JP2016510820A - 液晶組成物 - Google Patents

液晶組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2016510820A
JP2016510820A JP2015559208A JP2015559208A JP2016510820A JP 2016510820 A JP2016510820 A JP 2016510820A JP 2015559208 A JP2015559208 A JP 2015559208A JP 2015559208 A JP2015559208 A JP 2015559208A JP 2016510820 A JP2016510820 A JP 2016510820A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
group
crystal composition
base material
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015559208A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6155520B2 (ja
Inventor
ヨン リュー、スー
ヨン リュー、スー
ヤン ヒュー、ドー
ヤン ヒュー、ドー
ジン キム、セオン
ジン キム、セオン
イン ヨン、チュル
イン ヨン、チュル
ヨン リー、ジ
ヨン リー、ジ
Original Assignee
エルジー・ケム・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルジー・ケム・リミテッド filed Critical エルジー・ケム・リミテッド
Priority claimed from PCT/KR2014/009125 external-priority patent/WO2015050346A1/ko
Publication of JP2016510820A publication Critical patent/JP2016510820A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6155520B2 publication Critical patent/JP6155520B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/30Polarising elements
    • G02B5/3016Polarising elements involving passive liquid crystal elements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/42Mixtures of liquid crystal compounds covered by two or more of the preceding groups C09K19/06 - C09K19/40
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/10Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/10Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings
    • C09K19/20Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings linked by a chain containing carbon and oxygen atoms as chain links, e.g. esters or ethers
    • C09K19/2007Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings linked by a chain containing carbon and oxygen atoms as chain links, e.g. esters or ethers the chain containing -COO- or -OCO- groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/38Polymers
    • C09K19/3833Polymers with mesogenic groups in the side chain
    • C09K19/3842Polyvinyl derivatives
    • C09K19/3852Poly(meth)acrylate derivatives
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/30Polarising elements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K2019/0444Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit characterized by a linking chain between rings or ring systems, a bridging chain between extensive mesogenic moieties or an end chain group
    • C09K2019/0448Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit characterized by a linking chain between rings or ring systems, a bridging chain between extensive mesogenic moieties or an end chain group the end chain group being a polymerizable end group, e.g. -Sp-P or acrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/10Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings
    • C09K19/12Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings at least two benzene rings directly linked, e.g. biphenyls
    • C09K2019/121Compounds containing phenylene-1,4-diyl (-Ph-)
    • C09K2019/122Ph-Ph
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/10Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings
    • C09K19/12Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings at least two benzene rings directly linked, e.g. biphenyls
    • C09K2019/121Compounds containing phenylene-1,4-diyl (-Ph-)
    • C09K2019/123Ph-Ph-Ph
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/10Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings
    • C09K19/20Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings linked by a chain containing carbon and oxygen atoms as chain links, e.g. esters or ethers
    • C09K19/2007Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings linked by a chain containing carbon and oxygen atoms as chain links, e.g. esters or ethers the chain containing -COO- or -OCO- groups
    • C09K2019/2035Ph-COO-Ph
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/10Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings
    • C09K19/20Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings linked by a chain containing carbon and oxygen atoms as chain links, e.g. esters or ethers
    • C09K19/2007Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings linked by a chain containing carbon and oxygen atoms as chain links, e.g. esters or ethers the chain containing -COO- or -OCO- groups
    • C09K2019/2078Ph-COO-Ph-COO-Ph
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2219/00Aspects relating to the form of the liquid crystal [LC] material, or by the technical area in which LC material are used
    • C09K2219/03Aspects relating to the form of the liquid crystal [LC] material, or by the technical area in which LC material are used in the form of films, e.g. films after polymerisation of LC precursor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2323/00Functional layers of liquid crystal optical display excluding electroactive liquid crystal layer characterised by chemical composition
    • C09K2323/03Viewing layer characterised by chemical composition
    • C09K2323/035Ester polymer, e.g. polycarbonate, polyacrylate or polyester

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Liquid Crystal Substances (AREA)

Abstract

本発明は、液晶組成物、液晶フィルム及びディスプレイ装置に関する。本発明による液晶組成物は、大面積にコーティングによって液晶層を形成する場合にも、厚さの差などに起因するむらが発生しない液晶層を形成することができ、また、低い溶解度を有する溶媒でも適切な溶解度を示すことができるものであって、溶剤に対する浸食性を示す基材層上にも液晶層を形成することができる液晶組成物が提供されることができる。

