JP2016224880A - タッチスクリーン、タッチパネル、表示装置及び電子機器 - Google Patents
タッチスクリーン、タッチパネル、表示装置及び電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016224880A JP2016224880A JP2015113602A JP2015113602A JP2016224880A JP 2016224880 A JP2016224880 A JP 2016224880A JP 2015113602 A JP2015113602 A JP 2015113602A JP 2015113602 A JP2015113602 A JP 2015113602A JP 2016224880 A JP2016224880 A JP 2016224880A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wiring
- column
- row
- touch screen
- partial
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims abstract description 72
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 11
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 51
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 33
- 230000010287 polarization Effects 0.000 claims description 31
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 10
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 34
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 22
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 22
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 20
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 20
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 18
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 14
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 14
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 10
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 10
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 10
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 10
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 10
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 10
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 10
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 9
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 7
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 6
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 6
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 6
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M copper(1+);methylsulfanylmethane;bromide Chemical compound Br[Cu].CSC PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 5
- 229910021389 graphene Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/044—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
- G06F3/0445—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means using two or more layers of sensing electrodes, e.g. using two layers of electrodes separated by a dielectric layer
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/044—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/13338—Input devices, e.g. touch panels
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/0412—Digitisers structurally integrated in a display
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/0416—Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
- G06F3/04164—Connections between sensors and controllers, e.g. routing lines between electrodes and connection pads
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/044—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
- G06F3/0446—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means using a grid-like structure of electrodes in at least two directions, e.g. using row and column electrodes
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2203/00—Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
- G06F2203/041—Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
- G06F2203/04107—Shielding in digitiser, i.e. guard or shielding arrangements, mostly for capacitive touchscreens, e.g. driven shields, driven grounds
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2203/00—Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
- G06F2203/041—Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
- G06F2203/04112—Electrode mesh in capacitive digitiser: electrode for touch sensing is formed of a mesh of very fine, normally metallic, interconnected lines that are almost invisible to see. This provides a quite large but transparent electrode surface, without need for ITO or similar transparent conductive material
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/044—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
- G06F3/0448—Details of the electrode shape, e.g. for enhancing the detection of touches, for generating specific electric field shapes, for enhancing display quality
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Position Input By Displaying (AREA)
Abstract
Description
以下、本発明の実施の形態1に係るタッチスクリーン1について説明する。なお、本実施の形態1に係るタッチスクリーン1は、投影型静電容量方式のタッチスクリーンであるとして説明するが、これに限ったものではない。
以上のような本実施の形態1に係るタッチスクリーン1によれば、2以上の行用列部分配線21a及び2以上の第1格子通過線分A2のうちの一方は、列方向に延在する一直線上に配列され、他方は、一定でない距離で当該一方と離間しつつ列方向に沿って配列されている。したがって、行用列部分配線21aとブラックマトリックス10aとの間の間隔が一定となる部分を短くすることができるので、光の干渉を抑えることができ、モアレの発生を抑制することができる。また、列用列部分配線31a、及び、行用行部分配線21bも、行用列部分配線21aと同様に配列されているので、上述と同様にモアレの発生を抑制することができる。
行方向配線21及び列方向配線31の材料としては、ITOやグラフェン等の透明導線性材料、または、アルミニウム、クロム、銅、銀等の金属材料を用いることができる。あるいは、行方向配線21及び列方向配線31に、アルミニウム、クロム、銅、銀等の合金、または、これら合金上に窒化アルミニウム等を形成した多層構造を用いてもよい。行方向配線21及び列方向配線31の材料は、タッチスクリーン1の用途等に応じて、実施の形態1と異なる材料を用いればよい。
実施の形態1では、行方向配線21及び列方向配線31のうち列方向に延在する部分の形状がジグザグであったため、ジグザグ状のモアレパターンがわずかに視認された。本発明の実施の形態2では、行方向配線21及び列方向配線31のパターン形状を市松状のような形状とする点で実施の形態1と異なっている。このように構成された実施の形態2によれば、モアレパターンの発生を抑制して、人の目にモアレを認識させないことが可能となっている。なお、タッチスクリーン1の断面構造と引き出し配線構造は実施の形態1の図1及び図2で示した構造と同様なので、その説明を省略する。
以上のような本実施の形態2に係るタッチスクリーン1によれば、実施の形態1と同様に、2以上の行用列部分配線21a及び2以上の第1格子通過線分A2のうちの一方は、列方向に延在する一直線上に配列され、他方は、一定でない距離で当該一方と離間しつつ列方向に沿って配列されている。したがって、行用列部分配線21aとブラックマトリックス10aとの間の間隔が一定となる部分を短くすることができるので、光の干渉を抑えることができ、モアレの発生を抑制することができる。また、列用列部分配線31a、行用行部分配線21b、及び、列用行部分配線31bも、行用列部分配線21aと同様に配列されているので、上述と同様にモアレの発生を抑制することができる。
行方向配線21及び列方向配線31の材料としては、ITOやグラフェン等の透明導線性材料、または、アルミニウム、クロム、銅、銀等の金属材料を用いることができる。あるいは、行方向配線21及び列方向配線31に、アルミニウム、クロム、銅、銀等の合金、または、これら合金上に窒化アルミニウム等を形成した多層構造を用いてもよい。行方向配線21及び列方向配線31の材料は、タッチスクリーン1の用途等に応じて、実施の形態2と異なる材料を用いればよい。
実施の形態1及び2では、2以上の第1格子通過線分A2のそれぞれ、及び、2以上の第2格子通過線分A3のそれぞれが一直線上に配列され、2以上の行用列部分配線21aのそれぞれ、2以上の行用行部分配線21bのそれぞれ、2以上の列用列部分配線31aのそれぞれ、及び、2以上の列用行部分配線31bのそれぞれが一直線上に配列されていなかった。これに対して本発明の実施の形態3では、これらの関係が逆になっている。つまり、2以上の行用列部分配線21aのそれぞれ、2以上の行用行部分配線21bのそれぞれ、2以上の列用列部分配線31aのそれぞれ、及び、2以上の列用行部分配線31bのそれぞれが一直線上に配列され、2以上の第1格子通過線分A2のそれぞれ、及び、2以上の第2格子通過線分A3のそれぞれが一直線上に配列されていないように構成されている。なお、タッチスクリーン1の断面構造と引き出し配線構造は実施の形態1の図1及び図2で示した構造と同様なので、その説明を省略する。
以上のような本実施の形態3に係るタッチスクリーン1によれば、実施の形態1と同様に、2以上の行用列部分配線21a及び2以上の第1格子通過線分A2のうちの一方は、列方向に延在する一直線上に配列され、他方は、一定でない距離で当該一方と離間しつつ列方向に沿って配列されている。したがって、行用列部分配線21aとブラックマトリックス10aとの間の間隔が一定となる部分を短くすることができるので、光の干渉を抑えることができ、モアレの発生を抑制することができる。また、列用列部分配線31aも、行用列部分配線21aと同様に配列されているので、上述と同様にモアレの発生を抑制することができる。
行方向配線21及び列方向配線31の材料としては、ITOやグラフェン等の透明導線性材料、または、アルミニウム、クロム、銅、銀等の金属材料を用いることができる。あるいは、行方向配線21及び列方向配線31に、アルミニウム、クロム、銅、銀等の合金、または、これら合金上に窒化アルミニウム等を形成した多層構造を用いてもよい。行方向配線21及び列方向配線31の材料は、タッチスクリーン1の用途等に応じて、実施の形態3と異なる材料を用いればよい。
実施の形態1〜3では、ブラックマトリックス10aの開口(副画素に対応)の長辺が列方向に延在する構成について説明した。これに対して、本発明の実施の形態4では、ブラックマトリックス10aの開口の長辺が、列方向ではなく行方向に延在するように構成されている。このように構成された本実施の形態4においても、上述と同様のモアレ抑制効果が得られる。なお、タッチスクリーン1の断面構造と引き出し配線構造は実施の形態1の図1及び図2で示した構造と同様なので、その説明を省略する。
以上のような本実施の形態4に係るタッチスクリーン1によれば、2以上の列用行部分配線31b及び2以上の第2格子通過線分A3のうちの一方は、行方向に延在する一直線上に配列され、他方は、一定でない距離で当該一方と離間しつつ行方向に沿って配列されている。したがって、列用行部分配線31bとブラックマトリックス10aとの間の間隔が一定となる部分を短くすることができるので、光の干渉を抑えることができ、モアレの発生を抑制することができる。また、行用行部分配線21b、及び、列用列部分配線31aも、列用行部分配線31bと同様に配列されているので、上述と同様にモアレの発生を抑制することができる。
行方向配線21及び列方向配線31の材料としては、ITOやグラフェン等の透明導線性材料、または、アルミニウム、クロム、銅、銀等の金属材料を用いることができる。あるいは、行方向配線21及び列方向配線31に、アルミニウム、クロム、銅、銀等の合金、または、これら合金上に窒化アルミニウム等を形成した多層構造を用いてもよい。行方向配線21及び列方向配線31の材料は、タッチスクリーン1の用途等に応じて、実施の形態4と異なる材料を用いればよい。
以上に述べた実施の形態1〜4の構成(図1)において、カラーフィルター基板10の代わりに、タッチスクリーン形成用の透明基板を適用してもよい。図26は、タッチスクリーン1の層構造の斜視図である。図26に示す例では、透明基板15の上面(図26では下側の面)上に、下部電極20、層間絶縁膜11、上部電極30、保護膜12が順に形成されている。そして、透明基板15の下面(図26では上側の面)に偏光板13を貼り付け、タッチスクリーン1は、偏光板13側を表示面側として図1に示したような表示素子51に装着される。
以下、本発明の実施の形態5に係るタッチスクリーン1について説明する。なお、本実施の形態5に係るタッチスクリーン1は、投影型静電容量方式のタッチスクリーンであるとして説明するが、これに限ったものではない。
以上のような本実施の形態5に係るタッチスクリーン1によれば、実施の形態1と同様に、2以上の列用列部分配線31a及び2以上の第1格子通過線分A2のうちの一方は、列方向に延在する一直線上に配列され、他方は、一定でない距離で当該一方と離間しつつ列方向に沿って配列されている。したがって、列用列部分配線31aとブラックマトリックス10aとの間の間隔が一定となる部分を短くすることができるので、光の干渉を抑えることができ、モアレの発生を抑制することができる。
行方向配線21及び列方向配線31の材料としては、ITOやグラフェン等の透明導線性材料、または、アルミニウム、クロム、銅、銀等の金属材料を用いることができる。あるいは、行方向配線21及び列方向配線31に、アルミニウム、クロム、銅、銀等の合金、または、これら合金上に窒化アルミニウム等を形成した多層構造を用いてもよい。行方向配線21及び列方向配線31の材料は、タッチスクリーン1の用途等に応じて、実施の形態5と異なる材料を用いればよい。
実施の形態1では、2以上の第1格子通過線分A2が、列方向に延在する一直線上に配列されており、2以上の行用列部分配線21aが、列方向に沿って千鳥配列されていた。つまり、2以上の行用列部分配線21aが、列方向に延在する2つの直線上において交互に配列されていた。しかしこれに限ったものではなく、2以上の行用列部分配線21aが、列方向に延在する3つ以上の直線上において均等に配列されてもよい。このことは、実施の形態2〜4においても同様である。
