JP2016177823A - Pos印刷システムおよびposプリンター - Google Patents

Pos印刷システムおよびposプリンター Download PDF

Info

Publication number
JP2016177823A
JP2016177823A JP2016092221A JP2016092221A JP2016177823A JP 2016177823 A JP2016177823 A JP 2016177823A JP 2016092221 A JP2016092221 A JP 2016092221A JP 2016092221 A JP2016092221 A JP 2016092221A JP 2016177823 A JP2016177823 A JP 2016177823A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
application software
server
unit
printer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016092221A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6123936B2 (ja
Inventor
延谷 力
Tsutomu Nobetani
延谷  力
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2016092221A priority Critical patent/JP6123936B2/ja
Publication of JP2016177823A publication Critical patent/JP2016177823A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6123936B2 publication Critical patent/JP6123936B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)

Abstract

【課題】中継装置を介してサーバーに接続されている情報端末から、サーバーで動作するアプリケーションソフトウエアと中継装置で動作するアプリケーションソフトウエアの双方を利用することが可能な印刷システムを提供すること。【解決手段】サーバー3と情報端末6に通信可能に接続されたプリンター5(中継装置)は、サーバー3で動作するクーポン発行アプリケーションソフトウエア2で生成された第1ウエブページ21を取得し、プリンター5で動作するPOSアプリケーションソフトウエア4で生成された第2ウエブページ29と合成して第3ウエブページ40を生成する。情報端末6のウエブブラウザー10に第3ウエブページ40を表示させることにより、情報端末6からは、サーバー3で動作するクーポン発行アプリケーションソフトウエア2およびプリンター5で動作するPOSアプリケーションソフトウエア4の双方を利用することが可能となる。【選択図】図3

Description

本発明は、ネットワークを介して通信可能に接続されているサーバー、情報端末およびプリンターを備える印刷システムおよび当該印刷システムのプリンターに関する。
インターネットを介してサーバーと情報端末とを接続し、サーバーで動作するアプリケーションソフトウエアを情報端末から利用するシステムでは、インターネットの回線状態が不安定になると、情報端末で利用しているアプリケーションソフトウエアの動作が不安定になるという問題がある。かかる問題に対して、インターネットを介してサーバーと代理サーバーとを接続するとともに、代理サーバーと情報端末とをLANで接続し、サーバーからアプリケーションソフトウエアを代理サーバーにダウンロードして当該代理サーバーで動作させ、情報端末から代理サーバーで動作するアプリケーションソフトウエアを利用するシステムが特許文献1に提案されている。同文献のシステムでは、情報端末がLANに接続された代理サーバーで動作するアプリケーションソフトウエアを利用するので、インターネットの回線状態に拘わらず、情報端末で利用しているアプリケーションソフトウエアの動作は安定したものとなる。
特開2008−90578号公報
ここで、アプリケーションソフトウエアによって提供されるサービスがLANなどのローカルなネットワーク内で完結するサービスであれば、アプリケーションソフトウエアをサーバーから代理サーバー(中継装置)にダウンロードして動作させた場合でも、アプリケーションソフトウエアによって同様のサービスを提供することができる。しかし、アプリケーションソフトウエアによって提供されるサービスにローカルなネットワーク内で完結しないサービスが含まれている場合、例えば、サーバー側での入力に基づいて行われるサービスが含まれている場合には、アプリケーションソフトウエアをサーバーから代理サーバーにダウンロードして動作させたときに、アプリケーションソフトウエアをサーバーで動作させた場合と同様のサービスを提供することが難しくなるという問題がある。
本発明の課題は、このような問題に鑑みて、中継装置を介してサーバーに接続されている情報端末から、サーバーで動作するアプリケーションソフトウエアと中継装置で動作するアプリケーションソフトウエアの双方を利用することが可能な印刷システムを提供することにある。
上記の課題を解決するために、本発明の印刷システムは、
第1アプリケーションソフトウエアが動作するサーバーと、
前記サーバーと第1ネットワークを介して通信可能に接続されており、第2アプリケーションソフトウエアが動作するプリンターと、
前記プリンターと第2ネットワークを介して通信可能に接続されている情報端末と、
を有し、
前記プリンターは、前記第1アプリケーションソフトウエアにより生成された第1表示情報を取得して、前記第2アプリケーションソフトウエアにより生成された第2表示情報と前記第1表示情報とを合成した第3表示情報を生成する情報合成部、および、前記第2アプリケーションソフトウエアにより生成された印刷情報を印刷する印刷部を備え、
前記情報端末は、前記第3表示情報を取得して表示する表示部を備えていることを特徴とする。
本発明によれば、サーバーと情報端末の間で中継装置として機能するプリンターは、サーバーで動作する第1アプリケーションソフトウエアにより生成された第1表示情報を取得するとともに、プリンターで動作する第2アプリケーションソフトウエアにより生成された第2表示情報と第1表示情報を合成して第3表示情報を生成する。一方、プリンターに接続された情報端末は、第3表示情報を取得して表示する。従って、情報端末からはサーバーで動作する第1アプリケーションソフトウエアおよびプリンターで動作する第2アプリケーションソフトウエアの双方を利用することができる。ここで、プリンターで動作する第2アプリケーションソフトウエアを、基幹業務を行うためのアプリケーションソフトウエアとし、サーバーで動作するアプリケーションソフトウエアを基幹業務に付随する業務を行うためのアプリケーションソフトウエアとすれば、第1ネットワークの回線状態が不安定になった場合でも、第2アプリケーションソフトウエアを利用した基幹業務を滞りなく行うことが可能となる。
本発明において、前記情報端末は、前記第1アプリケーションソフトウエアに入力される第1情報および前記第2アプリケーションソフトウエアに入力される第2情報を受け付ける入力部、および、前記入力部に入力された前記第1情報および前記第2情報を前記プリンターに送信する送信部を備えており、前記プリンターは、前記情報端末からの前記第1情報を前記サーバーに送信する通信中継部を備えていることが望ましい。このようにすれば、情報端末から、サーバーで動作する第1アプリケーションソフトウエアに対する入力およびプリンターで動作する第2アプリケーションソフトウエアに対する入力の双方が可能となる。
本発明において、前記プリンターは、前記サーバーとの接続状態を監視する接続監視部、および、前記サーバーとの接続が切断されたことが検知されると、前記入力部による前記第1情報の受け付けおよび前記サーバーへの送信の少なくともいずれかを停止する入出力停止部を備えていることが望ましい。このようにすれば、第1ネットワークの回線が切断されたときに、情報端末からの第1アプリケーションソフトウエアに対する入力、或いは、プリンターからサーバーへの送信が停止される。従って、第1ネットワークが介在するトランザクションの発生を回避できる。
この場合において、前記情報合成部は、前記サーバーとの接続が切断されたことが検知されると、前記情報端末からの第1情報の入力を受け付けないことを示す入力停止情報を前記第2表示情報と合成して前記第3表示情報とすることが望ましい。このようにすれば、情報端末から第1アプリケーションソフトウエアを利用することかできなくなったことを、情報端末を操作するオペレーターに知らせることができる。
また、この場合において、前記情報合成部は、前記サーバーとの接続が切断されたことが検知されると、前記情報端末からの前記第1情報の入力を受け付けないことを示す入力停止情報を音で前記情報端末から出力することもできる。このようにしても、情報端末から第1アプリケーションソフトウエアを利用することかできなくなったことを、情報端末を操作するオペレーターに知らせることができる。
さらに、この場合において、前記情報合成部は、前記サーバーとの接続が切断されたことが検知されると、前記情報端末からの前記第1情報の入力を受け付けないことを示す入力停止情報を振動で前記情報端末から出力することもできる。このようにしても、情報端末から第1アプリケーションソフトウエアを利用することができなくなったことを、情報端末を操作するオペレーターに知らせることができる。
また、この場合において、前記通信中継部は、前記第1情報を前記サーバーに送信する際に前記サーバーとの接続が切断されたことが検知されると前記第1情報を一時的に記憶保持し、前記サーバーとの接続が確認された後に前記第1情報を前記サーバーに送信する構成を採用することもできる。このようにすれば、第1情報が情報端末に入力された後に第1ネットワークの回線が切断された場合において、回線が復旧した後に第1情報をサーバーに送信し、第1アプリケーションソフトウエアに第1情報に基づく情報処理を行わせることが可能となる。
本発明において、前記情報端末では、ウエブブラウザーが動作し、前記ウエブブラウザーは、前記表示部、前記入力部および前記送信部を構成していることが望ましい。このようにすれば、情報端末として、ウエブブラウザーが動作する汎用の通信端末を利用できる。
本発明において、前記第1アプリケーションソフトウエアは、第2の印刷情報を生成して前記プリンターに送信し、前記印刷部は、前記第2の印刷情報を前記プリンターが受信すると、当該第2の印刷情報の印刷可否・印刷範囲・印刷位置及び印刷タイミングを制御して前記印刷情報と合成して印刷する印刷制御部を備えることが望ましい。このようにすれば、サーバーで動作する第1アプリケーションソフトウエアが印刷処理を行うことができる。
この場合において、印刷システムをPOSシステムとする場合には、前記第1アプリケーションソフトウエアは、前記第1情報に基づいてクーポンを発行するためのクーポン印刷情報を生成し、前記第2アプリケーションソフトウエアは、前記第2情報に基づいてレシートを発行するための決済情報を生成し、前記決済情報が前記印刷情報であり、前記クーポン印刷情報が前記第2の印刷情報であることが望ましい。
本発明において、前記サーバーは、前記第2アプリケーションソフトウエアを記憶保持している記憶保持部を備えており、前記プリンターは、前記第2アプリケーションソフトウエアを記憶保持しているメモリーと、前記第2アプリケーションソフトウエアを動作させる演算処理部と、前記サーバーに定期的にアクセスして前記記憶保持部に保持されている前記第2アプリケーションソフトウエアのバージョンと前記メモリーに記憶保持されている前記第2アプリケーションソフトウエアのバージョンとを比較し、これらのバージョンが異なる場合に、前記サーバーの前記記憶保持部から前記第2アプリケーションソフトウエアを取得して前記メモリーに格納されている前記第2アプリケーションソフトウエアを更新するアプリケーションソフトウエア更新部を備え、 前記演算処理部は、電源の投入時もしくは前記プリンターと前記サーバーの間の通信が確立された後のいずれかのタイミングで前記メモリーから前記第2アプリケーションソフトウエアを読み込んで動作させることが望ましい。このようにすれば、プリンターで動作する第2アプリケーションソフトウエアを新しいバージョンのものに更新することが容易である。
本発明において、前記サーバーは、前記プリンターを経由してアクセスすることが可能な前記第1アプリケーションソフトウエアの利用範囲に関するアクセス制限情報を当該プリンターのIDと関連付けて記憶保持しており、前記プリンターは、当該プリンターのIDに基づいて前記サーバーにアクセスして前記アクセス制限情報を取得して前記第1アプリケーションソフトウエアに対するアクセス制限を行うアクセス制御部を備えており、前記情報合成部は、前記第1表示情報、前記第2表示情報および前記アクセス制限情報を合成して前記第3表示情報とすることが望ましい。このようにすれば、プリンターに接続される情報端末からのサーバーへのアクセスを制限できるので、セキュリティを向上させることができる。
次に、本発明のプリンターは、
第1ネットワークを介してサーバーと通信可能に接続して当該サーバーで動作する第1アプリケーションソフトウエアにより生成された第1表示情報を取得する第1通信部と、
第2アプリケーションソフトウエアを動作させる演算処理部と、
第2ネットワークを介して情報端末を通信可能に接続して当該情報端末から第1アプリケーションソフトウエアに入力される第1情報および前記第2アプリケーションソフトウエアに入力される第2情報を受信する第2通信部と、
前記第1表示情報と前記第2アプリケーションソフトウエアにより生成された第2表示情報とを合成して前記情報端末で表示可能な第3表示情報を生成する情報合成部と、
前記第2アプリケーションソフトウエアにより生成された印刷情報を印刷する印刷部と、
前記情報端末からの前記第1情報を、前記第1ネットワークを介して前記サーバーに送信する通信中継部と、を備えることを特徴とする。
本発明によれば、サーバーおよび情報端末と通信可能に接続されているプリンターが、サーバーで動作する第1アプリケーションソフトウエアにより生成された第1表示情報を取得するとともに、プリンターで動作する第2アプリケーションソフトウエアにより生成された第2表示情報と第1表示情報を合成して、情報端末で表示可能な第3表示情報を生成する。また、プリンターが情報端末において入力された第1情報を中継してサーバーに送信する。従って、プリンターに接続される情報端末から、サーバーで動作する第1アプリケーションソフトウエアおよびプリンターで動作する第2アプリケーションソフトウエアの双方を利用できる。
本発明において、前記サーバーとの接続状態を監視する接続監視部と、前記サーバーとの接続が切断されたことが検知されると、前記入力部による前記第1情報の受け付けおよび前記サーバーへの送信の少なくともいずれかを停止する入出力停止部とを備え、前記情報合成部は、前記サーバーとの接続が切断されたことが検知されると、前記情報端末からの前記第1情報の入力を受け付けないことを示す入力停止情報を前記第2表示情報と合成して前記第3表示情報とすることが望ましい。このようにすれば、サーバーとの接続が切断された場合に、サーバーとの間でトランザクションが発生することを防止できる。また、サーバーとの接続が切断された場合に、第1アプリケーションソフトウエアを利用することができなくなったことをプリンターに接続された情報端末に表示できる。
本発明によれば、サーバーと情報端末の間で中継装置として機能するプリンターが、サーバーで動作する第1アプリケーションソフトウエアにより生成された第1表示情報を取得するとともに、プリンターで動作する第2アプリケーションソフトウエアにより生成された第2表示情報と第1表示情報を合成して、情報端末で表示可能な第3表示情報を生成する。従って、情報端末からサーバーで動作する第1アプリケーションソフトウエアおよびプリンターで動作する第2アプリケーションソフトウエアの双方を利用することが可能である。
本発明を適用したPOSシステムの概略システム構成図である。 POSシステムの概略ブロック図である。 情報端末に表示される第3ウエブページの説明図である。
以下に、図面を参照して、本発明を適用した印刷システムの実施の形態であるPOSシステムを説明する。
(全体構成)
図1は本発明を適用したPOSシステムの概略システム構成図である。図1に示すように、本例のPOSシステム1は、クーポン発行アプリケーションソフトウエア(第1アプリケーションソフトウエア)2が動作するサーバー3と、POSアプリケーションソフトウエア(第2アプリケーションソフトウエア)4が動作するプリンター5と、通信機能を備える情報端末6を有する。プリンター5はインターネット(第1ネットワーク)7を介してサーバー3と通信可能に接続されている。情報端末6は無線LAN(第2ネットワーク)8を介してプリンター5に通信可能に接続されているとともに、プリンター5を介してサーバー3と通信可能に接続されている。サーバー3には入出力装置としてのコンピューター9が接続されている。なお、本例において、POSアプリケーションソフトウエア4は、商品コード、商品名および価格などが関連付けられた形態で記憶保持された商品データベース、決済情報を記憶保持する決済データベースおよびこれらのデータベースの参照および更新を行うプログラムを含むものである。
情報端末6およびプリンター5は店舗に設けられたレジカウンターに設置されている。サーバー3およびコンピューター9は、例えば、店舗から離れた事務所に設置されている。情報端末6ではウエブブラウザー10が動作しており、情報端末6からはウエブブラウザー10を介してクーポン発行アプリケーションソフトウエア2およびPOSアプリケーションソフトウエア4の利用が可能となっている。
レジカウンターでは、情報端末6からPOSアプリケーションソフトウエア4を利用して顧客の購入商品の決済処理を行い、プリンター5からレシート11を発行する。より具体的には、POSアプリケーションソフトウエア4は、情報端末6に入力される購入商品の商品名、購入個数および顧客の支払金額に基づいて決済処理を行い、決済情報(印刷情報)を生成する。決済情報が生成されると、プリンター5は決済情報をレシート用紙13に印刷する。また、レジカウンターでは、情報端末6からクーポン発行アプリケーションソフトウエア2を利用して、プリンター5からクーポン12を発行する。より具体的には、情報端末6に入力されるクーポン発行指令(第1情報)に基づいて、サーバー3のクーポン発行アプリケーションソフトウエア2からクーポン印刷情報(第2の印刷情報)がプリンター5に送信される。プリンター5がクーポン印刷情報を受信すると、プリンター5はクーポン印刷情報をレシート用紙13に印刷する。クーポン12は、例えば、次の来店時に商品の購入金額から割引を受けられるサービス券である。
(サーバー)
図2はPOSシステム1の概略ブロック図である。図3は情報端末6のタッチパネルにウエブブラウザー10を介して表示されるウエブページの説明図であり、図3(a)はサーバー3とプリンター5が通信可能に接続されている場合を示し、図3(b)はサーバー3とプリンター5の間の回線が切断されている場合を示す。図2に示すように、サーバー3はクーポン発行アプリケーションソフトウエア2を動作させる処理部20を備えている。
クーポン発行アプリケーションソフトウエア2は、コンピューター9から入力される情報に基づいて、クーポン12を発行するためのクーポン印刷情報を生成する。また、クーポン発行アプリケーションソフトウエア2は、店舗において発行可能なクーポンのクーポン情報を情報端末6に表示するとともに情報端末6からのクーポン発行指令を入力を可能とする第1ウエブページ(第1表示情報)21を生成する。第1ウエブページ21はHTMLで記述されており、図3(a)に示すように、クーポン発行指令を入力するためのクーポン発行指令入力ボタン22を備えている。さらに、クーポン発行アプリケーションソフトウエア2は、情報端末6の側からのクーポン発行指令を受信すると、受信したクーポン発行指令に基づいて、クーポン印刷情報をプリンター5に送信する。
また、サーバー3は、POSアプリケーションソフトウエア4を記憶保持している記憶保持部23を備えている。記憶保持部23には、OSアプリケーションソフトウエアがバージョンアップされる毎に、最新のバージョンのPOSアプリケーションソフトウエア4が記憶保持部23に記憶保持される。
(プリンター)
図2に示すように、プリンター5は、POSアプリケーションソフトウエア4を動作させる演算処理部25、外部の機器との間で行う通信を司る通信部26、および、印刷を司る印刷部27を備えている。演算処理部25にはPOSアプリケーションソフトウエア4を記憶保持するメモリー28が接続されている。
演算処理部25は、プリンター5の電源が投入されると、メモリー28からPOSアプリケーションソフトウエア4を読み込んで動作させる。演算処理部25で動作するPOSアプリケーションソフトウエア4は、情報端末6のウエブブラウザー10を介して決済処理を行うため第2ウエブページ(第2表示情報)29を生成する。第2ウエブページ29は、HTMLで記述されており、図3(a)、(b)に示すように、購入商品の商品名をPOSアプリケーションソフトウエア4に入力するための商品名入力ボタン30、購入個数や支払金額をPOSアプリケーションソフトウエア4に入力するためのテンキー31、レシート発行指令をPOSアプリケーションソフトウエア4に入力するためのレシート発行指令入力ボタン32、および、決済情報表示部33を備えている。また、POSアプリケーションソフトウエア4は、第2ウエブページ29を介して入力された商品名、購入個数および支払金額(第2情報)を情報端末6から受信すると、商品名に基づいて商品データベースから商品価格を取得し、商品価格、購入個数および支払金額に基づいて決済処理を行うとともに、決済処理の途中経過や決済情報を決済情報表示部33に表示する。さらに、POSアプリケーションソフトウエア4は、第2ウエブページ29を介して入力されたレシート発行指令(第2情報)を情報端末6から受信すると、決済情報を印刷部27に供給する。また、これと並行して、POSアプリケーションソフトウエア4は、決済情報を決済データベースに記憶保持する。なお、演算処理部25は、プリンター5とサーバー3の間の通信が確立されたのちのいずれかのタイミングでメモリー28からPOSアプリケーションソフトウエア4を読み込んで動作させるものとすることもできる。
通信部26は、インターネット通信部(第1通信部)34、ローカル通信部(第2通信部)35、通信中継部36、接続監視部37を備えている。インターネット通信部34は、インターネット7を介してサーバー3とプリンター5を通信可能に接続する。ローカル通信部35は、無線LAN8を介してプリンター5と情報端末6を通信可能に接続する。
通信中継部36は、無線LAN8およびインターネット7を介して情報端末6とサーバー3を通信可能に接続する。より具体的には、通信中継部36は、プリンター5が情報端末6からクーポン発行指令を受信すると、このクーポン発行指令を、インターネット7を介してサーバー3に送信する。接続監視部37は、サーバー3とプリンター5の接続状態、すなわち、インターネット7の回線状態を監視する。ここで、通信部26は、接続監視部37によってサーバー3との接続が切断されたことが検知されたときに、プリンター5からサーバー3への送信を停止する。すなわち、通信部26は、接続監視部37によってサーバー3との接続が切断されたことが検知されたときに、プリンター5からサーバー3への送信を停止する入出力停止部として機能する。
印刷部27は、POSアプリケーションソフトウエア4から決済情報が供給されると、この決済情報をレシート用紙13に印刷する。また、印刷部27は、インターネット通信部34がサーバー3からのクーポン印刷情報を受信すると、このクーポン印刷情報をレシート用紙13に印刷する。
また、プリンター5は、情報合成部38と、アプリケーションソフトウエア更新部39を備えている。
情報合成部38は、クーポン発行アプリケーションソフトウエア2により生成された第1ウエブページ21を取得して、この第1ウエブページ21とPOSアプリケーションソフトウエア4により生成された第2ウエブページ29を合成し、図3(a)に示す第3ウエブページ(第3表示情報)40を生成する。より詳細には、情報合成部38は、インターネット7を介してサーバー3上の所定のアドレスにアクセスして、第1ウエブページ21を取得する。そして、第1ウエブページ21と第2ウエブページ29を、HTMLのフレームタグなどを利用して合成して、全体として一つの第3ウエブページ40を生成する。
また、情報合成部38は、接続監視部37によってサーバー3との接続が切断されたことが検知されると、図3(b)に示すように、第1ウエブページ21の替わりに情報端末6からクーポン発行指令の入力を受け付けないことを示す第4ウエブページ(入力停止情報)41を第2ウエブページ29と合成して、第3ウエブページ40とする。さらに、情報合成部38は、接続監視部37によってサーバー3との接続が復旧したことが検知されると、再び、1アプリケーションソフトウエアにより生成された第1ウエブページ21を取得して、POSアプリケーションソフトウエア4により生成された第2ウエブページ29と第1ウエブページ21を合成し、図3(a)に示す第3ウエブページ40を生成する。ここで、第4ウエブページ41は、図3(b)に示すように、例えば、第1ウエブページ21において、クーポン発行指令入力ボタン22を省略或いは操作不能としたものである。すなわち、情報合成部38は、接続監視部37によってサーバー3との接続が切断されたことが検知されたときに、情報端末6におけるクーポン発行指令の受け付けを停止する入出力停止部としても機能している。
アプリケーションソフトウエア更新部39は、サーバー3の記憶保持部23に定期的にアクセスして、記憶保持部23に保持されているPOSアプリケーションソフトウエア4のバージョンとプリンター5のメモリー28に記憶保持されているPOSアプリケーションソフトウエア4のバージョンを比較する。また、アプリケーションソフトウエア更新部39は、記憶保持部23に保持されているPOSアプリケーションソフトウエア4のバージョンがメモリー28に記憶保持されているPOSアプリケーションソフトウエア4のバージョンよりも新しい場合に、サーバー3の記憶保持部23からPOSアプリケーションソフトウエア4を取得して、メモリー28に格納されているPOSアプリケーションソフトウエア4を更新する。すなわち、POSアプリケーションソフトウエア4を構成しているプログラムおよび商品データベースを新しいバージョンのものに更新する。
(情報端末)
情報端末6は、タブレット型のパーソナルコンピューターなど、ウエブブラウザー10が動作する汎用の機器である。情報端末6は入出力装置としてタッチパネル6aを備えている。情報端末6は、ウエブブラウザー10などを動作させる情報端末側演算処理部45と、無線LAN8を介してプリンター5と情報端末6を通信可能に接続している情報端末側通信部46を備えている。
情報端末6が無線LAN8に接続された状態でウエブブラウザー10が起動されると、ウエブブラウザー10はプリンター5にアクセスして、第3ウエブページ40を表示する。これにより、情報端末6のタッチパネル6aには、発行可能なクーポンのクーポン情報とクーポン発行指令入力ボタン22が表示され、タッチパネル6aを介してクーポン発行指令の入力が可能となる。また、情報端末6のタッチパネル6aには、商品名入力ボタン30およびテンキー31が表示され、タッチパネル6aを介して商品名、購入個数、支払金額等の入力が可能となる。さらに、情報端末6のタッチパネル6aには、レシート発行指令入力ボタン32が表示され、レシート発行指令の入力が可能となる。また、クーポン発行指令入力ボタン22、商品名入力ボタン30、テンキー31およびレシート発行指令入力ボタン32をタップすることにより入力されたクーポン発行指令入力、商品名、購入個数、支払金額、レシート発行指令入力などの情報は、ウエブブラウザー10を介してプリンター5に送信される。すなわち、ウエブブラウザー10は、情報端末6のタッチパネル6aなどのハードウエアおよび情報端末側通信部46とともに、第3ウエブページ40をプリンター5から取得して表示する表示部、クーポン発行アプリケーションソフトウエア2に入力されるクーポン発行指令およびPOSアプリケーションソフトウエア4に入力される商品名、購入個数、支払金額、およびレシート発行指令を受け付ける入力部、並びに、入力部に入力されたクーポン発行指令、商品名、購入個数、およびレシート発行指令をプリンター5に送信する送信部を構成している。
(POSシステムの処理動作)
店舗において顧客が会計を行う際には、オペレーターは、情報端末6のウエブブラウザー10に表示されている第3ウエブページ40を介して顧客の購入商品の商品名および購入個数を入力する。入力された商品名、商品個数は情報端末6からプリンター5に送信され、プリンター5ではPOSアプリケーションソフトウエア4による決済処理が行われる。また、決済処理の途中経過が第3ウエブページ40の決済情報表示部33に表示される。その後、全ての購入商品の情報が入力されてオペレーターが顧客の支払金額を入力すると、支払金額は情報端末6からプリンター5に送信される。これにより決済処理は終了し、POSアプリケーションソフトウエア4は決済情報を生成し、第3ウエブページ40の決済情報表示部33に決済情報を表示する。
しかる後に、オペレーターがレシート発行指令入力ボタン32をタップしてレシート発行指令を入力すると、レシート発行指令が情報端末6からプリンター5に送信される。プリンター5がレシート発行指令を受信すると、POSアプリケーションソフトウエア4は決済情報を印刷部27に供給し、プリンター5から決済情報が印刷されたレシート11が発行される。
次に、オペレーターはクーポン12を発行する。オペレーターがクーポン12を発行しようとする際に、プリンター5とサーバー3の間の通信が可能となっている場合には、情報合成部38が第1ウエブページ21と第2ウエブページ29を合成しているので、情報端末6のウエブブラウザー10に表示されている第3ウエブページ40には、図3(a)に示すようにクーポン発行指令入力ボタン22が表示されている。従って、オペレーターは、情報端末6の第3ウエブページ40のクーポン発行指令入力ボタン22をタップして、情報端末6にクーポン発行指令を入力する。
クーポン発行指令が情報端末6に入力されると、クーポン発行指令は情報端末6からプリンター5を介してサーバー3に送信される。サーバー3がクーポン発行指令を受信すると、クーポン発行アプリケーションソフトウエア2は、タップされたクーポン発行指令入力ボタン22に対応するクーポン印刷情報をプリンター5に送信する。プリンター5がクーポン印刷情報を受信すると、クーポン印刷情報は印刷部27に供給され、プリンター5からクーポン12が発行される。従って、オペレーターは、発行されたレシート11およびクーポン12を顧客に手渡して、会計を終了する。
ここで、オペレーターがクーポン12を発行しようとしたときに、プリンター5とサーバー3の間の通信が切断されている場合には、情報合成部38が第4ウエブページ41と第2ウエブページ29を合成しているので、情報端末6のウエブブラウザー10に表示されている第3ウエブページ40には、図3(b)に示すように、クーポン発行指令入力ボタン22が表示されておらず、クーポン発行指令入力を入力することができなくなっている。従って、オペレーターは、発行されたレシート11だけを顧客に手渡して、会計を終了する。
(作用効果)
本例によれば、プリンター5がサーバー3と情報端末6を通信可能に接続する中継装置として機能しており、プリンター5の情報合成部38は、クーポン発行アプリケーションソフトウエア2により生成された第1ウエブページ21を取得するとともに、プリンター5で動作するPOSアプリケーションソフトウエア4により生成された第2ウエブページ29と第1ウエブページ21を合成して、情報端末6で表示可能な第3ウエブページ40を生成する。また、プリンター5の通信中継部36は、情報端末6に入力されてプリンター5に送信されたクーポン発行指令を中継してサーバー3に送信する。従って、情報端末6からは、サーバー3で動作するクーポン発行アプリケーションソフトウエア2およびプリンター5で動作するPOSアプリケーションソフトウエア4の双方を利用できる。
また、本例によれば、プリンター5で動作するアプリケーションソフトウエアを、基幹業務である決済処理を行うためのPOSアプリケーションソフトウエア4とし、サーバー3で動作するアプリケーションソフトウエアを基幹業務に付随する業務を行うためのクーポン発行アプリケーションソフトウエア2としてあるので、インターネット7の回線状態が不安定になった場合でも、店舗ではPOSアプリケーションソフトウエア4を利用した基幹業務を滞りなく行うことが可能である。
さらに、本例によれば、情報合成部38は、サーバー3との接続が切断されたことが検知されると、第1ウエブページ21の替わりに、情報端末6からのクーポン発行指令の入力を受け付けないことを示す第4ウエブページ41を第2ウエブページ29と合成して第3ウエブページ40とするとともに、情報端末6におけるクーポン発行指令の受け付けを停止する。この結果、インターネット7の回線が切断されたときに、インターネット7が介在するトランザクションの発生を回避できる。また、インターネット7の切断によりクーポン発行アプリケーションソフトウエア2を利用することかできなくなったことを、情報端末6を操作するオペレーターに知らせることができる。
また、本例によれば、プリンター5がアプリケーションソフトウエア更新部39を備えているので、プリンター5で動作するPOSアプリケーションソフトウエア4のプログラムなどを定期的に新しいバージョンのものに更新することができる。従って、POSアプリケーションソフトウエア4のバージョンの管理が容易となる。
(その他の実施の形態)
上記の例において、プリンター5と情報端末6を、ケーブルを用いて通信可能に接続することもできる。
上記の例において、通信中継部36が、情報端末6から受信したクーポン発行指令を中継してサーバー3に送信する際に、サーバー3との接続が切断されたことが検知されると、クーポン発行指令を一時的に記憶保持し、サーバー3との接続が確認された後にクーポン発行指令をサーバー3に送信するように構成することもできる。すなわち、クーポン発行指令が情報端末6に入力された後にインターネット7の回線が切断されたことが検出された場合には、回線の復旧を待って再度クーポン発行指令をサーバー3に送信して、クーポン12を発行させてもよい。
上記の例において、情報合成部38は、サーバー3との接続が切断されたことが検知されると、第1ウエブページ21の替わりに、情報端末6からのクーポン発行指令の入力を受け付けないことを示す第4ウエブページ41を第2ウエブページ29と合成して第3ウエブページ40としているが、情報合成部38は、サーバー3との接続が切断されたことが検知されると、第1ウエブページ21と、情報端末6からのクーポン発行指令の入力を受け付けないことを示す第4ウエブページ41と、第2ウエブページ29を合成して第3ウエブページ40としてもよい。
また、サーバー3との接続が切断されたことが検知されると、情報合成部38が、情報端末6からのクーポン発行指令の入力を受け付けないことを示す入力停止情報を音で情報端末6から出力することもできる。この場合には、情報合成部38は、情報端末6から音を出力するコマンドが含まれている第4ウエブページ41と第2ウエブページ29とを合成して第3ウエブページ40とする。さらに、サーバー3との接続が切断されたことが検知されると、情報合成部38が、情報端末6からのクーポン発行指令の入力を受け付けないことを示す入力停止情報を振動で情報端末6から出力することもできる。この場合には、情報合成部38は、情報端末6を振動させるコマンドが含まれている第4ウエブページ41と第2ウエブページ29とを合成して第3ウエブページ40とする。
上記の例では、印刷部27は、POSアプリケーションソフトウエア4から決済情報が供給されるとこの決済情報をレシート用紙13に印刷し、インターネット通信部34がサーバー3からのクーポン印刷情報を受信するとこのクーポン印刷情報をレシート用紙13に印刷するものであるが、印刷部27が、クーポン印刷情報を受信すると、このクーポン印刷情報の印刷可否・印刷範囲・印刷位置及び印刷タイミングを制御して決済情報と合成して印刷する印刷制御部を備えるものとすることもできる。
また、サーバー3は、プリンター5を経由してアクセスすることが可能なクーポン発行アプリケーションソフトウエア2の利用範囲に関するアクセス制限情報をプリンター5のIDと関連付けて記憶保持しており、プリンター5は、当該プリンター5のIDに基づいてサーバー3にアクセスしてアクセス制限情報を取得してクーポン発行アプリケーションソフトウエア2に対するアクセス制限を行うアクセス制御部を備えるように構成してもよい。この場合には、情報合成部38は、第1ウエブページ21、第2ウエブページ29およびアクセス制限情報を合成して第3ウエブページ40とすることができる。このようにすれば、プリンター5に接続される情報端末6からのサーバー3へのアクセスを制限できるので、POSシステム1のセキュリティーを向上させることができる。
なお、上記の例では、クーポン発行アプリケーションソフトウエア2およびPOSアプリケーションソフトウエア4がそれぞれHTMLで記述された第1ウエブページ21および第2ウエブページ29を生成しているが、クーポン発行アプリケーションソフトウエア2およびPOSアプリケーションソフトウエア4のそれぞれがHTMLを用いて記述されている場合もある。また、クーポン発行アプリケーションソフトウエア2が生成する第1表示情報およびPOSアプリケーションソフトウエア4が生成する第2表示情報を合成する情報合成部38がHTMLを用いて第1表示情報と第2表示情報を合成した第3ウエブページを生成するように構成することもできる。
また、上記の例では、サーバー3とプリンター5の接続が切断されたことが検知されると、情報統合部が第4ウエブページ41を表示することによってクーポン発行指令の受け付けを停止しているが、プリンター5が、サーバー3とプリンター5の接続が切断されたことが検知されたときに情報端末6にクーポン発行指令の入力を停止させるスクリプト或いはコマンドを送信して、第3ウエブページ40からのクーポン発行指令の入力を停止する入力停止部を備えるように構成することもできる。
さらに、上記の例では、サーバー3で動作するアプリケーションソフトウエアがクーポン発行アプリケーションソフトウエア2であり、プリンター5で動作するアプリケーションソフトウエアがPOSアプリケーションソフトウエア4であるが、各アプリケーションソフトウエアは例示であり、本発明を適用した印刷システムはPOSシステムに限られるものではない。
1・・POSシステム(印刷システム)、2・・クーポン発行アプリケーションソフトウエア(第1アプリケーションソフトウエア)、3・・サーバー、4・・POSアプリケーションソフトウエア(第2アプリケーションソフトウエア)、5・・プリンター、6・・情報端末、6a・・タッチパネル、7・・インターネット(第1ネットワーク)、8・・無線LAN(第2ネットワーク)、9・・コンピューター、10・・ウエブブラウザー(表示部、入力部、送信部)、11・・レシート、12・・クーポン、13・・レシート用紙、20・・処理部、21・・第1ウエブページ(第1表示情報)、22・・クーポン発行指令入力ボタン、23・・記憶保持部、25・・演算処理部、26・・通信部、27・・印刷部、28・・メモリー、29・・第2ウエブページ(第2表示情報)、30・・商品名入力ボタン、31・・テンキー、32・・レシート発行指令入力ボタン、33・・決済情報表示部、34・・インターネット通信部(第1通信部)、35・・ローカル通信部(第2通信部)、36・・通信中継部、37・・接続監視部、38・・情報合成部、39・・アプリケーションソフトウエア更新部、40・・第3ウエブページ(第3表示情報)、41・・第4ウエブページ(入力停止情報)、45・・情報端末側演算処理部、46・・情報端末側通信部

Claims (14)

  1. 第1アプリケーションソフトウエアが動作するサーバーと、
    前記サーバーと第1ネットワークを介して通信可能に接続されており、第2アプリケーションソフトウエアが動作するプリンターと、
    前記プリンターと第2ネットワークを介して通信可能に接続されている情報端末とを有し、
    前記プリンターは、前記第1アプリケーションソフトウエアにより生成された第1表示情報を取得するとともに、前記第1表示情報と前記第2アプリケーションソフトウエアにより生成された第2表示情報とを合成した第3表示情報を生成する情報合成部、および、
    前記第2アプリケーションソフトウエアにより生成された印刷情報を印刷する印刷部を備え、
    前記情報端末は、前記第3表示情報を取得して表示する表示部を備えていることを特徴とする印刷システム。
  2. 前記情報端末は、前記第1アプリケーションソフトウエアに入力される第1情報および前記第2アプリケーションソフトウエアに入力される第2情報を受け付ける入力部、および、前記入力部に入力された前記第1情報および前記第2情報を前記プリンターに送信する送信部を備えており、
    前記プリンターは、前記情報端末からの前記第1情報を前記サーバーに送信する通信中継部を備えていることを特徴とする請求項1に記載の印刷システム。
  3. 前記プリンターは、前記サーバーとの接続状態を監視する接続監視部、および、前記サーバーとの接続が切断されたことが検知されると、前記入力部による前記第1情報の受け付けおよび前記サーバーへの送信の少なくともいずれかを停止する入出力停止部を備えていることを特徴とする請求項2に記載の印刷システム。
  4. 前記情報合成部は、前記サーバーとの接続が切断されたことが検知されると、前記情報端末からの前記第1情報の入力を受け付けないことを示す入力停止情報を前記第2表示情報と合成して前記第3表示情報とすることを特徴とする請求項3に記載の印刷システム。
  5. 前記情報合成部は、前記サーバーとの接続が切断されたことが検知されると、前記情報端末からの前記第1情報の入力を受け付けないことを示す入力停止情報を音で前記情報端末から出力することを特徴とする請求項3に記載の印刷システム。
  6. 前記情報合成部は、前記サーバーとの接続が切断されたことが検知されると、前記情報端末からの前記第1情報の入力を受け付けないことを示す入力停止情報を振動で前記情報端末から出力することを特徴とする請求項3に記載の印刷システム。
  7. 前記通信中継部は、前記第1情報を前記サーバーに送信する際に前記サーバーとの接続が切断されたことが検知されると前記第1情報を一時的に記憶保持し、前記サーバーとの接続が確認された後に前記第1情報を前記サーバーに送信することを特徴とする請求項3ないし6のうちのいずれかの項に記載の印刷システム。
  8. 前記情報端末では、ウエブブラウザーが動作し、
    前記ウエブブラウザーは、前記表示部、前記入力部および前記送信部を構成していることを特徴とする請求項2ないし7のうちのいずれか1項に記載の印刷システム。
  9. 前記第1アプリケーションソフトウエアは、第2の印刷情報を生成して前記プリンターに送信し、
    前記印刷部は、前記第2の印刷情報を前記プリンターが受信すると、当該第2の印刷情報の印刷可否・印刷範囲・印刷位置及び印刷タイミングを制御して前記印刷情報と合成して印刷する印刷制御部を備えることを特徴とする請求項2ないし8のうちのいずれか1項に記載の印刷システム。
  10. 前記第1アプリケーションソフトウエアは、前記第1情報に基づいてクーポンを発行するためのクーポン印刷情報を生成し、
    前記第2アプリケーションソフトウエアは、前記第2情報に基づいてレシートを発行するための決済情報を生成し、
    前記決済情報が前記印刷情報であり、前記クーポン印刷情報が前記第2の印刷情報であることを特徴とする請求項9に記載の印刷システム。
  11. 前記サーバーは、前記第2アプリケーションソフトウエアを記憶保持している記憶保持部を備えており、
    前記プリンターは、前記第2アプリケーションソフトウエアを記憶保持しているメモリーと、前記第2アプリケーションソフトウエアを動作させる演算処理部と、前記サーバーに定期的にアクセスして前記記憶保持部に保持されている前記第2アプリケーションソフトウエアのバージョンと前記メモリーに記憶保持されている前記第2アプリケーションソフトウエアのバージョンとを比較し、これらのバージョンが異なる場合に、前記サーバーの前記記憶保持部から前記第2アプリケーションソフトウエアを取得して前記メモリーに格納されている前記第2アプリケーションソフトウエアを更新するアプリケーションソフトウエア更新部を備え、
    前記演算処理部は、電源の投入時もしくは前記プリンターと前記サーバーの間の通信が確立された後のいずれかのタイミングで前記メモリーから前記第2アプリケーションソフトウエアを読み込んで動作させることを特徴とする請求項1ないし10のうちのいずれか1項に記載の印刷システム。
  12. 前記サーバーは、前記プリンターを経由してアクセスすることが可能な前記第1アプリケーションソフトウエアの利用範囲に関するアクセス制限情報を当該プリンターのIDと関連付けて記憶保持しており、
    前記プリンターは、当該プリンターのIDに基づいて前記サーバーにアクセスして前記アクセス制限情報を取得して前記第1アプリケーションソフトウエアに対するアクセス制限を行うアクセス制御部を備えており、
    前記情報合成部は、前記第1表示情報、前記第2表示情報および前記アクセス制限情報を合成して前記第3表示情報とすることを特徴とする請求項1に記載の印刷システム。
  13. 第1ネットワークを介してサーバーと通信可能に接続する第1通信部と、
    第2アプリケーションソフトウエアを動作させる演算処理部と、
    第2ネットワークを介して情報端末を通信可能に接続して当該情報端末から第1アプリケーションソフトウエアに入力される第1情報および前記第2アプリケーションソフトウエアに入力される第2情報を受信する第2通信部と、
    第1ネットワークを介してサーバーと通信可能に接続して当該サーバーで動作する第1アプリケーションソフトウエアにより生成された第1表示情報を取得するとともに、前記第1表示情報と前記第2アプリケーションソフトウエアにより生成された第2表示情報とを合成して前記情報端末で表示可能な第3表示情報を生成する情報合成部と、
    前記第2アプリケーションソフトウエアにより生成された印刷情報を印刷する印刷部と、
    前記情報端末からの前記第1情報を、前記第1ネットワークを介して前記サーバーに送信する通信中継部と、を備えることを特徴とするプリンター。
  14. 前記サーバーとの接続状態を監視する接続監視部と、
    前記サーバーとの接続が切断されたことが検知されると、前記入力部による前記第1情報の受け付けおよび前記サーバーへの送信の少なくともいずれかを停止する入出力停止部とを備え、
    前記情報合成部は、前記サーバーとの接続が切断されたことが検知されると、前記情報端末からの前記第1情報の入力を受け付けないことを示す入力停止情報を前記第2表示情報と合成して前記第3表示情報とすることを特徴とする請求項13に記載のプリンター。
JP2016092221A 2016-05-02 2016-05-02 Pos印刷システムおよびposプリンター Active JP6123936B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016092221A JP6123936B2 (ja) 2016-05-02 2016-05-02 Pos印刷システムおよびposプリンター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016092221A JP6123936B2 (ja) 2016-05-02 2016-05-02 Pos印刷システムおよびposプリンター

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012079643A Division JP5929425B2 (ja) 2012-03-23 2012-03-30 印刷システムおよびプリンター

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016177823A true JP2016177823A (ja) 2016-10-06
JP6123936B2 JP6123936B2 (ja) 2017-05-10

Family

ID=57070791

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016092221A Active JP6123936B2 (ja) 2016-05-02 2016-05-02 Pos印刷システムおよびposプリンター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6123936B2 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005301505A (ja) * 2004-04-08 2005-10-27 Seiko Epson Corp 印刷システム、posシステム、接続デバイスおよびposシステムの制御方法
JP2006286005A (ja) * 2006-04-17 2006-10-19 Brother Ind Ltd 印刷装置
JP2008046737A (ja) * 2006-08-11 2008-02-28 Ishida Co Ltd キャッシュレジスタシステム
JP2011119939A (ja) * 2009-12-02 2011-06-16 Canon Inc 画像処理装置及びその制御方法
JP2011257808A (ja) * 2010-06-04 2011-12-22 Toshiba Tec Corp 商品販売データ処理装置及びプログラム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005301505A (ja) * 2004-04-08 2005-10-27 Seiko Epson Corp 印刷システム、posシステム、接続デバイスおよびposシステムの制御方法
JP2006286005A (ja) * 2006-04-17 2006-10-19 Brother Ind Ltd 印刷装置
JP2008046737A (ja) * 2006-08-11 2008-02-28 Ishida Co Ltd キャッシュレジスタシステム
JP2011119939A (ja) * 2009-12-02 2011-06-16 Canon Inc 画像処理装置及びその制御方法
JP2011257808A (ja) * 2010-06-04 2011-12-22 Toshiba Tec Corp 商品販売データ処理装置及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP6123936B2 (ja) 2017-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5929425B2 (ja) 印刷システムおよびプリンター
JP6277959B2 (ja) レシート発行システム、プリンター、及びレシート発行方法
JP2010086022A (ja) レシート発行方法、レシート発行システム及びレジ装置
KR20120049789A (ko) 전자영수증 발급방법
JP6106984B2 (ja) 印刷装置、制御システム、印刷装置の制御方法、プログラム、及び、制御システムの制御方法
JP2016015109A (ja) 商品販売データ処理装置、電子レシート管理サーバ、印字制御装置およびプログラム
US10360549B2 (en) Printing system and printer
JP2014002682A (ja) 電子クーポンの使用方法およびクーポン配布サーバ、コンピュータプログラム
JP5747005B2 (ja) 機器接続ユニットと商品販売処理システムおよびプログラム
JP5903919B2 (ja) Posシステム、コンピュータプログラム及び会計装置
JP2012141757A (ja) 商品販売データ処理装置、商品販売データ処理システムおよびプログラム
JP6123936B2 (ja) Pos印刷システムおよびposプリンター
JP2013254343A (ja) Posシステム、posシステムの制御方法、及び、印刷装置
JP2015072672A (ja) 電子レシートシステム
JP6260231B2 (ja) 印刷制御システム、及び、印刷制御方法
JP6298430B2 (ja) 情報端末装置、情報処理装置、情報処理システムおよびプログラム
JP2020077401A (ja) 電子レシート管理サーバ、電子レシートシステムおよび電子レシート管理方法
JP2015197769A (ja) 特典提供装置、プログラム、特典提供システム及び特典提供方法
JP2014132498A (ja) 商品販売データ処理装置およびプログラム
JP2006252258A (ja) 割引クーポン発行システム
CN117897717A (zh) 服务器装置及程序产品
JP2016071614A (ja) 記録システム、及び、情報処理方法
JP2015114870A (ja) 発券システム及び発券方法
JP2005078422A (ja) 商品取引管理装置およびこれに用いるプログラム
JP6405844B2 (ja) ネットワークシステム、及び、通信方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170307

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170320

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6123936

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150