Description

本発明は、液晶組成物、液晶フィルム及びディスプレイ装置に関する。
LCD(Liquid Crystal Display)、PDP(plasma display panel)またはOLED(Organic Liquid Crystal Display)などをさらに薄くて、軽くて、大面積で製造することは、持続的に存在する要求であり、また、さらに高品質の画像を具現するために、画面均一化、コントラスト比及び視野角などを向上させようとする研究が進行されている。
輝度向上フィルム、位相差フィルムまたは視野角補償フィルムなどを含む光学フィルムは、ディスプレイ装置の色相の変化を減らし、視野角を確保し、輝度を向上させる用途などに使用されることができる。
このような光学フィルムには、高分子フィルムを延伸し、光学異方性を付与した延伸フィルムが知られており、反応性液晶化合物を硬化させて製造される液晶フィルムの光学異方性を利用する方式が知られている。
特許文献1は、前記反応性液晶化合物を使用する技術を提案している。
液晶フィルムは、通常、RM(Reactive Mesogen)を溶媒に溶解したコーティング液を塗布して製造する。しかし、前記RMに対して適切な溶解度を示す溶媒は、極めて制限的であり、そのため、コーティング後に溶媒乾燥時に適切時間の間に液体状態維持が不可能で、製造上の問題点が発生する。また、厚さの偏差によるむらが発生することがあり、溶解度が高い溶媒を使用しなければならないので、これによる基材浸食の問題がある。
大韓民国特許公開第2013−0092816号公報
本発明は、液晶組成物、液晶フィルム及びディスプレイ装置を提供する。本発明は、多様な溶媒、特に通常のRMに対して低い溶解度を示すものと知られた溶媒に対しても優れた溶解度を示すことができる液晶組成物を提供することができ、これによって、大面積コーティングによる製造時にも厚さの偏差によるむら防止及び基材浸食の問題を防止し、優れた品質の液晶フィルムを提供する。
本発明の液晶組成物に関する。
例示的な液晶組成物は、反応性液晶化合物を含むことができる。本発明で用語「反応性液晶化合物」は、液晶性を示すことができる部位、例えば、メソゲン(mesogen)の骨格などを含み、また、反応性官能基を1つ以上含む化合物を意味することができ、例えば、メソゲンコアの骨格及び前記メソゲンコアに反応性官能基を連結しているスペイソを含む形態の液晶化合物を意味することができる。
本明細書で、用語「メソゲンコア」というのは、単量体性化合物である重合可能なメソゲンまたは液晶化合物を意味することができる。また、用語「スペーサー」というのは、柔軟性有機基を示し、この際、重合可能なメソゲンコアに前記反応性官能基を連結する化合物を意味することができる。また、用語「反応性官能基」というのは、重合可能な基を総称する意味であることができる。
前記液晶組成物は、第1反応性液晶化合物及び第2反応性液晶化合物を含むことができる。
前記第1反応性液晶化合物及び第2反応性液晶化合物は、下記化学式1の範疇に属する構造を有することができる。
[化学式1]
Figure 2016510820
化学式1で、Mは、メソゲンコアであり、Xは、単一結合、−O−、−C(=O)−、−C(=O)O−、−O(C=O)−または−O(C=O)O−であり、Lは、アルキレン基であり、Rは、アルケニル基、エポキシ基、カルボキシル基、シアノ基、アクリロイル基、メタクリロイル基、アクリロイルオキシ基またはメタクリロイルオキシ基であり、nは、2以上の数である。
また、前記第1反応性液晶化合物でのXと第2反応性液晶化合物でのXは、互いに異なっているか、または第1反応性液晶化合物でのLのアルキレン基の炭素数と第2反応性液晶化合物でのLのアルキレン基の炭素数は、互いに異なっている。
本明細書でアルキレン基としては、特に別途規定しない限り、炭素数1〜20、炭素数1〜16、炭素数1〜12、炭素数1〜8または炭素数1〜4のアルキレン基が例示されることができる。前記アルキレン基は、直鎖、分岐鎖または環形であることができる。前記アルキレン基は、任意的に1つ以上の置換基によって置換されることができる。
また、本明細書でアルケニル基としては、特に別途規定しない限り、炭素数2〜20、炭素数2〜16、炭素数2〜12、炭素数2〜8または炭素数2〜4のアルケニル基が例示されることができる。前記アルケニル基は、直鎖、分岐鎖または環形であることができる。また、前記アルケニル基は、任意的に1つ以上の置換基によって置換されることができる。
本明細書で任意の化合物または置換基に置換されることができる置換基としては、アルキル基、アルコキシ基、アルケニル基、エポキシ基、シアノ基、カルボキシル基、アクリロイル基、メタクリロイル基、アクリロイルオキシ基、メタクリロイルオキシ基またはアリール基などが例示されることができるが、これに制限されるものではない。
前記第1反応性液晶化合物及び第2反応性液晶化合物に含まれた前記メソゲンコア(Mesogen core)の骨格は、同一であることができる。本明細書で用語「メソゲンコアの骨格が同一」というのは、メソゲンコアを構成するrigid partが同一であるという意味、すなわち例えば芳香族残基とそれを連結するlinkerの同一を意味することができ、芳香族残基に置換基が一部異なっている場合には、それを含む意味であることができる。
本発明の液晶組成物は、メソゲンコアの骨格が同一であり、且つ第1反応性液晶化合物及び第2反応性液晶化合物を含んで多様な溶剤に対して高い溶解度を示し、これによって、大面積にコーティングによって液晶層を形成する場合にも、厚さの差などに起因するむらが発生しない液晶層を形成することができ、また、低い溶解度を有する溶媒でも適切な溶解度を示すことができるものであって、溶剤に対する浸食性を示す基材層上にも液晶層を形成することができる。
前記メソゲンコアは、単一結合、−O−、−C(=O)−、−C(=O)O−、−O(C=O)−または−O(C=O)O−で連結されている2個以上または3個以上のベンゼン環構造を含むことができる。前記メソゲンコアは、好ましくは、−C(=O)O−または−O(C=O)−で連結されている2個以上〜5個以下、2個以上〜4個以下または2個以上〜3個以下のベンゼン環構造を含むことができる。
本発明の液晶組成物は、前記化学式1で、nが2〜10、2〜8、2〜6または2〜5の範囲内の数であることができる。
1つの例示で、前記メソゲンコアは、下記化学式2で表示されることができる。
[化学式2]
Figure 2016510820
化学式2で、Wは、単一結合、−O−、−C(=O)−、−C(=O)O−、−O(C=O)−または−O(C=O)O−であり、R〜R10は、それぞれ独立に、水素、ハロゲン、アルキル基、アルコキシ基、アルコキシカルボニル基、シアノ基、ニトロ基または下記化学式3の置換基であり、且つR〜R10のうちn個の置換基は、化学式1のXと連結されるラジカルを形成するか、あるいはR〜R10のうちm個の置換基は、化学式1のXと連結されるラジカルを形成し、p個の置換基は、下記化学式3の置換基と連結されるラジカルを形成する(但し、前記m及びpは、m+p=nを満足させる任意の数である。):
[化学式3]
Figure 2016510820
化学式3で、Bは、単一結合、−O−、−C(=O)−、−C(=O)O−、−O(C=O)−または−O(C=O)O−であり、R11〜R15は、それぞれ独立に、水素、ハロゲン、アルキル基、アルコキシ基、アルコキシカルボニル基、シアノ基またはニトロ基であり、且つR11〜R15のうちp個の置換基は、化学式1のXと連結されるラジカルを形成する。
本明細書でハロゲンとしては、塩素、臭素またはヨードなどが例示されることができる。
本明細書でアルキル基としては、特に別途規定しない限り、炭素数1〜20、炭素数1〜16、炭素数1〜12、炭素数1〜8または炭素数1〜4の直鎖または分岐鎖アルキル基または炭素数3〜20、炭素数3〜16、炭素数3〜12、炭素数3〜8または炭素数3〜6のシクロアルキル基が例示されることができる。前記アルキル基は、任意的に1つ以上の置換基によって置換されることができる。
本明細書でアルコキシ基としては、特に別途規定しない限り、炭素数1〜20、炭素数1〜16、炭素数1〜12、炭素数1〜8または炭素数1〜4のアルコキシ基が例示されることができる。前記アルコキシ基は、直鎖、分岐鎖または環形であることができる。また、前記アルコキシ基は、任意的に1つ以上の置換基によって置換されることができる。
また、本明細書で、符号「
Figure 2016510820
」は、その部位が母化合物(mother compound)に連結されることを意味することができる。例えば、前記化学式2で、Bの左側の「
Figure 2016510820
」は、Bが化学式1のベンゼンに直接連結されることを意味することができる。
本明細書で用語「単一結合」は、当該部位に別途の原子または原子団が存在しないことを意味することができる。例えば、前記化学式1〜3で用語「単一結合」は、AまたはBで表示される部分に別途の原子が存在しない場合を意味する。例えば、化学式2でWが単一結合の場合、Wの両側のベンゼンが直接連結され、ビフェニル(biphenyl)構造を形成することができる。
本発明の液晶組成物に含まれる前記メソゲンコアは、前記化学式2の定義で、例えば、Wは、好ましくは、−C(=O)O−または−O(C=O)−であることができ、R〜R10は、それぞれ独立に、水素、ハロゲン、アルキル基、シアノ基または前記化学式3の置換基であることができ、前記R〜R10のうちR及びRの位置がXと連結されるか、または前記化学式3の置換基と連結されることができる。
また、前記化学式3の定義で、例えば、Bは、好ましくは−C(=O)O−または−O(C=O)−であり、R11〜R15は、n個を除いて、それぞれ独立に、水素、ハロゲン、アルキル基またはシアノ基であることができ、R11〜R15のうちR14位置が化学式1のXと連結されるラジカルを形成する位置であることができる。
また、前記化学式2または3の定義で、好ましくは、mが1〜4の範囲内の数であり、pは、1または2であることができる。
本発明の液晶組成物で、前記第1及び第2反応性液晶化合物の配合の比率は、目的する効果を考慮して特別な制限なしに適正範囲で選択することができ、例えば、第1反応性液晶化合物100重量部に対して第2反応性液晶化合物は1重量部〜1,000、10重量部〜500、25重量部〜250重量部または50重量部〜150重量部の比率で液晶組成物に含まれることができる。本明細書で特に別途規定しない限り、単位「重量部」は、各成分間の重量比率を意味することができる。
本発明の液晶組成物は、目的する効果を考慮して前述した第1及び第2反応性液晶化合物以外に追加的な反応性液晶化合物、例えば第3または第4反応性液晶化合物などを含むことができ、前記追加的な反応性液晶化合物は、前述した第1及び第2反応性液晶化合物とメソゲンコアの骨格が同一であることができる。本発明の液晶組成物は、メソゲンコアの骨格が同一の液晶化合物のみを2種以上含み、後述するように、低い溶解度を有する溶媒でも適切な溶解度を示すことができるものであって、溶剤に対する浸食性を示す基材層上にも液晶層を形成することができる。
本発明の液晶組成物は、また、重合開始剤を含むことができ、特に制限されるものではないが、前記重合開始剤は、例えば、光重合開始剤であることができる。
前記光重合開始剤は、例えば、光の照射によって反応性液晶化合物の重合を開始させることができる。本明細書で用語「光の照射」は、例えばマイクロ波(microwaves)、赤外線(IR)、紫外線(UV)、X線及びガンマ線などの電磁気波やアルファ−粒子線(alpha−particle beam)、プロトンビーム(proton beam)、中性子ビーム(neutron beam)または電子線(electron beam)のような粒子ビームなどの照射を意味することができる。
光重合開始剤の種類は、特に制限されず、目的によって適切な種類が選択及び使用されることができる。光重合開始剤としては、ベンジル(ビベンゾイルとも言う)、ベンゾインイソブチルエーテル、ベンゾインイソプロピルエーテル、ベンゾフェノン、ベンゾイル安息香酸、ベンゾイル安息香酸メチル、4−ベンゾイル−4'−メチルジフェニルスルフィド、ベンジルメチルケタル、ジメチルアミノメチルベンゾエート、2−n−ブトキシエチル−4−ジメチルアミノベンゾエート、p−メチルアミノ安息香酸イソアミル、3−3'−ジメチル−4−メトキシベンゾフェノン、メチロベンゾイルホルマート、2−メチル−1−(4−(メチルチオ)フェニル)−2−モルホリノプロパン−1−オン、2−ベンジル−2−ジメチルアミノ−1−(4−モルホリノフェニル)−ブタン−1−オン、1−(4−ドデシルフェニル)−2−ヒドロキシ−2−メチルプロパン−1−オン、1−ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン、2−ヒドロキシ−2−メチル−1−フェニルプロパン−1−オン、1−(4−イソプロピルフェニル)−2−ヒドロキシ−2−メチルプロパン−1−オン、2−クロロチオキサントン、2、4−ジエチルチオキサントンまたは1−クロロ−4−プロポキシチオキサントンなどが例示されることができ、必要に応じて、前記光重合開始剤は、適切な増感剤と併用してもよい。
光重合開始剤の具体的なの比率は、特に制限されず、目的によって適切な比率が選択されることができる。例えば、光重合開始剤は、液晶化合物100重量部に対して1重量部〜10重量部の比率で含まれることができるが、これに制限されるものではない。光重合開始剤の比率が過度に低ければ、適切な重合が誘導されないことがあり、反対に、過度に高ければ、液晶層の形成後に残存の開始剤に起因して物性が悪くなることができるので、これを考慮して適切な比率が選択されることができる。
液晶組成物は、界面活性剤をさらに含むことができる。前記界面活性剤としては、例えば、フルオロカーボン系またはシリコン系の界面活性剤が例示されることができる。フルオロカーボン系の界面活性剤としては、米国の3M社のフロラード(Fluorad)FC4430、フロラードFC4432、フロラードFC4434または米国のDupont社のゾニル(Zonyl)などが例示されることができ、シリコン系の界面活性剤としては、BYK−Chemie社のBYKなどが例示されることができるが、これに制限されるものではない。
界面活性剤の比率は、特に制限されず、例えば、水平配向液晶化合物100重量部に対して0.05〜5重量部程度で含まれることができる。界面活性剤の比率が過度に低ければ、液晶層の表面状態が不良になることができ、過度に高ければ、界面活性剤によるむらが発生することができるので、これを考慮して適切な比率が選択されることができる。
本発明の液晶組成物は、また、溶媒をさらに含むことができる。
前記溶媒としては、特に制限されるものではないが、例えば、下記化学式4の反応性液晶化合物に対する常温での溶解度が10以下の溶媒であることができる。
[化学式4]
Figure 2016510820
本明細書で用語「溶解度」というのは、通常的に使用される意味、例えば、一定の温度で溶媒100gにとけることができる溶質の最大量であって、溶質のグラム数(g)を意味することができ、単位としては、「g/(溶媒)100g」または前記単位を省略して示すことができ、本明細書では、単位を省略して示した。また、本明細書で前記溶質は、前述した液晶化合物を意味することができる。また、本明細書で用語「常温」は、加熱するか、または冷却しない自然そのままの気温であって、例えば約10℃〜約30℃、約15℃〜約30℃または約25℃の温度を意味することができる。
前記溶媒の溶解度が低いほど、本発明では多様な溶媒の選択が可能なので、下限は、特に制限されず、例えば、前記溶媒の溶解度は、常温で前記化学式4の反応性液晶化合物に対して9、8、7、6または5であることができる。また、前記溶媒の溶解度は、具体的な溶媒の種類によって異なることができるが、例えば、常温で前記化学式4の反応性液晶化合物に対して10以下、15以下または20以下であることができる。
本発明の液晶組成物は、低い溶解度を有する溶媒でも適切な溶解度を示すことができるものであって、溶剤に対する浸食性を示す基材層上にも液晶層を形成することができる。
前記溶媒は、具体的に、メチルエチルケトンまたはメチルイソブチルケトンなどのケトン系溶媒;エチレングリコールジメチルエーテル、エチレングリコールジエチルエーテル、プロピレングリコールメチルエーテル、プロピレングリコールジメチルエーテルまたはプロピレングリコールジエチルエーテルなどのエーテル系溶媒;クロロホルム、塩化メチレン、1、2−ジクロロエタン、1、1、1−トリクロロエタン、1、1、2−トリクロロエタンまたは1、1、2−トリクロロエテンなどのハロゲン化溶媒;ヘキサン、ヘプタン、オクタン、シクロヘキサン、ベンゼン、トルエンまたはキシレンなどの芳香族炭化水素系溶媒;メタノール、エタノール、イソプロパノール、プロパノール、ブタノールまたはt−ブタノールなどのアルコール系溶媒;プロピレングリコールメチルエーテルアセテート、プロピレングリコールエチルエーテルアセテート、3−メトキシブチルアセテート、エチレングリコールアセテート、エチルセロソルブアセテート、メチルセロソルブアセテート、ブチルアセテートなどのアセテート系溶媒;またはメチルセロソルブ、エチルセロソルブ、ブチルセロソルブなどのセロソルブなどよりなる群から1種以上を混合して使用することができる。前記溶媒は、混合溶媒の形態で含まれることが好ましく、前記混合溶媒に含まれるそれぞれの溶媒間の混合比率は、特に制限されるのではないが、目的する効果、例えば、コーティング性などの物性を考慮して適切な比率で混合されることができる。
液晶組成物は、前記以外にも、必要に応じて公知された添加剤、例えば、安定剤または非重合性非液晶化合物などをさらに含むことができる。
本発明は、また、液晶フィルムに関するものである。
例示的な液晶フィルムは、前記液晶組成物によって形成された液晶層を含むことができる。
図1は、本発明の液晶フィルムを例示的に示すものである。図1に示されたように、前記液晶フィルムは、例えば、基材層20;前記基材層20上に存在する配向膜30及び前記配向膜30上に存在する液晶層40を含むことができる。
前記液晶フィルムに含まれる基材層としては、例えば、プラスチック基材層であって、TAC(triacetyl cellulose)またはDAC(diacetyl cellulose)のようなセルロース基材層;ノルボルネン誘導体などのような環形オレフィンポリマー(COP;cyclo olefin polymer)基材層;PMMA(poly(methyl methacrylate)などのようなアクリル基材層;ポリカーボネート(PC、polycarbonate)基材層;PE(polyethylene)またはPP(polypropylene)などのようなポリオレフィン基材層;ポリビニルアルコール(PVA、polyvinyl alcohol)基材層;ポリエーテルスルホン(PES、poly ether sulfone)基材層;ポリエーテルエーテルケトン(PEEK、polyetheretherketon)基材層;ポリエーテルイミド(PEI、polyetherimide)基材層;ポリエチレンナフタレート(PEN、polyethylenenaphthatlate)基材層;PET(polyethyleneterephtalate)などのようなポリエステル基材層;ポリイミド(PI、polyimide)基材層;ポリスルホン(PSF、polysulfone)基材層;または非晶質フッ素樹脂などのようなフッ素ポリマー基材層などが例示されることができる。1つの例示では、液晶フィルムの基材層としては、ポリカーボネート基材層を使用することができる。
前記液晶フィルムにおいて基材層と液晶層との間に存在する配向膜は、種類に制限なしに公知の配向膜、例えば光配向膜を使用することができ、これは、ラビング重合などのその他公知の方法で形成することができる。
前記液晶フィルムにおいて前記配向膜上に形成されることができる液晶層は、例えば、前述した液晶組成物またはそれを使用して製造されるコーティング液を前記配向膜上にコーティング、配向及び硬化させて製造することができる。
液晶層は、例えば、前記配向膜上に前記液晶組成物を塗布し、前記液晶化合物を配向及び重合させて形成することができる。液晶組成物は、例えば、重合性液晶化合物を適切な溶媒に溶解させて製造することができる。具体的に、液晶組成物は、重合性液晶化合物と光開始剤を溶媒に溶解させて製造することができる。
液晶組成物には、前記成分以外にも液晶分子の配向を妨害しない範囲でキラル剤、界面活性剤、重合性モノマー及びポリマーなどがさらに配合されることができる。
液晶組成物の製造時には、例えばクロロホルム、テトラクロロエタン、トリクロロエチレン、テトラクロロエチレン、クロロベンゼンなどのハロゲン化炭化水素;ベンゼン、トルエン、キシレン、メシチレン、シメン、メトキシベンゼン及び1、2−ジメトキシベンゼンなどの芳香族炭化水素類;アセトン、メチルエチルケトン、シクロヘキサノンまたはシクロペンタノンなどのケトン;イソプロピルアルコールまたはn−ブタノールなどのアルコール;メチルセロソルブ、エチルセロソルブまたはブチルセロソルブなどのセロソルブなどの溶媒が使用されることができる。