図34は、本発明の実施の形態6に係るタッチパネル70の構成を模式的に示す平面図である。タッチパネル70は、図1に示した実施の形態1のタッチスクリーン1と、フレキシブルプリント基板71と、コントローラ基板72とを備える。
本発明の実施の形態7に係る表示装置は、タッチパネル70(図34)と、表示素子51(図1)とを備えており、これらが一体化された構造を有している。タッチパネル70のタッチスクリーン1は、表示素子51の表示画面よりも使用者側に配設され、表示素子51に重ねられている。このようにタッチパネル70を表示素子51の表示画面の使用者側に装着することによって、使用者が指示するタッチ位置を検出する機能を有するタッチパネル付きの表示装置が構成される。
本発明の実施の形態8に係る電子機器は、上述の実施の形態7に係る表示装置(図34に示すタッチパネル70と図1に示す表示素子51とが一体化された構造)と、電子素子である信号処理素子とを備える。信号処理素子は、タッチパネル70の外部接続端子74からの出力を入力信号として処理を行い、それによって得られたデジタル信号を出力する。信号処理素子が、タッチパネル70に接続されることによって、検出したタッチ位置をコンピュータなどの外部信号処理装置へ出力する、デジタイザなどのタッチ位置検出機能付き電子機器を構成することができる。
Claims (13)
- 第1方向に延在する成分を含む複数の第1成分部分と、前記第1方向と垂直な第2方向に延在する成分を含む複数の第2成分部分とを有し、それらによって囲まれた複数の開口を有するブラックマトリックスが配設されたカラーフィルター基板と、
平面視において前記カラーフィルター基板に重ねて配設され、第1方向または前記第2方向に延在する金属製の第1センサ用配線と、
平面視において前記カラーフィルター基板に重ねて配設され、前記第1方向または前記第2方向に偏光軸を有する偏光板と
を備え、
前記第1センサ用配線は、前記第1方向に延在する複数の第1部分配線、及び、前記第2方向に延在する複数の第2部分配線のみを含み、
前記ブラックマトリックスの前記複数の第1成分部分及び前記複数の第2成分部分がそれぞれ接続される複数の格子点のうち隣接する格子点を通り、前記第1方向に延在する複数の第1格子通過線分が規定され、
2以上の前記第1部分配線及び2以上の前記第1格子通過線分のうちの一方は、前記第1方向に延在する一直線上に配列され、他方は、一定でない距離で当該一方と離間しつつ前記第1方向に沿って配列されている、タッチスクリーン。 - 請求項1に記載のタッチスクリーンであって、
2以上の前記第1部分配線は、予め定められた間隔で前記第2方向に配列されている、タッチスクリーン。 - 請求項1または請求項2に記載のタッチスクリーンであって、
前記ブラックマトリックスの前記開口は、長辺が前記第1方向に延在する長方形の形状を有する、
タッチスクリーン。 - 請求項1または請求項2に記載のタッチスクリーンであって、
前記ブラックマトリックスの前記開口は、一方の対辺が前記第1方向に延在する正方形の形状を有する、タッチスクリーン。 - 請求項1から請求項4のうちのいずれか1項に記載のタッチスクリーンであって、
前記2以上の第1格子通過線分は、前記一直線上に配列され、
前記2以上の第1部分配線は、前記第1方向に沿って千鳥配列されている、タッチスクリーン。 - 請求項1から請求項4のうちのいずれか1項に記載のタッチスクリーンであって、
前記2以上の第1部分配線は、前記一直線上に配列され、
前記2以上の第1格子通過線分は、前記第1方向に沿って千鳥配列されている、タッチスクリーン。 - 請求項1に記載のタッチスクリーンであって、
平面視において前記カラーフィルター基板に重ねて配設され、前記第1方向及び前記第2方向のうち前記第1センサ用配線が延在する一方の方向と異なる他方の方向に延在する金属製の第2センサ用配線をさらに備え、
前記第2センサ用配線は、前記第1方向に延在する複数の第3部分配線、及び、前記第2方向に延在する複数の第4部分配線のみを含み、
前記ブラックマトリックスの前記複数の格子点のうち隣接する格子点を通り、前記第2方向に延在する複数の第2格子通過線分が規定され、
2以上の前記第4部分配線及び2以上の前記第2格子通過線分のうちの一方は、前記第2方向に延在する一直線上に配列され、他方は、一定でない距離で当該一方と離間しつつ前記第2方向に沿って配列されている、タッチスクリーン。 - 請求項7に記載のタッチスクリーンであって、
2以上の前記第3部分配線は、予め定められた第1間隔を、nを2以上の整数としてn倍した第2間隔で前記第2方向に配列され、
2以上の前記第1部分配線と前記2以上の第3部分配線とを平面視で組み合わせることによって得られる配線は、前記第1間隔で前記第2方向に配列されている、タッチスクリーン。 - 請求項7または請求項8に記載のタッチスクリーンであって、
2以上の前記第2部分配線、及び、2以上の前記第4部分配線の少なくとも一方は、予め定められた間隔で前記第1方向に配列されている、タッチスクリーン。 - 請求項1に記載のタッチスクリーンであって、
平面視において前記カラーフィルター基板に重ねて配設され、前記第1方向及び前記第2方向のうち前記第1センサ用配線が延在する一方の方向と異なる他方の方向に延在する金属製の第2センサ用配線をさらに備え、
前記第1センサ用配線、及び、前記第2センサ用配線のうち前記第1方向に延在する一方の配線は、前記カラーフィルター基板と前記偏光板との間に配設され、前記第2方向に延在する他方の配線は、前記カラーフィルター基板に対して当該一方の配線と逆側に配設され、
前記他方の配線は、平面視で前記ブラックマトリックスにより覆われている、タッチスクリーン。 - 請求項1から請求項10のうちのいずれか1項に記載のタッチスクリーンと、
指示体と、少なくとも前記第1センサ用配線との間に形成される静電容量に基づいて、前記指示体によって指示された前記タッチスクリーン上の位置を検出する検出処理回路と
を備える、タッチパネル。 - 請求項11に記載のタッチパネルと、
前記タッチパネルの前記タッチスクリーンに重ねられた表示素子と
を備える、表示装置。 - 請求項12に記載の表示装置と、
前記タッチパネルの前記検出処理回路の出力を入力信号として処理する電子素子と
を備える、電子機器。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015113602A JP6562720B2 (ja) | 2015-06-04 | 2015-06-04 | タッチスクリーン、タッチパネル、表示装置及び電子機器 |
