JP2016224278A - 撮像装置及び撮像素子の制御方法 - Google Patents
撮像装置及び撮像素子の制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016224278A JP2016224278A JP2015110797A JP2015110797A JP2016224278A JP 2016224278 A JP2016224278 A JP 2016224278A JP 2015110797 A JP2015110797 A JP 2015110797A JP 2015110797 A JP2015110797 A JP 2015110797A JP 2016224278 A JP2016224278 A JP 2016224278A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reading
- subject
- signals
- readout
- scanning direction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 66
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 44
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 54
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 21
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 17
- 210000001747 pupil Anatomy 0.000 description 17
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 12
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 5
- 101000622137 Homo sapiens P-selectin Proteins 0.000 description 4
- 102100023472 P-selectin Human genes 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 2
- 208000009989 Posterior Leukoencephalopathy Syndrome Diseases 0.000 description 1
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 238000001454 recorded image Methods 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/14—Picture signal circuitry for video frequency region
- H04N5/144—Movement detection
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/67—Focus control based on electronic image sensor signals
- H04N23/672—Focus control based on electronic image sensor signals based on the phase difference signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/70—SSIS architectures; Circuits associated therewith
- H04N25/703—SSIS architectures incorporating pixels for producing signals other than image signals
- H04N25/704—Pixels specially adapted for focusing, e.g. phase difference pixel sets
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/70—SSIS architectures; Circuits associated therewith
- H04N25/76—Addressed sensors, e.g. MOS or CMOS sensors
- H04N25/77—Pixel circuitry, e.g. memories, A/D converters, pixel amplifiers, shared circuits or shared components
- H04N25/778—Pixel circuitry, e.g. memories, A/D converters, pixel amplifiers, shared circuits or shared components comprising amplifiers shared between a plurality of pixels, i.e. at least one part of the amplifier must be on the sensor array itself
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Focusing (AREA)
- Automatic Focus Adjustment (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
Abstract
【解決手段】複数のマイクロレンズそれぞれに対して複数の光電変換部を備え、入射光量に応じた画像信号を出力する撮像素子221と、画像信号に基づいて、被写体の動き方向を検出する第1の検出手段232、236と、被写体の動き方向が主走査方向である場合に、各マイクロレンズに対応する複数の光電変換部から、所定行おきに、視差を有する一対の信号および該複数の光電変換部の信号を加算した加算信号を得ることが可能な第1の読み出しを行い、それ以外の行から、一対の信号を得ずに加算信号を得る第2の読み出しを行うと判断する判断手段233と、判断手段の判断結果に基づいて、行単位で、第1の読み出しと第2の読み出しを切り替えて撮像素子を制御する垂直走査回路、水平走査回路とを有する。
【選択図】図7
Description
●撮像システムの構成
図1は、本発明の第1の実施形態に係る撮像システムの概略構成を示すブロック図である。なお、第1の実施形態では、レンズ交換可能な撮像システムとして説明するが、固定レンズを有する撮像装置であってもよい。
次に、本第1の実施形態における撮像素子221の構成について、図2及び図3を参照して説明する。第1の実施形態における撮像素子221は、XYアドレス型の走査方法を採る、例えばCMOSイメージセンサである。
次に、第1の実施形態における撮像素子221の駆動方法について、図5及び図6を参照して説明する。図5(a)〜(d)は、第1の実施形態における後述する各駆動状態を示す概念図、図6は、第1の実施形態における撮像素子221の駆動方法を示すフローチャートである。第1の実施形態における駆動方法は、特に撮像装置において、動画像の撮影や電子ビューファインダの状態に適用することができる。
次に、本発明の第2の実施形態について説明する。上述した第1の実施形態では、撮影した画像における被写体の動き方向が横方向である場合に、所定行おきに分割読み出しを行うように制御する場合について説明した。これに対し、第2の実施形態では、撮像装置の動きが横方向である場合に、所定行おきに分割読み出しを行うように制御する。
次に、本発明の第3の実施形態について説明する。第1の実施形態における撮像素子は、行単位で、分割読み出しまたは加算読み出しで選択的に読み出し可能であったが、第2の実施形態では、列単位でも分割読み出しまたは加算読み出しで読み出し制御可能とした場合について説明する。
次に、本発明の第4の実施形態について説明する。上述した第3の実施形態では、撮影した画像における被写体の動き方向に応じて、所定行または所定列おきに分割読み出しを行うように制御する場合について説明した。これに対し、第4の実施形態では、撮像装置の動き方向に応じて、所定行または所定列おきに分割読み出しを行うように制御する。
Claims (14)
- 2次元に配置された複数のマイクロレンズそれぞれに対して複数の光電変換部を備え、入射光量に応じた画像信号を出力する撮像素子と、
前記画像信号に基づいて、被写体の動き方向を検出する第1の検出手段と、
前記第1の検出手段により検出された前記被写体の動き方向が主走査方向である場合に、前記各マイクロレンズに対応する前記複数の光電変換部から、所定行おきに、視差を有する一対の信号および該複数の光電変換部の信号を加算した加算信号を得ることが可能な第1の読み出しを行い、それ以外の行から、一対の信号を得ずに加算信号を得る第2の読み出しを行うと判断する判断手段と、
前記判断手段により判断された結果に基づいて、行単位で、前記第1の読み出しと前記第2の読み出しを切り替えて前記撮像素子を制御する制御手段と
を有することを特徴とする撮像装置。 - 前記判断手段は、動き方向が主走査方向である前記被写体が検出された領域に対応する行において、それ以外の行よりもより多くの行を前記第1の読み出しにより読み出すようにすることを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。
- 前記判断手段は、前記被写体の動き方向が主走査方向でない場合に、全ての行から前記第1の読み出しを行うと判断することを特徴とする請求項1または2に記載の撮像装置。
- 前記判断手段は、前記被写体の動き方向が副走査方向である場合に、所定列おきに、前記第1の読み出しを行い、それ以外の列から、前記第2の読み出しを行うと判断し、
前記制御手段は、前記被写体の動き方向が副走査方向である場合に前記判断手段により判断された結果に基づいて、列単位で、前記第1の読み出しと前記第2の読み出しを切り替えて前記撮像素子を制御することを特徴とする請求項1または2に記載の撮像装置。 - 前記判断手段は、動き方向が副走査方向である前記被写体が検出された領域に対応する列において、それ以外の列よりもより多くの列を前記第1の読み出しにより読み出すようにすることを特徴とする請求項4に記載の撮像装置。
- 前記判断手段は、前記被写体の動き方向が主走査方向および副走査方向のいずれでもない場合に、全ての行および列から前記第1の読み出しを行うと判断することを特徴とする請求項4または5に記載の撮像装置。
- 2次元に配置された複数のマイクロレンズそれぞれに対して複数の光電変換部を備え、入射光量に応じた画像信号を出力する撮像素子と、
撮像装置の動き方向を検出する第1の検出手段と、
前記第1の検出手段により検出された前記撮像装置の動き方向が、主走査方向である場合に、前記各マイクロレンズに対応する前記複数の光電変換部から、所定行おきに、視差を有する一対の信号および該複数の光電変換部の信号を加算した加算信号を得ることが可能な第1の読み出しを行い、それ以外の行から、一対の信号を得ずに加算信号を得る第2の読み出しを行うと判断する判断手段と、
前記判断手段により判断された結果に基づいて、行単位で、前記第1の読み出しと前記第2の読み出しを切り替えて前記撮像素子を制御する制御手段と
を有することを特徴とする撮像装置。 - 前記判断手段は、前記撮像装置の動き方向が主走査方向でない場合に、全ての行から前記第1の読み出しを行うと判断することを特徴とする請求項7に記載の撮像装置。
- 前記判断手段は、前記撮像装置の動き方向が副走査方向である場合に、所定列おきに、前記第1の読み出しを行い、それ以外の列から、前記第2の読み出しを行うと判断し、
前記制御手段は、前記撮像装置の動き方向が副走査方向である場合に前記判断手段により判断された結果に基づいて、列単位で、前記第1の読み出しと前記第2の読み出しを切り替えて前記撮像素子を制御することを特徴とする請求項7に記載の撮像装置。 - 前記判断手段は、前記撮像装置の動き方向が主走査方向および副走査方向のいずれでもない場合に、全ての行および列から前記第1の読み出しを行うと判断することを特徴とする請求項9に記載の撮像装置。
- 2次元に配置された複数のマイクロレンズそれぞれに対して複数の光電変換部を備え、入射光量に応じた画像信号を出力する撮像素子の制御方法であって、
第1の検出手段が、前記画像信号に基づいて、被写体の動き方向を検出する第1の検出工程と、
判断手段が、前記第1の検出工程で検出された前記被写体の動き方向が主走査方向である場合に、前記各マイクロレンズに対応する前記複数の光電変換部から、所定行おきに、視差を有する一対の信号および該複数の光電変換部の信号を加算した加算信号を得ることが可能な第1の読み出しを行い、それ以外の行から、一対の信号を得ずに加算信号を得る第2の読み出しを行うと判断する第1の判断工程と、
制御手段が、前記第1の判断工程で判断された結果に基づいて、行単位で、前記第1の読み出しと前記第2の読み出しを切り替えて前記撮像素子を制御する第1の制御工程と
を有することを特徴とする制御方法。 - 前記判断手段が、前記被写体の動き方向が副走査方向である場合に、所定列おきに、前記第1の読み出しを行い、それ以外の列から、前記第2の読み出しを行うと判断する第2の判断工程と、
前記制御手段が、前記第2の判断工程で判断された結果に基づいて、列単位で、前記第1の読み出しと前記第2の読み出しを切り替えて前記撮像素子を制御する第2の制御工程と
を更に有することを特徴とする請求項11に記載の制御方法。 - 2次元に配置された複数のマイクロレンズそれぞれに対して複数の光電変換部を備え、入射光量に応じた画像信号を出力する撮像素子の制御方法であって、
第1の検出手段が、撮像装置の動き方向を検出する第1の検出工程と、
判断手段が、前記第1の検出工程で検出された前記撮像装置の動き方向が、主走査方向である場合に、前記各マイクロレンズに対応する前記複数の光電変換部から、所定行おきに、視差を有する一対の信号および該複数の光電変換部の信号を加算した加算信号を得ることが可能な第1の読み出しを行い、それ以外の行から、一対の信号を得ずに加算信号を得る第2の読み出しを行うと判断する第1の判断工程と、
制御手段が、前記第1の判断工程で判断された結果に基づいて、行単位で、前記第1の読み出しと前記第2の読み出しを切り替えて前記撮像素子を制御する第1の制御工程と
を有することを特徴とする制御方法。 - 前記判断手段が、前記撮像装置の動き方向が副走査方向である場合に、所定列おきに、前記第1の読み出しを行い、それ以外の列から、前記第2の読み出しを行うと判断する第2の判断工程と、
前記制御手段が、前記第2の判断工程で判断された結果に基づいて、列単位で、前記第1の読み出しと前記第2の読み出しを切り替えて前記撮像素子を制御する第2の制御工程と
を更に有することを特徴とする請求項13に記載の撮像装置の制御方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015110797A JP6442362B2 (ja) | 2015-05-29 | 2015-05-29 | 撮像装置及び撮像素子の制御方法 |
US15/165,216 US10003734B2 (en) | 2015-05-29 | 2016-05-26 | Image capturing apparatus and control method of image sensor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015110797A JP6442362B2 (ja) | 2015-05-29 | 2015-05-29 | 撮像装置及び撮像素子の制御方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016224278A true JP2016224278A (ja) | 2016-12-28 |
JP2016224278A5 JP2016224278A5 (ja) | 2018-05-17 |
JP6442362B2 JP6442362B2 (ja) | 2018-12-19 |
Family
ID=57397693
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015110797A Expired - Fee Related JP6442362B2 (ja) | 2015-05-29 | 2015-05-29 | 撮像装置及び撮像素子の制御方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10003734B2 (ja) |
JP (1) | JP6442362B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021044747A (ja) * | 2019-09-12 | 2021-03-18 | キヤノン株式会社 | 撮像装置及びその制御方法 |
WO2023062873A1 (ja) * | 2021-10-13 | 2023-04-20 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | 撮像装置、および電子機器 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017129788A (ja) * | 2016-01-21 | 2017-07-27 | キヤノン株式会社 | 焦点検出装置及び方法、及び撮像装置 |
JP6947590B2 (ja) * | 2017-09-08 | 2021-10-13 | オリンパス株式会社 | 撮像装置、撮像装置の制御方法 |
CN113498604B (zh) * | 2019-03-13 | 2023-01-20 | 富士胶片株式会社 | 成像元件、摄像装置、成像元件的工作方法及计算机可读存储介质 |
US11683607B2 (en) * | 2021-06-08 | 2023-06-20 | Omnivision Technologies, Inc. | Image sensor with three readout approach for phase detection autofocus and image sensing pixels |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012155095A (ja) * | 2011-01-25 | 2012-08-16 | Canon Inc | 撮像装置及びその制御方法 |
JP2013068759A (ja) * | 2011-09-22 | 2013-04-18 | Canon Inc | 撮像装置およびその制御方法 |
JP2014048591A (ja) * | 2012-09-03 | 2014-03-17 | Canon Inc | 撮像装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4835270B2 (ja) | 2006-06-03 | 2011-12-14 | 株式会社ニコン | 固体撮像素子及びこれを用いた撮像装置 |
TW201245768A (en) * | 2011-03-29 | 2012-11-16 | Sony Corp | Image pickup apparatus, image pickup device, image processing method, aperture control method, and program |
JP2013123153A (ja) * | 2011-12-12 | 2013-06-20 | Sony Corp | 画像処理装置、その制御方法およびプログラム |
-
2015
- 2015-05-29 JP JP2015110797A patent/JP6442362B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2016
- 2016-05-26 US US15/165,216 patent/US10003734B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012155095A (ja) * | 2011-01-25 | 2012-08-16 | Canon Inc | 撮像装置及びその制御方法 |
JP2013068759A (ja) * | 2011-09-22 | 2013-04-18 | Canon Inc | 撮像装置およびその制御方法 |
JP2014048591A (ja) * | 2012-09-03 | 2014-03-17 | Canon Inc | 撮像装置 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021044747A (ja) * | 2019-09-12 | 2021-03-18 | キヤノン株式会社 | 撮像装置及びその制御方法 |
JP7457473B2 (ja) | 2019-09-12 | 2024-03-28 | キヤノン株式会社 | 撮像装置及びその制御方法 |
WO2023062873A1 (ja) * | 2021-10-13 | 2023-04-20 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | 撮像装置、および電子機器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10003734B2 (en) | 2018-06-19 |
US20160353005A1 (en) | 2016-12-01 |
JP6442362B2 (ja) | 2018-12-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5241355B2 (ja) | 撮像装置とその制御方法 | |
JP5245370B2 (ja) | 固体撮像装置、電子カメラ | |
JP6442362B2 (ja) | 撮像装置及び撮像素子の制御方法 | |
JP2018196143A (ja) | 撮像素子および撮像装置 | |
JP5034840B2 (ja) | 固体撮像装置及びこれを用いた電子カメラ | |
JP5850680B2 (ja) | 撮像装置及びその制御方法 | |
JP5946421B2 (ja) | 撮像装置及びその制御方法 | |
JP6099904B2 (ja) | 撮像装置 | |
JPWO2012073729A1 (ja) | 撮像装置及びその合焦位置検出方法 | |
US11387267B2 (en) | Image sensor, focus adjustment device, and imaging device | |
JP2009130582A (ja) | 固体撮像装置、電子カメラ | |
JP5454348B2 (ja) | 撮像装置および画像処理装置 | |
JP5657184B2 (ja) | 撮像装置及び信号処理方法 | |
JP5187039B2 (ja) | 固体撮像装置及びこれを用いた電子カメラ | |
US12075169B2 (en) | Image sensor and imaging device | |
JP2015056710A (ja) | 撮像装置、およびその制御方法、プログラム、記憶媒体 | |
JP2018056703A (ja) | 撮像素子および撮像装置 | |
JP5329348B2 (ja) | 固体撮像素子及びこれを用いた撮像装置 | |
JP6594048B2 (ja) | 撮像装置及びその制御方法 | |
JP6127368B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP2016225848A (ja) | 撮像装置及び撮像素子の制御方法 | |
JP2013127532A (ja) | 撮像装置およびその制御方法 | |
JP2009124369A (ja) | 固体撮像装置及びそれを用いた撮像システム | |
JP2015226162A (ja) | 撮像装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体 | |
JP2013197610A (ja) | 撮像装置、画像処理装置及び画像処理プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180402 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180402 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180919 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181026 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181126 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6442362 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |