JP2016186661A - 光学部材 - Google Patents
光学部材 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016186661A JP2016186661A JP2016141679A JP2016141679A JP2016186661A JP 2016186661 A JP2016186661 A JP 2016186661A JP 2016141679 A JP2016141679 A JP 2016141679A JP 2016141679 A JP2016141679 A JP 2016141679A JP 2016186661 A JP2016186661 A JP 2016186661A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- refractive index
- film
- layer
- optical member
- antireflection film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Eyeglasses (AREA)
- Surface Treatment Of Optical Elements (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Abstract
【解決手段】樹脂基板と、該樹脂基板上に設けられたハードコート膜と、該ハードコート膜上に設けられた反射防止膜とを有する光学部材であって、
前記反射防止膜が、樹脂基板側から低屈折率層と高屈折率層が交互に11〜15層積層されてなり、
前記低屈折率層がSiO2及びAl2O3から選ばれる少なくとも一種の金属酸化物からなり、前記高屈折率層がTa2O5、Nb2O5、ZrO2、TiO2、In2O3/SnO2(ITO)、及びCeO2から選ばれる少なくとも一種の金属酸化物からなり、
反射防止膜形成面に対して10°入射における400〜315nmの紫外光の平均反射率が80%以上であり、反射防止膜形成面に対して60°入射における400〜315nmの紫外光の平均反射率が40%以上であり、且つ、視感反射率が1.5%以下である、光学部材。
【選択図】なし
Description
従来の反射防止膜においては、可視光の反射や、反射防止膜そのものの傷やクラックを防止するもの(例えば、特許文献1)が提案されてきたが、樹脂基材やハードコート膜の変質を防止することのできる反射防止膜は存在しなかった。
そこで本発明は、反射防止膜としての機能を保持しつつ、ハードコート膜のクラックを防止することのできる反射防止膜を有する光学部材を提供することを課題とする。
すなわち、本発明は、以下の[1]〜[2]である。
[1]樹脂基板と、該樹脂基板上に設けられたハードコート膜と、該ハードコート膜上に設けられた反射防止膜とを有する光学部材であって、
前記反射防止膜が、樹脂基板側から低屈折率層と高屈折率層が交互に11〜15層積層されてなり、
前記低屈折率層がSiO2及びAl2O3から選ばれる少なくとも一種の金属酸化物からなり、前記高屈折率層がTa2O5、Nb2O5、ZrO2、TiO2、In2O3/SnO2(ITO)、及びCeO2から選ばれる少なくとも一種の金属酸化物からなり、
反射防止膜形成面に対して10°入射における400〜315nmの紫外光の平均反射率が80%以上であり、反射防止膜形成面に対して60°入射における400〜315nmの紫外光の平均反射率が40%以上であり、且つ、視感反射率が1.5%以下である、光学部材。
[2]眼鏡用レンズである、[1]の光学部材。
本発明の光学部材における反射防止膜形成面に対して60°入射におけるUVAの平均反射率は40%以上である。ハードコート膜のクラックをより顕著に防止する観点から、43%以上が好ましい。
なお、本発明において入射の角度は、反射防止膜形成面の反射防止膜最外層側の法線方向を基準(0°)とした値である。
また、各入射角におけるUVAの平均反射率は実施例記載の方法により測定されるものとする。
本発明において視感反射率は、実施例記載の方法により測定されるものとする。
積層数は、11〜15層であり、好ましくは11〜14層であり、より好ましくは11〜13層である。11層以上とすることで、本発明のUVAの平均反射率及び視感反射率を得やすくなり、15層以下とすることで、樹脂基板上に反射防止膜を積層する際の発熱量を抑えることができる。
また、本発明の反射防止膜は、最外層が低屈折率層であることが好ましく、最外層の低屈折率層がSiO2層であり、その下の高屈折率層がTa2O5層であると好ましい。
本発明の反射防止膜は、最内層が下地層であることが好ましく、下地層の材質としては、SiO2が好ましい。
ハードコート膜としては、例えば、金属酸化物コロイド粒子と有機ケイ素化合物よりなるコ−ティング組成物を硬化したものが一般的に用いられる。また、ハードコート膜は、本発明に係る反射防止膜により、紫外線による劣化を顕著に防止する観点から、紫外線吸収剤を含まないものを用いることが効果的である。
前記金属酸化物コロイド粒子としては、例えば、酸化タングステン(WO3)、酸化亜鉛(ZnO)、酸化ケイ素(SiO2)、酸化アルミニウム(Al2O3)、酸化チタニウム(TiO2)、酸化ジルコニウム(ZrO2)、酸化スズ(SnO2)、酸化ベリリウム(BeO)又は酸化アンチモン(Sb2O5)等が挙げられ、単独又は2種以上を併用することができる。
さらに、反射防止膜の最外層の上に、必要に応じ、撥水層が設けられていてもよい。
実施例及び比較例で得られた光学部材は以下に示す方法により物性を測定又は評価した。
10°入射及び60°入射のUVAの平均反射率は、分光光度計U−4100((株)日立ハイテクノロジーズ)にて測定した。波長範囲315nm〜400nmにおいて、1nm刻みの反射率の平均値をUVA平均反射率とする。
(2)視感反射率
視感反射率(%)は、分光光度計U−4100((株)日立ハイテクノロジーズ)を用いて、ISO(国際標準化機構)によって2000年に発行された国際規格8980−4に準拠して測定した。なお、測定条件しては、入射角10°で波長380〜780nmの範囲とした。
予めハードコート膜が形成された樹脂基板(プラスチックレンズ:HOYA(株)製,商品名:アイノア、屈折率1.67)の表面に1層目の下地層(低屈折率層)である酸化ケイ素層を形成し、その上に2層目〜11層目の反射防止膜を形成した。1層目の下地層と反射防止膜の2層目から11層目は、イオンアシスト法により蒸着を行い形成した。反射防止膜の構成を表1に示す。
表2の構成の反射防止膜を形成したこと以外は実施例1と同様の条件で比較例1の光学部材を製造した。
表3の構成の反射防止膜を形成したこと以外は実施例1と同様の条件で比較例2の光学部材を製造した。
(ハードコート膜劣化試験)
UVA−340ランプ(295−365nm)を装着した紫外線蛍光ランプ式促進耐候試験機(QUV Weathering Tester(Q−Lab Corporation社製))を使用し、下記の条件で紫外線照射4時間、結露4時間を交互に繰り返しトータル2週間(336時間、42サイクル)光学部材の耐久試験を行った。なお、実際に眼鏡を装着した際にはレンズ面にはキズが存在することが考えられるため、本耐久試験は、実施例、比較例の眼鏡レンズの反射防止膜表面に傷が存在する状態で試験を行った。具体的には、眼鏡レンズ面に鋭利なダイヤモンドで傷を付けて、その傷の端部より生じたハードコート膜に形成されるクラックの本数をカウントした。クラックの評価は三波長蛍光灯の反射光および透過光による目視検査によって行った。
紫外線照射試験条件:0.77W/m2、温度45℃、入射角度0°〜70°
結露試験条件:温度45℃、湿度90%
これらの結果を表4に示す。
Claims (2)
- 樹脂基板と、該樹脂基板上に設けられたハードコート膜と、該ハードコート膜上に設けられた反射防止膜とを有する光学部材であって、
前記反射防止膜が、樹脂基板側から低屈折率層と高屈折率層が交互に11〜15層積層されてなり、
前記低屈折率層がSiO2及びAl2O3から選ばれる少なくとも一種の金属酸化物からなり、前記高屈折率層がTa2O5、Nb2O5、ZrO2、TiO2、In2O3/SnO2(ITO)、及びCeO2から選ばれる少なくとも一種の金属酸化物からなり、
反射防止膜形成面に対して10°入射における400〜315nmの紫外光の平均反射率が80%以上であり、反射防止膜形成面に対して60°入射における400〜315nmの紫外光の平均反射率が40%以上であり、且つ、視感反射率が1.5%以下である、光学部材。 - 眼鏡用レンズである、請求項1に記載の光学部材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016141679A JP2016186661A (ja) | 2016-07-19 | 2016-07-19 | 光学部材 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016141679A JP2016186661A (ja) | 2016-07-19 | 2016-07-19 | 光学部材 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012078003A Division JP5976363B2 (ja) | 2012-03-29 | 2012-03-29 | 光学部材 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016186661A true JP2016186661A (ja) | 2016-10-27 |
Family
ID=57202703
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016141679A Pending JP2016186661A (ja) | 2016-07-19 | 2016-07-19 | 光学部材 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2016186661A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114959591A (zh) * | 2022-05-16 | 2022-08-30 | 厦门美澜光电科技有限公司 | 一种基片真空染色方法及染色基片和眼镜 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6488517A (en) * | 1987-09-30 | 1989-04-03 | Hoya Corp | Lens for spectacles |
JPH04191801A (ja) * | 1990-11-27 | 1992-07-10 | Hoya Corp | 光学部品 |
US5332618A (en) * | 1992-02-07 | 1994-07-26 | Tru Vue, Inc. | Antireflection layer system with integral UV blocking properties |
JPH07507152A (ja) * | 1992-02-25 | 1995-08-03 | ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー | 全ポリマー紫外線反射フィルム |
JP2005173371A (ja) * | 2003-12-12 | 2005-06-30 | Asahi Glass Co Ltd | 反射防止体およびこれを用いたディスプレイ装置 |
JP2005215038A (ja) * | 2004-01-27 | 2005-08-11 | Seiko Epson Corp | 眼鏡レンズ |
JP2006126233A (ja) * | 2004-10-26 | 2006-05-18 | Seiko Epson Corp | 反射防止膜付き眼鏡レンズ |
JP2007127681A (ja) * | 2005-11-01 | 2007-05-24 | Tokai Kogaku Kk | プラスチックレンズ |
WO2009133833A1 (ja) * | 2008-04-30 | 2009-11-05 | Hoya株式会社 | 光学素子及び反射防止膜 |
-
2016
- 2016-07-19 JP JP2016141679A patent/JP2016186661A/ja active Pending
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6488517A (en) * | 1987-09-30 | 1989-04-03 | Hoya Corp | Lens for spectacles |
JPH04191801A (ja) * | 1990-11-27 | 1992-07-10 | Hoya Corp | 光学部品 |
US5332618A (en) * | 1992-02-07 | 1994-07-26 | Tru Vue, Inc. | Antireflection layer system with integral UV blocking properties |
JPH07507152A (ja) * | 1992-02-25 | 1995-08-03 | ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー | 全ポリマー紫外線反射フィルム |
JP2005173371A (ja) * | 2003-12-12 | 2005-06-30 | Asahi Glass Co Ltd | 反射防止体およびこれを用いたディスプレイ装置 |
JP2005215038A (ja) * | 2004-01-27 | 2005-08-11 | Seiko Epson Corp | 眼鏡レンズ |
JP2006126233A (ja) * | 2004-10-26 | 2006-05-18 | Seiko Epson Corp | 反射防止膜付き眼鏡レンズ |
JP2007127681A (ja) * | 2005-11-01 | 2007-05-24 | Tokai Kogaku Kk | プラスチックレンズ |
WO2009133833A1 (ja) * | 2008-04-30 | 2009-11-05 | Hoya株式会社 | 光学素子及び反射防止膜 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114959591A (zh) * | 2022-05-16 | 2022-08-30 | 厦门美澜光电科技有限公司 | 一种基片真空染色方法及染色基片和眼镜 |
CN114959591B (zh) * | 2022-05-16 | 2024-02-06 | 厦门美澜光电科技有限公司 | 一种基片真空染色方法及染色基片和眼镜 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102232170B1 (ko) | 광학 제품 및 안경 렌즈 및 안경 | |
EP3081967B1 (en) | Ophthalmic lens comprising a base of polymeric material with a coating having an interferential, anti-reflective, anti-iridescent and ir filter multiple layer structure. | |
CN103329013B (zh) | 包括在紫外区和可见光区中具有低反射的抗反射涂层的光学制品 | |
US8908275B2 (en) | Optical product and spectacle plastic lens | |
US20170003520A1 (en) | Mirror-coated lens | |
CN107111000B (zh) | 包括在紫外区域具有高反射率的干涉涂层的光学物品 | |
JP5976363B2 (ja) | 光学部材 | |
JP2014032213A (ja) | 赤外線用光学機能膜 | |
TWI557439B (zh) | 紅外截止濾光片及鏡頭模組 | |
KR102527161B1 (ko) | 플라스틱 광학 제품 및 플라스틱 안경 렌즈 및 안경 | |
WO2018110017A1 (ja) | 光学製品 | |
US9651713B2 (en) | Optical product and spectacle plastic lens | |
JP2006126233A (ja) | 反射防止膜付き眼鏡レンズ | |
JP2016186661A (ja) | 光学部材 | |
JP6544853B2 (ja) | 光学製品並びにプラスチックレンズ及び眼鏡 | |
TW201344254A (zh) | 紅外截止濾光片及鏡頭模組 | |
JP3068252B2 (ja) | 反射防止膜を有する光学部材 | |
JP2016109785A (ja) | 反射鏡及びそれを用いた光学機器及びoa機器 | |
JP3012712B2 (ja) | 反射防止膜を有する光学部材 | |
US20130258278A1 (en) | Lens comprising a polymeric substrate, a hardening layer and a metallic layer | |
JP2019128478A (ja) | 眼鏡用レンズ及び眼鏡 | |
JP2001074903A (ja) | 反射防止膜及び光学素子 | |
TWI557422B (zh) | 紫外線透射元件及光源裝置 | |
KR20200143670A (ko) | 렌즈 코팅층 | |
JP3068243B2 (ja) | 反射防止膜を有する光学部材 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160812 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160812 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170615 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170620 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20170807 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180220 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20180423 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180619 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181204 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190204 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20190312 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190612 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20190722 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20190906 |