配向膜上に重合性液晶化合物を含む液晶組成物を塗布し、乾燥させた後、配向及び重合させることができる。乾燥は、約25℃〜120℃の温度で1分以上行うことができる。乾燥温度は、液晶の配向に影響を及ぼすことができる因子であり、前記範囲で液晶分子の適正な配向を誘導し、むらなどを防止することができる。
乾燥過程に引き続いて、塗布層に光、例えば、紫外線を照射し、液晶化合物を重合させる。このような重合は、紫外線領域の波長を吸収する光開始剤の存在下で行われることができる。また、前記光の照射によっても、前述した配向膜内での架橋反応が誘導されることができる。
紫外線の照射は、大気中で、あるいは反応効率を高めるために酸素を遮断した窒素雰囲気下で進行することができる。紫外線照射器としては、一般的に80w/cm以上の強さの重圧あるいは高圧水銀紫外線ランプまたはメタルハライドランプを使用して行うことができる。必要な場合、紫外線の照射時に液晶層の表面温度が液晶状態を有する温度範囲になり得るように基材層と紫外線ランプとの間にコールドミラーまたはその他冷却装置を設置することができる。
前記液晶フィルムは、例えば、ディスプレイ装置用位相差フィルムまたは視野角補償フィルムや、偏光子の保護フィルムなどに使用されることができる。
また、前記前述した内容以外に必要な液晶フィルムの製造方法は、公知の方式を採用することができ、特に制限されるものではない。
本発明は、また、液晶ディスプレイ装置などのようなディスプレイ装置に関するものである。例示的な液晶ディスプレイ装置は、前記液晶フィルムを含むことができる。
前記液晶フィルムは、例えば、液晶ディスプレイ装置用光学補償基材層として有用であることができ、これによって、前記液晶フィルムは、光学補償基材層として前記装置に含まれることができる。また、前記フィルムは、例えば、STN(Super Twist Nematic)LCD、TFT−TN(Thin Film Transistor−Twisted Nematic)LCD、VA(Vertical Alignment)LCDまたはIPS(In−Plane Switching)LCDなどの位相差フィルム;λ/2波長板;λ/4波長板;逆波長分散特性フィルム;光学補償フィルム;カラーフィルター;偏光板または偏光子との積層フィルム;偏光板補償フィルムなどに使用されることができる。
前記液晶フィルムを含む液晶ディスプレイ装置を例示的に説明すれば、下記の通りである。
すなわち前記液晶ディスプレイ装置は、液晶パネル及び前記液晶パネルの両面にそれぞれ配置された第1及び第2偏光板を含み、前記液晶フィルムは、前記液晶パネルと前記第1偏光板の間及び/または前記液晶パネルと前記第2偏光板の間に配置されることができる。
前記第1及び/または第2偏光板は一面または両面に保護フィルムを含むことができる。保護フィルムとしては、TACフィルム、ROMP(ring opening metathesis polymerization)で製造されたポリノルボルネンフィルム、開環重合されたCOP(cycloolefin polymer)をさらに水素添加して製造されたHROMP(ring opening metathesis polymerizationfollowed by hydrogenation)重合体、ポリエステルフィルム、または付加重合(addition polymerization)で製造されたポリノルボルネン系フィルムなどであることができ、その他、透明な高分子材料で製造されたフィルム、保護フィルムなどが使用されることができるが、これらにのみ限定されるものではない。
本発明による液晶組成物は、大面積にコーティングによって液晶層を形成する場合にも、厚さの差などに起因するむらが発生しない液晶層を形成することができ、また、低い溶解度を有する溶媒でも適切な溶解度を示すことができるものであって、溶剤に対する浸食性を示す基材層上にも液晶層を形成することができる液晶組成物が提供されることができる。
図1は、本発明の1つの例示による液晶フィルムの構造を模式的に示す図である。
以下、本発明による実施例及び本発明によらない比較例を通じて本発明を詳しく説明するが、本発明の範囲が下記提示された実施例によって制限されるものではない。
以下、実施例及び比較例での物性は、下記の方式で評価した。
1.溶解度測定
実施例及び比較例で製造された液晶組成物を−8℃の温度で24時間冷凍保管した後、前記投入された液晶組成物が析出されたか否かを目視で観察し、下記評価基準によって評価した。
〈評価基準〉
○:液晶組成物の析出が観察されない。
△:液晶組成物の析出が一部だけ観察される。
×:液晶組成物の析出が顕著に観察される。
2.輝点の個数測定
実施例1、実施例4、比較例1及び比較例5で製造された液晶フィルムに対する輝点個数を測定するために、バックライトの上に偏光板の吸収軸が90度角度を成す2個の偏光板の間に液晶フィルムを位置させ、前記液晶フィルムの光軸を2個の偏光板のうち1つの吸収軸と一致させた後、目視で明るく輝く点(輝点)の個数を1mを基準として測定した。
3.位相差むらの程度
実施例1、実施例4、比較例1及び比較例5で製造された液晶フィルムに対する位相差むらの程度を測定するために、バックライトの上に偏光板の吸収軸が90度角度を成す2個の偏光板の間に液晶フィルムを位置させ、前記液晶フィルムの光軸を2個の偏光板吸収軸と45度角度を成すように位置させる。この場合、前記液晶フィルムの位相差によってバックライトの光透過量が変わるようになり、これによって、前記液晶フィルムの位相差による差異は、透過した光の差(位相差むら)として現われる。厚さが2μmの場合、各液晶フィルムに現われる前記位相差むらの程度を目視で観察し、下記評価基準によって評価した。
〈評価基準〉
○:液晶フィルムに現われたむらがほとんど観察されない。
×:液晶フィルムに現われたむらが目視で顕著に観察される。
実施例1
液晶組成物の製造
下記化学式Aの液晶化合物である2−メチル−1、4−フェニレンビス(4−(((4−(アクリロイルオキシ)ブトキシ)カルボニル)オキシ)ベンゾエート)(2−methyl−1、4−phenylenebis(4−(((4−(acryloyloxy)butoxy)carbonyl)oxy)benzoate、LC242、BASF社製)及び下記化学式Bの液晶化合物である2−メチル−1、4−フェニレンビス(4−(3−(アクリロイルオキシ)プロポキシ)ベンゾエート)(2−methyl−1、4−phenylenebis(4−(3−(acryloyloxy)propoxy)benzoate、RM257、MERCK社製)をそれぞれ1:1の重量比率で配合した。そして、さらにその混合物をシクロヘキサン、プロピレングリコールメチルエーテルアセテート及び2−ブトキシエタノールを4:2:4の重量比率で混合した溶媒(A)に25重量%の濃度となるように投入し、開始剤としてIrgacure 907(BASF社製)を固形分100重量部に対して2重量部添加し、溶液形態の液晶組成物(A1)を製造した。
