JP2016506515A - 容器の垂直性を測定するための方法および装置 - Google Patents

容器の垂直性を測定するための方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016506515A
JP2016506515A JP2015548715A JP2015548715A JP2016506515A JP 2016506515 A JP2016506515 A JP 2016506515A JP 2015548715 A JP2015548715 A JP 2015548715A JP 2015548715 A JP2015548715 A JP 2015548715A JP 2016506515 A JP2016506515 A JP 2016506515A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
image
matrix
ring
positioning point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015548715A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6453230B2 (ja
Inventor
コクラン,バンジャマン
マセ,ギスラン
エッゲンシュピーラー,アレクサンドル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MSC&SGCC SAS
Original Assignee
MSC&SGCC SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MSC&SGCC SAS filed Critical MSC&SGCC SAS
Publication of JP2016506515A publication Critical patent/JP2016506515A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6453230B2 publication Critical patent/JP6453230B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07CPOSTAL SORTING; SORTING INDIVIDUAL ARTICLES, OR BULK MATERIAL FIT TO BE SORTED PIECE-MEAL, e.g. BY PICKING
    • B07C5/00Sorting according to a characteristic or feature of the articles or material being sorted, e.g. by control effected by devices which detect or measure such characteristic or feature; Sorting by manually actuated devices, e.g. switches
    • B07C5/04Sorting according to size
    • B07C5/10Sorting according to size measured by light-responsive means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/002Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring two or more coordinates
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/26Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring angles or tapers; for testing the alignment of axes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/10Segmentation; Edge detection
    • G06T7/12Edge-based segmentation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/10Segmentation; Edge detection
    • G06T7/13Edge detection
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/10Image acquisition modality
    • G06T2207/10016Video; Image sequence
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Image Analysis (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Abstract

本発明は、回転駆動された容器について垂直性を測定する方法に関する。この方法は、・容器の少なくとも1つの画像を撮影して、リング部の左縁部画像と、リング部の右縁部画像と、ヒール部、肩部、および/または首部の付け根部の左縁部マトリクス画像(Img)と、ヒール部、肩部、および/または首部の付け根部の右縁部マトリクス画像(Imd)とを取得し、・次の解析、すなわち、*リング部の実際位置を決定するためのリング部の左縁部画像および右縁部画像の解析、および*左位置決め点Tgおよび右位置決め点Tdを決定するための左縁部マトリクス画像および右縁部マトリクス画像の解析、を行い、・左右の位置決め点を通る直線分に対する垂線上においてリング部の理論位置を決定することと、‐リング部の実際位置と理論位置の差の変動に基づいて、容器の垂直性の度合いを推定することと、を含む。【選択図】 図3

