JP2016180960A - 表示装置 - Google Patents
表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016180960A JP2016180960A JP2015062516A JP2015062516A JP2016180960A JP 2016180960 A JP2016180960 A JP 2016180960A JP 2015062516 A JP2015062516 A JP 2015062516A JP 2015062516 A JP2015062516 A JP 2015062516A JP 2016180960 A JP2016180960 A JP 2016180960A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- display device
- counter substrate
- light shielding
- color
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 77
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 claims abstract description 16
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 claims abstract description 11
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 13
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims 1
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 17
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 7
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 230000001364 causal effect Effects 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 239000000565 sealant Substances 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
Abstract
Description
本開示に関連する先行技術文献には例えば特開2014−119705号公報がある。
本開示の課題は、水分侵入を低減する技術を提供することにある。
その他の課題と新規な特徴は、本開示の記述および添付図面から明らかになるであろう。
すなわち、表示装置は、アレイ基板と、遮光層と色層とオーバコート層とを備える対向基板と、前記アレイ基板と前記対向基板との間にシール材で挟まれる液晶層と、を備える。前記オーバコート層で外周部を厚く形成して前記遮光層および前記色層が前記対向基板の端面に露出しないようにされる。
比較例に係る表示装置100はアレイ基板10と対向基板20とを備え、アレイ基板10と対向基板20との間にシール材40で液晶層30が封入される。対向基板20はガラス基板21と遮光層22と色層23とオーバコート層24とを備える。
表示装置100の高温高湿駆動試験において、表示パネルのコーナに黒ムラが発生し、原因メカニズムとして、周辺からの水分侵入でイオンが発生、駆動でコーナ部に集まりムラとなることが判明した。また、間欠駆動試験においても、表示パネル内部への水分侵入により各コーナ部のフリッカが悪化することが判明した。
表示装置100では、遮光層22およびオーバコート層24は対向基板20の端部Cまで形成され、ガラス基板21と遮光層22との間の界面、および遮光層22とオーバコート層23との間の界面が端部Cにおいても存在する。よって、端部Cの外面(端面)から水分がガラス基板21と遮光層22との間の界面、および遮光層22とオーバコート層23との間の界面から侵入する。遮光層22やオーバコート層24は有機材料で形成されるので、無機材料より各層を形成する膜自身の耐湿性が弱いが、各層の界面からの水分侵入も問題であることが判明した。特に、オーバコート層24と遮光層22との間の界面およびオーバコート層24から液晶層30への水分侵入が問題である。
図3および図4に示すように、実施例1に係る表示装置100Aは表示パネル1AとドライバIC2とバックライト3とを備える。表示パネル1Aは、アレイ基板10と、対向基板20Aと、アレイ基板10と対向基板20Aとの間に封入される液晶材料(液晶層)30と、を備える。アレイ基板10と対向基板20Aとは、表示領域DAを囲む環状のシール材40で接着されており、液晶層30は、アレイ基板10、対向基板20A、およびシール材40で囲まれた空間に密封されている。また、アレイ基板10および対向基板20Aの外側を向いた面、すなわち液晶層30と対向する面の裏面には、それぞれ、下偏光板50Aおよび上偏光板50Bが設けられている。また、表示領域DAは、例えば、マトリクス状に配置された複数個の画素の集合で構成されている。アレイ基板10は、図示しないTFT、走査線、信号線、画素電極およびTFTで形成された走査線を駆動する走査回路等を備える。ドライバIC2は、図示しない信号線を駆動する回路を備える。
実施例1に係る表示装置100Aの対向基板20Aは、ガラス基板21と遮光層22Aと色層23とオーバコート層24Aとを備える。ガラス基板21の外周部に遮光膜を形成しないように遮光層22Aを形成し、ガラス基板21の遮光層22Aが形成されない部分、遮光層22Aおよび色層23の上にオーバコート層24Aを形成する。なお、画素開口部には遮光層22Aは形成されず、赤、緑および青のいずれかの色の色層23が形成される。なお、オーバコート層24Aの上に、図示しないフォトスペーサや配向膜も形成される。
表示装置100Aでは、遮光層22Aの端部はオーバコート層24Aで覆われるので対向基板20Aの端部Cまで形成されない。ガラス基板21とオーバコート層24Aとの間に界面が存在するが、端部C付近のオーバコート層24Aの厚さが厚くなるので、ガラス基板21とオーバコート層24Aとの間の界面およびその界面と繋がっている遮光層22Aとオーバコート層24Aとの間の界面の長さが比較例における遮光層22Aとオーバコート層24Aとの間の界面の長さよりも遮光層22Aの厚さ分長くなる。よって、水分侵入経路が比較例よりも長くなるので液晶層30への水分侵入を低減することができる。
オーバコート層24Aを形成する膜の透湿性が低いものを用いるのが好ましい。
実施例2に係る表示装置100Bは対向基板の構造を除いて表示装置100Aと同様な構成である。表示装置100Bの対向基板20Bはガラス基板21と遮光層22Bと色層23とオーバコート層24Bとを備える。ガラス基板21の上に遮光膜を厚く形成し、外周部の厚い遮光膜を残すように遮光層22Bを形成する。図7に示すように、ガラス基板21の外周部に厚い遮光層22Pが形成される。遮光層22Bおよび色層23の上にオーバコート層24Bを形成する。外周部の厚い遮光層22Pの内側に外周部の遮光層22Pの高さよりも低いオーバコート層24Bを形成する。なお、画素開口部には遮光層22Bは形成されず、赤、緑および青のいずれかの色の色層23が形成される。なお、オーバコート層24Bの上に、図示しないフォトスペーサや配向膜も形成される。
表示装置100Bでは、オーバコート層24Bの端部は遮光層22B、22Pで覆われるので対向基板20の端部Cまで形成されない。遮光層22Bとオーバコート層24Bとの間の界面が端部Cにおいて存在しなくなる。よって、オーバコート層24Bと遮光層22Bとの間の界面およびオーバコート層24Bから液晶層30への水分侵入を低減することができる。
また、遮光層22Pが壁状になり、その部分にシール材40が密着することで、シールの密着強度を高めることができる。
実施例3に係る表示装置100Cは対向基板の構造を除いて表示装置100Aと同様な構成である。表示装置100Cの対向基板20Cはガラス基板21と遮光層22と色層23Cとオーバコート層24Cとを備える。ガラス基板21の上に遮光層22を形成する。遮光層22の上および遮光層22が開口されたガラス基板21の上に赤の膜を厚く形成し、外周部の厚い赤の色膜を残すように赤の色層23P(R)を形成する。同様に、外周部の厚い緑の色膜を残すように緑の色層23P(G)を形成する。さらに、同様に、外周部の厚い青の色膜を残すように青の色層23P(B)を形成する。図10に示すように、ガラス基板21の外周部に厚い色層23Pが形成される。色層23Cの上にオーバコート層24Cを形成する。外周部の厚い色層23Pの内側に色層23Pの高さよりも低いオーバコート層24Cを形成する。なお、オーバコート層24Cの上に、図示しないフォトスペーサや配向膜も形成される。
表示装置100Cでは、オーバコート層24Cの端部は色層23Pで覆われるので対向基板20Cの端部Cまで形成されない。色層23Cとオーバコート層24Cとの間の界面が端部Cにおいて存在しなくなる。色層23P(R)と色層23P(G)との間,色層23P(G)と色層23P(B)との間に界面が存在するが、各色層が屈曲して形成されているので、これらの界面は屈曲しており、水分侵入経路が長くなる。よって、オーバコート層24Cと色層23Cとの間の界面およびオーバコート層24Cから液晶層30への水分侵入を低減することができる。
また、色層23Pが壁状になり、その部分にシール材40が密着することで、シールの密着強度を高めることができる。
2・・・ドライバIC
3・・・バックライト
10・・・アレイ基板
20,20A,20B,20C・・・対向基板
21・・・ガラス基板
22,22A,22B・・・遮光層
22P・・・外周部の遮光層
23,23C・・・色層
23P・・・外周部の色層
24,24A,24B,24C・・・オーバコート層
30・・・液晶層
40・・・シール材
50A,50B・・・偏光板
Claims (6)
- 表示装置は、
アレイ基板と、
遮光層と色層とオーバコート層とを備える対向基板と、
前記アレイ基板と前記対向基板との間にシール材で挟まれる液晶層と、
を備え、
前記オーバコート層で外周部を厚く形成して前記遮光層および前記色層が前記対向基板の端面に露出しないようにされる。 - 表示装置は、
アレイ基板と、
遮光層と色層とオーバコート層とを備える対向基板と、
前記アレイ基板と前記対向基板との間にシール材で挟まれる液晶層と、
を備え、
前記遮光層の外周部を厚く形成して前記色層および前記オーバコート層が前記対向基板の端面に露出しないようにされる。 - 請求項2の表示装置において、
前記外周部の遮光層の高さは前記オーバコート層の高さよりも高くし、前記オーバコート層と前記シール材との界面が露出しないようにされる。 - 表示装置は、
アレイ基板と、
遮光層と色層とオーバコート層とを備える対向基板と、
前記アレイ基板と前記対向基板との間にシール材で挟まれる液晶層と、
を備え、
前記色層の外周部を厚く形成して前記オーバコート層が前記対向基板の端面に露出しないようにされる。 - 請求項4の表示装置において、
前記外周部の色層は赤の色層と緑の色層と青の色層とを各層界面が屈曲するように積層して形成する。 - 請求項5の表示装置において、
前記外周部の色層の高さは前記オーバコート層の高さよりも高くし、前記オーバコート層と前記シール材との界面が露出しないようにされる。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015062516A JP6502715B2 (ja) | 2015-03-25 | 2015-03-25 | 表示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015062516A JP6502715B2 (ja) | 2015-03-25 | 2015-03-25 | 表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016180960A true JP2016180960A (ja) | 2016-10-13 |
JP6502715B2 JP6502715B2 (ja) | 2019-04-17 |
Family
ID=57132741
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015062516A Active JP6502715B2 (ja) | 2015-03-25 | 2015-03-25 | 表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6502715B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110161744A (zh) * | 2019-05-20 | 2019-08-23 | 武汉华星光电技术有限公司 | 彩色滤光基板以及显示装置 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20070069829A (ko) * | 2005-12-28 | 2007-07-03 | 엘지.필립스 엘시디 주식회사 | 액정표시소자 및 그 제조방법 |
JP2009230022A (ja) * | 2008-03-25 | 2009-10-08 | Nec Lcd Technologies Ltd | 液晶表示装置の製造方法および液晶表示装置 |
US20120188151A1 (en) * | 2011-01-21 | 2012-07-26 | Samsung Mobile Display Co., Ltd. | Liquid crystal display device and manufacturing method thereof |
JP2013025125A (ja) * | 2011-07-22 | 2013-02-04 | Japan Display Central Co Ltd | 表示装置 |
JP2014010426A (ja) * | 2012-07-03 | 2014-01-20 | Mitsubishi Electric Corp | 液晶表示装置およびその製造方法 |
-
2015
- 2015-03-25 JP JP2015062516A patent/JP6502715B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20070069829A (ko) * | 2005-12-28 | 2007-07-03 | 엘지.필립스 엘시디 주식회사 | 액정표시소자 및 그 제조방법 |
JP2009230022A (ja) * | 2008-03-25 | 2009-10-08 | Nec Lcd Technologies Ltd | 液晶表示装置の製造方法および液晶表示装置 |
US20120188151A1 (en) * | 2011-01-21 | 2012-07-26 | Samsung Mobile Display Co., Ltd. | Liquid crystal display device and manufacturing method thereof |
JP2013025125A (ja) * | 2011-07-22 | 2013-02-04 | Japan Display Central Co Ltd | 表示装置 |
JP2014010426A (ja) * | 2012-07-03 | 2014-01-20 | Mitsubishi Electric Corp | 液晶表示装置およびその製造方法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110161744A (zh) * | 2019-05-20 | 2019-08-23 | 武汉华星光电技术有限公司 | 彩色滤光基板以及显示装置 |
US11314121B2 (en) | 2019-05-20 | 2022-04-26 | Wuhan China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. | Color filter substrate and display device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6502715B2 (ja) | 2019-04-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101439046B1 (ko) | 액정 표시 장치 | |
JP6542986B2 (ja) | Va型coa液晶表示パネル | |
JP4475231B2 (ja) | 電気光学装置及び電子機器 | |
KR102179011B1 (ko) | 표시 장치 | |
JP5426588B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
TWI487988B (zh) | 液晶顯示面板 | |
US8848123B2 (en) | Liquid crystal display device | |
JP2012220792A (ja) | 液晶表示装置及び液晶表示装置製造方法 | |
JP2008298815A (ja) | 液晶装置及び電子機器 | |
US9081234B2 (en) | Liquid crystal panel | |
WO2016107105A1 (zh) | 显示面板及显示装置 | |
JP2016085365A (ja) | 表示装置 | |
JP2016095496A (ja) | 表示パネル | |
JP2012163924A (ja) | 液晶表示装置 | |
US9632348B2 (en) | Display panel and display device | |
KR20170010966A (ko) | 표시 장치 및 이의 제조 방법 | |
JP2014182164A (ja) | 表示装置 | |
JP5275653B2 (ja) | 電気光学装置及び電子機器 | |
JP5128305B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JP2016180960A (ja) | 表示装置 | |
KR102189011B1 (ko) | 곡면 표시장치 | |
JP2009048178A5 (ja) | ||
JP3200298U (ja) | 表示パネル | |
JP3198959U (ja) | 表示パネル | |
JP2017009770A (ja) | 液晶表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180111 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180912 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180918 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181113 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190226 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190322 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6502715 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |