JP2016197189A - 表示装置 - Google Patents

表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016197189A
JP2016197189A JP2015077367A JP2015077367A JP2016197189A JP 2016197189 A JP2016197189 A JP 2016197189A JP 2015077367 A JP2015077367 A JP 2015077367A JP 2015077367 A JP2015077367 A JP 2015077367A JP 2016197189 A JP2016197189 A JP 2016197189A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display device
adhesive tape
display panel
component member
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015077367A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6471590B2 (ja
Inventor
雄二 小川
Yuji Ogawa
雄二 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2015077367A priority Critical patent/JP6471590B2/ja
Publication of JP2016197189A publication Critical patent/JP2016197189A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6471590B2 publication Critical patent/JP6471590B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

【課題】内部に配置する部材の配置精度や追加部材の配置を採用することなく、配置部材の有無を容易に確認することができる表示装置を提供するものである。
【解決手段】本発明の表示装置は、第1の構成部材として、同電位化用の粘着テープ5を備えている。粘着テープ5は表示パネル1を構成するカラーフィルター基板1aと第2の構成部材であるリアフレーム3とに跨って所定位置に貼り付けられ、リアフレーム3と重なるように配置されている。第3の構成部材であるフロントフレーム4に形成した確認孔42と対応する位置であって、粘着テープ5が貼り付けられるリアフレーム3の側部31に、罫書き線や切れ込みなどの識別手段11を有している。
【選択図】 図1

Description

本発明は、表示装置に関し、構成部材の配置有無を確認することができる構造を備える表示装置に関する。
表示装置には、液晶表示装置等があり、一対の基板と一対の基板を挟むように設けられた偏光板などからなる液晶表示パネルと、液晶表示パネルを照射する光源装置と、液晶表示パネルと光源装置とを係合するフロントフレームと、を備えている。
また、In−Plane Switching型の液晶表示装置では同電位化接続用の導電性の粘着テープを備える場合がある。近年の表示装置は軽量薄型化の傾向にあり、従来構造に比べ狭い領域に粘着テープなどを配置する必要がある。
In−Plane Switching型の液晶表示パネルを用いた一般的な表示装置では、対向するカラーフィルター基板とTFT基板を同電位化するため同電位化用の粘着テープを備えており、前記の同電位化用の粘着テープはカラーフィルター基板と光源装置の構成部材であるアルミニウムなどの金属を含む材料からなるリアフレームに貼り付けている。さらに、液晶表示パネルを光源装置で挟む形でフロントフレームを装着する。
特許文献1および特許文献2に記載されている通り、電子機器において、ハウジングコネクタまたはフレームには、内部に配置される部材の有無を電子機器の組み立て後に確認するための開口部を設けている。特許文献1には、FPCの端部の有無を開口部により確認することが開示されている。また、特許文献2には、反射シートの内部に配置されるランプの境目を開口部より確認することが開示されている。
一般的な表示装置においても、前記のフロントフレームに同電位化用に導電性の粘着材を配置する位置に開口部を設けることで、フロントフレームを装着した後でも同電位化用の導電性の粘着テープが適切に貼り付けられているかを確認することができる。
特開平10−214659号公報 特開2002−341787号公報
特許文献1または2に開示された構成では、開口部より確認する部材(FPCの端部やランプの境目など)を視認可能な位置に配置する必要があり、部材の配置精度を考慮する必要がある。また、開口部に異なる色の部材による判別を行う構成を採用する場合は、色の異なる部材の採用が必要となる。
この発明は上記のような問題を解決するためになされたもので、内部に配置する部材の配置精度や追加部材の配置を採用することなく、配置部材の有無を容易に確認することができる表示装置を提供するものである。
本発明の表示装置は、画像を表示する表示パネルを備えた表示装置であって、第1の構成部材と、前記第1の構成部材の所定位置に配置された第2の構成部材と、第1および第2の構成部材を覆うように配置された第3の構成部材と、を備えており、第3の構成部材は、第1の構成部材を配置する位置に対応する確認孔を備え、第2の構成部材において、確認孔に対応する位置に識別手段を備え、確認孔より視認される識別手段の有無により、第1の構成部材の有無を判断することを特徴とする。
本発明の構成によれば、第1の構成部材と第2の構成部材を覆うように第3の構成部材を配置した際、第3の構成部材に確認孔および第2の構成部材の確認孔と対応する位置に識別手段を備えているので、確認孔より識別手段の有無を確認することにより、内部に配置する部材の配置精度や追加部材の配置を採用することなく、配置部材の有無を容易に確認することができる。
本発明の表示装置の平面図、および側面図である。 図1の表示装置におけるA−A断面図である。 本発明の表示装置を構成する光源装置の側面図である。 本発明の表示装置の側面図である。 本発明の表示装置を構成する光源装置の側面図である。 本発明の表示装置の断面図である。
実施の形態1.
以下、本発明の表示装置の構造について、図面を用いて説明を行う。なお、本実施の形態において同一の符号を用いたものは同一または実質的に同一な機能を備えているため、説明は省略する。図1は本発明の表示装置の正面図および側面図、図2は図1の表示装置の平面図におけるA−A断面図、図3は表示装置を構成する光源装置の側面図、図4は表示装置の側面図である。図1または図2に示すように、表示装置100は液晶表示パネルなどの表示パネル1および表示パネル1の光源となる光源装置2を備えている。表示パネル1は、光源装置2を保持するリアフレーム3と嵌合するフロントフレーム4により、表示パネル1と光源装置2を近接するように保持させている。表示パネル1は、後述する同電位化のための導電性の粘着部材である粘着テープ5を備えている。
<表示パネル>
表示パネル1には、液晶材料の複屈折性を応用した液晶表示パネルや、文字や絵が透明板に印刷された表示板等が用いられる。液晶表示パネルは、基板上にカラーフィルター、遮光層等が形成されたカラーフィルター基板1aと、基板上にスイッチング素子となる薄型トランジスタ(Thin Film Transistor:以下、TFTと称する)、画素電極等が形成されたTFT基板1bを対向させて配置している。両基板の間隔を保持するためのスペーサーと、カラーフィルター基板とTFT基板とを張り合わせるためのシール材と、カラーフィルター基板とTFT基板の間に挟持される液晶材料を備え、液晶を配向させる配向膜と、偏光板1cとによって構成されている。液晶表示パネルは、スイッチング素子による電圧のオン又はオフにより液晶層の配向を制御して、液晶表示パネルに入射した光を映像信号に合わせて変調して表示を行なう。なお、液晶表示パネルは、カラーフィルター基板とTFT基板とに略垂直な電界を印加し表示を行うTNモードの他、TFT基板にスイッチング素子と対向電極とを配置して横または斜め方向に電界を印加するIn−Plane Switching型、Fringe Filed− Switching型などがある。
<光源装置>
光源装置2は、光源および光源からの光を面状に出射する導光板、導光板の光出射面側に導光板の光を拡散、制御するための光学シート、導光板の反光出射面側には導光板から出射した光を再び導光板に入射させるための反射シートなどの部材(図示せず)など(ミドルフレームを含む)からなる光源装置2をリアフレーム3で保持している。
<導光板>
導光板は、透明なアクリル樹脂、ポリカーボネート樹脂、ガラス等の材料より構成されている。また、導光板の反光出射面側には、光の伝播方向を乱して、光出射面より光を出射する方向へと導くための光散乱部が形成されている。光散乱部は光を導光板内部に向かって反射する手段として機能する。反射する手段としては、反光出射面にドット印刷をする方法、反光出射面を粗面化してシボ面を形成する方法または微小な球面や凸凹を形成する方法などがある(図示せず)。
<光学シート>
導光板の光出射面側に配置した光学シートは、レンズシート、拡散シート等を組合せて配置することができる。また、レンズシートを拡散シートで挟み込んだ構造のものを用いてもよい。また、輝度向上のためにプリズムの方向を最適に組み合わせた複数枚のレンズシートを用いてもよい。さらに、拡散シートの拡散性を向上させる場合に2枚以上の拡散シートを用いてもよい。また、拡散シートは、1枚のみ用いる場合や用いない場合があってよい(図示せず)。
<反射シート>
反射シートは、ポリエチレン(polyethylene)又はポリエチレンテレフタレート(polyethylene terephthalate)に硫酸バリウム又は酸化チタンを混ぜ合わせた材料や、樹脂に微細な気泡を形成した材料、金属板に銀を蒸着した材料、金属板に酸化チタンを含む塗料を塗布した材料を用いる。なお、反射シートの反射率は、反射面での反射ロスを抑えるために90%以上であることが望ましく、鏡面反射をする材料を用いてもよい。反射シートを配置することで、導光板から出射した光を再度導光板に向かわせて、導光板に入射させることができるため、光の利用効率を向上させることができる(図示せず)。
<発明の特徴的な構成>
In−Plane Switching型またはFringe Filed Switching型液晶表示パネルを用いた表示パネル1では、電極が形成されないカラーフィルター基板1aに電荷が帯電し、TFT基板1bとの電荷に差異により、表示不良となる場合がある。よって、カラーフィルター基板1aに帯電した電荷を放電させる必要があり、対向するカラーフィルター基板1aとTFT基板1bを同電位化するため、第1の構成部材として、同電位化用の粘着テープ5を備えている。粘着テープ5は表示パネル1を構成するカラーフィルター基板1aと第2の構成部材であるリアフレーム3とに跨って所定位置に貼り付けられ、リアフレーム3と重なるように配置されている。リアフレーム3は、アルミニウムなどの金属を含む材料から構成されており、カラーフィルター基板1aの電位をリアフレーム3に放電させる。また、粘着テープ5が貼り付けられた状態で、リアフレーム3を第3の構成部材であるフロントフレーム4により覆うように配置する。
本発明の表示装置においては、図2に示すようにフロントフレーム4に形成した確認孔42と対応する位置であって、粘着テープ5が貼り付けられるリアフレーム3の側部31に、罫書き線や切れ込みなどの識別手段11を有している。
図3に示すように、識別手段11は、リアフレーム3の側面31であって、粘着テープ5が貼り付けられる確認孔42と対向する位置に設けられる。識別手段11は側面31に金型や針などで線を書き入れる罫書き線、切れ込みや孔などの目印を形成するものとする。
識別手段(罫書き線や切れ込み)11の形状は、リアフレーム3の側面31すなわち、作製する部材の平坦面と識別しやすい形状であれば良く、罫書き線や切れ込み加工の切断面、孔加工の切断面、シルク印刷などの目印などでも良い。作製する部材がアルミニウムの板金部材であれば罫書き線を作製することで平坦面(側面31)と識別ができるため、同電位化用の粘着テープ5を適正に貼り付けた場合または貼り付け忘れた場合であっても、容易に同電位化用の粘着テープ5の有無を判別することができる。
このように形成された、リアフレーム3の識別手段11に粘着テープ5が適切に貼り付けられた場合は、図1の側面図に示すように、リアフレーム3の識別手段11が粘着テープ5と重なるように貼り付けられるため、フロントフレーム4の確認孔42と対応する位置のリアフレーム3の一部または全ての領域に粘着テープ5が配置される。すなわち、確認孔42より粘着テープ5が視認される。
一方、粘着テープ5を貼り付け忘れた場合は、図4に示すように、フロントフレーム4の確認孔42の全ての領域に識別手段11(罫書き線や切れ込み)が視認される。
本発明の表示装置の作用を説明する。
本発明のリアフレーム3の側面31に構成される識別手段11は、罫書き線や切り込みまたは穴などで構成されるため、側面31に識別手段11が設けられない構成と比較し、確認孔42から確認する場合の視認性が向上する。このため、リアフレーム3の識別手段11に粘着テープ5が適切に貼り付けられた場合、識別手段11は確認孔42より視認されない、または一部のみ視認されることで、粘着テープ5が貼り付けられたことを、より確実に判断することができる。よって、内部に配置する部材の配置精度や追加部材を採用することなく、配置部材の有無を容易に確認することができる。
なお、粘着テープ5の貼り付け位置に多少のずれがある場合、確認孔42より識別手段11が一部視認されることにより、粘着テープ5のずれおよび貼り付け有無の確認が可能である。
また、本発明の識別手段11はリアフレーム3の側面に形成するため、色部材などの追加部材を配置する必要がない。よって、追加部材の貼り付け精度を考慮する必要がなく、表示装置の(貼り付け部による)厚みが増加するといった問題も発生しない。
このような構造により、粘着テープ5が貼り付けられた状態で、リアフレーム3をフロントフレーム4により覆うように配置した後であっても、フロントフレーム4の確認孔42よりリアフレーム3に形成された識別手段11の有無を確認することにより、同電位化用の粘着テープ5がリアフレーム3の側面31に適切に貼り付けられているかを判別することが可能となり、粘着テープ5の貼り忘れを確実に判断することができる。
よって、粘着性テープ5の貼り忘れを防止し、表示パネルの同電位化を実現できることにより、表示性能に対して信頼性の高い表示装置を提供することができる。
本発明の構成によれば、第1の構成部材と重なるように第2の構成部材を配置した状態において、第3の構成部材を覆うように配置しても、第3の構成部材に形成された確認孔および確認孔と対応する位置の第2の構成部材に形成された識別手段を備え、確認孔より識別手段の有無を確認することにより、第1の構成部材の有無を判断することができる。
また、この構造により、上述のとおり同電位化用の粘着テープ5を適切に貼り付けた場合に確認孔42より視認される識別手段11は、粘着テープ5により、確認孔42より視認される一部または全ての領域が粘着テープ5で覆い隠される位置に配置すればよく、同電位化用の粘着テープ3の使用可能な長さの範囲が広がるため、従来構造より汎用性が高い構造となる。よって、同電位化用の粘着テープ5は既存の長さのものを使用できるようになりコスト低減が可能となると共に、製品の薄型化にも適した構造となる。
なお、識別手段(罫書き線や切れ込み)11は、リアフレーム3の側面31に形成したが、同電位化用の粘着テープ5を貼り付ける部材であり、図2に示すように光源装置2や、光源装置2の外部に配置するシールドカバーなどの部材(図示せず)に形成し、表示装置100の組み立て後に粘着テープ5が適切に貼り付けられているかを確認できる構成であればよい。
なお、識別手段11(罫書き線や切れ込み)を形成する方向を図3の側面図で示した通り、リアフレーム3の側面31において、紙面上下方向に対し縦方向となり、垂直方向に形成した例を説明したが、この場合、同電位化用の粘着テープ5の長さ方向の貼り付け位置(長さ)の確認も可能となる。
図5は、光源装置の側面図である。図5に示す通り、リアフレーム3の側面31において、識別手段11(罫書き線や切れ込み)を形成する方向を、紙面上下方向に対し、横方向となる水平方向とした場合、フロントフレーム4の確認孔42を設ける位置の範囲が水平方向で自由度が広がる。なお、識別手段11を形成する方向は、平行方向と垂直方向を組み合わせてもよい。
実施の形態2.
実施の形態1の表示装置は、リアフレーム3に識別手段11を形成して、フロントフレーム4を装着した後、識別手段11と対応する位置に形成される確認孔42より、粘着テープ5が貼り付けられているかどうかを確認する構成としたが、本発明は、これに限定されるものではなく、確認孔を設ける部材と、確認孔に相対する位置に識別手段11(罫書き線や切れ込み)を設ける部材と、適正に配置した場合に罫書き線や切れ込みを覆い隠す部材で構成される形態であればよく、本発明を逸脱しない範囲で適用可能である。
例えば、次のような形態で実施することができる。
図6は本発明の実施の形態2にかかる表示装置の断面図である。図6に示すように本実施の形態2の表示装置100は、表示パネル1を駆動するための回路基板6および回路基板6と表示パネル1を接続するフレキシブルプリント回路基板 (図示せず)を備えており、回路基板6上の回路部材61に電磁波シールドを施す必要がある。そこで、回路部材61を覆うように電磁波シールド用の粘着テープ7を貼り付け、回路基板6上のグランドパッド(配線、図示せず)やグランド接続可能な光源装置2を構成するリアフレーム3に粘着テープ7を貼り付け、シールドカバー8で覆う構成となっている。
本実施の形態2では、電磁波シールド用の粘着テープ7が適切に貼り付けられているかどうかを表示装置にシールドカバー8を装着した後に確認するための確認孔81を設ける。そして、確認孔81に対向する位置であって、電磁波シールド用の粘着テープ7を適切に貼り付けた場合に覆い隠される位置の回路基板6上に識別手段(罫書き線や切れ込み)12、リアフレーム3の底面に識別手段(罫書き線や切れ込み)13を有する構造である。回路基板6上の識別手段(罫書き線や切れ込み)12は、回路基板6に多用されるシルク印刷でも良い。
このような構造により、シールドカバー8を装着した後でも、回路基板6に設けた識別手段12およびリアフレーム3に形成した識別手段13が、シールドカバー8の確認孔81より、視認されないことを確認することで、粘着テープ7が適切に貼り付けられているか確認することが可能となり、電磁波シールドに対する信頼性の高い表示装置を提供することができる。
また、回路基板6上の回路部材61が集積回路など正常に動作する動作温度範囲の制約が厳しい部材の場合、回路部材61の表面にシールド用粘着テープの代わりに放熱シートを使用することがある。よって、この構造においても確認孔81から放熱シートが適切に貼り付けられているか確認することが可能となり、回路基板6に対する信頼性の高い表示装置を提供することができる。
1 表示パネル、2 光源装置、3 リアフレーム、31 リアフレームの側面、
11 識別手段、4 フロントフレーム、41 側面、42 確認孔、
5 粘着テープ、6 回路基板、61 シールドカバー、7 粘着テープ、
8 シールドカバー、81 シールドカバーの確認孔、100 表示装置。

Claims (4)

  1. 画像を表示する表示パネルを備えた表示装置であって、
    第1の構成部材と、前記第1の構成部材の所定位置に配置された第2の構成部材と、前記第1および前記第2の構成部材を覆うように配置された第3の構成部材と、を備え、
    前記第3の構成部材は、前記第1の構成部材を配置する位置に対応する確認孔を備え、
    前記第2の構成部材において、前記確認孔に対応する位置に識別手段を備え、前記確認孔より視認される識別手段の有無により、前記第1の構成部材の有無を判断する表示装置。
  2. 前記識別手段は、前記第2の構成部材に形成される、罫書き線、切欠きまたは孔である、請求項1記載の表示装置。
  3. 前記表示パネルは、第1の基板および第2の基板間に液晶を配置する横電界方式の液晶表示パネルであって、前記第1の構成部材は、導電性の粘着材で構成されており、
    前記第2の構成部材は、金属材料で構成されており、
    前記液晶表示パネルの一方の前記基板および前記第2の構成部材に跨って、
    前記第1の構成部材が貼り付けられている請求項1または2記載の表示装置。
  4. 前記表示パネルを駆動する回路基板を前記第2の構成部材に配置しており、
    前記第1の構成部材は、粘着材で構成されており、
    前記第2の構成部材は、金属材料で構成されており、
    前記回路基板および前記第2の構成部材に跨って、
    前記第1の構成部材が貼り付けられている請求項1または2記載の表示装置。
JP2015077367A 2015-04-06 2015-04-06 表示装置 Active JP6471590B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015077367A JP6471590B2 (ja) 2015-04-06 2015-04-06 表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015077367A JP6471590B2 (ja) 2015-04-06 2015-04-06 表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016197189A true JP2016197189A (ja) 2016-11-24
JP6471590B2 JP6471590B2 (ja) 2019-02-20

Family

ID=57358318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015077367A Active JP6471590B2 (ja) 2015-04-06 2015-04-06 表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6471590B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10874019B2 (en) 2018-09-26 2020-12-22 Japan Display Inc. Display device

Citations (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0637478A (ja) * 1992-07-17 1994-02-10 Hitachi Ltd 液晶駆動装置
JPH07333638A (ja) * 1994-06-09 1995-12-22 Hitachi Ltd 液晶表示装置
JPH10214659A (ja) * 1997-01-29 1998-08-11 Sumitomo Wiring Syst Ltd シート状導電路用コネクタ
JP2000148031A (ja) * 1998-11-13 2000-05-26 Toshiba Corp 平面表示装置
JP2002341787A (ja) * 2001-05-15 2002-11-29 Toshiba Corp 平面表示装置
US20050099565A1 (en) * 2003-11-07 2005-05-12 Chul-Sang Shin Liquid crystal display device and inspecting method of bonding state between liquid crystal display panel and drive IC
JP2006330587A (ja) * 2005-05-30 2006-12-07 Nippon Seiki Co Ltd 表示装置
JP2007272126A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Optrex Corp 液晶表示装置用バックライト装置
JP2009036893A (ja) * 2007-07-31 2009-02-19 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置
JP2010038987A (ja) * 2008-07-31 2010-02-18 Fujitsu Telecom Networks Ltd アダプタおよびモジュール用ソケット
JP2010271629A (ja) * 2009-05-25 2010-12-02 Sharp Corp 表示装置
JP2011164529A (ja) * 2010-02-15 2011-08-25 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置
JP2012023458A (ja) * 2010-07-12 2012-02-02 New Japan Radio Co Ltd Da変換回路
JP2012058330A (ja) * 2010-09-06 2012-03-22 Sharp Corp 液晶表示装置
WO2013105499A1 (ja) * 2012-01-13 2013-07-18 パナソニック株式会社 電源装置およびそれを備えた洗濯機
JP2013175286A (ja) * 2012-02-23 2013-09-05 Chuo Spring Co Ltd 充電用コネクタ
KR20140079185A (ko) * 2012-12-18 2014-06-26 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치

Patent Citations (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0637478A (ja) * 1992-07-17 1994-02-10 Hitachi Ltd 液晶駆動装置
JPH07333638A (ja) * 1994-06-09 1995-12-22 Hitachi Ltd 液晶表示装置
JPH10214659A (ja) * 1997-01-29 1998-08-11 Sumitomo Wiring Syst Ltd シート状導電路用コネクタ
JP2000148031A (ja) * 1998-11-13 2000-05-26 Toshiba Corp 平面表示装置
JP2002341787A (ja) * 2001-05-15 2002-11-29 Toshiba Corp 平面表示装置
US20050099565A1 (en) * 2003-11-07 2005-05-12 Chul-Sang Shin Liquid crystal display device and inspecting method of bonding state between liquid crystal display panel and drive IC
JP2006330587A (ja) * 2005-05-30 2006-12-07 Nippon Seiki Co Ltd 表示装置
JP2007272126A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Optrex Corp 液晶表示装置用バックライト装置
JP2009036893A (ja) * 2007-07-31 2009-02-19 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置
JP2010038987A (ja) * 2008-07-31 2010-02-18 Fujitsu Telecom Networks Ltd アダプタおよびモジュール用ソケット
JP2010271629A (ja) * 2009-05-25 2010-12-02 Sharp Corp 表示装置
JP2011164529A (ja) * 2010-02-15 2011-08-25 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置
JP2012023458A (ja) * 2010-07-12 2012-02-02 New Japan Radio Co Ltd Da変換回路
JP2012058330A (ja) * 2010-09-06 2012-03-22 Sharp Corp 液晶表示装置
WO2013105499A1 (ja) * 2012-01-13 2013-07-18 パナソニック株式会社 電源装置およびそれを備えた洗濯機
JP2013175286A (ja) * 2012-02-23 2013-09-05 Chuo Spring Co Ltd 充電用コネクタ
KR20140079185A (ko) * 2012-12-18 2014-06-26 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10874019B2 (en) 2018-09-26 2020-12-22 Japan Display Inc. Display device

Also Published As

Publication number Publication date
JP6471590B2 (ja) 2019-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7576976B2 (en) Display device
EP2696234B1 (en) Backlight device
CN110058452B (zh) 照明装置和显示装置
US20190018275A1 (en) Display device
JP2009301912A (ja) バックライトユニット及び液晶表示装置
US20150103272A1 (en) Electric device
US10274142B2 (en) Lighting device and display device
CN108027116B (zh) 照明装置和显示装置
KR20140106905A (ko) 액정표시장치
JP2010079105A (ja) 面発光装置及び表示装置
US20160062034A1 (en) Display device
JP6971802B2 (ja) バックライト装置、および液晶表示装置
US20200089056A1 (en) Lighting device and display device
US20140192497A1 (en) Display module and display device including the display module
CN110609406A (zh) 显示装置
JP5790439B2 (ja) 照明装置、表示装置および電子機器
US10203442B2 (en) Lighting device including a side emitting type light source for improved light efficiency and display device
JP2017157467A (ja) 面光源装置、表示装置、及び電子機器
US20200278488A1 (en) Illumination device and display device
JP2005321586A (ja) 面光源ユニット及び液晶表示装置
JP6471590B2 (ja) 表示装置
KR101509572B1 (ko) 이중 표시장치
US10725232B2 (en) Backlight device and liquid crystal display device comprising the same
WO2016101375A1 (zh) 一种液晶显示器
WO2016133008A1 (ja) 照明装置及び表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180308

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181225

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190107

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6471590

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250