[化学式A]
Figure 2016510820
[化学式B]
Figure 2016510820
液晶フィルムの製造
TAC基材層の一面に公知の方式で配向膜を形成した後、前記液晶組成物を乾燥後の厚さが約1μmとなるようにコーティングし、60℃のオーブンで2分間加熱し、コーティング膜内部の溶媒を除去した。引き続いて、乾燥したコーティング膜に紫外線(光源:300mJ/cm強さの高圧水銀灯使用)を照射して硬化させた後、液晶フィルムを製造した。
実施例2
実施例1において溶媒(A)の代わりにメチルエチルケトン、プロピレングリコールメチルエーテルアセテート及び2−ブトキシエタノールを4:2:4の重量比率で混合した溶媒(B)を25重量%の濃度となるように投入したことを除いて、実施例1と同一の方式で液晶組成物及び液晶フィルムを製造した。
実施例3
実施例1において溶媒(A)の代わりにトルエン、プロピレングリコールメチルエーテルアセテート及び2−ブトキシエタノールを4:2:4の重量比率で混合した溶媒(C)を25重量%の濃度となるように投入したことを除いて、実施例1と同一の方式で液晶組成物及び液晶フィルムを製造した。
実施例4
液晶化合物として前記化学式Aの液晶化合物、前記化学式Bの液晶化合物及び下記化学式Cの液晶化合物である2−メチル−1、4−フェニレンビス(4−(3−(アクリロイルオキシ)ブトキシ)ベンゾエート)(2−methyl−1、4−phenylenebis(4−(3−(acryloyloxy)butoxy)benzoate、TRM24)をそれぞれ1:1:1の重量比率で配合したことを除いて、実施例1と同一の方式で液晶組成物及び液晶フィルムを製造した。
[化学式C]
Figure 2016510820
実施例5
実施例4において溶媒(A)の代わりにメチルエチルケトン、プロピレングリコールメチルエーテルアセテート及び2−ブトキシエタノールを4:2:4の重量比率で混合した溶媒(B)を25重量%の濃度となるように投入したことを除いて、実施例4と同一の方式で液晶組成物及び液晶フィルムを製造した。
実施例6
実施例4において溶媒(A)の代わりにトルエン、プロピレングリコールメチルエーテルアセテート及び2−ブトキシエタノールを4:2:4の重量比率で混合した溶媒(C)を25重量%の濃度となるように投入したことを除いて、実施例4と同一の方式で液晶組成物及び液晶フィルムを製造した。
実施例7
実施例4において溶媒(A)の代わりにプロピレングリコールメチルエーテルアセテート及び2−ブトキシエタノールを6:4の重量比率で混合した溶媒(D)を25重量%の濃度となるように投入したことを除いて、実施例4と同一の方式で液晶組成物及び液晶フィルムを製造した。
比較例1
液晶化合物として化学式Aの液晶化合物である2−メチル−1、4−フェニレンビス(4−(((4−(アクリロイルオキシ)ブトキシ)カルボニル)オキシ)ベンゾエート)(2−methyl−1、4−phenylenebis(4−(((4−(acryloyloxy)butoxy)carbonyl)oxy)benzoate、LC242、BASF社製)のみを100%使用したことを除いて、実施例1と同一の方式で液晶組成物及び液晶フィルムを製造した。
比較例2
比較例1において溶媒(A)の代わりにメチルエチルケトン、プロピレングリコールメチルエーテルアセテート及び2−ブトキシエタノールを4:2:4の重量比率で混合した溶媒(B)を25重量%の濃度となるように投入したことを除いて、比較例1と同一の方式で液晶組成物及び液晶フィルムを製造した。
比較例3
比較例1において溶媒(A)の代わりにトルエン、プロピレングリコールメチルエーテルアセテート及び2−ブトキシエタノールを4:2:4の重量比率で混合した溶媒(C)を25重量%の濃度となるように投入したことを除いて、比較例1と同一の方式で液晶組成物及び液晶フィルムを製造した。
比較例4
比較例1において溶媒(A)の代わりにプロピレングリコールメチルエーテルアセテート及び2−ブトキシエタノールを6:4の重量比率で混合した溶媒(D)を25重量%の濃度となるように投入したことを除いて、比較例1と同一の方式で液晶組成物及び液晶フィルムを製造した。
比較例5
液晶化合物として前記化学式Aの液晶化合物である2−メチル−1、4−フェニレンビス(4−(((4−(アクリロイルオキシ)ブトキシ)カルボニル)オキシ)ベンゾエート)(2−methyl−1、4−phenylenebis(4−(((4−(acryloyloxy)butoxy)carbonyl)oxy)benzoate、LC242、BASF社製)及び下記化学式Bの液晶化合物である2−メチル−1、4−フェニレンビス(4−(3−(アクリロイルオキシ)プロポキシ)ベンゾエート)(2−methyl−1、4−phenylenebis(4−(3−(acryloyloxy)propoxy)benzoate、RM257、MERCK社製)及び下記化学式Dの液晶化合物である4−シアノフェニル4−(4−(アクリロイルオキシ)ブトキシ)ベンゾエート(4−cyanophenyl4−(4−(acryloyloxy)butoxy)benzoate、RM23)をそれぞれ1:1:1の重量比率で配合したことを除いて、実施例1と同一の方式で液晶組成物及び液晶フィルムを製造した。
[化学式D]
Figure 2016510820
比較例6
比較例5において溶媒(A)の代わりにメチルエチルケトン、プロピレングリコールメチルエーテルアセテート及び2−ブトキシエタノールを4:2:4の重量比率で混合した溶媒(B)を25重量%の濃度となるように投入したことを除いて、比較例5と同一の方式で液晶組成物及び液晶フィルムを製造した。
比較例7
比較例5において溶媒(A)の代わりにトルエン、プロピレングリコールメチルエーテルアセテート及び2−ブトキシエタノールを4:2:4の重量比率で混合した溶媒(C)を25重量%の濃度となるように投入したことを除いて、比較例5と同一の方式で液晶組成物及び液晶フィルムを製造した。
比較例8
比較例5において溶媒(A)の代わりにプロピレングリコールメチルエーテルアセテート及び2−ブトキシエタノールを6:4の重量比率で混合した溶媒(D)を25重量%の濃度となるように投入したことを除いて、比較例5と同一の方式で液晶組成物及び液晶フィルムを製造した。
前記各実施例及び比較例について測定した物性及び評価結果は、下記表1及び表2に示された通りである。
Figure 2016510820
Figure 2016510820
前記表1及び表2から明らかなように、本発明による液晶組成物は、低い溶解度を有する溶媒でも適切な溶解度を示すことができるものであって、溶剤に対する浸食性を示す基材層上にも液晶層を形成することができると共に、大面積にコーティングによって液晶層を形成する場合にも、厚さの差などに起因したむらが発生しない液晶層を形成することができることを確認した。
20 基材層
30 配向膜
40 液晶層

Claims (14)

  1. それぞれ下記化学式1で表示される第1反応性液晶化合物及び第2反応性液晶化合物を含み、且つ前記第1及び第2反応性液晶化合物のメソゲンコア(Mc)の骨格は、同一であり、前記第1及び第2反応性液晶化合物とはメソゲンコアの骨格が異なる反応性液晶化合物は含まず、
    [化学式1]
    Figure 2016510820
    化学式1で、Mは、メソゲンコアであり、Xは、単一結合、−O−、−C(=O)−、−C(=O)O−、−O(C=O)−または−O(C=O)O−であり、Lは、アルキレン基であり、Rは、アルケニル基、エポキシ基、カルボキシル基、シアノ基、アクリロイル基、メタクリロイル基、アクリロイルオキシ基またはメタクリロイルオキシ基であり、nは、2以上の数であり、且つ第1反応性液晶化合物でのXと第2反応性液晶化合物でのXは、互いに異なっているか、または第1反応性液晶化合物でのLのアルキレン基の炭素数と第2反応性液晶化合物でのLのアルキレン基の炭素数は、互いに異なっている、
    液晶組成物。
  2. メソゲンコアは、単一結合、−O−、−C(=O)−、−C(=O)O−、−O(C=O)−または−O(C=O)O−で連結されている2個以上のベンゼン環構造を含む、請求項1に記載の液晶組成物。
  3. メソゲンコアは、3個以上のベンゼン環構造を含む、請求項2に記載の液晶組成物。
  4. メソゲンコアは、下記化学式2で表示され、
    [化学式2]
    Figure 2016510820
    化学式2で、Wは、単一結合、−O−、−C(=O)−、−C(=O)O−、−O(C=O)−または−O(C=O)O−であり、R〜R10は、それぞれ独立に、水素、ハロゲン、アルキル基、アルコキシ基、アルコキシカルボニル基、シアノ基、ニトロ基または下記化学式3の置換基であり、且つR〜R10のうちn個の置換基は、化学式1のXと連結されるラジカルを形成するか、あるいはR〜R10のうちm個の置換基は、化学式1のXと連結されるラジカルを形成し、p個の置換基は、下記化学式3の置換基と連結されるラジカルを形成し(但し、前記m及びpは、m+p=nを満足させる任意の数である)、
    [化学式3]
    Figure 2016510820
    化学式3で、Bは、単一結合、−O−、−C(=O)−、−C(=O)O−、−O(C=O)−または−O(C=O)O−であり、R11〜R15は、それぞれ独立に、水素、ハロゲン、アルキル基、アルコキシ基、アルコキシカルボニル基、シアノ基またはニトロ基であり、且つR11〜R15のうちp個の置換基は、化学式1のXと連結されるラジカルを形成する、請求項1に記載の液晶組成物。
  5. 化学式1で、nは、2〜5の範囲内の数である、請求項1から4のいずれか一項に記載の液晶組成物。
  6. 化学式2の定義で、mは、1〜4の範囲内の数であり、pは、1または2である、請求項4に記載の液晶組成物。
  7. 第1反応性液晶化合物100重量部に対して1重量部〜1,000重量部で第2反応性液晶化合物を含む、請求項1から6のいずれか一項に記載の液晶組成物。
  8. 重合開始剤をさらに含む、請求項1から7のいずれか一項に記載の液晶組成物。
  9. 下記化学式4の反応性液晶化合物に対する常温℃での溶解度が10以下の溶媒をさらに含む、
    [化学式4]
    Figure 2016510820
    請求項1から8のいずれか一項に記載の液晶組成物。
  10. 請求項1から9のいずれか一項に記載の液晶組成物から形成された液晶層を含む液晶フィルム。
  11. 基材層をさらに含み、液晶層が前記基材層の一面に形成されている、請求項10に記載の液晶フィルム。
  12. 基材層は、セルロース基材;環形オレフィンポリマー基材;アクリル基材;ポリカーボネート基材;ポリオレフィン基材;ポリビニルアルコール基材;ポリエーテルスルホン基材;ポリエーテルエーテルケトン基材;ポリエーテルイミド基材;ポリエチレンナフタレート基材;ポリエステル基材;ポリイミド基材;ポリスルホン基材またはフッ素ポリマー基材である、請求項11に記載の液晶フィルム。
  13. 基材層と液晶層との間に存在する配向膜をさらに含む、請求項11または12に記載の液晶フィルム。
  14. 請求項12に記載の液晶フィルムを含むディスプレイ装置。
JP2015559208A 2013-10-01 2014-09-29 液晶組成物 Active JP6155520B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2013-0117089 2013-10-01
KR20130117089 2013-10-01
KR1020140130473A KR101640990B1 (ko) 2013-10-01 2014-09-29 액정 조성물
KR10-2014-0130473 2014-09-29
PCT/KR2014/009125 WO2015050346A1 (ko) 2013-10-01 2014-09-29 액정 조성물

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016510820A true JP2016510820A (ja) 2016-04-11
JP6155520B2 JP6155520B2 (ja) 2017-07-05

Family

ID=53029518

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015559208A Active JP6155520B2 (ja) 2013-10-01 2014-09-29 液晶組成物

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20150147490A1 (ja)
EP (1) EP3053989A4 (ja)
JP (1) JP6155520B2 (ja)
KR (1) KR101640990B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020532128A (ja) * 2017-08-25 2020-11-05 ピーピージー・インダストリーズ・オハイオ・インコーポレイテッドPPG Industries Ohio,Inc. メソゲン単位を有するコポリマーを含む誘電体層

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6322329B1 (ja) * 2017-11-22 2018-05-09 株式会社神戸製鋼所 ドアビーム

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996004351A1 (de) * 1994-08-05 1996-02-15 Basf Aktiengesellschaft Verfahren zur herstellung flüssigkristalliner mischungen
WO1998047979A1 (de) * 1997-04-22 1998-10-29 Basf Aktiengesellschaft Verfahren zur herstellung polymerisierbarer flüssigkristalliner verbindungen
JPH10513457A (ja) * 1995-02-06 1998-12-22 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング 二反応性メソゲン化合物および中間体
JP2005272560A (ja) * 2004-03-24 2005-10-06 Dainippon Ink & Chem Inc 重合性液晶組成物、及びこれの重合物
US20060172090A1 (en) * 2005-01-28 2006-08-03 Ryushi Syundo Liquid crystal polyfunctional acrylate derivative and polymer thereof
JP2006232809A (ja) * 2005-01-28 2006-09-07 Chisso Corp 液晶性多官能アクリレート誘導体およびその重合体
JP2012162742A (ja) * 2012-05-21 2012-08-30 Dic Corp 重合性液晶組成物
JP2015184410A (ja) * 2014-03-24 2015-10-22 富士フイルム株式会社 光学異方性ハードコート転写フィルムおよびその製造方法、並びにタッチパネルおよびその製造方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005014756A1 (en) * 2003-07-16 2005-02-17 Merck Patent Gmbh Polymerised lc films with varying thickness
US7879256B2 (en) * 2006-03-31 2011-02-01 E. I. Du Pont De Nemours And Company Liquid crystal compositions, polymer networks derived therefrom and process for making the same
JP5493689B2 (ja) * 2008-12-10 2014-05-14 Jnc株式会社 重合性液晶組成物およびホモジニアス配向液晶フィルム
JP5419474B2 (ja) * 2009-01-14 2014-02-19 富士フイルム株式会社 重合性液晶組成物、光学異方性膜、光学部材、及び液晶表示素子
JP2011008218A (ja) * 2009-05-22 2011-01-13 Chisso Corp 光学異方体
US8687259B2 (en) * 2009-10-30 2014-04-01 Merck Patent Gmbh Polymerisable LC material and polymer film with negative optical dispersion
JP5812823B2 (ja) * 2011-11-25 2015-11-17 富士フイルム株式会社 フィルムおよびその製造方法
US9074132B2 (en) * 2011-11-28 2015-07-07 Jnc Corporation Liquid crystal composition and liquid crystal display device
KR20130092816A (ko) 2012-02-13 2013-08-21 (주)켐넥스 반응성 메소젠 화합물, 이를 포함하는 액정 조성물, 표시 패널의 제조 방법 및 표시 패널
CN102899053B (zh) * 2012-10-13 2014-11-05 江苏和成显示科技股份有限公司 聚合性液晶组合物及其应用

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996004351A1 (de) * 1994-08-05 1996-02-15 Basf Aktiengesellschaft Verfahren zur herstellung flüssigkristalliner mischungen
JPH10503541A (ja) * 1994-08-05 1998-03-31 ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト 液晶混合物の製造方法
JPH10513457A (ja) * 1995-02-06 1998-12-22 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング 二反応性メソゲン化合物および中間体
US6090308A (en) * 1995-02-06 2000-07-18 Merck Patent Gesellschaft Direactive mesogenic compounds and intermediates
WO1998047979A1 (de) * 1997-04-22 1998-10-29 Basf Aktiengesellschaft Verfahren zur herstellung polymerisierbarer flüssigkristalliner verbindungen
JP2001521538A (ja) * 1997-04-22 2001-11-06 ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト 重合可能な液晶化合物の製法
JP2005272560A (ja) * 2004-03-24 2005-10-06 Dainippon Ink & Chem Inc 重合性液晶組成物、及びこれの重合物
US20060172090A1 (en) * 2005-01-28 2006-08-03 Ryushi Syundo Liquid crystal polyfunctional acrylate derivative and polymer thereof
JP2006232809A (ja) * 2005-01-28 2006-09-07 Chisso Corp 液晶性多官能アクリレート誘導体およびその重合体
JP2012162742A (ja) * 2012-05-21 2012-08-30 Dic Corp 重合性液晶組成物
JP2015184410A (ja) * 2014-03-24 2015-10-22 富士フイルム株式会社 光学異方性ハードコート転写フィルムおよびその製造方法、並びにタッチパネルおよびその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020532128A (ja) * 2017-08-25 2020-11-05 ピーピージー・インダストリーズ・オハイオ・インコーポレイテッドPPG Industries Ohio,Inc. メソゲン単位を有するコポリマーを含む誘電体層
JP7021341B2 (ja) 2017-08-25 2022-02-16 ピーピージー・インダストリーズ・オハイオ・インコーポレイテッド メソゲン単位を有するコポリマーを含む誘電体層

Also Published As

Publication number Publication date
KR101640990B1 (ko) 2016-07-19
US20150147490A1 (en) 2015-05-28
EP3053989A4 (en) 2017-05-17
JP6155520B2 (ja) 2017-07-05
EP3053989A1 (en) 2016-08-10
KR20150039106A (ko) 2015-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6797937B2 (ja) 液晶性組成物、高分子液晶化合物、光吸収異方性膜、積層体および画像表示装置
CN107207676B (zh) 聚合性组合物和光学各向异性体
WO2018216812A1 (ja) 光配向性ポリマー、バインダー組成物、バインダー層、光学積層体、光学積層体の製造方法および画像表示装置
US7708906B2 (en) Liquid crystalline di(meth) acrylate compound, phase difference film, optical film, polarizing plate, liquid crystal panel and liquid crystal display device
JP6896890B2 (ja) 光吸収異方性膜、光学積層体および画像表示装置
JP6718464B2 (ja) 光学フィルム、偏光板および画像表示装置
JP2022064940A (ja) 光吸収異方性膜、積層体、積層体の製造方法および画像表示装置
US9920249B2 (en) Liquid crystal composition
JP7228049B2 (ja) 光配向性ポリマー、バインダー組成物、バインダー層、光学積層体、光学積層体の製造方法、画像表示装置
WO2020122116A1 (ja) 光吸収異方性膜、積層体および画像表示装置
JP6299884B2 (ja) 重合性液晶組成物及び該組成物を用いて作製した光学異方体、位相差膜、反射防止膜、液晶表示素子
KR101607730B1 (ko) 배향막용 조성물
JP5332162B2 (ja) 重合性液晶組成物
JP6155520B2 (ja) 液晶組成物
WO2019035468A1 (ja) 液晶組成物、光吸収異方性膜、積層体および画像表示装置
JP5359030B2 (ja) 重合性液晶組成物
US20140307218A1 (en) Liquid crystal composition
JP5979828B2 (ja) 光学フィルム
US11180661B2 (en) Binder composition, binder layer, optical laminate, and image display device
KR20090129641A (ko) 중합성 액정 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160809

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161109

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170509

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170518

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6155520

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250