US15/141,937 US9933907B2 (en) | 2015-06-04 | 2016-04-29 | Touch screen, touch panel, display, and electronic apparatus |
CN201610391371.6A CN106249972B (zh) | 2015-06-04 | 2016-06-03 | 触摸屏、触摸面板、显示装置以及电子仪器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015113602A JP6562720B2 (ja) | 2015-06-04 | 2015-06-04 | タッチスクリーン、タッチパネル、表示装置及び電子機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016224880A true JP2016224880A (ja) | 2016-12-28 |
JP6562720B2 JP6562720B2 (ja) | 2019-08-21 |
Family
ID=57452710
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015113602A Active JP6562720B2 (ja) | 2015-06-04 | 2015-06-04 | タッチスクリーン、タッチパネル、表示装置及び電子機器 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9933907B2 (ja) |
JP (1) | JP6562720B2 (ja) |
CN (1) | CN106249972B (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102172929B1 (ko) | 2015-06-30 | 2020-11-03 | 엘지디스플레이 주식회사 | 유기발광표시장치 |
JP6745703B2 (ja) * | 2016-10-31 | 2020-08-26 | 三菱電機株式会社 | タッチスクリーン、タッチパネル、表示装置および電子機器 |
TWI616791B (zh) * | 2017-04-11 | 2018-03-01 | 友達光電股份有限公司 | 顯示裝置與應用於顯示裝置的補償方法 |
JP6878155B2 (ja) * | 2017-06-05 | 2021-05-26 | 株式会社Vtsタッチセンサー | 導電性フィルム、タッチパネル、および、表示装置 |
TWI655571B (zh) * | 2018-01-18 | 2019-04-01 | 奕力科技股份有限公司 | 互容式觸控面板 |
CN114265516B (zh) * | 2021-12-17 | 2023-06-27 | 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 | 一种触控显示面板及显示装置 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009259063A (ja) * | 2008-04-18 | 2009-11-05 | Gunze Ltd | タッチパネルおよびその製造方法 |
JP2012198740A (ja) * | 2011-03-22 | 2012-10-18 | Panasonic Corp | タッチパネルおよびタッチパネルを備えた表示装置 |
US20140049503A1 (en) * | 2012-08-16 | 2014-02-20 | Ronald Steven Cok | Pixel-aligned micro-wire electrode device |
JP2015069611A (ja) * | 2013-10-01 | 2015-04-13 | 日本写真印刷株式会社 | 静電容量方式タッチパネル用電極シート |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB9406702D0 (en) | 1994-04-05 | 1994-05-25 | Binstead Ronald P | Multiple input proximity detector and touchpad system |
EP1153404B1 (en) | 1999-01-26 | 2011-07-20 | QRG Limited | Capacitive sensor and array |
JP4568312B2 (ja) * | 2007-08-30 | 2010-10-27 | 株式会社 日立ディスプレイズ | 液晶表示装置 |
JPWO2011122347A1 (ja) * | 2010-03-29 | 2013-07-08 | シャープ株式会社 | タッチパネル機能付き表示装置 |
JP5647864B2 (ja) * | 2010-11-05 | 2015-01-07 | 富士フイルム株式会社 | タッチパネル |
WO2012115091A1 (ja) * | 2011-02-24 | 2012-08-30 | 富士フイルム株式会社 | 導電シート及びタッチパネル |
JP2014022561A (ja) * | 2012-07-18 | 2014-02-03 | Sony Corp | 固体撮像装置、及び、電子機器 |
WO2014021168A1 (ja) * | 2012-07-31 | 2014-02-06 | シャープ株式会社 | タッチパネル基板および表示装置 |
KR20140059429A (ko) * | 2012-11-08 | 2014-05-16 | 삼성전기주식회사 | 터치 패널 및 그 제조 방법 |
KR102128394B1 (ko) * | 2013-09-11 | 2020-07-01 | 삼성디스플레이 주식회사 | 터치 감지 표시 장치 |
JP6219659B2 (ja) * | 2013-10-04 | 2017-10-25 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 表示装置 |
CN103792607B (zh) * | 2014-01-26 | 2016-02-24 | 京东方科技集团股份有限公司 | 光栅及显示装置 |