Description

本発明は、例えば、ボトル、ポット、バイアル瓶、特にガラスバイアル瓶などの中空の物品、すなわち一般的な意味での容器の垂直性を測定する目的で該容器を検査する技術分野に関する。
容器、特にボトルなどのガラス製の容器を検査する技術分野では、特に容器が充填可能または包装可能であることを確認するために容器の垂直性を測定する必要がある。なお、先行技術の現状では、様々な仕方で容器の垂直性が表されている。例えば、容器の垂直性が、傾きの角度または傾きの程度で表わされる場合がある。また、垂直性を、容器の底部の中心と容器の任意の高さ、例えばリング部、における断面の中心とのずれとして表すことも知られている。容器の2つの断面の中心間のずれを考慮する代わりに、容器の対象とする高さにある1点の1回転する間の径方向の偏位の測定値として垂直性をとらえることも可能である。
垂直性がどのように表されるかに関わらず、容器の垂直性を測定することによって容器の寸法特徴に関する重要な情報が与えられ、例えば、測定値が基準値を超える場合には、容器が垂直性の欠陥を有していると判断できる。先行技術では、ボトルの垂直性を測定するために多くの技術的解決手段が提案されている。
例えば、US特許No.4433785は、ボトルの底部に接触する2つの回転自在の回転盤を有する検出システムを記載している。容器が検査ステーションで回転している間に、回転盤の鉛直方向の変位を電磁位置センサを用いて測定する。このようなシステムは、回転自在の回転盤と容器の底部との接触が失われるおそれがあるため、高レートで検査を行うのには適さない。さらに、このようなシステムでは正確な測定値が得られず、また、摩耗する明らかなおそれがある。より根本的に言えば、そのシステムは、検査ステーションによって与えられる回転軸に対するボトルの底部の動きのみを測定する。したがって、例えば容器の胴体部が変形している場合、容器がその対称軸まわりに回転せず、そのため容器の垂直性の測定に誤りが生じる。
US特許No.7010863は、2つの回転自在の回転盤に代えて、容器が支持面上に立てて置かれている間に容器の底部の2点に光を当てることのできる2つの光学測定センサを用いる別の技術を記載している。ボトルによって反射された光とボトルの回転とを利用することで、支持平面と回転軸に垂直な平面とのずれを求めることができ、そのずれから垂直性の欠陥を推定できる。このようなシステムによれば、回転自在の回転盤の使用に伴う欠点を解消できる。しかし、このような装置の測定原理は、傾いている底部を除けば全ての点で容器が完全であるという想定に依拠している。そのように想定することは、容器の底部の変位の測定で十分であるとするために容器の中心軸が検査ステーションの回転軸と一致しているとみなすことになる。しかし、実際には、容器の軸は検査ステーションの回転軸と一致しない。したがって、この先行技術では、容器の垂直性の実際の度合いを得られない。さらに、従来の公知の解決手段では、このような容器の首部の垂直性を測定できない。
特許出願EP0341849は、底部を有し、該底部から縦壁部が立ち上がっている容器の輪郭および垂直性を測定する方法を記載している。容器の全周囲にわたって測定を行うために、回転制御される支持面に容器を固定せずに置く。容器の支持面が垂直性を測定するための基準平面となる。しかし、工業測定の分野では、ハンドリングシステムに基づく基準を用いて行われる垂直性の測定は信頼できない。このことは、特に、製造ラインに配置された回転ステーション上で容器の垂直性を測定する場合に当てはまる。このような回転検査ステーションは、容器用の支持面と容器を回転させるためのシステムとを有し、該システムが容器を駆動するための回転駆動盤で構成され、容器が回転している間、容器は2つの接触部に押し当てられる。容器の回転軸が連続的に変動するため、容器の動きが不規則で予測不可能である。さらに、支持面によって構成される基準平面に容器の底部を配置することは、特に、容器の断面が非円形である(容器が楕円形になっているまたは平坦部分を有する)場合や、不備のある底部、容器の変形、および容器を回転駆動するためのシステムに影響を及ぼす欠陥が存在する場合には、不可能となる。
文献FR2973501は、容器の垂直性を測定するための装置を記載している。容器を回転させたときに、容器の底部の測定点の位置を測定する。このような装置によって行われる測定は、容器の回転中に容器の底部の横方向への変位の可能性が考慮されないため、完全に正確ではない。
また、US特許No.6212962は、列をなして進行していく容器を検査するための装置であって、特にそれら容器の底部に対する容器胴体部の傾きを求めるための装置を記載している。このような装置は、例えば基準物品に対して測定を行った高さに壁部の変形を呈している容器の場合には、垂直性の欠陥を検出できない。したがって、所定の高さに窪み、平坦部、楕円状部があると、物品が傾いていると誤って判断される。
特許出願WO2012/042582は、ボトルの口部の天面の傾斜を正確に検査することを目的とした、ガラスボトルを検査するための装置を記載している。ボトルの口部を撮像するためのシステムが、口部の画像において、ボトルの口部の天面上に位置する2点を検出する。同時に、ボトルの底部の縁部に位置する2点が、底縁部(insweep)撮像システムで撮影した底縁部の画像において検出される。底縁部の2点の傾きによって口部の2点の傾きを補正し、それにより、ボトルの頂部の傾斜を算出でき、結果としてボトルの口部の天面の傾斜を検査できる。このような装置は、ボトルの垂直性の欠陥の測定には適さない。というのも、ボトルの垂直性の欠陥とは、ボトルの胴体部の形状または首部の形状の欠陥であって、ボトルのリング部の面の傾きを知る必要はないからである。
文献US2011/141265は、成形機から出てくる容器の品質を検査する方法を記載している。容器は熱いままなので、回転させるための操作に耐えられるほどの強度がない。回転させることが、少数のセンサを用いて多数の画像を得ることを可能にし、ひいては精度に寄与することは明らかである。
さらに、その方法では、処理後に容器の横方向の両縁部の決定が可能になる容器の画像を撮影する。その方法では、容器の高さ方向に分布した水平線の長さを求めて容器の両縁部の中点を決定し、次いでそれら中点を通る直線分を決定し、それら線分の鉛直線に対する角度、すなわち、図18〜図21のコンベアに対する角度を垂直性の度合いとみなす。この提案の垂直性の測定は、理想的には容器の底部に対して定めるべき胴体部または首部の実際の垂直性を考慮しないため、不正確である。その方法では、底部の位置がコンベヤの位置と同一であると想定されているが、これは誤りである。
また、US特許No.6025910は、列をなして検査ステーションを通過していく容器を検査するための技術を記載しており、検査ステーションが、特にボトルの傾斜を求めるために各容器の連続画像を撮影してそれら画像を解析する。その特許は、ボトルの胴体部または首部の形状を考慮しないので、文献US6212962およびWO2012/042582に記載された装置と同様の欠点を有する。
そこで、本発明は、容器が有する実際の垂直性を測定するための新規の技術を提案することによって現状技術の欠点を克服することを目的とし、本発明による測定は、製造ラインにおいて、各容器の全周囲にわたって測定を行えるように回転ステーションを用いて実施される。
上記の目的を達成するために、本発明は、支持面上に立てて置かれている容器について垂直性を測定する方法を提案する。容器は、リング部および底部を有し、底部にヒール部を介してつながる縦壁部が底部から立ち上がり、縦壁部が首部を有し、首部の付け根部に肩部が任意に設けられている容器である。該方法は、
‐容器を該物品の対称軸に近い縦軸まわりに回転させることと、
‐少なくとも半回転にわたって容器の一連の画像を供給するために、容器の縦軸に実質的に直交する観測光軸を有し、縦軸および光軸に直交する横方向に広がる側方視野を有する少なくとも1つのカメラを容器の一方側に配置することと、を含む。
本発明によれば、上記方法は、
‐容器についての実際高さを定めることと、
‐容器が少なくとも半回転する間、回転角の増分ごとに、
・容器の少なくとも1つの画像を撮影して、リング部の左縁部画像と、リング部の右縁部画像と、ヒール部、肩部、および/または首部の付け根部の左縁部マトリクス画像と、ヒール部、肩部、および/または首部の付け根部の右縁部マトリクス画像とを取得し、
・以下の解析、すなわち、
*少なくともリング部の実際位置の横方向の座標を決定するためのリング部の左縁部画像および右縁部画像の解析、
*左位置決め点Tgの横方向および縦方向の座標を決定するための左縁部マトリクス画像の解析、および
*右位置決め点Tdの横方向および縦方向の座標を決定するための右縁部マトリクス画像の解析、を行い、
・左位置決め点および右位置決め点を通る直線分に対する垂線上において、該直線分から見て容器の実際高さの位置で、少なくともリング部の理論位置の横方向の座標を決定することと、
‐容器の少なくとも半回転にわたって求めたリング部の実際位置およびリング部の理論位置の座標の横方向の変動に基づいて、それらの差の最大値から容器の垂直性の度合いを推定することと、をさらに含む。
さらに、本発明の方法は、以下の追加の特徴のうちの少なくとも1つを組み合わせて含む。
‐容器の首部の垂直性、容器の胴体部の垂直性、および/または容器の全体の垂直性を測定するために、左右のマトリクス画像として、ヒール部、肩部、および/または首部の付け根部のマトリクス画像を撮影する。
‐回転角の増分ごとに、横方向におけるリング部の全体を含むリニア画像またはマトリクス画像を解析し、リング部の左縁部および右縁部のそれぞれの位置を決定し、両縁部に基づいて定まる点を算出することによって、リング部の実際位置を決定する。
‐各容器ごとに、
・容器の回転中にそれぞれ撮影される最初の左右マトリクス画像において、容器の左縁部および右縁部の初期の位置および形状を特徴づけ、
・容器の回転中に撮影される後続の各左右マトリクス画像において、最初の画像で特徴づけた容器の左縁部および右縁部のそれぞれの形状を探索して、左位置決め点および右位置決め点を決定する。
‐最初の画像において、左位置決め点および右位置決め点を容器の対称軸に関して互いに対称となるように選択し、左位置決め点および右位置決め点を支持面または容器の直径と同程度の間隔をおいて配置して、左位置決め点および右位置決め点を決定する。
‐最初の画像において、左位置決め点および右位置決め点が支持面上に位置するように左位置決め点および右位置決め点を選択して決定する。
‐マトリクス画像に写った容器の、点、および/または線分、および/または曲線部分によって描出される輪郭を少なくとも用いて容器の右縁部および左縁部の形状を特徴づけることと、並進操作および/または回転操作を用いて、少なくとも最初の画像で特徴づけた輪郭を後続の各画像に写っている輪郭に重ね合わせようとすることによって、少なくとも最初の画像で特徴づけた輪郭を後続の各画像において探索することとを含む。
‐容器の種類ごとに、リング部の理論位置の直線分からの距離を所定の定数または測定値に基づいて決定する。
‐容器の高さを決定するために、容器の上縁部も写るように左縁部画像および右縁部画像を撮影する。
また、本発明は、リング部および底部を有し、底部にヒール部を介してつながる縦壁部が底部から立ち上がり、縦壁部が首部を有し、首部の付け根部に肩部が任意に設けられている容器の垂直性を測定するための装置であって、
‐容器を縦対称軸まわりに回転させるためのシステムと、
‐容器の一方側に配置され、少なくとも半回転にわたって容器の一連の画像を供給し、容器の回転軸に実質的に直交する観測光軸を有し、縦対称軸および光軸に直交する方向に広がる側方視野を有する少なくとも1つのカメラと、
‐容器の画像シーケンスを格納するための格納ユニットと、
‐格納ユニットに接続された、少なくともカメラによって供給される画像および画像シーケンスを解析するためのユニットと、
を備える装置を提供する。
本発明によれば、
‐回転角の増分ごとに、少なくとも1つのカメラが、リング部の少なくとも1つの左縁部画像と、リング部の少なくとも1つの右縁部画像と、ヒール部、肩部、および/または首部の付け根部の左マトリクス画像と、物品のヒール部、肩部、および/または首部の付け根部の右マトリクス画像とを撮影し、
‐処理ユニットが、
・以下の解析、すなわち、
*少なくともリング部の実際位置の横方向の座標を決定するためのリング部の左縁部画像および右縁部画像の解析、
*左位置決め点の横方向および縦方向の座標を決定するための左縁部マトリクス画像の解析、および
*右位置決め点の横方向および縦方向の座標を決定するための右縁部マトリクス画像の解析、を行い、
・容器の実際高さを考慮し、
・左位置決め点および右位置決め点を通る直線分に対する垂線上において、該直線分から見て容器の実際高さの位置で、少なくともリング部の理論位置の横方向の座標を決定し、
・容器が少なくとも半回転する間に求めたリング部の実際位置およびリング部の理論位置の座標を解析して、それらの位置の差の変動から容器の垂直性の度合いを推定する。
さらに、本発明の装置は、以下の追加の特徴のうちの少なくとも1つを組み合わせて含む。
‐回転角の増分ごとにリング部の両縁部が示されたリング部の水平断面像を解析ユニットへ送信するよう機能するために、上記回転軸に対して垂直で、容器のリング部にその頂部の下方で交差する平面上に配置されたアレイを有するリニアカメラ。
‐回転角の増分ごとにリング部のマトリクス画像を解析ユニットへ送信するよう機能するために、物品の縦軸の近傍を通り、リング部の頂部の下方を通るまたは頂部を含む観測光軸を有するマトリクスカメラ。
‐回転角の増分ごとに左右のヒール部の両方のマトリクス画像を解析ユニットへ送信するよう機能するために、左右のヒール部が常に観測視野内に収まるように、容器の縦軸の近傍を通り、容器の底部の上方を通る観測光軸を有するマトリクスカメラ。
‐底部を観測するカメラと検査される物品との間に視野を最適化するために設置された、例えばカトプトリック系および/またはプリズム系の光学装置であって、容器の直径に適合するように調整可能に構成され得る光学装置。
‐回転角の増分ごとに各ヒール部のマトリクス画像を解析ユニットへ送信するよう機能するために、容器の縦軸に直交し、容器の底部の上方を通る観測光軸をそれぞれ有し、一方のカメラの視野が右側ヒール部のみをカバーし、他方のカメラの視野が左側ヒール部のみをカバーする2つの同期マトリクスカメラ。
その他の様々な特徴が、本発明の実施形態を非限定的な例として示している添付の図面を参照して以下になされる説明から明らかになる。
図1は、本発明に係る画像装置の一実施形態を示す概略立面図である。 図2は、本発明に係る画像装置によって垂直性を測定されている際の回転駆動された容器の例を示す平面図である。 図3は、容器のリング部および底縁部の撮影された画像の例を示す図である。 図4は、リング部の実際位置Crおよびリング部の理論位置Ctが示されたリング部の画像である。 図5は、容器が少なくとも1回転する間の、リング部の実際位置Crの横方向の変位XCrを示す曲線である。 図6は、左位置決め点Tgおよび右位置決め点Tdに関連付けられた容器の底縁部を示す図である。 図7は、位置決め点Tdに関連付けられた容器の右ヒール部の画像の拡大図である。 図8は、容器が少なくとも1回転する間の、右底縁部の右位置決め点Tdの横方向の変位、すなわち座標XTdの変動を示す曲線である。 図9は、本発明の原理を説明するための2つの連続画像のうちの一方の図である。 図10は、本発明の原理を説明するための2つの連続画像のうちの他方の図である。 図11は、本発明に係る測定原理を示す図である。 図12は、容器の少なくとも1回転に関する、容器のリング部の測定位置とリング部の予測位置の差を示す曲線である。
