JP2016222469A - 強誘電体セラミックス及びその作製方法 - Google Patents

強誘電体セラミックス及びその作製方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016222469A
JP2016222469A JP2015107352A JP2015107352A JP2016222469A JP 2016222469 A JP2016222469 A JP 2016222469A JP 2015107352 A JP2015107352 A JP 2015107352A JP 2015107352 A JP2015107352 A JP 2015107352A JP 2016222469 A JP2016222469 A JP 2016222469A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
tungsten bronze
core material
type oxide
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015107352A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6267673B2 (ja
Inventor
岩井 裕
Yutaka Iwai
裕 岩井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2015107352A priority Critical patent/JP6267673B2/ja
Publication of JP2016222469A publication Critical patent/JP2016222469A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6267673B2 publication Critical patent/JP6267673B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)

Abstract

【課題】コア材にシェル材を添加し焼成してなるコアシェル構造のセラミックスであって、上記コア材をタングステンブロンズ型酸化物としたから、150℃以上の温度条件下においても、比誘電率のばらつきが±15%以内に維持可能な安定した高温域特性をもつ強誘電体セラミックスを得ることができ、高温域特性が要求される車載用や航空宇宙用のキャパシタ材等に用いることができる。【解決手段】コア材Sにシェル材Mを添加し焼成してなるコアシェル構造のセラミックスGであって、上記コア材はタングステンブロンズ型酸化物である。【選択図】図2

Description

本発明は、例えば車載用や航空宇宙用等、過酷な環境下での利用を想定したキャパシタに用いられる強誘電体セラミックス及びその作製方法に関するものである。
従来、この種の強誘電体セラミックスとして、コア材にシェル材を添加し焼成してなるコアシェル構造のセラミックスにおいて、上記コア材としてBaTiO(チタン酸バリウム)、上記シェル材としてZrO(二酸化ジルコニウム)がそれぞれ用いられ、このBaTiO粉末に少量のZrOを添加して焼成することにより作製されたものが知られている。
すなわち、上記BaTiO粉末に少量の上記ZrOを添加して焼成することによりジルコニウム成分がBaTiOの周囲から拡散し、BaZrTi1−Xで与えられる相がBaTiO粒子の周囲に形成され、図4の如く、BaTiO粒子をコアとし、BaZrTi1−Xをシェルとするコアシェル構造の強誘電体セラミックスが作製されることになる。
ここに、上記強誘電体セラミックスの化学組成は、表面に近づくほど、BaZrTi1−X中の変数が高く(Zr成分濃度が高く)、中心に近づくほど純粋なBaTiOに近くなる状態となる。
一方、上記BaTiO粒子をコアとし、BaZrTi1−Xをシェルとするコアシェル構造のセラミックスにあっては、リラクサ誘電体としても知られ、このようなリラクサ誘電体にあっては、幅広なピークを有した比誘電率温度特性を示すと共に、化学組成(BaZrTi1−X)中の変数の変化に従いピーク位置も連続的に変化する特徴を有し、誘電率温度特性における最高温度はコア材のキュリー温度によって定まることから、約−55℃の低温度からコア材のキュリー温度である約150℃に至る温度範囲において平坦な温度特性が得られることが知られている。
T.R.Armstrong et al.J.Am.Ceram.Soc.72(1989)605
しかしながら、上記BaTiO粉末に少量のZrOを添加して焼成することにより作製された従来の強誘電体セラミックスの場合、図5に示す比誘電率温度特性の如く、温度が150℃以上になると、誘電率の安定性が著しく低下することになり、このような従来の強誘電体セラミックスを車載用や航空宇宙用のキャパシタ材においては、EIA規格X8R特性、すなわち、−55℃から150℃の温度範囲において比誘電率のばらつきが±15%以内の特性以上の高温域特性をもつ強誘電体セラミックスは現在入手可能ではあるが、温度が150℃以上になると誘電率の安定性が著しく低下することになるため、より厳しい要求に応えることができないことがあるという不都合を有している。
本発明はこのような不都合を解決することを目的とするもので、本発明のうち、請求項1記載の発明は、コア材にシェル材を添加し焼成してなるコアシェル構造のセラミックスであって、上記コア材はタングステンブロンズ型酸化物であることを特徴とする強誘電体セラミックスにある。
又、請求項2記載の発明は、上記タングステンブロンズ型酸化物はKSrNb15であることを特徴とするものである。
又、請求項3記載の発明は、上記タングステンブロンズ型酸化物はKBaNb15であることを特徴とするものであり、又、請求項4記載の発明は、上記タングステンブロンズ型酸化物はNaBaNb15であることを特徴とするものであり、又、請求項5記載の発明は、上記タングステンブロンズ型酸化物はNaSr2−XCaNb15であることを特徴とするものである。
又、請求項6記載の発明は、上記シェル材はZrOであることを特徴とするものである。
又、請求項7記載の方法の発明は、コア材にシェル材を添加し焼成してなるコアシェル構造のセラミックスの作製方法において、上記コア材はタングステンブロンズ型酸化物であることを特徴とする強誘電体セラミックスの作製方法にある。
本発明は上述の如く、請求項1又は請求項7記載の発明にあっては、コア材にシェル材を添加し焼成してなるコアシェル構造のセラミックスであって、上記コア材をタングステンブロンズ型酸化物としたから、150℃以上の温度条件下においても、比誘電率のばらつきが±15%以内に維持可能な安定した高温域特性をもつ強誘電体セラミックスを得ることができ、高温域特性が要求される車載用や航空宇宙用のキャパシタ材等に用いることができる。
又、請求項2記載の発明にあっては、上記タングステンブロンズ型酸化物はKSrNb15であるから、最大195℃までの広い温度範囲においても、比誘電率のばらつきが±15%以内に維持可能な安定した高温域特性をもつ強誘電体セラミックスを得ることができる。
又、請求項3記載の発明にあっては、上記タングステンブロンズ型酸化物をKBaNb15とすることにより、KBaNb15のキュリー温度に至る150℃以上の温度条件下においても、比誘電率のばらつきが±15%以内に維持可能な安定した高温域特性をもつ強誘電体セラミックスを得ることができ、又、請求項4記載の発明にあっては、上記タングステンブロンズ型酸化物をNaBaNb15とすることにより、NaBaNb15のキュリー温度に至る150℃以上の温度条件下においても、比誘電率のばらつきが±15%以内に維持可能な安定した高温域特性をもつ強誘電体セラミックスを得ることができ、又、請求項5記載の発明にあっては、上記タングステンブロンズ型酸化物をNaSr2−XCaNb15とすることにより、NaSr2−XCaNb15のキュリー温度に至る150℃以上の温度条件下においても、比誘電率のばらつきが±15%以内に維持可能な安定した高温域特性をもつ強誘電体セラミックスを得ることができる。
又、請求項6記載の発明にあっては、上記シェル材としてZrOを用いてなるから、コア材をタングステンブロンズ型酸化物とするコアシェル構造の強誘電体セラミックスを低コストで得ることができる。
本発明の実施の形態例の製造工程図である。 本発明の実施の形態例の説明正断面図である。 本発明の実施の形態例の比誘電率温度特性図である。 従来品の実施の形態例の説明正断面図である。 従来品の実施の形態例の比誘電率温度特性図である。
図1乃至図3は本発明の実施の形態例を示し、コア材Sに少量のシェル材Mを添加して焼成することによりコアシェル構造の強誘電体セラミックスGが作製され、コア材Sとしてタングステンブロンズ型酸化物を用いている。
この場合、上記タングステンブロンズ型酸化物としてKSrNb15が用いられ、上記シェル材MとしてZrOが用いられている。
この場合、強誘電体セラミックスGの作製に際し、図1の如く、先ず、タングステンブロンズ型酸化物の原料として、高純度の酸化物KCO、SrCO、Nb15を化学量論比で秤量し、これら原料を遊星ボールミルを用いて24時間混合し、1,150℃で8時間かけて仮焼して、コア材Sとしてのタングステンブロンズ型酸化物を作製することになる。
そして、この作製されたタングステンブロンズ型酸化物の仮焼粉末がKSrNb15単相であることをX線回折法で確認することになる。
次いで、上記コア材Sとしてのタングステンブロンズ型酸化物の仮焼粉末に上記シェル材MとしてのZrO(二酸化ジルコニウム)を添加することになり、この場合、ジルコニウムテトラプロポキシド、その他のジルコニウム化合物を例えばエタノールやプロピルアルコール等の溶剤に溶解し、その溶解液中にタングステンブロンズ型酸化物としてのKSrNb15の仮焼粉末を投入し、例えば、遊星ボールミルを用いて十分に攪拌処理し、これによりタングステンブロンズ型酸化物としてのKSrNb15粉末の表面にシェル材MとしてのZrO(二酸化ジルコニウム)層を形成し、このタングステンブロンズ型酸化物の表面にシェル材Mが形成された粉末を圧力196MPa程度で加圧してペレットを作り、このペレットを焼成温度としての炉内温度1250℃〜1300℃の加熱炉内に投入し、加熱炉内の酸素雰囲気中で4時間かけて焼成し、これによりZrOからイオン交換が起こり、図2に示す如く、上記タングステンブロンズ型酸化物をコアとし、K1−XSr2+XNb5−XZr15をシェルとするコアシェル構造の強誘電体セラミックスGが作製されることになる。
尚、上記作製工程中のジルコニウムテトラプロポキシド、その他のジルコニウム化合物を溶剤に溶解する工程に代えて、タングステンブロンズ型酸化物の仮焼粉末に上記シェル材MとしてのZrOを溶剤で溶解せずにそのまま投入することもあり、又、遊星ボールミルを用いて攪拌処理することにより上記焼成温度よりも低い温度条件で十分緻密なセラミックスGを得ることができるため、低い焼成温度で焼成することもある。
この実施の形態例にあっては、コア材Sにシェル材Mを添加し焼成してなるコアシェル構造のセラミックスGであって、上記コア材Sをタングステンブロンズ型酸化物としたから、タングステンブロンズ型酸化物からなるコア材Sの中心部から表面部に向かうほどシェル材Mの成分濃度が高くなるコアシェル構造のセラミックスGが作製され、150℃以上の温度条件下においても、比誘電率のばらつきが±15%以内に維持可能な安定した高温域特性をもつ強誘電体セラミックスGを得ることができ、高温域特性が要求される車載用や航空宇宙用のキャパシタ材等に用いることができる。
この場合、上記タングステンブロンズ型酸化物はKSrNb15であるから、最大195℃までの広い温度範囲においても、比誘電率のばらつきが±15%以内に維持可能な安定した高温域特性をもつ強誘電体セラミックスGを得ることができる。
又、この場合、上記シェル材MがZrOであるから、シェル材Mがイオンの拡散によりコア材Sに固溶することで、リラクサ性を有し、コア材Sをタングステンブロンズ型酸化物とするコアシェル構造の強誘電体セラミックスGを低コストで得ることができる。
すなわち、図3に示す横軸を温度(℃)、縦軸を比誘電率とし、周波数10kHzの条件でのKSrNb15が示す比誘電率温度特性図の如く、比誘電率は最大で1,500程度を示し、氷点下において、温度の上昇と共に比誘電率は上昇し、約−55℃において比誘電率は1,500−15%程度に達し、約0℃において比誘電率は約1,500となり、温度150℃程度までは比誘電率の値は安定して変化せず、温度150℃を超えた頃から比誘電率は低下傾向を見せ、温度約195℃を以て比誘電率は1,500−15%を下回った。
この図3の比誘電率温度特性図により150℃以上の温度条件下においても、比誘電率のばらつきが±15%以内に維持可能な安定した高温域特性をもつ強誘電体セラミックスGを得ることが確認された。
この場合、他の実施の形態例として、上記実施の形態例における上記タングステンブロンズ型酸化物としての上記KSrNb15に代えて、KBaNb15を用いたり、あるいは、NaBaNb15を用いたり、あるいは、NaSr2−XCaNb15を用いたりすることもある。
これら三つの他の実施の形態例において、上記タングステンブロンズ型酸化物をKBaNb15とすることにより、KBaNb15のキュリー温度に至る150℃以上の温度条件下においても、比誘電率のばらつきが±15%以内に維持可能な安定した高温域特性をもつ強誘電体セラミックスGを得ることができ、又、上記タングステンブロンズ型酸化物をNaBaNb15とすることにより、NaBaNb15のキュリー温度に至る150℃以上の温度条件下においても、比誘電率のばらつきが±15%以内に維持可能な安定した高温域特性をもつ強誘電体セラミックスGを得ることができ、又、上記タングステンブロンズ型酸化物をNaSr2−XCaNb15とすることにより、NaSr2−XCaNb15のキュリー温度に至る150℃以上の温度条件下においても、比誘電率のばらつきが±15%以内に維持可能な安定した高温域特性をもつ強誘電体セラミックスGを得ることができる。
尚、本発明は上記実施の形態例に限られるものではなく、コア材S及びシェル材Mの内容により作製条件は適宜変更して設計されるものである。
以上の如く、所期の目的を充分達成することができる。
S コア材
G セラミックス
M シェル材

Claims (7)

  1. コア材にシェル材を添加し焼成してなるコアシェル構造のセラミックスであって、上記コア材はタングステンブロンズ型酸化物であることを特徴とする強誘電体セラミックス。
  2. 上記タングステンブロンズ型酸化物はKSrNb15であることを特徴とする請求項1記載の強誘電体セラミックス。
  3. 上記タングステンブロンズ型酸化物はKBaNb15であることを特徴とする請求項1記載の強誘電体セラミックス。
  4. 上記タングステンブロンズ型酸化物はNaBaNb15であることを特徴とする請求項1記載の強誘電体セラミックス。
  5. 上記タングステンブロンズ型酸化物はNaSr2−XCaNb15であることを特徴とする請求項1記載の強誘電体セラミックス。
  6. 上記シェル材はZrOであることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の強誘電体セラミックス。
  7. コア材にシェル材を添加し焼成してなるコアシェル構造のセラミックスの作製方法において、上記コア材はタングステンブロンズ型酸化物であることを特徴とする強誘電体セラミックスの作製方法。
JP2015107352A 2015-05-27 2015-05-27 強誘電体セラミックスの作製方法 Active JP6267673B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015107352A JP6267673B2 (ja) 2015-05-27 2015-05-27 強誘電体セラミックスの作製方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015107352A JP6267673B2 (ja) 2015-05-27 2015-05-27 強誘電体セラミックスの作製方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016222469A true JP2016222469A (ja) 2016-12-28
JP6267673B2 JP6267673B2 (ja) 2018-01-24

Family

ID=57747188

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015107352A Active JP6267673B2 (ja) 2015-05-27 2015-05-27 強誘電体セラミックスの作製方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6267673B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018135254A (ja) * 2017-02-23 2018-08-30 Tdk株式会社 誘電体組成物及び電子部品
JP2021155316A (ja) * 2020-03-30 2021-10-07 Tdk株式会社 誘電体組成物および電子部品
CN116023809A (zh) * 2023-01-10 2023-04-28 江苏集萃功能材料研究所有限公司 一种吸光发热蓄热水性浆料及其制备方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002080276A (ja) * 2000-06-30 2002-03-19 Taiyo Yuden Co Ltd 誘電体磁器組成物及び磁器コンデンサ
JP2003048774A (ja) * 2001-08-01 2003-02-21 Kyocera Corp 誘電体磁器及びその製法並びに積層型電子部品
JP2006013206A (ja) * 2004-06-28 2006-01-12 Tdk Corp 積層型セラミックコンデンサ
WO2006114914A1 (ja) * 2005-04-18 2006-11-02 Murata Manufacturing Co., Ltd. 誘電体セラミック組成物及び積層セラミックコンデンサ
JP2006298746A (ja) * 2005-03-22 2006-11-02 Tdk Corp 粉末の製造方法、その粉末及びその粉末を用いた積層セラミックコンデンサ
WO2008102608A1 (ja) * 2007-02-22 2008-08-28 Murata Manufacturing Co., Ltd. 誘電体セラミック組成物及び積層セラミックコンデンサ
JP2009035431A (ja) * 2007-07-31 2009-02-19 Taiyo Yuden Co Ltd 誘電体磁器、その製造方法及びそれを用いた積層セラミックコンデンサ
JP2013095627A (ja) * 2011-10-31 2013-05-20 Taiyo Yuden Co Ltd 圧電体セラミックデバイス用のセラミック粒子集合体の製造方法と圧電体セラミックデバイスの製造方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002080276A (ja) * 2000-06-30 2002-03-19 Taiyo Yuden Co Ltd 誘電体磁器組成物及び磁器コンデンサ
JP2003048774A (ja) * 2001-08-01 2003-02-21 Kyocera Corp 誘電体磁器及びその製法並びに積層型電子部品
JP2006013206A (ja) * 2004-06-28 2006-01-12 Tdk Corp 積層型セラミックコンデンサ
JP2006298746A (ja) * 2005-03-22 2006-11-02 Tdk Corp 粉末の製造方法、その粉末及びその粉末を用いた積層セラミックコンデンサ
WO2006114914A1 (ja) * 2005-04-18 2006-11-02 Murata Manufacturing Co., Ltd. 誘電体セラミック組成物及び積層セラミックコンデンサ
WO2008102608A1 (ja) * 2007-02-22 2008-08-28 Murata Manufacturing Co., Ltd. 誘電体セラミック組成物及び積層セラミックコンデンサ
JP2009035431A (ja) * 2007-07-31 2009-02-19 Taiyo Yuden Co Ltd 誘電体磁器、その製造方法及びそれを用いた積層セラミックコンデンサ
JP2013095627A (ja) * 2011-10-31 2013-05-20 Taiyo Yuden Co Ltd 圧電体セラミックデバイス用のセラミック粒子集合体の製造方法と圧電体セラミックデバイスの製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018135254A (ja) * 2017-02-23 2018-08-30 Tdk株式会社 誘電体組成物及び電子部品
JP2021155316A (ja) * 2020-03-30 2021-10-07 Tdk株式会社 誘電体組成物および電子部品
JP7315903B2 (ja) 2020-03-30 2023-07-27 Tdk株式会社 誘電体組成物および電子部品
CN116023809A (zh) * 2023-01-10 2023-04-28 江苏集萃功能材料研究所有限公司 一种吸光发热蓄热水性浆料及其制备方法
CN116023809B (zh) * 2023-01-10 2024-04-19 苏州中萃纳米新材料科技有限公司 一种吸光发热蓄热水性浆料及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP6267673B2 (ja) 2018-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Xiong et al. Structure, dielectric properties and temperature stability of BaTiO3–Bi (Mg1/2Ti1/2) O3 perovskite solid solutions
Zhang et al. Structural and dielectric properties of Bi (Mg1/2Ti1/2) O3–BaTiO3 lead‐free ceramics
Yuan et al. High-temperature stable dielectrics in Mn-modified (1-x) Bi 0.5 Na 0.5 TiO 3-xCaTiO 3 ceramics
Badapanda et al. Optical and dielectric study of strontium modified barium zirconium titanate ceramic prepared by high energy ball milling
Li et al. Structural and dielectric properties in the (Ba1− xCax)(Ti0. 95Zr0. 05) O3 ceramics
Schileo et al. Structure–property relationships in BaTiO3–BiFeO3–BiYbO3 ceramics
Castkova et al. Chemical synthesis, sintering and piezoelectric properties of Ba0. 85Ca0. 15 Zr0. 1Ti0. 9O3 lead‐free ceramics
Lee et al. Piezoelectric properties and microstructures of ZnO-doped Bi0. 5Na0. 5TiO3 ceramics
Xiong et al. Dielectric behaviors of Nb2O5–Co2O3 doped BaTiO3–Bi (Mg1/2Ti1/2) O3 ceramics
JP6267673B2 (ja) 強誘電体セラミックスの作製方法
JP2010285336A (ja) 誘電物質用焼結物質およびその製造方法、並びにコア−シェル微細構造を有する誘電物質用焼結物質およびその製造方法
Hao et al. Fabrication, structure and property of BaTiO3-based dielectric ceramics with a multilayer core–shell structure
Yan et al. Enhanced temperature-stable dielectric properties in oxygen annealed 0.85 (K0. 5Na0. 5) NbO3-0.15 SrZrO3 ceramic
Bai et al. Dielectric properties and relaxor behavior of high Curie temperature (Ba0. 85Ca0. 15)(Zr0. 1Ti0. 9) O3–Bi (Mg0. 5Ti0. 5) O3 lead-free ceramics
RiaziKhoei et al. The influence of ZnNb2O6 on the microwave dielectric properties of ZrTi2O6 ceramics
JPS62869B2 (ja)
Chen et al. Effects of BiAlO3 dopant and sintering method on microstructure, dielectric relaxation characteristic and ferroelectric properties of BaTiO3-based ceramics
JP6541822B2 (ja) 非強誘電性高誘電体及びその製造方法
JP2006306632A (ja) チタン酸バリウム粉末の製法、チタン酸バリウム粉末、およびチタン酸バリウム焼結体
JP5873641B2 (ja) BaTi2O5系複合酸化物の製造方法
Kornphom et al. High energy-storage performance under low electric fields and excellent temperature stability of KF-modified BNT-ST-AN relaxor ferroelectric ceramics
Sutapun et al. Phase transitional behavior and dielectric properties of lead free (1− x)(K0. 5Na0. 5) NbO3− xBi (Zn0. 5Ti0. 5) O3 ceramics
Lamrani et al. Influence of strontium substitution on the dielectric properties of Ca (1− x) SrxTi0. 9Zr0. 1O3 solid solutions
Yao et al. Low-temperature firing and microwave dielectric properties of (1− x) Ca5Mg4 (VO4) 6-xBa3 (VO4) 2 temperature stable ceramics
Arantes Sintering and microwave properties of zirconium tin titanate doped with select oxides

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160929

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170801

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170928

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170929

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171205

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6267673

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250