CN104181725A (zh) * | 2014-08-07 | 2014-12-03 | 京东方科技集团股份有限公司 | 彩膜基板及显示装置 |
TWI560604B (en) * | 2014-10-17 | 2016-12-01 | Mstar Semiconductor Inc | Touch display device and driving method thereof |
CN104536634A (zh) * | 2015-01-26 | 2015-04-22 | 京东方科技集团股份有限公司 | 一种触摸屏及显示装置 |
-
2015
- 2015-06-04 JP JP2015113602A patent/JP6562720B2/ja active Active
-
2016
- 2016-04-29 US US15/141,937 patent/US9933907B2/en active Active
- 2016-06-03 CN CN201610391371.6A patent/CN106249972B/zh active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009259063A (ja) * | 2008-04-18 | 2009-11-05 | Gunze Ltd | タッチパネルおよびその製造方法 |
JP2012198740A (ja) * | 2011-03-22 | 2012-10-18 | Panasonic Corp | タッチパネルおよびタッチパネルを備えた表示装置 |
US20140049503A1 (en) * | 2012-08-16 | 2014-02-20 | Ronald Steven Cok | Pixel-aligned micro-wire electrode device |
JP2015069611A (ja) * | 2013-10-01 | 2015-04-13 | 日本写真印刷株式会社 | 静電容量方式タッチパネル用電極シート |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN106249972B (zh) | 2019-05-14 |
US9933907B2 (en) | 2018-04-03 |
US20160357285A1 (en) | 2016-12-08 |
JP6562720B2 (ja) | 2019-08-21 |
CN106249972A (zh) | 2016-12-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6456230B2 (ja) | タッチスクリーン、タッチパネル、表示装置及び電子機器 | |
JP6562720B2 (ja) | タッチスクリーン、タッチパネル、表示装置及び電子機器 | |
US10620733B2 (en) | Touch panel and display device with the same | |
US9256310B2 (en) | Touch sensor integrated type display device | |
JP5506758B2 (ja) | タッチスクリーン、タッチパネル及びそれを備える表示装置 | |
JP6384058B2 (ja) | タッチスクリーン、タッチパネル、タッチパネル付き表示装置および電子機器 | |
JP6430062B2 (ja) | タッチスクリーン、タッチパネル、表示装置および電子機器 | |
US20110134075A1 (en) | Touch panel, display, and electronic device | |
US10120510B2 (en) | Touch screen | |
US10359890B2 (en) | Touch screen, touch panel, and display apparatus | |
JP6541418B2 (ja) | タッチスクリーン、タッチパネル、表示装置および電子機器 | |
US9760229B2 (en) | Touch screen, touch panel, display, and electronic equipment | |
JP2017097558A (ja) | タッチ検出装置及びタッチ検出機能付き表示装置 | |
US9760230B2 (en) | Touch screen, touch panel, display device, and electronic device | |
KR102281616B1 (ko) | 터치 스크린 패널 및 터치 스크린 패널 제조 방법 | |
JP5870945B2 (ja) | タッチスクリーン、タッチパネル、表示装置および電子機器 | |
JP6333042B2 (ja) | タッチスクリーン、タッチパネル、表示装置および電子機器 | |
JP2015210554A (ja) | タッチスクリーン、タッチパネル、表示装置、および電子機器 | |
JP2013156725A (ja) | タッチパネルおよび表示装置 | |
JP2020149563A (ja) | タッチスクリーン、タッチパネル、表示装置および電子機器 | |
JP5987191B2 (ja) | タッチスクリーン、タッチパネル及びそれを備える表示装置 | |
JP2020024592A (ja) | タッチスクリーン、タッチパネル、表示装置、及び、電子機器 | |
JP2018190022A (ja) | タッチパネル及びそれを用いた表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180501 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190205 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190404 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190625 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190723 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6562720 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |