のデバイス。
(項目8)
前記スライドおよび前記撮像システムは、共通の筐体に含有される、項目1に記載のデバイス。
(項目9)
前記スライドは、可撤性である、項目8に記載のデバイス。
(項目10)
前記スライドはさらに、前記スライドの表面を横断してチャネルを備え、前記チャネルは、前記第1のチャンバおよび前記第2のチャンバと接続している、項目9に記載のデバイス。
(項目11)
前記スライドはさらに、ポートを備え、前記ポートは、前記体液を受容し、前記体液を少なくとも1つのチャンバまで前記チャネルに通過させるように構成される、項目10に記載のデバイス。
(項目12)
前記スライドはさらに、第3のチャンバを備え、前記第3のチャンバは、前記体液中の第3の被分析物を検出することが可能な第3の試薬を含有する、項目1に記載のデバイス。
(項目13)
前記第3の被分析物は、血小板である、項目12に記載のデバイス。
(項目14)
前記スライドはさらに、少なくとも1つの対照チャンバを備え、前記対照チャンバは、対照被分析物を含有する、項目1に記載のデバイス。
(項目15)
前記スライドは、わずか5マイクロリットルの体液を保持する、項目1に記載のデバイス。
(項目16)
a)体液を受容するように構成される、スライドと、
b)前記スライドから視覚データを取得するように構成される、撮像システムと、
c)少なくとも1マイルの距離にわたって前記取得された視覚データを無線で伝送するように構成される、伝送機と、
を備える、デバイス。
(項目17)
前記デバイスは、わずか2,000gの質量を有する、項目16に記載のデバイス。
(項目18)
前記撮像システムは、前記スライドの少なくとも2つの異なる部分から視覚データを取得する、項目16に記載のデバイス。
(項目19)
前記スライドおよび前記撮像システムは、共通の筐体に含有される、項目16に記載のデバイス。
(項目20)
前記スライドは、可撤性である、項目19に記載のデバイス。
(項目21)
前記体液は、唾液である、項目16に記載のデバイス。
(項目22)
前記体液は、血液である、項目16に記載のデバイス。
(項目23)
前記撮像システムは、前記体液中の被分析物を検出するように構成される、項目16に記載のデバイス。
(項目24)
前記被分析物は、赤血球である、項目23に記載のデバイス。
(項目25)
前記被分析物は、白血球である、項目23に記載のデバイス。
(項目26)
前記被分析物は、血小板である、項目23に記載のデバイス。
(項目27)
前記スライドは、わずか5マイクロリットルの体液を保持する、項目16に記載のデバイス。
(項目28)
体液を分析するための方法であって、
a)前記体液をスライドに提供するステップであって、前記スライドは、第1のチャンバと、第2のチャンバとを備える、ステップと、
b)前記第1のチャンバ中で、第1の試薬を用いて、前記体液中の第1の被分析物を検出するステップと、
c)前記第2のチャンバ中で、第2の試薬を用いて、前記体液中の第2の被分析物を検出するステップと、
d)撮像システムによって、前記スライドから視覚データを取得するステップと、
e)伝送機によって、前記取得された視覚データを受信機に伝送するステップと、
を含む、方法。
(項目29)
約1マイクロリットル〜約5マイクロリットルの体液が、前記スライドに提供される、項目28に記載の方法。
(項目30)
前記伝送は、無線である、項目28に記載の方法。
(項目31)
前記伝送機および前記受信機は、少なくとも1マイル離れている、項目30に記載の方法。
(項目32)
前記体液は、唾液である、項目28に記載の方法。
(項目33)
前記体液は、血液である、項目28に記載の方法。
(項目34)
前記第1の被分析物は、赤血球である、項目28に記載の方法。
(項目35)
前記第2の被分析物は、白血球である、項目34に記載の方法。
(項目36)
前記スライドはさらに、第3のチャンバを備え、前記方法はさらに、前記第3のチャンバ中で、第3の試薬を用いて、前記体液中の第3の被分析物を検出するステップを含む、項目35に記載の方法。
(項目37)
前記第3の被分析物は、血小板である、項目36に記載の方法。
(項目38)
前記スライドはさらに、前記スライドの表面を横断してチャネルを備え、前記チャネルは、前記第1のチャンバおよび前記第2のチャンバと接続している、項目28に記載の方法。
(項目39)
前記デバイスはさらに、ポートを備え、前記ポートは、前記体液を受容し、前記体液を少なくとも1つのチャンバまで前記チャネルを通過させるように構成される、項目28に記載の方法。
(項目40)
前記取得された視覚データを画像に変換するステップをさらに含む、項目28に記載の方法。
(項目41)
a)デバイスであって、
i)体液を受容するように構成されるスライドと、
ii)前記スライドから視覚データを取得するように構成される撮像システムと、
iii)伝送機であって、前記伝送機は、前記取得された視覚データを無線で伝送する、伝送機と、
を備える、デバイスと、
b)前記伝送機から前記無線で伝送された視覚データを受信する、受信機であって、前記伝送機および前記受信機は、少なくとも1マイルの距離にわたって通信するように構成される、受信機と、
を備える、システム。
(項目42)
前記デバイスは、わずか2,000gの質量を有する、項目41に記載のシステム。
(項目43)
前記撮像システムは、前記スライドの少なくとも2つの異なる部分から視覚データを取得するように構成される、項目41に記載のシステム。
(項目44)
前記スライド、前記撮像システム、および前記伝送機は、共通の筐体に含有される、項目41に記載のシステム。
(項目45)
前記体液は、唾液である、項目41に記載のシステム。
(項目46)
前記体液は、血液である、項目41に記載のシステム。
(項目47)
前記スライドは、少なくとも2つのチャンバを備える、項目41に記載のシステム。
(項目48)
前記スライドはさらに、前記スライドの表面を横断してチャネルを備え、前記チャネルは、前記第1のチャンバおよび前記第2のチャンバと接続している、項目41に記載のシステム。
(項目49)
前記撮像システムは、前記体液中の被分析物を検出するように構成される、項目41に記載のシステム。
(項目50)
前記被分析物は、赤血球である、項目49に記載のシステム。
(項目51)
前記被分析物は、白血球である、項目49に記載のシステム。
(項目52)
前記被分析物は、血小板である、項目49に記載のシステム。
(項目53)
前記スライドは、わずか5マイクロリットルの体液を保持する、項目41に記載のシステム。
(項目54)
前記受信機は、前記取得された視覚データに基づいて画像を生成するように構成される、コンピュータシステムと通信している、項目41に記載のシステム。
(項目55)
a)デバイスであって、
i)体液を受容するように構成されるスライドであって、前記スライドは、第1のチャンバと、第2のチャンバとを備える、スライドと、
ii)前記スライドから視覚データを取得するように構成される、撮像システムと、
を備える、デバイスと、
b)前記体液中の第1の細胞型を検出することが可能な第1の試薬と、
c)前記体液中の第2の細胞型を検出することが可能な第2の試薬と、
を備える、キット。
(項目56)
前記スライドはさらに、前記スライドの表面を横断してチャネルを備え、前記チャネルは、前記第1のチャンバおよび前記第2のチャンバと接続している、項目55に記載のキット。
(項目57)
前記スライドはさらに、ポートを備え、前記ポートは、前記体液を受容し、前記体液を少なくとも1つのチャンバまで前記チャネルを通過させるように構成される、項目55に記載のキット。
(項目58)
前記第1の細胞型は、赤血球である、項目55に記載のキット。
(項目59)
前記第2の細胞型は、白血球である、項目58に記載のキット。
(項目60)
前記スライドはさらに、第3のチャンバを備え、前記キットは、前記体液中の第3の細胞型を検出することが可能な第3の試薬を備える、項目59に記載のキット。
(項目61)
前記第3の細胞型は、血小板である、項目60に記載のキット。

Claims (31)

  1. a)体液を受容するように構成されスライドであって、前記スライドは、
    i)第1のチャンバであって、前記第1のチャンバは、前記体液中の第1の被分析物を検出する1の試薬を含有する、第1のチャンバと、
    ii)第2のチャンバであって、前記第2のチャンバは、前記体液中の第2の被分析物を検出する2の試薬を含有する、第2のチャンバ
    を備える、スライドと、
    b)前記スライドの前記第1のチャンバおよび前記第2のチャンバから視覚データを取得する像システム
    を備える、デバイス。
  2. 前記第1の試薬および前記第1の被分析物は、前記第1のチャンバ内で混合され、前記第2の試薬および前記第2の被分析物は、前記第2のチャンバ内で混合される、請求項1に記載のデバイス。
  3. サンプリングチャンバの分析のために前記スライドを移動させるように構成された第1のモータをさらに備える、請求項1または2に記載のデバイス。
  4. 前記モータは、前記サンプリングチャンバの分析のために前記スライドを平行移動させるように構成されている、請求項3に記載のデバイス。
  5. 前記モータは、前記サンプリングチャンバの分析のために前記スライドを回転させるように構成されている、請求項3に記載のデバイス。
  6. 光フィルタアセンブリを移動させるように構成された第2のモータをさらに備える、請求項1〜5のいずれか一項に記載のデバイス。
  7. 伝送機をさらに備え、前記伝送機は、前記取得された視覚データを受信機に伝送するように構成されている、請求項1〜6のいずれか一項に記載のデバイス。
  8. 前記スライドは、遠心分離によって前記体液の成分を分離するように構成されている、請求項1〜7のいずれか一項に記載のデバイス。
  9. 前記スライドはさらに、試薬貯蔵チャンバと混合チャンバとを備え、前記スライドは、遠心分離によって、前記試薬貯蔵チャンバから前記混合チャンバに前記第1の試薬を抽出するように構成され、前記混合チャンバは、前記第1の試薬を前記体液と混合するように構成されている、請求項8に記載のデバイス。
  10. 前記スライドはさらに、付加的な試薬貯蔵チャンバを備え、前記スライドは、遠心分離によって、前記付加的な試薬貯蔵チャンバから前記混合チャンバに前記第2の試薬を抽出するように構成され、前記混合チャンバは、前記第2の試薬を前記体液と混合するように構成されている、請求項9に記載のデバイス。
  11. 前記体液は、血液である、請求項1〜10のいずれか一項に記載のデバイス。
  12. 前記第1の被分析物は、赤血球である、請求項1〜11のいずれか一項に記載のデバイス。
  13. 前記第2の被分析物は、白血球である、請求項1〜12のいずれか一項に記載のデバイス。
  14. 前記スライドはさらに、前記スライドの表面を横断するチャネルを備え、前記チャネルは、前記第1のチャンバおよび前記第2のチャンバと接続している、請求項1〜13のいずれか一項に記載のデバイス。
  15. 前記スライドはさらに、ポートを備え、前記ポートは、前記体液を受容し、前記体液を少なくとも1つのチャンバまで前記チャネルに通ように構成されている、請求項1〜14のいずれか一項に記載のデバイス。
  16. 前記スライドはさらに、第3のチャンバを備え、前記第3のチャンバは、前記体液中の第3の被分析物を検出することが可能な第3の試薬を含有する、請求項1〜15のいずれか一項に記載のデバイス。
  17. 前記第3の被分析物は、血小板である、請求項16に記載のデバイス。
  18. 前記スライドはさらに、少なくとも1つの対照チャンバを備え、前記対照チャンバは、対照被分析物を含有する、請求項1〜17のいずれか一項に記載のデバイス。
  19. 体液を分析するための方法であって、前記方法は、
    a)前記体液をスライドに提供することであって、前記スライドは、第1のチャンバと、第2のチャンバとを備える、ことと、
    b)前記第1のチャンバ中で、第1の試薬を用いて、前記体液中の第1の被分析物を検出することと、
    c)前記第2のチャンバ中で、第2の試薬を用いて、前記体液中の第2の被分析物を検出することと、
    d)撮像システムによって、前記スライドの前記第1のチャンバおよび前記第2のチャンバから視覚データを取得することと、
    e)伝送機によって、前記取得された視覚データを受信機に伝送することと
    を含む、方法。
  20. 前記第1の試薬および前記第1の被分析物は、前記第1のチャンバ内で混合され、前記第2の試薬および前記第2の被分析物は、前記第2のチャンバ内で混合される、請求項19に記載の方法。
  21. 前記スライドは、遠心分離によって前記体液の成分を分離するように構成されている、請求項19または20に記載の方法。
  22. 前記スライドはさらに、試薬貯蔵チャンバと混合チャンバとを備え、前記スライドは、遠心分離によって、前記試薬貯蔵チャンバから前記混合チャンバに前記第1の試薬を抽出するように構成され、前記混合チャンバは、前記第1の試薬を前記体液と混合するように構成されている、請求項21に記載の方法。
  23. 前記スライドはさらに、付加的な試薬貯蔵チャンバを備え、前記スライドは、遠心分離によって、前記付加的な試薬貯蔵チャンバから前記混合チャンバに前記第2の試薬を抽出するように構成され、前記混合チャンバは、前記第2の試薬を前記体液と混合するように構成されている、請求項22に記載の方法。
  24. 前記体液は、血液である、請求項19〜23のいずれか一項に記載の方法。
  25. 前記第1の被分析物は、赤血球である、請求項19〜24のいずれか一項に記載の方法。
  26. 前記第2の被分析物は、白血球である、請求項19〜25のいずれか一項に記載の方法。
  27. 前記スライドはさらに、第3のチャンバを備え、前記方法はさらに、前記第3のチャンバ中で、第3の試薬を用いて、前記体液中の第3の被分析物を検出することを含む、請求項19〜26のいずれか一項に記載の方法。
  28. 前記第3の被分析物は、血小板である、請求項27に記載の方法。
  29. 前記スライドはさらに、前記スライドの表面を横断するチャネルを備え、前記チャネルは、前記第1のチャンバおよび前記第2のチャンバと接続している、請求項19〜28のいずれか一項に記載の方法。
  30. 前記デバイスはさらに、ポートを備え、前記ポートは、前記体液を受容し、前記体液を少なくとも1つのチャンバまで前記チャネルに通すように構成されている、請求項19〜29のいずれか一項に記載の方法。
  31. 前記取得された視覚データを画像に変換することをさらに含む、請求項19〜20のいずれか一項に記載の方法。
JP2016501638A 2013-03-13 2014-03-12 携帯用血液計数モニタ Expired - Fee Related JP6581965B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361780732P 2013-03-13 2013-03-13
US61/780,732 2013-03-13
US201361878431P 2013-09-16 2013-09-16
US61/878,431 2013-09-16
US201361890071P 2013-10-11 2013-10-11
US61/890,071 2013-10-11
PCT/US2014/024777 WO2014159692A1 (en) 2013-03-13 2014-03-12 Portable blood count monitor

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016511424A JP2016511424A (ja) 2016-04-14
JP2016511424A5 true JP2016511424A5 (ja) 2017-04-13
JP6581965B2 JP6581965B2 (ja) 2019-09-25

Family

ID=51528771

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016501638A Expired - Fee Related JP6581965B2 (ja) 2013-03-13 2014-03-12 携帯用血液計数モニタ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10024858B2 (ja)
EP (1) EP2969221A4 (ja)
JP (1) JP6581965B2 (ja)
CN (1) CN105228749B (ja)
AU (1) AU2014244557B2 (ja)
BR (1) BR112015022176A8 (ja)
CA (1) CA2903809A1 (ja)
WO (1) WO2014159692A1 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9522396B2 (en) 2010-12-29 2016-12-20 S.D. Sight Diagnostics Ltd. Apparatus and method for automatic detection of pathogens
CN104169719B (zh) 2011-12-29 2017-03-08 思迪赛特诊断有限公司 用于检测生物样品中病原体的方法和系统
US10024858B2 (en) 2013-03-13 2018-07-17 Tahoe Institute For Rural Health, Llc Portable blood count monitor
EP3869257B1 (en) 2013-05-23 2024-05-08 S.D. Sight Diagnostics Ltd. Method and system for imaging a cell sample
IL227276A0 (en) 2013-07-01 2014-03-06 Parasight Ltd A method and system for obtaining a monolayer of cells, for use specifically for diagnosis
WO2015029032A1 (en) 2013-08-26 2015-03-05 Parasight Ltd. Digital microscopy systems, methods and computer program products
US20150125899A1 (en) * 2013-11-07 2015-05-07 Rebecca Willits Fluorescence-assisted counting apparatus for qualitative and/or quantitative measurement of fluorescently tagged particles
US10226566B2 (en) * 2014-04-23 2019-03-12 Genadyne Biotechnologies, Inc. System and process for removing bodily fluids from a body opening
EP3186778B1 (en) 2014-08-27 2023-01-11 S.D. Sight Diagnostics Ltd. System and method for calculating focus variation for a digital microscope
JP6612050B2 (ja) * 2014-08-28 2019-11-27 シスメックス株式会社 血液分析装置、診断支援方法、およびコンピュータプログラム
BR112017004506B1 (pt) * 2014-09-09 2023-12-19 Perosphere Technologies Inc Microchip de ensaio para a medição de coagulação em uma amostra de sangue ou plasma, dispositivo de microensaio para a medição de coagulação em uma amostra de sangue ou plasma de um indíviduo e método para medição de tempo de coagulação
US20170328924A1 (en) 2014-11-26 2017-11-16 Ronald Jones Automated microscopic cell analysis
US11478789B2 (en) 2014-11-26 2022-10-25 Medica Corporation Automated microscopic cell analysis
US10625259B1 (en) 2014-11-26 2020-04-21 Medica Corporation Automated microscopic cell analysis
EP3350644B1 (en) 2015-09-17 2021-04-28 S.D. Sight Diagnostics Ltd. Methods and apparatus for detecting an entity in a bodily sample
US11733150B2 (en) 2016-03-30 2023-08-22 S.D. Sight Diagnostics Ltd. Distinguishing between blood sample components
EP3455610B1 (en) 2016-05-11 2023-01-04 S.D. Sight Diagnostics Ltd. Sample carrier for optical measurements
US11099175B2 (en) 2016-05-11 2021-08-24 S.D. Sight Diagnostics Ltd. Performing optical measurements on a sample
KR20170133833A (ko) * 2016-05-26 2017-12-06 (주)종로의료기 독립형 휴대용 체액 검사장치
JP7062649B2 (ja) * 2016-11-11 2022-05-06 ボウレ メディカル アーベー 毛細管血液中の血小板計数のための方法およびデバイス
US10794814B2 (en) 2017-05-25 2020-10-06 Abbott Laboratories Methods and systems for sample analysis
WO2019097387A1 (en) 2017-11-14 2019-05-23 S.D. Sight Diagnostics Ltd Sample carrier for optical measurements
US11047845B1 (en) 2017-11-15 2021-06-29 Medica Corporation Control material and methods for cell analyzers
GB2573126B (en) * 2018-04-24 2022-11-09 Entia Ltd A method and apparatus for determining haemoglobin concentration
EP3850334A4 (en) * 2018-09-10 2022-06-01 Fluidigm Canada Inc. FUSED REFERENCE PARTICLE BASED NORMALIZATION FOR IMAGING MASS SPECTROMETRY
CN113316716A (zh) 2019-01-11 2021-08-27 弗雷德传感科技公司 用于伏安检测的系统和方法
CN109754398A (zh) * 2019-01-14 2019-05-14 武汉兰丁医学高科技有限公司 一种基于计算机的骨髓白细胞自动标记方法及系统
CN109784324B (zh) * 2019-02-25 2023-08-04 广州牛顿光学研究院有限公司 一种机械自动控制盒统计细胞的方法
JP7377980B2 (ja) * 2019-12-20 2023-11-10 ロッシュ ダイアグノスティクス ヘマトロジー インコーポレイテッド 直線性管理組成物および使用方法
US20220317432A1 (en) * 2021-03-30 2022-10-06 Sigtuple Technologies Private Limited Calibration slide for calibration of an automated microscope
KR102496468B1 (ko) * 2021-05-27 2023-02-06 (주)유아이엠디 이미지 기반의 혈소판 카운팅 방법 및 카운팅 정보 출력방법

Family Cites Families (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE8305704D0 (sv) * 1983-10-18 1983-10-18 Leo Ab Cuvette
US6469311B1 (en) 1997-07-16 2002-10-22 Molecular Devices Corporation Detection device for light transmitted from a sensed volume
US6350613B1 (en) 1998-03-07 2002-02-26 Belton Dickinson & Co. Determination of white blood cell differential and reticulocyte counts
WO1999052633A1 (en) * 1998-04-14 1999-10-21 Ivd Systems Test cartridge with a single inlet port
EP1046032A4 (en) 1998-05-18 2002-05-29 Univ Washington LIQUID ANALYSIS CARTRIDGE
ATE415620T1 (de) 1999-08-06 2008-12-15 Chempaq As Teilchenbestimmungsvorrichtung
EP1118859A2 (en) 2000-01-21 2001-07-25 Wako Pure Chemical Industries Ltd A test device for a multi-items test and the method for producing the same as well as measuring instrument for the test device
JP2002071684A (ja) * 2000-08-25 2002-03-12 Wako Pure Chem Ind Ltd 多項目生体成分測定用試験具及びその製造方法
US8071051B2 (en) 2004-05-14 2011-12-06 Honeywell International Inc. Portable sample analyzer cartridge
US7630063B2 (en) 2000-08-02 2009-12-08 Honeywell International Inc. Miniaturized cytometer for detecting multiple species in a sample
US7641856B2 (en) * 2004-05-14 2010-01-05 Honeywell International Inc. Portable sample analyzer with removable cartridge
JP2002310886A (ja) 2001-04-11 2002-10-23 Canon Inc ディスクサイトメトリーによる分析方法及び装置
US7041068B2 (en) * 2001-06-12 2006-05-09 Pelikan Technologies, Inc. Sampling module device and method
EP1409989B1 (en) 2001-07-13 2010-04-28 Caliper Life Sciences, Inc. Method for separating components of a mixture
EP1438566A2 (en) 2001-10-24 2004-07-21 Burstein Technologies, Inc. Segmented area detector for biodrive and methods relating thereto
CA2489099C (en) 2002-06-11 2012-12-18 Chempaq A/S A disposable cartridge for characterizing particles suspended in a liquid
US6869798B2 (en) 2003-04-17 2005-03-22 Clinical Diagnostics Solutions, Inc. Lytic reagent composition for leukocyte differential analysis
US7701193B2 (en) 2003-09-02 2010-04-20 Chempaq A/S Pulse height analyser
CN1902484B (zh) 2003-11-05 2014-07-23 分离技术公司 一次性流体试样采集装置
JP4606727B2 (ja) * 2003-11-28 2011-01-05 株式会社アドバンス 体液成分診断用チップ
US8105849B2 (en) * 2004-02-27 2012-01-31 Board Of Regents, The University Of Texas System Integration of fluids and reagents into self-contained cartridges containing sensor elements
US20060211071A1 (en) 2004-12-14 2006-09-21 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Device for aggregating, imaging and analyzing thrombi and a method of use
WO2008036060A2 (en) 2005-04-05 2008-03-27 Allergan, Inc. Clostridial toxin activity assays
CA2610793A1 (en) * 2005-05-31 2007-05-10 Labnow, Inc. Methods and compositions related to determination and use of white blood cell counts
JP5132050B2 (ja) 2005-09-30 2013-01-30 シスメックス株式会社 標本撮像装置及び標本撮像方法とその装置を制御するプログラム、並びに、標本分析装置
EP1963819A2 (en) * 2005-12-22 2008-09-03 Honeywell International, Inc. Portable sample analyzer system
CN101074949B (zh) 2006-05-17 2011-07-13 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 进行样本分配和清洗的装置及方法
CN101078721B (zh) 2006-05-23 2010-12-22 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 对白细胞进行分类的试剂及方法
SE530750C2 (sv) 2006-07-19 2008-09-02 Hemocue Ab En mätapparat, en metod och ett datorprogram
US7738094B2 (en) 2007-01-26 2010-06-15 Becton, Dickinson And Company Method, system, and compositions for cell counting and analysis
EP2620217B1 (en) * 2007-05-03 2021-09-08 Abbott Rapid Diagnostics Jena GmbH Assay methods test microfluidic devices with flexible substrates
CN101311724B (zh) 2007-05-24 2014-11-12 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 单群白细胞模拟离子、包含单群白细胞模拟离子的校准物及其制备方法
CN101311725B (zh) 2007-05-25 2014-03-26 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 一种五分类白细胞质控物及其制备方法
CN101387599B (zh) 2007-09-13 2011-01-26 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 一种区分粒子群落的方法及粒子分析仪
EP2295985A4 (en) 2008-07-10 2014-06-25 Brahms Gmbh LENS FOR CLINICAL EXAMINATION, DISC PACKAGE AND DEVICE FOR CLINICAL EXAMINATION
KR101099495B1 (ko) * 2008-10-14 2011-12-28 삼성전자주식회사 원심력 기반의 미세유동장치, 이의 제조 방법 및 이를 이용한 시료분석방법
US8247191B2 (en) 2008-11-13 2012-08-21 Ritzen Kalle Disposable cassette and method of use for blood analysis on blood analyzer
KR101763119B1 (ko) * 2009-04-13 2017-07-31 마이크로닉스 인코포레이티드. 미세유체 임상 분석기
EP2443427B1 (en) * 2009-06-17 2014-04-02 Ingeneron, Inc. Method and apparatus for quantitative microimaging
US8475717B2 (en) * 2009-07-07 2013-07-02 Chemspectra, Inc. Explosive or drug detection reporting system
US10024858B2 (en) 2013-03-13 2018-07-17 Tahoe Institute For Rural Health, Llc Portable blood count monitor
US20140270458A1 (en) 2013-03-13 2014-09-18 The Regents Of The University Of California Portable Blood Count Monitor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016511424A5 (ja)
Jalal et al. Paper–plastic hybrid microfluidic device for smartphone-based colorimetric analysis of urine
WO2017090043A9 (en) Assay device
EP3102329B1 (en) Sample preparation module with stepwise pressurization mechanism
CN103945941B (zh) 用于反应的系统和装置
Comina et al. Autonomous chemical sensing interface for universal cell phone readout
RU2015156254A (ru) Устройство, система и способ выделения физиологической информации
PH12018500558A1 (en) Device and system for analyzing a sample, particularly blood, as well as methods of using the same
WO2015112496A3 (en) Devices, solutions and methods for sample collection
MX2018001352A (es) Dispositivo de recoleccion de fluido biologico y sistema de recoleccion de fluido biologico.
WO2013049782A3 (en) System, apparatus and method for evaluating samples or analytes using a point-of-care device
MX2022001727A (es) Sistemas y metodos para recolectar y transmitir resultados de ensayos.
EP2585578A4 (en) EASY AND AFFORDABLE METHOD FOR IMMUNOPHENOTYPIZING ON SAMPLE PREPARATION WITH A MICROFLUIDIC CHIP WITH IMAGE CYTOMETRY
WO2015035256A3 (en) Devices, systems, methods and kits for receiving a swab
WO2017025984A1 (en) Smartphone integrated real - time molecular diagnostic device
WO2015112352A3 (en) Method and system for microbiome analysis
WO2010027903A8 (en) Lung cancer diagnosis
WO2015187849A3 (en) Sample collection and analysis devices
GB2538731A8 (en) Methods
Shin et al. Mobile diagnostics: next-generation technologies for in vitro diagnostics
MX2012000388A (es) Prueba de equilibrio peritoneal simplificada para dialisis peritoneal.
RU2016148688A (ru) Набор для взятия и анализа проб, пробоотборник и способ анализа
Xu et al. A smartphone‐based on‐site nucleic acid testing platform at point‐of‐care settings
WO2012122379A3 (en) Microfluidic cytochemical staining system
WO2016105500A3 (en) Analyzer system and method for sensing a chemical characteristic of a fluid sample