図1および図2により詳細に示されているように、本発明は、例えばボトルなどのガラス製の容器である容器2の垂直性を測定するための装置1に関する。従来のように、各容器2は底部3を有し、該底部3から縦壁部4が立ち上がっている。ボトル型の容器の場合、底部3を起点として、縦壁部4がボトルの胴体部を形成する部分5を有し、胴体部が肩部7を介して首部6につながっている。首部6は、肩部7との接続箇所である付け根部61の反対側に、リング部または口部と称される部分8を有する。その反対側の端部では、容器2の胴体部5が、ヒール部または底縁部9を介して底部3とつながっている。
検出装置1は、容器2の垂直性の度合いを求めるための解析・処理ユニット12に接続された画像システム11を備える。
容器2の垂直性は、容器2を縦軸Yまわりに回転(角度θ)させている状態で、少なくとも半回転する間に測定される。このとき、各容器2は駆動システム13によって取り扱われる。例えば、駆動システム13は、容器2の底部3のための摺動面または支持面14と、容器を駆動するための回転駆動盤(または回転盤16)を有する回転駆動システム15とを有し、容器の胴体部5が2つの接触部17に押し当てられる。例えば、これら接触部17は、容器2を順次画像システム11まで運ぶための星形ハンドリング部18の一部を成す。
本明細書において後述する方法で測定が行われる際、各容器2は、容器を半回転させるのに必要な時間検出システム1の前に位置し続ける。駆動システム13および回転駆動システム15は、本発明の主題の一部を成さず、当業者にとって周知であるため、これ以上詳細には説明しない。なお、回転駆動システム15は、容器2を、検出装置1に対して、特に摺動面14上に、同じ定まった姿勢で配置できないと考えられるべきである。したがって、図1に示すように、容器が回転している間、容器の底部3はその全体が摺動面14上に押し付けられている必要はない。
画像システム11は、少なくとも1つのカメラを有し、図1および図2に示す例では、解析・処理ユニット12に接続され、リング部8の左縁部の少なくとも1つの画像Ibgとリング部8の右縁部の少なくとも1つの画像Ibdとを取得するべく容器2の画像を撮影するように構成された第1カメラ21を有する。カメラ21は、容器2の縦軸Yに実質的に直交する観測光軸Zを有し、かつ、縦軸Yおよび光軸Zに直交する横方向Xに広がる側方視野を有する。一実施形態では、この第1カメラは、回転角の増分ごとにリング部の水平断面像を解析ユニット12へ送信するように、回転軸に垂直で、容器のリング部8にその頂部の下方で交差する平面に配置されたアレイを有する。該断面像は、リング部の両縁部を示し、該両縁部は、カメラによって撮影された各画像に写ったときの各自の位置を基準にして左縁部および右縁部と称される(図3)。厳密に言えば回転している容器には左側も右側もないので、「左」および「右」という用語は、各画像の観測者の視点に基づいて用いられる。
図3に示す実施形態では、装置は、容器の両側をカバーしてリング部8の左縁部画像Ibgおよび右縁部画像Ibdを含む単一のリング部マトリクス画像を回転角の増分ごとに処理・解析ユニット12へ送信するために、観測光軸Zが容器2の縦軸Yの近傍を通っているマトリクスカメラである第1カメラ21を有する。なお、リング部の両側を2つのカメラを用いて観測することも可能であるが、技術的または経済的利点はない。
また、本発明の画像装置11は、処理・解析ユニット12に接続された少なくとも1つの第2カメラ22であって、縦軸Yおよび横軸Xによって定まる観測平面上を迅速に移動していく容器の対象領域の左右の縁部のマトリクス画像を取得するべく容器2の画像を作成するように構成された少なくとも1つの第2カメラ22を有する。すなわち、マトリクスカメラ22は、対象領域として、容器のヒール部9、肩部7、および/または首部の付け根部61の左マトリクス画像Imgと、容器のヒール部9、肩部7、および/または首部の付け根部61の右マトリクス画像Imdとを撮影する。
図面に示した例では、画像装置11は、左右のヒール部9の両方が常に観測視野内に収まり、それにより、両ヒール部のマトリクス画像を回転角の増分ごとに処理・解析ユニット2へ送信できるように、容器の縦軸Yの近傍を通りかつ容器の底部3を含む観測光軸Zを有するマトリクスカメラ22を備える。
当然ながら、この実施形態では、2つのカメラ21および22は同期している。第2マトリクスカメラ22を用い、すなわち合計で3つのカメラを用い、第1マトリクスカメラの視野が容器の右ヒール部、右肩部、または首部の右付け根部のみを含むようにし、一方、第2マトリクスカメラが容器の左ヒール部、左肩部、または首部の左リング部のみを観測するようにして、容器のヒール部、肩部、または首部の付け根部の左右のマトリクス画像を回転角の増分ごとに解析ユニット12へ送信することも考えられる。なお、2つのマトリクスカメラは、必ずしも容器の両側に対称に配置された2つの対象領域の画像を撮影するように配置されている必要はない。
別の実施形態では、リング部の左右の縁部画像Ibg、Ibdと、底縁部、肩部、および/または首部の付け根部の左右の縁部マトリクス画像Img、Imdとを得るために、容器2を観測するマトリクスカメラを1つだけ用いるように構成してもよい。
なお、リング部8の左右の縁部画像Ibg、Ibdを、左右のヒール部のマトリクス画像Img、Imdとともに撮影することにより、容器2の垂直性、すなわち容器の全体の垂直性を測定することが可能になる。
なお、1つまたは複数のマトリクスカメラ22が、以下のことが可能になるように、容器の肩部または首部6の付け根部61の左右のマトリクス画像を撮影するように構成されていてもよい。
‐リング部の左右の縁部画像Ibg、Ibdの撮影と組み合わせて、容器の首部6の垂直性を測定すること、および/または、
‐ヒール部の左右のマトリクス画像Img、Imdの撮影と組み合わせて、容器の胴体部5の垂直性を測定すること。
このように、本発明の装置1は、容器の全体の垂直性、および/または容器の首部の垂直性、および/または容器の胴体部の垂直性を測定するように構成されている。以下の説明は、容器の全体の垂直性の測定に関するが、当業者が、本発明の記載を容器2の胴体部または首部の垂直性の測定に適用できることは明らかである。
有利な実施形態では、装置1は、底部を観測するカメラ22と検査される容器との間に視野を最適化するために設置された、例えばカトプトリック系および/またはプリズム系装置である光学装置を有し、該装置は、容器の直径に適合するように調整可能に構成され得る。
また、容器2とカメラ21、22の一方および/または他方との間に、該カメラがテレセントリック式の観測ができるように、少なくとも1つの光学装置を配置することも考えられる。テレセントリック式の観測が可能なこのような光学装置は、それ自体単独で用いてもよく、またはカトプトリック系および/またはプリズム系の光学装置と組み合わせて用いてもよい。
当然ながら、本発明の装置は、カメラが解析に適した画像を撮影できるように、1つまたは複数の任意のタイプの照明源を備えている。例えば、画像システムを用いて寸法をチェックするための当業者に周知の手段として、物品のカメラとは反対側に配置される均一バックライト光源がある。
例えば、カメラ21がリニア式である場合、「プロファイル測定器」または商品名「Keyence LS7000」として販売されているマイクロメータなどのシステムを用いることができる。このようなシステムは、照明のために、平行ビームを平坦なシート状に発する光源を用い、多くの場合この光源はレーザ式である。この場合、センサにより、従来の対物レンズをカメラの正面に配する必要なしに、光のシートの暗くなった部分の寸法および位置を測定することが可能になる。
容器2の少なくとも半回転にわたって、容器2の回転角の増分ごとに、カメラ21および22が、容器2のリング部の左縁部画像Ibg、リング部の右縁部画像Ibd、左右のヒール部および左右の肩部のマトリクス画像Img、Imd、および/または容器2の首部の左右の付け根部のマトリクス画像を撮影できるように、カメラ21および22が解析・処理ユニット12によって制御される。
容器2の回転角の増分ごとに、処理ユニット12が、少なくともリング部8の実際位置Crの横方向位置の座標XCrを決定するために、リング部8の左縁部画像Ibgおよびリング部8の右縁部画像Ibdを解析する。
処理・解析ユニット12は、リング部8の左縁部bgおよびリング部8の右縁部bdのそれぞれの位置を決定するように画像IbgおよびIbdを解析することにより、リング部8の実際位置の横方向位置を決定する(図4)。左縁部bgおよび右縁部bdのX軸方向の位置を基点として、リング部8の実際位置Crが、これら左右の縁部によって定まる位置にあるとして決定される。例えば、左縁部bgおよび右縁部bdのそれぞれの位置の間の中点がリング部8の実際位置Crに対応するものとして選択される。なお、リング部8の実際位置Crの横軸方向の位置の座標XCrは、左縁部bgおよび右縁部bdの横軸の座標に対して任意に選択されてもよい。
図5は、容器2が少なくとも1回転する間の、リング部の実際位置Crの横軸Xに沿った横方向変位XCrを示している。
また、処理ユニット12は、容器2の回転角の増分ごとに、左位置決め点Tgの横方向Xの座標XTgおよび縦方向Yの座標YTgを決定するために左縁部マトリクス画像Imgを解析し、右位置決め点Tdの横方向Xの座標XTgおよび縦方向Yの座標YTgを決定するために右縁部マトリクス画像Imdを解析する。
一般に、左右の位置決め点TgおよびTdは、それぞれ容器の左右の縁部の位置の基準点または同定点となると考えられる。位置決め点TdおよびTgは、容器2の左右の縁部に対して任意の仕方で選択され得る。なお、左右の位置決め点TgおよびTdを2つの方向XおよびYの座標に基づいて決定することにより、測定の精度が良好になる。
有利な実施形態では、装置は、最初の画像において、左右の位置決め点TgおよびTdを、それらが支持面上に位置するように選択して決定する。
別の実施形態では、左右の位置決め点TgおよびTdが、容器の対称軸Yに関して互いに対称になり、支持面または容器2の直径と実質的に等しい間隔をおいて配置されるように選択される(図6)。
好ましい実施形態では、処理・解析ユニット12が、左右の位置決め点TgおよびTdを以下のようにして決定する。
各容器2ごとに、容器の左縁部および右縁部の初期の位置および形状を、最初の左右マトリクス画像ImgおよびImdにおいて決定する。次いで、処理・解析ユニット12は、後続の各左右マトリクス画像ImgおよびImdにおいて、左右の位置決め点TgおよびTdを決定するために、最初の画像において特徴づけた容器の左右の縁部の形状を探索する。
有利には、容器の左右の縁部の形状は、マトリクス画像において、少なくともマトリクス画像に写った容器の輪郭Mを用いて特徴づけられる(図7)。輪郭Mは、点、および/または線分、および/または曲線部分の集合によって描出される。なお、画像中の容器の形状は、輪郭Mの全体または一部および/または輪郭Mに関連する画像の全体または一部によって特徴づけられてもよい。
このように、処理・解析ユニット12は、並進操作および/または回転操作を行って、最初のマトリクス画像において特徴づけた容器の輪郭Mを後続の各画像に写っている輪郭に重ね合わせようとすることにより、該輪郭Mを後続の各画像において探索する(図9および図10)。この重ね合わせ操作は、ある画像のある部分を別の画像のある部分に重ね合わせるための他のパターンマッチング法を利用してもよい。
最初の画像において特徴づけた輪郭(または画像の部分)に対して後続の各画像に写っている輪郭(または画像の部分)を重ね合わせることによって、各画像ごとに、左右の位置決め点TgおよびTdの位置を決定することが可能になる。図8は、容器2が少なくとも1回転する間の右位置決め点Tdの横軸Xの座標XTdの例を示している。
容器2の回転角の増分ごとに、処理ユニット12は、左右の位置決め点TgおよびTdを通る直線分Tに対する垂線P上において、直線分Tから所定の距離h離れた位置で、少なくとも予測位置または「理論」位置Ctの横方向の座標XCtを決定する(図11)。リング部の理論位置Ctの座標XCtの変動は、容器の底部の位置の変動、ひいては容器2の姿勢に依存することが理解されるはずである。
距離hは、容器の実際の高さに相当する。直線分Tからのリング部の実際位置の高さhは、容器2の種類ごとに、または1つ1つの容器2ごとに、測定値または選択された定数に基づいて定められる。この高さは、例えば記憶されていてもよく、処理中に処理ユニット12によって考慮される。
当然ながら、垂線Pは、容器2の回転角の各増分に対応するマトリクス画像の全てについて、直線分Tの同じ箇所に引かれる。例えば、垂線Pは、位置決め点TgおよびTdの2点間の中心に引かれる。
リング部の理論位置Ctが、リング部の画像IbgおよびIbdに基づいて決定したリング部の実際位置Crに対して比較される。
処理ユニット12は、容器が少なくとも半回転する間に求めたリング部の実際位置Crおよびリング部の理論位置Ctの座標の横方向Xの変動を解析して、それらの位置の差の変動から容器の垂直性の度合いを推定する。
好ましい実施形態では、容器2の回転角θの増分ごとに、理論位置Ctの横方向Xの座標XCtが、下記式によって与えられる。
Figure 2016506515
容器2の回転角θの増分ごとに、リング部の実際位置Crの横方向Xの座標XCrとリング部の理論位置Ctの座標の横方向Xの座標XCtとの差ΔXが計算される。このことは、以下のように表わされ得る。
Figure 2016506515
容器2の少なくとも半回転に関して、ΔXの変動が解析されて、垂直性の度合いが推定される。このことは、以下のようになされ得る。
Figure 2016506515
式中、Vは垂直性の値である。
図12に見られるように、測定された垂直性は、リング部の実際位置Crとリング部の理論位置Ctとの差を容器の少なくとも半回転にわたり横方向Xに関して示す曲線または準正弦波の振幅に等しい。換言すれば、垂直性の度合いは、リング部の実際位置と理論位置の座標の差ΔXの最小値(図12のmin)と最大値(図12のmax)との差から推定される。したがって、実際位置と理論位置の座標の差ΔXが一定であるならば、(差ΔXがゼロでない場合でも)垂直性は理想的である。
当然ながら、差ΔXの最大値および最小値(maxおよびmin)を確実に観測するためには、半回転よりも十分に大きな回転についての値を考慮する必要があることが理解され、理想的には、完全な1回転tについて解析を行うべきである。
別の実施形態では、リング部の理論位置Ctおよびリング部の実際位置Crの縦方向Yの座標を考慮することによって精度を向上させることが有利かもしれない。この方法では、リング部の左縁部および右縁部の画像において、例えばパターンマッチング法を用いることにより、リング部の頂部も考慮するのが適切である。
本発明に係る画像装置は、上述の記載に直接基づく方法で用いられる。すなわち、その方法は、
‐容器2が少なくとも半回転する間、回転角θの増分ごとに、
・容器の少なくとも1つの画像を撮影して、リング部の左縁部画像Ibgと、リング部の右縁部画像Ibdと、ヒール部、肩部、および/または首部の付け根部の左縁部マトリクス画像Imgと、ヒール部、肩部、および/または首部の付け根部の右縁部マトリクス画像Imdとを取得し、
・以下の解析、すなわち、
*少なくともリング部の実際位置Crの横方向の座標を決定するためのリング部の左縁部画像および右縁部画像の解析、
*左位置決め点Tgの横方向および縦方向の座標(XTg,YTg)を決定するための左縁部マトリクス画像Imgの解析、および
*右位置決め点Tdの横方向および縦方向の座標(XTd,YTd)を決定するための右縁部マトリクス画像Imdの解析、を行い、
・左位置決め点Tgおよび右位置決め点Tdを通る直線分Tに対する垂線P上において、該線分から所定の距離離れた位置で、少なくともリング部の理論位置Ctの横方向の座標を決定することと、
‐容器の少なくとも半回転にわたって求めたリング部の実際位置Crおよびリング部の理論位置Ctの座標に基づいて、それらの位置の差の変動から容器の垂直性の度合いを推定することと、
を含む。
本発明は、説明し図示した例に限定されず、本発明の範囲を逸脱しない限り、種々の変更を施し得る。

Claims (15)

  1. 支持面上に立てて置かれている容器(2)の垂直性を測定するための方法であって、前記容器(2)は、リング部(8)および底部(3)を有し、前記底部にヒール部(9)を介してつながる縦壁部(4)が前記底部から立ち上がり、前記縦壁部(4)が首部を有し、前記首部の付け根部に肩部が任意に設けられている容器であり、前記方法は、
    ‐前記容器(2)を該物品の対称軸に近い縦軸(Y)まわりに回転させることと、
    ‐少なくとも半回転にわたって前記容器の一連の画像を供給するために、前記容器の前記縦軸(Y)に実質的に直交する観測光軸(Z)を有し、前記縦軸(Y)および前記光軸(Z)に直交する横方向(X)に広がる側方視野を有する少なくとも1つのカメラを前記容器の一方側に配置することと、を含み、
    以下の工程をさらに含むことを特徴とする方法。
    ‐前記容器についての実際高さ(h)を定める工程;
    ‐前記容器(2)が少なくとも半回転する間、回転角(θ)の増分ごとに、
    ・前記容器の少なくとも1つの画像を撮影して、前記リング部の左縁部画像(Ibg)と、前記リング部の右縁部画像(Ibd)と、前記ヒール部、前記肩部、および/または前記首部の前記付け根部の左縁部マトリクス画像(Img)と、前記ヒール部、前記肩部、および/または前記首部の前記付け根部の右縁部マトリクス画像(Imd)とを取得し、
    ・以下の解析、すなわち、
    *少なくとも前記リング部の実際位置(Cr)の前記横方向の座標を決定するための前記リング部の前記左縁部画像および前記右縁部画像の解析、
    *左位置決め点Tgの前記横方向および前記縦方向の座標(XTg,YTg)を決定するための前記左縁部マトリクス画像の解析、および
    *右位置決め点Tdの前記横方向および前記縦方向の座標(XTd,YTd)を決定するための前記右縁部マトリクス画像の解析、を行い、
    ・前記左位置決め点(Tg)および前記右位置決め点(Td)を通る直線分(T)に対する垂線(P)上において、前記直線分(T)からの前記容器の前記実際高さ(h)の位置で、少なくとも前記リング部の理論位置(Ct)の前記横方向の座標を定める工程;および
    ‐前記容器の少なくとも半回転にわたって求めた前記リング部の前記実際位置(Cr)および前記リング部の前記理論位置(Ct)の座標に基づいて、それらの位置の差の変動から前記容器の垂直性の度合いを推定する工程。
  2. 前記容器の前記首部の垂直性、前記容器の胴体部の垂直性、および/または前記容器の全体の垂直性を測定するために、左右のマトリクス画像として、前記ヒール部、前記肩部、および/または前記首部の前記付け根部のマトリクス画像を撮影することを含むことを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 回転角の増分ごとに、前記横方向における前記リング部の全体を含むリニア画像またはマトリクス画像を解析し、前記リング部の右縁部および左縁部のそれぞれの位置を決定し、前記両縁部に基づいて定まる点を算出することによって、前記リング部の前記実際位置(Cr)を決定することを特徴とする、請求項1または2に記載の方法。
  4. 各容器ごとに、
    ‐前記容器の回転中にそれぞれ撮影される最初の左右マトリクス画像において、前記容器の左縁部および右縁部の初期の位置および形状を特徴づけることと、
    ‐前記容器の回転中に撮影される後続の各左右マトリクス画像において、前記最初の画像で特徴づけた前記容器の前記左縁部および前記右縁部のそれぞれの形状を探索して、前記左位置決め点および前記右位置決め点を決定することと、
    を含むことを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記最初の画像において、前記左位置決め点および前記右位置決め点を前記容器の対称軸に関して互いに対称となるように選択し、前記左位置決め点および前記右位置決め点を前記支持面または前記容器の直径と同程度の間隔をおいて配置して、前記左位置決め点および前記右位置決め点を決定することを含むことを特徴とする、請求項4に記載の方法。
  6. 前記最初の画像において、前記左位置決め点および前記右位置決め点が前記支持面上に位置するように前記左位置決め点および前記右位置決め点を選択して決定することを含むことを特徴とする、請求項5に記載の方法。
  7. 前記マトリクス画像に写った前記容器の、点、および/または線分、および/または曲線部分によって描出される輪郭を少なくとも用いて、前記容器の右縁部および左縁部の形状を特徴づけることと、並進操作および/または回転操作を用いて、少なくとも前記最初の画像で特徴づけた前記輪郭を後続の各画像に写っている輪郭に重ね合わせようとすることによって、少なくとも前記最初の画像で特徴づけた前記輪郭を後続の各画像において探索することと、を含むことを特徴とする、請求項3〜6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 容器の種類ごとに、前記リング部の前記理論位置(Ct)の前記直線分からの距離(h)を所定の定数または測定値に基づいて決定することを含むことを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  9. 前記容器の高さを決定するために、前記容器の上縁部も写るように左縁部画像および右縁部画像を撮影することを含むことを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  10. リング部(8)および底部(3)を有し、前記底部にヒール部(9)を介してつながる縦壁部(4)が前記底部から立ち上がり、前記縦壁部(4)が首部を有し、前記首部の付け根部に肩部が任意に設けられている容器(2)の垂直性を測定するための装置であって、
    ‐前記容器(2)を縦対称軸(Y)まわりに回転させるためのシステムと、
    ‐前記容器の一方側に配置され、少なくとも半回転にわたって前記容器の一連の画像を供給し、前記容器の回転軸(Y)に実質的に直交する観測光軸(Z)を有し、前記縦対称軸(Y)および前記光軸(Z)に直交する方向(X)に広がる側方視野を有する少なくとも1つのカメラと、
    ‐前記容器の画像シーケンスを格納するための格納ユニットと、
    ‐前記格納ユニットに接続された、少なくとも前記カメラによって供給される画像および画像シーケンスを解析するためのユニットと、を備え、
    ‐回転角(θ)の増分ごとに、少なくとも1つのカメラが、前記リング部の少なくとも1つの左縁部画像(Ibg)と、前記リング部の少なくとも1つの右縁部画像(Ibd)と、前記ヒール部、前記肩部、および/または前記首部の前記付け根部の左マトリクス画像(Img)と、物品の前記ヒール部、前記肩部、および/または前記首部の前記付け根部の右マトリクス画像(Imd)とを撮影し、
    ‐前記処理ユニットが、
    ・以下の解析、すなわち、
    *少なくとも前記リング部の実際位置(Cr)の前記横方向(X)の座標を決定するための前記リング部の前記左縁部画像(Ibg)および前記右縁部画像(Ibd)の解析、
    *左位置決め点Tgの前記横方向(X)および前記縦方向(Y)の座標(XTg,YTg)を決定するための前記左縁部マトリクス画像(Img)の解析、および
    *右位置決め点Tdの前記横方向(X)および前記縦方向(Y)の座標(XTd,YTd)を決定するための前記右縁部マトリクス画像(Imd)の解析、を行い、
    ・前記容器の実際高さ(h)を考慮し、
    ・前記左位置決め点および前記右位置決め点を通る直線分(T)に対する垂線(P)上において、前記直線分(T)から見て前記容器の前記実際高さ(h)の位置で、少なくとも前記リング部の理論位置(Ct)の前記横方向の座標を決定し、
    ・前記容器が少なくとも半回転する間に求めた前記リング部の前記実際位置(Cr)および前記リング部の前記理論位置(Ct)の座標を解析して、それらの位置の差の変動から前記容器の垂直性の度合いを推定することを特徴とする、装置。
  11. リニアカメラ(21)を備え、前記リニアカメラ(21)が、回転角の増分ごとに前記リング部の両縁部が示された前記リング部の水平断面像を前記解析ユニットへ送信するよう機能するために、前記回転軸に対して垂直で、前記容器の前記リング部にその頂部の下方で交差する平面上に配置されたアレイを有することを特徴とする、請求項10に記載の装置。
  12. マトリクスカメラ(21)を備え、前記マトリクスカメラ(21)が、回転角の増分ごとに前記リング部のマトリクス画像を前記解析ユニットへ送信するよう機能するために、前記物品の縦軸の近傍を通り、前記リング部の頂部の下方を通るまたは前記頂部を含む観測光軸を有することを特徴とする、請求項10に記載の装置。
  13. マトリクスカメラ(21)を備え、前記マトリクスカメラ(21)が、回転角の増分ごとに左右の前記ヒール部の両方のマトリクス画像を前記解析ユニットへ送信するよう機能するために、左右の前記ヒール部が常に観測視野内に収まるように、前記容器の縦軸の近傍を通り、前記容器の前記底部の上方を通る観測光軸を有することを特徴とする、請求項10に記載の装置。
  14. 前記底部を観測するカメラと検査される物品との間に視野を最適化するために設置された、例えばカトプトリック系および/またはプリズム系の光学装置である光学装置を備え、前記光学装置が、前記容器の直径に適合するように調整可能に構成され得ることを特徴とする、請求項10〜13のいずれか一項に記載の方法。
  15. 2つの同期マトリクスカメラを備え、前記2つの同期マトリクスカメラが、回転角の増分ごとに各ヒール部のマトリクス画像を前記解析ユニットへ送信するよう機能するために、前記容器の縦軸に直交し、前記容器の前記底部の上方を通る観測光軸をそれぞれ有し、一方のカメラの視野が右側ヒール部のみをカバーし、他方のカメラの視野が左側ヒール部のみをカバーすることを特徴とする、請求項9に記載の装置。
JP2015548715A 2012-12-20 2013-12-17 容器の垂直性を測定するための方法および装置 Active JP6453230B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1262382 2012-12-20
FR1262382A FR3000193B1 (fr) 2012-12-20 2012-12-20 Procede et dispositif de mesure de la verticalite sur un recipient
PCT/FR2013/053129 WO2014096680A1 (fr) 2012-12-20 2013-12-17 Procede et dispositif de mesure de la verticalite sur un recipient

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016506515A true JP2016506515A (ja) 2016-03-03
JP6453230B2 JP6453230B2 (ja) 2019-01-16

Family

ID=47902187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015548715A Active JP6453230B2 (ja) 2012-12-20 2013-12-17 容器の垂直性を測定するための方法および装置

Country Status (11)

Country Link
US (1) US9424483B2 (ja)
EP (1) EP2934771B1 (ja)
JP (1) JP6453230B2 (ja)
CN (1) CN105026057B (ja)
BR (1) BR112015014340B1 (ja)
ES (1) ES2751379T3 (ja)
FR (1) FR3000193B1 (ja)
MX (1) MX357044B (ja)
PL (1) PL2934771T3 (ja)
RU (1) RU2644086C2 (ja)
WO (1) WO2014096680A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3000193B1 (fr) * 2012-12-20 2015-01-16 Msc & Sgcc Procede et dispositif de mesure de la verticalite sur un recipient
FR3008795B1 (fr) * 2013-07-18 2015-08-28 Msc & Sgcc Dispositif de controle dimensionnel de recipients a detection optique de contact
LT3160476T (lt) 2014-06-24 2021-04-12 Janssen Biopharma, Inc. Pakeistieji nukleozidai, nukleotidai ir jų analogai, skirti naudoti virusinių infekcijų gydyme
WO2017068295A1 (fr) 2015-10-21 2017-04-27 Tiama Procede et installation pour assurer l'inspection optique de recipients selon leur profil incluant le fond
EP3666667B1 (en) * 2015-12-04 2023-05-24 Carefusion 303 Inc. Label reader for automatic drug compounder
CA3016445A1 (en) * 2016-03-02 2017-09-08 Robert R. Wilt Sample cup feeding system
CN108252600B (zh) * 2016-12-29 2021-03-30 博西华电器(江苏)有限公司 冰箱
US11154399B2 (en) 2017-07-13 2021-10-26 Tendyne Holdings, Inc. Prosthetic heart valves and apparatus and methods for delivery of same
CN109307485B (zh) * 2017-07-28 2020-07-07 徐广鑫 一种玻璃瓶垂直轴偏差测试装置
CN110047067B (zh) * 2019-04-02 2021-06-22 广州大学 一种用于瓶子分类的瓶肩检测方法
CN111717636A (zh) * 2020-06-30 2020-09-29 权为为 一种自动化流水线用自动分拣机
CN114543708A (zh) * 2022-02-22 2022-05-27 徐工汉云技术股份有限公司 一种铜始极片垂直度检测系统及方法
CN115031664B (zh) * 2022-08-10 2022-11-29 合肥工业大学 绝缘子偏斜检测方法、装置、终端设备及介质
CN115355861B (zh) * 2022-10-19 2022-12-30 中国科学院长春光学精密机械与物理研究所 回转类零件测量时轴心对准方法
CN116147539B (zh) * 2023-03-31 2023-10-17 山东曦伴机电技术服务有限公司 一种新型气瓶直线度的测量方法及装置

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61155906A (ja) * 1984-12-28 1986-07-15 Suntory Ltd 容器の偏心検出装置
JPH09133507A (ja) * 1995-11-10 1997-05-20 Kirin Brewery Co Ltd 壜の偏心検査装置
JP2000339458A (ja) * 1999-05-25 2000-12-08 Sharp Corp 画像処理装置
JP2005024482A (ja) * 2003-07-01 2005-01-27 Suncall Corp スプリングの直角度の測定装置
JP2011123072A (ja) * 2009-12-10 2011-06-23 Emhart Glass Sa 高温ガラス容器の品質を向上させ、成形プロセスを制御するために、高温ガラス容器をモニタリングするシステムおよび方法
WO2012120662A1 (ja) * 2011-03-09 2012-09-13 東洋ガラス株式会社 ガラスびん検査装置及びテレセントリックレンズユニット
US20140088916A1 (en) * 2011-03-30 2014-03-27 Msc & Sgcc Method and device for measuring the verticality of a container
US20160012305A1 (en) * 2012-12-20 2016-01-14 Msc & Sgcc Method and device for measuring the verticality of a container

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4433785A (en) 1981-06-24 1984-02-28 Owens-Illinois, Inc. Leaner gauge for narrow neck containers
US4553217A (en) * 1981-07-08 1985-11-12 Ball Corporation Glassware gauging system
US4500203A (en) * 1982-09-30 1985-02-19 Owens-Illinois, Inc. Method and apparatus for inspecting articles
US4906098A (en) 1988-05-09 1990-03-06 Glass Technology Development Corporation Optical profile measuring apparatus
FR2642164B1 (fr) * 1989-01-26 1991-04-12 Saint Gobain Cinematique Contr Controle d'objets a forte cadence
WO1997004887A1 (en) 1995-07-31 1997-02-13 Coors Brewing Company Hot bottle inspection apparatus and method
US6025910A (en) * 1995-09-12 2000-02-15 Coors Brewing Company Object inspection method utilizing a corrected image to find unknown characteristic
US5917602A (en) * 1998-04-30 1999-06-29 Inex Inc. System and method for image acquisition for inspection of articles on a moving conveyor
US6903814B1 (en) * 2003-03-05 2005-06-07 Owens-Brockway Glass Container Inc. Container sealing surface inspection
US7010863B1 (en) * 2004-01-26 2006-03-14 Owens-Brockway Glass Container Inc. Optical inspection apparatus and method for inspecting container lean
CN2828808Y (zh) * 2005-08-26 2006-10-18 山东省药用玻璃股份有限公司 玻璃瓶身照相检验机
US9671357B2 (en) * 2009-12-10 2017-06-06 Emhardt Glass S.A. System and method for monitoring hot glass containers to enhance their quality and control the forming process
JP5294427B2 (ja) 2010-09-27 2013-09-18 東洋ガラス株式会社 ガラスびん検査装置
CN102553833B (zh) * 2011-01-04 2016-04-27 浙江大学 一种回转类零件多工位多参数视觉测量系统及方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61155906A (ja) * 1984-12-28 1986-07-15 Suntory Ltd 容器の偏心検出装置
JPH09133507A (ja) * 1995-11-10 1997-05-20 Kirin Brewery Co Ltd 壜の偏心検査装置
JP2000339458A (ja) * 1999-05-25 2000-12-08 Sharp Corp 画像処理装置
JP2005024482A (ja) * 2003-07-01 2005-01-27 Suncall Corp スプリングの直角度の測定装置
JP2011123072A (ja) * 2009-12-10 2011-06-23 Emhart Glass Sa 高温ガラス容器の品質を向上させ、成形プロセスを制御するために、高温ガラス容器をモニタリングするシステムおよび方法
WO2012120662A1 (ja) * 2011-03-09 2012-09-13 東洋ガラス株式会社 ガラスびん検査装置及びテレセントリックレンズユニット
US20140088916A1 (en) * 2011-03-30 2014-03-27 Msc & Sgcc Method and device for measuring the verticality of a container
US20160012305A1 (en) * 2012-12-20 2016-01-14 Msc & Sgcc Method and device for measuring the verticality of a container

Also Published As

Publication number Publication date
WO2014096680A1 (fr) 2014-06-26
US9424483B2 (en) 2016-08-23
CN105026057A (zh) 2015-11-04
EP2934771A1 (fr) 2015-10-28
FR3000193B1 (fr) 2015-01-16
PL2934771T3 (pl) 2020-02-28
US20160012305A1 (en) 2016-01-14
JP6453230B2 (ja) 2019-01-16
MX2015008088A (es) 2016-04-25
RU2644086C2 (ru) 2018-02-07
CN105026057B (zh) 2017-06-30
BR112015014340B1 (pt) 2021-11-03
FR3000193A1 (fr) 2014-06-27
EP2934771B1 (fr) 2019-08-21
MX357044B (es) 2018-06-25
BR112015014340A2 (pt) 2017-07-11
ES2751379T3 (es) 2020-03-31
RU2015129612A (ru) 2017-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6453230B2 (ja) 容器の垂直性を測定するための方法および装置
US9244020B2 (en) Method and device for detecting defects in material distribution in transparent containers
KR101158134B1 (ko) 용기 경사를 광학 검사하는 장치
US20140043472A1 (en) Tire surface shape measuring device and tire surface shape measuring method
CN104697467A (zh) 基于线激光扫描的焊缝外观形状及表面缺陷检测方法
JP7268032B2 (ja) 容器のリング面の三次元形状を特定する方法、装置及び検査ライン
JP2009002761A (ja) 測距装置およびその測距方法
US9719778B2 (en) Method and device for measuring the verticality of a container
US20150199827A1 (en) Apparatus and method for performing at least one geometric dimension of an object
JP6784802B2 (ja) き裂検査装置およびき裂検査方法
TWI526669B (zh) Object measurement method and device
JP6596221B2 (ja) き裂検査装置およびき裂検査方法
US20220261977A1 (en) Systems and Methods for Automated In-Line Plunger Depth Measurement
JP6543174B2 (ja) 表面検査方法、表面検査装置
MXPA06008334A (en) Optical inspection for container lean

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161208

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170922

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171003

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180424

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180723

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181120

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6453230

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250