JP2016168213A - Slot machine - Google Patents

Slot machine Download PDF

Info

Publication number
JP2016168213A
JP2016168213A JP2015050432A JP2015050432A JP2016168213A JP 2016168213 A JP2016168213 A JP 2016168213A JP 2015050432 A JP2015050432 A JP 2015050432A JP 2015050432 A JP2015050432 A JP 2015050432A JP 2016168213 A JP2016168213 A JP 2016168213A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
replay
bell
game
reel
stop
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015050432A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6748402B2 (en
Inventor
小倉 敏男
Toshio Ogura
敏男 小倉
平田 征也
Seiya Hirata
征也 平田
涼 梶原
Ryo Kajiwara
涼 梶原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sankyo Co Ltd
Original Assignee
Sankyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sankyo Co Ltd filed Critical Sankyo Co Ltd
Priority to JP2015050432A priority Critical patent/JP6748402B2/en
Publication of JP2016168213A publication Critical patent/JP2016168213A/en
Priority to JP2020073943A priority patent/JP6899021B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6748402B2 publication Critical patent/JP6748402B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)
  • Game Rules And Presentations Of Slot Machines (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To enhance interest in a game by not inhibiting an expectation of a player for being granted a privilege when derivation displays of a plurality of number of times of display results are performed.SOLUTION: In a normal time, if a replay is consecutively won in 3 games, a granting of one set of ART is established. Also, if a winning of the replay occurs at a fourth game, another one set of ART is granted. At the third game and the fourth game, by performing a presentation determination lottery by using a normal table, a precursor presentation that suggests or notifies a granting of ART is configured not to be performed until the fourth game.SELECTED DRAWING: Figure 32

Description

本発明は、各々が識別可能な複数種類の識別情報を変動表示可能な可変表示部を備え、可変表示部を変動表示した後、可変表示部の変動表示を停止することで表示結果を導出し、該表示結果に応じて入賞が発生可能なスロットマシンに関する。   The present invention includes a variable display unit capable of variably displaying a plurality of types of identification information each identifiable. After the variable display unit is variably displayed, the display result is derived by stopping the variable display of the variable display unit. The present invention relates to a slot machine capable of generating a winning according to the display result.

スロットマシンは、一般に、外周部に識別情報としての複数種類の図柄が描かれた複数(通常は3つ)のリールを有する可変表示装置を備えており、各リールは、遊技者がスタートレバーを操作することにより回転を開始し、また、遊技者が各リールに対応して設けられた停止ボタンを操作することにより、その操作タイミングから予め定められた最大遅延時間の範囲内で回転を停止する。そして、全てのリールの回転を停止したときに導出された表示結果に従って入賞が発生する。   A slot machine generally includes a variable display device having a plurality of (usually three) reels having a plurality of types of symbols as identification information drawn on the outer periphery, and each reel has a start lever by a player. Rotation is started by operating, and when the player operates a stop button provided corresponding to each reel, the rotation is stopped within a range of a predetermined maximum delay time from the operation timing. . A winning is generated according to the display result derived when the rotation of all reels is stopped.

入賞となる役の種類としては、小役、特別役、再遊技役といった種類がある。ここで、小役の入賞では、小役の種類毎に定められた数のメダルが払い出されるという利益を遊技者が得ることができる。特別役の入賞では、次のゲームからレギュラーボーナスやビッグボーナスといった遊技者にとって有利な遊技状態へ移行されるという利益を遊技者が得ることができる。再遊技役の入賞では、賭数の設定に新たなメダルを消費することなく次のゲームを行うことができるという利益を得ることができる。   The types of winning combinations include small roles, special roles, and replaying roles. Here, in the winning of a small role, the player can obtain a profit that a predetermined number of medals are paid out for each type of small role. In the special role winning, the player can obtain a profit that the next game is shifted to a gaming state advantageous to the player, such as a regular bonus or a big bonus. In the winning of the re-gamer, it is possible to obtain a profit that the next game can be performed without consuming new medals for setting the number of bets.

このようなスロットマシンとして、小役の連続入賞回数が所定回数(例えば、6回)に達したときに特典を付与するスロットマシンが知られている(たとえば、特許文献1)。   As such a slot machine, there is known a slot machine that gives a privilege when the number of consecutive winnings of a small role reaches a predetermined number (for example, 6 times) (for example, Patent Document 1).

特開2005-168681号公報(段落0047など)JP 2005-166861 A (paragraph 0047 and the like)

ところで、特許文献1に記載されているスロットマシンにおいて、小役の連続入賞回数が所定回数を超える回数となったとき(例えば、7回、8回・・)にさらに特典を付与するような構成とすることが考えられる。しかし、小役の連続入賞回数が所定回数に達した時点で特典が付与される旨の報知を行ってしまうと、その後に連続入賞回数が所定回数を超えて特典が付与されることへの遊技者の期待感が阻害されてしまう。   By the way, in the slot machine described in Patent Literature 1, when the number of consecutive winnings of a small role exceeds the predetermined number (for example, 7 times, 8 times,...) It can be considered. However, if a notice is given that a privilege will be granted when the number of consecutive winnings of the small role reaches a predetermined number, the game that the bonus will be granted after the number of consecutive winnings exceeds the predetermined number People's expectation will be hindered.

本発明は、このような問題点に着目してなされたものであり、複数回の表示結果の導出表示が行われたときの特典付与への遊技者の期待感を阻害することなく、遊技の興趣を向上させることができるスロットマシンを提供することを目的とする。   The present invention has been made paying attention to such problems, and without detracting from the player's expectation for the provision of benefits when a plurality of display results are derived and displayed. It is an object to provide a slot machine that can improve interest.

上記課題を解決するために、本発明のスロットマシンは、
各々が識別可能な複数種類の識別情報を変動表示可能な可変表示部を備え、前記可変表示部を変動表示した後、前記可変表示部の変動表示を停止することで表示結果を導出し、該表示結果に応じて入賞が発生可能なスロットマシン(例えば、スロットマシン1)において、
導出を許容する表示結果を決定する表示結果決定手段(例えば、図20のSd2に示す部分)と、
前記表示結果決定手段の決定結果にもとづいて表示結果を導出する導出制御手段(例えば、図20のSd4に示す部分)と、
複数回の遊技が行われたときに成立し得る第1の付与条件が成立した場合に特典(例えば、ART)を付与する特典付与手段(例えば、図29に示す部分)と、
前記第1の付与条件が成立したことにもとづいて特典を付与する旨を報知する報知手段(例えば、図31及び図22のSp6に示す部分)とを備え、
前記特典付与手段は、前記第1の付与条件が成立した後に成立し得る第2の付与条件が成立したときにも特典を付与し(例えば、図29に示す部分)、
前記報知手段は、第1の付与条件が成立した後に前記第2の付与条件が成立し得ない状態となった後に、前記第1の付与条件が成立したことにもとづいて特典を付与する旨を報知するための制御を開始する(例えば、図32に示す部分)。
この構成によれば、複数回の表示結果の導出表示が行われたときの特典付与への遊技者の期待感を阻害することなく、遊技の興趣を向上させることができる。
In order to solve the above problems, the slot machine of the present invention provides:
A variable display unit capable of variably displaying a plurality of types of identification information each identifiable, and after variably displaying the variable display unit, deriving a display result by stopping the variable display of the variable display unit, In a slot machine (for example, slot machine 1) that can generate a prize according to the display result,
A display result determining means (for example, a portion indicated by Sd2 in FIG. 20) for determining a display result that allows derivation;
Derivation control means for deriving a display result based on the determination result of the display result determination means (for example, a portion indicated by Sd4 in FIG. 20);
A privilege granting means (for example, a portion shown in FIG. 29) for granting a privilege (for example, ART) when a first grant condition that can be satisfied when a plurality of games are performed is satisfied;
Informing means (for example, a portion shown in Sp6 in FIGS. 31 and 22) for notifying that a privilege is granted based on the establishment of the first grant condition,
The privilege granting unit grants a privilege even when a second grant condition that can be met after the first grant condition is met (for example, a portion shown in FIG. 29),
The notification means gives a privilege based on the fact that the first grant condition is met after the second grant condition cannot be met after the first grant condition is met. Control for notification is started (for example, a portion shown in FIG. 32).
According to this configuration, it is possible to improve the interest of the game without impairing the player's expectation for the provision of the privilege when the display result is derived a plurality of times.

特典付与手段は、特定の表示結果の連続導出回数が所定回数に達したときに第1の付与条件が成立したものとして特典を付するとともに、特定の表示結果の連続導出回数が所定回数より多い特定回数に達したときに第2の付与条件が成立したものとして特典を付する(例えば、図29のSn9及びSn12に示す部分)。
この構成によれば、特定の表示結果が連続して導出されることに遊技者が注目するため、遊技の興趣を向上させることができる。
The privilege giving means attaches a privilege as the first grant condition is satisfied when the number of consecutive derivations of the specific display result reaches a predetermined number, and the number of consecutive derivations of the specific display result is larger than the predetermined number of times. When the specific number of times is reached, a privilege is given as the second grant condition is satisfied (for example, a portion indicated by Sn9 and Sn12 in FIG. 29).
According to this configuration, the player pays attention to the fact that specific display results are continuously derived, so that the interest of the game can be improved.

報知手段は、第1の付与条件の成立による特典を付与する旨の演出を複数のゲームにわたって実行する(例えば、図30のSr7に示す部分)。
この構成によれば、特典が付与される旨の報知が行われるか否かに対する遊技者の注目を集めることができる。
The notifying means executes an effect of giving a privilege due to the establishment of the first granting condition over a plurality of games (for example, a portion indicated by Sr7 in FIG. 30).
According to this configuration, it is possible to attract the player's attention as to whether or not notification that a privilege is granted is performed.

第1の付与条件が成立する前に成立する準付与条件が成立したときに抽選により特典を付与するか否かを決定する特典付与決定手段(例えば、図29に示す部分)を備え、
特典付与手段は、前記特典付与決定手段が特典を付与すると決定したときに特典を付与する(例えば、図29のSn6に示す部分)。
この構成によれば、付与条件が成立しなくても遊技者の期待感を持続できる。
Provided with a privilege grant determination means (for example, a portion shown in FIG. 29) for determining whether or not to grant a privilege by lottery when a quasi grant condition established before the first grant condition is established,
The privilege granting unit grants a privilege when the privilege granting determination unit decides to grant the privilege (for example, a portion indicated by Sn6 in FIG. 29).
According to this configuration, the player's expectation can be maintained even if the grant condition is not satisfied.

報知手段は、特典付与決定手段が特典を付与すると決定したときに、第1の付与条件が成立し得ない状態となったときに準付与条件の成立による特典を付与する旨の演出を実行する(例えば、図32(b)に示す部分)。
この構成によれば、複数回の表示結果の導出表示が行われたときの特典付与への遊技者の期待感を阻害することを防止できる。
The informing means executes an effect of giving a privilege due to the establishment of the semi-grant condition when the first grant condition cannot be established when the privilege grant determining means decides to grant the privilege. (For example, the part shown in FIG. 32 (b)).
According to this configuration, it is possible to prevent the player's sense of expectation for the privilege grant when the display result is derived a plurality of times from being displayed.

各々が識別可能な複数種類の識別情報を変動表示可能な可変表示部を備え、前記可変表示部を変動表示した後、前記可変表示部の変動表示を停止することで表示結果を導出し、該表示結果に応じて入賞が発生可能なスロットマシン(例えば、スロットマシン1)において、
導出を許容する表示結果を決定する表示結果決定手段(例えば、図20のSd4に示す部分)と、
複数回の遊技が行われたときに成立し得る付与条件が成立した場合に特典を付与する特典付与手段(例えば、図21に示す部分)と、
前記表示結果決定手段の決定結果にもとづいて表示結果が導出される前に演出を実行する演出実行手段(例えば、図22のSp6に示す部分)とを備え、
前記演出実行手段は、特定の表示結果の導出が許容されているときに、特定の表示結果の導出が許容されていることを示唆する特定の演出(例えば、リプレイ告知演出)を実行可能な許容時実行手段(例えば、図25のSg15で示す前兆リプレイテーブルを用いて演出決定抽選を実行する部分)と、特定の表示結果の導出が許容されていないときに、有利示唆条件が成立している場合に特定の演出を実行可能な非許容時実行手段(例えば、図24のSg5で示す前兆ハズレテーブルを用いて演出決定抽選を実行する部分)とを含み、
前記非許容時実行手段は、表示結果の導出により付与条件が成立し得るときに特定の演出の実行を制限する(例えば、図28に示す部分)。
この構成によれば、遊技者の期待を裏切らず、遊技の興趣を盛り上げることができる。
A variable display unit capable of variably displaying a plurality of types of identification information each identifiable, and after variably displaying the variable display unit, deriving a display result by stopping the variable display of the variable display unit, In a slot machine (for example, slot machine 1) that can generate a prize according to the display result,
A display result determining means (for example, a portion indicated by Sd4 in FIG. 20) for determining a display result that allows derivation;
A privilege granting means (for example, a portion shown in FIG. 21) for granting a privilege when a grant condition that can be satisfied when a plurality of games are played is established;
Production execution means (for example, a portion indicated by Sp6 in FIG. 22) that produces an effect before the display result is derived based on the determination result of the display result determination means,
The effect executing means is capable of executing a specific effect (for example, a replay notification effect) suggesting that the specific display result is allowed to be derived when the specific display result is allowed to be derived. When the time execution means (for example, the part for performing the effect determination lottery using the precursor replay table indicated by Sg15 in FIG. 25) and the derivation of the specific display result are not permitted, the advantageous suggestion condition is satisfied. Non-permissible execution means (for example, a part for performing the effect determination lottery using the sign loss table shown by Sg5 in FIG. 24) capable of executing a specific effect in the case,
The non-permitted execution means restricts execution of a specific effect when a provision condition can be established by deriving a display result (for example, a portion shown in FIG. 28).
According to this configuration, it is possible to excite the interest of the game without betraying the player's expectation.

上記課題を解決するために、本発明の遊技機は、
遊技を行うことが可能な遊技機(例えば、スロットマシン1)において、
プログラムを記憶する記憶手段(例えば、ROM208)と、
該記憶手段に記憶されたプログラムに従った処理を実行するマイクロコンピュータ(例えば、図41に示す部分)と、を備え、
プログラムは、割込の発生に応じて実行される割込プログラム(例えば、図42に示す部分)を含み、
前記マイクロコンピュータは、
割込に関する設定を行う処理を実行した後に割込を許可する処理を実行する割込許可手段(例えば、図33及び図34に示す部分)と、
割込が許可されているときに、該割込にもとづいて割込プログラムに従った処理を実行する割込処理実行手段(例えば、図8及び図9に示す部分)と、
前記記憶手段における割込プログラムのアドレスを記憶可能な記憶領域を有するアドレス記憶手段(例えば、図42に示す部分)と、
前記アドレス記憶手段の記憶領域で記憶しているアドレスが所定の範囲にあるか否かを前記マイクロコンピュータの起動時に判定する判定手段(例えば、図43に示す部分)と、
割込プログラムのアドレスが所定の範囲にないと前記判定手段が判定したときに前記マイクロコンピュータの起動を制限する起動制限手段(例えば、図43に示す部分)とを備えた。
この構成によれば、意図しない割込処理が実行されることを事前に防止することができる。
In order to solve the above problems, the gaming machine of the present invention is:
In a gaming machine (for example, slot machine 1) capable of playing a game,
Storage means for storing the program (for example, ROM 208);
A microcomputer (for example, a portion shown in FIG. 41) that executes processing according to the program stored in the storage means,
The program includes an interrupt program (for example, a portion shown in FIG. 42) that is executed in response to the occurrence of an interrupt.
The microcomputer is
Interrupt permission means (for example, the part shown in FIG. 33 and FIG. 34) for executing a process for permitting an interrupt after executing a process for performing settings relating to the interrupt;
Interrupt processing execution means (for example, the portion shown in FIG. 8 and FIG. 9) that executes processing according to the interrupt program based on the interrupt when the interrupt is permitted;
Address storage means (for example, a portion shown in FIG. 42) having a storage area capable of storing the address of the interrupt program in the storage means;
Determination means (for example, a portion shown in FIG. 43) for determining whether the address stored in the storage area of the address storage means is within a predetermined range when the microcomputer is activated;
Activation limiting means (for example, a portion shown in FIG. 43) is provided for restricting activation of the microcomputer when the determination means determines that the interrupt program address is not within a predetermined range.
According to this configuration, it is possible to prevent an unintended interrupt process from being executed in advance.

割込許可手段は、割込に関する設定として、所定周期で発生する割込についての時間間隔を指定するとともに、該時間間隔を計測するタイマを初期値から動作開始させる設定を実行する。
この構成によれば、意図しない割込処理が実行されることを事前に防止することができる。
The interrupt permission means executes a setting for starting the operation of the timer for measuring the time interval from the initial value while designating the time interval for the interrupt generated at a predetermined cycle as the setting relating to the interrupt.
According to this configuration, it is possible to prevent an unintended interrupt process from being executed in advance.

マイクロコンピュータは、
割込に関する設定を記憶可能な記憶領域を有する設定内容記憶手段と、
前記マイクロコンピュータの起動時に、前記設定内容記憶手段の記憶領域の少なくとも一部に初期設定内容を示す初期値を設定する初期値設定手段とを備えた。
この構成によれば、意図しない設定で割込処理が実行されることを事前に防止することができる。
The microcomputer
Setting content storage means having a storage area capable of storing settings relating to interrupts;
And an initial value setting means for setting an initial value indicating initial setting contents in at least a part of the storage area of the setting content storage means when the microcomputer is activated.
According to this configuration, it is possible to prevent the interrupt process from being executed with unintended settings in advance.

マイクロコンピュータは、
前記マイクロコンピュータの起動時にユーザプログラムが記憶されている記憶領域を設定する記憶領域設定手段と、
前記記憶領域設定手段が記憶した記憶領域で記憶しているユーザプログラムに従った処理を実行するユーザプログラム実行手段(例えば、CPU207)と、
前記記憶領域設定手段が設定した記憶領域以外の領域で記憶しているプログラムを前記ユーザプログラム実行手段が呼び出したときに異常制御を実行する異常制御実行手段とを備え、
所定の範囲は、少なくともユーザプログラムが記憶されている領域のアドレスを含む(例えば、図43に示す部分)。
この構成によれば、不正なプログラムの実行を防止することができる。
The microcomputer
Storage area setting means for setting a storage area in which a user program is stored when the microcomputer is activated;
User program execution means (for example, CPU 207) for executing processing according to the user program stored in the storage area stored by the storage area setting means;
An abnormality control execution means for executing abnormality control when the user program execution means calls a program stored in an area other than the storage area set by the storage area setting means,
The predetermined range includes at least an address of an area where the user program is stored (for example, a portion shown in FIG. 43).
According to this configuration, execution of an unauthorized program can be prevented.

マイクロコンピュータは、
マイクロコンピュータが起動したときに割込を禁止する起動時割込禁止手段(例えば、図33のSa1の処理を行う部分)と、
ユーザプログラムに従った処理を実行するユーザプログラム実行手段(例えば、CPU207)と、
ユーザプログラム実行手段がユーザプログラムに従った処理の実行を開始した後で割込許可手段が割込に関する設定を行う処理を実行する前に割込を禁止する処理を実行する設定前割込禁止手段(例えば、図33のSa16a、Sa20a、Sa26aの前にSa1の処理を行う部分)とを備えた。
この構成によれば、意図しない割込処理が実行されることを事前に防止することができる。
The microcomputer
A startup interrupt prohibiting means for prohibiting an interrupt when the microcomputer is started (for example, a portion for performing the processing of Sa1 in FIG. 33);
User program execution means (for example, CPU 207) for executing processing according to the user program;
Pre-setting interrupt prohibiting means for executing a process for prohibiting an interrupt after the user program executing means starts executing a process in accordance with the user program and before the interrupt permitting means executes a process for setting the interrupt. (For example, the portion that performs the processing of Sa1 before Sa16a, Sa20a, and Sa26a in FIG. 33).
According to this configuration, it is possible to prevent an unintended interrupt process from being executed in advance.

マイクロコンピュータは、
マイクロコンピュータの起動時に参照され、かつマイクロコンピュータの機能を設定するためのデータを記憶可能な記憶領域を有するデータ記憶手段と、
前記データ記憶手段の記憶領域に該データを設定するデータ設定手段(例えば、CPU207)とを備え、
前記データ記憶手段の記憶領域は、該記憶領域に設定された値にもとづいて前記データ設定手段がいずれの機能も設定しない未使用領域を(例えば、乱数回路動作モード設定(関係するシンボル名:HRDMD)においてHEDMDのビット3、システム設定(関係するシンボル名:HSYSCNT)においてHSYSCNTのビット5〜7)含み、
起動制限手段は未使用領域に特定の値が設定されているときにマイクロコンピュータの起動を制限する(例えば、図43に示す部分)。
この構成によれば、意図しない設定がなされることを防止することができる。
The microcomputer
Data storage means having a storage area which is referred to when the microcomputer is started and which can store data for setting the function of the microcomputer;
Data setting means (for example, CPU 207) for setting the data in the storage area of the data storage means,
The storage area of the data storage means is an unused area (for example, a random number circuit operation mode setting (related symbol name: HRDMD) that the data setting means does not set any function based on a value set in the storage area. ) Includes bit 3 of HEDMD, and system settings (related symbol name: HSYSCNT) and HSYSCNT bits 5 to 7),
The activation restriction means restricts the activation of the microcomputer when a specific value is set in the unused area (for example, a portion shown in FIG. 43).
According to this configuration, an unintended setting can be prevented.

上記課題を解決するために、本発明の遊技機は、
遊技を行うことが可能な遊技機(例えば、スロットマシン1)において、
プログラムを記憶する記憶手段(例えば、ROM208)と、
該記憶手段に記憶されたプログラムに従った処理を実行するマイクロコンピュータ(例えば、図41に示す部分)と、を備え、
プログラムは、割込の発生に応じて実行される割込プログラムを含み、
前記マイクロコンピュータは、
数値データを更新して出力する数値更新手段(例えば、乱数発生回路42)と、
前記数値更新手段による数値データの更新に関する設定を行う処理を実行した後に割込を許可する処理を実行する割込許可手段(例えば、図33及び図34のSa17、Sa21、Sa27の処理を行う部分)と、
割込が許可されているときに、該割込にもとづいて割込プログラムに従った処理を実行する割込処理実行手段(例えば、図8及び図9に示す部分)と、
前記記憶手段における割込プログラムのアドレスを記憶可能な記憶領域を有するアドレス記憶手段(例えば、図42に示す部分)と、
前記アドレス記憶手段の記憶領域で記憶しているアドレスが所定の範囲にあるか否かを前記マイクロコンピュータの起動時に判定する判定手段(例えば、図43に示す部分)と、
割込プログラムのアドレスが所定の範囲にないと前記判定手段が判定したときに前記マイクロコンピュータの起動を制限する起動制限手段(例えば、図43に示す部分)とを備えた。
この構成によれば、意図しない割込処理が実行されることを事前に防止することができる。
In order to solve the above problems, the gaming machine of the present invention is:
In a gaming machine (for example, slot machine 1) capable of playing a game,
Storage means for storing the program (for example, ROM 208);
A microcomputer (for example, a portion shown in FIG. 41) that executes processing according to the program stored in the storage means,
The program includes an interrupt program that is executed in response to the occurrence of an interrupt,
The microcomputer is
Numerical value updating means (for example, random number generation circuit 42) for updating and outputting numerical data;
Interrupt permitting means for executing processing for permitting an interrupt after executing processing for setting numerical data updating by the numerical value updating means (for example, a portion for performing the processing of Sa17, Sa21, and Sa27 in FIGS. 33 and 34) )When,
Interrupt processing execution means (for example, the portion shown in FIG. 8 and FIG. 9) that executes processing according to the interrupt program based on the interrupt when the interrupt is permitted;
Address storage means (for example, a portion shown in FIG. 42) having a storage area capable of storing the address of the interrupt program in the storage means;
Determination means (for example, a portion shown in FIG. 43) for determining whether the address stored in the storage area of the address storage means is within a predetermined range when the microcomputer is activated;
Activation limiting means (for example, a portion shown in FIG. 43) is provided for restricting activation of the microcomputer when the determination means determines that the interrupt program address is not within a predetermined range.
According to this configuration, it is possible to prevent an unintended interrupt process from being executed in advance.

マイクロコンピュータは乱数値となる数値データを生成する乱数回路(例えば、乱数回路212)を備え、
前記乱数回路は、
数値更新手段と、
所定信号の入力にもとづいて前記数値更新手段から出力された数値データを乱数値として取り込んで格納する乱数値格納手段と、
前記乱数値格納手段に乱数値が格納されているときに所定信号の入力があったときは新たな数値データを前記乱数値格納手段に乱数値として取り込んで格納することを可能にする第1設定と、前記乱数値格納手段に乱数値が格納されているときに所定信号の入力があったときは新たな数値データを前記乱数値格納手段に乱数値として取り込んで格納することを不能にする第2設定とのいずれかに設定する乱数値格納設定手段(例えば、[乱数の動作]に示す部分)とを備えた。
この構成によれば、意図しない乱数値を取り込むことを防止することができる。
The microcomputer includes a random number circuit (for example, a random number circuit 212) that generates numerical data to be a random value,
The random number circuit includes:
Numeric update means,
Random value storage means for capturing and storing numerical data output from the numerical value updating means based on an input of a predetermined signal as a random value;
A first setting that allows new numerical data to be taken in and stored as random number values in the random value storage means when a predetermined signal is input when the random value values are stored in the random value storage means And when a predetermined signal is input when a random value is stored in the random value storage means, new numerical data cannot be stored in the random value storage means as a random value. Random value storage setting means (for example, a portion shown in [Random number operation]) is set.
According to this configuration, it is possible to prevent an unintended random value from being taken in.

マイクロコンピュータは、
乱数値となる数値データを生成する乱数回路(例えば、乱数回路212)と、
乱数回路に関する設定を記憶可能な記憶領域を有する設定内容記憶手段と、
前記マイクロコンピュータの起動時に、前記設定内容記憶手段の記憶領域の少なくとも一部に初期設定内容を示す初期値を設定する初期値設定手段とを備えた。
この構成によれば、意図しない設定で乱数値となる数値データが更新されることを防止することができる。
The microcomputer
A random number circuit (for example, the random number circuit 212) that generates numerical data to be a random number value;
Setting content storage means having a storage area capable of storing settings relating to the random number circuit;
And an initial value setting means for setting an initial value indicating initial setting contents in at least a part of the storage area of the setting content storage means when the microcomputer is activated.
According to this configuration, it is possible to prevent numerical data that becomes a random value from being set unintentionally.

上記課題を解決するために、本発明の遊技機は、
遊技を行うことが可能な遊技機(例えば、スロットマシン1)において、
プログラムを記憶する記憶手段(例えば、ROM208)と、
該記憶手段に記憶されたプログラムに従った処理を実行するマイクロコンピュータ(例えば、図41に示す部分)と、を備え、
プログラムは、割込の発生に応じて実行される割込プログラムを含み、
前記マイクロコンピュータは、
割込が許可されているときに、該割込にもとづいて割込プログラムに従った処理を実行する割込処理実行手段(例えば、図38及び図39に示す部分)と、
プログラムに従った処理の実行に応じて変動する変動データを記憶する変動データ記憶手段(例えば、RAM41c)と、
初期化条件が成立したときに前記変動データ記憶手段の記憶内容の少なくとも一部を初期化する初期化処理を実行する初期化処理実行手段(例えば、図33及び図34の処理を行う部分)と、
前記初期化処理を実行しているときに割込を禁止する割込禁止手段(例えば、図33のSa1の処理を行う部分)と、
前記記憶手段における割込プログラムのアドレスを記憶可能な記憶領域を有するアドレス記憶手段(例えば、図42に示す部分)と、
前記アドレス記憶手段の記憶領域で記憶しているアドレスが所定の範囲にあるか否かを前記マイクロコンピュータの起動時に判定する判定手段(例えば、図43に示す部分)と、
割込プログラムのアドレスが所定の範囲にないと前記判定手段が判定したときに前記マイクロコンピュータの起動を制限する起動制限手段(例えば、図43に示す部分)とを備えた。
この構成によれば、意図しない割込処理が実行されることを事前に防止することができる。
In order to solve the above problems, the gaming machine of the present invention is:
In a gaming machine (for example, slot machine 1) capable of playing a game,
Storage means for storing the program (for example, ROM 208);
A microcomputer (for example, a portion shown in FIG. 41) that executes processing according to the program stored in the storage means,
The program includes an interrupt program that is executed in response to the occurrence of an interrupt,
The microcomputer is
Interrupt processing execution means (for example, the portion shown in FIG. 38 and FIG. 39) that executes processing according to the interrupt program based on the interrupt when the interrupt is permitted;
Fluctuating data storage means (for example, RAM 41c) for storing fluctuating data that fluctuates in accordance with execution of processing according to a program;
An initialization process execution means (for example, a part for performing the processes of FIGS. 33 and 34) for executing an initialization process for initializing at least a part of the stored contents of the variation data storage means when an initialization condition is satisfied; ,
Interrupt prohibiting means for prohibiting interrupts when executing the initialization process (for example, a part for performing the processing of Sa1 in FIG. 33);
Address storage means (for example, a portion shown in FIG. 42) having a storage area capable of storing the address of the interrupt program in the storage means;
Determination means (for example, a portion shown in FIG. 43) for determining whether the address stored in the storage area of the address storage means is within a predetermined range when the microcomputer is activated;
Activation limiting means (for example, a portion shown in FIG. 43) is provided for restricting activation of the microcomputer when the determination means determines that the interrupt program address is not within a predetermined range.
According to this configuration, it is possible to prevent an unintended interrupt process from being executed in advance.

所定の記憶領域は未使用領域を含み、
初期化条件として複数の条件(例えば、初期化1〜4の条件)を設定し、
データ制御手段は、成立した初期化条件の種類に応じて未使用領域を含む該記憶領域のデータを初期化する(例えば、[初期化について]で示す部分)。
この構成によれば、意図しない割込処理が実行されることを事前に防止することができる。
The predetermined storage area includes an unused area,
A plurality of conditions (for example, conditions for initialization 1 to 4) are set as initialization conditions,
The data control means initializes the data in the storage area including the unused area in accordance with the type of the initialization condition that is satisfied (for example, the part indicated by “About initialization”).
According to this configuration, it is possible to prevent an unintended interrupt process from being executed in advance.

マイクロコンピュータは、外部にデータを出力するためのデータ出力処理を実行する外部データ出力処理手段(例えば、メイン制御部41)を備え、
割込禁止手段は、外部データ出力処理手段がデータ出力処理を実行しているときに割込を禁止する(例えば、図40のSm3の前に割込禁止を実行する部分)。
この構成によれば、意図しないデータが出力されることを防止することができる。
The microcomputer includes external data output processing means (for example, main control unit 41) for executing data output processing for outputting data to the outside.
The interrupt prohibiting means prohibits the interrupt when the external data output processing means is executing the data output process (for example, a part that executes the interrupt prohibition before Sm3 in FIG. 40).
According to this configuration, it is possible to prevent unintended data from being output.

上記課題を解決するために、本発明の遊技機は、
遊技を行うことが可能な遊技機(例えば、スロットマシン1)において、
プログラムを記憶する記憶手段(例えば、ROM208)と、
該記憶手段に記憶されたプログラムに従った処理を実行するマイクロコンピュータ(例えば、図41に示す部分)と、を備え、
プログラムは、割込の発生に応じて実行される割込プログラムを含み、
前記マイクロコンピュータは、
割込が許可されているときに、該割込にもとづいて割込プログラムに従った処理を実行する割込処理実行手段(例えば、図38及び図39に示す部分)と、
遊技機への電力供給が停止したときに、前記マイクロコンピュータによる処理の実行状態をバックアップするための電力供給停止時処理を実行する電力供給停止時処理手段(例えば、[変形例]に示す部分)と、
バックアップされた処理の実行状態にもとづいてプログラムに従った処理の実行を再開する復旧手段(例えば、[変形例]に示す部分)と、
前記記憶手段における割込プログラムのアドレスを記憶可能な記憶領域を有するアドレス記憶手段(例えば、図42に示す部分)と、
前記アドレス記憶手段の記憶領域で記憶しているアドレスが所定の範囲にあるか否かを前記マイクロコンピュータの起動時に判定する判定手段(例えば、図43に示す部分)と、
割込プログラムのアドレスが所定の範囲にないと前記判定手段が判定したときに前記マイクロコンピュータの起動を制限する起動制限手段(例えば、図43に示す部分)とを備え、
前記電力供給停止時処理において割込が許可されているか否かを示す情報をバックアップし、前記復旧手段により処理の実行を再開するときに、バックアップされた情報にもとづいて割込を許可するか否かが設定される(例えば、[変形例]に示す部分)。
この構成によれば、意図しない割込処理が実行されることを事前に防止することができる。
In order to solve the above problems, the gaming machine of the present invention is:
In a gaming machine (for example, slot machine 1) capable of playing a game,
Storage means for storing the program (for example, ROM 208);
A microcomputer (for example, a portion shown in FIG. 41) that executes processing according to the program stored in the storage means,
The program includes an interrupt program that is executed in response to the occurrence of an interrupt,
The microcomputer is
Interrupt processing execution means (for example, the portion shown in FIG. 38 and FIG. 39) that executes processing according to the interrupt program based on the interrupt when the interrupt is permitted;
When the power supply to the gaming machine is stopped, the power supply stop processing means for executing the power supply stop processing for backing up the execution state of the processing by the microcomputer (for example, the portion shown in [Modification]) When,
A recovery means (for example, a portion shown in [Modification]) for restarting the execution of the process according to the program based on the execution state of the backed-up process;
Address storage means (for example, a portion shown in FIG. 42) having a storage area capable of storing the address of the interrupt program in the storage means;
Determination means (for example, a portion shown in FIG. 43) for determining whether the address stored in the storage area of the address storage means is within a predetermined range when the microcomputer is activated;
An activation restriction unit (for example, a portion shown in FIG. 43) that restricts activation of the microcomputer when the determination unit determines that the address of the interrupt program is not within a predetermined range;
Whether or not to allow interruption based on the backed up information when backing up information indicating whether or not interruption is permitted in the power supply stop process and restarting the process by the recovery means Is set (for example, a portion shown in [Modification]).
According to this configuration, it is possible to prevent an unintended interrupt process from being executed in advance.

プログラムは、電力供給停止信号の入力にもとづいて割込を禁止できないマスク不能割込の発生に応じて実行されるマスク不能割込プログラム(例えば、NMI割込に関する部分)を含み、
マイクロコンピュータは、マスク不能割込が発生したときに、マスク不能割込プログラムに従った処理を実行するマスク不能割込処理実行手段(例えば、NMI割込に関する部分、[変形例]に示す部分)を備え、
電力供給停止時処理は、マスク不能割込プログラムに従った処理(例えば、[変形例]に示す部分)を含み、
アドレス記憶手段の記憶領域は、マスク不能割込プログラムのアドレス(例えば、図42に示す部分)を含み、
判定手段は、前記アドレス記憶手段の記憶領域で記憶しているマスク不能割込プログラムのアドレスが所定の範囲にあるか否かを前記マイクロコンピュータの起動時に判定し(例えば、[変形例]に示す部分)、
起動制限手段は、マスク不能割込プログラムのアドレスが所定の範囲にないと前記判定手段が判定したときに前記マイクロコンピュータの起動を制限する(例えば、[変形例]に示す部分)。
この構成によれば、意図しない割込処理が実行されることを事前に防止することができる。
The program includes a non-maskable interrupt program (for example, a portion related to an NMI interrupt) that is executed in response to the occurrence of a non-maskable interrupt that cannot be prohibited based on an input of a power supply stop signal.
When the non-maskable interrupt occurs, the microcomputer executes a process according to the non-maskable interrupt program (for example, a portion related to an NMI interrupt, a portion shown in [Modification]). With
The power supply stop process includes a process according to a non-maskable interrupt program (for example, a portion shown in [Modification]),
The storage area of the address storage means includes the address of the non-maskable interrupt program (for example, the portion shown in FIG. 42),
The determination means determines whether the address of the non-maskable interrupt program stored in the storage area of the address storage means is within a predetermined range when the microcomputer is activated (for example, as shown in [Modification] portion),
The activation restriction means restricts the activation of the microcomputer when the determination means determines that the address of the non-maskable interrupt program is not within a predetermined range (for example, a portion shown in [Modification]).
According to this configuration, it is possible to prevent an unintended interrupt process from being executed in advance.

プログラムは、電力供給停止信号の入力にもとづいて割込を禁止できないマスク不能割込の発生に応じて実行されるマスク不能割込プログラム(例えば、NMI割込に関する部分)を含み、
マイクロコンピュータは、マスク不能割込が発生したときに、マスク不能割込プログラムに従った処理を実行するマスク不能割込処理実行手段(例えば、[変形例]に示す部分)を備え、
電力供給停止時処理は、マスク不能割込プログラムに従った処理(例えば、[変形例]に示す部分)を含み、
マスク不能割込の発生条件が成立してマスク不能割込が発生するまでの期間は、割込の発生条件が成立して割込が発生するまでの期間よりも短い(例えば、[変形例]に示す部分)。
この構成によれば、電力供給停止時処理を好適に実行することができる。
The program includes a non-maskable interrupt program (for example, a portion related to an NMI interrupt) that is executed in response to the occurrence of a non-maskable interrupt that cannot be prohibited based on an input of a power supply stop signal.
The microcomputer includes non-maskable interrupt processing execution means (for example, a portion shown in [Modification]) that executes processing according to a non-maskable interrupt program when a non-maskable interrupt occurs.
The power supply stop process includes a process according to a non-maskable interrupt program (for example, a portion shown in [Modification]),
The period from when the non-maskable interrupt generation condition is satisfied until the non-maskable interrupt is generated is shorter than the period until the interrupt generation condition is satisfied and the interrupt is generated (for example, [Modification] Part shown in).
According to this configuration, it is possible to suitably execute the power supply stop process.

上記課題を解決するために、本発明の遊技機は、
遊技を行うことが可能な遊技機(例えば、スロットマシン1)において、
制御を行う制御手段(例えば、メイン制御部41)と、
電力供給が停止しても記憶内容を保持することが可能であり、前記制御手段が制御を行う際に発生するデータを記憶することが可能な記憶手段(例えば、RAM41c)とを備え、
前記制御手段は、
電力供給が開始した後に前記記憶手段が記憶している記憶内容が正常であるか否かの判定を行う記憶内容判定手段(例えば、図34のSa16の処理を行う部分)と、
人為的操作にもとづく初期化条件(例えば、設定キースイッチがオン)が成立しているか否かの判定を行う初期化条件判定手段(例えば、図34のSa15の処理を行う部分)と、
前記記憶手段の記憶内容が正常であると前記記憶内容判定手段が判定し、かつ前記初期化条件が成立していないと前記初期化条件判定手段が判定したときに、前記記憶手段の記憶内容にもとづいて制御を復旧する復旧手段(例えば、図34のSa17〜Sa20の処理を行う部分)と、
前記初期化条件が成立していると前記初期化条件判定手段が判定したときに、前記記憶手段の記憶内容を初期化する初期化処理を行う初期化手段(例えば、図35のSb4の処理を実行する部分)とを含み、
前記初期化手段は、前記記憶内容判定手段の判定結果にもとづき、前記記憶手段の記憶領域において異なる領域の記憶内容を初期化する(例えば、図35のSb2でNの場合にSb3の処理を実行してSb4の処理を実行し、Sb2でYの場合にSb3の処理を実行せずにSb4の処理を実行する部分)。
この構成によれば、記憶手段が記憶しているデータの初期化を好適に実行できる。
In order to solve the above problems, the gaming machine of the present invention is:
In a gaming machine (for example, slot machine 1) capable of playing a game,
Control means for performing control (for example, main control unit 41);
Storage means (for example, RAM 41c) capable of storing data stored when the power supply is stopped and capable of storing data generated when the control means performs control;
The control means includes
A storage content determination unit (for example, a part for performing the processing of Sa16 in FIG. 34) for determining whether or not the storage content stored in the storage unit is normal after power supply is started;
An initialization condition determining means (for example, a part for performing the processing of Sa15 in FIG. 34) for determining whether or not an initialization condition based on an artificial operation (for example, the setting key switch is turned on) is satisfied;
When the storage content determination unit determines that the storage content of the storage unit is normal, and the initialization condition determination unit determines that the initialization condition is not satisfied, the storage content of the storage unit is A recovery means for recovering the control based on the base (for example, a portion for performing the processing of Sa17 to Sa20 in FIG. 34);
When the initialization condition determination unit determines that the initialization condition is satisfied, the initialization unit performs initialization processing for initializing the storage contents of the storage unit (for example, the processing of Sb4 in FIG. 35). Execution part)
The initialization means initializes the storage contents of different areas in the storage area of the storage means based on the determination result of the storage content determination means (for example, if Sb2 in FIG. 35 is N, the processing of Sb3 is executed) Then, the process of Sb4 is executed, and when Sb2 is Y, the process of Sb4 is executed without executing the process of Sb3).
According to this configuration, it is possible to suitably execute initialization of data stored in the storage unit.

初期化手段は、記憶手段の記憶内容が正常でないと記憶内容判定手段が判定し、かつ初期化条件が成立していないと初期化条件判定手段が判定したときに、記憶手段の記憶内容を初期化する(例えば、図34のSa23及びSa24の処理を実行する部分)。
この構成によれば、記憶手段の記憶内容が正常でない状態で制御が行われることを防止できる。
The initialization unit initializes the storage content of the storage unit when the storage content determination unit determines that the storage content of the storage unit is not normal, and the initialization condition determination unit determines that the initialization condition is not satisfied. (For example, a part for executing the processing of Sa23 and Sa24 in FIG. 34).
According to this configuration, it is possible to prevent the control from being performed in a state where the storage content of the storage unit is not normal.

所定の設定操作手段の操作に基づいて、遊技者にとっての有利度が異なる複数種類の許容段階のうちから、いずれかの許容段階を選択して設定する許容段階設定手段(例えば、図35及び図36の処理を実行する部分)を備え、
初期化手段は、記憶手段の記憶内容が正常でないと記憶内容判定手段が判定したときに少なくとも前記許容段階設定手段が設定した許容段階を記憶している領域を含む領域を初期化し、記憶手段の記憶内容が正常であると記憶内容判定手段が判定したときに少なくとも前記許容段階設定手段が設定した許容段階を記憶している領域を含まない領域を初期化する(例えば、図35のSb2でNの場合にSb3の処理を実行してSb4の処理を実行し、Sb2でYの場合にSb3の処理を実行せずにSb4の処理を実行する部分)。
この構成によれば、許容段階の設定を好適に保護できる。
Based on an operation of a predetermined setting operation means, an allowable stage setting means for selecting and setting one of the allowable stages from a plurality of types of allowable stages having different degrees of advantage for the player (for example, FIG. 35 and FIG. 36 parts for executing processing)
The initialization means initializes an area including at least an area storing the allowable stage set by the allowable stage setting means when the storage content determination means determines that the storage content of the storage means is not normal, When the stored content determining means determines that the stored content is normal, an area that does not include at least the area storing the allowable level set by the allowable level setting means is initialized (for example, Nb in Sb2 of FIG. 35). In the case of Sb3, the process of Sb3 is executed and the process of Sb4 is executed. In the case of Y in Sb2, the part of Sb4 is executed without executing the process of Sb3).
According to this configuration, the setting of the allowable stage can be suitably protected.

記憶手段の記憶内容が正常でないと記憶内容判定手段が判定したときに記憶手段に特定情報(例えば、RAM異常フラグ)を記憶させる特定情報記憶制御手段(例えば、図34のSa25の処理を実行する部分)を備え、
記憶内容判定手段は、前記記憶手段の記憶内容が正常でないと判定した後に電力供給が停止し、再度電力供給が開始したときに、特定情報にもとづいて前記記憶手段の記憶内容が正常であるか否かを判定する(例えば、図33のSa16の処理を実行する部分)。
この構成によれば、記憶手段の記憶内容が正常でない状態で制御が再開することを防止できる。
Specific information storage control means (for example, Sa25 in FIG. 34) is executed to store specific information (for example, RAM abnormality flag) in the storage means when the storage content determination means determines that the storage content of the storage means is not normal. Part)
The storage content determination means determines whether the storage content of the storage means is normal based on the specific information when the power supply is stopped after determining that the storage content of the storage means is not normal and the power supply is started again. (For example, the part which performs the process of Sa16 of FIG. 33).
According to this configuration, it is possible to prevent the control from restarting in a state where the storage content of the storage unit is not normal.

定期的な割込条件の成立にもとづいて割込処理を行う割込処理手段(例えば、図38及び図39の処理を実行する部分)と、
初期化手段が初期化処理を行っているときに割込処理の実行を禁止する割込禁止手段(例えば、図33のSa1及び図37のSc1の処理を実行する部分)とを備えた。
この構成によれば、初期化処理を行っているときに他の処理が行われることを防止できる。
Interrupt processing means (for example, a part for executing the processing of FIG. 38 and FIG. 39) that performs interrupt processing based on the establishment of a periodic interrupt condition;
Interrupt prohibiting means (for example, a part for executing the processing of Sa1 in FIG. 33 and Sc1 in FIG. 37) for prohibiting execution of the interrupt processing when the initialization means is performing the initialization processing is provided.
According to this configuration, it is possible to prevent other processing from being performed during the initialization processing.

制御手段は、外部にデータを出力するためのデータ出力処理を実行する外部データ出力処理手段(例えば、メイン制御部41)を含み、
外部データ出力処理手段がデータ出力処理を実行しているときに割込を禁止する割込禁止手段(例えば、図40のSm3の前に割込禁止を実行する部分)を備えた。
この構成によれば、意図しないデータが出力されることを防止できる。
The control means includes external data output processing means (for example, the main control unit 41) for executing data output processing for outputting data to the outside,
Interrupt prohibiting means for prohibiting interrupts when the external data output processing means is executing data output processing (for example, a portion for executing interrupt prohibition before Sm3 in FIG. 40) is provided.
According to this configuration, unintended data can be prevented from being output.

少なくとも一単位の遊技毎の初期化処理を含む所定の処理を一単位の遊技毎に繰り返し実行する所定処理実行手段(例えば、図37の処理を実行する部分)と、
所定の設定操作手段の操作に基づいて、遊技者にとっての有利度が異なる複数種類の許容段階のうちから、いずれかの許容段階を選択して設定する許容段階設定手段(例えば、図35及び図36の処理を実行する部分)とを備え、
初期化手段は、許容段階の設定が行われたときに記憶手段の記憶内容を初期化し(例えば、図35のSb4の処理を実行する部分)、
所定処理実行手段は、許容段階の設定が終了した後は一単位の遊技毎の初期化処理(図例えば、図37のSc3の処理を実行する部分)を行う前から所定の処理を開始する(例えば、設定変更処理が終了した後に図37のSc1の処理から実行を開始する部分)。
この構成によれば許容段階の設定が行われたときの初期化処理に加え、遊技毎の初期化処理を実行できる。
Predetermined process execution means (for example, a part for executing the process of FIG. 37) for repeatedly executing a predetermined process including an initialization process for at least one unit of game for each unit of game;
Based on an operation of a predetermined setting operation means, an allowable stage setting means for selecting and setting one of the allowable stages from a plurality of types of allowable stages having different degrees of advantage for the player (for example, FIG. 35 and FIG. 36 parts for executing processing)
The initialization means initializes the storage contents of the storage means when the allowable stage is set (for example, a part for executing the process of Sb4 in FIG. 35),
The predetermined process execution means starts the predetermined process before performing the initialization process for each game (for example, the part for executing the process of Sc3 in FIG. 37) after the setting of the allowable stage is completed ( For example, after the setting change process is finished, the part starts execution from the process of Sc1 in FIG. 37).
According to this configuration, in addition to the initialization process when the allowable stage is set, the initialization process for each game can be executed.

プログラムを記憶する記憶手段(例えば、ROM208)と、
該記憶手段に記憶されたプログラムに従った処理を実行するマイクロコンピュータ(例えば、図13に示す部分)と、を備え、
プログラムは、割込の発生に応じて実行される割込プログラム(例えば、図42に示す部分)を含み、
前記マイクロコンピュータは、
割込に関する設定を行う処理を実行した後に割込を許可する処理を実行する割込許可手段(例えば、図33及び図34に示す部分)と、
割込が許可されているときに、該割込にもとづいて割込プログラムに従った処理を実行する割込処理実行手段(例えば、図38及び図39に示す部分)と、
前記記憶手段における割込プログラムのアドレスを記憶可能な記憶領域を有するアドレス記憶手段(例えば、図42に示す部分)と、
前記アドレス記憶手段の記憶領域で記憶しているアドレスが所定の範囲にあるか否かを前記マイクロコンピュータの起動時に判定する判定手段(例えば、図43に示す部分)と、
割込プログラムのアドレスが所定の範囲にないと前記判定手段が判定したときに前記マイクロコンピュータの起動を制限する起動制限手段(例えば、図43に示す部分)とを備えた。
この構成によれば、意図しない割込処理が実行されることを事前に防止することができる。
Storage means for storing the program (for example, ROM 208);
A microcomputer (for example, a portion shown in FIG. 13) that executes processing according to the program stored in the storage means,
The program includes an interrupt program (for example, a portion shown in FIG. 42) that is executed in response to the occurrence of an interrupt.
The microcomputer is
Interrupt permission means (for example, the part shown in FIG. 33 and FIG. 34) for executing a process for permitting an interrupt after executing a process for performing settings relating to the interrupt;
Interrupt processing execution means (for example, the portion shown in FIG. 38 and FIG. 39) that executes processing according to the interrupt program based on the interrupt when the interrupt is permitted;
Address storage means (for example, a portion shown in FIG. 42) having a storage area capable of storing the address of the interrupt program in the storage means;
Determination means (for example, a portion shown in FIG. 43) for determining whether the address stored in the storage area of the address storage means is within a predetermined range when the microcomputer is activated;
Activation limiting means (for example, a portion shown in FIG. 43) is provided for restricting activation of the microcomputer when the determination means determines that the interrupt program address is not within a predetermined range.
According to this configuration, it is possible to prevent an unintended interrupt process from being executed in advance.

上記課題を解決するために、本発明の遊技機は、
遊技を行うことが可能な遊技機(例えば、スロットマシン1)において、
制御を行う制御手段と、
電力供給が停止しても記憶内容を保持することが可能であり、前記制御手段が制御を行う際に発生するデータを記憶することが可能な記憶手段(例えば、RAM41c)とを備え、
前記制御手段は、
電力供給が開始した後に初期設定処理を行う初期設定処理手段(例えば、図33及び図34の処理を実行する部分)と、
少なくとも繰り返し処理を一単位の遊技毎に繰り返し実行する遊技処理手段(例えば、図37の処理を実行する部分)とを含み、
前記初期設定処理手段は、前記初期設定処理として、初期化条件が成立しているときに前記記憶手段の記憶内容を初期化する第1の初期化処理を少なくとも実行し(例えば、図35のSb4の処理を実行する部分)、
前記遊技処理手段は、前記繰り返し処理として、一単位の遊技毎に前記記憶手段の記憶内容を初期化する第2の初期化処理を少なくとも実行するとともに(例えば、図37のSc3の処理を実行する部分)、前記初期設定処理手段が前記第1の初期化処理を実行した後に前記繰り返し処理の実行を開始するときに、少なくとも前記第2の初期化処理を実行する前から前記繰り返し処理の実行を開始する(例えば、設定変更処理が終了した後に図37のSc1の処理から実行を開始する部分)。
この構成によれば、一単位の遊技毎の制御を好適に実行できる。
In order to solve the above problems, the gaming machine of the present invention is:
In a gaming machine (for example, slot machine 1) capable of playing a game,
Control means for controlling;
Storage means (for example, RAM 41c) capable of storing data stored when the power supply is stopped and capable of storing data generated when the control means performs control;
The control means includes
An initial setting processing means (for example, a part for executing the processing of FIGS. 33 and 34) for performing initial setting processing after power supply is started;
Game processing means (for example, a part for executing the processing of FIG. 37) that repeatedly executes at least a repeating process for each unit of game,
The initial setting processing means executes at least a first initialization process for initializing the stored contents of the storage means when the initialization condition is satisfied as the initial setting process (for example, Sb4 in FIG. 35). To execute the process)
The game processing means executes at least a second initialization process for initializing the stored contents of the storage means for each unit of game as the repetitive process (for example, executes the process of Sc3 in FIG. 37). Part), when the initial setting processing means starts executing the repetitive process after executing the first initialization process, the repetitive process is executed at least before the second initializing process is executed. Start (for example, a portion where execution is started from the processing of Sc1 in FIG. 37 after the setting change processing is completed).
According to this configuration, it is possible to suitably execute control for each game of one unit.

遊技処理手段は、第2の初期化処理において、記憶手段の記憶領域のうち特定領域における記憶内容を初期化し(例えば、使用中スタック領域を除く全ての領域(未使用領域および未使用スタック領域を含む)を初期化する部分)、
初期設定手段は、第1の初期化処理において、前記記憶手段の記憶領域のうち特定領域を含む領域の記憶内容を初期化する(例えば、未使用領域および未使用スタック領域を初期化する部分)。
この構成によれば、確実に初期化を行うことができる。
In the second initialization process, the game processing means initializes the storage contents in the specific area of the storage area of the storage means (for example, all areas except the used stack area (unused and unused stack areas are Part) to be initialized)),
The initial setting means initializes the storage contents of the area including the specific area among the storage areas of the storage means in the first initialization process (for example, a part for initializing the unused area and the unused stack area). .
According to this configuration, initialization can be reliably performed.

定期的な割込条件の成立にもとづいて割込処理を行う割込処理手段(例えば、図38及び図39の処理を実行する部分)と、
初期設定処理を行っているときに割込条件が成立し得る(例えば、図35のSb6の処理を実行する部分)。
この構成によれば、初期設定処理中に実行された割込処理により書き換えられたデータを第2の初期化処理により初期化することができる。
Interrupt processing means (for example, a part for executing the processing of FIG. 38 and FIG. 39) that performs interrupt processing based on the establishment of a periodic interrupt condition;
An interrupt condition may be satisfied when the initial setting process is performed (for example, a part for executing the process of Sb6 in FIG. 35).
According to this configuration, the data rewritten by the interrupt process executed during the initial setting process can be initialized by the second initialization process.

定期的な割込条件の成立にもとづいて割込処理を行う割込処理手段(例えば、図38及び図39の処理を実行する部分)と、
初期設定手段が第1の初期化処理を行っているとき、および遊技処理手段が第2の初期化処理を行っているときに割込処理の実行を禁止する割込禁止手段(例えば、図33のSa1及び図37のSc1の処理を実行する部分)とを備えた。
この構成によれば、初期化処理を行っているときに他の処理が行われることを防止できる。
Interrupt processing means (for example, a part for executing the processing of FIG. 38 and FIG. 39) that performs interrupt processing based on the establishment of a periodic interrupt condition;
Interrupt prohibiting means for prohibiting execution of interrupt processing when the initial setting means is performing the first initialization process and when the game processing means is performing the second initialization process (for example, FIG. 33) And a part for executing the process of Sc1 of FIG. 37).
According to this configuration, it is possible to prevent other processing from being performed during the initialization processing.

上記課題を解決するために、本発明の遊技機は、
遊技を行うことが可能な遊技機(例えば、スロットマシン1)において、
制御を行う制御手段(例えば、メイン制御部41)を備え、
前記制御手段は、
該制御手段の設定を行う設定手段(例えば、起動処理)と、
前記設定手段による設定が行われた後、制御プログラム(例えば、ユーザプログラム)にもとづく処理を実行する処理手段(例えば、図33及び図34の処理を実行する部分)と、
割込条件の成立に応じて割込を発生させる割込発生手段(例えば、IMF=1)と、
割込にもとづいて割込処理を実行する割込処理実行手段(例えば、図38及び図39の処理を実行する部分)と、
前記割込発生手段による割込の発生を制限する割込制限手段(例えば、IMF=0)とを含み、
前記割込制限手段は、前記制御プログラムにもとづく処理が開始される前に割込の発生を制限する第1の割込制限手段(例えば、マイクロコンピュータの起動時にPSWが00hにクリアされてIMFが0となる部分)と、前記制御プログラムにもとづく処理の開始に際して割込の発生を制限する第2の割込制限手段(例えば、初期設定処理においてDI命令を実行することにより図33のSa1の処理を実行する部分)とを含む。
この構成によれば、意図しない割込が発生することを防止できる。
In order to solve the above problems, the gaming machine of the present invention is:
In a gaming machine (for example, slot machine 1) capable of playing a game,
Provided with control means (for example, main control unit 41) for performing control,
The control means includes
Setting means for setting the control means (for example, startup processing);
After setting by the setting means, processing means for executing processing based on a control program (for example, user program) (for example, a portion for executing the processing of FIGS. 33 and 34),
Interrupt generating means (for example, IMF = 1) for generating an interrupt in response to the establishment of the interrupt condition;
Interrupt processing execution means for executing interrupt processing based on the interrupt (for example, a portion for executing the processing of FIGS. 38 and 39);
Interrupt limiting means for limiting interrupt generation by the interrupt generating means (for example, IMF = 0),
The interrupt restricting means is a first interrupt restricting means for restricting the generation of an interrupt before the processing based on the control program is started (for example, when the microcomputer is started, the PSW is cleared to 00h and the IMF is 33 and the second interrupt limiting means for limiting the generation of interrupts at the start of the process based on the control program (for example, the process of Sa1 in FIG. 33 by executing the DI command in the initial setting process) To execute).
According to this configuration, it is possible to prevent an unintended interrupt from occurring.

割込に関する設定を行う処理を実行した後に割込の発生を許可する処理を実行する割込許可手段(例えば、図34のSa20及びSa22の処理を実行する部分)を備えた。
この構成によれば、意図しない割込が発生することを防止できる。
An interrupt permission unit (for example, a part for executing the processes of Sa20 and Sa22 in FIG. 34) is provided that executes a process for permitting the generation of an interrupt after executing the process for setting the interrupt.
According to this configuration, it is possible to prevent an unintended interrupt from occurring.

割込に関する設定を行う処理を実行した後に割込を許可する処理を実行する割込許可手段(例えば、図34のSa20及びSa22の処理を実行する部分)を備え、
割込許可手段は、割込に関する設定として、所定周期で発生する割込についての時間間隔を指定するとともに、該時間間隔を計測するタイマを初期値から動作開始させる設定を実行する(例えば、CTCがカウント動作中であってもTMCNT0〜2を設定すると、CTC0〜2とTMCNT0〜2の設定内容で更新され、カウント中のタイマ値はCTC0〜2の設定値から再度ダウンカウントする部分)。
この構成によれば、意図しない割込が発生することを防止できる。
Provided with an interrupt permission means (for example, a part for executing the processes of Sa20 and Sa22 in FIG. 34) for executing a process for permitting an interrupt after executing a process for performing settings relating to the interrupt,
The interrupt permission means designates a time interval for an interrupt that occurs in a predetermined cycle as a setting related to the interrupt, and executes a setting for starting a timer that measures the time interval from an initial value (for example, CTC). If TMCNT0 to 2 are set even during the counting operation, the setting contents of CTC0 to 2 and TMCNT0 to TMCNT2 are updated, and the timer value being counted is a part that counts down again from the setting value of CTC0 to 2).
According to this configuration, it is possible to prevent an unintended interrupt from occurring.

割込に関する設定を記憶可能な記憶領域を有する設定内容記憶手段(例えば、図31〜図33に示す部分)と、
制御プログラムにもとづく処理において、前記設定内容記憶手段の記憶領域の少なくとも一部に初期設定内容を示す初期値を設定する初期値設定手段とを備えた。
この構成によれば、意図しない設定で割込処理が行われることを防止できる。
Setting content storage means (for example, the portion shown in FIGS. 31 to 33) having a storage area capable of storing settings relating to interrupts;
In the processing based on the control program, an initial value setting unit is provided for setting an initial value indicating the initial setting content in at least a part of the storage area of the setting content storage unit.
According to this configuration, it is possible to prevent interrupt processing from being performed with unintended settings.

制御手段が制御を行う際に発生するデータを記憶することが可能な記憶手段(例えば、RAM41c)を備え、
前記制御手段は、初期化条件が成立していると前記初期化条件判定手段が判定したときに、前記記憶手段の記憶内容を初期化する初期化処理を行う初期化手段(図34のSa24、図35のSb4、図37のSc3の処理を実行する部分)を含み、
前記初期化手段が初期化処理を行っているときに割込処理の実行を禁止する割込禁止手段(例えば、図33のSa1及び図37のSc1の処理を実行する部分)をさらに備えた。
この構成によれば、初期化処理を行っているときに他の処理が行われることを防止できる。
A storage means (for example, RAM 41c) capable of storing data generated when the control means performs control;
When the initialization condition determination unit determines that the initialization condition is satisfied, the control unit performs initialization processing for initializing the storage contents of the storage unit (Sa24, FIG. 34). 35) and a part for executing the process of Sc3 of FIG.
Further provided is an interrupt prohibiting means (for example, a part for executing the processing of Sa1 in FIG. 33 and Sc1 in FIG. 37) for prohibiting execution of the interrupt processing when the initialization means is performing the initialization processing.
According to this configuration, it is possible to prevent other processing from being performed during the initialization processing.

マイクロコンピュータは、
前記マイクロコンピュータの起動時にユーザプログラムが記憶されている記憶領域を設定する記憶領域設定手段(例えば、図46に示すプログラムエンドアドレスの設定)と、
前記記憶領域設定手段が記憶した記憶領域で記憶しているユーザプログラムに従った処理を実行するユーザプログラム実行手段(例えば、CPU207)と、
前記記憶領域設定手段が設定した記憶領域以外の領域で記憶しているプログラムを前記ユーザプログラム実行手段が呼び出したときに異常制御を実行する異常制御実行手段とを備え、
所定の範囲は、少なくともユーザプログラムが記憶されている領域のアドレスを含む(例えば、図43に示す部分)。
この構成によれば、不正なプログラムの実行を防止することができる。
The microcomputer
Storage area setting means for setting a storage area in which a user program is stored when the microcomputer is activated (for example, setting of a program end address shown in FIG. 46);
User program execution means (for example, CPU 207) for executing processing according to the user program stored in the storage area stored by the storage area setting means;
An abnormality control execution means for executing abnormality control when the user program execution means calls a program stored in an area other than the storage area set by the storage area setting means,
The predetermined range includes at least an address of an area where the user program is stored (for example, a portion shown in FIG. 43).
According to this configuration, execution of an unauthorized program can be prevented.

なお、本発明は、本発明の請求項に記載された発明特定事項のみを有するものであって良いし、本発明の請求項に記載された発明特定事項とともに該発明特定事項以外の構成を有するものであっても良い。   In addition, this invention may have only the invention specific matter described in the claim of this invention, and has a structure other than this invention specific matter with the invention specific matter described in the claim of this invention. It may be a thing.

本発明が適用された実施形態のスロットマシンの正面図である。It is a front view of the slot machine of the embodiment to which the present invention is applied. スロットマシンの内部構造を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the internal structure of a slot machine. リールの図柄配列を示す図である。It is a figure which shows the symbol arrangement | sequence of a reel. スロットマシンの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of a slot machine. メイン制御部の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of a main control part. 特別役の種類、特別役の図柄組合せ、及び特別役に関連する技術事項について説明するための図である。It is a figure for demonstrating the technical matter relevant to the kind of special combination, the symbol combination of a special combination, and a special combination. 小役の種類、小役の図柄組合せ、及び小役に関連する技術事項について説明するための図である。It is a figure for demonstrating the technical matter relevant to the kind of small combination, the symbol combination of a small combination, and a small combination. 再遊技役の種類、再遊技役の図柄組合せ、及び再遊技役に関連する技術事項について説明するための図である。It is a figure for demonstrating the technical matter relevant to the kind of re-game player, the symbol combination of a re-game player, and a re-game player. 移行出目の図柄組合せ、及び移行出目に関連する技術事項について説明するための図である。It is a figure for demonstrating the technical combination relevant to the symbol combination of a transfer event, and a transfer event. 遊技状態の遷移を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the transition of a gaming state. 遊技状態の概要を示す図である。It is a figure which shows the outline | summary of a game state. 遊技状態毎に抽選対象役として読み出される抽選対象役の組合せについて説明するための図である。It is a figure for demonstrating the combination of the lottery object combination read as a lottery object role for every game state. 遊技状態毎に抽選対象役として読み出される抽選対象役の組合せについて説明するための図である。It is a figure for demonstrating the combination of the lottery object combination read as a lottery object role for every game state. 遊技状態毎に抽選対象役として読み出される抽選対象役の組合せについて説明するための図である。It is a figure for demonstrating the combination of the lottery object combination read as a lottery object role for every game state. 抽選対象役により入賞が許容される役の組合せについて説明するための図である。It is a figure for demonstrating the combination of the combination which a prize is permitted by a lottery object combination. 抽選対象役により入賞が許容される役の組合せについて説明するための図である。It is a figure for demonstrating the combination of the combination which a prize is permitted by a lottery object combination. 複数の小役当選時のリール制御を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the reel control at the time of several small part winning. 複数の再遊技役当選時のリール制御を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the reel control at the time of several re-game player winning. メイン制御部が行う起動処理の制御内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the control content of the starting process which a main control part performs. メイン制御部が行うゲーム処理の制御内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the control content of the game process which a main control part performs. 第1実施形態において、メイン制御部が行う特典付与処理の制御内容を示すフローチャートである。In 1st Embodiment, it is a flowchart which shows the control content of the privilege provision process which a main control part performs. 第1実施形態において、サブ制御部が行うタイマ割込処理(サブ)の制御内容を示すフローチャートである。In 1st Embodiment, it is a flowchart which shows the control content of the timer interruption process (sub) which a sub control part performs. 第1実施形態において、サブ制御部が行う前兆演出準備処理の制御内容を示すフローチャートである。In 1st Embodiment, it is a flowchart which shows the control content of the indication production preparation process which a sub control part performs. 第1実施形態において、サブ制御部が行う演出決定処理の制御内容を示すフローチャートである。In 1st Embodiment, it is a flowchart which shows the control content of the effect determination process which a sub-control part performs. 第1実施形態において、サブ制御部が行う演出決定処理の制御内容を示すフローチャートである。In 1st Embodiment, it is a flowchart which shows the control content of the effect determination process which a sub-control part performs. 第1実施形態において、サブ制御部が行う演出決定処理の制御内容を示すフローチャートである。In 1st Embodiment, it is a flowchart which shows the control content of the effect determination process which a sub-control part performs. 第1実施形態の変形例において、サブ制御部が行う演出決定処理の制御内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the control content of the effect determination process which a sub control part performs in the modification of 1st Embodiment. 第1実施形態において、サブ制御部が行うタイマ割込処理(サブ)の制御内容を示すフローチャートである。In 1st Embodiment, it is a flowchart which shows the control content of the timer interruption process (sub) which a sub control part performs. 第2実施形態において、メイン制御部が行う特典付与処理の制御内容を示すフローチャートである。In 2nd Embodiment, it is a flowchart which shows the control content of the privilege provision process which a main control part performs. 第2実施形態において、サブ制御部が行うタイマ割込処理(サブ)の制御内容を示すフローチャートである。In 2nd Embodiment, it is a flowchart which shows the control content of the timer interruption process (sub) which a sub control part performs. 第2実施形態において、サブ制御部が行う前兆演出準備処理の制御内容を示すフローチャートである。In 2nd Embodiment, it is a flowchart which shows the control content of the indication production preparation process which a sub control part performs. 第2実施形態において、サブ制御部が行う演出決定処理の制御内容を示すフローチャートである。In 2nd Embodiment, it is a flowchart which shows the control content of the effect determination process which a sub control part performs. メイン制御部が起動時に実行する初期設定処理の制御内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the control content of the initial setting process which a main control part performs at the time of starting. メイン制御部が起動時に実行する初期設定処理の制御内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the control content of the initial setting process which a main control part performs at the time of starting. メイン制御部が実行する設定変更処理の制御内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the control content of the setting change process which a main control part performs. メイン制御部が実行する設定変更処理の制御内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the control content of the setting change process which a main control part performs. メイン制御部が実行するメイン処理の制御内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the control content of the main process which a main control part performs. メイン制御部が一定間隔毎に実行するタイマ割込処理(メイン)の制御内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the control content of the timer interruption process (main) which a main control part performs for every fixed interval. メイン制御部が一定間隔毎に実行するタイマ割込処理(メイン)の制御内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the control content of the timer interruption process (main) which a main control part performs for every fixed interval. メイン制御部がタイマ割込処理(メイン)において電断を検出したことに応じて実行する電断処理(メイン)の制御内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the control content of the power interruption process (main) performed according to having detected the power interruption in the timer interruption process (main). マイクロコンピュータの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of a microcomputer. マイクロコンピュータの起動しない条件を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the conditions which a microcomputer does not start.

[第1実施形態]
[スロットマシンの構成例]
本発明が適用されたスロットマシンの実施形態を図面を用いて説明すると、本実施形態のスロットマシン1は、図1に示すように、前面が開口する筐体1aと、この筐体1aの側端に回動自在に枢支された前面扉1bと、から構成されている。
[First Embodiment]
[Slot machine configuration example]
An embodiment of a slot machine to which the present invention is applied will be described with reference to the drawings. As shown in FIG. 1, a slot machine 1 of the present embodiment includes a housing 1a having an open front surface and a side of the housing 1a. And a front door 1b pivotally supported at the end.

本実施形態のスロットマシン1の筐体1aの内部には、図2に示すように、外周に複数種の図柄が配列されたリール2L、2C、2R(以下、左リール、中リール、右リール)が水平方向に並設されており、図1に示すように、これらリール2L、2C、2Rに配列された図柄のうち連続する3つの図柄が前面扉1bに設けられた透視窓3から見えるように配置されている。   Inside the casing 1a of the slot machine 1 of the present embodiment, as shown in FIG. 2, reels 2L, 2C, 2R (hereinafter, left reel, middle reel, right reel) in which a plurality of types of symbols are arranged on the outer periphery are arranged. ) Are juxtaposed in the horizontal direction, and as shown in FIG. 1, three consecutive symbols out of the symbols arranged on the reels 2L, 2C, 2R can be seen from the see-through window 3 provided on the front door 1b. Are arranged as follows.

リール2L、2C、2Rの外周部には、図3に示すように、それぞれ「赤7」、「青7」、「白7」、「BAR」、「スイカ」、「チェリーa」、「チェリーb」、「ベル」、「リプレイa」、「リプレイb」、「プラム」といった互いに識別可能な複数種類の図柄が所定の順序で、それぞれ21個ずつ描かれている。リール2L、2C、2Rの外周部に描かれた図柄は、前面扉1bの略中央に設けられた透視窓3において各々上中下三段に表示される。尚、以下では、「赤7」、「青7」、「白7」をまとめて単に「7」という場合があり、「チェリーa」、「チェリーb」をまとめて単に「チェリー」という場合がある。以下では、「リプレイa」、「リプレイb」を特に区別する必要がない場合にはまとめて単に「リプレイ」と言う場合がある。   As shown in FIG. 3, “red 7”, “blue 7”, “white 7”, “BAR”, “watermelon”, “cherry a”, “cherry” are respectively provided on the outer peripheral portions of the reels 2L, 2C, 2R. A plurality of identifiable symbols such as “b”, “bell”, “replay a”, “replay b”, and “plum” are drawn in a predetermined order. The symbols drawn on the outer peripheries of the reels 2L, 2C, and 2R are displayed in upper, middle, and lower three stages in the see-through window 3 provided at the approximate center of the front door 1b. In the following, “red 7”, “blue 7” and “white 7” may be collectively referred to as “7”, and “cherry a” and “cherry b” may be simply referred to as “cherry”. is there. Hereinafter, when it is not necessary to distinguish between “replay a” and “replay b”, they may be simply referred to as “replay”.

各リール2L、2C、2Rは、各々対応して設けられたリールモータ32L、32C、32R(図4参照)によって回転されることで、各リール2L、2C、2Rの図柄が透視窓3に連続的に変化しつつ表示される一方で、各リール2L、2C、2Rの回転が停止されることで、透視窓3に3つの連続する図柄が表示結果として導出表示されるようになっている。   The reels 2L, 2C, and 2R are rotated by reel motors 32L, 32C, and 32R (see FIG. 4) provided in correspondence with each other, so that the symbols of the reels 2L, 2C, and 2R are continuous with the see-through window 3. On the other hand, when the reels 2L, 2C, and 2R are stopped from rotating, three consecutive symbols are derived and displayed on the fluoroscopic window 3 as display results.

リール2L、2C、2Rの内側には、リール2L、2C、2Rそれぞれに対して、リール基準位置を検出するリールセンサ33L、33C、33Rと、リール2L、2C、2Rを背面から照射するリールLED55と、が設けられている。また、リールLED55は、リール2L、2C、2Rの連続する3つの図柄に対応する12のLEDからなり、各図柄をそれぞれ独立して照射可能とされている。   Inside the reels 2L, 2C, and 2R, reel sensors 33L, 33C, and 33R that detect the reel reference position for each of the reels 2L, 2C, and 2R, and a reel LED 55 that irradiates the reels 2L, 2C, and 2R from the back side. And are provided. The reel LED 55 includes 12 LEDs corresponding to three consecutive symbols of the reels 2L, 2C, and 2R, and can irradiate each symbol independently.

前面扉1bの各リール2L、2C、2Rの手前側(遊技者側)の位置には、液晶表示器51(図1参照)の表示領域51aが配置されている。液晶表示器51は、液晶素子に対して電圧が印加されていない状態で透過性を有する液晶パネルを有しており、表示領域51aの透視窓3に対応する透過領域51b及び透視窓3を介して遊技者側から各リール2L、2C、2Rが視認できるようになっている。また、表示領域51aの裏面には、裏面側から表示領域51aを照射するための導光板(図示略)が設けられているとともに、さらにその裏面には、表示領域51aのうち透過領域51bを除く領域に内部を隠ぺいする隠ぺい部材(図示略)が設けられている。液晶表示器51は、液晶素子を、導光板により照射された光を通過させる状態と通過させない状態とのいずれかに制御することにより、表示態様を変化させることが可能な表示装置である。   A display area 51a of a liquid crystal display 51 (see FIG. 1) is disposed at a position on the front side (player side) of each reel 2L, 2C, 2R of the front door 1b. The liquid crystal display 51 has a transmissive liquid crystal panel in a state where no voltage is applied to the liquid crystal element, and the transmissive area 51b corresponding to the transmissive window 3 of the display area 51a and the transmissive window 3 are interposed. Thus, the reels 2L, 2C, and 2R can be visually recognized from the player side. In addition, a light guide plate (not shown) for irradiating the display area 51a from the back surface side is provided on the back surface of the display area 51a, and the transmissive area 51b of the display area 51a is excluded from the back surface. A concealing member (not shown) for concealing the inside is provided in the region. The liquid crystal display 51 is a display device that can change the display mode by controlling the liquid crystal element in either a state in which light irradiated by the light guide plate is allowed to pass or a state in which the light is not allowed to pass through.

前面扉1bには、図1に示すように、メダルを投入可能なメダル投入部4、メダルが払い出されるメダル払出口9、クレジット(遊技者所有の遊技用価値として記憶されているメダル数)を用いて、その範囲内において遊技状態に応じて定められた規定数の賭数のうち最大の賭数(本実施形態では後述するRT0〜4の規定数として3、RBの規定数として2が定められている)を設定する際に操作されるMAXBETスイッチ6、クレジットとして記憶されているメダル及び賭数の設定に用いたメダルを精算する(クレジット及び賭数の設定に用いた分のメダルを返却させる)際に操作される精算スイッチ10、ゲームを開始する際に操作されるスタートスイッチ7、リール2L、2C、2Rの回転を各々停止する際に操作されるストップスイッチ8L、8C、8R、演出に用いるための演出用スイッチ56が遊技者により操作可能にそれぞれ設けられている。   As shown in FIG. 1, on the front door 1b, there are a medal insertion portion 4 into which medals can be inserted, a medal payout exit 9 from which medals are paid out, and credits (the number of medals stored as a player's own game value). In the range, the maximum bet number among the specified number of bets determined according to the gaming state (in this embodiment, 3 is defined as the defined number of RT0 to RT4 described later, and 2 is defined as the defined number of RBs). The MAXBET switch 6 that is operated when setting the medals, and the medals stored as credits and the medals used for setting the bet amount are settled (the medals used for setting the credit and bet number are returned) Adjusting switch 10 that is operated when starting the game, start switch 7 that is operated when starting the game, and stop that is operated when stopping the rotation of the reels 2L, 2C, and 2R. Switch 8L, 8C, 8R, Produce switch 56 for use in the effect are provided operable by the player.

尚、本実施形態では、回転を開始した3つのリール2L、2C、2Rのうち、最初に停止するリールを第1停止リールと称し、また、その停止を第1停止と称する。同様に、2番目に停止するリールを第2停止リールと称し、また、その停止を第2停止と称し、3番目に停止するリールを第3停止リールと称し、また、その停止を第3停止あるいは最終停止と称する。   In the present embodiment, among the three reels 2L, 2C, and 2R that have started to rotate, the reel that stops first is referred to as a first stop reel, and the stop is referred to as a first stop. Similarly, the reel that stops second is called the second stop reel, the stop is called second stop, the reel that stops third is called the third stop reel, and the stop is the third stop. Alternatively, it is called final stop.

また、前面扉1bには、図1に示すように、クレジットとして記憶されているメダル枚数が表示されるクレジット表示器11、入賞の発生により払い出されたメダル枚数やエラー発生時にその内容を示すエラーコード、後述のナビ報知によるリールの停止順を識別可能な情報が表示される等が表示される遊技補助表示器12、賭数が1設定されている旨を点灯により報知する1BETLED14、賭数が2設定されている旨を点灯により報知する2BETLED15、賭数が3設定されている旨を点灯により報知する3BETLED16、メダルの投入が可能な状態を点灯により報知する投入要求LED17、スタートスイッチ7の操作によるゲームのスタート操作が有効である旨を点灯により報知するスタート有効LED18、ウェイト(前回のゲーム開始から一定期間経過していないためにリールの回転開始を待機している状態)中である旨を点灯により報知するウェイト中LED19、後述するリプレイゲーム中である旨を点灯により報知するリプレイ中LED20が設けられた遊技用表示部13が設けられている。   Further, as shown in FIG. 1, the front door 1b shows a credit indicator 11 for displaying the number of medals stored as credits, the number of medals paid out due to the occurrence of a winning, and the contents when an error occurs. A game auxiliary indicator 12 that displays an error code, information that can identify the stop order of reels by navigation notification described later, and the like, 1 BETLED 14 that notifies that a bet number is set, and a bet number 2BETLED 15 for informing that 2 is set by lighting, 3BETLED 16 for informing that 3 bets have been set, by lighting, an insertion request LED 17 for informing that a medal can be inserted, and a start switch 7 A start valid LED 18 for indicating that the game start operation by the operation is valid by lighting, a weight ( A waiting LED 19 that lights up to indicate that the reel has started rotating since a certain period of time has not elapsed since the start of the game, and lights up to indicate that a replay game to be described later is in progress. A game display unit 13 provided with the LED 20 during replay is provided.

MAXBETスイッチ6の内部には、MAXBETスイッチ6の操作による賭数の設定操作が有効である旨を点灯により報知するBETスイッチ有効LED21(図4参照)が設けられており、ストップスイッチ8L、8C、8Rの内部には、該当するストップスイッチ8L、8C、8Rによるリールの停止操作が有効である旨を点灯により報知する左、中、右停止有効LED22L、22C、22R(図4参照)がそれぞれ設けられている。   Inside the MAXBET switch 6, there is provided a BET switch valid LED 21 (see FIG. 4) for notifying that the setting operation of the bet amount by the operation of the MAXBET switch 6 is valid, and stop switches 8L, 8C, The left, middle, and right stop valid LEDs 22L, 22C, and 22R (see FIG. 4) are provided inside the 8R to notify that the reel stop operation by the corresponding stop switches 8L, 8C, and 8R is valid by lighting. It has been.

前面扉1bの内側には、図2に示すように、所定のキー操作により後述するエラー状態及び後述する打止状態を解除するためのリセット操作を検出するリセットスイッチ23、後述する設定値の変更中や設定値の確認中にその時点の設定値が表示される設定値表示器24、所定の契機(例えば、後述のBB終了時)に打止状態(リセット操作がなされるまでゲームの進行が規制される状態)に制御する打止機能の有効/無効を選択するための打止スイッチ36a、所定の契機(例えば、BB終了時)に自動精算処理(クレジットとして記憶されているメダルを遊技者の操作によらず精算(返却)する処理)に制御する自動精算機能の有効/無効を選択するための自動精算スイッチ36b、メダル投入部4から投入されたメダルの流路を、筐体1aの内部に設けられた後述のホッパータンク34a(図2参照)側またはメダル払出口9側のいずれか一方に選択的に切り替えるための流路切替ソレノイド30、メダル投入部4から投入され、ホッパータンク34a側に流下したメダルを検出する投入メダルセンサ31を有するメダルセレクタ29、前面扉1bの開放状態を検出するドア開放検出スイッチ25(図4参照)が設けられている。   Inside the front door 1b, as shown in FIG. 2, a reset switch 23 for detecting a reset operation for releasing an error state to be described later and a stop state to be described later by a predetermined key operation, and changing a set value to be described later A set value display 24 that displays the set value at that time during confirmation of the set value or during the confirmation of the set value, the game progresses until a reset operation is performed at a predetermined trigger (for example, at the end of BB described later) A stop switch 36a for selecting the validity / invalidity of the stop function controlled to a controlled state), automatic settlement processing (for example, at the end of the BB), a medal stored as a credit as a player Automatic settlement switch 36b for selecting whether the automatic settlement function is controlled to be settled (returned regardless of the operation) or the flow path of medals inserted from the medal insertion section 4 a flow path switching solenoid 30 for selectively switching to either a hopper tank 34a (see FIG. 2), which will be described later, or the medal payout exit 9 side, which is provided inside a, and is inserted from the medal insertion unit 4 and A medal selector 29 having an insertion medal sensor 31 for detecting medals flowing down to the tank 34a side, and a door open detection switch 25 (see FIG. 4) for detecting the open state of the front door 1b are provided.

筐体1aの内部には、図2に示すように、前述したリール2L、2C、2R、リールモータ32L、32C、32R(図4参照)、各リール2L、2C、2Rのリール基準位置をそれぞれ検出可能なリールセンサ33L、33C、33R(図4参照)からなるリールユニット2、外部出力信号を出力するための外部出力基板1000(図4参照)、メダル投入部4から投入されたメダルを貯留するホッパータンク34a、ホッパータンク34aに貯留されたメダルをメダル払出口9より払い出すためのホッパーモータ34b(図4参照)、ホッパーモータ34bの駆動により払い出されたメダルを検出する払出センサ34c(図4参照)からなるホッパーユニット34、電源ボックス100が設けられている。   In the housing 1a, as shown in FIG. 2, the reel reference positions of the reels 2L, 2C, and 2R, the reel motors 32L, 32C, and 32R (see FIG. 4), and the reels 2L, 2C, and 2R are respectively shown. A reel unit 2 comprising detectable reel sensors 33L, 33C, 33R (see FIG. 4), an external output board 1000 (see FIG. 4) for outputting an external output signal, and a medal inserted from the medal insertion unit 4 are stored. Hopper tank 34a, a hopper motor 34b for paying out medals stored in the hopper tank 34a from the medal payout opening 9 (see FIG. 4), and a payout sensor 34c for detecting the medals paid out by driving the hopper motor 34b (see FIG. 4). A hopper unit 34 and a power supply box 100 are provided.

ホッパーユニット34の側部には、ホッパータンク34aから溢れたメダルが貯留されるオーバーフロータンク35が設けられている。オーバーフロータンク35の内部には、貯留されたメダルが所定量以上となったこと、すなわちオーバーフロータンク35が満タン状態となったことを検出する満タンセンサ35a(図4参照)が設けられている。   On the side of the hopper unit 34, an overflow tank 35 is provided for storing medals overflowing from the hopper tank 34a. Inside the overflow tank 35, a full tank sensor 35a (see FIG. 4) is provided for detecting that the number of stored medals exceeds a predetermined amount, that is, the overflow tank 35 is full.

電源ボックス100の前面には、図2に示すように、設定変更状態または設定確認状態に切り替えるための設定キースイッチ37、通常時においてはエラー状態や打止状態を解除するためのリセットスイッチとして機能し、設定変更状態においては後述する内部抽選の当選確率(出玉率)の設定値を変更するための設定スイッチとして機能するリセット/設定スイッチ38、電源をon/offする際に操作される電源スイッチ39が設けられている。   As shown in FIG. 2, a function key switch 37 for switching to a setting change state or a setting confirmation state is provided on the front surface of the power supply box 100, and functions as a reset switch for canceling an error state or a stop state in normal times. In the setting change state, a reset / setting switch 38 that functions as a setting switch for changing a setting value of a winning probability (outtake rate) of internal lottery described later, and a power source that is operated when turning on / off the power source A switch 39 is provided.

尚、電源ボックス100は、筐体1aの内部に設けられており、さらに前面扉1bは、店員等が所持する所定のキー操作により開放可能な構成であるため、これら電源ボックス100の前面に設けられた設定キースイッチ37、リセット/設定スイッチ38、電源スイッチ39は、キーを所持する店員等の者のみが操作可能とされ、遊技者による操作ができないようになっている。また、所定のキー操作により検出されるリセットスイッチ23も同様である。特に、設定キースイッチ37は、キー操作により前面扉1bを開放したうえで、さらにキー操作を要することから、遊技場の店員のなかでも、設定キースイッチ37の操作を行うキーを所持する店員のみ操作が可能とされている。   The power supply box 100 is provided inside the housing 1a, and the front door 1b can be opened by a predetermined key operation held by a store clerk or the like. The set key switch 37, the reset / setting switch 38, and the power switch 39 are operated only by a person such as a store clerk who has the key, and cannot be operated by the player. The same applies to the reset switch 23 detected by a predetermined key operation. In particular, since the setting key switch 37 requires further key operation after the front door 1b is opened by key operation, only the store clerk possessing the key for operating the setting key switch 37 among the game store clerk. Operation is possible.

本実施形態のスロットマシン1においてゲームを行う場合には、まず、メダルをメダル投入部4から投入するか、あるいはクレジットを使用して賭数を設定する。クレジットを使用するにはMAXBETスイッチ6を操作すれば良い。遊技状態に応じて定められた規定数の賭数が設定されると、入賞ラインLN(図1参照)が有効となり、スタートスイッチ7の操作が有効な状態、すなわち、ゲームが開始可能な状態となる。本実施形態では、後述するRT0〜4における規定数の賭数として3枚が定められ、後述するRBにおける規定数の賭数として2枚が定められており、これら遊技状態に応じた規定数の賭数が設定されると入賞ラインLNが有効となる。尚、遊技状態に対応する規定数のうち最大数を超えてメダルが投入された場合には、その分はクレジットに加算される。   When a game is played in the slot machine 1 of the present embodiment, first, medals are inserted from the medal insertion unit 4 or a bet number is set using credits. To use the credit, the MAXBET switch 6 may be operated. When a predetermined number of bets determined according to the gaming state are set, the winning line LN (see FIG. 1) becomes valid, and the operation of the start switch 7 is valid, that is, the state where the game can be started. Become. In the present embodiment, three bets are defined as a specified number of bets in RT0 to 4 described later, and two bets are determined as a specified number of bets in RB described later. When the bet number is set, the winning line LN becomes valid. In addition, when a medal is inserted exceeding the maximum number out of the prescribed number corresponding to the gaming state, the amount is added to the credit.

入賞ラインとは、各リール2L、2C、2Rの透視窓3に表示された図柄の組合せが入賞図柄の組合せであるかを判定するために設定されるラインである。本実施形態では、図1に示すように、リール2Lの中段、リール2Cの中段、リール2Rの中段、すなわち中段に水平方向に並んだ図柄に跨って設定された入賞ラインLNのみが入賞ラインとして定められている。尚、本実施形態では、1本の入賞ラインのみを適用しているが、複数の入賞ラインを適用しても良い。   The winning line is a line that is set to determine whether a combination of symbols displayed on the perspective windows 3 of the reels 2L, 2C, and 2R is a winning symbol combination. In this embodiment, as shown in FIG. 1, only the winning line LN set across the symbols arranged in the horizontal direction in the middle stage of the reel 2L, the middle stage of the reel 2C, the middle stage of the reel 2R, that is, the middle stage, is used as the winning line. It has been established. In the present embodiment, only one winning line is applied, but a plurality of winning lines may be applied.

また、本実施形態では、入賞ラインLNに入賞を構成する図柄の組合せが揃ったことを認識しやすくするために、入賞ラインLNとは別に、無効ラインLM1〜4を設定している。無効ラインLM1〜4は、これら無効ラインLM1〜4に揃った図柄の組合せによって入賞が判定されるものではなく、入賞ラインLNに特定の入賞を構成する図柄の組合せが揃った際に、無効ラインLM1〜4のいずれかに入賞ラインLNに揃った場合に入賞となる図柄の組合せ(例えば、ベル−ベル−ベル)が揃う構成とすることで、入賞ラインLNに特定の入賞を構成する図柄の組合せが揃ったことを認識しやすくするものである。本実施形態では、図1に示すように、リール2Lの上段、リール2Cの上段、リール2Rの上段、すなわち上段に水平方向に並んだ図柄に跨って設定された無効ラインLM1、リール2Lの下段、リール2Cの下段、リール2Rの下段、すなわち下段に水平方向に並んだ図柄に跨って設定された無効ラインLM2、リール2Lの上段、リール2Cの中段、リール2Rの下段、すなわち右下がりに並んだ図柄に跨って設定された無効ラインLM3、リール2Lの下段、リール2Cの中段、リール2Rの上段、すなわち右上がりに並んだ図柄に跨って設定された無効ラインLM4の4種類が無効ラインLMとして定められている。   In this embodiment, invalid lines LM1 to LM1 are set apart from the winning line LN in order to make it easy to recognize that the winning line LN has a combination of symbols constituting the winning line. The invalid lines LM1 to LM4 are not determined based on the combination of symbols arranged in the invalid lines LM1 to LM4. When the combination of symbols constituting a specific prize is arranged on the winning line LN, the invalid line is displayed. When a combination of symbols (for example, bell-bell-bell) that is awarded when the winning line LN is aligned with any of the LM1 to LM4 is arranged, the symbols constituting a specific winning in the winning line LN It is easy to recognize that the combination is complete. In the present embodiment, as shown in FIG. 1, the upper stage of the reel 2L, the upper stage of the reel 2C, the upper stage of the reel 2R, that is, the invalid line LM1 and the lower stage of the reel 2L, which are set across the symbols arranged horizontally in the upper stage. , The lower stage of the reel 2C, the lower stage of the reel 2R, that is, the invalid line LM2 set across the symbols arranged horizontally in the lower stage, the upper stage of the reel 2L, the middle stage of the reel 2C, the lower stage of the reel 2R, that is, the lower side There are four types of invalid lines LM3 set across straddling symbols LM3, lower stage of reel 2L, middle stage of reel 2C, upper stage of reel 2R, that is, invalid line LM4 set straddling to the right. It is defined as.

また、本実施形態では、入賞役として、入賞ラインLNに役として定められた所定の図柄の組合せ(例えば、後述の図7では「ベル−スイカ−チェリーb」)が揃ったときに入賞するとともに、かつ所定の図柄組合せが揃うことにより無効ラインLM1〜LM4のいずれかに所定の図柄組合せよりも認識しやすい指標となる図柄の組合せ(例えば、後述の図7では「スイカ−スイカ−スイカ」)が揃うことにより、無効ラインLM1〜LM4のいずれかに揃った図柄の組合せによって入賞したように見せることが可能な役を含む。以下では、所定の図柄の組合せが入賞ラインLNに揃ったときに無効ラインLM1〜LM4のいずれかに揃う図柄の組合せを、指標となる図柄の組合せと呼び、指標となる図柄の組合せを構成する図柄を指標図柄と呼ぶ。   In this embodiment, as a winning combination, when a predetermined symbol combination (for example, “Bell-Watermelon-Cherry b” in FIG. 7 described later) is determined as a winning combination, In addition, a combination of symbols that becomes an index that is more easily recognized than the predetermined symbol combination in any of the invalid lines LM1 to LM4 when the predetermined symbol combination is aligned (for example, “watermelon-watermelon-watermelon” in FIG. 7 described later). As a result, a combination that can be seen as having won a prize by a combination of symbols arranged in any of the invalid lines LM1 to LM4 is included. Hereinafter, a combination of symbols that is aligned with any of the invalid lines LM1 to LM4 when a predetermined symbol combination is aligned with the winning line LN is referred to as a symbol combination serving as an index, and constitutes a symbol combination serving as an index. The symbol is called an index symbol.

ゲームが開始可能な状態でスタートスイッチ7を操作すると、各リール2L、2C、2Rが回転し、各リール2L、2C、2Rの図柄が連続的に変動する。この状態でいずれかのストップスイッチ8L、8C、8Rを操作すると、対応するリール2L、2C、2Rの回転が停止し、透視窓3に表示結果が導出表示される。   When the start switch 7 is operated in a state where the game can be started, the reels 2L, 2C, and 2R rotate, and the symbols of the reels 2L, 2C, and 2R continuously vary. When any one of the stop switches 8L, 8C, 8R is operated in this state, the rotation of the corresponding reels 2L, 2C, 2R is stopped, and the display result is derived and displayed on the fluoroscopic window 3.

そして全てのリール2L、2C、2Rが停止されることで1ゲームが終了し、入賞ラインLN上に予め定められた図柄の組合せ(以下、役ともいう)が各リール2L、2C、2Rの表示結果として停止した場合には入賞が発生し、その入賞に応じて定められた枚数のメダルが遊技者に対して付与され、クレジットに加算される。また、クレジットが上限数(本実施形態では50)に達した場合には、メダルが直接メダル払出口9(図1参照)から払い出されるようになっている。また、入賞ラインLN上に、遊技状態の移行を伴う図柄の組合せが各リール2L、2C、2Rの表示結果として停止した場合には図柄の組合せに応じた遊技状態に移行するようになっている。   Then, when all the reels 2L, 2C, 2R are stopped, one game is completed, and a predetermined symbol combination (hereinafter also referred to as a winning combination) is displayed on the reels 2L, 2C, 2R on the winning line LN. If the game stops as a result, a winning occurs, and a predetermined number of medals are given to the player and added to the credit. Further, when the credit reaches the upper limit (50 in this embodiment), medals are paid out directly from the medal payout opening 9 (see FIG. 1). In addition, when the combination of symbols accompanying the transition of the gaming state on the winning line LN is stopped as a display result of each reel 2L, 2C, 2R, the gaming state according to the combination of symbols is shifted. .

尚、本実施形態では、スタートスイッチ7の操作が有効な状態でスタートスイッチ7の操作が検出されたときにゲームが開始し、全てのリールが停止したときにゲームが終了する。また、ゲームを実行するための1単位の制御(ゲーム制御)は、前回のゲームの終了に伴う全ての制御が完了したときに開始し、当該ゲームの終了に伴う全ての制御が完了したときに終了する。   In the present embodiment, the game starts when the operation of the start switch 7 is detected in a state where the operation of the start switch 7 is valid, and the game ends when all the reels are stopped. Further, one unit of control (game control) for executing a game starts when all the controls associated with the end of the previous game are completed, and when all the controls associated with the end of the game are completed. finish.

また、本実施形態では、3つのリールを用いた構成を例示しているが、リールを1つのみ用いた構成、2つのリールを用いた構成、4つ以上のリールを用いた構成としても良く、2以上のリールを用いた構成においては、2以上の全てのリールに導出された表示結果の組合せに基づいて入賞を判定する構成とすれば良い。また、本実施形態では、物理的なリールにて可変表示装置が構成されているが、液晶表示器などの画像表示装置にて可変表示装置が構成されていても良い。   Further, in this embodiment, a configuration using three reels is illustrated, but a configuration using only one reel, a configuration using two reels, a configuration using four or more reels may be used. In the configuration using two or more reels, a winning determination may be made based on a combination of display results derived for all two or more reels. In the present embodiment, the variable display device is configured by physical reels, but the variable display device may be configured by an image display device such as a liquid crystal display.

また、本実施形態におけるスロットマシン1にあっては、ゲームが開始されて各リール2L、2C、2Rが回転して図柄の変動が開始した後、いずれかのストップスイッチ8L、8C、8Rが操作されたときに、当該ストップスイッチ8L、8C、8Rに対応するリールの回転が停止して図柄が停止表示される。ストップスイッチ8L、8C、8Rの操作から対応するリール2L、2C、2Rの回転を停止するまでの最大停止遅延時間は190ms(ミリ秒)である。   Further, in the slot machine 1 according to the present embodiment, after the game is started and the reels 2L, 2C, and 2R are rotated and the symbols start to change, any one of the stop switches 8L, 8C, and 8R is operated. When this is done, the rotation of the reels corresponding to the stop switches 8L, 8C, 8R is stopped, and the symbols are stopped and displayed. The maximum stop delay time from the operation of the stop switches 8L, 8C, 8R to the stop of the rotation of the corresponding reels 2L, 2C, 2R is 190 ms (milliseconds).

リール2L、2C、2Rは、1分間に80回転し、80×21(1リール当たりの図柄
コマ数)=1680コマ分の図柄を変動させるので、190msの間では最大で4コマの図柄を引き込むことができることとなる。つまり、停止図柄として選択可能なのは、ストップスイッチ8L、8C、8Rが操作されたときに表示されている図柄と、そこから4コマ先までにある図柄、合計5コマ分の図柄である。
The reels 2L, 2C and 2R rotate 80 times per minute, and 80 × 21 (the number of symbols per reel) = 1680 frames, so the maximum of 4 symbols is drawn in 190 ms. Will be able to. In other words, the symbols that can be selected as the stop symbols are the symbols that are displayed when the stop switches 8L, 8C, and 8R are operated, and the symbols that are four frames ahead of them, for a total of five symbols.

このため、例えば、ストップスイッチ8L、8C、8Rのいずれかが操作されたときに当該ストップスイッチに対応するリールの下段に表示されている図柄を基準とした場合、当該図柄から4コマ先までの図柄を下段に表示させることができるため、リール2L、2C、2R各々において、ストップスイッチ8L、8Rのうちいずれかが操作されたときに当該ストップスイッチに対応するリールの中段に表示されている図柄を含めて5コマ以内に配置されている図柄を入賞ライン上に表示させることができる。   For this reason, for example, when any one of the stop switches 8L, 8C, 8R is operated and the symbol displayed on the lower stage of the reel corresponding to the stop switch is used as a reference, the symbol from the symbol to four frames ahead is used. Since the symbols can be displayed in the lower row, in each of the reels 2L, 2C, 2R, when any one of the stop switches 8L, 8R is operated, the symbol displayed in the middle row of the reel corresponding to the stop switch. The symbols arranged within 5 frames including can be displayed on the winning line.

以下では、特に区別する必要がない場合にはリール2L、2C、2Rを単にリールという場合がある。また、リール2Lを左リール、リール2Cを中リール、リール2Rを右リールという場合がある。また、ストップスイッチ8L、8C、8Rの操作によりリール2L、2C、2Rを停止させる操作を停止操作という場合がある。   Hereinafter, the reels 2L, 2C, and 2R may be simply referred to as reels unless it is necessary to distinguish between them. Further, the reel 2L may be referred to as a left reel, the reel 2C as a middle reel, and the reel 2R as a right reel. Further, an operation for stopping the reels 2L, 2C, 2R by operating the stop switches 8L, 8C, 8R may be referred to as a stop operation.

図4は、スロットマシン1の構成を示すブロック図である。スロットマシン1には、図4に示すように、遊技制御基板40、演出制御基板90、電源基板101が設けられており、遊技制御基板40によって遊技状態が制御され、演出制御基板90によって遊技状態に応じた演出が制御され、電源基板101によってスロットマシン1を構成する電気部品の駆動電源が生成され、各部に供給される。   FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of the slot machine 1. As shown in FIG. 4, the slot machine 1 is provided with a game control board 40, an effect control board 90, and a power supply board 101. The game state is controlled by the game control board 40, and the game state is controlled by the effect control board 90. The production according to the control is controlled, and the power supply board 101 generates the drive power for the electrical components constituting the slot machine 1 and supplies them to each part.

電源基板101には、外部からAC100Vの電源が供給されるとともに、このAC100Vの電源からスロットマシン1を構成する電気部品の駆動に必要な直流電圧が生成され、遊技制御基板40及び遊技制御基板40を介して接続された演出制御基板90に供給されるようになっている。尚、演出制御基板に対して電源を供給する電源供給ラインが遊技制御基板40を介さず、電源基板101から演出制御基板90に直接接続され、電源基板101から演出制御基板90に対して直接電源が供給される構成としても良い。   The power supply board 101 is supplied with AC100V power from the outside, and from this AC100V power supply, a DC voltage necessary for driving electrical components constituting the slot machine 1 is generated, and the game control board 40 and the game control board 40 are generated. It is supplied to the production control board 90 connected through the. The power supply line for supplying power to the effect control board is directly connected from the power supply board 101 to the effect control board 90 without going through the game control board 40, and the power supply board 101 directly supplies power to the effect control board 90. May be supplied.

また、電源基板101には、前述したホッパーモータ34b、払出センサ34c、満タンセンサ35a、設定キースイッチ37、リセット/設定スイッチ38、電源スイッチ39が接続されている。   Further, the above-described hopper motor 34b, payout sensor 34c, full sensor 35a, setting key switch 37, reset / setting switch 38, and power switch 39 are connected to the power supply board 101.

遊技制御基板40には、前述したMAXBETスイッチ6、スタートスイッチ7、ストップスイッチ8L、8C、8R、精算スイッチ10、リセットスイッチ23、打止スイッチ36a、自動精算スイッチ36b、投入メダルセンサ31、ドア開放検出スイッチ25、リールセンサ33L、33C、33Rが接続されているとともに、電源基板101を介して前述した払出センサ34c、満タンセンサ35a、設定キースイッチ37、リセット/設定スイッチ38が接続されており、これら接続されたスイッチ類の検出信号が入力されるようになっている。   On the game control board 40, the above-described MAXBET switch 6, start switch 7, stop switches 8L, 8C, 8R, settlement switch 10, reset switch 23, stop switch 36a, automatic settlement switch 36b, insertion medal sensor 31, door open The detection switch 25 and reel sensors 33L, 33C, and 33R are connected, and the above-described payout sensor 34c, full sensor 35a, setting key switch 37, and reset / setting switch 38 are connected via the power supply board 101. Detection signals from these connected switches are input.

また、遊技制御基板40には、前述したクレジット表示器11、遊技補助表示器12、1〜3BETLED14〜16、投入要求LED17、スタート有効LED18、ウェイト中LED19、リプレイ中LED20、BETスイッチ有効LED21、左、中、右停止有効LED22L、22C、22R、設定値表示器24、流路切替ソレノイド30、リールモータ32L、32C、32Rが接続されているとともに、電源基板101を介して前述したホッパーモータ34bが接続されており、これら電気部品は、遊技制御基板40に搭載された後述のメイン制御部41の制御に基づいて駆動されるようになっている。   Further, the game control board 40 includes the credit indicator 11, the game auxiliary indicator 12, 1-3 BET LEDs 14-16, the insertion request LED 17, the start valid LED 18, the waiting LED 19, the replaying LED 20, the BET switch valid LED 21, the left The middle and right stop valid LEDs 22L, 22C and 22R, the set value display 24, the flow path switching solenoid 30, the reel motors 32L, 32C and 32R are connected, and the hopper motor 34b described above is connected via the power supply board 101. These electrical components are connected, and are driven based on control of a main control unit 41 (described later) mounted on the game control board 40.

遊技制御基板40には、メイン制御部41、制御用クロック生成回路42、乱数用クロック生成回路43、スイッチ検出回路44、モータ駆動回路45、ソレノイド駆動回路46、LED駆動回路47、電断検出回路48、リセット回路49が搭載されている。   The game control board 40 includes a main control unit 41, a control clock generation circuit 42, a random number clock generation circuit 43, a switch detection circuit 44, a motor drive circuit 45, a solenoid drive circuit 46, an LED drive circuit 47, and a power interruption detection circuit. 48 and a reset circuit 49 are mounted.

メイン制御部41は、遊技の進行に関する処理を行うととともに、遊技制御基板40に搭載された制御回路の各部を直接的または間接的に制御する。   The main control unit 41 performs processing related to the progress of the game, and directly or indirectly controls each unit of the control circuit mounted on the game control board 40.

制御用クロック生成回路42は、メイン制御部41の外部にて、所定周波数の発振信号となる制御用クロックCCLKを生成する。制御用クロック生成回路42により生成された制御用クロックCCLKは、図5に示すクロック回路502に供給される。乱数用クロック生成回路43は、メイン制御部41の外部にて、制御用クロックCCLKの発振周波数とは異なる所定周波数の発振信号となる乱数用クロックRCLKを生成する。乱数用クロック生成回路43により生成された乱数用クロックRCLKは、図5に示す乱数回路508a、508bに供給される。   The control clock generation circuit 42 generates a control clock CCLK serving as an oscillation signal having a predetermined frequency outside the main control unit 41. The control clock CCLK generated by the control clock generation circuit 42 is supplied to the clock circuit 502 shown in FIG. The random number clock generation circuit 43 generates a random number clock RCLK that is an oscillation signal having a predetermined frequency different from the oscillation frequency of the control clock CCLK, outside the main control unit 41. The random number clock RCLK generated by the random number clock generation circuit 43 is supplied to the random number circuits 508a and 508b shown in FIG.

スイッチ検出回路44は、遊技制御基板40に直接または電源基板101を介して接続されたスイッチ類から入力された検出信号を取り込んでメイン制御部41に伝送する。モータ駆動回路45は、メイン制御部41から出力されたモータ駆動信号(ステッピングモータの位相信号)をリールモータ32L、32C、32Rに伝送する。ソレノイド駆動回路46は、メイン制御部41から出力されたソレノイド駆動信号を流路切替ソレノイド30に伝送する。LED駆動回路47は、メイン制御部41から出力されたLED駆動信号を遊技制御基板40に接続された各種表示器やLEDに伝送する。電断検出回路48は、スロットマシン1に供給される電源電圧を監視し、電圧低下を検出したときに、その旨を示す電圧低下信号をメイン制御部41に対して出力する。リセット回路49は、電源投入時または電源遮断時などの電源が不安定な状態においてメイン制御部41にシステムリセット信号を与える。   The switch detection circuit 44 takes in detection signals input from switches connected directly to the game control board 40 or via the power supply board 101 and transmits them to the main control unit 41. The motor drive circuit 45 transmits the motor drive signal (stepping motor phase signal) output from the main control unit 41 to the reel motors 32L, 32C, and 32R. The solenoid drive circuit 46 transmits the solenoid drive signal output from the main control unit 41 to the flow path switching solenoid 30. The LED drive circuit 47 transmits the LED drive signal output from the main control unit 41 to various displays and LEDs connected to the game control board 40. The power interruption detection circuit 48 monitors the power supply voltage supplied to the slot machine 1 and outputs a voltage drop signal indicating that to the main control unit 41 when a voltage drop is detected. The reset circuit 49 provides a system reset signal to the main control unit 41 in a state where the power is unstable, such as when the power is turned on or when the power is turned off.

図5は、遊技制御基板40に搭載されたメイン制御部41の構成例を示している。図5に示すメイン制御部41は、1チップマイクロコンピュータであり、外部バスインターフェイス501と、クロック回路502と、照合用ブロック503と、固有情報記憶回路504と、演算回路505と、リセット/割込コントローラ506と、CPU(Central Processing Unit)41aと、ROM(Read Only Memory)41bと、RAM(Random Access Memory)41cと、フリーランカウンタ回路507と、乱数回路508a、508bと、タイマ回路509と、割込コントローラ510と、パラレル入力ポート511と、シリアル通信回路512と、パラレル出力ポート513と、アドレスデコード回路514と、を備えて構成される。   FIG. 5 shows a configuration example of the main control unit 41 mounted on the game control board 40. The main control unit 41 shown in FIG. 5 is a one-chip microcomputer, and includes an external bus interface 501, a clock circuit 502, a verification block 503, a specific information storage circuit 504, an arithmetic circuit 505, and a reset / interrupt. A controller 506, a CPU (Central Processing Unit) 41a, a ROM (Read Only Memory) 41b, a RAM (Random Access Memory) 41c, a free-run counter circuit 507, random number circuits 508a and 508b, a timer circuit 509, An interrupt controller 510, a parallel input port 511, a serial communication circuit 512, a parallel output port 513, and an address decoding circuit 514 are provided.

リセット/割込コントローラ506は、メイン制御部41の内部や外部にて発生する各種リセット、割込み要求を制御するためのものである。   The reset / interrupt controller 506 is for controlling various resets and interrupt requests generated inside or outside the main control unit 41.

リセット/割込コントローラ506は、指定エリア外走行禁止(IAT)回路506aとウォッチドッグタイマ(WDT)506bとを備える。IAT回路506aは、ユーザプログラムが指定エリア内で正しく実行されているか否かを監視する回路であり、指定エリア外でユーザプログラムが実行されたことを検出するとIAT発生信号を出力する機能を備える。また、ウォッチドッグタイマ506bは、設定期間ごとにタイムアウト信号を発生させる機能を備える。   The reset / interrupt controller 506 includes an out-of-designated area prohibition (IAT) circuit 506a and a watchdog timer (WDT) 506b. The IAT circuit 506a is a circuit that monitors whether the user program is correctly executed in the designated area, and has a function of outputting an IAT generation signal when it is detected that the user program is executed outside the designated area. The watchdog timer 506b has a function of generating a timeout signal for each set period.

外部バスインターフェイス501は、メイン制御部41を構成するチップの外部バスと内部バスとのインターフェイス機能や、アドレスバス、データバス及び各制御信号の方向制御機能などを有するバスインターフェイスである。   The external bus interface 501 is a bus interface having an interface function between an external bus and an internal bus of a chip constituting the main control unit 41, an address bus, a data bus, and a direction control function of each control signal.

クロック回路502は、制御用クロックCCLKを2分周することなどにより、内部システムクロックSCLKを生成する回路である。   The clock circuit 502 is a circuit that generates the internal system clock SCLK by, for example, dividing the control clock CCLK by two.

照合用ブロック503は、外部の照合機と接続し、チップの照合を行う機能を備える。固有情報記憶回路504は、メイン制御部41の内部情報となる複数種類の固有情報を記憶する回路である。演算回路505は、乗算及び除算を行う回路である。   The verification block 503 is connected to an external verification machine and has a function of performing chip verification. The unique information storage circuit 504 is a circuit that stores a plurality of types of unique information that is internal information of the main control unit 41. The arithmetic circuit 505 is a circuit that performs multiplication and division.

CPU41aは、ROM41bから読み出した制御コードに基づいてユーザプログラム(ゲーム制御用の遊技制御処理プログラム)を実行することにより、スロットマシン1における遊技制御を実行する制御用CPUである。こうした遊技制御が実行されるときには、CPU41aがROM41bから固定データを読み出す固定データ読出動作や、CPU41aがRAM41cに各種の変動データを書き込んで一時記憶させる変動データ書込動作、CPU41aがRAM41cに一時記憶されている各種の変動データを読み出す変動データ読出動作、CPU41aが外部バスインターフェイス501やパラレル入力ポート511、シリアル通信回路512などを介してメイン制御部41の外部から各種信号の入力を受け付ける受信動作、CPU41aが外部バスインターフェイス501やシリアル通信回路512、パラレル出力ポート513などを介してメイン制御部41の外部へと各種信号を出力する送信動作等も行われる。   The CPU 41a is a control CPU that executes game control in the slot machine 1 by executing a user program (game control processing program for game control) based on the control code read from the ROM 41b. When such game control is executed, the CPU 41a reads fixed data from the ROM 41b, the CPU 41a writes various fluctuation data to the RAM 41c and temporarily stores them, and the CPU 41a is temporarily stored in the RAM 41c. A variable data reading operation for reading out various variable data being received, a receiving operation in which the CPU 41a receives input of various signals from the outside of the main control unit 41 via the external bus interface 501, the parallel input port 511, the serial communication circuit 512, etc. However, a transmission operation for outputting various signals to the outside of the main control unit 41 via the external bus interface 501, the serial communication circuit 512, the parallel output port 513, and the like is also performed.

ROM41bには、ユーザプログラム(ゲーム制御用の遊技制御処理プログラム)を示す制御コードや固定データ等が記憶されている。   The ROM 41b stores a control code indicating a user program (game control processing program for game control), fixed data, and the like.

RAM41cは、ゲーム制御用のワークエリアを提供する。ここで、RAM41cの少なくとも一部は、バックアップ電源によってバックアップされているバックアップRAMであれば良い。すなわち、スロットマシン1への電力供給が停止しても、所定期間はRAM41cの少なくとも一部の内容が保存される。   The RAM 41c provides a work area for game control. Here, at least a part of the RAM 41c may be a backup RAM backed up by a backup power source. That is, even if the power supply to the slot machine 1 is stopped, at least a part of the contents of the RAM 41c is stored for a predetermined period.

フリーランカウンタ回路507として、8ビットのフリーランカウンタを4チャネル搭載している。   As the free-run counter circuit 507, four channels of 8-bit free-run counters are mounted.

乱数回路508a、508bは、8ビット乱数や16ビット乱数といった、所定の更新範囲を有する乱数値となる数値データを生成する回路である。本実施形態では、乱数回路508a、508bのうち16ビット乱数回路508bが生成するハードウェア乱数は、後述する内部抽選用の乱数として用いられる。   The random number circuits 508a and 508b are circuits that generate numerical data that is a random value having a predetermined update range, such as an 8-bit random number or a 16-bit random number. In this embodiment, the hardware random number generated by the 16-bit random number circuit 508b among the random number circuits 508a and 508b is used as a random number for internal lottery described later.

タイマ回路509は、8ビットプログラマブルタイマであり、メイン制御部41は、タイマ回路509として、8ビットのカウンタを3チャネル備える。本実施形態では、タイマ回路509を用いてユーザプログラムによる設定により、リアルタイム割込要求や時間計測を行うことが可能である。   The timer circuit 509 is an 8-bit programmable timer, and the main control unit 41 includes three channels of 8-bit counters as the timer circuit 509. In the present embodiment, it is possible to perform a real-time interrupt request and time measurement by using a timer circuit 509 and setting by a user program.

割込コントローラ510は、PI5/XINT端子からの外部割込要求や、内蔵の周辺回路(例えば、シリアル通信回路512、乱数回路508a、508b、タイマ回路509)からの割込要求を制御する回路である。   The interrupt controller 510 is a circuit that controls an external interrupt request from the PI5 / XINT terminal and an interrupt request from a built-in peripheral circuit (for example, serial communication circuit 512, random number circuits 508a and 508b, timer circuit 509). is there.

パラレル入力ポート511は、8ビット幅の入力専用ポート(PIP)を内蔵する。また、図5に示すメイン制御部41が備えるパラレル出力ポート513は、11ビット幅の出力専用ポート(POP)を内蔵する。   The parallel input port 511 incorporates an 8-bit wide input-only port (PIP). Further, the parallel output port 513 provided in the main control unit 41 shown in FIG. 5 incorporates an output-only port (POP) having an 11-bit width.

シリアル通信回路512は、外部に対する入出力において非同期シリアル通信を行う回路である。尚、メイン制御部41は、シリアル通信回路512として、送受信両用の1チャネルの回路と、送信用のみの3チャネルの回路と、を備える。   The serial communication circuit 512 is a circuit that performs asynchronous serial communication in input / output with respect to the outside. The main control unit 41 includes, as the serial communication circuit 512, a 1-channel circuit for both transmission and reception and a 3-channel circuit for transmission only.

アドレスデコード回路514は、メイン制御部41の内部における各機能ブロックのデコードや、外部装置用のデコード信号であるチップセレクト信号のデコードを行うための回路である。チップセレクト信号により、メイン制御部41の内部回路、あるいは、周辺デバイスとなる外部装置を、選択的に有効動作させて、CPU41aからのアクセスが可能となる。   The address decoding circuit 514 is a circuit for decoding each functional block in the main control unit 41 and a chip select signal that is a decoding signal for an external device. In response to the chip select signal, the internal circuit of the main control unit 41 or the external device serving as a peripheral device is selectively operated effectively and can be accessed from the CPU 41a.

本実施形態においてメイン制御部41は、パラレル出力ポート513を介してサブ制御部91に各種のコマンドを送信する。メイン制御部41からサブ制御部91へ送信されるコマンドは一方向のみで送られ、サブ制御部91からメイン制御部41へ向けてコマンドが送られることはない。また、本実施形態では、パラレル出力ポート513を介してサブ制御部91に対してコマンドが送信される構成、すなわちコマンドがパラレル信号にて送信される構成であるが、シリアル通信回路512を介してサブ制御部91に対してコマンドを送信する構成、すなわちコマンドをシリアル信号にて送信する構成としても良い。   In the present embodiment, the main control unit 41 transmits various commands to the sub control unit 91 via the parallel output port 513. A command transmitted from the main control unit 41 to the sub control unit 91 is sent in only one direction, and no command is sent from the sub control unit 91 toward the main control unit 41. In this embodiment, the command is transmitted to the sub-control unit 91 via the parallel output port 513, that is, the command is transmitted as a parallel signal, but via the serial communication circuit 512. A configuration in which a command is transmitted to the sub control unit 91, that is, a configuration in which the command is transmitted as a serial signal may be employed.

また、メイン制御部41は、遊技制御基板40に接続された各種スイッチ類の検出状態がパラレル入力ポート511から入力される。そしてメイン制御部41は、これらパラレル入力ポート511から入力される各種スイッチ類の検出状態に応じて段階的に移行する基本処理を実行する。   The main control unit 41 also receives detection states of various switches connected to the game control board 40 from the parallel input port 511. The main control unit 41 executes basic processing that shifts in stages according to the detection states of various switches input from the parallel input port 511.

また、メイン制御部41は、割込の発生により基本処理に割り込んで割込処理を実行できるようになっている。本実施形態では、タイマ回路509にてタイムアウトが発生したこと、すなわち一定時間間隔(本実施形態では、約0.56ms)毎に後述するタイマ割込処理(メイン)を実行する。   Further, the main control unit 41 can execute an interrupt process by interrupting the basic process when an interrupt occurs. In the present embodiment, a timer interrupt process (main), which will be described later, is executed at a certain time interval (about 0.56 ms in the present embodiment) when a timeout occurs in the timer circuit 509.

また、メイン制御部41は、割込処理の実行中に他の割込を禁止するように設定されているとともに、複数の割込が同時に発生した場合には、予め定められた順位によって優先して実行する割込が設定されている。尚、割込処理の実行中に他の割込要因が発生し、割込処理が終了してもその割込要因が継続している状態であれば、その時点で新たな割込が発生することとなる。   The main control unit 41 is set to prohibit other interrupts during the execution of the interrupt process, and when a plurality of interrupts occur at the same time, the main control unit 41 prioritizes according to a predetermined order. An interrupt to be executed is set. If another interrupt factor occurs during the execution of the interrupt process and the interrupt factor continues even after the interrupt process is completed, a new interrupt will occur at that point. It will be.

メイン制御部41は、基本処理として遊技制御基板40に接続された各種スイッチ類の検出状態が変化するまでは制御状態に応じた処理を繰り返しループし、各種スイッチ類の検出状態の変化に応じて段階的に移行する処理を実行する。また、メイン制御部41は、一定時間間隔(本実施形態では、約0.56ms)毎にタイマ割込処理(メイン)を実行する。尚、タイマ割込処理(メイン)の実行間隔は、基本処理において制御状態に応じて繰り返す処理が一巡する時間とタイマ割込処理(メイン)の実行時間とを合わせた時間よりも長い時間に設定されており、今回と次回のタイマ割込処理(メイン)との間で必ず制御状態に応じて繰り返す処理が最低でも一巡することとなる。   The main control unit 41 repeatedly loops the process according to the control state until the detection state of the various switches connected to the game control board 40 changes as a basic process, and changes the detection state of the various switches. Execute a process that moves in stages. Further, the main control unit 41 executes a timer interrupt process (main) at regular time intervals (about 0.56 ms in the present embodiment). In addition, the execution interval of the timer interrupt process (main) is set to a time longer than the sum of the time required to complete the repeated process according to the control state in the basic process and the execution time of the timer interrupt process (main) Therefore, the process that is repeated according to the control state between the current and next timer interrupt processes (main) is completed at least once.

遊技制御基板40には、演出用スイッチ56が接続されており、この演出用スイッチ56の検出信号が入力されるようになっている。   An effect switch 56 is connected to the game control board 40, and a detection signal of the effect switch 56 is input.

また、演出制御基板90には、液晶表示器51、演出効果LED52、スピーカ53、54、リールLED55等の演出装置が接続されており、これら演出装置は、演出制御基板90に搭載された後述のサブ制御部91による制御に基づいて駆動されるようになっている。   Further, the effect control board 90 is connected with effect devices such as a liquid crystal display 51, an effect LED 52, speakers 53 and 54, and a reel LED 55. These effect devices are mounted on the effect control board 90, which will be described later. It is driven based on control by the sub-control unit 91.

尚、本実施形態では、演出制御基板90に搭載されたサブ制御部91により、液晶表示器51、演出効果LED52、スピーカ53、54、リールLED55等の演出装置の出力制御が行われる構成であるが、サブ制御部91とは別に演出装置の出力制御を直接的に行う出力制御部を演出制御基板90または他の基板に搭載し、サブ制御部91がメイン制御部41からのコマンドに基づいて演出装置の出力パターンを決定し、サブ制御部91が決定した出力パターンに基づいて出力制御部が演出装置の出力制御を行う構成としても良く、このような構成では、サブ制御部91及び出力制御部の双方によって演出装置の出力制御が行われることとなる。   In the present embodiment, the sub-control unit 91 mounted on the effect control board 90 performs output control of effect devices such as the liquid crystal display 51, effect effect LEDs 52, speakers 53 and 54, and reel LEDs 55. However, in addition to the sub-control unit 91, an output control unit that directly controls the output of the effect device is mounted on the effect control board 90 or another board, and the sub-control unit 91 is based on a command from the main control unit 41. The output control unit may determine the output pattern of the effect device, and the output control unit may control the output of the effect device based on the output pattern determined by the sub control unit 91. In such a configuration, the sub control unit 91 and the output control may be performed. The output control of the rendering device is performed by both of the units.

また、本実施形態では、演出装置として液晶表示器51、演出効果LED52、スピーカ53、54、リールLED55を例示しているが、演出装置は、これらに限られず、例えば、機械的に駆動する表示装置や機械的に駆動する役モノなどを演出装置として適用しても良い。   Further, in the present embodiment, the liquid crystal display 51, the effect effect LED 52, the speakers 53 and 54, and the reel LED 55 are exemplified as the effect device, but the effect device is not limited to these, for example, a mechanically driven display. A device or a mechanically driven item may be applied as the effect device.

演出制御基板90には、サブCPU91a、ROM91b、RAM91c、I/Oポート91dを備えたマイクロコンピュータにて構成され、演出の制御を行うサブ制御部91、演出制御基板90に接続された液晶表示器51の表示制御を行う表示制御回路92、演出効果LED52、リールLED55の駆動制御を行うLED駆動回路93、スピーカ53、54からの音声出力制御を行う音声出力回路94、電源投入時またはサブCPU91aからの初期化命令が一定時間入力されないときにサブCPU91aにリセット信号を与えるリセット回路95、演出制御基板90に接続されたスイッチ類から入力された検出信号を検出するスイッチ検出回路96、日付情報及び時刻情報を含む時間情報を出力する時計装置97、スロットマシン1に供給される電源電圧を監視し、電圧低下を検出したときに、その旨を示す電圧低下信号をサブCPU91aに対して出力する電断検出回路98、その他の回路等、が搭載されており、サブCPU91aは、遊技制御基板40から送信されるコマンドを受けて、演出を行うための各種の制御を行うとともに、演出制御基板90に搭載された制御回路の各部を直接的または間接的に制御する。   The effect control board 90 is composed of a microcomputer having a sub CPU 91a, ROM 91b, RAM 91c, and I / O port 91d, and a liquid crystal display connected to the effect control board 90, a sub control unit 91 for effect control. 51, a display control circuit 92 for performing display control, an LED driving circuit 93 for controlling driving of the effect LED 52 and the reel LED 55, an audio output circuit 94 for controlling audio output from the speakers 53, 54, when the power is turned on or from the sub CPU 91a The reset circuit 95 that gives a reset signal to the sub CPU 91a when the initialization command is not input for a certain period of time, the switch detection circuit 96 that detects the detection signal input from the switches connected to the effect control board 90, date information and time Clock device 97 for outputting time information including information, slot machine 1 The power supply voltage to be supplied is monitored, and when a voltage drop is detected, a power failure detection circuit 98 that outputs a voltage drop signal to that effect to the sub CPU 91a, and other circuits are mounted. In response to the command transmitted from the game control board 40, the CPU 91a performs various controls for performing an effect, and directly or indirectly controls each part of the control circuit mounted on the effect control board 90.

リセット回路95は、遊技制御基板40においてメイン制御部41にシステムリセット信号を与えるリセット回路49よりもリセット信号を解除する電圧が低く定められており、電源投入時においてサブ制御部91は、メイン制御部41よりも早い段階で起動するようになっている。一方で、電断検出回路98は、遊技制御基板40においてメイン制御部41に電圧低下信号を出力する電断検出回路48よりも電圧低下信号を出力する電圧が低く定められており、電断時においてサブ制御部91は、メイン制御部41よりも遅い段階で停電を検知し、後述する電断処理(サブ)を行うこととなる。   The reset circuit 95 has a lower voltage for releasing the reset signal than the reset circuit 49 that gives the system reset signal to the main control unit 41 in the game control board 40. When the power is turned on, the sub control unit 91 It starts at an earlier stage than the unit 41. On the other hand, the power interruption detection circuit 98 has a voltage that outputs a voltage drop signal lower than the power interruption detection circuit 48 that outputs a voltage drop signal to the main control unit 41 in the game control board 40. The sub control unit 91 detects a power failure at a later stage than the main control unit 41, and performs a power interruption process (sub) described later.

サブ制御部91は、メイン制御部41と同様に、割込機能を備えており、メイン制御部41からのコマンド受信時に割込を発生させて、メイン制御部41から送信されたコマンドを取得し、バッファに格納するコマンド受信割込処理を実行する。また、サブ制御部91は、システムクロックの入力数が一定数に到達する毎、すなわち一定時間間隔(約2ms)毎に割込を発生させて後述するタイマ割込処理(サブ)を実行する。   Similar to the main control unit 41, the sub control unit 91 has an interrupt function, generates an interrupt when receiving a command from the main control unit 41, and acquires a command transmitted from the main control unit 41. Execute command reception interrupt processing to be stored in the buffer. Further, the sub control unit 91 executes an interrupt process (sub), which will be described later, by generating an interrupt every time the input number of system clocks reaches a certain number, that is, every certain time interval (about 2 ms).

また、サブ制御部91は、メイン制御部41とは異なり、コマンドの受信に基づいて割込が発生した場合には、タイマ割込処理(サブ)の実行中であっても、当該処理に割り込んでコマンド受信割込処理を実行し、タイマ割込処理(サブ)の契機となる割込が同時に発生してもコマンド受信割込処理を最優先で実行するようになっている。   Also, unlike the main control unit 41, the sub control unit 91 interrupts the process even when the timer interrupt process (sub) is being executed when an interrupt is generated based on the reception of the command. The command reception interrupt process is executed at the same time, and the command reception interrupt process is executed with the highest priority even if interrupts that trigger the timer interrupt process (sub) occur at the same time.

また、サブ制御部91にも、停電時においてバックアップ電源が供給されており、バックアップ電源が供給されている間は、RAM91cに記憶されているデータが保持されるようになっている。   The sub-control unit 91 is also supplied with backup power at the time of a power failure, and the data stored in the RAM 91c is held while the backup power is supplied.

本実施形態のスロットマシン1は、設定値に応じてメダルの払出率が変わるものである。詳しくは、後述する内部抽選、ナビストック抽選、上乗せ抽選等の遊技者に対する有利度に影響する抽選において設定値に応じた当選確率を用いることにより、メダルの払出率が変わるようになっている。設定値は1〜6の6段階からなり、6が最も払出率が高く、5、4、3、2、1の順に値が小さくなるほど払出率が低くなる。すなわち設定値として6が設定されている場合には、遊技者にとって最も有利度が高く、5、4、3、2、1の順に値が小さくなるほど有利度が段階的に低くなる。   In the slot machine 1 of the present embodiment, the medal payout rate changes according to the set value. Specifically, the medal payout rate is changed by using a winning probability corresponding to the set value in a lottery that affects the advantage to the player, such as an internal lottery, a navigation stock lottery, and an extra lottery to be described later. The set value is composed of 6 levels of 1 to 6, with 6 being the highest payout rate and the payout rate being lower as the value is decreased in the order of 5, 4, 3, 2, 1. That is, when 6 is set as the set value, the advantage is highest for the player, and as the value decreases in order of 5, 4, 3, 2, 1, the advantage decreases stepwise.

設定値を変更するためには、設定キースイッチ37をon状態としてからスロットマシン1の電源をonする必要がある。設定キースイッチ37をon状態として電源をonすると、設定値表示器24にRAM41cから読み出された設定値が表示値として表示され、リセット/設定スイッチ38の操作による設定値の変更操作が可能な設定変更状態に移行する。設定変更状態において、リセット/設定スイッチ38が操作されると、設定値表示器24に表示された表示値が1ずつ更新されていく(設定値6からさらに操作されたときは、設定値1に戻る)。そして、スタートスイッチ7が操作されると表示値を設定値として確定する。そして、設定キースイッチ37がoffされると、確定した表示値(設定値)がメイン制御部41のRAM41cに格納され、遊技の進行が可能な状態に移行する。   In order to change the setting value, it is necessary to turn on the power of the slot machine 1 after the setting key switch 37 is turned on. When the setting key switch 37 is turned on and the power is turned on, the setting value read from the RAM 41c is displayed as a display value on the setting value display 24, and the setting value can be changed by operating the reset / setting switch 38. Transition to the setting change state. When the reset / setting switch 38 is operated in the setting change state, the display value displayed on the set value display 24 is updated one by one (when the set value 6 is further operated, the set value 1 is set. Return). When the start switch 7 is operated, the display value is determined as the set value. When the setting key switch 37 is turned off, the determined display value (setting value) is stored in the RAM 41c of the main control unit 41, and the state shifts to a state in which the game can proceed.

尚、設定キースイッチ37がon状態で電源投入された場合に、ドア開放検出スイッチ25により前面扉1bの開放が検出されていることを条件に、設定変更状態に移行する構成としても良く、このような構成とすることで、前面扉1bが開放されていない状態で不正に設定変更がされてしまうことを防止できる。また、前面扉1bの開放が検出されていることを条件に、設定変更状態に移行する構成においては、設定変更状態に移行後、ドア開放検出スイッチ25により前面扉1bの開放が検出されなくなっても、設定変更状態を維持することが好ましく、これにより、設定変更中に前面扉1bが一時的に閉じてしまっても、再度、設定変更状態に移行させるための操作を必要とせず、設定変更操作が煩雑となってしまうことがない。また、設定変更状態に移行後、スタートスイッチ7が操作されて設定値が確定した後、設定キースイッチ37がoffとなったときに、ドア開放検出スイッチ25により前面扉1bの開放が検出されていることを条件に、設定変更状態を終了して遊技の進行が可能な状態に移行する構成としても良く、このような構成においても、前面扉1bが開放されていない状態で不正に設定変更がされてしまうことを防止できる。   In addition, when the setting key switch 37 is turned on and the power is turned on, the configuration may be changed to the setting change state on condition that the opening of the front door 1b is detected by the door opening detection switch 25. By setting it as such a structure, it can prevent that a setting change will be carried out illegally in the state which the front door 1b is not open | released. Further, in the configuration that shifts to the setting change state on the condition that the opening of the front door 1b is detected, the door opening detection switch 25 does not detect the opening of the front door 1b after shifting to the setting change state. However, it is preferable to maintain the setting change state, so that even if the front door 1b is temporarily closed during the setting change, the operation for changing to the setting change state is not required again, and the setting change state is required. Operation is not complicated. In addition, after shifting to the setting change state, when the setting key switch 37 is turned off after the start switch 7 is operated and the set value is confirmed, the door opening detection switch 25 detects the opening of the front door 1b. On the condition that the setting change state is terminated, it may be configured to shift to a state in which the game can proceed. Even in such a configuration, the setting change is illegally performed when the front door 1b is not opened. Can be prevented.

また、設定値を確認するためには、ゲーム終了後、賭数が設定されていない状態で設定キースイッチ37をon状態とすれば良い。このような状況で設定キースイッチ37をon状態とすると、設定値表示器24にRAM41cから読み出された設定値が表示されることで設定値を確認可能な設定確認状態に移行する。設定確認状態においては、ゲームの進行が不能であり、設定キースイッチ37をoff状態とすることで、設定確認状態が終了し、ゲームの進行が可能な状態に復帰することとなる。   In order to check the set value, after the game is over, the setting key switch 37 may be turned on in a state where the bet amount is not set. When the setting key switch 37 is turned on in such a situation, the setting value read out from the RAM 41c is displayed on the setting value display 24, thereby shifting to a setting confirmation state in which the setting value can be confirmed. In the setting confirmation state, the game cannot be progressed, and by setting the setting key switch 37 to the off state, the setting confirmation state is ended and the state in which the game can proceed is returned.

尚、ゲーム終了後、賭数が設定されていない状態で設定キースイッチ37がon状態となったときに、ドア開放検出スイッチ25により前面扉1bの開放が検出されていることを条件に、設定確認状態に移行する構成としても良く、このような構成とすることで、前面扉1bが開放されていない状態で不正に設定値が確認されてしまうことを防止できる。また、前面扉1bの開放が検出されていることを条件に、設定確認状態に移行する構成においては、設定確認状態に移行後、ドア開放検出スイッチ25により前面扉1bの開放が検出されなくなっても、設定確認状態を維持することが好ましく、これにより、設定確認中に前面扉1bが一時的に閉じてしまっても、再度、設定確認状態に移行させるための操作を必要とせず、設定確認操作が煩雑となってしまうことがない。また、設定確認状態に移行後、スタートスイッチ7が操作されて設定値が確定した後、設定キースイッチ37がoffとなったときに、ドア開放検出スイッチ25により前面扉1bの開放が検出されていることを条件に、設定確認状態を終了して遊技の進行が可能な状態に復帰する構成としても良く、このような構成においても、前面扉1bが開放されていない状態で不正に設定値が確認されてしまうことを防止できる。   After the game, the setting is made on the condition that the opening of the front door 1b is detected by the door opening detection switch 25 when the setting key switch 37 is turned on with no betting number set. A configuration for shifting to the confirmation state may be adopted, and by adopting such a configuration, it is possible to prevent the setting value from being illegally confirmed without the front door 1b being opened. Further, in the configuration that shifts to the setting confirmation state on the condition that the opening of the front door 1b is detected, the door opening detection switch 25 does not detect the opening of the front door 1b after the transition to the setting confirmation state. However, it is preferable to maintain the setting confirmation state, so that even if the front door 1b is temporarily closed during the setting confirmation, the operation for shifting to the setting confirmation state is not required again, and the setting confirmation state is required. Operation is not complicated. In addition, after shifting to the setting confirmation state, when the set key switch 37 is turned off after the set value is confirmed by operating the start switch 7, the door opening detection switch 25 detects the opening of the front door 1b. On the condition that the setting confirmation state is terminated, it may be configured to return to a state in which the game can proceed. Even in such a configuration, the setting value is illegally set when the front door 1b is not opened. It can be prevented from being confirmed.

本実施形態のスロットマシン1においては、メイン制御部41は、タイマ割込処理(メイン)を実行する毎に、電断検出回路48からの電圧低下信号が検出されているか否かを判定する停電判定処理を行い、停電判定処理において電圧低下信号が検出されていると判定した場合に、次回復帰時にRAM41cのデータが正常か否かを判定するためのデータを設定する電断処理(メイン)を実行する。   In the slot machine 1 of the present embodiment, the main control unit 41 determines whether or not a voltage drop signal from the power interruption detection circuit 48 is detected every time the timer interrupt process (main) is executed. When the determination process is performed and it is determined that the voltage drop signal is detected in the power failure determination process, a power interruption process (main) for setting data for determining whether or not the data in the RAM 41c is normal at the next return is performed. Run.

そして、メイン制御部41は、その起動時においてRAM41cのデータが正常であることを条件に、RAM41cに記憶されているデータに基づいてメイン制御部41の処理状態を電断前の状態に復帰させるが、RAM41cデータが正常でない場合には、RAM異常と判定し、RAM異常エラーコードをレジスタにセットしてRAM異常エラー状態に制御し、遊技の進行を不能化させるようになっている。   Then, the main control unit 41 returns the processing state of the main control unit 41 to the state before the power interruption based on the data stored in the RAM 41c on the condition that the data in the RAM 41c is normal at the time of activation. However, if the RAM 41c data is not normal, it is determined that the RAM is abnormal, and the RAM abnormal error code is set in the register to control the RAM abnormal error state, thereby disabling the progress of the game.

また、サブ制御部91もタイマ割込処理(サブ)において電断検出回路98からの電圧低下信号が検出されているか否かを判定し、電圧低下信号が検出されていると判定した場合に、次回復帰時にRAM91cのデータが正常か否かを判定するためのデータを設定する電断処理(サブ)を実行する。   Further, the sub control unit 91 also determines whether or not the voltage drop signal from the power interruption detection circuit 98 is detected in the timer interruption process (sub), and when it is determined that the voltage drop signal is detected, A power interruption process (sub) for setting data for determining whether or not the data in the RAM 91c is normal at the next return is executed.

そして、サブ制御部91は、その起動時においてRAM91cのデータが正常であることを条件に、RAM91cに記憶されているデータに基づいてサブ制御部91の処理状態を電断前の状態に復帰させるが、RAM91cのデータが正常でない場合には、RAM異常と判定し、RAM91cを初期化するようになっている。この場合、メイン制御部41と異なり、RAM91cが初期化されるのみで演出の実行が不能化されることはない。   Then, the sub-control unit 91 returns the processing state of the sub-control unit 91 to the state before the power interruption based on the data stored in the RAM 91c on the condition that the data of the RAM 91c is normal at the time of activation. However, if the data in the RAM 91c is not normal, it is determined that the RAM is abnormal, and the RAM 91c is initialized. In this case, unlike the main control unit 41, only the RAM 91c is initialized, and the performance is not disabled.

また、サブ制御部91は、その起動時においてRAM91cのデータが正常であると判断された場合でも、メイン制御部41から設定変更状態に移行した旨を示す後述の設定コマンドを受信した場合、起動後一定時間が経過してもメイン制御部41の制御状態が復帰した旨を示す後述の復帰コマンドも設定コマンドも受信しない場合にも、RAM91cを初期化するようになっている。この場合も、RAM91cが初期化されるのみで演出の実行が不能化されることはない。   In addition, even when it is determined that the data in the RAM 91c is normal at the time of activation, the sub control unit 91 activates when receiving a setting command (described later) indicating that the setting change state has been entered from the main control unit 41. Even when a later-described return command or setting command indicating that the control state of the main control unit 41 has returned is not received even after a certain period of time has elapsed, the RAM 91c is initialized. In this case, the execution of the performance is not disabled only by initializing the RAM 91c.

[初期化について]
次に、メイン制御部41のRAM41cの初期化について説明する。メイン制御部41のRAM41cの格納領域は、重要ワーク、非保存ワーク、一般ワーク、特別ワーク、未使用領域、スタック領域に区分されている。
[About initialization]
Next, initialization of the RAM 41c of the main control unit 41 will be described. The storage area of the RAM 41c of the main control unit 41 is divided into an important work, a non-saved work, a general work, a special work, an unused area, and a stack area.

本実施形態においてメイン制御部41は、RAM異常エラー発生時、設定キースイッチ37がonの状態での起動時、BB終了時、設定キースイッチ37がoffの状態での起動時でRAM41cのデータが破壊されていないとき、1ゲーム終了時の5つからなる初期化条件が成立した際に、各初期化条件に応じて初期化される領域の異なる4種類の初期化を行う。   In this embodiment, the main control unit 41 stores data in the RAM 41c when a RAM abnormality error occurs, when the setting key switch 37 is activated with the setting key switch 37 turned on, when the BB is completed, and when the setting key switch 37 is activated with the setting key switch 37 turned off. When not being destroyed, when five initialization conditions at the end of one game are satisfied, four types of initializations that are initialized in accordance with each initialization condition are performed.

初期化1は起動時において設定キースイッチ37がonの状態であり、設定変更状態へ移行する場合において、その前に行う初期化、またはRAM異常エラー発生時に行う初期化であり、初期化1では、RAM41cの格納領域のうち重要ワーク及び特別ワーク以外の領域が初期化される。初期化2は、BB終了時に行う初期化であり、初期化2では、RAM41cの格納領域のうち一般ワーク、未使用領域及び未使用スタック領域が初期化される。初期化3は、起動時において設定キースイッチ37がoffの状態であり、かつRAM41cのデータが破壊されていない場合において行う初期化であり、初期化3では、非保存ワーク、未使用領域及び未使用スタック領域が初期化される。初期化4は、1ゲーム終了時に行う初期化であり、初期化4では、RAM41cの格納領域のうち、未使用領域及び未使用スタック領域が初期化される。   Initialization 1 is a setting key switch 37 that is on at the time of startup, and is an initialization that is performed before the transition to the setting change state or an initialization that occurs when a RAM error occurs. In the storage area of the RAM 41c, areas other than the important work and the special work are initialized. Initialization 2 is initialization performed at the end of the BB. In initialization 2, a general work, an unused area, and an unused stack area in the storage area of the RAM 41c are initialized. Initialization 3 is an initialization performed when the setting key switch 37 is off at the time of startup and the data in the RAM 41c is not destroyed. In the initialization 3, the unsaved work, the unused area, and the The used stack area is initialized. Initialization 4 is initialization performed at the end of one game. In initialization 4, an unused area and an unused stack area in the storage area of the RAM 41c are initialized.

尚、本実施形態では、初期化1を設定変更状態の移行前に行っているが、設定変更状態の終了時に行ったり、設定変更状態移行前、設定変更状態終了時の双方で行ったりするようにしても良い。   In this embodiment, initialization 1 is performed before the transition to the setting change state. However, the initialization 1 is performed at the end of the setting change state, or both before the transition to the setting change state and at the end of the setting change state. Anyway.

また、特別ワークは、遊技状態を示す遊技状態フラグが格納される遊技状態格納ワーク及び内部当選フラグが格納される内部当選フラグ格納ワークを含み、前述のように設定変更状態に移行する場合にも特別ワークは初期化されることがないため、設定変更がされた場合でも設定変更前の遊技状態及び内部当選フラグが維持されるようになっている。   The special work includes a game state storage work in which a game state flag indicating a game state is stored and an internal winning flag storage work in which an internal winning flag is stored. Since the special work is not initialized, the game state and the internal winning flag before the setting change are maintained even when the setting is changed.

本実施形態のスロットマシン1は、遊技状態(RT0〜RT4、RB)に応じて設定可能な賭数の規定数(本実施形態では、RT0〜4においては3、RBにおいては2)が定められており、遊技状態に応じて定められた規定数の賭数が設定されたことを条件にゲームを開始させることが可能となる。尚、本実施形態では、遊技状態に応じた規定数の賭数が設定された時点で、入賞ラインLNが有効化される。   In the slot machine 1 of the present embodiment, a specified number of bets that can be set according to the gaming state (RT0 to RT4, RB) (in this embodiment, 3 for RT0-4 and 2 for RB) is determined. Thus, the game can be started on condition that a prescribed number of bets determined according to the gaming state are set. In the present embodiment, the winning line LN is activated when a specified number of bets corresponding to the gaming state are set.

そして、本実施形態では、全てのリール2L、2C、2Rが停止した際に、有効化された入賞ライン(本実施形態の場合、常に全ての入賞ラインが有効化されるため、以下では、有効化された入賞ラインを単に入賞ラインという)上に役と呼ばれる図柄の組合せが揃うと入賞となる。役は、同一図柄の組合せであっても良いし、異なる図柄を含む組合せであっても良い。   In this embodiment, when all the reels 2L, 2C, 2R are stopped, the activated pay line is activated (in the case of the present embodiment, all the pay lines are always activated. A winning combination is obtained when a combination of symbols called “combinations” is arranged on the winning line. The combination may be a combination of the same symbols or a combination including different symbols.

入賞となる役の種類は、遊技状態に応じて定められているが、大きく分けて、メダルの払い出しを伴う小役と、賭数の設定を必要とせずに次のゲームを開始可能となる再遊技役と、遊技者にとって有利な遊技状態への移行を伴う特別役と、がある。以下では、小役と再遊技役をまとめて一般役とも呼ぶ。   The type of winning combination is determined according to the game state, but it can be roughly divided into a small role with payout of medals and a replay that can start the next game without the need to set the number of bets. There are a game combination and a special combination with a transition to a game state advantageous to the player. Below, a small role and a re-playing role are collectively called a general role.

遊技状態に応じて定められた各役の入賞が発生するためには、後述する内部抽選に当選して、当該役の当選フラグがRAM41cに設定されている必要がある。   In order for winning of each combination determined according to the gaming state to occur, it is necessary to win an internal lottery to be described later and set a winning flag of the combination in the RAM 41c.

尚、これら各役の当選フラグのうち、小役及び再遊技役の当選フラグは、当該フラグが設定されたゲームにおいてのみ有効とされ、次のゲームでは無効となるが、特別役の当選フラグは、当該フラグにより許容された役の組合せが揃うまで有効とされ、許容された役の組合せが揃ったゲームにおいて無効となる。すなわち特別役の当選フラグが一度当選すると、例え、当該フラグにより許容された役の組合せを揃えることができなかった場合にも、その当選フラグは無効とされずに、次のゲームへ持ち越されることとなる。   Of the winning flags for each of these combinations, the winning flag for the small role and the re-playing role is valid only in the game in which the flag is set, and is invalid in the next game. It is valid until a combination of combinations permitted by the flag is completed, and is invalid in a game having a combination of combinations permitted. In other words, once the special combination winning flag is won, even if the combination of the combination permitted by the flag cannot be made, the winning flag is not invalidated and is carried over to the next game. It becomes.

[内部抽選について]
以下、本実施形態の内部抽選について説明する。内部抽選は、メイン制御部41が、上記した各役への入賞を許容するか否かを、全てのリール2L、2C、2Rの表示結果が導出される以前(具体的には、スタートスイッチ7の検出時)に決定するものである。内部抽選では、まず、スタートスイッチ7の検出時に内部抽選用の乱数値(0〜65535の整数)を取得する。詳しくは、乱数回路508bにより生成され、乱数回路508bの乱数値レジスタに格納されている値をRAM41cに割り当てられた抽選用ワークに設定する。そして、遊技状態(RT0〜4、RB)に応じて定められた各役について、抽選用ワークに格納された数値データと、現在の遊技状態、賭数及び設定値に応じて定められた各役の判定値数に応じて入賞を許容するか否かの判定が行われる。
[About internal lottery]
Hereinafter, the internal lottery of this embodiment will be described. In the internal lottery, whether or not the main control unit 41 allows the winning of each combination described above before the display results of all the reels 2L, 2C, and 2R are derived (specifically, the start switch 7 At the time of detection). In the internal lottery, first, a random value for internal lottery (an integer from 0 to 65535) is acquired when the start switch 7 is detected. Specifically, the value generated by the random number circuit 508b and stored in the random number value register of the random number circuit 508b is set as the lottery work assigned to the RAM 41c. And, for each combination determined according to the gaming state (RT0-4, RB), each combination determined according to the numerical data stored in the lottery work, the current gaming state, the number of bets and the set value Whether or not winning is permitted is determined according to the number of determination values.

内部抽選では、内部抽選の対象となる役、現在の遊技状態及び設定値に対応して定められた判定値数を、内部抽選用の乱数値(抽選用ワークに格納された数値データ)に順次加算し、加算の結果がオーバーフローしたときに、当該役に当選したものと判定される。このため、判定値数の大小に応じた確率(判定値数/65536)で役が当選することとなる。   In the internal lottery, the number of judgment values determined in accordance with the internal lottery target, the current gaming state, and the set value are sequentially assigned to the random number for internal lottery (numerical data stored in the lottery work). When the result of addition overflows, it is determined that the winning combination is won. For this reason, a winning combination will be won with a probability (number of determination values / 65536) according to the number of determination values.

そして、いずれかの役の当選が判定された場合には、当選が判定された役に対応する当選フラグをRAM41cに割り当てられた内部当選フラグ格納ワークに設定する。内部当選フラグ格納ワークは、2バイトの格納領域にて構成されており、そのうちの上位バイトが、特別役の当選フラグが設定される特別役格納ワークとして割り当てられ、下位バイトが、一般役の当選フラグが設定される一般役格納ワークとして割り当てられている。詳しくは、特別役が当選した場合には、当該特別役が当選した旨を示す特別役の当選フラグを特別役格納ワークに設定し、一般役格納ワークに設定されている当選フラグをクリアする。また、一般役が当選した場合には、当該一般役が当選した旨を示す一般役の当選フラグを一般役格納ワークに設定する。尚、いずれの役及び役の組合せにも当選しなかった場合には、一般役格納ワークのみクリアする。   If a winning combination of any combination is determined, a winning flag corresponding to the combination determined to be winning is set in the internal winning flag storing work assigned to the RAM 41c. The internal winning flag storage work consists of a 2-byte storage area, of which the upper byte is assigned as the special role storing work in which the winning flag for the special role is set, and the lower byte is the winning of the general role It is assigned as a general role storage work for which a flag is set. Specifically, when a special combination is won, a special combination winning flag indicating that the special combination is won is set in the special combination storing work, and the winning flag set in the general combination storing work is cleared. When a general combination is won, a winning flag for the general combination indicating that the general combination is won is set in the general combination storing work. If no winning combination is selected, only the general winning combination work is cleared.

[リールの停止制御について]
次に、リール2L、2C、2Rの停止制御について説明する。
[Reel stop control]
Next, stop control of the reels 2L, 2C, 2R will be described.

メイン制御部41は、リールの回転が開始したとき、及びリールが停止し、かつ未だ回転中のリールが残っているときに、ROM41bに格納されているテーブルインデックス及びテーブル作成用データを参照して、回転中のリール別に停止制御テーブルを作成する。そして、ストップスイッチ8L、8C、8Rのうち、回転中のリールに対応するいずれかの操作が有効に検出されたときに、該当するリールの停止制御テーブルを参照し、参照した停止制御テーブルの滑りコマ数に基づいて、操作されたストップスイッチ8L、8C、8Rに対応するリール2L、2C、2Rの回転を停止させる制御を行う。   The main control unit 41 refers to the table index and table creation data stored in the ROM 41b when the reel starts to rotate and when the reel stops and the reel that is still rotating still remains. A stop control table is created for each reel that is rotating. When any of the stop switches 8L, 8C, and 8R corresponding to the rotating reel is effectively detected, the stop control table of the corresponding reel is referred to and the slip of the referred stop control table is referred to. Based on the number of frames, control is performed to stop the rotation of the reels 2L, 2C, 2R corresponding to the operated stop switches 8L, 8C, 8R.

テーブルインデックスには、内部抽選による当選フラグの設定状態(以下、内部当選状態という)別に、テーブルインデックスを参照する際の基準アドレスから、テーブル作成用データが格納された領域の先頭アドレスを示すインデックスデータが格納されているアドレスまでの差分が登録されている。これにより内部当選状態に応じた差分を取得し、基準アドレスに対してその差分を加算することで該当するインデックスデータを取得することが可能となる。尚、役の当選状況が異なる場合でも、同一の制御が適用される場合においては、インデックスデータとして同一のアドレスが格納されており、このような場合には、同一のテーブル作成用データを参照して、停止制御テーブルが作成されることとなる。   In the table index, index data indicating the start address of the area in which the data for table creation is stored, from the reference address when referring to the table index, according to the setting state of the winning flag by internal lottery (hereinafter referred to as the internal winning state) Differences up to the address where is stored are registered. As a result, a difference corresponding to the internal winning state is acquired, and the corresponding index data can be acquired by adding the difference to the reference address. Even when the winning combinations are different, when the same control is applied, the same address is stored as the index data. In such a case, the same table creation data is referred to. Thus, a stop control table is created.

テーブル作成用データは、停止操作位置に応じた滑りコマ数を示す停止制御テーブルと、リールの停止状況に応じて参照すべき停止制御テーブルのアドレスと、からなる。   The table creation data includes a stop control table indicating the number of sliding frames according to the stop operation position, and an address of the stop control table to be referred to according to the reel stop status.

リールの停止状況に応じて参照される停止制御テーブルは、全てのリールが回転しているか、左リールのみ停止しているか、中リールのみ停止しているか、右リールのみ停止しているか、左、中リールが停止しているか、左、右リールが停止しているか、中、右リールが停止しているか、によって異なる場合があり、さらに、いずれかのリールが停止している状況においては、停止済みのリールの停止位置によっても異なる場合があるので、それぞれの状況について、参照すべき停止制御テーブルのアドレスが回転中のリール別に登録されており、テーブル作成用データの先頭アドレスに基づいて、それぞれの状況に応じて参照すべき停止制御テーブルのアドレスが特定可能とされ、この特定されたアドレスから、それぞれの状況に応じて必要な停止制御テーブルを特定できるようになっている。尚、リールの停止状況や停止済みのリールの停止位置が異なる場合でも、同一の停止制御テーブルが適用される場合においては、停止制御テーブルのアドレスとして同一のアドレスが登録されているものもあり、このような場合には、同一の停止制御テーブルが参照されることとなる。   The stop control table referred to according to the reel stop status is whether all reels are rotating, only the left reel is stopped, only the middle reel is stopped, only the right reel is stopped, It may vary depending on whether the middle reel is stopped, the left and right reels are stopped, the middle and right reels are stopped, and if any reel is stopped, stop Since there may be differences depending on the stop position of the reels already completed, the address of the stop control table to be referenced for each situation is registered for each rotating reel, and based on the top address of the table creation data, It is possible to specify the address of the stop control table that should be referred to according to the status of the system. And to be able to identify the Do stop control table. Even when the reel stop status and the stopped position of the stopped reel are different, when the same stop control table is applied, the same address may be registered as the address of the stop control table. In such a case, the same stop control table is referred to.

停止制御テーブルは、停止操作が行われたタイミング別の滑りコマ数を特定可能なデータである。本実施形態では、リールモータ32L、32C、32Rに、336ステップ(0〜335)の周期で1周するステッピングモータを用いている。すなわちリールモータ32L、32C、32Rを336ステップ駆動させることでリール2L、2C、2Rが1周することとなる。そして、リール1周に対して16ステップ(1図柄が移動するステップ数)毎に分割した21の領域(コマ)が定められており、これらの領域には、リール基準位置から0〜20の領域番号が割り当てられている。一方、1リールに配列された図柄数も21であり、各リールの図柄に対して、リール基準位置から0〜20の図柄番号が割り当てられているので、0番図柄から20番図柄に対して、それぞれ0〜20の領域番号が順に割り当てられていることとなる。そして、停止制御テーブルには、領域番号別の滑りコマ数が所定のルールで圧縮して格納されており、停止制御テーブルを展開することによって領域番号別の滑りコマ数を取得できるようになっている。   The stop control table is data that can specify the number of sliding frames for each timing when the stop operation is performed. In the present embodiment, stepping motors that make one turn at a cycle of 336 steps (0 to 335) are used for the reel motors 32L, 32C, and 32R. That is, when the reel motors 32L, 32C, and 32R are driven in 336 steps, the reels 2L, 2C, and 2R make one round. Then, 21 areas (frames) divided every 16 steps (the number of steps that one symbol moves) are defined for one reel, and these areas are areas 0 to 20 from the reel reference position. A number is assigned. On the other hand, the number of symbols arranged on one reel is 21, and symbol numbers 0 to 20 from the reel reference position are assigned to symbols on each reel, so symbols 0 to 20 are assigned to each reel. , Area numbers 0 to 20 are assigned in order. In the stop control table, the number of sliding symbols for each area number is compressed and stored according to a predetermined rule, and the number of sliding symbols for each area number can be acquired by expanding the stop control table. Yes.

前述のようにテーブルインデックス及びテーブル作成用データを参照して作成される停止制御テーブルは、領域番号に対応して、各領域番号に対応する領域が停止基準位置(本実施形態では、透視窓3の下段図柄の領域)に位置するタイミング(リール基準位置からのステップ数が各領域番号のステップ数の範囲に含まれるタイミング)でストップスイッチ8L、8C、8Rの操作が検出された場合の滑りコマ数がそれぞれ設定されたテーブルである。   As described above, in the stop control table created by referring to the table index and the table creation data, the region corresponding to each region number corresponds to the region number, and the stop reference position (in this embodiment, the perspective window 3 Sliding frame when an operation of the stop switches 8L, 8C, 8R is detected at a timing (a timing in which the number of steps from the reel reference position is included in the range of the number of steps of each region number). It is a table with each number set.

次に、停止制御テーブルの作成手順について説明すると、まず、リール回転開始時においては、そのゲームの内部当選状態に応じたテーブル作成用データの先頭アドレスを取得する。具体的には、まずテーブルインデックスを参照し、内部当選状態に対応するインデックスデータを取得し、そして取得したインデックスデータに基づいてテーブル作成用データを特定し、特定したテーブル作成用データから全てのリールが回転中の状態に対応する各リールの停止制御テーブルのアドレスを取得し、取得したアドレスに格納されている各リールの停止制御テーブルを展開して全てのリールについて停止制御テーブルを作成する。   Next, the procedure for creating the stop control table will be described. First, at the start of reel rotation, the top address of the table creation data corresponding to the internal winning state of the game is acquired. Specifically, the table index is first referred to, index data corresponding to the internal winning state is obtained, table creation data is identified based on the obtained index data, and all reels are identified from the identified table creation data. The address of the stop control table for each reel corresponding to the state of rotation is acquired, and the stop control table for each reel stored at the acquired address is expanded to generate a stop control table for all reels.

また、いずれか1つのリールが停止したとき、またはいずれか2つのリールが停止したときには、リール回転開始時に取得したインデックスデータ、すなわちそのゲームの内部当選状態に応じたテーブル作成用データの先頭アドレスに基づいてテーブル作成用データを特定し、特定したテーブル作成用データから停止済みのリール及び当該リールの停止位置の領域番号に対応する未停止リールの停止制御テーブルのアドレスを取得し、取得したアドレスに格納されている各リールの停止制御テーブルを展開して未停止のリールについて停止制御テーブルを作成する。   Further, when any one reel stops or any two reels stop, the index data acquired at the start of reel rotation, that is, the top address of the table creation data corresponding to the internal winning state of the game The table creation data is identified based on the table creation data, and the stop control table address of the unreacted reel corresponding to the stopped reel and the area number of the stop position of the reel is obtained from the identified table creation data. The stop control table for each stored reel is expanded to create a stop control table for the unstopped reels.

次に、メイン制御部41がストップスイッチ8L、8C、8Rのうち、回転中のリールに対応するいずれかの操作を有効に検出したときに、該当するリールに表示結果を導出させる際の制御について説明すると、ストップスイッチ8L、8C、8Rのうち、回転中のリールに対応するいずれかの操作を有効に検出すると、停止操作を検出した時点のリール基準位置からのステップ数に基づいて停止操作位置の領域番号を特定し、停止操作が検出されたリールの停止制御テーブルを参照し、特定した停止操作位置の領域番号に対応する滑りコマ数を取得する。そして、取得した滑りコマ数分リールを回転させて停止させる制御を行う。具体的には、停止操作を検出した時点のリール基準位置からのステップ数から、取得した滑りコマ数引き込んで停止させるまでのステップ数を算出し、算出したステップ数分リールを回転させて停止させる制御を行う。これにより、停止操作が検出された停止操作位置の領域番号に対応する領域から滑りコマ数分先の停止位置となる領域番号に対応する領域が停止基準位置(本実施形態では、透視窓3の下段図柄の領域)に停止することとなる。   Next, when the main control unit 41 effectively detects any one of the stop switches 8L, 8C, and 8R corresponding to the rotating reel, the control when the display result is derived to the corresponding reel is described. To explain, when any operation corresponding to the rotating reel is detected effectively among the stop switches 8L, 8C, 8R, the stop operation position is based on the number of steps from the reel reference position when the stop operation is detected. The number of sliding symbols corresponding to the area number of the specified stop operation position is acquired by referring to the stop control table of the reel where the stop operation is detected. Then, control is performed to rotate and stop the reel by the number of acquired sliding frames. Specifically, from the number of steps from the reel reference position at the time when the stop operation is detected, the number of steps from the acquired number of sliding frames to the stop is calculated, and the reel is rotated and stopped by the calculated number of steps. Take control. As a result, the area corresponding to the area number that is the stop position ahead of the number of sliding frames from the area corresponding to the area number of the stop operation position where the stop operation is detected is the stop reference position (in this embodiment, the perspective window 3 It will stop in the lower symbol area).

本実施形態のテーブルインデックスには、一の遊技状態における一の内部当選状態に対応するインデックスデータとして1つのアドレスのみが格納されており、更に、一のテーブル作成用データには、一のリールの停止状況(及び停止済みのリールの停止位置)に対応する停止制御テーブルの格納領域のアドレスとして1つのアドレスのみが格納されている。すなわち一の遊技状態における一の内部当選状態に対応するテーブル作成用データ、及びリールの停止状況(及び停止済みのリールの停止位置)に対応する停止制御テーブルが一意的に定められており、これらを参照して作成される停止制御テーブルも、一の遊技状態における一の内部当選状態、及びリールの停止状況(及び停止済みのリールの停止位置)に対して一意となる。このため、遊技状態、内部当選状態、リールの停止状況(及び停止済みのリールの停止位置)の全てが同一条件となった際に、同一の停止制御テーブル、すなわち同一の制御パターンに基づいてリールの停止制御が行われることとなる。   In the table index of this embodiment, only one address is stored as index data corresponding to one internal winning state in one gaming state, and furthermore, one table creation data contains one reel. Only one address is stored as the address of the storage area of the stop control table corresponding to the stop status (and the stop position of the stopped reel). In other words, table creation data corresponding to one internal winning state in one gaming state and stop control tables corresponding to reel stop states (and stopped positions of stopped reels) are uniquely determined. The stop control table created with reference to is unique for one internal winning state in one gaming state and the reel stop status (and the stop position of the stopped reel). Therefore, when all of the gaming state, the internal winning state, and the reel stop status (and the stop position of the stopped reel) are the same, the reel is based on the same stop control table, that is, the same control pattern. The stop control is performed.

また、本実施形態では、滑りコマ数として0〜4の値が定められており、停止操作を検出してから最大4図柄を引き込んでリールを停止させることが可能である。すなわち停止操作を検出した停止操作位置を含め、最大5コマの範囲から図柄の停止位置を指定できるようになっている。また、1図柄分リールを移動させるのに1コマの移動が必要であるので、停止操作を検出してから最大4図柄を引き込んでリールを停止させることが可能であり、停止操作を検出した停止操作位置を含め、最大5図柄の範囲から図柄の停止位置を指定できることとなる。   Further, in the present embodiment, a value of 0 to 4 is determined as the number of sliding frames, and it is possible to stop the reel by drawing in a maximum of 4 symbols after detecting a stop operation. In other words, the stop position of the symbol can be designated from a range of a maximum of 5 frames including the stop operation position where the stop operation is detected. In addition, since it is necessary to move one frame to move the reel for one symbol, it is possible to stop the reel by pulling in a maximum of four symbols after detecting the stop operation. The symbol stop position can be designated from a range of up to five symbols including the operation position.

本実施形態では、いずれかの役に当選している場合には、停止操作が行われた際に、入賞ライン上に最大4コマの引込範囲で当選している役を揃えて停止させることができれば、これを揃えて停止させる制御が行われ、当選していない役は、最大4コマの引込範囲で揃えずに停止させる制御が行われることとなる。   In the present embodiment, when any of the winning combinations is won, when the stop operation is performed, the winning combination can be stopped on the winning line in the drawing range of up to 4 frames. If possible, control is performed to align and stop, and the winning combination that has not been won is controlled to be stopped without being aligned in the drawing range of a maximum of 4 frames.

また、本実施形態では、特別役が前ゲーム以前から持ち越されている状態で小役が当選した場合など、特別役と小役が同時に当選している場合には、停止操作が行われた際に、入賞ライン上に最大4コマの引込範囲で当選している小役を揃えて停止させることができれば、これを揃えて停止させる制御が行われ、入賞ライン上に最大4コマの引込範囲で当選している小役を引き込めない場合には、入賞ライン上に最大4コマの引込範囲で当選している特別役を揃えて停止させることができれば、これを揃えて停止させる制御が行われ、当選していない役は、4コマの引込範囲で揃えずに停止させる制御が行われることとなる。すなわちこのような場合には、特別役よりも小役を入賞ライン上に揃える制御が優先され、小役を引き込めない場合にのみ、特別役を入賞させることが可能となる。尚、特別役と小役を同時に引き込める場合には、小役のみを引き込み、特別役と同時に小役が入賞ライン上に揃わないようになる。   Also, in this embodiment, when a special role and a small role are won at the same time, such as when a special role is won while the special role has been carried over from before the previous game, when a stop operation is performed In addition, if it is possible to align and stop the small roles that have been elected on the winning line in the drawing range of up to 4 frames, the control is performed to align and stop them, and the winning line can be drawn in up to 4 frames on the winning line. If the winning small role cannot be withdrawn, if the winning combination can be stopped on the winning line with a maximum of 4 draws, it will be controlled. The winning combination that is not won is controlled to be stopped without being aligned in the drawing range of 4 frames. That is, in such a case, priority is given to the control for aligning the small combination on the winning line over the special combination, and the special combination can be won only when the small combination cannot be drawn. In the case where a special combination and a small combination can be withdrawn at the same time, only the small combination is drawn, and the small combination is not aligned on the winning line at the same time as the special combination.

また、特別役と小役が同時に当選している場合に、小役よりも特別役を入賞ライン上に揃える制御が優先され、特別役を引き込めない場合にのみ、小役を入賞ライン上に揃える制御を行っても良い。   Also, when a special role and a small role are elected at the same time, priority is given to the control of aligning the special role on the winning line over the small role, and only when the special role cannot be drawn, the small role is placed on the winning line. You may perform control to align.

また、本実施形態では、特別役が前ゲーム以前から持ち越されている状態で再遊技役が当選した場合など、特別役と再遊技役が同時に当選している場合には、停止操作が行われた際に、入賞ライン上に最大4コマの引込範囲で再遊技役の図柄を揃えて停止させる制御を行う。尚、この場合、再遊技役を構成する図柄または同時当選する再遊技役を構成する図柄は、リール2L、2C、2Rのいずれについても5図柄以内、すなわち4コマ以内の間隔で配置されており、4コマの引込範囲で必ず任意の位置に停止させることができるので、特別役と再遊技役が同時に当選している場合には、遊技者によるストップスイッチ8L、8C、8Rの操作タイミングに関わらずに、必ず再遊技役が揃って入賞することとなる。すなわちこのような場合には、特別役よりも再遊技役を入賞ライン上に揃える制御が優先され、必ず再遊技役が入賞することとなる。尚、特別役と再遊技役を同時に引き込める場合には、再遊技役のみを引き込み、再遊技役と同時に特別役が入賞ライン上に揃わないようになる。   Further, in this embodiment, when the special combination and the replaying combination are won at the same time, such as when the replaying combination is won while the special combination has been carried over from before the previous game, the stop operation is performed. In this case, the control is performed so that the symbols of the re-gamer are aligned and stopped on the winning line within a drawing range of up to 4 frames. In this case, the symbols constituting the re-gamer or the symbols constituting the re-gamer to be simultaneously elected are arranged at intervals of 5 symbols or less, that is, within 4 frames, for any of the reels 2L, 2C, and 2R. Since it can always be stopped at any position within the 4-frame pull-in range, if the special combination and the re-playing combination are elected at the same time, the timing of the operation of the stop switches 8L, 8C, 8R by the player Without fail, the re-playing role will always be won. That is, in such a case, the control for aligning the re-games on the winning line has priority over the special game, and the re-games will always win. In the case where the special combination and the re-playing combination can be withdrawn at the same time, only the re-playing combination is drawn in and the special combination is not arranged on the winning line at the same time as the re-playing combination.

尚、本実施形態では、停止操作が行われたタイミング別の滑りコマ数を特定可能な停止制御テーブルを用いてリールの停止制御を行う構成であるが、停止可能な位置を特定可能な停止位置テーブルから停止位置を特定し、特定した停止位置にリールを停止させる停止制御を行う構成、停止制御テーブルや停止位置テーブルを用いずに、停止操作がされたタイミングで停止可能な停止位置を検索・特定し、特定した停止位置にリールを停止させる停止制御を行う構成、停止制御テーブルを用いた停止制御、停止位置テーブルを用いた停止制御、停止制御テーブルや停止位置テーブルを用いずに停止可能な停止位置を検索・特定することによる停止制御を併用する構成、停止制御テーブルや停止位置テーブルを一部変更して停止制御を行う構成としても良い。   In the present embodiment, the stop control of the reel is performed using the stop control table that can specify the number of sliding frames for each timing at which the stop operation is performed. A configuration that performs stop control by specifying the stop position from the table and stopping the reel at the specified stop position, and searching for a stop position that can be stopped when the stop operation is performed without using the stop control table or the stop position table. A configuration that performs stop control that identifies and stops the reel at the specified stop position, stop control using the stop control table, stop control using the stop position table, and can be stopped without using the stop control table or the stop position table Configuration that uses stop control together by searching and specifying the stop position, configuration that performs stop control by changing part of the stop control table and stop position table, and so on And it may be.

本実施形態においてメイン制御部41は、リール2L、2C、2Rの回転が開始した後、ストップスイッチ8L、8C、8Rの操作が検出されるまで、停止操作が未だ検出されていないリールの回転を継続し、ストップスイッチ8L、8C、8Rの操作が検出されたことを条件に、対応するリールに表示結果を停止させる制御を行うようになっている。尚、リール回転エラーの発生により、一時的にリールの回転が停止した場合でも、その後リール回転が再開した後、ストップスイッチ8L、8C、8Rの操作が検出されるまで、停止操作が未だ検出されていないリールの回転を継続し、ストップスイッチ8L、8C、8Rの操作が検出されたことを条件に、対応するリールに表示結果を停止させる制御を行うようになっている。   In the present embodiment, the main control unit 41 rotates the reels whose stop operation has not yet been detected until the operation of the stop switches 8L, 8C, and 8R is detected after the rotation of the reels 2L, 2C, and 2R is started. Continuously, on the condition that the operation of the stop switches 8L, 8C, and 8R is detected, control is performed to stop the display result on the corresponding reel. Even if the reel rotation temporarily stops due to the occurrence of a reel rotation error, the stop operation is still detected until the operation of the stop switches 8L, 8C, and 8R is detected after the reel rotation is restarted. Control is performed to stop the display result of the corresponding reels on the condition that the rotation of the reels that have not been continued is continued and the operation of the stop switches 8L, 8C, and 8R is detected.

尚、本実施形態では、ストップスイッチ8L、8C、8Rの操作が検出されたことを条件に、対応するリールに表示結果を停止させる制御を行うようになっているが、リールの回転が開始してから、予め定められた自動停止時間が経過した場合に、リールの停止操作がなされない場合でも、停止操作がなされたものとみなして自動的に各リールを停止させる自動停止制御を行うようにしても良い。この場合には、遊技者の操作を介さずにリールが停止することとなるため、例え、いずれかの役が当選している場合でもいずれの役も構成しない表示結果を導出させることが好ましい。   In the present embodiment, the control for stopping the display result on the corresponding reel is performed on the condition that the operation of the stop switches 8L, 8C, and 8R is detected. However, the reel starts to rotate. When a predetermined automatic stop time has elapsed, even if the reel stop operation is not performed, it is assumed that the stop operation has been performed, and automatic stop control is performed to automatically stop each reel. May be. In this case, since the reels are stopped without the player's operation, it is preferable to derive a display result that does not constitute any combination even if any combination is won.

本実施形態においてメイン制御部41は、ゲームの開始後、リールの回転を開始させる毎にその時点、すなわちリールの回転を開始させた時点から経過した時間であるゲーム時間を計時するようになっており、1ゲームの終了後、メダルの投入等により規定数の賭数が設定され、ゲームの開始操作が有効となった状態でゲームの開始操作がされたときに、前のゲームのリール回転開始時点から計時を開始したゲーム時間が規定時間(本実施形態では4.1秒)以上であれば、すなわち前のゲームのリール回転開始時点から規定時間が経過していれば、ウェイトを発生させず、その時点で当該ゲームにおける遊技のためのリールの回転を開始させる。   In the present embodiment, the main control unit 41 counts the game time, which is the time elapsed from the start of reel rotation, every time the reel starts to rotate after the game starts. After a game is over, when a specified number of bets are set by inserting medals, etc., and the game start operation is enabled, the reel start of the previous game is started. If the game time that has started counting from the time is equal to or longer than the specified time (4.1 seconds in the present embodiment), that is, if the specified time has elapsed since the start of reel rotation of the previous game, no wait is generated. At that time, the reel for the game in the game is started to rotate.

一方、1ゲームの終了後、メダルの投入等により規定数の賭数が設定され、ゲームの開始操作が有効となった状態でゲームの開始操作がされたときに、前のゲームのリール回転開始時点から計時を開始したゲーム時間が規定時間未満であれば、すなわち前のゲームのリール回転開始時点から規定時間が経過していなければ、ウェイトを発生させて、その時点ではリールの回転を開始させず、前のゲームのリール回転開始時点から計時を開始したゲーム時間が規定時間に到達するまで待機し、規定時間に到達した時点でリールの回転を開始させる。   On the other hand, after the end of one game, when a predetermined number of bets are set by inserting medals, etc., and when the game start operation is enabled, the reel rotation of the previous game is started. If the game time that started timing from the time is less than the specified time, that is, if the specified time has not elapsed since the start of reel rotation of the previous game, a wait is generated and the reel starts rotating at that time. First, it waits until the game time that has started timing from the reel rotation start time of the previous game reaches the specified time, and starts rotating the reel when it reaches the specified time.

[コマンドについて]
次に、メイン制御部41がサブ制御部91に対して送信するコマンドについて説明する。
[About commands]
Next, commands that the main control unit 41 transmits to the sub control unit 91 will be described.

本実施形態では、メイン制御部41は、サブ制御部91に対して、投入枚数コマンド、クレジットコマンド、遊技状態コマンド、ART状態コマンド、内部当選コマンド、停止順コマンド、フリーズコマンド、ART抽選結果コマンド、リール加速情報1コマンド、リール加速情報2コマンド、停止操作時コマンド、滑りコマ数コマンド、停止コマンド、遊技終了コマンド、入賞枚数コマンド、払出開始コマンド、払出終了コマンド、待機コマンド、打止コマンド、エラーコマンド、復帰コマンド、設定コマンド、設定確認コマンド、ドアコマンド、操作検出コマンドを含む複数種類のコマンドを送信する。   In the present embodiment, the main control unit 41 sends the inserted control number command, credit command, gaming state command, ART state command, internal winning command, stop order command, freeze command, ART lottery result command to the sub-control unit 91. Reel acceleration information 1 command, reel acceleration information 2 command, stop operation command, sliding frame number command, stop command, game end command, winning number command, payout start command, payout end command, standby command, stop command, error command A plurality of types of commands including a return command, a setting command, a setting confirmation command, a door command, and an operation detection command are transmitted.

これらコマンドは、コマンドの種類を示す1バイトの種類データとコマンドの内容を示す1バイトの拡張データとからなり、サブ制御部91は、種類データからコマンドの種類を判別できるようになっている。   These commands consist of 1-byte type data indicating the command type and 1-byte extension data indicating the command content, and the sub-control unit 91 can determine the command type from the type data.

投入枚数コマンドは、メダルの投入枚数、すなわち賭数の設定に使用されたメダル枚数を特定可能なコマンドであり、ゲーム終了後(設定変更後)からゲーム開始までの状態であり、電断復帰時、または規定数の賭数が設定されていない状態においてメダルが投入されるか、MAXBETスイッチ6が操作されて賭数が設定されたときに送信される。また、投入枚数コマンドは、賭数の設定操作がなされたときに送信されるので、投入枚数コマンドを受信することで賭数の設定操作がなされたことを特定可能である。   The inserted number command is a command that can specify the number of inserted medals, that is, the number of medals used for setting the number of bets, and is a state from the end of the game (after changing the setting) to the start of the game. Or, when a prescribed number of bets is not set, a medal is inserted, or when the bet number is set by operating the MAXBET switch 6. The inserted number command is transmitted when the betting number setting operation is performed, so that it is possible to specify that the betting number setting operation has been performed by receiving the inserted number command.

クレジットコマンドは、クレジットとして記憶されているメダル枚数を特定可能なコマンドであり、ゲーム終了後(設定変更後)からゲーム開始までの状態であり、規定数の賭数が設定されている状態において、メダルが投入されてクレジットが加算されたときに送信される。   The credit command is a command that can specify the number of medals stored as credits, and is a state from the end of the game (after setting change) to the start of the game, and in a state where a predetermined number of bets is set, Sent when a medal is inserted and credits are added.

遊技状態コマンドは、当該ゲームの遊技状態(RT0〜4、RB)を特定可能なコマンドであり、スタートスイッチ7が操作されてゲームが開始したときに送信される。   The game state command is a command that can specify the game state (RT0 to 4, RB) of the game, and is transmitted when the start switch 7 is operated to start the game.

ART状態コマンドは、AT中か否か、ART中か否か、後述する規定ゲーム数に到達するまでの残りゲーム数、前兆期間の残りゲーム数、ARTの残りゲーム数を特定可能なコマンドであり、ゲームが開始したときであって、遊技状態コマンドの後に送信される。   The ART state command is a command that can specify whether it is AT, whether it is ART, the number of remaining games until the specified number of games to be described later, the number of remaining games in the precursor period, and the number of remaining games of ART. When the game starts, it is transmitted after the game state command.

内部当選コマンドは、内部抽選結果を特定可能なコマンドであり、スタートスイッチ7が操作されてゲームが開始したときであって、遊技状態コマンドの送信後に送信される。内部当選コマンドは、ゲームが開始したときであって、ART状態コマンドの後に送信される。   The internal winning command is a command that can specify the internal lottery result, and is transmitted when the start switch 7 is operated to start the game and after the gaming state command is transmitted. The internal winning command is transmitted when the game is started and after the ART state command.

遊技状態コマンド、ART状態コマンド、内部当選コマンドは、スタートスイッチ7が操作されてゲームが開始したときに送信されるので、これらコマンドを受信することで、スタートスイッチ7が操作されてゲームが開始したことを特定可能である。   Since the game state command, the ART state command, and the internal winning command are transmitted when the start switch 7 is operated and the game starts, the game is started by operating the start switch 7 by receiving these commands. Can be specified.

また、内部当選コマンドは、後述の押し順ベルのいずれかが当選したことは特定可能であるが、どの種類(左ベル、中ベル、右ベル)が当選したか、すなわち押し順ベルの当選時に、中段ベルを入賞させる停止順が特定できないようになっている。また、内部当選コマンドは、後述のリプレイGR1〜6のいずれかが当選したことは特定可能であるが、どの種類が当選したか、すなわちリプレイGR1〜6の当選時に、昇格リプレイを入賞させる停止順が特定できないようになっている。また、内部当選コマンドは、後述のリプレイGR11〜13のいずれかが当選したことは特定可能であるが、リプレイGR11〜13のうちどの種類が当選したか、すなわちリプレイGR11〜13の当選時に、特殊リプレイを入賞させる停止順、転落リプレイの入賞を回避する停止順が特定できないようになっている。また、内部当選コマンドは、後述のリプレイGR21〜26のいずれかが当選したことは特定可能であるが、リプレイGR21〜26のうちどの種類が当選したか、すなわちリプレイGR21〜26の当選時に、赤7リプレイまたは青7リプレイを入賞させる停止順、転落リプレイの入賞を回避する停止順が特定できないようになっている。   In addition, the internal winning command can specify that one of the push order bells described later has been won, but which type (left bell, middle bell, right bell) has been won, that is, when the push order bell is won. The stop order for winning the middle bell cannot be specified. In addition, the internal winning command can specify that any of the replays GR1 to 6 described later has been won, but the type in which the replays GR1 to 6 are won, that is, the stop order in which the promoted replay is awarded when the replays GR1 to 6 are won. Cannot be specified. In addition, the internal winning command can specify that any of the replay GRs 11 to 13 to be described later has been won, but which type of the replays GR11 to 13 has been won, that is, when the replays GR11 to 13 are won, The stop order for winning the replay and the stop order for avoiding the falling replay win cannot be specified. In addition, the internal winning command can specify that any of the replay GRs 21 to 26 described later has been won, but the type of the replay GRs 21 to 26 that has been won, that is, when the replay GRs 21 to 26 are won, The stop order for winning the 7 replay or the blue 7 replay and the stop order for avoiding the falling replay win cannot be specified.

停止順コマンドは、押し順ベル当選時の中段ベルを入賞させる停止順、リプレイGR1〜6当選時の昇格リプレイを入賞させる停止順、リプレイGR11〜13当選時の特殊リプレイを入賞させ、転落リプレイの入賞を回避する停止順、リプレイGR21〜26当選時の赤7リプレイまたは青7リプレイを入賞させ、転落リプレイの入賞を回避する停止順または中段リプレイを入賞させ、転落リプレイの入賞を回避する停止順を特定可能なコマンドであり、ゲームが開始したときであって、後述のナビ報知を行うときに、内部当選コマンドの送信後に送信される。   Stop order command, stop order to win the middle bell at the time of winning the push order bell, stop order to win the promotion replay at the time of replay GR1-6 winning, special replay at the time of winning the replay GR11-13, winning the fall replay Stop order to avoid winning, Replay GR21-26 Red 7 or Blue 7 replay at the time of winning, win stop order to avoid fall replay win or middle order replay, stop order to avoid fall replay win Is transmitted after the internal winning command is transmitted when the game is started and the navigation notification described later is performed.

フリーズコマンドは、当該ゲームにおいて遊技の進行を所定期間にわたり遅延させるフリーズ状態に制御されるか否か、フリーズ状態に制御される場合にはその種類を特定可能なコマンドであり、ゲームが開始したときであって、内部当選コマンドの送信後に送信される。   The freeze command is a command that can specify whether the game is controlled to a freeze state that delays the progress of the game for a predetermined period of time, or if it is controlled to the freeze state, and when the game starts And transmitted after the internal winning command is transmitted.

ART抽選結果コマンドは、後述のART抽選に当選したか否かを特定可能なコマンドであり、ゲームが開始したときであって、ART抽選が行われたゲームにおいて内部当選コマンドの送信後に送信される。   The ART lottery result command is a command that can specify whether or not an ART lottery to be described later has been won, and is transmitted when an internal lottery command is transmitted in the game in which the ART lottery has been started. .

リール加速情報1コマンドは、遊技の進行に伴いリールの回転が開始する旨を特定可能なコマンドであり、遊技の進行に伴いリールの回転を開始するときに送信する。尚、フリーズ状態の終了に伴ってリールの回転を開始するときにも送信されるため、フリーズコマンドによりフリーズ状態の開始が特定された後、リール加速情報1コマンドを受信することで遊技の進行に伴いリールの回転が開始する旨だけではなく、フリーズ状態の終了も特定可能となる。   The reel acceleration information 1 command is a command that can specify that the rotation of the reel starts with the progress of the game, and is transmitted when the rotation of the reel starts with the progress of the game. Since this is also transmitted when the rotation of the reel is started with the end of the freeze state, after the start of the freeze state is specified by the freeze command, the game progresses by receiving the reel acceleration information 1 command. Accordingly, it is possible to specify not only the fact that the rotation of the reel starts but also the end of the frozen state.

リール加速情報2コマンドは、フリーズ状態において行われるリール演出の開始を特定可能なコマンドであり、フリーズ状態においてリール演出に伴うリールの変動を開始するときに送信する。リール加速情報2コマンドは、フリーズ状態においてリール演出に伴うリールの変動が開始されたときに送信されるので、リール加速情報2コマンドを受信することで、フリーズ状態においてリール演出が開始したことを特定可能である。   The reel acceleration information 2 command is a command that can specify the start of the reel effect performed in the freeze state, and is transmitted when the change of the reel accompanying the reel effect is started in the freeze state. Since the reel acceleration information 2 command is transmitted when the change of the reel accompanying the reel effect starts in the freeze state, the fact that the reel effect has started in the freeze state is identified by receiving the reel acceleration information 2 command. Is possible.

停止操作時コマンドは、停止するリールが左リール、中リール、右リールのいずれのリールであるか、該当するリールの停止操作位置の領域番号を特定可能なコマンドであり、各リールの停止操作に伴う停止制御が行われる毎に送信される。   The stop operation command is a command that can specify whether the reel to be stopped is the left reel, the middle reel, or the right reel, and the area number of the stop operation position of the corresponding reel. Sent every time the accompanying stop control is performed.

滑りコマ数コマンドは、停止するリールが左リール、中リール、右リールのいずれのリールであるか、該当するリールの停止操作がされてから停止するまでに移動する滑りコマ数を特定可能なコマンドであり、各リールの停止操作に伴う停止制御が行われる毎に、対応する停止操作時コマンドが送信された後に送信される。   The sliding frame number command is a command that can specify whether the reel to be stopped is a left reel, a middle reel, or a right reel, and the number of sliding frames to be moved from when the corresponding reel is stopped until it stops. Each time stop control associated with the stop operation of each reel is performed, the corresponding stop operation command is transmitted after being transmitted.

停止コマンドは、停止するリールが左リール、中リール、右リールのいずれのリールであるか、該当するリールの停止位置の領域番号を特定可能なコマンドであり、各リールの停止操作に伴う停止制御が行われる毎に、対応する滑りコマ数コマンドが送信された後に送信される。   The stop command is a command that can specify whether the reel to be stopped is a left reel, a middle reel, or a right reel, and the area number of the stop position of the corresponding reel. Stop control associated with the stop operation of each reel Is transmitted after the corresponding sliding frame number command is transmitted.

停止操作時コマンド、滑りコマ数コマンド、停止コマンドは、いずれも停止するリールが左リール、中リール、右リールのいずれのリールであるか、を特定可能であり、かつ各リールの停止操作に伴う停止制御が行われる毎に送信されるので、これらコマンドを受信することで、いずれかのリールの停止操作がされたこと及び停止するリールを特定可能である。   With the stop operation command, the sliding frame number command, and the stop command, it is possible to specify whether the reel to be stopped is the left reel, the middle reel, or the right reel, and accompanying the stop operation of each reel Since it is transmitted every time stop control is performed, by receiving these commands, it is possible to specify that one of the reels has been stopped and the reel to be stopped.

遊技終了コマンドは、遊技が終了された旨を特定可能なコマンドであり、遊技者が第3停止リールを停止させるためにストップスイッチを押下して、そのストップスイッチを離したときに送信される。   The game end command is a command that can specify that the game has ended, and is transmitted when the player presses the stop switch to stop the third stop reel and releases the stop switch.

入賞枚数コマンドは、入賞ラインLNに揃った図柄の組合せ、入賞の有無、並びに入賞の種類、入賞時のメダルの払出枚数を特定可能なコマンドであり、遊技者が第3停止リールを停止させるためにストップスイッチを押下して、そのストップスイッチを離したときであり、遊技終了コマンドの送信後に送信される。   The winning number command is a command that can specify a combination of symbols arranged on the winning line LN, whether or not a winning is received, a type of winning, and a payout number of medals at the time of winning. The player stops the third stop reel. This is when the stop switch is pressed and released, and is transmitted after the game end command is transmitted.

遊技終了コマンド、入賞枚数コマンドは、いずれも遊技者が第3停止リールを停止させるためにストップスイッチを押下して、そのストップスイッチを離したときに送信されるので、これらコマンドを受信することで、1ゲームを進行させるのに必要な全ての操作が終了したことを特定可能である。   Both the game end command and the winning number command are transmitted when the player depresses the stop switch to release the third stop reel and releases the stop switch. It is possible to specify that all operations necessary to advance one game have been completed.

払出開始コマンドは、メダルの払出開始を通知するコマンドであり、入賞やクレジット(賭数の設定に用いられたメダルを含む)の精算によるメダルの払出が開始されたときに送信される。また、払出終了コマンドは、メダルの払出終了を通知するコマンドであり、入賞及びクレジットの精算によるメダルの払出が終了したときに送信される。   The payout start command is a command for notifying the start of payout of medals, and is transmitted when the payout of medals is started by paying out a prize or credit (including medals used for setting the number of bets). The payout end command is a command for notifying the end of payout of medals, and is transmitted when the payout of medals by winning and winning a credit is completed.

待機コマンドは、待機状態へ移行する旨を示すコマンドであり、1ゲーム終了後、賭数が設定されずに終了推定時間(本実施形態では60秒)経過して待機状態に移行するとき、クレジット(賭数の設定に用いられたメダルを含む)の精算によるメダルの払出が終了し、払出終了コマンドが送信された後に送信される。   The stand-by command is a command indicating a transition to the stand-by state. When one game is over and no bet amount is set and the estimated end time (60 seconds in this embodiment) has passed, It is transmitted after the payout of medals by the settlement (including medals used for setting the number of bets) is completed and a payout end command is transmitted.

打止コマンドは、打止状態の発生または解除を示すコマンドであり、BB終了後、エンディング演出待ち時間が経過した時点で打止状態の発生を示す打止コマンドが送信され、リセット操作がなされて打止状態が解除された時点で、打止状態の解除を示す打止コマンドが送信される。   The stop command is a command indicating the occurrence or release of the stop state, and after the end of the BB, the stop command indicating the occurrence of the stop state is transmitted when the ending effect waiting time has elapsed, and the reset operation is performed. When the stop state is released, a stop command indicating the release of the stop state is transmitted.

エラーコマンドは、エラー状態の発生または解除、エラー状態の種類を示すコマンドであり、エラーが判定され、エラー状態に制御された時点でエラー状態の発生及びその種類を示すエラーコマンドが送信され、リセット操作がなされてエラー状態が解除された時点で、エラー状態の解除を示すエラーコマンドが送信される。   An error command is a command that indicates the occurrence or cancellation of an error condition and the type of error condition. When an error is determined and controlled to an error condition, an error command indicating the occurrence and type of the error condition is sent and reset. When the error state is canceled after the operation is performed, an error command indicating the cancellation of the error state is transmitted.

復帰コマンドは、メイン制御部41が電断前の制御状態に復帰した旨を示すコマンドであり、メイン制御部41の起動時において電断前の制御状態に復帰した際に送信される。   The return command is a command indicating that the main control unit 41 has returned to the control state before the power interruption, and is transmitted when the main control unit 41 returns to the control state before the power interruption.

設定コマンドは、設定変更状態の開始または終了、設定変更後設定値を示すコマンドであり、設定変更状態に移行する時点で設定変更状態の開始を示す設定コマンドが送信され、設定変更状態の終了時に設定変更状態の終了及び設定変更後の設定値を示す設定コマンドが送信される。また、設定変更状態への移行に伴ってメイン制御部41の制御状態が初期化されるため、設定開始を示す設定コマンドによりメイン制御部41の制御状態が初期化されたことを特定可能である。   The setting command is a command indicating the start or end of the setting change state and the setting value after the setting change. At the time of transition to the setting change state, a setting command indicating the start of the setting change state is transmitted, and when the setting change state ends. A setting command indicating the end of the setting change state and the setting value after the setting change is transmitted. Further, since the control state of the main control unit 41 is initialized with the transition to the setting change state, it can be specified that the control state of the main control unit 41 has been initialized by the setting command indicating the start of setting. .

設定確認コマンドは、設定確認状態の開始または終了を示すコマンドであり、設定確認状態に移行する際に設定確認開始を示す設定確認コマンドが送信され、設定確認状態の終了時に設定確認終了を示す設定確認コマンドが送信される。   The setting confirmation command is a command that indicates the start or end of the setting confirmation state. A setting confirmation command that indicates the start of setting confirmation is transmitted when the setting confirmation state is entered. A confirmation command is sent.

ドアコマンドは、ドア開放検出スイッチ25の検出状態、すなわちon(開放状態)/off(閉状態)を示すコマンドであり、電源投入時、1ゲーム終了時(ゲーム終了後、次のゲームの賭数の設定が開始可能となる前までの時点)、ドア開放検出スイッチ25の検出状態が変化(onからoff、offからon)した時に送信される。   The door command is a command indicating the detection state of the door opening detection switch 25, that is, on (open state) / off (closed state), when the power is turned on, at the end of one game (after the game is over, the bet number of the next game) Sent before the setting of ”can be started), and when the detection state of the door opening detection switch 25 changes (from on to off, from off to on).

操作検出コマンドは、操作スイッチ類(MAXBETスイッチ6、スタートスイッチ7、ストップスイッチ8L、8C、8R)の検出状態(on/off)を示すコマンドであり、一定時間毎に送信される。   The operation detection command is a command indicating the detection state (on / off) of the operation switches (MAXBET switch 6, start switch 7, stop switches 8L, 8C, 8R), and is transmitted at regular intervals.

これらコマンドのうちドアコマンド及び操作検出コマンド以外のコマンドは、基本処理において生成され、RAM41cに設けられたコマンドキューに一時格納され、その後のタイマ割込処理(メイン)のコマンド送信処理おいて送信される。   Of these commands, commands other than the door command and the operation detection command are generated in the basic process, temporarily stored in the command queue provided in the RAM 41c, and transmitted in the subsequent command transmission process of the timer interrupt process (main). The

一方、ドアコマンドは、タイマ割込処理(メイン)のドア監視処理においてに生成され、RAM41cに設けられたコマンドキューに一時格納され、その後のタイマ割込処理(メイン)のコマンド送信処理おいて送信される。   On the other hand, the door command is generated in the door monitoring process of the timer interrupt process (main), temporarily stored in the command queue provided in the RAM 41c, and transmitted in the subsequent command transmission process of the timer interrupt process (main). Is done.

また、操作検出コマンドは、タイマ割込処理(メイン)のコマンド送信処理が10回実行される毎に、スイッチの検出状態に基づいて生成されるとともに、RAM41cに設けられたコマンドキューに一時格納され、その後のタイマ割込処理(メイン)のコマンド送信処理おいて送信される。   The operation detection command is generated based on the detection state of the switch every time the command transmission process of the timer interrupt process (main) is executed 10 times, and is temporarily stored in the command queue provided in the RAM 41c. Then, it is transmitted in the command transmission process of the subsequent timer interrupt process (main).

次に、メイン制御部41が演出制御基板90に対して送信するコマンドに基づいてサブ制御部91が実行する演出の制御について説明する。   Next, the control of the effect performed by the sub-control unit 91 based on the command transmitted from the main control unit 41 to the effect control board 90 will be described.

サブ制御部91は、メイン制御部41からのコマンドを受信した際に、コマンド受信割込処理を実行する。コマンド受信割込処理では、RAM91cに設けられた受信用バッファに、コマンド伝送ラインから取得したコマンドを格納する。   When the sub control unit 91 receives a command from the main control unit 41, the sub control unit 91 executes a command reception interrupt process. In the command reception interrupt process, the command acquired from the command transmission line is stored in the reception buffer provided in the RAM 91c.

受信用バッファには、最大で16個のコマンドを格納可能な領域が設けられており、複数のコマンドを蓄積できるようになっている。   The reception buffer is provided with an area capable of storing a maximum of 16 commands so that a plurality of commands can be accumulated.

サブ制御部91は、タイマ割込処理(サブ)において、受信用バッファに未処理のコマンドが格納されているか否かを判定し、未処理のコマンドが格納されている場合には、そのうち最も早い段階で受信したコマンドに基づいてROM91bに格納された制御パターンテーブルを参照し、制御パターンテーブルに登録された制御内容に基づいて液晶表示器51、演出効果LED52、スピーカ53、54、リールLED55等の各種演出装置の出力制御を行う。   In the timer interrupt process (sub), the sub-control unit 91 determines whether or not an unprocessed command is stored in the reception buffer. If an unprocessed command is stored, the sub-control unit 91 is the earliest. The control pattern table stored in the ROM 91b is referred to based on the command received in the stage, and the liquid crystal display 51, effect effect LED 52, speakers 53, 54, reel LED 55, etc. are controlled based on the control contents registered in the control pattern table. Performs output control of various rendering devices.

制御パターンテーブルには、複数種類の演出パターン毎に、コマンドの種類に対応する液晶表示器51の表示パターン、演出効果LED52の点灯態様、スピーカ53、54の出力態様、リールLED55の点灯態様等、これら演出装置の制御パターンが登録されており、サブ制御部91は、コマンドを受信した際に、制御パターンテーブルの当該ゲームにおいてRAM91cに設定されている演出パターンに対応して登録された制御パターンのうち、受信したコマンドの種類に対応する制御パターンを参照し、当該制御パターンに基づいて演出装置の出力制御を行う。これにより演出パターン及び遊技の進行状況に応じた演出が実行されることとなる。   In the control pattern table, the display pattern of the liquid crystal display 51 corresponding to the type of command, the lighting mode of the lighting effect LED 52, the output mode of the speakers 53 and 54, the lighting mode of the reel LED 55, etc. Control patterns of these effect devices are registered, and when the sub-control unit 91 receives a command, the sub-control unit 91 stores the control patterns registered corresponding to the effect patterns set in the RAM 91c in the game of the control pattern table. Among these, the control pattern corresponding to the type of the received command is referred to, and the output control of the rendering device is performed based on the control pattern. Thereby, the production according to the production pattern and the progress of the game is executed.

尚、サブ制御部91は、あるコマンドの受信を契機とする演出の実行中に、新たにコマンドを受信した場合には、実行中の制御パターンに基づく演出を中止し、新たに受信したコマンドに対応する制御パターンに基づく演出を実行するようになっている。すなわち演出が最後まで終了していない状態でも、新たにコマンドを受信すると、受信した新たなコマンドが新たな演出の契機となるコマンドではない場合を除いて実行していた演出はキャンセルされて新たなコマンドに基づく演出が実行されることとなる。   If the sub-control unit 91 receives a new command during execution of an effect triggered by the reception of a certain command, the sub-control unit 91 stops the effect based on the control pattern being executed, and changes to the newly received command. An effect based on the corresponding control pattern is executed. In other words, even if the production is not finished to the end, when a new command is received, the production that was being executed is canceled and a new command is canceled unless the received new command is not a command that triggers a new production. An effect based on the command is executed.

演出パターンは、内部当選コマンドを受信した際に、内部当選コマンドが示す内部抽選の結果に応じた選択率にて選択され、RAM91cに設定される。演出パターンの選択率は、ROM91bに格納された演出テーブルに登録されており、サブ制御部91は、内部当選コマンドを受信した際に、内部当選コマンドが示す内部抽選の結果に応じて演出テーブルに登録されている選択率を参照し、その選択率に応じて複数種類の演出パターンからいずれかの演出パターンを選択し、選択した演出パターンを当該ゲームの演出パターンとしてRAM91cに設定するようになっており、同じコマンドを受信しても内部当選コマンドの受信時に選択された演出パターンによって異なる制御パターンが選択されるため、結果として演出パターンによって異なる演出が行われることがある。   When the internal winning command is received, the effect pattern is selected at a selection rate corresponding to the result of the internal lottery indicated by the internal winning command, and is set in the RAM 91c. The selection rate of the effect pattern is registered in the effect table stored in the ROM 91b, and when the sub control unit 91 receives the internal winning command, the sub control unit 91 stores the effect pattern in the effect table according to the result of the internal lottery indicated by the internal winning command. With reference to the registered selection rate, one of the effect patterns is selected from a plurality of types of effect patterns according to the selection rate, and the selected effect pattern is set in the RAM 91c as the effect pattern of the game. Even if the same command is received, a different control pattern is selected depending on the effect pattern selected when the internal winning command is received. As a result, different effects may be performed depending on the effect pattern.

[入賞役などについて]
図6〜図8は、本実施形態のスロットマシン1における役の種類、図柄組合せ、及び役に関連する技術事項について説明するための図である。図9は、本実施形態のスロットマシン1における移行出目の図柄組合せ、及び移行出目に関連する技術事項について説明するための図である。また、図10は、メイン制御部41により制御される遊技状態の遷移を説明するための図であり、図11は、遊技状態の概要を示す図である。
[About winning prizes]
FIG. 6 to FIG. 8 are diagrams for explaining the types of roles, symbol combinations, and technical matters related to the roles in the slot machine 1 of the present embodiment. FIG. 9 is a diagram for explaining the symbol combination of the transfer event and the technical matters related to the transfer event in the slot machine 1 of the present embodiment. FIG. 10 is a diagram for explaining the transition of the gaming state controlled by the main control unit 41, and FIG. 11 is a diagram showing an outline of the gaming state.

本実施形態におけるスロットマシン1は、図10に示すように、RT0〜4、RB(BB中のRB含む)のいずれかに制御される。   As shown in FIG. 10, the slot machine 1 in the present embodiment is controlled to one of RT0 to RT4 and RB (including RB in BB).

まず、図6を参照して、入賞役のうち特別役には、ビッグボーナス(以下、ビッグボーナスをBBと称する)、レギュラーボーナス(以下、レギュラーボーナスをRBと称する)の2種類のボーナスが含まれる。   First, referring to FIG. 6, the special combination of the winning combinations includes two types of bonuses: a big bonus (hereinafter referred to as “BB”) and a regular bonus (hereinafter referred to as “RB”). It is.

BBは、RT0〜4において入賞ラインLNに「赤7−赤7−赤7」の組合せが揃ったたきに入賞となる。BBに入賞すると、後述のレギュラーボーナス(以下、RBと称する)に毎ゲーム制御されるビッグボーナスに移行する。そして、ビッグボーナスは、316枚以上メダルが払い出されたことを条件として終了する。   BB is won when the combination of “red 7-red 7-red 7” is aligned on the winning line LN at RT0-4. When winning the BB, the game shifts to a big bonus that is controlled every game by a regular bonus (to be referred to as RB hereinafter). The big bonus ends on condition that 316 or more medals have been paid out.

RBは、RT0〜4において入賞ラインLNに「BAR−BAR−BAR」の組合せが揃ったときに入賞となる。RBに入賞すると、レギュラーボーナス(以下、RBと称する)に移行される。そして、レギュラーボーナスは、いずれかの役が6回入賞するか、12ゲーム消化したことを条件として終了する。   RB is awarded when the combination of “BAR-BAR-BAR” is aligned on the winning line LN at RT0-4. When winning an RB, the game proceeds to a regular bonus (hereinafter referred to as RB). The regular bonus ends on the condition that any combination wins 6 times or 12 games have been consumed.

図10に示すように、BB、RBのいずれかに当選してから入賞するまでは、RT4に制御され、ビッグボーナスまたはレギュラーボーナス(まとめてボーナスと呼ぶ)が終了した後は、RT3に制御されることとなる。   As shown in FIG. 10, RT4 is controlled from winning BB or RB until winning, and after the big bonus or regular bonus (collectively called bonus) is finished, it is controlled by RT3. The Rukoto.

いずれのリールにおいてもBBを構成する図柄(各リールの「赤7」)、RBを構成する図柄(各リールの「BAR」)は5コマ以内に配置されていない箇所があるため、後述する内部抽選においてBB、RBのうちいずれかに当選していても、停止操作を適正なタイミングで行わなければ、当選しているBB、RBに入賞することはない。   In any of the reels, there are places where the symbols constituting the BB (“red 7” of each reel) and the symbols constituting the RB (“BAR” of each reel) are not arranged within 5 frames. Even if one of BB and RB is won in the lottery, the winning BB and RB will not be won if the stop operation is not performed at an appropriate timing.

次に、図7を参照して、入賞役のうち小役について説明する。入賞役のうち小役には、上段ベル1、上段ベル2、上段ベル3、上段ベル4、上段ベル5、上段ベル6、上段ベル7、上段ベル8、中段ベル、右下がりベル、中段スイカ、右下がりスイカ、中段チェリー、角チェリーが含まれる。   Next, with reference to FIG. 7, the small combination among the winning combinations will be described. Among the winning roles, the upper bell 1, upper bell 2, upper bell 3, upper bell 4, upper bell 5, upper bell 6, upper bell 7, upper bell 8, middle bell, lower right bell, middle watermelon , Right-down watermelon, middle cherries, square cherries are included.

尚、以下、上段ベル1、上段ベル2、上段ベル3、上段ベル4、上段ベル5、上段ベル6、上段ベル7、上段ベル8を区別する必要がない場合には、単に上段ベルと呼ぶ。   In the following description, when it is not necessary to distinguish the upper bell 1, the upper bell 2, the upper bell 3, the upper bell 4, the upper bell 5, the upper bell 6, the upper bell 7, and the upper bell 8, they are simply referred to as upper bells. .

上段ベル1は、いずれの遊技状態においても入賞ラインLNに「リプレイa−チェリーa−チェリーa」、「リプレイa−チェリーa−白7」、「リプレイa−チェリーa−BAR」、「リプレイa−チェリーb−チェリーa」、「リプレイa−チェリーb−白7」、「リプレイa−チェリーb−BAR」の組合せが揃ったときに入賞となり、いずれの遊技状態においても上段ベル1が入賞したときには8枚のメダルが払い出される。上段ベル1を構成する左リールの「リプレイa」は、「ベル」の1つ下の位置に配置されており、中リールの「チェリーa」及び「チェリーb」は、「ベル」の1つ下に配置されており、右リールの「チェリーa」、「白7」、「BAR」は、「ベル」の1つ下に配置されているので、入賞ラインLNに「リプレイa−チェリーa−チェリーa」、「リプレイa−チェリーa−白7」、「リプレイa−チェリーa−BAR」、「リプレイa−チェリーb−チェリーa」、「リプレイa−チェリーb−白7」、「リプレイa−チェリーb−BAR」の組合せが揃う場合に、「ベル−ベル−ベル」の組合せが各リール2L、2C、2Rの上段、すなわち無効ラインLM1に揃うこととなる。また、上段ベル1を構成する左リールの「リプレイa」、中リールの「チェリーa」及び「チェリーb」のいずれか1の図柄、右リールの「チェリーa」、「白7」、「BAR」のいずれか1の図柄は、5コマ以内に配置されていない箇所があるため、後述する内部抽選において上段ベル1に当選していても、左リール、中リール、右リールの停止操作を適正なタイミングで行わなければ、当選している上段ベル1に入賞することはない。   The upper bell 1 has “Replay a-Cherry a-Cherry a”, “Replay a-Cherry a-White 7”, “Replay a-Cherry a-BAR”, “Replay a” in the winning line LN in any gaming state. -Cherry b-Cherry a "," Replay a-Cherry b-White 7 "," Replay a-Cherry b-BAR "combination was awarded, and the top bell 1 won in any gaming state Sometimes 8 medals are paid out. The “replay a” of the left reel constituting the upper bell 1 is arranged at a position below the “bell”, and “cherry a” and “cherry b” of the middle reel are one of the “bells”. Since “Cherry a”, “White 7”, and “BAR” on the right reel are arranged one below “Bell”, “Replay a-Cherry a-” is placed on the winning line LN. "Cherry a", "Replay a-Cherry a-White 7", "Replay a-Cherry a-BAR", "Replay a-Cherry b-Cherry a", "Replay a-Cherry b-White 7", "Replay a When the combination of “Cherry b-BAR” is aligned, the combination of “Bell-Bell-Bell” is aligned on the upper stage of each reel 2L, 2C, 2R, that is, the invalid line LM1. In addition, the left reel “Replay a”, the middle reel “Cherry a”, and “Cherry b” which constitute the upper bell 1, the right reel “Cherry a”, “White 7”, “BAR” Since there is a place where any one of the symbols of “1” is not arranged within 5 frames, even if the upper bell 1 is won in the internal lottery described later, the stop operation of the left reel, the middle reel, and the right reel is appropriate. If it is not done at the right timing, the winning upper bell 1 will not win.

上段ベル2は、いずれの遊技状態においても入賞ラインLNに「リプレイa−チェリーa−プラム」、「リプレイa−チェリーb−プラム」の組合せが揃ったときに入賞となり、いずれの遊技状態においても上段ベル2が入賞したときには8枚のメダルが払い出される。上段ベル2を構成する左リールの「リプレイa」は、「ベル」の1つ下の位置に配置されており、中リールの「チェリーa」及び「チェリーb」は、「ベル」の1つ下に配置されており、右リールの「プラム」は、「ベル」の1つ下に配置されているので、入賞ラインLNに「リプレイa−チェリーa−プラム」、「リプレイa−チェリーb−プラム」の組合せが揃う場合に、「ベル−ベル−ベル」の組合せが各リール2L、2C、2Rの上段、すなわち無効ラインLM1に揃うこととなる。また、上段ベル2を構成する左リールの「リプレイa」、中リールの「チェリーa」、「チェリーb」のいずれか1の図柄、右リールの「プラム」は、5コマ以内に配置されていない箇所があるため、後述する内部抽選において上段ベル2に当選していても、左リール、中リール、右リールの停止操作を適正なタイミングで行わなければ、当選している上段ベル2に入賞することはない。   The upper bell 2 is awarded when the combination of “Replay a-Cherry a-Plum” and “Replay a-Cherry b-Plum” is aligned on the winning line LN in any gaming state, and in any gaming state. When the upper bell 2 wins, 8 medals are paid out. The “replay a” of the left reel constituting the upper bell 2 is arranged at a position below the “bell”, and “cherry a” and “cherry b” of the middle reel are one of the “bells”. Since “Plum” on the right reel is located one below “Bell”, “Replay a-Cherry a-Plum” and “Replay a-Cherry b-” are placed on the winning line LN. When the “plum” combination is aligned, the “bell-bell-bell” combination is aligned to the upper stage of each reel 2L, 2C, 2R, that is, the invalid line LM1. In addition, the left reel “Replay a”, the middle reel “Cherry a” and “Cherry b” symbols and the “Plum” on the right reel are arranged within 5 frames. Because there is no place, even if you win the upper bell 2 in the internal lottery to be described later, if you do not stop the left reel, middle reel, and right reel at the right time, you will win the winning upper bell 2 Never do.

上段ベル3は、いずれの遊技状態においても入賞ラインLNに「リプレイa−プラム−チェリーa」、「リプレイa−プラム−白7」、「リプレイa−プラム−BAR」の組合せが揃ったときに入賞となり、いずれの遊技状態においても上段ベル3が入賞したときには8枚のメダルが払い出される。上段ベル3を構成する左リールの「リプレイa」は、「ベル」の1つ下の位置に配置されており、中リールの「プラム」は、「ベル」の1つ下に配置されており、右リールの「チェリーa」、「白7」、「BAR」は、「ベル」の1つ下に配置されているので、入賞ラインLNに「リプレイa−プラム−チェリーa」、「リプレイa−プラム−白7」、「リプレイa−プラム−BAR」の組合せが揃う場合に、「ベル−ベル−ベル」の組合せが各リール2L、2C、2Rの上段、すなわち無効ラインLM1に揃うこととなる。また、上段ベル3を構成する左リールの「リプレイa」、中リールの「プラム」、右リールの「チェリーa」、「白7」、「BAR」のいずれか1の図柄は、5コマ以内に配置されていない箇所があるため、後述する内部抽選において上段ベル3に当選していても、左リール、中リール、右リールの停止操作を適正なタイミングで行わなければ、当選している上段ベル3に入賞することはない。   The upper bell 3 is displayed when the combination of “Replay a-Plum-Cherry a”, “Replay a-Plum-White 7”, and “Replay a-Plum-BAR” is aligned on the winning line LN in any gaming state. Winning is won and 8 medals are paid out when the upper bell 3 wins in any gaming state. The “replay a” on the left reel that constitutes the upper bell 3 is located one position below the “bell”, and the “plum” on the middle reel is located one position below the “bell”. , “Cherry a”, “White 7”, and “BAR” on the right reel are arranged below “Bell”, so that “Replay a-Plum-Cherry a”, “Replay a” are placed on the winning line LN. When the combination of “Plum-White 7” and “Replay a-Plum-BAR” is aligned, the combination of “Bell-Bell-Bell” is aligned on the upper stage of each reel 2L, 2C, 2R, that is, the invalid line LM1. Become. Also, the left reel “Replay a”, the middle reel “Plum”, the right reel “Cherry a”, “White 7”, and “BAR” that make up the upper bell 3 have 5 frames or less. Since there is a portion that is not arranged in the above, even if the upper bell 3 is won in the internal lottery to be described later, if the stop operation of the left reel, the middle reel, and the right reel is not performed at an appropriate timing, I won't win the bell three.

上段ベル4は、いずれの遊技状態においても入賞ラインLNに「リプレイa−プラム−プラム」の組合せが揃ったときに入賞となり、いずれの遊技状態においても上段ベル4が入賞したときには8枚のメダルが払い出される。上段ベル4を構成する左リールの「リプレイa」は、「ベル」の1つ下の位置に配置されており、中リールの「プラム」は、「ベル」の1つ下に配置されており、右リールの「プラム」は、「ベル」の1つ下に配置されているので、入賞ラインLNに「リプレイa−プラム−プラム」の組合せが揃う場合に、「ベル−ベル−ベル」の組合せが各リール2L、2C、2Rの上段、すなわち無効ラインLM1に揃うこととなる。また、上段ベル4を構成する左リールの「リプレイa」、中リールの「プラム」、右リールの「プラム」は、5コマ以内に配置されていない箇所があるため、後述する内部抽選において上段ベル4に当選していても、左リール、中リール、右リールの停止操作を適正なタイミングで行わなければ、当選している上段ベル4に入賞することはない。   The upper bell 4 wins when the combination of “replay a-plum-plum” is aligned on the pay line LN in any gaming state, and eight medals when the upper bell 4 wins in any gaming state. Will be paid out. The “replay a” on the left reel that constitutes the upper bell 4 is located one position below the “bell”, and the “plum” on the middle reel is located one position below the “bell”. , “Plum” on the right reel is arranged one level below “Bell”. Therefore, when the combination of “Replay a-Plum-Plum” is aligned on the winning line LN, The combination is aligned to the upper stage of each reel 2L, 2C, 2R, that is, the invalid line LM1. In addition, the “replay a” for the left reel, “plum” for the middle reel, and “plum” for the right reel constituting the upper bell 4 are not arranged within 5 frames. Even if winning the bell 4, if the left reel, middle reel, and right reel are not stopped at an appropriate timing, the winning upper bell 4 is not won.

上段ベル5は、いずれの遊技状態においても入賞ラインLNに「リプレイb−チェリーa−チェリーa」、「リプレイb−チェリーa−白7」、「リプレイb−チェリーa−BAR」、「リプレイb−チェリーb−チェリーa」、「リプレイb−チェリーb−白7」、「リプレイb−チェリーb−BAR」の組合せが揃ったときに入賞となり、いずれの遊技状態においても上段ベル5が入賞したときには8枚のメダルが払い出される。上段ベル5を構成する左リールの「リプレイb」は、「ベル」の1つ下の位置に配置されており、中リールの「チェリーa」及び「チェリーb」は、「ベル」の1つ下に配置されており、右リールの「チェリーa」、「白7」、「BAR」は、「ベル」の1つ下に配置されているので、入賞ラインLNに「リプレイb−チェリーa−チェリーa」、「リプレイb−チェリーa−白7」、「リプレイb−チェリーa−BAR」、「リプレイb−チェリーb−チェリーa」、「リプレイb−チェリーb−白7」、「リプレイb−チェリーb−BAR」の組合せが揃う場合に、「ベル−ベル−ベル」の組合せが各リール2L、2C、2Rの上段、すなわち無効ラインLM1に揃うこととなる。また、上段ベル5を構成する左リールの「リプレイb」、中リールの「チェリーa」、「チェリーb」のいずれか1の図柄、右リールの「チェリーa」、「白7」、「BAR」のいずれか1の図柄は、5コマ以内に配置されていない箇所があるため、後述する内部抽選において上段ベル5に当選していても、左リール、中リール、右リールの停止操作を適正なタイミングで行わなければ、当選している上段ベル5に入賞することはない。   The upper bell 5 has “Replay b-Cherry a-Cherry a”, “Replay b-Cherry a-White 7”, “Replay b-Cherry a-BAR”, “Replay b” in the winning line LN in any gaming state. -Cherry b-Cherry a "," Replay b-Cherry b-White 7 "," Replay b-Cherry b-BAR "combination was awarded, and the upper bell 5 won in any gaming state Sometimes 8 medals are paid out. “Replay b” of the left reel constituting the upper bell 5 is arranged at a position below the “bell”, and “cherry a” and “cherry b” of the middle reel are one of “bell”. Since “Cherry a”, “White 7”, and “BAR” on the right reel are arranged one below “Bell”, “Replay b-Cherry a-” is placed on the winning line LN. "Cherry a", "Replay b-Cherry a-White 7", "Replay b-Cherry a-BAR", "Replay b-Cherry b-Cherry a", "Replay b-Cherry b-White 7", "Replay b When the combination of “Cherry b-BAR” is aligned, the combination of “Bell-Bell-Bell” is aligned on the upper stage of each reel 2L, 2C, 2R, that is, the invalid line LM1. In addition, the left reel “Replay b”, the middle reel “Cherry a”, and “Cherry b” which are included in the upper bell 5, the right reel “Cherry a”, “White 7”, “BAR” Since there is a place where any one of the symbols of “1” is not arranged within 5 frames, even if the upper bell 5 is won in the internal lottery described later, the stop operation of the left reel, the middle reel, and the right reel is appropriate. If it is not done at the right timing, the winning upper bell 5 will not win.

上段ベル6は、いずれの遊技状態においても入賞ラインLNに「リプレイb−チェリーa−プラム」、「リプレイb−チェリーb−プラム」の組合せが揃ったときに入賞となり、いずれの遊技状態においても上段ベル6が入賞したときには8枚のメダルが払い出される。上段ベル6を構成する左リールの「リプレイb」は、「ベル」の1つ下の位置に配置されており、中リールの「チェリーa」及び「チェリーb」は、「ベル」の1つ下に配置されており、右リールの「プラム」は、「ベル」の1つ下に配置されているので、入賞ラインLNに「リプレイb−チェリーa−プラム」、「リプレイb−チェリーb−プラム」の組合せが揃う場合に、「ベル−ベル−ベル」の組合せが各リール2L、2C、2Rの上段、すなわち無効ラインLM1に揃うこととなる。また、上段ベル6を構成する左リールの「リプレイb」、中リールの「チェリーa」、「チェリーb」のいずれか1の図柄、右リールの「プラム」は、5コマ以内に配置されていない箇所があるため、後述する内部抽選において上段ベル6に当選していても、左リール、中リール、右リールの停止操作を適正なタイミングで行わなければ、当選している上段ベル6に入賞することはない。   The upper bell 6 is awarded when the combination of “Replay b-Cherry a-Plum” and “Replay b-Cherry b-Plum” is aligned on the winning line LN in any gaming state, and in any gaming state. When the upper bell 6 wins, 8 medals are paid out. The “replay b” of the left reel constituting the upper bell 6 is arranged at a position below the “bell”, and “cherry a” and “cherry b” of the middle reel are one of the “bells”. Since “Plum” on the right reel is located one below “Bell”, “Replay b-Cherry a-Plum” and “Replay b-Cherry b-” are placed on the winning line LN. When the “plum” combination is aligned, the “bell-bell-bell” combination is aligned to the upper stage of each reel 2L, 2C, 2R, that is, the invalid line LM1. The left reel “Replay b”, the middle reel “Cherry a”, “Cherry b”, and the right reel “Plum” that constitute the upper bell 6 are arranged within 5 frames. Because there is no place, even if you win the upper bell 6 in the internal lottery to be described later, if you do not stop the left reel, middle reel, and right reel at the right time, you will win the winning upper bell 6 Never do.

上段ベル7は、いずれの遊技状態においても入賞ラインLNに「リプレイb−プラム−チェリーa」、「リプレイb−プラム−白7」、「リプレイb−プラム−BAR」の組合せが揃ったときに入賞となり、いずれの遊技状態においても上段ベル7が入賞したときには8枚のメダルが払い出される。上段ベル7を構成する左リールの「リプレイb」は、「ベル」の1つ下の位置に配置されており、中リールの「プラム」は、「ベル」の1つ下に配置されており、右リールの「チェリーa」、「白7」、「BAR」は、「ベル」の1つ下に配置されているので、入賞ラインLNに「リプレイb−プラム−チェリーa」、「リプレイb−プラム−白7」、「リプレイb−プラム−BAR」の組合せが揃う場合に、「ベル−ベル−ベル」の組合せが各リール2L、2C、2Rの上段、すなわち無効ラインLM1に揃うこととなる。また、上段ベル7を構成する左リールの「リプレイb」、中リールの「プラム」、右リールの「チェリーa」、「白7」、「BAR」のいずれか1の図柄は、5コマ以内に配置されていない箇所があるため、後述する内部抽選において上段ベル7に当選していても、左リール、中リール、右リールの停止操作を適正なタイミングで行わなければ、当選している上段ベル7に入賞することはない。   The upper bell 7 is used when the combination of “Replay b-Plum-Cherry a”, “Replay b-Plum-White 7”, and “Replay b-Plum-BAR” is aligned on the winning line LN in any gaming state. Winning is won and 8 medals are paid out when the upper bell 7 wins in any gaming state. The “replay b” on the left reel that constitutes the upper bell 7 is located one position below the “bell”, and the “plum” on the middle reel is located one position below the “bell”. , “Cherry a”, “White 7”, and “BAR” on the right reel are arranged below “Bell”, so that “Replay b-Plum-Cherry a”, “Replay b” are placed on the winning line LN. When the combination of “Plum-White 7” and “Replay b-Plum-BAR” is aligned, the combination of “Bell-Bell-Bell” is aligned on the upper stage of each reel 2L, 2C, 2R, that is, the invalid line LM1. Become. Also, the left reel “Replay b”, the middle reel “Plum”, the right reel “Cherry a”, “White 7”, and “BAR” that make up the upper bell 7 are within 5 frames. Since there is a portion that is not arranged in the above, even if the upper bell 7 is won in the internal lottery to be described later, if the stop operation of the left reel, the middle reel, and the right reel is not performed at an appropriate timing, I wo n’t win Bell 7.

上段ベル8は、いずれの遊技状態においても入賞ラインLNに「リプレイa−プラム−プラム」の組合せが揃ったときに入賞となり、いずれの遊技状態においても上段ベル8が入賞したときには8枚のメダルが払い出される。上段ベル8を構成する左リールの「リプレイb」は、「ベル」の1つ下の位置に配置されており、中リールの「プラム」は、「ベル」の1つ下に配置されており、右リールの「プラム」は、「ベル」の1つ下に配置されているので、入賞ラインLNに「リプレイb−プラム−プラム」の組合せが揃う場合に、「ベル−ベル−ベル」の組合せが各リール2L、2C、2Rの上段、すなわち無効ラインLM1に揃うこととなる。また、上段ベル8を構成する左リールの「リプレイb」、中リールの「プラム」、右リールの「プラム」は、5コマ以内に配置されていない箇所があるため、後述する内部抽選において上段ベル8に当選していても、左リール、中リール、右リールの停止操作を適正なタイミングで行わなければ、当選している上段ベル8に入賞することはない。   The upper bell 8 is awarded when the combination of “replay a-plum-plum” is aligned on the winning line LN in any gaming state, and eight medals are awarded when the upper bell 8 is awarded in any gaming state. Will be paid out. The “replay b” on the left reel that constitutes the upper bell 8 is located one position below the “bell”, and the “plum” on the middle reel is located one position below the “bell”. , “Plum” on the right reel is placed one level below “Bell”, so when the combination of “Replay b-Plum-Plum” is aligned on the winning line LN, The combination is aligned to the upper stage of each reel 2L, 2C, 2R, that is, the invalid line LM1. In addition, the “replay b” of the left reel, the “plum” of the middle reel, and the “plum” of the right reel constituting the upper bell 8 are not arranged within 5 frames. Even if winning the bell 8, if the stop operation of the left reel, the middle reel and the right reel is not performed at an appropriate timing, the winning upper bell 8 will not be won.

中段ベルは、いずれの遊技状態においても入賞ラインLNに「ベル−ベル−ベル」の組合せが揃ったときに入賞となり、いずれの遊技状態においても中段ベルが入賞したときには8枚のメダルが払い出される。中段ベルを構成する左リールの「ベル」、中リールの「ベル」、右リールの「ベル」は5コマ以内に配置されているため、後述する内部抽選において中段ベルに当選しているときには、原則として、停止操作のタイミングに関わらず入賞させることができる役といえる。   The middle bell is awarded when the combination of “bell-bell-bell” is aligned on the winning line LN in any gaming state, and eight medals are paid out when the middle bell is won in any gaming state. . Since the “bell” of the left reel, the “bell” of the middle reel, and the “bell” of the right reel that make up the middle bell are arranged within 5 frames, when winning the middle bell in the internal lottery described below, In principle, it can be said that it can be awarded regardless of the timing of the stop operation.

右下がりベルは、いずれの遊技状態においても入賞ラインLNに「リプレイa−ベル−赤7」、「リプレイa−ベル−リプレイa」、「リプレイb−ベル−赤7」、「リプレイb−ベル−リプレイa」の組合せが揃ったときに入賞となり、いずれの遊技状態においても右下がりベルが入賞したときには8枚のメダルが払い出される。右下がりベルを構成する左リールの「リプレイa」及び「リプレイb」は、「ベル」の1つ下の位置に配置されており、右リールの「赤7」及び「リプレイa」は、「ベル」の1つ上の位置に配置されているので、入賞ラインLNに「リプレイa−ベル−赤7」、「リプレイa−ベル−リプレイa」、「リプレイb−ベル−赤7」、「リプレイb−ベル−リプレイa」の組合せが揃うと、「ベル−ベル−ベル」の組合せが右下がり、すなわち無効ラインLM3に揃うこととなる。また、右下がりベルを構成する左リールの「リプレイa」、「リプレイb」のいずれか1の図柄、中リールの「ベル」、右リールの「赤7」、「リプレイa」のいずれか1の図柄は5コマ以内に配置されているため、後述する内部抽選において右下がりベルに当選しているときには、原則として、停止操作のタイミングに関わらず入賞させることができる役といえる。   The downward-sloping bell is “Replay a-bell-red 7”, “Replay a-bell-replay a”, “Replay b-bell-red 7”, “Replay b-bell” on the winning line LN in any gaming state. -When a combination of "Replay a" is completed, a prize is awarded. In any gaming state, when the right-down bell is awarded, eight medals are paid out. The “replay a” and “replay b” of the left reel constituting the right-down bell are arranged one position below the “bell”, and “red 7” and “replay a” of the right reel are “ Since it is arranged one position above the “bell”, “Replay a-bell-red 7”, “Replay a-bell-replay a”, “Replay b-bell-red 7”, “ When the combination of “replay b-bell-replay a” is aligned, the combination of “bell-bell-bell” is lowered to the right, that is, aligned with the invalid line LM3. In addition, any one of the symbols “Replay a” and “Replay b” on the left reel constituting the lower right bell, any one of “Bell” on the middle reel, “Red 7” on the right reel, and “Replay a” Since these symbols are arranged within 5 frames, it can be said that, as a general rule, when winning the downward-sloping bell in the internal lottery described later, it can be awarded regardless of the timing of the stop operation.

中段スイカは、いずれの遊技状態においても入賞ラインLNに「スイカ−スイカ−スイカ」または「スイカ−スイカ−青7」の組合せが揃ったときに入賞となり、いずれの遊技状態においても中段スイカが入賞したときには5枚のメダルが払い出される。中段スイカを構成する左リールの「スイカ」、中リールの「スイカ」、右リールの「スイカ」、「青7」のいずれか1の図柄は5コマ以内に配置されていない箇所があるため、後述する内部抽選において中段スイカに当選していても、左リール、中リール、右リールの停止操作を適正なタイミングで行わなければ、当選している中段スイカに入賞することはない。   The middle stage watermelon is awarded when the combination of “Watermelon-Watermelon-Watermelon” or “Watermelon-Watermelon-Blue 7” is aligned on the winning line LN in any gaming state, and the middle stage watermelon is awarded in any gaming state. When you do, 5 medals will be paid out. Because there is a place where the design of any one of "Watermelon" of the left reel, "Watermelon" of the middle reel, "Watermelon" of the right reel, and "Blue 7" that constitutes the middle stage watermelon is not arranged within 5 frames, Even if the middle stage watermelon is won in an internal lottery described later, if the left reel, middle reel, and right reel are not stopped at an appropriate timing, the winning middle stage watermelon will not be won.

右下がりスイカは、いずれの遊技状態においても入賞ラインLNに「ベル−スイカ−チェリーb」または「ベル−スイカ−白7」の組合せが揃ったときに入賞となり、いずれの遊技状態においても右下がりスイカが入賞したときには5枚のメダルが払い出される。右下がりスイカを構成する左リールの「ベル」は、「スイカ」または「青7」の1つ下の位置に配置されているとともに、右下がりスイカを構成する右リールの「チェリーb」、「白7」は、「スイカ」の1つ上の位置に配置されているので、入賞ラインLNに「ベル−スイカ−チェリーb」または「ベル−スイカ−白7」の組合せが揃うと、「スイカ−スイカ−スイカ」または「青7−スイカ−スイカ」の組合せが右下がり、すなわち無効ラインLM3に揃うこととなる。また、右下がりスイカを構成する左リールの「ベル」は5コマ以内に配置されているが、右下がりスイカを構成する中リールの「スイカ」、右リールの「チェリーb」、「白7」のいずれか1の図柄は5コマ以内に配置されていない箇所があるため、後述する内部抽選において右下がりスイカに当選していても、中リール、右リールの停止操作が適正なタイミングで行われなければ、当選している右下がりスイカに入賞することはない。   The right-down watermelon is awarded when the combination of “Bell-Watermelon-Cherry b” or “Bell-Watermelon-White 7” is aligned on the winning line LN in any game state, and the right-down watermelon is lowered in any game state. When the watermelon wins, 5 medals are paid out. The “bell” of the left reel that constitutes the right-down watermelon is disposed at a position immediately below “watermelon” or “blue 7”, and the “cherry b”, “ Since “White 7” is arranged one position above “Watermelon”, when the combination of “Bell-Watermelon-Cherry b” or “Bell-Watermelon-White 7” is aligned on the winning line LN, “Watermelon” The combination of “-watermelon-watermelon” or “blue 7-watermelon-watermelon” is lowered to the right, that is, aligned with the invalid line LM3. The “bell” on the left reel that constitutes the right-down watermelon is arranged within 5 frames, but the “watermelon” on the middle reel that constitutes the right-down watermelon, “cherry b”, and “white 7” on the right reel. Since any one of the symbols is not placed within 5 frames, even if the right-down watermelon is won in the internal lottery to be described later, the stop operation of the middle reel and the right reel is performed at an appropriate timing. Otherwise, you won't win the winning right down watermelon.

中段チェリーは、いずれの遊技状態においても入賞ラインLNに「チェリーa−ベル−リプレイa」の組合せが揃ったときに入賞となり、いずれの遊技状態においても中段チェリーが入賞したときには1枚のメダルが払い出される。中段チェリーを構成する中リールの「ベル」、右リールの「リプレイa」は5コマ以内に配置されているが、中段チェリーを構成する左リールの「チェリーa」は5コマ以内に配置されていない箇所があるため、後述する内部抽選において中段チェリーに当選していても、左リールの停止操作が適正なタイミングで行われなければ、当選している中段チェリーに入賞することはない。   The middle cherries are awarded when the combination of “cherry a-bell-replay a” is aligned on the winning line LN in any gaming state, and one medal is awarded when the middle cherries wins in any gaming state. To be paid out. The middle reel “bell” and right reel “Replay a” are arranged within 5 frames, while the left reel “cherry a” constituting the middle cherry is arranged within 5 frames. Since there is no place, even if the middle cherries are won in the internal lottery described later, if the left reel is not stopped at an appropriate timing, the winning middle cherries will not be won.

角チェリーは、いずれの遊技状態においても入賞ラインLNに「赤7−ベル−リプレイa」、「BAR−ベル−リプレイa」の組合せが揃ったときに入賞となり、いずれの遊技状態においても角チェリーが入賞したときには1枚のメダルが払い出される。角チェリーを構成する左リールの「赤7」、「BAR」は、「チェリー」の1つ上に配置されているので、入賞ラインLNに「赤7−ベル−リプレイa」、「BAR−ベル−リプレイa」の組合せが揃うと、「チェリーa−any−any(anyはいずれの図柄でも可)」の組合せが下段及び右上がり、すなわち無効ラインLM2及びLM4に揃うこととなる。また、角チェリーを構成する中リールの「ベル」、右リールの「リプレイa」は5コマ以内に配置されているが、角チェリーを構成する左リールの「赤7」、「BAR」のいずれか1の図柄は5コマ以内に配置されていない箇所があるため、後述する内部抽選において角チェリーに当選していても、左リールの停止操作が適正なタイミングで行われなければ、当選している角チェリーに入賞することはない。   A corner cherry is awarded when the combination of “Red 7-Bell-Replay a” and “BAR-Bell-Replay a” is aligned on the winning line LN in any gaming state. When a prize is won, one medal is paid out. “Red 7” and “BAR” of the left reel constituting the corner cherry are arranged one above “Cherry”, so “Red 7-Bell-Replay a” and “BAR-Bell” are placed on the winning line LN. When the combination of “Replay a” is aligned, the combination of “Cherry a-any-any (any symbol is acceptable)” is aligned downward and to the right, that is, the invalid lines LM2 and LM4. The “bell” of the middle reel that forms the square cherry and the “replay a” of the right reel are arranged within 5 frames, but either the “red 7” or “BAR” of the left reel that constitutes the square cherry. Because there is a place where the symbol of 1 is not arranged within 5 frames, even if the corner cherry is won in the internal lottery described later, if the left reel stop operation is not performed at an appropriate timing, it will be selected I won't win the horned cherries.

次に、図8を参照して、入賞役のうち再遊技役について説明する。入賞役のうち再遊技役には、中段リプレイ、右上がりリプレイ、昇格リプレイ、特殊リプレイ、転落リプレイ、赤7リプレイ、青7リプレイが含まれる。   Next, with reference to FIG. 8, the re-game player among the winning combinations will be described. Among the winning combinations, the replaying role includes middle replay, right-up replay, promotion replay, special replay, fall replay, red 7 replay, and blue 7 replay.

中段リプレイは、RT0〜RT4において入賞ラインLNに「リプレイa−リプレイa−リプレイa」、「リプレイb−リプレイa−リプレイa」の組合せが揃ったときに入賞となり、リプレイゲーム(再遊技)が付与される。中段リプレイを構成する左リールの「リプレイa」、「リプレイb」のいずれか1の図柄、中リールの「リプレイa」、右リールの「リプレイa」は5コマ以内に配置されているため、後述する内部抽選において中段リプレイに当選しているときには、原則として、停止操作のタイミングに関わらず入賞させることができる役といえる。   The middle stage replay is awarded when a combination of “Replay a-Replay a-Replay a” and “Replay b-Replay a-Replay a” is arranged on the winning line LN at RT0 to RT4, and a replay game (replay) is played. Is granted. Since the left reel's “Replay a” and “Replay b” symbols, the middle reel “Replay a”, and the right reel “Replay a” are arranged within 5 frames, In the internal lottery to be described later, when the middle stage replay is won, it can be said that, as a general rule, it can be awarded regardless of the timing of the stop operation.

右上がりリプレイは、RT1〜RT4において入賞ラインLNに「ベル−リプレイa−赤7」または「ベル−リプレイa−ベル」の組合せが揃ったときに入賞となり、リプレイゲーム(再遊技)が付与される。右上がりリプレイを構成する左リールの「ベル」は、「リプレイa」、「リプレイb」の1つ上の位置に配置されており、右リールの「赤7」及び「ベル」は、「リプレイa」の1つ下の位置に配置されているので、入賞ラインLNに「ベル−リプレイa−赤7」または「ベル−リプレイa−ベル」の組合せが揃うと、右上がり、すなわち無効ラインLM4に「リプレイa−リプレイa−リプレイa」、「リプレイb−リプレイa−リプレイa」の組合せが揃うこととなる。また、右上がりリプレイを構成する左リールの「ベル」、中リールの「リプレイa」、右リールの「赤7」、「ベル」のいずれか1の図柄は5コマ以内に配置されているため、後述する内部抽選において右上がりリプレイに当選しているときには、原則として、停止操作のタイミングに関わらず入賞させることができる役といえる。   The replay that goes up to the right is awarded when a combination of “Bell-Replay a-Red 7” or “Bell-Replay a-Bell” is aligned on the winning line LN in RT1 to RT4, and a replay game (replay) is given. The The “bell” of the left reel constituting the right-up replay is arranged at a position one above “replay a” and “replay b”, and “red 7” and “bell” of the right reel are “replay”. Since it is arranged at a position one lower than “a”, when the combination of “Bell-Replay a-Red 7” or “Bell-Replay a-Bell” is aligned with the winning line LN, it goes to the right, that is, the invalid line LM4. "Replay a-Replay a-Replay a" and "Replay b-Replay a-Replay a" are combined. Also, the left reel “bell”, middle reel “replay a”, right reel “red 7”, and “bell” composing the right-up replay are arranged within 5 frames. In the internal lottery to be described later, when winning rightward replay is won, it can be said that, as a general rule, it is a role that can be awarded regardless of the timing of the stop operation.

昇格リプレイは、RT1において入賞ラインLNに「ベル−リプレイa−リプレイa」の組合せが揃ったときに入賞となり、リプレイゲーム(再遊技)が付与される。また、昇格リプレイの入賞により、遊技状態がRT0に移行する。また、昇格リプレイを構成する左リールの「ベル」、中リールの「リプレイa」、右リールの「リプレイa」は5コマ以内に配置されているため、後述する内部抽選において昇格リプレイに当選しているときには、原則として、停止操作のタイミングに関わらず入賞させることができる役といえる。   The promotion replay is awarded when a combination of “bell-replay a-replay a” is arranged on the winning line LN at RT1, and a replay game (replay) is given. Also, the game state shifts to RT0 due to the promotion replay winning. In addition, “bell” on the left reel, “replay a” on the middle reel, and “replay a” on the right reel that make up the promotion replay are arranged within 5 frames. In principle, it can be said that the role can be awarded regardless of the timing of the stop operation.

特殊リプレイは、RT0において入賞ラインLNに「リプレイa−リプレイa−ベル」「リプレイb−リプレイa−ベル」の組合せが揃ったときに入賞となり、リプレイゲーム(再遊技)が付与される。また、特殊リプレイの入賞により、遊技状態がRT2に移行する。また、特殊リプレイを構成する左リールの「リプレイa」、「リプレイb」のいずれか1の図柄、中リールの「リプレイa」、右リールの「ベル」は5コマ以内に配置されているため、後述する内部抽選において特殊リプレイに当選しているときには、原則として、停止操作のタイミングに関わらず入賞させることができる役といえる。   The special replay is awarded when a combination of “replay a-replay a-bell” and “replay b-replay a-bell” is arranged on the winning line LN at RT0, and a replay game (replay) is given. Further, the game state shifts to RT2 due to the special replay winning. In addition, the symbol of any one of “Replay a” and “Replay b” on the left reel, “Replay a” on the middle reel, and “Bell” on the right reel constituting the special replay are arranged within 5 frames. When a special replay is won in an internal lottery to be described later, in principle, it can be said that it is a role that can be awarded regardless of the timing of the stop operation.

転落リプレイは、RT0、RT2において入賞ラインLNに「ベル−赤7−チェリーa」、「ベル−赤7−スイカ」、「ベル−赤7−プラム」、「ベル−スイカ−チェリーa」、「ベル−スイカ−スイカ」、「ベル−スイカ−プラム」、「ベル−チェリーa−チェリーa」、「ベル−チェリーa−スイカ」、「ベル−チェリーa−プラム」の組合せが揃ったときに入賞となり、リプレイゲーム(再遊技)が付与される。また、転落リプレイの入賞により、遊技状態がRT1に移行する。転落リプレイを構成する左リールの「ベル」は、「リプレイa」、「リプレイb」の1つ上の位置に配置されており、中リールの「赤7」、「スイカ」、「チェリーa」は、「リプレイa」の1つ上の位置に配置されており、右リールの「チェリーa」、「スイカ」、「プラム」は、「リプレイa」または「青7」の1つ上の位置に配置されているので、入賞ラインLNに「ベル−赤7−チェリーa」、「ベル−赤7−スイカ」、「ベル−赤7−プラム」、「ベル−スイカ−チェリーa」、「ベル−スイカ−スイカ」、「ベル−スイカ−プラム」、「ベル−チェリーa−チェリーa」、「ベル−チェリーa−スイカ」、「ベル−チェリーa−プラム」の組合せが揃うと、下段、すなわち無効ラインLM2に「リプレイa−リプレイa−リプレイa」、「リプレイa−リプレイa−青7」、「リプレイb−リプレイa−リプレイa」、「リプレイb−リプレイa−青7」の組合せが揃うこととなる。また、転落リプレイを構成する左リールの「ベル」、中リールの「赤7」、「スイカ」、「チェリーa」のいずれか1の図柄、右リールの「スイカ」、「プラム」、「チェリーa」のいずれか1の図柄は5コマ以内に配置されているため、後述する内部抽選において転落リプレイに当選しているときには、原則として、停止操作のタイミングに関わらず入賞させることができる役といえる。   The falling replays are “Bell-Red 7-Cherry a”, “Bell-Red 7-Watermelon”, “Bell-Red 7-Plum”, “Bell-Watermelon-Cherry a”, “ "Bel-Watermelon-Watermelon", "Bell-Watermelon-Plum", "Bell-Cherry a-Cherry a", "Bell-Cherry a-Watermelon", "Bell-Cherry a-Plum" Thus, a replay game (replay) is given. In addition, the gaming state shifts to RT1 due to the fall replay winning. The “bell” on the left reel that constitutes the fall replay is placed one position above “replay a” and “replay b”, and “red 7”, “watermelon”, and “cherry a” on the middle reel. Is positioned one position above “Replay a”, and “Cherry a”, “Watermelon”, and “Plum” on the right reel are positioned one position above “Replay a” or “Blue 7”. Are placed on the winning line LN, “Bell-Red 7-Cherry a”, “Bell-Red 7-Watermelon”, “Bell-Red 7-Plum”, “Bell-Watermelon-Cherry a”, “Bell -"Watermelon-Watermelon", "Bell-Watermelon-Plum", "Bell-Cherry a-Cherry a", "Bell-Cherry a-Watermelon", "Bell-Cherry a-Plum" “Replay a-Replay a-Replay” is displayed on the invalid line LM2. a "," Replay a- replay a- blue 7 "," Replay b- replay a- replay a ", so that the combination of" Replay b- replay a- Blue 7 "are aligned. In addition, the left reel “bell”, middle reel “red 7”, “watermelon”, “cherry a” design, right reel “watermelon”, “plum”, “cherry” Since any one symbol of “a” is arranged within 5 frames, as a general rule, when winning a fall replay in the internal lottery described later, it is possible to win a prize regardless of the timing of the stop operation. I can say that.

赤7リプレイは、RT2において入賞ラインLNに「リプレイa−青7−リプレイa」、「リプレイa−スイカ−リプレイa」、「リプレイa−チェリーa−リプレイa」、「リプレイb−青7−リプレイa」、「リプレイb−スイカ−リプレイa」、「リプレイb−チェリーa−リプレイa」の組合せが揃ったときに入賞となり、リプレイゲーム(再遊技)が付与される。特に、赤7リプレイを構成する左リールの「リプレイb」は、「赤7」の1つ上の位置に配置されており、中リールの「青7」は、「赤7」の1つ上の位置に配置されており、右リールの「リプレイa」は、「赤7」の1つ上の位置に配置されているので、入賞ラインLNに「リプレイb−青7−リプレイa」、の組合せが揃うと、下段、すなわち無効ラインLM2に「赤7−赤7−赤7」の組合せが揃い得る。赤7リプレイを構成する左リールの「リプレイa」、「リプレイb」のいずれか1の図柄、中リールの「青7」、「スイカ」、「チェリーa」のいずれか1の図柄、右リールの「リプレイa」は5コマ以内に配置されているため、後述する内部抽選において赤7リプレイに当選しているときには、原則として、停止操作のタイミングに関わらず入賞させることができる役といえる。   The red 7 replay is “replay a-blue 7-replay a”, “replay a-watermelon-replay a”, “replay a-cherry a-replay a”, “replay b-blue 7-” on the winning line LN at RT2. When a combination of “Replay a”, “Replay b-Watermelon-Replay a”, and “Replay b-Cherry a-Replay a” is completed, a prize is awarded and a replay game (replay) is given. In particular, the “replay b” of the left reel that constitutes the red 7 replay is arranged one position above “red 7”, and the “blue 7” of the middle reel is one above “red 7”. Since “Replay a” on the right reel is positioned one position above “Red 7”, “Replay b-Blue 7-Replay a” is displayed on the winning line LN. When the combinations are aligned, the combination of “red 7-red 7-red 7” may be aligned in the lower stage, that is, the invalid line LM2. The left reel's “Replay a” and “Replay b” designs, the middle reel “Blue 7”, “Watermelon” and “Cherry a” designs, the right reel Since “Replay a” is arranged within 5 frames, it can be said that, in principle, when a red 7 replay is won in an internal lottery to be described later, it can be said that it can be awarded regardless of the timing of the stop operation.

青7リプレイは、RT2において入賞ラインLNに「チェリーa−青7−リプレイa」、「チェリーa−スイカ−リプレイa」、「チェリーa−チェリーa−リプレイa」、「ベル−青7−リプレイa」、「ベル−スイカ−リプレイa」または「ベル−チェリーa−リプレイa」の組合せが揃ったときに入賞となり、リプレイゲーム(再遊技)が付与される。特に、青7リプレイを構成する左リールの「チェリーa」は、「青7」の1つ上の位置に配置されており、右リールの「リプレイa」は、「青7」の1つ下の位置に配置されているので、入賞ラインLNに「チェリーa−青7−リプレイa」の組合せが揃うと、右上がり、すなわち無効ラインLM4に「青7−青7−青7」の組合せが揃い得る。青7リプレイを構成する左リールの「チェリーa」、「ベル」のいずれか1の図柄、中リールの「青7」、「スイカ」、「チェリーa」のいずれか1の図柄、右リールの「リプレイa」は5コマ以内に配置されているため、後述する内部抽選において青7リプレイに当選しているときには、原則として、停止操作のタイミングに関わらず入賞させることができる役といえる。   Blue 7 Replay is “Cherry a-Blue 7-Replay a”, “Cherry a-Watermelon-Replay a”, “Cherry a-Cherry a-Replay a”, “Bell-Blue 7-Replay” on the winning line LN at RT2. When a combination of “a”, “Bell-Watermelon-Replay a” or “Bell-Cherry a-Replay a” is completed, a prize is awarded and a replay game (replay) is given. In particular, “cherry a” on the left reel that constitutes the blue 7 replay is arranged one position above “blue 7”, and “replay a” on the right reel is one below “blue 7”. When the combination of “Cherry a-Blue 7-Replay a” is aligned on the winning line LN, the combination of “Blue 7-Blue 7-Blue 7” is increased to the right, that is, the invalid line LM4. Can be aligned. The left reel's “cherry a” and “bell” symbols that make up the Blue 7 replay, the middle reel “blue 7”, “watermelon”, and “cherry a” any one symbol, the right reel Since “Replay a” is arranged within 5 frames, it can be said that, in principle, when a blue 7 replay is won in an internal lottery to be described later, it can be said that it can be awarded regardless of the timing of the stop operation.

次いで、図9を参照して、移行出目について説明する。移行出目は、「リプレイa−チェリーa−ベル」、「リプレイa−チェリーb−ベル」、「リプレイa−プラム−ベル」、「リプレイb−チェリーa−ベル」、「リプレイb−チェリーb−ベル」、「リプレイb−プラム−ベル」、「リプレイa−ベル−チェリーa」、「リプレイa−ベル−白7」、「リプレイa−ベル−BAR」、「リプレイb−ベル−チェリーa」、「リプレイb−ベル−白7」、「リプレイb−ベル−BAR」、「ベル−チェリーa−チェリーa」、「ベル−チェリーa−白7」、「ベル−チェリーa−BAR」、「ベル−チェリーb−チェリーa」、「ベル−チェリーb−白7」、「ベル−チェリーb−BAR」、「ベル−プラム−チェリーa」、「ベル−プラム−白7」、「ベル−プラム−BAR」の組合せであり、RT0、RT2、RT3において移行出目が入賞ラインLNに揃うとRT1に移行する。本実施形態では、左ベル1〜4、中ベル1〜4、右ベル1〜4が当選し、中段ベルの入賞条件となるリール以外を第1停止とし、かつ当選している上段ベルを取りこぼした場合に、移行出目が入賞ラインLNに揃う。   Next, with reference to FIG. 9, the transition outcome will be described. Transitions are "Replay a-Cherry a-Bell", "Replay a-Cherry b-Bell", "Replay a-Plum-Bell", "Replay b-Cherry a-Bell", "Replay b-Cherry b" -"Bell", "replay b-plum-bell", "replay a-bell-cherry a", "replay a-bell-white 7", "replay a-bell-BAR", "replay b-bell-cherry a" ”,“ Replay b-Bell-White 7 ”,“ Replay b-Bell-BAR ”,“ Bell-Cherry a-Cherry a ”,“ Bell-Cherry a-White 7 ”,“ Bell-Cherry a-BAR ”, “Bell-Cherry b-Cherry a”, “Bell-Cherry b-White 7”, “Bell-Cherry b-BAR”, “Bell-Plum-Cherry a”, “Bell-Plum-White 7”, “Bell- Plum-BAR ” , RT0, RT2, migration outcomes in RT3 is shifted to align and RT1 to the winning line LN. In this embodiment, the left bells 1 to 4, the middle bells 1 to 4 and the right bells 1 to 4 are elected, the reels other than the reels which are the winning conditions for the middle bell are set as the first stop, and the elected upper bell is missed. In this case, the transfer outcome is aligned with the winning line LN.

[抽選対象役について]
次に、図12〜図16を参照して、遊技状態毎に抽選対象役として読み出される抽選対象役の組合せについて説明する。本実施形態では、遊技状態が、RT1であるか、RT2であるか、RT3であるか、RT4であるか、RB(BB中RB含む)であるか、によって内部抽選の対象となる役またはその当選確率の少なくとも一方が異なる。尚、抽選対象役として後述するように、複数の入賞役が同時に読出されて、重複して当選し得る。図12〜図16においては、入賞役の間に“+”を表記することにより、内部抽選において同時に抽選対象役として読み出されることを示す。
[About lots eligible for lottery]
Next, with reference to FIGS. 12-16, the combination of the lottery object combination read as a lottery object role for each gaming state will be described. In the present embodiment, a role that is subject to an internal lottery or whether the gaming state is RT1, RT2, RT3, RT4, or RB (including RB in BB) or its At least one of the winning probabilities is different. As will be described later as a lottery target combination, a plurality of winning combinations can be read out simultaneously and can be won in duplicate. In FIGS. 12 to 16, “+” is written between winning combinations to indicate that they are simultaneously read out as a lottery target combination in the internal lottery.

図12〜図14においては、縦の欄に抽選対象役を示し、横の欄に遊技状態を示す。また、遊技状態と抽選対象役とが交差する欄の○印は、当該遊技状態であるときの抽選対象役となる旨を示し、×印は、当該遊技状態であるときの抽選対象役とならない旨を示し
いる。
In FIGS. 12 to 14, the lottery object combination is shown in the vertical column, and the gaming state is shown in the horizontal column. In the column where the gaming state intersects with the lottery target, a circle indicates that it is a lottery target when in the gaming state, and a cross indicates that it is not a lottery target when in the gaming state. It shows that.

また、○印の下に示す数値は、所定の設定値の判定値数(本実施形態では設定値に関わらず共通)を示す。当該判定値数を用いて内部抽選が行われる。尚、判定値数の分母は、内部抽選用の乱数(0〜65535の整数)に対応させて、「65536」に設定されている。このため、例えば、判定値数として「300」が設定されている抽選対象役の当選確率は、300/65536となる。   Also, the numerical values shown below the circles indicate the number of determination values of a predetermined set value (common in this embodiment regardless of the set value). An internal lottery is performed using the number of determination values. The denominator of the number of determination values is set to “65536” corresponding to a random number for internal lottery (an integer from 0 to 65535). For this reason, for example, the winning probability of the lottery subject for which “300” is set as the number of determination values is 300/65536.

また、図12は、遊技状態毎に抽選対象役として読み出される特別役の組合せを示し、図13及び図14は、遊技状態毎に抽選対象役として読み出される小役の組合せを示し、図14は、抽選対象役として読み出される再遊技役の組合せを示している。   FIG. 12 shows combinations of special combinations that are read out as lottery targets for each gaming state, FIGS. 13 and 14 show combinations of small roles that are read out as lottery targets for each gaming state, and FIG. , A combination of re-playing combinations that are read out as lottery targets.

遊技状態がRT0であるときには、BB、BB+強チェリー、BB+弱チェリー、BB+スイカ、RB、RB+弱チェリー、RB+スイカ、左ベル1、左ベル2、左ベル3、左ベル4、中ベル1、中ベル2、中ベル3、中ベル4、右ベル1、右ベル2、右ベル3、右ベル4、強チェリー、弱チェリー、スイカ、共通ベル、リプレイGR11、リプレイGR12、リプレイGR13が内部抽選の対象役となる。   When the gaming state is RT0, BB, BB + strong cherry, BB + weak cherry, BB + watermelon, RB, RB + weak cherry, RB + watermelon, left bell 1, left bell 2, left bell 3, left bell 4, middle bell 1, Middle bell 2, middle bell 3, middle bell 4, right bell 1, right bell 2, right bell 3, right bell 4, strong cherry, weak cherry, watermelon, common bell, replay GR11, replay GR12, replay GR13 It becomes the target role of.

遊技状態がRT1であるときには、BB、BB+強チェリー、BB+弱チェリー、BB+スイカ、RB、RB+弱チェリー、RB+スイカ、左ベル1、左ベル2、左ベル3、左ベル4、中ベル1、中ベル2、中ベル3、中ベル4、右ベル1、右ベル2、右ベル3、右ベル4、強チェリー、弱チェリー、スイカ、共通ベル、通常リプレイ、リプレイGR1、リプレイGR2、リプレイGR3、リプレイGR4、リプレイGR5、リプレイGR6が内部抽選の対象役となる。   When the gaming state is RT1, BB, BB + strong cherry, BB + weak cherry, BB + watermelon, RB, RB + weak cherry, RB + watermelon, left bell 1, left bell 2, left bell 3, left bell 4, middle bell 1, Middle bell 2, middle bell 3, middle bell 4, right bell 1, right bell 2, right bell 3, right bell 4, strong cherry, weak cherry, watermelon, common bell, normal replay, replay GR1, replay GR2, replay GR3 The replay GR4, the replay GR5, and the replay GR6 are subject to internal lottery.

遊技状態がRT2であるときには、BB、BB+強チェリー、BB+弱チェリー、BB+スイカ、RB、RB+弱チェリー、RB+スイカ、左ベル1、左ベル2、左ベル3、左ベル4、中ベル1、中ベル2、中ベル3、中ベル4、右ベル1、右ベル2、右ベル3、右ベル4、強チェリー、弱チェリー、スイカ、共通ベル、通常リプレイ、リプレイGR21、リプレイGR22、リプレイGR23、リプレイGR24、リプレイGR25、リプレイGR26が内部抽選の対象役となる。   When the gaming state is RT2, BB, BB + strong cherry, BB + weak cherry, BB + watermelon, RB, RB + weak cherry, RB + watermelon, left bell 1, left bell 2, left bell 3, left bell 4, middle bell 1, Middle bell 2, middle bell 3, middle bell 4, right bell 1, right bell 2, right bell 3, right bell 4, strong cherry, weak cherry, watermelon, common bell, normal replay, replay GR21, replay GR22, replay GR23 The replay GR24, the replay GR25, and the replay GR26 are subject to internal lottery.

遊技状態がRT3であるときには、BB、BB+強チェリー、BB+弱チェリー、BB+スイカ、RB、RB+弱チェリー、RB+スイカ、左ベル1、左ベル2、左ベル3、左ベル4、中ベル1、中ベル2、中ベル3、中ベル4、右ベル1、右ベル2、右ベル3、右ベル4、強チェリー、弱チェリー、スイカ、共通ベル、通常リプレイが内部抽選の対象役となる。   When the gaming state is RT3, BB, BB + strong cherry, BB + weak cherry, BB + watermelon, RB, RB + weak cherry, RB + watermelon, left bell 1, left bell 2, left bell 3, left bell 4, middle bell 1, Middle bell 2, middle bell 3, middle bell 4, right bell 1, right bell 2, right bell 3, right bell 4, strong cherries, weak cherries, watermelons, common bells, and normal replays are subject to internal lottery.

遊技状態がRT4であるときには、左ベル1、左ベル2、左ベル3、左ベル4、中ベル1、中ベル2、中ベル3、中ベル4、右ベル1、右ベル2、右ベル3、右ベル4、強チェリー、弱チェリー、スイカ、共通ベル、通常リプレイが内部抽選の対象役となる。   When the gaming state is RT4, left bell 1, left bell 2, left bell 3, left bell 4, middle bell 1, middle bell 2, middle bell 3, middle bell 4, right bell 1, right bell 2, right bell 3, right bell 4, strong cherry, weak cherry, watermelon, common bell, and normal replay are the subject of internal lottery.

遊技状態がRBであるときには、強チェリー、弱チェリー、スイカ、共通ベルが内部抽選の対象役となる。   When the gaming state is RB, strong cherries, weak cherries, watermelons, and common bells are targeted for internal lottery.

図15に示すように、左ベル1とは、中段ベル+上段ベル1+上段ベル8の組合せであり、左ベル2とは、中段ベル+上段ベル2+上段ベル7の組合せであり、左ベル3とは、中段ベル+上段ベル3+上段ベル6の組合せであり、左ベル4とは、中段ベル+上段ベル4+上段ベル5の組合せである。   As shown in FIG. 15, the left bell 1 is a combination of the middle bell + the upper bell 1 + the upper bell 8, and the left bell 2 is a combination of the middle bell + the upper bell 2 + the upper bell 7, and the left bell 3 Is a combination of middle bell + upper bell 3 + upper bell 6, and left bell 4 is a combination of middle bell + upper bell 4 + upper bell 5.

また、中ベル1とは、中段ベル+上段ベル1+上段ベル6の組合せであり、中ベル2とは、中段ベル+上段ベル2+上段ベル5の組合せであり、中ベル3とは、中段ベル+上段ベル3+上段ベル8の組合せであり、中ベル4とは、中段ベル+上段ベル4+上段ベル7の組合せである。   The middle bell 1 is a combination of the middle bell + the upper bell 1 + the upper bell 6, the middle bell 2 is the combination of the middle bell + the upper bell 2 + the upper bell 5, and the middle bell 3 is the middle bell. + The upper bell 3 + the upper bell 8 and the middle bell 4 is a combination of the middle bell + the upper bell 4 + the upper bell 7.

また、右ベル1とは、中段ベル+上段ベル1+上段ベル7の組合せであり、右ベル2とは、中段ベル+上段ベル2+上段ベル8の組合せであり、右ベル3とは、中段ベル+上段ベル3+上段ベル5の組合せであり、右ベル4とは、中段ベル+上段ベル4+上段ベル6の組合せである。   Further, the right bell 1 is a combination of the middle bell + the upper bell 1 + the upper bell 7, the right bell 2 is a combination of the middle bell + the upper bell 2 + the upper bell 8, and the right bell 3 is the middle bell. + The upper bell 3 + the upper bell 5 and the right bell 4 is a combination of the middle bell + the upper bell 4 + the upper bell 6.

尚、以下、特に区別する必要のない場合には、左ベル1〜4を単に左ベルと呼び、中ベル1〜4を単に中ベルと呼び、右ベル1〜4を単に右ベルと呼ぶ場合がある。また、左ベル1〜4、中ベル1〜4、右ベル1〜4をいずれも区別する必要のない場合には、単に押し順ベルと呼ぶ場合がある。   In the following, when it is not particularly necessary to distinguish, left bells 1 to 4 are simply referred to as left bells, middle bells 1 to 4 are simply referred to as middle bells, and right bells 1 to 4 are simply referred to as right bells. There is. Moreover, when it is not necessary to distinguish any of the left bells 1 to 4, the middle bells 1 to 4, and the right bells 1 to 4, they may be simply referred to as push order bells.

共通ベルとは、中段ベル+右下がりベルの組合せである。強チェリーは、角チェリー+中段チェリーの組合せであり、弱チェリーは、角チェリーの単独当選である。スイカは、
中段スイカ+右下がりスイカの組合せである。
The common bell is a combination of a middle bell and a right-down bell. Strong cherries are a combination of square cherries + middle cherries, and weak cherries are single winning horn cherries. Watermelon
It is a combination of middle-stage watermelon + right-down watermelon.

図16に示すように、通常リプレイとは、中段リプレイ+右上がりリプレイの組合せである。また、リプレイGR1とは、中段リプレイ+昇格リプレイの組合せであり、リプレイGR2とは、中段リプレイ+昇格リプレイ+右上がりリプレイの組合せであり、リプレイGR3とは、中段リプレイ+昇格リプレイ+赤7リプレイの組合せであり、リプレイGR4とは、中段リプレイ+昇格リプレイ+赤7リプレイ+右上がりリプレイの組合せであり、リプレイGR5とは、中段リプレイ+昇格リプレイ+転落リプレイの組合せであり、リプレイGR6とは、中段リプレイ+昇格リプレイ+転落リプレイ+右上がりリプレイの組合せである。また、リプレイGR11とは、中段リプレイ+転落リプレイの組合せであり、リプレイGR12とは、中段リプレイ+転落リプレイ+右上がりリプレイの組合せであり、リプレイGR13とは、中段リプレイ+転落リプレイ+中段リプレイの組合せである。また、リプレイGR21とは、中段リプレイ+赤7リプレイ+転落リプレイの組合せであり、リプレイGR22とは、中段リプレイ+赤7リプレイ+転落リプレイ+右上がりリプレイの組合せであり、リプレイGR23とは、中段リプレイ+赤7リプレイ+転落リプレイ+右上がりリプレイ+昇格リプレイの組合せであり、リプレイGR24とは、中段リプレイ+青7リプレイ+転落リプレイの組合せであり、リプレイGR25とは、中段リプレイ+青7リプレイ+転落リプレイ+右上がりリプレイの組合せであり、リプレイGR26とは、中段リプレイ+青7リプレイ+転落リプレイ+右上がりリプレイ+昇格リプレイの組合せである。   As shown in FIG. 16, the normal replay is a combination of middle stage replay + upward right replay. Replay GR1 is a combination of middle replay + promotion replay, replay GR2 is a combination of middle replay + promotion replay + upward replay, and replay GR3 is middle replay + promotion replay + red 7 replay. Replay GR4 is a combination of middle replay + promotion replay + red 7 replay + rightward replay, and replay GR5 is a combination of middle replay + promotion replay + tumbling replay, and replay GR6 , Middle stage replay + promotion replay + fall fall replay + upward right replay. The replay GR11 is a combination of middle replay + falling replay, the replay GR12 is a combination of middle replay + falling replay + rightward replay, and the replay GR13 is middle replay + falling replay + middle replay. It is a combination. Replay GR21 is a combination of middle replay + red 7 replay + falling replay, replay GR22 is a combination of middle replay + red 7 replay + falling replay + upward replay, and replay GR23 is middle. Replay + red 7 replay + fall replay + rising right replay + promoted replay. Replay GR24 is a combination of middle replay + blue 7 replay + fall replay, and replay GR25 is a middle replay + blue 7 replay. The combination of + falling replay + upward replay, and the replay GR 26 is a combination of middle stage replay + blue 7 replay + falling replay + upward right replay + promotion replay.

本実施形態では、押し順ベルが当選している場合には、図17に示すように、押し順ベルの種類及び停止順に応じて停止する図柄の組合せが異なる。   In the present embodiment, when the push order bell is won, as shown in FIG. 17, the combination of the symbols to be stopped differs according to the type of the push order bell and the stop order.

例えば、左ベル1(中段ベル+上段ベル1+上段ベル8)が当選し、左リールを第1停止とする停止順で停止操作を行った場合には、中段ベルの組合せが入賞ラインLNに停止し、中リールを第1停止とする停止順または右リールを第1停止とする停止順で停止操作を行った場合には、上段ベル1、上段ベル4の組合せまたは移行出目のいずれかが入賞ラインLNに停止する。   For example, if the left bell 1 (middle bell + upper bell 1 + upper bell 8) is elected and the stop operation is performed in the stop order with the left reel as the first stop, the combination of the middle bell stops at the winning line LN. When the stop operation is performed in the stop order in which the middle reel is the first stop or in the stop order in which the right reel is the first stop, either the combination of the upper bell 1 and the upper bell 4 or the transition outcome is Stop at the winning line LN.

左ベル2〜4、中ベル1〜4、右ベル1〜4についても、同様であり、図17に示すように、押し順ベルの種類及び停止順に応じて停止する図柄の組合せが異なる。   The same applies to the left bells 2 to 4, the middle bells 1 to 4, and the right bells 1 to 4. As shown in FIG. 17, the combination of symbols to be stopped differs depending on the type of the push order bell and the stop order.

このように、左ベル、中ベル、右ベル、すなわち押し順ベルのいずれかが当選した場合には、押し順ベルの種類に応じた停止順で停止操作を行うことで、中段ベルが必ず入賞する一方で、押し順ベルの種類に応じた停止順以外の停止順で停止操作を行うことで、一定の割合で上段ベルが入賞するが、上段ベルが揃わず移行出目が停止することもある。   In this way, if any of the left bell, middle bell, and right bell, that is, the push order bell, is won, the middle bell will always win a prize by performing the stop operation according to the type of push order bell. On the other hand, by performing stop operation in a stop order other than the stop order according to the type of push order bell, the upper bell wins at a certain rate, but the upper stage bell is not aligned and the transitional outcome may stop. is there.

このため、押し順ベルの当選時には、押し順ベルの種類に応じた停止順で操作されたか否かによって払い出されるメダル数の期待値を変えることができる。すなわち押し順ベルのいずれかが当選しても、その種類が分からなければ意図的にその種類に応じた停止順を選択することはできず、停止順が一致すれば、中段ベルを確実に入賞させることにより確実にメダルを獲得できるものの、停止順が一致しなければ一定の割合でしかメダルを獲得することができない。また、特にRT0やRT2では、停止順が一致しない場合に移行出目が停止することから、停止順が一致しなければ一定の割合でRT1へ移行してしまうこととなる。   For this reason, when the push order bell is won, the expected value of the number of medals to be paid out can be changed depending on whether or not the operation is performed in the stop order according to the type of the push order bell. In other words, even if one of the push order bells is won, if the type is not known, it is not possible to intentionally select the stop order according to the type, and if the stop order matches, the middle bell is definitely won By doing so, medals can be obtained with certainty, but if the stopping order does not match, medals can be obtained only at a certain rate. In particular, in RT0 and RT2, since the transition point stops when the stop order does not match, if the stop order does not match, the transition to RT1 occurs at a certain rate.

尚、本実施形態では、どの停止順で停止操作を行った場合にも均等な割合で中段ベルが入賞して8枚のメダルを獲得できるため、遊技者がどの停止順で停止操作を行っても、極端に不利となってしまうことを防止できる。   In this embodiment, even if the stop operation is performed in any stop order, the middle bell wins at an equal rate and eight medals can be obtained, so the player performs the stop operation in any stop order. Can be prevented from becoming extremely disadvantageous.

本実施形態では、いずれの遊技状態においても共通ベルの当選時においては、中段ベルまたは右下がりベルが入賞する。一方、押し順ベルの当選時には、右下がりベルが入賞することはない。このため、右下がりベルが入賞することで、遊技者は共通ベルが当選したことを認識することができる。   In this embodiment, in any game state, when the common bell is won, the middle bell or the right-down bell wins. On the other hand, when the push order bell is won, the right-down bell will not win. For this reason, the player can recognize that the common bell has been won by winning the right-down bell.

また、本実施形態では、いずれの遊技状態においても弱チェリーの当選時には、左リールの「チェリーa」を中段にも下段にも停止させることが可能なタイミングで停止操作された場合に、左リールの「チェリーa」が下段に停止するのに対して、強チェリーの当選時には、左リールの「チェリーa」を中段にも下段にも停止させることが可能なタイミングで停止操作された場合に、左リールの「チェリーa」が中段に停止する。このため、左リールの「チェリーa」を中段にも下段にも停止させることが可能なタイミングで停止操作を行った結果、左リールの「チェリーa」が中段に停止することで、遊技者は強チェリーが当選したことを認識することができる。   Also, in this embodiment, when a weak cherry is won in any gaming state, if the left reel “Cherry a” is stopped at a timing at which it can be stopped at either the middle stage or the lower stage, the left reel “Cherry a” stops at the lower stage, but when a strong cherry is won, the “Cherry a” on the left reel is stopped at a timing that can be stopped at both the middle and lower stages. “Cherry a” on the left reel stops in the middle. For this reason, as a result of performing a stop operation at a timing at which the “cherry a” of the left reel can be stopped at both the middle and lower stages, the “cherry a” of the left reel stops at the middle, so that the player You can recognize that a strong cherry was won.

本実施形態では、リプレイGR1〜6が当選している場合には、図18に示すように、その種類及び停止順に応じて停止する図柄の組合せが異なる。   In this embodiment, when the replays GR1 to GR6 are elected, as shown in FIG. 18, the combination of symbols to be stopped differs according to the type and stop order.

例えば、リプレイGR1(中段リプレイ+昇格リプレイ)が当選し、左中右の停止順で停止操作を行った場合には、昇格リプレイの組合せが入賞ラインLNに停止し、左中右以外の停止順で停止操作を行った場合には、中段リプレイの組合せが入賞ラインLNに停止する。   For example, when replay GR1 (middle replay + promotion replay) is won and the stop operation is performed in the order of stop in the middle left and right, the combination of promotion replay stops in the winning line LN and the stop order other than the left center right When the stop operation is performed at, the middle stage replay combination stops at the winning line LN.

リプレイGR2〜6についても、同様であり、図18に示すように、その種類及び停止順に応じて停止する図柄の組合せが異なる。   The same applies to the replays GR2 to GR6, and as shown in FIG. 18, the combination of symbols to be stopped is different according to the type and stop order.

このように、RT1において抽選対象となるリプレイGR1〜6のいずれかが当選した場合には、その種類に応じた停止順で停止操作を行うことで、昇格リプレイが入賞してRT0へ移行する一方、その種類に応じた停止順以外の停止順で停止操作を行うことで、中段リプレイが入賞してRT1が維持される。   As described above, when one of the replays GR1 to GR6 to be selected in the RT1 wins, by performing the stop operation in the stop order corresponding to the type, the promoted replay wins and moves to RT0. By performing a stop operation in a stop order other than the stop order corresponding to the type, the middle stage replay wins and RT1 is maintained.

このため、RT1においてリプレイGR1〜6当選時には、その種類に応じた停止順で操作されることで昇格リプレイが入賞するが、その種類が分からなければ意図的にその種類に応じた停止順を選択することはできず、停止順が一致すれば、昇格リプレイを入賞させることによりRT0へ移行させることができるものの、停止順が一致しなければRT1が維持されることとなる。   For this reason, when replay GR1-6 is won in RT1, the promotion replay wins by operating in the stop order corresponding to the type, but if the type is not known, intentionally select the stop order according to the type If the stop order matches, it is possible to shift to RT0 by winning the promoted replay. However, if the stop order does not match, RT1 is maintained.

尚、本実施形態では、どの停止順で停止操作を行った場合にも均等な割合で昇格リプレイが入賞してRT0へ移行するため、遊技者がどの停止順で停止操作を行っても、極端に不利となってしまうことを防止できる。   In this embodiment, even if the stop operation is performed in any stop order, the promotion replay wins at an equal rate and shifts to RT0. Therefore, no matter what stop order the player performs the stop operation, Can be prevented from becoming disadvantageous.

本実施形態では、リプレイGR11〜13が当選している場合には、図18に示すように、その種類及び停止順に応じて停止する図柄の組合せが異なる。   In the present embodiment, when the replays GR11 to 13 are elected, as shown in FIG. 18, the combination of symbols to be stopped is different according to the type and stop order.

例えば、リプレイGR11(特殊リプレイ+転落リプレイ)が当選し、左リールを第1停止とする停止順で停止操作を行った場合には、特殊リプレイの組合せが入賞ラインLNに停止し、中リールまたは右リールを第1停止とする停止順で停止操作を行った場合には、転落リプレイの組合せが入賞ラインLNに停止する。   For example, when the replay GR11 (special replay + falling replay) is won and the stop operation is performed in the stop order in which the left reel is the first stop, the combination of the special replay stops on the winning line LN, When the stop operation is performed in the stop order in which the right reel is the first stop, the fall replay combination stops on the winning line LN.

リプレイGR12、13についても、同様であり、図18に示すように、その種類及び停止順に応じて停止する図柄の組合せが異なる。   The same applies to the replays GR12 and 13, and as shown in FIG. 18, the combination of symbols to be stopped is different according to the type and the stop order.

このように、RT0において抽選対象となるリプレイGR11〜13のいずれかが当選した場合には、その種類に応じた停止順で停止操作を行うことで、特殊リプレイが入賞してRT2へ移行する一方、その種類に応じた停止順以外の停止順で停止操作を行うことで、転落リプレイが入賞してRT1へ移行する。   As described above, when any of the replays GR11 to 13 to be selected at RT0 wins, the special replay wins and moves to RT2 by performing a stop operation in the stop order corresponding to the type. When the stop operation is performed in a stop order other than the stop order corresponding to the type, the fall replay wins and the process proceeds to RT1.

このため、RT0においてリプレイGR11〜13当選時には、その種類に応じた停止順で操作されることで特殊リプレイが入賞するが、その種類が分からなければ意図的にその種類に応じた停止順を選択することはできず、停止順が一致すれば、特殊リプレイを入賞させることによりRT2へ移行させることができるものの、停止順が一致しなければRT1へ移行してしまうこととなる。   For this reason, when replay GR11-13 is selected at RT0, special replay wins by operating in the stop order corresponding to the type, but if the type is not known, intentionally select the stop order according to the type If the stop order matches, it is possible to shift to RT2 by winning the special replay, but if the stop order does not match, the process shifts to RT1.

尚、本実施形態では、どの停止順で停止操作を行った場合にも均等な割合で特殊リプレイが入賞してRT2へ移行するため、遊技者がどの停止順で停止操作を行っても、極端に不利となってしまうことを防止できる。   In this embodiment, even if the stop operation is performed in any stop order, the special replay is won at an equal rate and the process proceeds to RT2. Therefore, no matter what stop order the player performs the stop operation, Can be prevented from becoming disadvantageous.

本実施形態では、リプレイGR21〜23が当選している場合には、図18に示すように、その種類及び停止順に応じて停止する図柄の組合せが異なる。   In this embodiment, when the replays GR21 to 23 are elected, as shown in FIG. 18, the combination of symbols to be stopped is different according to the type and stop order.

例えば、リプレイGR21(中段リプレイ+赤7リプレイ+転落リプレイ)が当選し、左リールを第1停止とする停止順で停止操作を行った場合には、中段リプレイの組合せが入賞ラインLNに停止し、中リールを第1停止とする停止順で停止操作を行った場合には、転落リプレイの組合せが入賞ラインLNに停止し、右リールを第1停止とする停止順で停止操作を行った場合には、赤7リプレイの組合せが入賞ラインLNに停止する。   For example, when the replay GR21 (middle replay + red 7 replay + falling replay) is won and the stop operation is performed in the stop order with the left reel as the first stop, the combination of the middle replay stops on the winning line LN. When the stop operation is performed in the stop order in which the middle reel is the first stop, the combination of the falling replay is stopped on the winning line LN, and the stop operation is performed in the stop order in which the right reel is the first stop. The red 7 replay combination stops on the winning line LN.

リプレイGR22、23についても、同様であり、図18に示すように、その種類及び停止順に応じて停止する図柄の組合せが異なる。   The same applies to the replays GR22 and 23, and as shown in FIG. 18, the combination of symbols to be stopped is different depending on the type and stop order.

このように、RT2において抽選対象となるリプレイGR21〜23のいずれかが当選した場合には、その種類に応じた停止順で停止操作を行うことで、中段リプレイまたは赤7リプレイが入賞してRT2が維持される一方、その種類に応じた停止順以外の停止順で停止操作を行うことで、転落リプレイが入賞してRT1へ移行する。   As described above, when any of the replays GR21 to 23 to be selected in the RT2 wins, the middle stage replay or red 7 replay wins by performing the stop operation in the order of stop according to the type, and the RT2 On the other hand, by performing a stop operation in a stop order other than the stop order corresponding to the type, the fall replay wins and the process proceeds to RT1.

このため、RT2においてリプレイGR21〜23当選時には、その種類に応じた停止順で操作されることで中段リプレイまたは赤7リプレイが入賞するが、その種類が分からなければ意図的にその種類に応じた停止順を選択することはできず、停止順が一致すれば、中段リプレイまたは赤7リプレイを入賞させることによりRT2を維持することができるものの、停止順が一致しなければRT1へ移行してしまうこととなる。   For this reason, when replay GR21-23 is selected in RT2, the middle stage replay or red 7 replay is won by operating in the order of stop according to the type, but if the type is not known, it was intentionally adapted to the type The stop order cannot be selected. If the stop order matches, RT2 can be maintained by winning the middle stage replay or red 7 replay, but if the stop order does not match, the process moves to RT1. It will be.

尚、本実施形態では、どの停止順で停止操作を行った場合にも均等な割合で中段リプレイまたは赤7リプレイが入賞してRT2が維持されるため、遊技者がどの停止順で停止操作を行っても、極端に不利となってしまうことを防止できる。   In this embodiment, since the middle stage replay or red 7 replay wins and RT2 is maintained at an equal rate regardless of the stop order in which stop operation is performed, the player performs the stop operation in any stop order. Even if it goes, it can prevent becoming extremely disadvantageous.

本実施形態では、リプレイGR24〜26が当選している場合には、図18に示すように、その種類及び停止順に応じて停止する図柄の組合せが異なる。   In the present embodiment, when the replays GR24 to 26 are elected, as shown in FIG. 18, the combination of symbols to be stopped differs according to the type and stop order.

例えば、リプレイGR24(中段リプレイ+青7リプレイ+転落リプレイ)が当選し、左リールを第1停止とする停止順で停止操作を行った場合には、中段リプレイの組合せが入賞ラインLNに停止し、中リールを第1停止とする停止順で停止操作を行った場合には、転落リプレイの組合せが入賞ラインLNに停止し、右リールを第1停止とする停止順で停止操作を行った場合には、青7リプレイの組合せが入賞ラインLNに停止する。   For example, when the replay GR24 (middle replay + blue 7 replay + falling replay) is won and the stop operation is performed in the stop order with the left reel as the first stop, the combination of the middle replay stops on the winning line LN. When the stop operation is performed in the stop order in which the middle reel is the first stop, the combination of the falling replay is stopped on the winning line LN, and the stop operation is performed in the stop order in which the right reel is the first stop. , The blue 7 replay combination stops on the winning line LN.

リプレイGR25、26についても、同様であり、図18に示すように、その種類及び停止順に応じて停止する図柄の組合せが異なる。   The same applies to the replays GR25 and 26, and as shown in FIG. 18, the combination of symbols to be stopped is different according to the type and stop order.

このように、RT2において抽選対象となるリプレイGR24〜26のいずれかが当選した場合には、その種類に応じた停止順で停止操作を行うことで、中段リプレイまたは青7リプレイが入賞してRT2が維持される一方、その種類に応じた停止順以外の停止順で停止操作を行うことで、転落リプレイが入賞してRT1へ移行する。   As described above, when one of the replay GRs 24 to 26 to be selected at RT2 wins, the middle stage replay or the blue 7 replay wins by performing a stop operation in the order of stop according to the type, and RT2 On the other hand, by performing a stop operation in a stop order other than the stop order corresponding to the type, the fall replay wins and the process proceeds to RT1.

このため、RT2においてリプレイGR24〜26当選時には、その種類に応じた停止順で操作されることで中段リプレイまたは青7リプレイが入賞するが、その種類が分からなければ意図的にその種類に応じた停止順を選択することはできず、停止順が一致すれば、中段リプレイまたは青7リプレイを入賞させることによりRT2を維持することができるものの、停止順が一致しなければRT1へ移行してしまうこととなる。   For this reason, when the replay GR24-26 is won in RT2, the middle stage replay or blue 7 replay is won by operating in the stop order corresponding to the type, but if the type is not known, it is intentionally adapted to the type The stop order cannot be selected. If the stop order matches, RT2 can be maintained by winning the middle stage replay or the blue 7 replay, but if the stop order does not match, the process proceeds to RT1. It will be.

尚、本実施形態では、どの停止順で停止操作を行った場合にも均等な割合で中段リプレイまたは青7リプレイが入賞してRT2が維持されるため、遊技者がどの停止順で停止操作を行っても、極端に不利となってしまうことを防止できる。   In this embodiment, since the middle stage replay or the blue 7 replay wins and RT2 is maintained at an equal rate regardless of the stop order in which stop operation is performed, the player performs the stop operation in any stop order. Even if it goes, it can prevent becoming extremely disadvantageous.

本実施形態では、図10及び図11に示すように、RT0〜4、ボーナス(RB、BB中のRB)のいずれかに制御される。   In this embodiment, as shown in FIG. 10 and FIG. 11, the control is performed to any one of RT0 to RT4 and bonus (RB, RB in BB).

RT0は、RT1において昇格リプレイの入賞により移行する。そして、RT0は、RT0に移行してからのゲーム数に関わらず、転落リプレイの入賞または移行出目の停止によりRT1に移行するか、特殊リプレイの入賞によりRT2に移行するか、特別役が当選してRT4に移行することで終了する。RT0における特別役の当選確率は通常(約1/346.8)、再遊技役の当選確率は高確率(約1/2.8)、小役の当選確率は通常(約1/3.8)であり、1ゲームあたりのメダルの払出率は100%未満となる。また、RT0では、再遊技役のうちリプレイGR11〜13のみが内部抽選の対象となる。   RT0 shifts due to the promotion replay winning in RT1. Regardless of the number of games since the transition to RT0, RT0 transitions to RT1 by winning a fall replay or stopping the transition, or transitions to RT2 by winning a special replay, or a special role is won And it complete | finishes by transfering to RT4. The winning probability of the special role in RT0 is normal (about 1 / 346.8), the winning probability of the re-playing role is high (about 1 / 2.8), and the winning probability of the small role is normal (about 1 / 3.8) ), And the payout rate of medals per game is less than 100%. In RT0, only the replay GRs 11 to 13 among the re-game players are targeted for internal lottery.

RT1は、RT0、RT2、RT3において転落リプレイの入賞または移行出目の停止により移行する。そして、RT1は、RT1に移行してからのゲーム数に関わらず、昇格リプレイの入賞によりRT0に移行するか、特別役の当選によりRT4に移行することで終了する。RT1における特別役の当選確率はRT0と同じく通常(約1/346.8)、再遊技役の当選確率はRT0よりも低く通常(約1/7.3)、小役の当選確率はRT0と同じく通常(約1/3.8)であり、1ゲームあたりのメダルの払出率は100%未満となる。また、RT1では、再遊技役のうち通常リプレイ、リプレイGR1〜6のみが内部抽選の対象となる。   RT1 shifts at RT0, RT2, RT3 when a fall replay is won or when a transition is stopped. Then, RT1 ends by shifting to RT0 by winning a promotion replay or shifting to RT4 by winning a special role, regardless of the number of games since shifting to RT1. The winning probability of the special role in RT1 is normal (about 1 / 346.8), similar to RT0, the winning probability of the re-playing role is lower than RT0 (about 1 / 7.3), and the winning probability of the small role is RT0. Similarly, it is normal (about 1 / 3.8), and the payout rate of medals per game is less than 100%. In RT1, only normal replays and replays GR1 to GR6 among replaying players are targeted for internal lottery.

RT2は、RT0において特殊リプレイの入賞により移行する。そして、RT2は、RT2に移行してからのゲーム数に関わらず、転落リプレイの入賞または移行出目の停止によりRT1に移行するか、特別役の当選によりRT4に移行することで終了する。RT2における特別役の当選確率はRT0と同じく通常(約1/346.8)、再遊技役の当選確率はRT0よりもさらに高く高確率(約1/1.5)、小役の当選確率はRT0と同じく通常(約1/3.8)であり、1ゲームあたりのメダルの払出率は100%以上となる。また、RT2では、再遊技役のうち通常リプレイ、リプレイGR21〜26のみが内部抽選の対象となる。   RT2 shifts by winning a special replay at RT0. Then, regardless of the number of games after transitioning to RT2, RT2 is terminated by transitioning to RT1 by winning a fall replay or stopping the transitional outcome, or by transitioning to RT4 by winning a special role. The winning probability for special roles in RT2 is normal (about 1 / 346.8), similar to RT0, the winning probability for re-playing roles is higher than RT0 (about 1 / 1.5), and the winning probability for small roles is Like RT0, it is normal (about 1 / 3.8), and the payout rate of medals per game is 100% or more. In RT2, only the normal replay and replay GRs 21 to 26 among the re-game players are targeted for the internal lottery.

RT3は、ボーナス(BB、RB)の終了時に移行する。そして、RT3は、RT3に移行してからのゲーム数に関わらず、移行出目の停止によりRT1に移行するか、特別役の当選によりRT4に移行することで終了する。RT3における特別役の当選確率は通常(約1/346.8)、再遊技役の当選確率はRT0よりも低く通常(約1/7.3)、小役の当選確率はRT0と同じく通常(約1/3.8)であり、1ゲームあたりのメダルの払出率は100%未満となる。また、RT3では、再遊技役のうち通常リプレイのみが内部抽選の対象となる。   RT3 shifts to the end of the bonus (BB, RB). Then, RT3 is terminated by transitioning to RT1 by stopping the transition or regardless of the number of games since transitioning to RT3, or by transitioning to RT4 by winning a special role. The winning probability of the special role in RT3 is normal (about 1 / 346.8), the winning probability of the re-playing role is lower than RT0 (normally 1 / 7.3), and the winning probability of the small role is normal (same as RT0) About 1 / 3.8), and the payout rate of medals per game is less than 100%. In RT3, only the normal replay among the re-game players is the target of the internal lottery.

RT4は、RT0〜3において特別役(BB、RB)の当選により移行する。そして、RT4は、RT4に移行してからのゲーム数に関わらず、RT4に移行する契機となった特別役が入賞してボーナス(BBまたはRB)に移行することで終了する。RT4においては、特別役が内部抽選の対象外となり、再遊技役の当選確率はRT2よりは低いが、RT0、RT1、RT3よりも高く高確率(約1/2.3)、小役の当選確率は通常(約1/3.8)であり、1ゲームあたりのメダルの払出率は100%未満となる。また、RT4では、再遊技役のうち通常リプレイのみが内部抽選の対象となる。   RT4 shifts by winning special roles (BB, RB) in RT0-3. RT4 ends when the special combination that triggered the transition to RT4 wins and shifts to a bonus (BB or RB) regardless of the number of games since the transition to RT4. In RT4, special roles are excluded from the internal lottery, and the winning probability of re-playing roles is lower than RT2, but higher than RT0, RT1, RT3 and high probability (about 1 / 2.3). The probability is normal (about 1 / 3.8), and the payout rate of medals per game is less than 100%. Further, in RT4, only the normal replay among the re-game players is the target of the internal lottery.

RBは、RT4においてRBの入賞により移行する。そして、RBは、12ゲームが消化されるか、6回入賞されることで終了する。RBにおいては、特別役及び再遊技役が内部抽選の対象外となり、小役の当選確率は、RT0〜5よりも高く高確率(約1/1.1)であり、1ゲームあたりのメダルの払出率は100%以上となる。   RB shifts due to RB winning in RT4. Then, the RB ends when 12 games are digested or the game is won six times. In RB, special roles and re-playing roles are not subject to internal lottery, and the winning probability of small roles is higher than RT0-5 and has a high probability (about 1 / 1.1), and medals per game The payout rate is 100% or more.

BBは、RT4においてBBの入賞により移行する。そして、BBは、BBに移行してからのゲーム数に関わらず、BBに払い出されたメダルの総数が規定数(本実施形態では、316枚)を超えることで終了する。BBにおいては、常時上述のRBに制御されることから、特別役及び再遊技役が内部抽選の対象外となり、小役の当選確率は、RT0〜5よりも高く高確率(約1/1.1)であり、1ゲームあたりのメダルの払出率は100%以上となる。   BB shifts by winning BB at RT4. The BB ends when the total number of medals paid out to the BB exceeds a specified number (316 in this embodiment) regardless of the number of games since the transition to the BB. In BB, since it is always controlled by the above-mentioned RB, the special combination and the re-playing combination are excluded from the internal lottery, and the winning probability of the small combination is higher than RT0 to 5 and a high probability (about 1/1. 1), and the payout rate of medals per game is 100% or more.

RT0〜4、RB、BB(RB)のうち、RB及びBBが1ゲームあたりのメダルの払出率がもっとも高く、最も有利な遊技状態である。また、RT0〜4のうちRT0、2、4は、再遊技役の当選確率が高確率となり、1ゲームあたりのメダルの払出率がRT1、3に比較して高い点、特にRT0は、RT2へ移行可能となる点において、RT1、3よりも遊技者にとって有利な状態といえる。また、RT0、2、4のうちRT2は、1ゲームあたりのメダルの払出率がRT0、4に比較して高い点において、RT0、4よりも遊技者にとって有利な状態といえる。   Among RT0 to 4, RB, and BB (RB), RB and BB have the highest medal payout rate per game and are the most advantageous gaming state. RT0, RT4 of RT0-4 have a high probability of winning a re-gamer, and the payout rate of medals per game is higher than RT1, 3, especially RT0 to RT2. It can be said that it is more advantageous for the player than RT1 and 3 in that it can be transferred. RT2 out of RT0, 2 and 4 can be said to be more advantageous to the player than RT0 and 4 in that the payout rate of medals per game is higher than RT0 and 4.

また、本実施形態におけるスロットマシンでは、遊技状態がRT0〜2であるときに、メイン制御部41により、内部抽選結果に応じて遊技者にとって有利となる停止順を報知するナビ報知を実行可能な報知期間となるアシストタイム(以下、ATという)に制御可能となっている。   In the slot machine according to the present embodiment, when the gaming state is RT0 to 2, the main control unit 41 can execute navigation notification that notifies the player of the stop order that is advantageous to the player according to the internal lottery result. It is possible to control the assist time (hereinafter referred to as AT) that is a notification period.

ここで本実施形態の遊技状態の移行状況について説明すると、図10に示すように、RBまたはBBが終了すると、RT3に移行する。   Here, the transition state of the gaming state of the present embodiment will be described. As shown in FIG. 10, when RB or BB ends, the process proceeds to RT3.

RT3では、移行出目の停止によりRT1に移行し、特別役の当選によりRT4に移行する。RT3において押し順ベルが当選した場合に、移行出目が停止し得るため、RBまたはBBの終了後に移行したRT3において押し順ベルが当選し、移行出目が停止した場合にRT1に移行することとなる。   In RT3, the process shifts to RT1 by stopping the transfer event, and shifts to RT4 by winning the special role. If the push order bell is won at RT3, the transition outcome may stop, so if the push order bell wins at RT3 that has transitioned after the end of RB or BB and the transition outcome stops, the transition to RT1 It becomes.

RT1では、昇格リプレイの入賞によりRT0に移行し、特別役の当選によりRT4に移行する。RT1においてリプレイGR1〜6が当選し、停止順が正解することで昇格リプレイが入賞することとなるため、RT1では、リプレイGR1〜6が当選し、停止順に正解した場合にRT0へ移行することとなる。   In RT1, it shifts to RT0 by winning the promotion replay, and shifts to RT4 by winning the special role. Since the replays GR1 to 6 are won in RT1 and the promotion replay wins when the stop order is correct, in RT1, when the replays GR1 to 6 are selected and correct in the order of stoppage, the process proceeds to RT0. Become.

RT0では、転落リプレイの入賞または移行出目の停止によりRT1に移行し、特殊リプレイの入賞によりRT2へ移行し、特別役の当選によりRT4に移行する。RT0においてリプレイGR11〜13が当選し、停止順が正解となることで特殊リプレイが入賞し、停止順が不正解となることで転落リプレイが入賞することとなるため、RT0では、リプレイGR11〜13が当選し、停止順に正解した場合にRT2へ移行し、停止順に正解しなかった場合にRT1へ移行することとなる。   At RT0, the game shifts to RT1 when the fall replay wins or stops the transition, shifts to RT2 when the special replay wins, and shifts to RT4 when the special role is won. Since the replay GRs 11 to 13 are won at RT0, the special replay wins when the stop order becomes correct, and the fall replay wins when the stop order becomes incorrect, so at RT0, the replays GR11 to 13 Will be transferred to RT2 if the answer is correct and the answer is correct in the order of stop, and to RT1 if the answer is not correct in the order of stop.

また、RT0において押し順ベルが当選し、停止順が不正解となることで移行出目が停止し得るため、RT0では、押し順ベルが当選し、停止順に正解しなかった場合にRT1へ移行することとなる。   Also, because the push order bell wins at RT0 and the stoppage may stop because the stop order becomes incorrect, the RT0 moves to RT1 when the push order bell wins and does not answer correctly in the stop order Will be.

RT2では、転落リプレイの入賞または移行出目の停止によりRT1に移行し、特別役の当選によりRT4に移行する。RT2においてリプレイGR21〜26が当選し、停止順が不正解となることで転落リプレイが入賞することとなるため、RT2では、リプレイGR21〜26が当選し、停止順に正解しなかった場合にRT1へ移行することとなる。   In RT2, the game shifts to RT1 by winning the fall replay or stopping the transition, and moves to RT4 by winning the special role. Replay GR21-26 wins at RT2, and the fall replay wins when the stop order becomes incorrect, so at RT2, if replay GR21-26 wins and does not answer correctly in stop order, it goes to RT1 Will be migrated.

また、RT0において押し順ベルが当選し、停止順が不正解となることで移行出目が停止し得るため、RT0では、押し順ベルが当選し、停止順に正解しなかった場合にRT1へ移行することとなる。   Also, because the push order bell wins at RT0 and the stoppage may stop because the stop order becomes incorrect, the RT0 moves to RT1 when the push order bell wins and does not answer correctly in the stop order Will be.

RT4は、RT4へ移行する契機となった特別役が入賞することでRBまたはBBに移行する。   RT4 shifts to RB or BB when the special combination that has triggered the transition to RT4 wins.

メイン制御部41は、ATに制御している場合には、遊技状態に応じたナビ対象役に当選することにより、ナビ報知を実行するとともに、サブ制御部91に対して押し順コマンドを送信することで、ナビ演出を実行させる。遊技状態に応じたナビ対象役とは、RT1であるときにはリプレイGR1〜6であり、RT0であるときにはリプレイGR11〜13であり、RT2であるときにはリプレイGR21〜26である。また、RT0〜2のいずれにおいても、押し順ベルが共通のナビ対象役である。また、本実施形態においてメイン制御部41は、ATにもARTにも制御していない通常状態(RT1かつ非ATの状態)であっても、一定の条件を満たすことにより、ナビ報知を実行し、ナビ演出を実行させることが可能である。   When the main control unit 41 is controlled by the AT, the main control unit 41 performs navigation notification by winning the navigation target combination corresponding to the gaming state, and transmits a push order command to the sub control unit 91. In this way, the navigation effect is executed. The navigation target combination corresponding to the gaming state is replay GR1 to 6 when RT1, replay GR11 to 13 when RT0, and replay GR21 to 26 when RT2. Further, in any of RT0 to RT2, the push order bell is a common navigation target combination. Further, in the present embodiment, the main control unit 41 executes navigation notification by satisfying certain conditions even in a normal state (RT1 and non-AT state) where neither AT nor ART is controlled. It is possible to execute a navigation effect.

本実施形態のナビ報知は、遊技補助表示器12の点灯態様を変化させることにより遊技者にとって有利な停止順を識別可能に報知する。   The navigation notification of the present embodiment notifies the stop order that is advantageous for the player in an identifiable manner by changing the lighting mode of the game auxiliary indicator 12.

尚、ナビ報知の態様は、このような態様に限らず、遊技者が当選状況に応じて区別可能な態様であればどのようなものであっても良い。また、ナビ報知は、遊技補助表示器12、すなわちナビ報知以外の報知にも用いられる表示器によるものに限らず、専用の表示器を用いて実行するものでも良い。   Note that the navigation notification mode is not limited to this mode, and any mode may be used as long as the player can be distinguished according to the winning situation. In addition, the navigation notification is not limited to the game auxiliary display 12, that is, the display used for notification other than the navigation notification, and may be executed using a dedicated display.

本実施形態のナビ演出は、ナビ報知により報知された遊技者にとって有利な停止順を、液晶表示器51からのナビ画像の表示と、スピーカ53、54からのナビ音声の出力とによって報知する。   The navigation effect of the present embodiment notifies the stop order advantageous for the player notified by the navigation notification by displaying the navigation image from the liquid crystal display 51 and outputting the navigation sound from the speakers 53 and 54.

例えば、左中右の停止順を報知する場合には、「123」(左リールが第1停止、中リールが第2停止、右リールが第3停止であることを示す)といったストップスイッチ8L、8C、8Rの停止順を示す停止順画像を表示する。また、ナビ音声として、例えば、「左中右!」(左リールが第1停止、中リールが第2停止、右リールが第3停止であることを示す)といったストップスイッチの停止順を示す音声を出力する。   For example, when informing the stop order of the left middle right stop switch 8L such as “123” (indicating that the left reel is the first stop, the middle reel is the second stop, and the right reel is the third stop), A stop order image indicating the stop order of 8C and 8R is displayed. In addition, as the navigation voice, for example, “left middle right!” (Indicating that the left reel is the first stop, the middle reel is the second stop, and the right reel is the third stop) Is output.

また、左リールを第1停止とする停止順を報知する場合には、「1−−」(左リールが第1停止であることを示す)といったストップスイッチ8L、8C、8Rの停止順を示す停止順画像を表示する。また、ナビ音声としては、例えば、「左!」(左リールが第1停止であることを示す)(左リールが第1停止であることを示す)といったストップスイッチの停止順を示す音声を出力する。また、特に、RT2においてリプレイGR21〜26が当選し、赤7リプレイまたは青7リプレイが入賞する停止順を報知する場合には、上述の停止順画像に加え、各リールに赤7及び青7を狙ったタイミングでの停止操作を促す画像も表示され、そのタイミングでの停止操作が促されるようになっている。   When the stop order in which the left reel is first stopped is notified, the stop order of the stop switches 8L, 8C, 8R such as “1--” (indicating that the left reel is the first stop) is indicated. Display stop order images. Further, as the navigation voice, for example, “left!” (Indicating that the left reel is in the first stop) (indicating that the left reel is in the first stop) indicating the stop switch stop order is output. To do. Further, in particular, when the replay GRs 21 to 26 are elected at RT2 and the stop order in which the red 7 replay or the blue 7 replay wins is notified, in addition to the stop order image described above, red 7 and blue 7 are given to each reel. An image that prompts a stop operation at a target timing is also displayed, and a stop operation at that timing is prompted.

ナビ報知及びナビ演出では、RT1においてリプレイGR1〜6のいずれかが当選したときには、昇格リプレイが入賞する停止順を識別可能に報知する。また、RT0においてリプレイGR11〜13のいずれかが当選したときには、特殊リプレイが入賞する停止順を識別可能に報知する。また、RT2においてリプレイGR21〜23のいずれかが当選したときには、中段リプレイまたは赤7リプレイが入賞する停止順を識別可能に報知する。また、RT2においてリプレイGR24〜26のいずれかが当選したときには、中段リプレイまたは青7リプレイが入賞する停止順を識別可能に報知する。   In the navigation notification and the navigation effect, when any one of the replays GR1 to GR6 is won in RT1, the stop order in which the promotion replay wins is identifiable in an identifiable manner. Further, when any of the replays GR11 to GR13 wins at RT0, the stop order in which the special replay wins is notified in an identifiable manner. Further, when any of the replays GR21 to 23 is won at RT2, the stop order in which the middle stage replay or red 7 replay wins is identifiable. In addition, when any of the replays GR24 to 26 is won at RT2, the stop order in which the middle stage replay or the blue 7 replay wins is identifiable.

尚、ナビ演出の態様は、このような態様に限らず、遊技者が当選状況に応じて区別可能な態様であればどのようなものであっても良い。また、ナビ演出は、液晶表示器51、スピーカ53、54を用いたものに限らず、演出効果LED52、リールLED55等を用いて実行するものであっても良い。   In addition, the aspect of a navigation effect is not restricted to such an aspect, What kind of thing may be sufficient if a player is distinguishable according to a winning condition. Further, the navigation effect is not limited to using the liquid crystal display 51 and the speakers 53 and 54, but may be executed using the effect effect LED 52, the reel LED 55, and the like.

以上のように、ナビ報知及びナビ演出では、遊技者にとって有利となる停止順が識別可能に報知される。このため、遊技者は、ナビ演出に従った停止順で停止操作を行うことにより、意図的にRT1において昇格リプレイを入賞させること、中段ベルを入賞させることができ、RT0において特殊リプレイを入賞させること、中段ベルを入賞させること、転落リプレイの入賞を回避すること、移行出目の停止を回避することができ、RT2において中段ベルを入賞させること、転落リプレイの入賞を回避すること、移行出目の停止を回避することができる。   As described above, in the navigation notification and the navigation effect, the stop order that is advantageous to the player is notified in an identifiable manner. For this reason, the player can intentionally win the promotion replay at RT1 and win the middle bell by performing the stop operation in the order of stop according to the navigation effect, and win the special replay at RT0. In other words, winning the middle bell, avoiding the fall replay, avoiding the stoppage of the transitional outcome, winning the middle bell in RT2, avoiding the fall replay, Eye suspension can be avoided.

本実施形態においてメイン制御部41は、リプレイ(通常リプレイ、リプレイGR1〜6、リプレイGR11〜13、リプレイ21〜26)の連続入賞回数が3回になったときに、ART(RT2でATに制御される状態)に制御するか否かを決定するART抽選を行う。なお、ART抽選には、当選確率が2種類設定されている。そして、特定の抽選対象役に当選したときに当選確率が高確率になる高確率状態に移行する。高確率状態で低確率状態への移行対象役に当選してしまうと低確率状態に移行し、ART抽選の当選確率が低確率になる。   In this embodiment, the main control unit 41 controls the ART (RT2 to AT at RT2) when the number of consecutive winnings of replay (normal replay, replay GR1-6, replay GR11-13, replay 21-26) is three. ART lottery to determine whether or not to control. In the ART lottery, two types of winning probabilities are set. And when it wins a specific lottery object combination, it shifts to a high probability state in which the winning probability is high. If a winning combination for a transition to a low probability state is won in a high probability state, a transition is made to a low probability state, and the winning probability of the ART lottery becomes low.

そして、メイン制御部41は、ART抽選に当選し、前兆期間が終了することでARTに制御する。   Then, the main control unit 41 wins the ART lottery and controls the ART when the precursor period ends.

また、メイン制御部41は、リプレイの連続入賞回数が4回になったときにも前兆期間が終了することでARTに制御する。前兆期間では、ARTに制御されるか否かを示唆する前兆演出を実行する。前兆演出を実行したときは、演出の結果としてARTに制御するか否かを報知する。   Also, the main control unit 41 controls the ART so that the sign period ends when the number of consecutive replay winnings is four. In the precursor period, a precursor effect that suggests whether or not to be controlled by ART is executed. When the warning effect is executed, the ART is notified as to whether or not to control as a result of the effect.

ARTは1セットで50ゲームとなっている。そして、ARTへの制御の条件が成立すると1セットのARTに制御する権利を付与する(以下、単に「ARTの付与」ともいう)。よって、例えば、リプレイの連続入賞回数が3回になってART抽選に当選するとともに、リプレイの連続入賞回数が4回になったときは、ART抽選の当選で1セットのARTを付与し、リプレイの連続入賞回数が4回になったときに1セットのARTを付与するため、合計2セットのARTを付与する。   ART is 50 games in one set. When the condition for controlling the ART is satisfied, the right to control is granted to one set of ART (hereinafter, also simply referred to as “granting ART”). Thus, for example, when the number of consecutive replay wins is 3 and the ART lottery is won, and when the number of consecutive replay wins is 4, the ART lottery wins, one set of ART is given and replay is performed. In order to give one set of ART when the number of consecutive winnings is four, a total of two sets of ART are given.

尚、本実施形態では、ART、BBまたはRBの終了時からのゲーム数を計数し、規定ゲーム数に到達することでARTに制御する構成であるが、ART、BBまたはRBの終了時のうちのいずれか一の契機からのゲーム数を計数し、規定ゲーム数に到達することでARTに制御する構成としても良い。また、ARTの終了契機として、ATが終了したときとしているが、AT終了後、押し順ベルを取りこぼして移行出目が停止するか、転落リプレイが入賞すること、すなわちRT2の終了を契機としてゲーム数の計数を開始する構成としても良い。   In this embodiment, the number of games from the end of ART, BB or RB is counted, and the ART is controlled by reaching the specified number of games. However, of the end of ART, BB or RB It is good also as a structure which controls the ART by counting the number of games from any one of the above and reaching the specified number of games. The end of the ART is when the AT ends, but after the AT ends, the game is triggered when the push-out bell is missed and the transition is stopped, or the fall replay wins, that is, the end of RT2. It may be configured to start counting the number.

ARTに制御する場合には、まずATに制御する。ATの制御を開始した後、RT2へ移行するまでの状態を準備状態とも呼ぶ。   When controlling to ART, first control to AT. The state from the start of the AT control to the transition to RT2 is also referred to as a preparation state.

メイン制御部41は、準備状態において、対象役の当選時にナビ報知を実行する。この際、RT1においては、リプレイGR1〜6の当選時にナビ報知の対象となり、リプレイGR1〜6の当選時に昇格リプレイを入賞させる停止順がナビ報知により報知されるので、報知された停止順に従って停止操作を行うことにより昇格リプレイを入賞させてRT1からRT0に移行させることが可能となる。また、準備状態に移行後は、RT0〜2のどの遊技状態であっても押し順ベルの当選時には中段ベルを入賞させる停止順が報知されるので、報知された停止順に従って停止操作を行うことにより、確実に8枚のメダルを獲得することが可能となる。   The main control unit 41 performs navigation notification when the target combination is won in the preparation state. At this time, in RT1, when the replays GR1 to 6 are won, navigation notification is performed, and when the replays GR1 to 6 are won, the stop order for winning the promoted replay is notified by the navigation notification, so stop according to the notified stop order. By performing the operation, it is possible to shift the promotion replay from RT1 to RT0. In addition, after shifting to the preparation state, in any gaming state of RT0 to 2, since the stop order for winning the middle bell is notified when the push order bell is won, the stop operation is performed according to the notified stop order. Thus, it is possible to reliably obtain 8 medals.

RT1において昇格リプレイが入賞し、RT0に移行した後は、リプレイGR11〜13当選時にナビ報知の対象となり、リプレイGR11〜13の当選時に特殊リプレイを入賞させる停止順がナビ報知により報知されるので、報知された停止順に従って停止操作を行うことにより特殊リプレイを入賞させてRT0からRT2に移行させることが可能となるとともに、転落リプレイの入賞を回避し、RT1へ移行してしまうことを回避できる。また、前述のように押し順ベルの当選時には中段ベルを入賞させる停止順が報知されるので、報知された停止順に従って停止操作を行うことにより、確実に8枚のメダルを獲得することが可能となるとともに、移行出目の停止を回避し、RT1へ移行してしまうことを回避できる。   After the promotion replay wins at RT1 and shifts to RT0, it will be the target of navigation notification when winning the replay GR11-13, and the stop order for winning the special replay when winning the replay GR11-13 will be notified by navigation notification. By performing a stop operation in accordance with the notified stop order, it is possible to win a special replay and shift from RT0 to RT2, and avoid a fall replay winning and avoid moving to RT1. In addition, as described above, when the push order bell is won, the stop order for winning the middle bell is informed, so it is possible to reliably obtain 8 medals by performing the stop operation according to the notified stop order. At the same time, it is possible to avoid the stop of the transition and avoid the transition to RT1.

RT0において特殊リプレイが入賞し、RT2に移行した場合には、その後最初のリプレイGR21〜23の当選時、または最初のリプレイGR24〜26の当選時に、赤7リプレイを入賞させる停止順を報知するナビ報知または青7リプレイを入賞させる停止順を報知するナビ報知を実行するようになっており、報知された停止順に従って停止操作を行うことにより、赤7リプレイまたは青7リプレイを入賞させるとともに、転落リプレイの入賞を回避し、RT1へ移行してしまうことを回避できる。また、前述のように押し順ベルの当選時には中段ベルを入賞させる停止順が報知されるので、報知された停止順に従って停止操作を行うことにより、確実に8枚のメダルを獲得することが可能となるとともに、移行出目の停止を回避し、RT1へ移行してしまうことを回避できる。   When the special replay wins at RT0 and shifts to RT2, after that, when the first replay GR21-23 is won, or when the first replay GR24-26 is won, the navigation that informs the stop order of winning the red 7 replay Navigation notification that notifies the stop order for winning the notification or the blue 7 replay is executed, and the stop operation is performed in accordance with the notified stop order, so that the red 7 replay or the blue 7 replay is won and the fall It is possible to avoid replay winning and to shift to RT1. In addition, as described above, when the push order bell is won, the stop order for winning the middle bell is informed, so it is possible to reliably obtain 8 medals by performing the stop operation according to the notified stop order. At the same time, it is possible to avoid the stop of the transition and avoid the transition to RT1.

メイン制御部41は、赤7リプレイまたは青7リプレイが入賞することで準備状態を終了し、ARTの制御を開始する。これに伴いメイン制御部41は、ARTのゲーム数を決定するARTゲーム数抽選を行い、ARTゲーム数抽選で当選したゲーム数を、RAM91cに割り当てられたARTの残りゲーム数として設定し、ARTの残りゲーム数の計数を開始する。   The main control unit 41 finishes the preparation state when the red 7 replay or the blue 7 replay wins, and starts the ART control. Accordingly, the main control unit 41 performs an ART game number lottery to determine the number of ART games, sets the number of games won in the ART game number lottery as the remaining number of ART games allocated to the RAM 91c, and Start counting remaining games.

ART開始後は、押し順ベルの当選時に中段ベルを入賞させる停止順が報知されるので、報知された停止順に従って停止操作を行うことにより、確実に8枚のメダルを獲得することが可能となるとともに、移行出目の停止を回避し、RT1へ移行してしまうことを回避できる。また、リプレイGR21〜26の当選時に中段リプレイを入賞させる停止順が報知されるので、報知された停止順に従って停止操作を行うことにより、転落リプレイの入賞を回避し、RT1へ移行してしまうことを回避できる。   After the ART starts, the stop order for winning the middle bell when the push order bell is won will be notified, so it is possible to reliably acquire 8 medals by performing the stop operation according to the notified stop order. At the same time, it is possible to avoid the stop of the transition and avoid the transition to RT1. In addition, since the stop order for winning the middle stage replay is notified when the replays GR21 to 26 are won, the stop operation is performed according to the notified stop order, and the winning of the fall replay is avoided and the process proceeds to RT1. Can be avoided.

また、ART中においては、抽選条件が成立した場合にARTのゲーム数を上乗せするか否かを決定する上乗せ抽選を行う。そして、上乗せ抽選に当選した場合には、ART開始時と同様にARTのゲーム数を決定するARTゲーム数抽選を行い、ARTゲーム数抽選で当選したゲーム数を、RAM91cに割り当てられたARTの残りゲーム数に加算する。   Further, during the ART, when the lottery condition is satisfied, an extra lottery is performed to determine whether or not to add the number of ART games. Then, when the winning lottery is won, the ART game number lottery for determining the number of ART games is performed in the same manner as at the start of ART, and the number of games won in the ART game number lottery is determined as the remaining ART allocated to the RAM 91c. Add to the number of games.

また、ARTの開始後、1ゲーム消化する毎に残りゲーム数が1減算されるとともに、残りゲーム数が0となる前に特別役が当選した場合にはRT2の終了によりARTを中断し、これに伴いARTのゲーム数の計数も中断する。その後、当選した特別役の入賞を経て対応するボーナスに制御し、当該ボーナス終了後に移行するRT3において移行出目が停止してRT1に移行した時点でATの制御を再開し、これに伴い準備状態を経てRT2に再度移行することでARTを再開し、ARTの残りゲーム数の計数も再開する。   In addition, after the start of ART, every time one game is consumed, the number of remaining games is decremented by 1, and if a special role is elected before the remaining number of games reaches 0, the ART is interrupted by the end of RT2. Accordingly, the counting of the number of ART games is also interrupted. After that, the winning bonus is awarded to the corresponding bonus and the corresponding bonus is controlled. When the transition is stopped at RT3 after the bonus ends, AT control is resumed when the transition to RT1 is resumed. After passing through RT2, the ART is restarted by moving again to RT2, and the counting of the remaining number of games in the ART is also restarted.

また、ARTの開始後、残りゲーム数が0となった場合には、ATの制御を終了する。これに伴いナビ報知が実行されなくなるので、押し順ベルの当選時に移行出目の停止を回避すること、リプレイGR21〜26の当選時に転落リプレイの入賞を回避することが不可能となり、移行出目の停止または転落リプレイの入賞によりRT1に移行することで一連のAT及びARTの制御が終了することとなる。   If the number of remaining games becomes 0 after the start of ART, the AT control is terminated. As a result, navigation notification will not be executed, so it will be impossible to avoid the stop of the transitional outcome when winning the push order bell, and it will be impossible to avoid the winning of the fall replay when winning the replay GR21-26. By shifting to RT1 by stopping the game or winning the fall replay, a series of AT and ART controls are completed.

また、本実施形態においてメイン制御部41は、ART中のリプレイGR21〜26の当選時に、初回を除いて中段リプレイが入賞する停止順をナビ報知により報知するようになっており、報知された停止順を無視して停止操作を行った場合には、赤7リプレイまたは青7リプレイが入賞してRT2が維持される場合もあるが、転落リプレイが入賞してRT1へ移行してしまう場合もあるため、リプレイGR21〜26の当選時に、ナビ報知により報知された中段リプレイを入賞させる停止順での停止操作を促すことが可能となり、意味もなく赤7リプレイまたは青7リプレイが入賞することを防止できるようになっている。   Further, in the present embodiment, the main control unit 41 is configured to notify the stop order in which the middle stage replay wins except for the first time by navigation notification when winning the replay GRs 21 to 26 during ART. When the stop operation is performed ignoring the order, the red 7 replay or the blue 7 replay may win and RT2 may be maintained, but the fall replay may win and move to RT1. Therefore, when the replays GR21 to 26 are elected, it is possible to prompt the stop operation in the stop order to win the middle stage replay notified by the navigation notification, and it is meaningless to prevent the red 7 replay or the blue 7 replay from winning. It can be done.

また、メイン制御部41は、内部抽選においてART抽選の対象役が当選したときにART抽選を行う。   Further, the main control unit 41 performs the ART lottery when the target combination of the ART lottery is won in the internal lottery.

次に、図19〜図26に基づいてメイン制御部41がユーザプログラムに従って実行する処理を説明する。メイン制御部41は、電源投入に伴う起動時またはリセット信号の入力に伴う再起動時に、起動処理(メイン)を実行する。   Next, processing executed by the main control unit 41 according to the user program will be described with reference to FIGS. The main control unit 41 executes a start-up process (main) at the time of start-up associated with power-on or the restart accompanying input of a reset signal.

[起動処理(メイン)]
図19は、メイン制御部41が実行する起動処理(メイン)の内容を示すフローチャートである。起動処理(メイン)では、まず割込を禁止に設定して(Sa1)、パラレル出力ポート513を初期化し(Sa2)、内蔵レジスタを初期化する(Sa3)。次いで電断検出回路48からの電圧低下信号が検出されているか否か、すなわち電圧が不安定な状態か否かを判定し(Sa4)、電圧低下信号が検出されている場合には、電圧低下信号が検出されなくなるまで待機する。
[Startup processing (main)]
FIG. 19 is a flowchart showing the contents of the startup process (main) executed by the main control unit 41. In the start-up process (main), interrupts are first disabled (Sa1), the parallel output port 513 is initialized (Sa2), and the built-in registers are initialized (Sa3). Next, it is determined whether or not the voltage drop signal from the power interruption detection circuit 48 is detected, that is, whether or not the voltage is unstable (Sa4). If the voltage drop signal is detected, the voltage drop is detected. Wait until no signal is detected.

Sa4のステップにおいて電圧低下信号が検出されない場合には、割込発生時に実行するプログラムのアドレスをIレジスタに設定して(Sa5)、RAM41cへのアクセスを許可し(Sa6)、さらにスタックポインタを設定する(Sa7)。   If a voltage drop signal is not detected in step Sa4, the address of the program to be executed when an interrupt occurs is set in the I register (Sa5), access to the RAM 41c is permitted (Sa6), and a stack pointer is set. (Sa7).

次いで、RAM41cの全ての格納領域(未使用領域及び未使用スタック領域を含む)のRAMパリティを計算し(Sa8)、RAMパリティが0か否かを判定する(Sa9)。後述のように前回の電源遮断時に正常に電断割込処理(メイン)が行われていれば、RAMパリティが0になるはずであるので、Sa9のステップにおいてRAMパリティが0でなければ、RAM41cに格納されているデータが正常ではなく、この場合には、Sa13のステップに進む。   Next, the RAM parity of all the storage areas (including the unused area and the unused stack area) of the RAM 41c is calculated (Sa8), and it is determined whether or not the RAM parity is 0 (Sa9). As will be described later, if the power interruption interrupt process (main) is normally performed at the time of the previous power interruption, the RAM parity should be 0. If the RAM parity is not 0 in the step of Sa9, the RAM 41c. In this case, the process proceeds to step Sa13.

一方、Sa9のステップにおいてRAMパリティが0であれば、更に破壊診断用データが正常か否かを判定する(Sa10)。後述のように前回の電源遮断時に正常に電断割込処理(メイン)が行われていれば、破壊診断用データが設定されているはずであり、Sa10のステップにおいて破壊診断用データが正常でない場合(破壊診断用データが電断時に格納される5A(H)以外の場合)には、RAM41cのデータが正常ではなく、Sa13のステップに進む。   On the other hand, if the RAM parity is 0 in step Sa9, it is further determined whether or not the destructive diagnosis data is normal (Sa10). As will be described later, if the power interruption interrupt process (main) is normally performed at the time of the previous power interruption, the destruction diagnosis data should be set, and the destruction diagnosis data is not normal in step Sa10. If this is the case (when the failure diagnosis data is other than 5A (H) stored at the time of power failure), the data in the RAM 41c is not normal, and the process proceeds to step Sa13.

Sa10のステップにおいて破壊診断用データが正常であると判定した場合には、RAM41cのデータは正常であるので、破壊診断用データをクリアし(Sa11)、RAM41cのデータが正常である旨を示すRAM正常フラグをRAM41cに設定し(Sa12)、Sa13のステップに進む。   If it is determined in step Sa10 that the destructive diagnosis data is normal, the data in the RAM 41c is normal, so the destructive diagnosis data is cleared (Sa11), and the RAM 41c indicates that the data is normal. The normal flag is set in the RAM 41c (Sa12), and the process proceeds to step Sa13.

Sa13のステップでは、設定キースイッチ37がonか否かを判定し、設定キースイッチ37がonであれば、RAM41cの格納領域のうち、使用中スタック領域を除く全ての格納領域を初期化する初期化1を実行する(Sa14)。その後、割込を許可し(Sa15)、設定値を変更可能な設定変更状態に制御される設定変更処理に移行し(Sa16)、新たに設定値が設定されることにより設定変更処理が終了した後、ゲーム処理に移行する。   In step Sa13, it is determined whether or not the setting key switch 37 is on. If the setting key switch 37 is on, the initializing process for initializing all the storage areas of the RAM 41c except the used stack area is performed. Formula 1 is executed (Sa14). After that, the interruption is permitted (Sa15), and the process proceeds to the setting change process controlled to the setting change state in which the setting value can be changed (Sa16), and the setting changing process is ended by setting a new setting value. Then, the process proceeds to game processing.

Sa13のステップにおいて設定キースイッチ37がoffであれば、RAM正常フラグの設定の有無に基づいてRAM41cのデータが正常か否かを判定し(Sa17)、RAM41cのデータが正常でないと判定された場合には、Sa14のステップと同様の初期化1を実行してRAM41cの格納領域のうち、使用中スタック領域を除く全ての格納領域を初期化し(Sa18)、割込を許可する(Sa19)。そして、RAM異常を示すエラーコードを設定し(Sa20)、エラー処理、すなわちRAM異常エラー状態に移行する。RAM異常エラーは、通常のエラーと異なり、新たに設定値が設定されるまでゲームを進行可能な状態には復帰することがない。   If the setting key switch 37 is off in step Sa13, it is determined whether or not the data in the RAM 41c is normal based on whether or not the RAM normal flag is set (Sa17), and the data in the RAM 41c is determined not to be normal. The initialization 1 similar to the step of Sa14 is executed to initialize all the storage areas except the used stack area among the storage areas of the RAM 41c (Sa18), and interrupts are permitted (Sa19). Then, an error code indicating a RAM abnormality is set (Sa20), and an error process, ie, a RAM abnormality error state is entered. Unlike a normal error, the RAM abnormality error does not return to a state in which the game can proceed until a new set value is set.

Sa17のステップにおいてRAM41cのデータが正常であると判定された場合には、RAM41cの非保存ワーク、未使用領域及び未使用スタック領域を初期化する初期化3を行う(Sa21)。その後、スタックポインタを電断前の状態に復帰し(Sa22)、パラレル入力ポート511に入力された各種スイッチ類等の検出信号の入力状態が格納される入力バッファを初期化する(Sa23)。   If it is determined in step Sa17 that the data in the RAM 41c is normal, initialization 3 is performed to initialize the non-saved work, the unused area, and the unused stack area in the RAM 41c (Sa21). Thereafter, the stack pointer is restored to the state before power interruption (Sa22), and an input buffer for storing the input state of detection signals such as various switches inputted to the parallel input port 511 is initialized (Sa23).

次いで、電断前の状態において停止操作が有効であったか否かをRAM41cのデータに基づいて判定する(Sa24)。Sa24のステップにおいて、電断前の状態において停止操作が有効であったと判定された場合には、停止操作を一時的に無効化するための無効化フラグをRAM41cに設定し(Sa25)、電断前の状態で有効な状態であった停止操作の受付を無効化する(Sa26)。なお、無効化フラグを設定した場合には、図20のリール回転処理において、回転中の全てのリールについてリール基準位置が検出されたときに、回転中のリールに対応する停止操作を有効化し無効化フラグをクリアする。   Next, it is determined based on the data in the RAM 41c whether or not the stop operation is effective in the state before the power interruption (Sa24). In the step of Sa24, when it is determined that the stop operation was valid in the state before the power interruption, an invalidation flag for temporarily invalidating the stop operation is set in the RAM 41c (Sa25). The acceptance of the stop operation that was valid in the previous state is invalidated (Sa26). When the invalidation flag is set, when the reel reference position is detected for all the rotating reels in the reel rotation processing of FIG. 20, the stop operation corresponding to the rotating reel is validated and invalidated. Clear the enable flag.

そして、Sa26のステップにおいて停止操作の受付を無効化した後、及びSa24のステップにおいて電断前の状態において停止操作が有効でなかったと判定された場合には、パラレル出力ポート513の出力状態を電断前の制御状態に復帰し(Sa27)、各レジスタを電断前の状態、すなわちスタックに保存されている状態に復帰し(Sa28)、割込を許可して(Sa29)、電断前の最後に実行していたゲーム処理における処理に戻る。この際、電断前の状態で、リールモータを駆動する制御を行っていた場合には、電断時の励磁パターン、かつ電断時の励磁状態からリールモータを駆動する制御を再開する。   Then, after invalidating the acceptance of the stop operation at step Sa26 and when it is determined at step Sa24 that the stop operation was not effective in the state before the power interruption, the output state of the parallel output port 513 is It returns to the control state before the interruption (Sa27), returns each register to the state before the interruption, that is, the state stored in the stack (Sa28), enables the interrupt (Sa29), and before the interruption The process returns to the last game process. At this time, if the control for driving the reel motor is performed in the state before the power interruption, the control for driving the reel motor is resumed from the excitation pattern at the time of power interruption and the excitation state at the time of the power interruption.

このように起動処理(メイン)では、スロットマシン1の電源が投入された際に、電断前の制御状態に復帰可能な場合には、電断前の制御状態に復帰する。特に、電断前の状態で、リールモータを駆動する制御を行っていた場合には、電断時の励磁パターン、かつ電断時の励磁状態からリールモータを駆動する制御を再開する。一方、電断前の制御状態において停止操作が有効であったか否かを特定し、電断前の制御状態において停止操作が有効であった場合には、電断前の制御状態において有効であった停止操作を一時的に無効化するための無効化フラグを設定することで、電断前の制御状態において停止操作が有効であった停止操作の受付を無効化するようになっている。   Thus, in the startup process (main), when the slot machine 1 is powered on, if the control state before power interruption can be restored, the control state before power interruption is restored. In particular, when the control for driving the reel motor is performed in the state before the power interruption, the control for driving the reel motor is resumed from the excitation pattern at the time of power interruption and the excitation state at the time of the power interruption. On the other hand, whether or not the stop operation was effective in the control state before the power interruption, and if the stop operation was effective in the control state before the power interruption, was effective in the control state before the power interruption By setting an invalidation flag for temporarily invalidating the stop operation, reception of the stop operation in which the stop operation was valid in the control state before the power interruption is invalidated.

[ゲーム処理]
図20は、メイン制御部41が実行するゲーム処理の内容を示すフローチャートである。
[Game processing]
FIG. 20 is a flowchart showing the contents of the game process executed by the main control unit 41.

ゲーム処理では、BET処理(Sd1)、内部抽選処理(Sd2)、特典付与処理(Sd3)、リール回転処理(Sd4)、入賞判定処理(Sd5)、払出処理(Sd6)、ゲーム終了時処理(Sd7)が順に実行され、ゲーム終了時処理が終了すると再びBET処理から順に実行される。   In the game process, a BET process (Sd1), an internal lottery process (Sd2), a privilege grant process (Sd3), a reel rotation process (Sd4), a winning determination process (Sd5), a payout process (Sd6), and a game end process (Sd7) ) Are executed in order, and when the game end process ends, the BET process is executed again in order.

Sd1のステップにおけるBET処理では、賭数を設定可能な状態で待機し、遊技状態に応じた規定数の賭数が設定され、スタートスイッチ7が操作された時点でゲームを開始させる処理を実行する。   In the BET process in the step of Sd1, the process waits in a state where a bet number can be set, and a process for starting a game when a specified number of bets is set according to the gaming state and the start switch 7 is operated is executed. .

Sd2のステップにおける内部抽選処理では、Sd1のステップにおけるスタートスイッチ7の検出時にラッチされた内部抽選用の乱数値に基づいて上記した各役への入賞を許容するかどうかを決定する処理を行う。この内部抽選処理では、それぞれの抽選結果に基づいて、RAM41cに当選フラグが設定される。   In the internal lottery process in the step of Sd2, a process is performed for determining whether or not winning in each of the above-mentioned winning combinations is allowed based on the internal lottery random value latched when the start switch 7 is detected in the step of Sd1. In this internal lottery process, a winning flag is set in the RAM 41c based on the respective lottery results.

Sd3における特典付与処理では、リプレイ(通常リプレイ、リプレイGR1〜6、リプレイGR11〜13、リプレイGR21〜26)に入賞した回数に応じて特典であるARTに制御する権利を付与(以下、単に「ARTを付与」ともいう)する処理を行う。具体的には、リプレイ(通常リプレイ、リプレイGR1〜6、リプレイGR11〜13、リプレイ21〜26)の連続入賞回数が3回になったときに、ART(RT2でATに制御される状態)に制御するか否かを決定するART抽選を行う。そして、ART抽選に当選するとARTを付与する。また、リプレイの連続入賞回数が4回になったときにもARTを付与する。よって、ART抽選に当選したがリプレイの連続入賞回数が4回にならなかったときは1セット(50ゲーム)のARTを付与する。また、ART抽選に当選しなかったがリプレイの連続入賞回数が4回になったときも1セットのARTを付与する。また、ART抽選に当選するとともにリプレイの連続入賞回数が4回になると2セットのARTを付与する。   In the privilege granting process in Sd3, the right to control to the ART that is a privilege is granted according to the number of times that the replay (normal replay, replay GR1 to 6, replay GR11 to 13, replay GR21 to 26) is won (hereinafter simply referred to as “ART”). (Also referred to as “granting”). Specifically, when the number of consecutive winnings of the replay (normal replay, replay GR1 to 6, replay GR11 to 13, replay 21 to 26) is three times, the state is changed to ART (state controlled by AT in RT2). An ART lottery for determining whether to control is performed. When an ART lottery is won, an ART is awarded. An ART is also awarded when the number of consecutive replay wins is four. Therefore, if the ART lottery is won but the number of consecutive replay wins is not four, one set (50 games) of ART is awarded. Also, one set of ART is given when the ART lottery is not won but the number of consecutive replay wins is four. In addition, when the ART lottery is won and two consecutive replay wins are made, two sets of ARTs are awarded.

Sd4のステップにおけるリール回転処理では、各リール2L、2C、2Rを回転させる処理、遊技者によるストップスイッチ8L、8C、8Rの操作が検出されたことに応じて対応するリール2L、2C、2Rの回転を停止させる処理を実行する。   In the reel rotation process in the step of Sd4, the process of rotating the reels 2L, 2C, and 2R and the operation of the corresponding reels 2L, 2C, and 2R according to the detection of the operation of the stop switches 8L, 8C, and 8R by the player are detected. A process for stopping the rotation is executed.

Sd6のステップにおける払出処理では、Sd4のステップにおいて入賞の発生が判定された場合に、その入賞に応じた払出枚数に基づいてクレジットの加算並びにメダルの払出等の処理を行う。   In the payout process in step Sd6, when it is determined that a prize is generated in step Sd4, processing such as addition of credits and payout of medals is performed based on the number of payouts according to the win.

Sd7のステップにおけるゲーム終了時処理では、次のゲームに備えて遊技状態を設定する処理を実行する。   In the game end process in the step of Sd7, a process for setting a gaming state in preparation for the next game is executed.

[特典付与処理]
次に、メイン制御部41がゲーム処理のSd3のステップおいて実行する特典付与処理について説明する。
[Bonus grant processing]
Next, a privilege grant process executed by the main control unit 41 in step Sd3 of the game process will be described.

図21に示すように、特典付与処理では、メイン制御部41は、まず、内部抽選の結果にもとづいてリプレイに当選したか否かを判定する(Sj1)。リプレイに当選した場合(Sj1でY)には、リプレイの連続入賞回数をカウントするリプレイ入賞回数カウンタのカウント値を1加算する(Sj2)。なお、リプレイに当選するとストップスイッチ8L,8C,8Rの操作タイミングにかかわらず必ずリプレイは入賞するので、リプレイの当選回数をカウントすることによりリプレイの入賞回数をカウントすることができる。よって、本実施形態では、リプレイが当選した回数をリプレイが入賞した回数としてカウントしている。   As shown in FIG. 21, in the privilege grant process, the main control unit 41 first determines whether or not the replay is won based on the result of the internal lottery (Sj1). When the replay is won (Y in Sj1), 1 is added to the count value of the replay winning number counter for counting the number of consecutive replay winnings (Sj2). Note that when a replay is won, the replay always wins regardless of the operation timing of the stop switches 8L, 8C, and 8R. Therefore, the number of replay wins can be counted by counting the number of wins for the replay. Therefore, in this embodiment, the number of times that the replay is won is counted as the number of times that the replay has won.

次いで、リプレイ入賞回数カウンタのカウント値が3になったか否かを判定する(Sj3)。カウント値が3になった場合(Sj3でY)には、ART抽選を実行する(Sj4)。そして、ART抽選に当選したか否かを判定し(Sj5)、ART抽選に当選しなかった場合(Sj5でN)には処理を終了する。   Next, it is determined whether or not the count value of the replay winning counter is 3 (Sj3). When the count value is 3 (Y in Sj3), ART lottery is executed (Sj4). Then, it is determined whether or not the ART lottery has been won (Sj5). If the ART lottery has not been won (N in Sj5), the process is terminated.

ART抽選に当選した場合(Sj5でY)には、ARTを実行することを示すART実行フラグをRAM41cにセットする(Sj6)。そして、ARTでのゲーム数をカウントするARTゲーム数カウンタに1セット分の50ゲームをセットする(Sj7)。   When the ART lottery is won (Y in Sj5), an ART execution flag indicating that the ART is executed is set in the RAM 41c (Sj6). Then, 50 games for one set are set in the ART game number counter for counting the number of games at ART (Sj7).

なお、ART抽選に当選した場合には、その次ゲームから5ゲームを消化した後(すなわち、6ゲーム後)にATを開始する。そして、AT開始までの前兆期間中は、サブ制御部91が前兆演出を実行するとともにARTが付与されたか否かを報知する。   If the ART lottery is won, AT is started after 5 games are digested from the next game (that is, after 6 games). Then, during the precursor period until the start of AT, the sub-control unit 91 performs the precursor effect and notifies whether or not ART has been given.

一方、Sj3のステップにおいて、リプレイ入賞回数カウンタのカウント値が3でないと判定した場合(Sj3でN)には、カウント値が4になったか否かを判定する(Sj8)。カウント値が4でない場合(Sj8でN)には処理を終了する。   On the other hand, if it is determined in step Sj3 that the count value of the replay winning number counter is not 3 (N in Sj3), it is determined whether or not the count value is 4 (Sj8). If the count value is not 4 (N in Sj8), the process ends.

カウント値が4の場合(Sj8でY)には、ART実行フラグをセットし(Sj9)、ARTゲーム数カウンタに1セット分のゲーム数をセットする(Sj10)。そして、リプレイ入賞回数カウンタのカウント値をクリアする(Sj11)。なお、すでに、ART実行フラグがセットされているときはSj9の処理は省略される。   When the count value is 4 (Y in Sj8), the ART execution flag is set (Sj9), and the number of games for one set is set in the ART game number counter (Sj10). Then, the count value of the replay winning number counter is cleared (Sj11). If the ART execution flag has already been set, the process of Sj9 is omitted.

また、Sj1のステップにおいて、リプレイに当選していないと判定された場合(Sj1でN)には、リプレイ入賞回数カウンタのカウント値をクリアする(Sj12)。   If it is determined in step Sj1 that the replay is not won (N in Sj1), the count value of the replay winning number counter is cleared (Sj12).

なお、本実施形態では、リプレイの連続入賞回数が4回になったときにリプレイ入賞回数カウンタのカウント値をクリアしているが、さらに、リプレイの連続入賞回数をカウントしてARTを付与することも可能である。また、前兆期間中にART抽選に当選したときやリプレイの連続入賞回数が4回になったときはさらにARTを付与してもよいし、前兆期間中はARTが付与されないようにしてもよい。   In this embodiment, the count value of the replay winning number counter is cleared when the number of consecutive replay winnings is four, but further, the ART is given by counting the number of consecutive replay winnings. Is also possible. Further, when the ART lottery is won during the precursor period, or when the number of consecutive replay wins is four, ART may be given, or ART may not be given during the precursor period.

以上のように、リプレイが3回連続して当選し、かつART抽選に当選すると1セットのARTが確定する。また、リプレイが3回連続して当選するとさらに1セットのARTが確定する。   As described above, when the replay is won three times in succession and the ART lottery is won, one set of ART is determined. Further, if the replay is won three times in succession, one more set of ART is confirmed.

次に、サブ制御部91が実行する処理の内容について説明する。
[タイマ割込処理(サブ)]
次に、サブ制御部91(CPU91c)が内部クロックのカウント値に基づいて1.12msの間隔で実行するタイマ割込処理(サブ)について説明する。
Next, the contents of processing executed by the sub control unit 91 will be described.
[Timer interrupt processing (sub)]
Next, timer interrupt processing (sub) executed by the sub control unit 91 (CPU 91c) at intervals of 1.12 ms based on the count value of the internal clock will be described.

図22に示すように、タイマ割込処理(サブ)においては、サブ制御部91は、まず、使用中のレジスタをスタック領域に退避する(Sp1)。次いで、停電判定処理を行う(Sp2)。停電判定処理では、電断検出回路48から電圧低下信号が入力されているか否かを判定し、電圧低下信号が入力されていれば、前回の停電判定処理でも電圧低下信号が入力されていたか否かを判定し、前回の停電判定処理でも電圧低下信号が入力されていた場合には停電と判定し、その旨を示す電断フラグを設定する。   As shown in FIG. 22, in the timer interrupt process (sub), the sub control unit 91 first saves the register in use to the stack area (Sp1). Next, a power failure determination process is performed (Sp2). In the power failure determination process, it is determined whether or not a voltage drop signal is input from the power failure detection circuit 48. If a voltage drop signal is input, whether or not the voltage drop signal is input in the previous power failure determination process as well. If a voltage drop signal has been input in the previous power failure determination process, it is determined that a power failure has occurred, and a power interruption flag indicating that is set.

Sp2のステップにおける停電判定処理の後、電断フラグが設定されているか否かを判定し(Sp3)、電断フラグが設定されていた場合には電断処理(サブ)に移行する。電断処理(サブ)では起動処理(サブ)で用いるバックアップフラグをバックアップデータの作成後にセットしたり、チェックサムをバックアップデータの排他的論理和を算出して計算するなどの処理を実行する。   After the power failure determination process in the step of Sp2, it is determined whether or not the power interruption flag is set (Sp3). If the power interruption flag is set, the process proceeds to a power interruption process (sub). In the power interruption process (sub), the backup flag used in the startup process (sub) is set after the backup data is created, and the checksum is calculated by calculating the exclusive OR of the backup data.

電断フラグが設定されていない場合にはコマンド解析処理を実行する(Sp4)。コマンド解析処理では、コマンドバッファにコマンドが格納されているか否かを判定し、コマンドバッファにコマンドが格納されていればコマンドバッファからコマンドを取得する。そして、取得したコマンドに応じた処理を実行する。   If the power interruption flag is not set, command analysis processing is executed (Sp4). In the command analysis process, it is determined whether or not a command is stored in the command buffer. If the command is stored in the command buffer, the command is acquired from the command buffer. And the process according to the acquired command is performed.

次いで、演出の種類を決定する演出決定処理を実行する(Sp5)。   Next, effect determination processing for determining the type of effect is executed (Sp5).

次いで、演出決定処理で決定した演出を実行する演出実行処理を実行する(Sp6)。   Next, an effect execution process for executing the effect determined in the effect determination process is executed (Sp6).

Sd5のステップにおける入賞判定処理では、Sd3のステップにおいて全てのリール2L、2C、2Rの回転が停止したと判定した時点で、各リール2L、2C、2Rに導出された表示結果に応じて入賞が発生したか否かを判定する処理を実行する。   In the winning determination process in step Sd5, when it is determined in step Sd3 that the rotation of all the reels 2L, 2C, 2R has been stopped, a winning is determined according to the display result derived for each reel 2L, 2C, 2R. A process of determining whether or not it has occurred is executed.

次いで、ARTを付与するか否かを報知するART報知処理を実行する(Sp7)。   Next, an ART notification process for notifying whether or not to provide ART is executed (Sp7).

次いで、入賞履歴を報知する入賞履歴報知処理を実行する(Sp8)。入賞履歴の報知は液晶表示器51による表示よって行われる。具体的には、例えば、過去5ゲーム分の入賞履歴を表示する。入賞履歴の表示には、入賞役の表示のみならず、いずれの入賞役も入賞しないハズレとなった旨も表示する。遊技者は、入賞履歴を確認することにより、リプレイの連続入賞回数を確認することができる。   Next, a winning history notifying process for notifying the winning history is executed (Sp8). The notification of the winning history is performed by displaying on the liquid crystal display 51. Specifically, for example, winning histories for the past five games are displayed. In the display of the winning history, not only the winning combination display but also the fact that none of the winning combinations has been won is displayed. The player can confirm the number of consecutive winnings of replay by confirming the winning history.

次いで、前兆演出を実行するための準備を行う前兆演出準備処理を実行する(Sp9)。   Next, a precursor effect preparation process for preparing for executing the precursor effect is executed (Sp9).

[前兆選出準備処理]
次に、図22のSp9で実行する前兆演出準備処理について説明する。
[Precursor selection preparation process]
Next, the warning effect preparation process executed in Sp9 of FIG. 22 will be described.

図23に示すように、前兆演出準備処理では、サブ制御部91は、まず、第3停止操作が行われたか否かを判定する(Sf1)。第3停止操作が行われていない場合(Sf1でN)には処理を終了する。   As shown in FIG. 23, in the indication effect preparation process, the sub-control unit 91 first determines whether or not a third stop operation has been performed (Sf1). If the third stop operation has not been performed (N in Sf1), the process ends.

第3停止操作が行われた場合(Sf1でY)には、内部抽選でリプレイに当選したか否かを判定する(Sf2)。リプレイに当選していない場合(Sf2でN)には処理を終了する。   When the third stop operation is performed (Y in Sf1), it is determined whether or not the replay is won by internal lottery (Sf2). If the replay is not won (N in Sf2), the process ends.

リプレイに当選した場合(Sf2でY)には、リプレイの連続入賞回数をカウントするリプレイ入賞回数カウンタのカウント値に1加算する(Sf3)。   When the replay is won (Y in Sf2), 1 is added to the count value of the replay winning number counter for counting the number of consecutive replay winnings (Sf3).

次いで、リプレイ入賞回数カウンタのカウント値が「3」になったか否かを判定する(Sf4)。カウント値が「3」になったときには、前兆演出の実行を制限する前兆演出制限フラグをRAM91cにセットする(Sf5)。そして、前兆演出を実行することを示す前兆演出実行フラグをRAM91cにセットする(Sf6)。次いで、前兆演出のゲーム数をカウントする前兆演出カウンタにゲーム数をセットする(Sf7)。   Next, it is determined whether or not the count value of the replay winning counter is “3” (Sf4). When the count value becomes “3”, a warning effect restriction flag for restricting execution of the warning effect is set in the RAM 91c (Sf5). Then, a precursor effect execution flag indicating execution of the precursor effect is set in the RAM 91c (Sf6). Next, the number of games is set in a precursor effect counter that counts the number of precursor effect games (Sf7).

一方、Sf4のステップでカウント値が「3」でないと判定された場合(Sf4でN)には、カウント値が「4」であるか否かを判定する(Sf8)。カウント値が「4」でない場合には処理を終了する。カウント値が「4」の場合(Sf8でY)には、リプレイ入賞回数カウンタのカウント値をクリアし(Sf9)、Sf6〜Sf7の処理を行う。なお、リプレイ入賞回数カウンタのカウント値は内部抽選でリプレイ以外の抽選対象役に当選したとき及びハズレになったときもクリアする。   On the other hand, if it is determined in step Sf4 that the count value is not “3” (N in Sf4), it is determined whether the count value is “4” (Sf8). If the count value is not “4”, the process is terminated. When the count value is “4” (Y in Sf8), the count value of the replay winning number counter is cleared (Sf9), and the processes of Sf6 to Sf7 are performed. Note that the count value of the replay winning number counter is also cleared when a lottery subject other than replay is won in the internal lottery or when the player loses.

[演出決定処理]
次に、図22のSp10で実行する演出決定処理について説明する。
[Direction determination processing]
Next, the effect determination process executed in Sp10 of FIG. 22 will be described.

図24に示すように、演出決定処理では、サブ制御部91は、まず、内部当選コマンドを受信したか否かを判定する(Sg1)。内部当選コマンドを受信していない場合(Sg1でN)に処理を終了する。内部当選コマンドを受信した場合(Sg1でY)には、図23のSf6でセットされる前兆演出実行フラグがセットされているか否かを判定する(Sg2)。なお、前兆演出制限フラグはリプレイの連続入賞回数が3回となったゲームの終了時にセットされるので(図23参照)、前兆演出制限フラグがセットされているときはリプレイの連続入賞回数が3回となったゲームの次ゲームである。   As shown in FIG. 24, in the effect determination process, the sub-control unit 91 first determines whether or not an internal winning command has been received (Sg1). If no internal winning command has been received (N in Sg1), the process is terminated. When the internal winning command is received (Y in Sg1), it is determined whether or not the precursor effect execution flag set in Sf6 of FIG. 23 is set (Sg2). In addition, since the indication effect limit flag is set at the end of the game in which the number of consecutive winnings of replay is three (see FIG. 23), when the indication effect limit flag is set, the number of consecutive winnings of replay is 3. It is the next game after the game that became the times.

前兆演出実行フラグがセットされている場合(Sg2でY)には、内部抽選でハズレ(いずれの抽選対象役も抽選されていない状態)になったか否かを判定する(Sg3)。ハズレになるといずれの入賞役も入賞しないので、本ステップでは、リールが停止したときにハズレになるか否かを判定していることとなる。   If the indication effect execution flag is set (Y in Sg2), it is determined whether or not the internal lottery has been lost (no lottery target combination has been drawn) (Sg3). Since no winning combination is won when lost, in this step, it is determined whether or not the player loses when the reel stops.

ハズレである場合(Sg3でY)には、図23のSf5でセットされる前兆演出制限フラグがセットされているか否かを判定する(Sg4)。   If it is lost (Y in Sg3), it is determined whether or not the precursor effect limit flag set in Sf5 of FIG. 23 is set (Sg4).

前兆演出制限フラグがセットされている場合(Sg4でY)には、演出の種類を決定する演出決定抽選を実行する(Sg5)。   When the warning effect limit flag is set (Y in Sg4), an effect determination lottery for determining the type of effect is executed (Sg5).

このとき、内部抽選でハズレになったときにおける前兆演出の演出態様を決定する前兆ハズレテーブルを用いて演出決定抽選を実行する。前兆ハズレテーブルで選択される演出には、ハズレになったときにのみ実行する演出や、ハズレになったとき及びリプレイに当選したときの両方で共通に実行する確率の演出が含まれている。例えば、共通の演出として、リプレイ当選している確率が高いことを示唆するリプレイ告知演出が含まれている。前兆ハズレテーブルでは、前兆演出を実行しない通常時にハズレになったときの演出を決定する通常ハズレテーブルよりもリプレイ告知演出の選択確率が高くなるように判定値数の数が設定されている。   At this time, the effect determination lottery is executed using a precursor loss table that determines the effect mode of the precursor effect when the internal lottery is lost. The effects selected at the sign loss table include an effect that is executed only when a loss occurs, and an effect that is executed when both a loss and a replay are won. For example, a replay notification effect that suggests that the probability of winning a replay is high as a common effect. In the sign loss table, the number of determination values is set so that the selection probability of the replay notification effect is higher than that in the normal lose table that determines the effect when the sign is lost at the normal time when the sign effect is not executed.

前兆演出はリプレイの連続入賞回数が3回に達し、ARTの付与への期待を抱けるときに実行される。よって、ハズレ時のリプレイ告知演出が実行されると、遊技者のARTが付与されることへの期待感が高まる。ハズレ時のリプレイ告知演出であるか否かは、リールを停止させたときに判別できる。このため、リプレイ告知演出が実行されたが、リールを停止時にハズレとなったときに演出の効果を奏することができる。   The sign production is executed when the number of consecutive replay winnings reaches three times and the expectation for the provision of ART can be expected. Therefore, when the replay notification effect at the time of losing is executed, the player's expectation that ART will be given increases. Whether or not it is a replay notification effect at the time of losing can be determined when the reel is stopped. For this reason, although the replay notification effect is executed, the effect of the effect can be achieved when the reel is lost when the reel is stopped.

次いで、リプレイ告知演出に決定したか否かを判定する(Sg6)。演出決定抽選の結果、リプレイ告知演出に決定した場合(Sg6でY)は、再度演出決定抽選を実行する(Sg5)。この処理によって、リプレイの連続入賞回数が3回となったゲームの次ゲームでハズレになったときは、ハズレ時のリプレイ告知演出が実行されることがない。   Next, it is determined whether or not the replay notification effect is determined (Sg6). As a result of the effect determination lottery, when the replay notification effect is determined (Y in Sg6), the effect determination lottery is executed again (Sg5). By this process, when a game is lost after the game where the number of consecutive winnings of replay is 3, the replay notification effect at the time of the loss is not executed.

一方、リプレイ告知演出以外の演出に決定した場合(Sg6でN)には前兆演出制限フラグをクリアする(Sg7)。そして、前兆演出カウンタのカウント値を「1」減算し(Sg7a)、決定した演出の種類を示す演出決定フラグをRAM91cにセットする(Sg11)。演出決定フラグをセットすると、図22のSp6の処理で、演出決定フラグで示された態様の演出を実行する。そして、演出の実行後に演出決定フラグをクリアする。   On the other hand, when the effect other than the replay notification effect is determined (N in Sg6), the precursor effect limit flag is cleared (Sg7). Then, “1” is subtracted from the count value of the indication effect counter (Sg7a), and an effect determination flag indicating the determined effect type is set in the RAM 91c (Sg11). When the effect determination flag is set, the effect of the aspect indicated by the effect determination flag is executed in the process of Sp6 in FIG. Then, the effect determination flag is cleared after the effect is executed.

Sg4のステップで前兆演出制限フラグがセットされていないと判定した場合(Sg4でN)には図23のSf7でゲーム数をセットした前兆演出カウンタのカウント値を「1」減算する(Sg8)。そして、前兆演出カウンタのカウント値が「0」になったか否かを判定する(Sg9)。   If it is determined in step Sg4 that the warning effect limit flag is not set (N in Sg4), the count value of the warning effect counter in which the number of games is set in Sf7 of FIG. 23 is subtracted (Sg8). Then, it is determined whether or not the count value of the indication effect counter has become “0” (Sg9).

前兆演出カウンタのカウント値が0でない場合(Sg9)には、Sg5と同様に前兆ハズレテーブルを用いて演出決定抽選を実行する(Sg10)。そして、演出決定フラグをRAM91cにセットする(Sg11)。演出決定フラグをセットすると、図22のSp6の処理で、演出決定フラグで示された態様の演出を実行する。そして、演出の実行後に演出決定フラグをクリアする。   When the count value of the sign effect counter is not 0 (Sg9), the effect determination lottery is executed using the sign loss table as in Sg5 (Sg10). Then, the effect determination flag is set in the RAM 91c (Sg11). When the effect determination flag is set, the effect of the aspect indicated by the effect determination flag is executed in the process of Sp6 in FIG. Then, the effect determination flag is cleared after the effect is executed.

Sg9のステップでカウント値が0であると判定した場合(Sg9でY)には、ARTが付与されたか否かの報知を行うことを示す報知フラグをRAM91cにセットする(Sg12)。そして、前兆演出実行フラグをクリアする(Sg13)。報知フラグがセットされると、図27のSp7の処理によって報知が実行される。そして、リプレイの連続入賞回数が4回になったときや、リプレイの連続入賞回数が3回になってART抽選に当選したときはARTが付与された旨の報知が行われる。また、ARTが付与されていないときはその旨が報知される。   When it is determined in step Sg9 that the count value is 0 (Y in Sg9), a notification flag indicating that notification of whether or not ART has been given is set in the RAM 91c (Sg12). Then, the precursor effect execution flag is cleared (Sg13). When the notification flag is set, the notification is executed by the processing of Sp7 in FIG. Then, when the number of consecutive replay wins is four times or when the number of consecutive replay wins is three and the ART lottery is won, a notification that the ART has been awarded is given. In addition, when ART is not given, that is notified.

図25に示すように、Sg3のステップでハズレでないと判定した場合(Sg3でN)には、リプレイに当選したか否かを判定する(Sg14)。リプレイに当選していない場合(Sg14でN)に処理を終了する。リプレイに当選した場合(Sg14でY)には、演出決定抽選を実行する(Sg15)。   As shown in FIG. 25, when it is determined in step Sg3 that it is not lost (N in Sg3), it is determined whether or not the replay is won (Sg14). If the replay is not won (N in Sg14), the process is terminated. When the replay is won (Y in Sg14), the effect determination lottery is executed (Sg15).

このとき、内部抽選でリプレイに当選したときにおける前兆演出の演出態様を決定する前兆リプレイテーブルを用いて演出決定抽選を実行する。前兆リプレイテーブルで選択される演出には、リプレイに当選したときにのみ実行する演出や、ハズレになったとき及びリプレイに当選したときの両方で共通に実行する確率の演出が含まれている。例えば、共通の演出として、リプレイに当選している確率が高いことを示唆するリプレイ告知演出が含まれている。前兆リプレイテーブルでは、前兆演出を実行しない通常時にリプレイに当選したときの演出を決定する通常リプレイテーブルよりもリプレイ告知演出の選択確率が低くなるように判定値数の数が設定されている。また、リプレイ当選時のリプレイ告知演出は、ハズレ時のリプレイ告知演出よりも、前兆演出時は選択確率が低く、かつ通常時は選択確率が高くなっている。   At this time, the effect determination lottery is executed using the precursor replay table that determines the effect mode of the precursor effect when the replay is won in the internal lottery. The effects selected in the precursor replay table include effects that are executed only when a replay is won, and probabilities that are executed in common when both a loss and a replay are won. For example, a replay notification effect suggesting that the probability of winning a replay is high is included as a common effect. In the sign replay table, the number of determination values is set so that the selection probability of the replay notification effect is lower than the normal replay table that determines the effect when the replay is won in the normal time when the sign effect is not executed. In addition, the replay notification effect at the time of replay winning has a lower selection probability at the time of the sign effect and a higher selection probability at the normal time than the replay notification effect at the time of losing.

よって、リプレイ当選時のリプレイ告知演出が実行されても通常時である可能性が高い。また、リプレイ当選時のリプレイ告知演出が実行されたときは、ハズレ時のリプレイ告知演出が実行されたときよりも通常時である可能性が高い。このため、遊技者はハズレ時のリプレイ告知演出への期待感がより一層高くなる。   Therefore, even if the replay notification effect at the time of winning the replay is executed, there is a high possibility that it is a normal time. In addition, when the replay notification effect at the time of replay win is executed, there is a higher possibility that it is a normal time than when the replay notification effect at the time of losing is executed. For this reason, the player has a higher expectation for the replay notification effect at the time of losing.

次いで、前兆演出制限フラグがセットされているか否かを判定する(Sg16)。前兆演出制限フラグがセットされている場合(Sg16でY)には前兆演出制限フラグをクリアする(Sg17)。前兆演出制限フラグがセットされていない場合(Sg16でN)にはSg18に進む。Sg18のステップでは、前兆演出カウンタのカウント値を「1」減算する(Sg18)。そして、前兆演出カウンタのカウント値が「0」になったか否かを判定する(Sg19)。   Next, it is determined whether or not a precursor effect restriction flag is set (Sg16). When the warning effect restriction flag is set (Y in Sg16), the warning effect restriction flag is cleared (Sg17). If the warning effect restriction flag is not set (N in Sg16), the process proceeds to Sg18. In step Sg18, “1” is subtracted from the count value of the indication effect counter (Sg18). Then, it is determined whether or not the count value of the indication effect counter has become “0” (Sg19).

前兆演出カウンタのカウント値が0でない場合(Sg9)には、演出決定フラグをRAM91cにセットする(Sg20)。演出決定フラグをセットすると、図22のSp6の処理で、演出決定フラグで示された態様の演出を実行する。そして、演出の実行後に演出決定フラグをクリアする。   If the count value of the indication effect counter is not 0 (Sg9), the effect determination flag is set in the RAM 91c (Sg20). When the effect determination flag is set, the effect of the aspect indicated by the effect determination flag is executed in the process of Sp6 in FIG. Then, the effect determination flag is cleared after the effect is executed.

Sg19のステップでカウント値が0であると判定した場合(Sg19でY)には、Sg12と同様に報知フラグをRAM91cにセットする(Sg21)。そして、前兆演出実行フラグをクリアする(Sg22)。   If it is determined in step Sg19 that the count value is 0 (Y in Sg19), the notification flag is set in the RAM 91c as in Sg12 (Sg21). Then, the precursor effect execution flag is cleared (Sg22).

報知フラグがセットされると、図27のSp7の処理によって報知が実行される。そして、リプレイの連続入賞回数が4回になったときや、リプレイの連続入賞回数が3回になってART抽選に当選したときはARTが付与された旨の報知が行われる。また、ARTが付与されていないときはその旨が報知される。   When the notification flag is set, the notification is executed by the processing of Sp7 in FIG. Then, when the number of consecutive replay wins is four times or when the number of consecutive replay wins is three and the ART lottery is won, a notification that the ART has been awarded is given. In addition, when ART is not given, that is notified.

図26に示すように、Sg2のステップで前兆演出実行フラグがセットされていないと判定した場合(Sg2でN)には、内部抽選でハズレになったか否かを判定する(Sg23)。   As shown in FIG. 26, when it is determined in step Sg2 that the indication effect execution flag is not set (N in Sg2), it is determined whether or not the internal lottery results in a loss (Sg23).

ハズレである場合(Sg23でY)には、演出決定抽選を実行する(Sg24)。このとき、通常ハズレテーブルを用いて演出決定抽選を実行する。   When it is lost (Y in Sg23), the effect determination lottery is executed (Sg24). At this time, the effect determination lottery is executed using the normal lose table.

通常ハズレテーブルの演出には、ハズレになったときにのみ実行する演出や、ハズレになったとき及びリプレイに当選したときの両方で共通に実行する確率の演出が含まれている。例えば、通常ハズレテーブルの演出には、リプレイ告知演出も含まれているが、前述したように、リプレイ告知演出に決定する確率が前兆ハズレテーブルよりも低くなるように判定値数の数が設定されている。   The effect of the normal lose table includes an effect that is executed only when the game is lost, and an effect that is executed in common when both the game is lost and the replay is won. For example, the replay notification effect is included in the normal lose table effect, but as described above, the number of determination values is set so that the probability of determining the replay notification effect is lower than the precursor loss table. ing.

演出決定抽選が終了すると演出決定フラグをRAM91cにセットする(Sg25)。演出決定フラグをセットすると、図22のSp6の処理で、演出決定フラグで示された態様の演出を実行する。そして、演出の実行後に演出決定フラグをクリアする。   When the effect determination lottery ends, an effect determination flag is set in the RAM 91c (Sg25). When the effect determination flag is set, the effect of the aspect indicated by the effect determination flag is executed in the process of Sp6 in FIG. Then, the effect determination flag is cleared after the effect is executed.

ハズレでない場合(Sg23でN)には、リプレイに当選したか否かを判定する(Sg26)。リプレイに当選していない場合(Sg26でN)には処理を終了する。リプレイに当選した場合(Sg26でY)には演出決定抽選を実行する(Sg27)。このとき、通常リプレイテーブルを用いて演出決定抽選を実行する。   If it is not lost (N in Sg23), it is determined whether or not the replay is won (Sg26). If the replay is not won (N in Sg26), the process is terminated. When the replay is won (Y in Sg26), the effect determination lottery is executed (Sg27). At this time, the effect determination lottery is executed using the normal replay table.

通常リプレイテーブルの演出には、リプレイに当選したときにのみ実行する演出や、ハズレになったとき及びリプレイに当選したときの両方で共通に実行する確率の演出が含まれている。例えば、通常リプレイテーブルの演出には、リプレイ告知演出も含まれているが、前述したようにリプレイ告知演出に決定する確率が前兆リプレイテーブルよりも高くなるように判定値数の数が設定されている。   The effect of the normal replay table includes an effect that is executed only when the replay is won, and an effect of the probability that the replay table is executed both when the game is lost and when the replay is won. For example, the replay table effect includes the replay notification effect, but as described above, the number of determination values is set so that the probability of determining the replay notification effect is higher than the precursor replay table. Yes.

演出決定抽選が終了すると演出決定フラグをRAM91cにセットする(Sg28)。演出決定フラグをセットすると、図22のSp6の処理で、演出決定フラグで示された態様の演出を実行する。そして、演出の実行後に演出決定フラグをクリアする。   When the effect determination lottery ends, an effect determination flag is set in the RAM 91c (Sg28). When the effect determination flag is set, the effect of the aspect indicated by the effect determination flag is executed in the process of Sp6 in FIG. Then, the effect determination flag is cleared after the effect is executed.

[第1実施形態における演出決定処理の変形例]
次に、図22のSp10で実行する演出決定処理の変形例について説明する。
[Modified example of effect determination processing in the first embodiment]
Next, a modification of the effect determination process executed in Sp10 of FIG. 22 will be described.

図27に示すように、演出決定処理では、サブ制御部91は、まず、内部当選コマンドを受信したか否かを判定する(Sh1)。内部当選コマンドを受信していない場合(Sh1でN)に処理を終了する。内部当選コマンドを受信した場合(Sh1でY)には、図23のSf6でセットされる前兆演出実行フラグがセットされているか否かを判定する(Sh2)。なお、前兆演出制限フラグはリプレイの連続入賞回数が3回となったゲームの終了時にセットされるので(図23参照)、前兆演出制限フラグがセットされているときはリプレイの連続入賞回数が3回となったゲームの次ゲームである。前兆演出実行フラグがセットされていないと判定した場合(Sh2でN)には図26の処理を実行する。図26の処理は前述したとおりである。   As shown in FIG. 27, in the effect determination process, the sub-control unit 91 first determines whether or not an internal winning command has been received (Sh1). If the internal winning command has not been received (N in Sh1), the process ends. When the internal winning command is received (Y in Sh1), it is determined whether or not the precursor effect execution flag set in Sf6 of FIG. 23 is set (Sh2). In addition, since the indication effect limit flag is set at the end of the game in which the number of consecutive winnings of replay is three (see FIG. 23), when the indication effect limit flag is set, the number of consecutive winnings of replay is 3. It is the next game after the game that became the times. If it is determined that the warning effect execution flag is not set (N in Sh2), the process of FIG. 26 is executed. The processing in FIG. 26 is as described above.

前兆演出実行フラグがセットされている場合(Sh2でY)には、内部抽選でハズレ(いずれの抽選対象役も抽選されていない状態)になったか否かを判定する(Sh3)。ハズレになるといずれの入賞役も入賞しないので、本ステップでは、リールが停止したときにハズレになるか否かを判定していることとなる。ハズレでないと判定した場合(Sh3でN)には、図25の処理を実行する。図25の処理は前述したとおりである。   If the indication effect execution flag is set (Y in Sh2), it is determined whether or not the internal lottery has been lost (no lottery target combination has been drawn) (Sh3). Since no winning combination is won when lost, in this step, it is determined whether or not the player loses when the reel stops. If it is determined that it is not lost (N in Sh3), the process of FIG. 25 is executed. The processing in FIG. 25 is as described above.

ハズレである場合(Sh3でY)には、図23のSf5でセットされる前兆演出制限フラグがセットされているか否かを判定する(Sh4)。   If it is lost (Y in Sh3), it is determined whether or not the precursor effect limit flag set in Sf5 of FIG. 23 is set (Sh4).

前兆演出制限フラグがセットされている場合(Sh4でY)には、演出の種類を決定する演出決定抽選を実行する(Sh5)。   When the warning effect limit flag is set (Y in Sh4), the effect determination lottery for determining the type of effect is executed (Sh5).

このとき、リプレイの連続入賞回数が3回となったゲームの次ゲームでハズレになったとき用の前兆制限時テーブルを用いて演出決定抽選を実行する。すなわち、前兆制限時テーブルは、リプレイの連続入賞回数が4回になってARTが付与され得る状態でハズレになったときに用いる。前兆制限時テーブルで選択される演出には、ハズレになったときにのみ実行する演出や、ハズレになったとき及びリプレイに当選したときの両方で共通に実行する確率の演出が含まれている。しかし、共通の演出からリプレイ告知演出が除外されている。これにより、リプレイの連続入賞回数が3回となったゲームの次ゲームでハズレになってもハズレ時のリプレイ告知演出が実行されることがない。   At this time, the effect determination lottery is executed by using the sign limit time table for when the game is lost in the next game after the game where the number of consecutive winnings of the replay is three. That is, the sign limit time table is used when the number of consecutive replay winnings is 4 and the game is lost in a state where ART can be given. The effects selected on the sign limit table include an effect that is executed only when the player loses, and an effect that is executed when both the player loses and wins the replay. . However, the replay notification effect is excluded from the common effects. Thereby, even if the game is lost after the game where the number of consecutive winnings of the replay is 3, the replay notification effect at the time of the loss is not executed.

次いで、前兆演出制限フラグをクリアする(Sh6)。そして、前兆演出カウンタのカウント値を「1」減算し(Sg6a)、決定した演出の種類を示す演出決定フラグをRAM91cにセットする(Sh10)。演出決定フラグをセットすると、図22のSp6の処理で、演出決定フラグで示された態様の演出を実行する。そして、演出の実行後に演出決定フラグをクリアする。   Next, the warning effect restriction flag is cleared (Sh6). Then, “1” is subtracted from the count value of the indication effect counter (Sg6a), and an effect determination flag indicating the determined effect type is set in the RAM 91c (Sh10). When the effect determination flag is set, the effect of the aspect indicated by the effect determination flag is executed in the process of Sp6 in FIG. Then, the effect determination flag is cleared after the effect is executed.

Sh4のステップで前兆演出制限フラグがセットされていないと判定した場合(Sh4でN)には図23のSf7でゲーム数をセットした前兆演出カウンタのカウント値を「1」減算する(Sh7)。そして、前兆演出カウンタのカウント値が「0」になったか否かを判定する(Sh8)。   If it is determined in step Sh4 that the warning effect limit flag is not set (N in Sh4), the count value of the warning effect counter in which the number of games is set in Sf7 of FIG. 23 is subtracted (Sh7). Then, it is determined whether or not the count value of the precursor effect counter has become “0” (Sh8).

前兆演出カウンタのカウント値が0でない場合(Sh8でN)には、Sh5と同様に前兆ハズレテーブルを用いて演出決定抽選を実行する(Sh9)。そして、演出決定フラグをRAM91cにセットする(Sh10)。演出決定フラグをセットすると、図22のSp6の処理で、演出決定フラグで示された態様の演出を実行する。そして、演出の実行後に演出決定フラグをクリアする。   When the count value of the precursor effect counter is not 0 (N in Sh8), the effect determination lottery is executed using the precursor loss table as in Sh5 (Sh9). Then, the effect determination flag is set in the RAM 91c (Sh10). When the effect determination flag is set, the effect of the aspect indicated by the effect determination flag is executed in the process of Sp6 in FIG. Then, the effect determination flag is cleared after the effect is executed.

Sg9のステップでカウント値が0であると判定した場合(Sh8でY)には、ARTが付与されたか否かの報知を行うことを示す報知フラグをRAM91cにセットする(Sh8)。そして、前兆演出実行フラグをクリアする(Sh12)。   When it is determined in step Sg9 that the count value is 0 (Y in Sh8), a notification flag indicating that notification of whether or not ART has been given is set in the RAM 91c (Sh8). Then, the precursor effect execution flag is cleared (Sh12).

報知フラグがセットされると、図27のSp7の処理によって報知が実行される。そして、リプレイの連続入賞回数が4回になったときや、リプレイの連続入賞回数が3回になってART抽選に当選したときはARTが付与された旨の報知が行われる。また、ARTが付与されていないときはその旨が報知される。   When the notification flag is set, the notification is executed by the processing of Sp7 in FIG. Then, when the number of consecutive replay wins is four times or when the number of consecutive replay wins is three and the ART lottery is won, a notification that the ART has been awarded is given. In addition, when ART is not given, that is notified.

[第1実施形態の具体例]
次に、第1実施形態の具体例について図28を用いて説明する。リプレイに当選したゲームを1ゲーム目として説明する。
[Specific Example of First Embodiment]
Next, a specific example of the first embodiment will be described with reference to FIG. The game won for replay will be described as the first game.

図28(a)に示すように、通常時(非AT時、非ART時かつ前兆演出の非実行時)に1〜3ゲーム目で連続してリプレイに当選したとする。4ゲーム目でリプレイに当選すればARTの付与が確定するので、4ゲーム目はARTが確定し得る状態である。そして、4ゲーム目でハズレになったときは、演出決定抽選でリプレイ告知演出が決定された場合に再度演出決定抽選を実行することによって、ハズレ時のリプレイ告知演出を除外する。当該ゲームにおいて遊技者はリプレイが入賞することに注目する。一方、ハズレ時のリプレイ告知演出は前兆演出として実行される確率が高く、遊技者の期待感が高まる演出である。しかし、当該ゲームで実行すると、リールが停止したときにハズレとなってARTが付与されないことが確定してしまうため、遊技者の期待感を裏切ることになる。よって、遊技者の遊技への興趣が低下する。このため、4ゲーム目でリプレイ告知演出を除外することにより、ARTが付与されないにもかかわらず遊技者の期待感を煽り、遊技者の期待感を裏切ることを防止できる。また、本例では、演出決定抽選を再度実行することによってハズレ時のリプレイ告知演出を除外しているので、リプレイ告知演出を除外したテーブルを用いて抽選を行う場合よりもデータ量を削減することができる。以降、5〜7ゲーム目までは前兆演出を実行し、8ゲーム目でARTが付与されるか否かの報知を実行する。   As shown in FIG. 28 (a), it is assumed that the replay is won continuously in the first to third games in normal time (non-AT, non-ART and when the precursor effect is not executed). If the replay is won in the fourth game, the provision of ART is confirmed, so the fourth game is in a state where the ART can be confirmed. When the game is lost in the fourth game, when the replay notification effect is determined in the effect determination lottery, the effect determination lottery is executed again to exclude the replay notification effect at the time of the loss. In the game, the player notices that replay wins. On the other hand, the replay notification effect at the time of losing is an effect that has a high probability of being executed as a precursor effect and increases the player's expectation. However, if it is executed in the game, it will be confirmed that the reel will be lost and no ART will be given, which will betray the player's expectation. Therefore, the interest of the player in the game is reduced. For this reason, by excluding the replay notification effect in the fourth game, it is possible to prevent the player's expectation from being betrayed and the player's expectation being betrayed even though the ART is not given. In addition, in this example, the replay notification effect at the time of losing is excluded by executing the effect determination lottery again, so the data amount can be reduced compared with the case where the lottery is performed using the table excluding the replay notification effect. Can do. Thereafter, a prelude effect is executed up to the fifth to seventh games, and notification is made as to whether or not ART is given in the eighth game.

なお、第1実施形態では、サブ制御部91は、ART抽選の当選確率状態が低確率状態のときは、内部抽選でハズレとなったときに通常ハズレテーブルを用いて演出決定抽選を実行するが、高確率状態に移行しているときは、内部抽選でハズレとなったときに前兆ハズレテーブルを用いて演出決定抽選を実行する。よって、ART抽選の当選確率状態が高確率状態のときは前兆演出が実行されるとともに、ハズレ時のリプレイ告知演出の実行頻度が高くなる。   In the first embodiment, when the winning probability state of the ART lottery is in the low probability state, the sub-control unit 91 executes the effect determination lottery using the normal lose table when the internal lottery is lost. When shifting to the high probability state, when the internal lottery results in a loss, the effect determination lottery is executed using the precursor loss table. Therefore, when the winning probability state of the ART lottery is a high probability state, the sign effect is executed and the frequency of executing the replay notification effect at the time of losing is increased.

図28(b)に示すように、通常時(非AT時、非ART時かつ前兆演出の非実行時)に1〜3ゲーム目で連続してリプレイに当選したとする。4ゲーム目でリプレイに当選すればARTの付与が確定するので、4ゲーム目はARTが確定し得る状態である。そして、4ゲーム目でハズレになったときは、演出決定抽選で前兆制限時テーブルを用いることによって、ハズレ時のリプレイ告知演出を除外する。当該ゲームにおいて遊技者はリプレイが入賞することに注目する。一方、ハズレ時のリプレイ告知演出は前兆演出として実行される確率が高く、遊技者の期待感が高まる演出である。しかし、当該ゲームで実行すると、リールが停止したときにハズレとなってARTが付与されないことが確定してしまうため、遊技者の期待感を裏切ることになる。よって、遊技者の遊技への興趣が低下する。このため、4ゲーム目でリプレイ告知演出を除外することにより、ARTが付与されないにもかかわらず遊技者の期待感を煽り、遊技者の期待感を裏切ることを防止できる。以降、5〜7ゲーム目までは前兆演出を実行し、8ゲーム目でARTが付与されるか否かの報知を実行する。   As shown in FIG. 28 (b), it is assumed that the replay is continuously won in the first to third games in normal time (non-AT time, non-ART time, and when the warning effect is not executed). If the replay is won in the fourth game, the provision of ART is confirmed, so the fourth game is in a state where the ART can be confirmed. When the game is lost in the fourth game, the replay notification effect at the time of the loss is excluded by using the sign limit table in the effect determination lottery. In the game, the player notices that replay wins. On the other hand, the replay notification effect at the time of losing is an effect that has a high probability of being executed as a precursor effect and increases the player's expectation. However, if it is executed in the game, it will be confirmed that the reel will be lost and no ART will be given, which will betray the player's expectation. Therefore, the interest of the player in the game is reduced. For this reason, by excluding the replay notification effect in the fourth game, it is possible to prevent the player's expectation from being betrayed and the player's expectation being betrayed even though the ART is not given. Thereafter, a prelude effect is executed up to the fifth to seventh games, and notification is made as to whether or not ART is given in the eighth game.

[第2実施形態]
次に、第2実施形態について説明するが、第1実施形態と共通部分に関しては詳しい説明を省略し、第1実施形態と相違する部分について説明する。
[Second Embodiment]
Next, the second embodiment will be described. However, detailed description of parts common to the first embodiment will be omitted, and parts different from the first embodiment will be described.

[第2実施形態における特典付与処理]
次に、メイン制御部41がゲーム処理のSd3のステップおいて実行する特典付与処理について説明する。
[Bonus grant processing in the second embodiment]
Next, a privilege grant process executed by the main control unit 41 in step Sd3 of the game process will be described.

図29に示すように、特典付与処理では、メイン制御部41は、まず、内部抽選の結果にもとづいてリプレイに当選したか否かを判定する(Sn1)。リプレイに当選した場合(Sn1でY)には、リプレイの連続入賞回数をカウントするリプレイ入賞回数カウンタのカウント値を1加算する(Sn2)。なお、リプレイに当選するとストップスイッチ8L,8C,8Rの操作タイミングにかかわらず必ずリプレイは入賞するので、リプレイの当選回数をカウントすることによりリプレイの入賞回数をカウントすることができる。よって、本実施形態では、リプレイが当選した回数をリプレイが入賞した回数としてカウントしている。   As shown in FIG. 29, in the privilege grant process, the main control unit 41 first determines whether or not the replay is won based on the result of the internal lottery (Sn1). When the replay is won (Y in Sn1), the count value of the replay winning number counter for counting the number of consecutive replay winnings is incremented by 1 (Sn2). Note that when a replay is won, the replay always wins regardless of the operation timing of the stop switches 8L, 8C, and 8R. Therefore, the number of replay wins can be counted by counting the number of wins for the replay. Therefore, in this embodiment, the number of times that the replay is won is counted as the number of times that the replay has won.

次いで、リプレイ入賞回数カウンタのカウント値が2になったか否かを判定する(Sn3)。カウント値が3になった場合(Sn3でY)には、ART抽選を実行する(Sn4)。そして、ART抽選に当選したか否かを判定し(Sn5)、ART抽選に当選しなかった場合(Sn5でN)には処理を終了する。   Next, it is determined whether or not the count value of the replay winning number counter has become 2 (Sn3). When the count value becomes 3 (Y at Sn3), ART lottery is executed (Sn4). Then, it is determined whether or not the ART lottery has been won (Sn5). If the ART lottery has not been won (N in Sn5), the process is terminated.

ART抽選に当選した場合(Sn5でY)には、ARTを実行することを示すART実行フラグをRAM41cにセットする(Sn6)。そして、ARTでのゲーム数をカウントするARTゲーム数カウンタに1セット分の50ゲームをセットする(Sn7)。   When the ART lottery is won (Y in Sn5), an ART execution flag indicating that the ART is executed is set in the RAM 41c (Sn6). Then, 50 games for one set are set in the ART game number counter for counting the number of games at ART (Sn7).

なお、ART抽選に当選した場合には、その次ゲームから5ゲームを消化した後(すなわち、6ゲーム後)にATを開始する。そして、AT開始までの前兆期間中は、サブ制御部91が前兆演出を実行するとともにARTが付与されたか否かを報知する。   If the ART lottery is won, AT is started after 5 games are digested from the next game (that is, after 6 games). Then, during the precursor period until the start of AT, the sub-control unit 91 performs the precursor effect and notifies whether or not ART has been given.

一方、Sn3のステップにおいて、リプレイ入賞回数カウンタのカウント値が2でないと判定した場合(Sn3でN)には、カウント値が3になったか否かを判定する(Sn8)。カウント値が3でない場合(Sn8でN)には処理を終了する。   On the other hand, in the step of Sn3, when it is determined that the count value of the replay winning number counter is not 2 (N in Sn3), it is determined whether or not the count value is 3 (Sn8). If the count value is not 3 (N in Sn8), the process is terminated.

カウント値が3の場合(Sj8でY)には、ART実行フラグをセットし(Sn9)、ARTゲーム数カウンタに1セット分のゲーム数をセットする(Sn10)。なお、すでに、ART実行フラグがセットされているときはSn9の処理は省略される。   If the count value is 3 (Y in Sj8), the ART execution flag is set (Sn9), and the number of games for one set is set in the ART game number counter (Sn10). If the ART execution flag has already been set, the Sn9 process is omitted.

一方、Sn8のステップにおいて、リプレイ入賞回数カウンタのカウント値が3でないと判定した場合(Sn8でN)には、カウント値が4になったか否かを判定する(Sn11)。カウント値が4でない場合(Sn11でN)には処理を終了する。   On the other hand, in the step of Sn8, if it is determined that the count value of the replay winning number counter is not 3 (N in Sn8), it is determined whether or not the count value is 4 (Sn11). If the count value is not 4 (N at Sn11), the process is terminated.

カウント値が4の場合(Sj11でY)には、ART実行フラグをセットし(Sn12)、ARTゲーム数カウンタに1セット分のゲーム数をセットする(Sn13)。そして、リプレイ入賞回数カウンタのカウント値をクリアする(Sn14)。なお、すでに、ART実行フラグがセットされているときはSn12の処理は省略される。   If the count value is 4 (Y in Sj11), the ART execution flag is set (Sn12), and the number of games for one set is set in the ART game number counter (Sn13). Then, the count value of the replay winning number counter is cleared (Sn14). If the ART execution flag has already been set, the Sn12 process is omitted.

なお、本実施形態では、リプレイの連続入賞回数が4回になったときにリプレイ入賞回数カウンタのカウント値をクリアしているが、さらに、リプレイの連続入賞回数をカウントしてARTを付与することも可能である。また、前兆期間中にART抽選に当選したときやリプレイの連続入賞回数が4回になったときはさらにARTを付与してもよいし、前兆期間中はARTが付与されないようにしてもよい。   In this embodiment, the count value of the replay winning number counter is cleared when the number of consecutive replay winnings is four, but further, the ART is given by counting the number of consecutive replay winnings. Is also possible. Further, when the ART lottery is won during the precursor period, or when the number of consecutive replay wins is four, ART may be given, or ART may not be given during the precursor period.

以上のように、リプレイが2回連続して当選し、かつART抽選に当選すると1セットのARTが確定する。また、リプレイが3回連続して当選すると1セットのARTが確定し、リプレイが4回連続して当選するとさらに1セットのARTが確定する。   As described above, when the replay is won twice in succession and the ART lottery is won, one set of ART is determined. Further, when the replay is won three times in succession, one set of ART is decided, and when the replay is won four times in succession, another set of ART is decided.

[第2実施形態における前兆選出準備処理]
次に、図22のSp9で実行する前兆演出準備処理について説明する。
[Precursor selection preparation process in the second embodiment]
Next, the warning effect preparation process executed in Sp9 of FIG. 22 will be described.

図30に示すように、前兆演出準備処理では、サブ制御部91は、まず、第3停止操作が行われたか否かを判定する(Sr1)。第3停止操作が行われていない場合(Sr1でN)には処理を終了する。   As shown in FIG. 30, in the indication effect preparation process, the sub-control unit 91 first determines whether or not a third stop operation has been performed (Sr1). If the third stop operation has not been performed (N in Sr1), the process ends.

第3停止操作が行われた場合(Sr1でY)には、内部抽選でリプレイに当選したか否かを判定する(Sr2)。リプレイに当選していない場合(Sr2でN)には処理を終了する。   When the third stop operation is performed (Y in Sr1), it is determined whether or not the replay is won by internal lottery (Sr2). If the replay is not won (N in Sr2), the process ends.

リプレイに当選した場合(Sr2でY)には、リプレイの連続入賞回数をカウントするリプレイ入賞回数カウンタのカウント値に1加算する(Sr3)。   When the replay is won (Y in Sr2), 1 is added to the count value of the replay winning number counter for counting the number of consecutive replay winnings (Sr3).

次いで、リプレイ入賞回数カウンタのカウント値が「2」になったか否かを判定する(Sr4)。カウント値が「2」になったときには、図29のSn4におけるART抽選に当選したか否かを判定する(Sr5)。ART抽選に当選していない場合(Sr5でN)には処理を終了する。   Next, it is determined whether or not the count value of the replay winning number counter is “2” (Sr4). When the count value becomes “2”, it is determined whether or not the ART lottery in Sn4 of FIG. 29 is won (Sr5). If the ART lottery is not won (N in Sr5), the process ends.

ART抽選に当選した場合(Sr5でY)には、前兆演出の実行を制限する前兆演出制限フラグをRAM91cにセットする(Sr6)。そして、前兆演出を実行することを示す前兆演出実行フラグをRAM91cにセットする(Sr7)。次いで、前兆演出のゲーム数をカウントする前兆演出カウンタにゲーム数をセットする(Sr8)。   When the ART lottery is won (Y in Sr5), a warning effect restriction flag for restricting the execution of the warning effect is set in the RAM 91c (Sr6). Then, a precursor effect execution flag indicating execution of the precursor effect is set in the RAM 91c (Sr7). Next, the number of games is set in a precursor effect counter that counts the number of precursor effect games (Sr8).

一方、Sr4のステップでカウント値が「2」でないと判定された場合(Sr4でN)には、カウント値が「3」であるか否かを判定する(Sr9)。カウント値が「3」の場合(Sr9でY)には、Sr6〜Sr8の処理を行う。   On the other hand, if it is determined in step Sr4 that the count value is not “2” (N in Sr4), it is determined whether the count value is “3” (Sr9). When the count value is “3” (Y in Sr9), the processing of Sr6 to Sr8 is performed.

カウント値が「3」でない場合(Sr9でN)には、カウント値が「4」であるか否かを判定する(Sr10)。カウント値が「4」の場合(Sr10でY)には、リプレイ入賞回数カウンタのカウント値をクリアし(Sr11)、Sr7〜Sr8の処理を行う。カウント値が「4」でない場合(Sr10でN)には処理を終了する。なお、リプレイ入賞回数カウンタのカウント値は内部抽選でリプレイ以外の抽選対象役に当選したとき及びハズレになったときもクリアする。   When the count value is not “3” (N in Sr9), it is determined whether or not the count value is “4” (Sr10). When the count value is “4” (Y in Sr10), the count value of the replay winning number counter is cleared (Sr11), and the processes of Sr7 to Sr8 are performed. If the count value is not “4” (N in Sr10), the process ends. Note that the count value of the replay winning number counter is also cleared when a lottery subject other than replay is won in the internal lottery or when the player loses.

[演出決定処理]
次に、図22のSp10で実行する演出決定処理について説明する。
[Direction determination processing]
Next, the effect determination process executed in Sp10 of FIG. 22 will be described.

図31に示すように、演出決定処理では、サブ制御部91は、まず、内部当選コマンドを受信したか否かを判定する(Se1)。内部当選コマンドを受信していない場合(Se1でN)に処理を終了する。内部当選コマンドを受信した場合(Se1でY)には、図30のSr7でセットされる前兆演出実行フラグがセットされているか否かを判定する(Se2)。なお、前兆演出制限フラグは、リプレイの連続入賞回数が2回となってART抽選に当選するか、または、リプレイの連続入賞回数が3回となったゲームの終了時にセットされるので(図30参照)、前兆演出制限フラグがセットされているときは、リプレイの連続入賞回数が2回となってART抽選に当選したゲームの次ゲーム、または、リプレイの連続入賞回数が3回となったゲームの次ゲームである。   As shown in FIG. 31, in the effect determination process, the sub-control unit 91 first determines whether or not an internal winning command has been received (Se1). If the internal winning command has not been received (N at Se1), the process is terminated. When the internal winning command is received (Y in Se1), it is determined whether or not the precursor effect execution flag set in Sr7 of FIG. 30 is set (Se2). The sign effect restriction flag is set at the end of the game when the number of consecutive winnings of replay is 2 and the ART lottery is won, or when the number of consecutive winnings of replay is 3 (see FIG. 30). (Refer to the previous game) When the sign production restriction flag is set, the number of consecutive replay wins is 2 and the game after the game that has won the ART lottery, or the number of consecutive replay wins is 3 The next game.

前兆演出実行フラグがセットされていない場合(Se2でN)には、se5の処理に進む。前兆演出実行フラグがセットされている場合(Se2でY)には、図30のSr6またはSr12でセットされる前兆演出制限フラグがセットされているか否かを判定する(Se3)。   If the indication effect execution flag is not set (N in Se2), the process proceeds to se5. When the warning effect execution flag is set (Y in Se2), it is determined whether or not the warning effect restriction flag set in Sr6 or Sr12 of FIG. 30 is set (Se3).

Se2のステップで前兆演出実行フラグがセットされていないと判定された場合(Se2でN)、または、前兆演出制限フラグがセットされている場合(Se3でY)には、演出の種類を決定する演出決定抽選を実行する(Se5)。   If it is determined in step Se2 that the precursor effect execution flag is not set (N in Se2), or if the precursor effect restriction flag is set (Y in Se3), the type of effect is determined. An effect determination lottery is executed (Se5).

このとき、通常時(非AT時、非ART時、前兆演出の非実行時)の演出態様を決定する通常テーブルを用いて演出決定抽選を実行する。通常テーブルで選択される演出には、通常時のみの演出や前兆演出と共通の演出が含まれているが、前兆演出時におけるARTを付与することを示唆あるいは報知する演出は除かれている。   At this time, the effect determination lottery is executed using the normal table for determining the effect mode at the normal time (non-AT time, non-ART time, and when the warning effect is not executed). The effects selected in the normal table include effects only in the normal time and effects common to the warning effect, but the effects that suggest or notify that the ART at the time of the warning effect is given are excluded.

次いで、決定した演出の種類を示す演出決定フラグをRAM91cにセットし(Se6)、前兆演出制限フラグをクリアする(Se7)。演出決定フラグをセットすると、図22のSp6の処理で、演出決定フラグで示された態様の演出を実行する。そして、演出の実行後に演出決定フラグをクリアする。   Next, an effect determination flag indicating the determined effect type is set in the RAM 91c (Se6), and the sign effect limit flag is cleared (Se7). When the effect determination flag is set, the effect of the aspect indicated by the effect determination flag is executed in the process of Sp6 in FIG. Then, the effect determination flag is cleared after the effect is executed.

Se3のステップで前兆演出制限フラグがセットされていないと判定した場合(Se3でN)には、前兆演出制限フラグをクリアし(Se8)、図30のSr8でゲーム数をセットした前兆演出カウンタのカウント値を「1」減算する(Se9)。そして、前兆演出カウンタのカウント値が「0」になったか否かを判定する(Se10)。   If it is determined in step Se3 that the warning effect restriction flag is not set (N in Se3), the warning effect restriction flag is cleared (Se8), and the warning effect counter in which the number of games is set in Sr8 in FIG. The count value is subtracted by “1” (Se9). Then, it is determined whether or not the count value of the indication effect counter has become “0” (Se10).

前兆演出カウンタのカウント値が0でない場合(Se10でN)には、演出決定抽選を実行する(Se11)。   If the count value of the indication effect counter is not 0 (N in Se10), an effect determination lottery is executed (Se11).

このとき、前兆演出の実行時の演出態様を決定する前兆テーブルを用いて演出決定抽選を実行する。前兆テーブルで選択される演出には、前兆演出時のみの演出や通常時の演出と共通の演出が含まれているが、前兆演出時のみの演出として、ARTを付与することを示唆あるいは報知する演出が含まれている。   At this time, the effect determination lottery is executed using the precursor table that determines the effect mode at the time of executing the precursor effect. The production selected in the sign table includes production only during the sign production and production common to the normal production, but suggests or notifies that the ART is given as the production only during the sign production. Production is included.

そして、演出決定フラグをRAM91cにセットする(Se12)。演出決定フラグをセットすると、図22のSp6の処理で、演出決定フラグで示された態様の演出を実行する。そして、演出の実行後に演出決定フラグをクリアする。   Then, the effect determination flag is set in the RAM 91c (Se12). When the effect determination flag is set, the effect of the aspect indicated by the effect determination flag is executed in the process of Sp6 in FIG. Then, the effect determination flag is cleared after the effect is executed.

Sg9のステップでカウント値が0であると判定した場合(Se10でY)には、ARTが付与されたか否かの報知を行うことを示す報知フラグをRAM91cにセットする(Se13)。そして、前兆演出実行フラグをクリアする(Se14)。報知フラグがセットされると、図27のSp7の処理によって報知が実行される。そして、リプレイの連続入賞回数が3回または4回になったときや、リプレイの連続入賞回数が2回になってART抽選に当選したときはARTが付与された旨の報知が行われる。また、ARTが付与されていないときはその旨が報知される。   When it is determined in step Sg9 that the count value is 0 (Y in Se10), a notification flag indicating that notification of whether or not ART has been given is set in the RAM 91c (Se13). Then, the precursor effect execution flag is cleared (Se14). When the notification flag is set, the notification is executed by the processing of Sp7 in FIG. When the number of consecutive replay wins is 3 or 4, or when the number of consecutive replay wins is 2 and the ART lottery is won, a notification that the ART has been awarded is given. In addition, when ART is not given, that is notified.

[第2実施形態の具体例]
次に、第2実施形態の具体例について図32を用いて説明する。リプレイに当選したゲームを1ゲーム目として説明する。
[Specific Example of Second Embodiment]
Next, a specific example of the second embodiment will be described with reference to FIG. The game won for replay will be described as the first game.

図32(a)に示すように、通常時(非AT時、非ART時かつ前兆演出の非実行時)に1〜3ゲーム目で連続してリプレイに当選したとする。なお、2ゲーム目のART抽選には当選しなかったものとする。3ゲーム目までリプレイが連続当選しているので、この時点で1セットのARTの付与が確定する。この場合において、3ゲーム目及び4ゲーム目では、通常テーブルを用いて演出決定抽選を実行することによって、4ゲーム目まではARTが付与されることを示唆あるいは報知する前兆演出が実行されないようにしている。第2実施形態では、4ゲーム目でリプレイが入賞するとさらに1セット分のARTが付与される。しかし、3ゲーム目でARTが付与されることを報知する前兆演出を実行した場合、4ゲーム目でARTが付与されたときに同様の演出を実行すると、4ゲーム目ではARTの付与の報知が2ゲーム連続することになるため違和感を生む。また、3ゲーム目でARTが付与されることを示唆あるいは報知する前兆演出を実行すると、4ゲーム目の開始前の時点ですでにARTの付与が確定することになるため、4ゲーム目でリプレイが入賞することに対する注目度が低下し、リプレイが連続入賞することへの期待感が薄れてしまう。このため、3ゲーム目及び4ゲーム目では通常テーブルを用いて、4ゲーム目まではARTが付与されたことの示唆や報知が行われないようにし、5ゲーム目以降から前兆演出を実行して3ゲーム目や4ゲーム目においてARTが付与されたことの示唆や報知を行うことにより、4ゲーム目でリプレイが入賞されることへの期待感が阻害されず、遊技の興趣を向上させることができる。以降、5〜7ゲーム目までは前兆演出を実行し、8ゲーム目でARTが付与されるか否かの報知を実行する。   As shown in FIG. 32 (a), it is assumed that the replay is won continuously in the first to third games in the normal time (non-AT, non-ART, and the indication effect is not executed). Assume that the ART lottery of the second game was not won. Since replay has been won continuously up to the third game, the grant of one set of ART is confirmed at this point. In this case, in the third game and the fourth game, by performing the effect determination lottery using the normal table, the sign effect that suggests or notifies that the ART is given up to the fourth game is not executed. ing. In the second embodiment, when a replay is won in the fourth game, one set of ART is given. However, if a warning effect that notifies that an ART is given in the third game is executed, if the same effect is executed when an ART is given in the fourth game, an ART notification is given in the fourth game. Because it will be two games in a row, it creates a sense of incongruity. In addition, if an indication effect that suggests or notifies that the ART is given in the third game is executed, the provision of the ART is already determined at the time before the start of the fourth game, so the replay is performed in the fourth game. As a result, the degree of attention to winning a prize will be reduced, and the expectation for continuous winning of replay will be diminished. For this reason, a normal table is used in the third game and the fourth game so that the suggestion and notification that the ART has been given is not performed until the fourth game, and the warning effect is executed from the fifth game onward. By suggesting or notifying that the ART has been given in the third game or the fourth game, the expectation that a replay will be won in the fourth game is not hindered, and the interest of the game can be improved. it can. Thereafter, a prelude effect is executed up to the fifth to seventh games, and notification is made as to whether or not ART is given in the eighth game.

図32(b)に示すように、通常時(非AT時、非ART時かつ前兆演出の非実行時)に1〜2ゲーム目で連続してリプレイに当選したとする。そして、2ゲーム目のART抽選には当選したものとする。ART抽選に当選したので、この時点で1セットのARTの付与が確定する。また、3ゲーム目及び4ゲーム目では内部抽選でハズレになったとする。この場合において、2ゲーム目及び3ゲーム目では、通常テーブルを用いて演出決定抽選を実行することによって、3ゲーム目まではARTが付与されることを示唆あるいは報知する前兆演出が実行されないようにしている。第2実施形態では、3ゲーム目でリプレイが入賞するとさらに1セット分のARTが付与される。しかし、2ゲーム目でARTが付与されることを報知する前兆演出を実行した場合、3ゲーム目でARTが付与されたときに同様の演出を実行すると、3ゲーム目ではARTの付与の報知が2ゲーム連続することになるため違和感を生む。また、2ゲーム目でARTが付与されることを示唆あるいは報知する前兆演出を実行すると、2ゲーム目の開始前の時点ですでにARTの付与が確定することになるため、3ゲーム目でリプレイが入賞することに対する注目度が低下し、リプレイが連続入賞することへの期待感が薄れてしまう。このため、2ゲーム目及び3ゲーム目では通常テーブルを用いて、3ゲーム目まではARTが付与されたことの示唆や報知が行われないようにし、4ゲーム目以降から前兆演出を実行して2ゲーム目や3ゲーム目においてARTが付与されたことの示唆や報知を行うことにより、3ゲーム目でリプレイが入賞されることへの期待感が阻害されず、遊技の興趣を向上させることができる。以降、4〜6ゲーム目までは前兆演出を実行し、7ゲーム目でARTが付与されるか否かの報知を実行する。   As shown in FIG. 32 (b), it is assumed that the replay is won continuously in the first and second games in normal time (non-AT time, non-ART time, and when the warning effect is not executed). Assume that the ART lottery of the second game is won. Since the ART lottery has been won, the grant of one set of ART is confirmed at this point. It is also assumed that the third game and the fourth game are lost in the internal lottery. In this case, in the second game and the third game, the effect determination lottery is executed using the normal table so that the warning effect that suggests or notifies that the ART is given is not executed until the third game. ing. In the second embodiment, when a replay is won in the third game, one set of ART is given. However, if a precursor effect that informs that the ART is given in the second game is executed, a similar effect is executed when the ART is given in the third game, and an ART notice is given in the third game. Because it will be two games in a row, it creates a sense of incongruity. In addition, if an indication effect that suggests or notifies that the ART is given in the second game is executed, the giving of the ART is already determined before the start of the second game, so the replay is done in the third game. As a result, the degree of attention to winning a prize will be reduced, and the expectation for continuous winning of replay will be diminished. For this reason, a normal table is used in the second game and the third game, so that no suggestion or notification is given that the ART has been given until the third game, and the warning effect is executed from the fourth game onward. By suggesting or notifying that the ART has been granted in the second game or the third game, the expectation that a replay will be won in the third game is not hindered, and the interest of the game can be improved. it can. Thereafter, a prelude effect is executed for the 4th to 6th games, and a notification is made as to whether or not ART is given in the 7th game.

なお、第2実施形態では、リプレイの連続入賞回数が2回になってART抽選に当選したゲームの次ゲーム、あるいは、リプレイの連続入賞回数が3回になったゲームの次ゲームで通常テーブルを用いる例を挙げているが、当該ゲームで前兆テーブルを用いてARTが付与されることを示唆あるいは報知する前兆演出が選択されたときは再度抽選を行うことにより、この前兆演出を除外することも可能である。また、当該ゲームでは、ARTが付与されることを示唆あるいは報知する前兆演出が除外されているが、他の演出は前兆演出テーブルと共通のテーブルを用いることも可能である。   In the second embodiment, the normal table is set in the next game after the game in which the number of consecutive winnings of replay is two and the ART lottery is won, or the game after the number of consecutive winnings of replay is three. Although an example of using is given, when a precursor effect that suggests or notifies that ART is given using the precursor table is selected in the game, the precursor effect may be excluded by performing lottery again. Is possible. In addition, in the game, the sign effect that suggests or notifies that the ART is given is excluded, but a table common to the sign effect table can be used for other effects.

[第1実施形態及び第2実施形態の変形例]
以下に、第1実施形態及び第2実施形態の変形例について図33〜43に基づいて説明する。本発明を実施するにあたり、第1実施形態及び第2実施形態のスロットマシン1において、図19の起動処理(メイン)に代えて図33及び図34の初期設定処理を実行することが可能である。また、図35〜図40で示す各種の処理を実行することも可能である。また、スロットマシン1で用いるマイクロコンピュータについて図41〜図42のような構成とすることが可能である。
[Modifications of First Embodiment and Second Embodiment]
Below, the modification of 1st Embodiment and 2nd Embodiment is demonstrated based on FIGS. In practicing the present invention, in the slot machine 1 of the first and second embodiments, it is possible to execute the initial setting process of FIGS. 33 and 34 instead of the startup process (main) of FIG. . It is also possible to execute various processes shown in FIGS. Further, the microcomputer used in the slot machine 1 can be configured as shown in FIGS.

そして、本変形例で示すスロットマシンにおいて、リプレイの連続入賞回数が3回になったときの4ゲーム目では、図28で示すような方法でリプレイ告知演出の実行を制限することにより第1実施形態で奏する効果を得ることができる。また、リプレイの連続入賞回数が3回になったときは5ゲーム目以降に、図32に示すような方法で前兆演出を実行することにより第2実施形態で奏する効果を得ることができる。   Then, in the slot machine shown in this modification, in the fourth game when the number of consecutive replay wins is 3, the first implementation is performed by restricting the execution of the replay notification effect by the method shown in FIG. The effect produced in the form can be obtained. In addition, when the number of consecutive replay wins is 3, the effect produced in the second embodiment can be obtained by executing the precursor effect by the method shown in FIG. 32 after the fifth game.

以下に、本変形例におけるメイン制御部41が実行する各種制御内容を説明する。   Below, the various control content which the main control part 41 in this modification performs is demonstrated.

[初期設定処理]
まず、メイン制御部41が実行する初期設定処理について説明する。メイン制御部41は、電力が供給されてリセット回路49からリセット信号が入力されると、システムリセットを行い、起動処理を実行する。そして、起動処理を実行することにより、後述するIMFが0となり、割込禁止状態が設定される。また、起動処理によって内部機能レジスタ(CTCコントロールレジスタや乱数回路に関わるレジスタなど)に初期値が設定される。その後、ユーザプログラムとしてROM41bに記憶されたプログラムにしたがって、図33および図34のフローチャートに示す初期設定処理を行う。
[Initial setting processing]
First, an initial setting process executed by the main control unit 41 will be described. When power is supplied and a reset signal is input from the reset circuit 49, the main control unit 41 performs a system reset and executes a startup process. Then, by executing the startup process, IMF described later becomes 0, and an interrupt prohibited state is set. In addition, an initial value is set in an internal function register (such as a CTC control register or a register related to a random number circuit) by the activation process. Thereafter, the initial setting process shown in the flowcharts of FIGS. 33 and 34 is performed according to the program stored in the ROM 41b as the user program.

図33及び図34に示すように、メイン制御部41は、まず、後述するDI命令の実行により割込マスタ許可フラグ(IMF)=0にし、割込を禁止する(Sa1)。なお、割込処理とは、割込要因が発生したときに基本処理に割り込んで発生する処理である。図38および図39において説明するメイン制御部41が一定間隔(0.56msの間隔)で実行するタイマ割込処理(メイン)の割込を禁止する(Sa1)。次いで、初期化データをセットし(Sa2)、各出力ポートを初期化する(Sa3)。次いで、内蔵レジスタの設定を行う(Sa4)。   As shown in FIGS. 33 and 34, the main control unit 41 first sets an interrupt master permission flag (IMF) = 0 by executing a DI instruction described later, and prohibits the interrupt (Sa1). The interrupt process is a process that occurs by interrupting the basic process when an interrupt factor occurs. The main control unit 41 described with reference to FIGS. 38 and 39 prohibits the interruption of the timer interrupt process (main) executed at regular intervals (interval of 0.56 ms) (Sa1). Next, initialization data is set (Sa2), and each output port is initialized (Sa3). Next, the built-in register is set (Sa4).

内蔵レジスタの設定では、例えば、乱数回路508a,508bの設定を行う。具体的には、メイン制御部41は、乱数回路の設定において、ユーザによって予め設定された乱数最大値を指定する乱数最大値設定データを内蔵レジスタに書き込む。また、メイン制御部41は、内蔵レジスタに設定した乱数最大値が所定の下限値以下でないかを確認し、乱数最大値が下限値以下である場合には、乱数最大値設定レジスタに設定されている乱数最大値の再設定を行う乱数最大値再設定処理を実行する。   In the setting of the internal register, for example, the random number circuits 508a and 508b are set. Specifically, in the setting of the random number circuit, the main control unit 41 writes the random number maximum value setting data for specifying the random number maximum value preset by the user in the built-in register. In addition, the main control unit 41 checks whether the maximum random number set in the built-in register is not less than a predetermined lower limit value. If the random number maximum value is less than the lower limit value, the main control unit 41 is set in the random number maximum value setting register. Execute random number maximum value reset processing to reset the random number maximum value.

また、メイン制御部41は、乱数回路508a,508bのカウンタが更新するカウント値の初期値を変更させる初期値変更処理を実行する。また、メイン制御部41は、乱数更新方式選択データを乱数更新方式選択レジスタに書き込む。また、メイン制御部41は、ユーザによって予め設定された乱数発生用クロック信号の周期を指定する周期設定データ(基準クロック信号を何分周させるかを設定するためのデータ)を書き込む。また、メイン制御部41は、乱数回路508a,508bのカウンタによって所定の最終値までカウント値が更新されたときに、カウンタに入力する初期値を更新するか否かを設定する。また、メイン制御部41は、乱数回路508a,508bのカウンタによって所定の最終値までカウント値が更新されたときに、カウンタが更新するカウント値の順列を変更するか否かを設定する。そして、メイン制御部41は、乱数回路起動データを書き込む。そのようにすることによって、メイン制御部41は乱数回路508a,508bを起動させる。   Further, the main control unit 41 executes an initial value changing process for changing the initial value of the count value updated by the counters of the random number circuits 508a and 508b. Further, the main control unit 41 writes the random number update method selection data in the random number update method selection register. Further, the main control unit 41 writes period setting data (data for setting how many times the reference clock signal is to be divided) for designating the period of the random number generating clock signal preset by the user. Further, the main control unit 41 sets whether or not to update the initial value input to the counter when the count value is updated to a predetermined final value by the counters of the random number circuits 508a and 508b. Further, the main control unit 41 sets whether or not to change the permutation of the count values updated by the counter when the count values are updated to a predetermined final value by the counters of the random number circuits 508a and 508b. Then, the main control unit 41 writes random circuit activation data. By doing so, the main control unit 41 activates the random number circuits 508a and 508b.

次いで、電源電圧が正常か否かを判定する(Sa5)。電源電圧が正常でない場合(Sa5でN)には正常になるまで判定を繰り返す。電源電圧が正常である場合(Sa5でY)には割込ベクタの上位アドレスをセットする(Sa6)。そして、RAMのアクセスを許可し(Sa7)、スタックポインタを初期化する(Sa8)。   Next, it is determined whether or not the power supply voltage is normal (Sa5). If the power supply voltage is not normal (N in Sa5), the determination is repeated until normal. If the power supply voltage is normal (Y in Sa5), the higher address of the interrupt vector is set (Sa6). Then, access to the RAM is permitted (Sa7), and the stack pointer is initialized (Sa8).

次いで、RAMパリティを計算する(Sa10)。そして、計算したRAMパリティが0になるか否かを判定する(Sa11)。RAMパリティが0にならない場合(Sa11でN)にはSa14に進む。   Next, the RAM parity is calculated (Sa10). Then, it is determined whether or not the calculated RAM parity becomes 0 (Sa11). If the RAM parity does not become 0 (N in Sa11), the process proceeds to Sa14.

RAMパリティが0になる場合(Sa11でY)にはRAM破壊診断用固定データをRAM41cから取得する(Sa12)。そして、取得したRAM破壊診断用固定データが正しいか否かを判定する(Sa13)。次いで、Sa14のステップでは、RAM破壊診断用固定データをクリアする(Sa14)。   When the RAM parity becomes 0 (Y in Sa11), RAM destruction diagnosis fixed data is acquired from the RAM 41c (Sa12). Then, it is determined whether or not the acquired RAM destruction diagnosis fixed data is correct (Sa13). Next, in step Sa14, RAM destruction diagnosis fixed data is cleared (Sa14).

次いで、設定キースイッチがオンにされているか否かを判定する(Sa15)。設定キースイッチがオンの場合(Sa15でY)には、メイン制御部41は、タイマ割込の設定を行う(Sa22)。具体的には、所定時間毎に定期的にタイマ割込がかかるようにメイン制御部41に内蔵されているタイマ回路のレジスタの設定を行なう。例えば0.56msに相当する値が所定のレジスタ(時間定数レジスタ)に設定される。この実施の形態では、0.56ms毎に定期的にタイマ割込がかかるとする。なお、タイマ回路では該レジスタの設定が行われることにより、タイマが初期化され、初期値から計時を開始することになる。そして、タイマ割込の設定が終了すると図35及び図36に示す設定変更処理に移行する。   Next, it is determined whether or not the setting key switch is turned on (Sa15). When the setting key switch is on (Y in Sa15), the main control unit 41 sets a timer interrupt (Sa22). Specifically, a register of a timer circuit built in the main control unit 41 is set so that a timer interrupt is periodically generated every predetermined time. For example, a value corresponding to 0.56 ms is set in a predetermined register (time constant register). In this embodiment, it is assumed that a timer interrupt is periodically taken every 0.56 ms. In the timer circuit, the timer is initialized by setting the register, and time measurement is started from the initial value. Then, when the timer interrupt setting is completed, the process proceeds to a setting change process shown in FIGS.

一方、設定キースイッチがオフの場合(Sa15でY)には、Sa11の判定、Sa13の判定、後述するRAM異常フラグがセットされているか否かにもとづきRAM41cの記憶内容が破壊されていたか否か、すなわちRAM41cの記憶内容が正常か否かを判定する(Sa16)。RAM41cの記憶内容が破壊されていない場合(Sa16でN)には、電断復帰コマンド(電断復帰コマンド1〜4)をサブ制御部91に送信するとともに(Sa17)、ホットスタートコマンドをサブ制御部91に送信する(Sa18)。なお、RAM41cの記憶内容が破壊されていない場合とは、Sa11でY、かつSa13でRAM破壊診断用固定データが正しいと判定され、かつRAM異常フラグがセットされていない場合である。   On the other hand, if the setting key switch is OFF (Y in Sa15), whether or not the stored content of the RAM 41c has been destroyed based on the determination of Sa11, the determination of Sa13, and whether or not a RAM abnormality flag described later is set. That is, it is determined whether or not the stored contents of the RAM 41c are normal (Sa16). When the stored contents of the RAM 41c are not destroyed (N in Sa16), a power failure recovery command (power failure recovery commands 1 to 4) is transmitted to the sub-control unit 91 (Sa17), and the hot start command is sub-controlled. It transmits to the part 91 (Sa18). The case where the storage contents of the RAM 41c are not destroyed is a case where it is determined that the fixed data for RAM destruction diagnosis is correct in Sa11 and Y and the RAM abnormality flag is not set.

そして、全レジスタを復帰し(Sa19)、Sa22と同様のタイマ割込みの設定を行う(Sa20)。そして、図39に示すタイマ割込処理(メイン)のSk26の処理に復帰する。   Then, all the registers are restored (Sa19), and the timer interrupt setting similar to Sa22 is performed (Sa20). And it returns to the process of Sk26 of the timer interruption process (main) shown in FIG.

また、RAM41cの記憶内容が破壊されている場合(Sa16でY)には、初期化するRAMの開始アドレスをレジスタにセットし(Sa23)、指定したアドレスで示すRAMの領域をクリア(以下、「初期化」ともいう)する(Sa24)。なお、RAM41cの記憶内容が破壊されている場合とは、Sa11でNまたはSa13でRAM破壊診断用固定データが正しいと判定されない場合またはRAM異常フラグがセットされている場合のいずれかの場合である。   If the stored contents of the RAM 41c are destroyed (Y in Sa16), the RAM start address to be initialized is set in the register (Sa23), and the RAM area indicated by the designated address is cleared (hereinafter, “ (Also referred to as “initialization”) (Sa24). The case where the stored contents of the RAM 41c are destroyed is either the case where it is determined that the fixed data for RAM destruction diagnosis is not correct in N or Sa13 in Sa11, or the case where the RAM abnormality flag is set. .

ここで、RAM41cの格納領域は、設定値ワーク、特別ワーク、重要ワーク、一般ワーク、未使用領域、スタック領域に区分されている。   Here, the storage area of the RAM 41c is divided into a set value work, a special work, an important work, a general work, an unused area, and a stack area.

設定値ワーク(本実施形態では0000H〜)は、設定値や乱数値など、通常の設定変更時に初期化すると不都合のあるデータが格納される領域である。   The set value work (0000H to in this embodiment) is an area in which data such as set values and random number values that are inconvenient when initialized at the time of normal setting change is stored.

特別ワーク(本実施形態では0003H〜)は、I/Oポート41dの入出力データや、演出制御基板90へコマンドを送信するためのデータなど、設定変更開始前にのみ初期化されるデータが格納される領域である。   The special work (0003H in this embodiment) stores data that is initialized only before the start of setting change, such as input / output data of the I / O port 41d and data for transmitting a command to the effect control board 90. It is an area to be done.

重要ワーク(本実施形態では0014H〜)は、クレジット数を示すカウンタや、各種表示器やLEDの表示データ、遊技時間の計時カウンタ、ゲーム終了時に初期化すると不都合があるデータが格納される領域である。   An important work (0014H in this embodiment) is an area in which a counter indicating the number of credits, display data of various indicators and LEDs, a time counter of game time, and data that is inconvenient when initialized at the end of the game are stored. is there.

一般ワーク(本実施形態では0045H〜)は、持越しが行われない当選フラグや、停止制御テーブル、停止図柄、メダルの払い出し枚数など、1遊技(1ゲーム)に必要なデータであって、ゲーム終了時に初期化可能なデータが格納される領域である。   General work (0045H in this embodiment) is data necessary for one game (one game) such as a winning flag that does not carry over, a stop control table, a stop symbol, the number of medals to be paid out, and the game is over It is an area where data that can sometimes be initialized is stored.

未使用領域(本実施形態では0173H〜)は、RAM41cの格納領域のうち使用していない領域である。   The unused area (0173H˜ in this embodiment) is an unused area in the storage area of the RAM 41c.

スタック領域(本実施形態では01CCH〜)は、メイン制御部41のレジスタから退避したデータが格納される領域である。   The stack area (01CCH˜ in this embodiment) is an area in which data saved from the register of the main control unit 41 is stored.

そして、Sa23でアドレスを指定した場合には、RAM41cの格納領域のうち、上記した全ての領域が初期化される。次いで、RAM41cの記憶内容が正常でないことを示すRAM異常フラグをRAM41cにセットし(Sa25)、エラー処理に移行する。エラー処理では、エラー状態になって遊技を行うことが不能になる。エラー状態は、設定キースイッチ37をオンにして電源スイッチ39をオンにすることによって、Sa15でYと判定させ、設定変更処理(図35及び図36参照)に移行させることにより解除することができる。よって、設定キースイッチ37をオンにせずに電源スイッチ39をオンにした場合には、Sa15でNとなり、Sa16でYとなるので再度エラー状態になる。   When an address is specified in Sa23, all the above-described areas in the storage area of the RAM 41c are initialized. Next, a RAM abnormality flag indicating that the storage contents of the RAM 41c are not normal is set in the RAM 41c (Sa25), and the process proceeds to error processing. In error processing, it becomes an error state and it becomes impossible to play a game. The error state can be canceled by turning on the setting key switch 37 and turning on the power switch 39, thereby determining Y in Sa15 and shifting to the setting change process (see FIGS. 35 and 36). . Therefore, when the power switch 39 is turned on without turning on the setting key switch 37, Sa15 becomes N, and Sa16 becomes Y, so that an error state occurs again.

なお、本実施形態では、データを「00h」とすること、すなわちクリアすることにより初期化を行っている。しかし、例えば、データを「FFh」としたり、データごとに予め決められた値を入力することにより、初期化を行うことも可能である。   In the present embodiment, initialization is performed by setting the data to “00h”, that is, by clearing the data. However, for example, initialization can be performed by setting the data to “FFh” or inputting a predetermined value for each data.

[設定変更処理]
次に、メイン制御部41が実行する設定変更処理について説明する。
[Setting change processing]
Next, the setting change process which the main control part 41 performs is demonstrated.

図35及び図36に示すように、メイン制御部41は、まず、初期化するRAM41cの開始アドレスをレジスタにセットする(Sb1)。なお、RAM41cは16ビットのメモリ空間アドレスにより、使用目的に応じた領域に区切られている。そして、Sb1の処理においては、メモリ空間アドレスのうち初期化を行う開始アドレスをレジスタにセットする。次いで、図33のSa10におけるRAMパリティの計算又は図33のSa12で取得したRAM破壊診断用固定データにもとづき、RAMの内容が異常であるか否かを判定する(Sb2)。RAMの内容が異常の場合(Sb2でY)にはSb3処理に進む。RAMの内容が異常でない場合(Sb2でN)には、設定変更開始時の初期化対象RAMの先頭アドレスをレジスタにセットする(Sb3)。   As shown in FIGS. 35 and 36, the main control unit 41 first sets the start address of the RAM 41c to be initialized in the register (Sb1). The RAM 41c is divided into areas according to the purpose of use by 16-bit memory space addresses. In the process of Sb1, the start address for initialization is set in the register among the memory space addresses. Next, based on the RAM parity calculation in Sa10 in FIG. 33 or the RAM destruction diagnosis fixed data acquired in Sa12 in FIG. 33, it is determined whether or not the contents of the RAM are abnormal (Sb2). If the contents of the RAM are abnormal (Y in Sb2), the process proceeds to Sb3 processing. If the contents of the RAM are not abnormal (N in Sb2), the start address of the initialization target RAM at the start of setting change is set in the register (Sb3).

次いで、Sb1又はSb3で指定したアドレスで示すRAMの領域をクリアする(Sb4)。なお、Sb1でアドレスをした場合には、RAM41cの格納領域のうち、上記した全ての領域が初期化される。また、Sb2でアドレスを指定した場合には、RAM41cの格納領域のうち、特別ワーク、重要ワーク、一般ワーク、未使用領域、スタック領域が初期化される。Sb4の処理が終了すると、後述する設定変更開始コマンドをサブ制御部91に送信し(Sb5)、図38および図39において説明するメイン制御部41が一定間隔(0.56msの間隔)で実行するタイマ割込処理(メイン)の割込を許可する(Sb6)。   Next, the RAM area indicated by the address designated by Sb1 or Sb3 is cleared (Sb4). When the address is set at Sb1, all the above-described areas in the storage area of the RAM 41c are initialized. When an address is specified in Sb2, special work, important work, general work, unused area, and stack area are initialized in the storage area of the RAM 41c. When the processing of Sb4 is completed, a setting change start command to be described later is transmitted to the sub-control unit 91 (Sb5), and the main control unit 41 described with reference to FIGS. 38 and 39 executes at a constant interval (0.56 ms interval). The timer interrupt process (main) interrupt is permitted (Sb6).

次いで、設定/リセットスイッチ38がオンか否かを判定する(Sb7)。設定/リセットスイッチ38がオンの場合(Sb7でY)には設定値をレジスタにセットする(Sb8)。設定/リセットスイッチ38がオフの場合(Sb7でN)には、スタートスイッチ7がオンか否かを判定する(Sb9)。   Next, it is determined whether or not the setting / reset switch 38 is on (Sb7). When the setting / reset switch 38 is on (Y in Sb7), the setting value is set in the register (Sb8). If the setting / reset switch 38 is off (N in Sb7), it is determined whether the start switch 7 is on (Sb9).

スタートスイッチ7がオンになっていない場合(Sb9でN)にはSb7の処理に戻る。スタートスイッチ7がオンになっている場合(Sb9でY)には設定キースイッチがオフになっているか否かを判定する(Sb10)。設定キースイッチがオフになっていない場合(Sb10でN)には、設定キースイッチがオンになるまで判定を繰り返す。設定キースイッチがオフになっている場合(Sb10でY)には、レジスタにセットしている設定値のデータをRAM41cに格納する(Sb11)。   If the start switch 7 is not turned on (N in Sb9), the process returns to Sb7. When the start switch 7 is turned on (Y in Sb9), it is determined whether or not the setting key switch is turned off (Sb10). If the setting key switch is not turned off (N in Sb10), the determination is repeated until the setting key switch is turned on. When the setting key switch is OFF (Y in Sb10), the setting value data set in the register is stored in the RAM 41c (Sb11).

次いで、設定変更終了コマンドをサブ制御部91に送信する(Sb12)。そして、設定変更終了時の初期化対象RAMの先頭アドレスをレジスタにセットし(Sb13)、図37のメイン処理に移行する。   Next, a setting change end command is transmitted to the sub-control unit 91 (Sb12). Then, the initial address of the initialization target RAM at the end of the setting change is set in the register (Sb13), and the process proceeds to the main process in FIG.

[メイン処理]
次に、メイン制御部41が実行するメイン処理について説明する。なお、メイン処理は一単位の遊技毎に繰り返し実行される。そして、メイン処理の一周期が遊技の一単位に相当している。
[Main processing]
Next, main processing executed by the main control unit 41 will be described. The main process is repeatedly executed for each unit of game. One period of the main process corresponds to one unit of the game.

図37に示すように、メイン制御部41は、まず、図38および図39において説明するメイン制御部41が一定間隔(0.56msの間隔)で実行するタイマ割込処理(メイン)の割込を禁止する(Sc1)。次いで、初期化対象RAMの最終アドレスをセットする(Sc2)。   As shown in FIG. 37, the main control unit 41 first interrupts a timer interrupt process (main) executed by the main control unit 41 described with reference to FIGS. 38 and 39 at a constant interval (0.56 ms interval). Is prohibited (Sc1). Next, the final address of the initialization target RAM is set (Sc2).

次いで、指定したアドレスで示すRAMの領域をクリアする(Sc3)。このとき、設定変更処理後にメイン処理が開始された場合は、図36のSb13で指定したアドレスからSc2で指定したアドレスまでが初期化される。これにより、RAM41cの格納領域のうち、重要ワーク、一般ワークが初期化される。また、一単位の遊技の終了時には、Sc9で指定したアドレスからSc2で指定したアドレスまでが初期化される。これにより、RAM41cの格納領域のうち、一般ワークが初期化される。そして、図38および図39において説明するメイン制御部41が一定間隔(0.56msの間隔)で実行するタイマ割込処理(メイン)の割込を許可する(Sc4)。   Next, the RAM area indicated by the designated address is cleared (Sc3). At this time, when the main process is started after the setting change process, the addresses from Sb13 to Sc2 in FIG. 36 are initialized. Thereby, the important work and the general work are initialized in the storage area of the RAM 41c. Also, at the end of one unit of game, the address specified in Sc9 to the address specified in Sc2 are initialized. As a result, the general work in the storage area of the RAM 41c is initialized. Then, the main control unit 41 described in FIG. 38 and FIG. 39 permits the interruption of the timer interruption process (main) executed at a constant interval (0.56 ms interval) (Sc4).

次いで、遊技開始待ち処理を実行する(Sc5)。遊技開始待ち処理では、賭数を設定可能な状態で待機し、遊技状態に応じた規定数の賭数が設定され、スタートスイッチ7が操作された時点でゲームを開始させる処理を実行する。   Next, a game start waiting process is executed (Sc5). In the game start waiting process, the process waits in a state where a bet number can be set, and a process for starting a game is executed when a specified number of bets are set according to the game state and the start switch 7 is operated.

次いで、内部抽選処理を実行する(Sc6)。内部抽選処理では、Sc5のステップにおけるスタートスイッチ7の検出によるゲーム開始と同時にラッチされた内部抽選用の乱数値に基づいて上記した各役への入賞を許容するか(すなわち、表示結果の導出を許容するか否か)どうかを決定する処理を行う。この内部抽選処理では、それぞれの抽選結果に基づいて、RAM41cに当選フラグが設定される。なお、内部抽選により特別役(BBまたはRB)に当選した場合は特別役持ち越しフラグセットされる。そして、上記したように特別役持ち越しフラグの有無を判定することによって特別役の持ち越しの有無を判定し、持ち越しの有無に応じた当選役(特別役持ち越し中には特別役は内部抽選の対象から除外される)について判定処理が行われる。   Next, an internal lottery process is executed (Sc6). In the internal lottery process, whether or not to win the above-mentioned winning combination based on the internal lottery random value latched simultaneously with the start of the game by the detection of the start switch 7 in the step of Sc5 (that is, the display result is derived). The process of determining whether or not to allow) is performed. In this internal lottery process, a winning flag is set in the RAM 41c based on the respective lottery results. When a special combination (BB or RB) is won by internal lottery, a special combination carry-over flag is set. Then, as described above, the presence / absence of the special role carry-over flag is determined to determine whether or not the special role has been carried over. A determination process is performed for the (excluded).

次いで、リール制御処理を実行する(Sc7)。リール制御処理では、スタートスイッチ7の操作に応答して各リール2L、2C、2Rを回転させる処理、Sd2のステップにおける内部抽選の結果および遊技者によるストップスイッチ8L、8C、8Rの操作が検出されたことに応じて対応するリール2L、2C、2Rの回転を停止させる処理を実行する。   Next, a reel control process is executed (Sc7). In the reel control process, the process of rotating the reels 2L, 2C, 2R in response to the operation of the start switch 7, the result of the internal lottery in the step of Sd2, and the operation of the stop switches 8L, 8C, 8R by the player are detected. In response to this, processing for stopping the rotation of the corresponding reels 2L, 2C, 2R is executed.

次いで、遊技終了時設定処理を実行する(Sc8)。遊技終了時設定処理では、Sc7の処理において全てのリール2L、2C、2Rの回転が停止したと判定した時点で、各リール2L、2C、2Rに導出された表示結果に応じて入賞が発生したか否かを判定する処理を実行する。なお、特別役が入賞した場合には本処理において特別役持ち越しフラグがクリアされる。そして、入賞が発生したと判定した場合に、その入賞に応じた払出枚数に基づきクレジットの加算並びにメダルの払出等の処理を行う。入賞が発生した場合にはメダルの払い出し等が終了した後に次のゲームに備えて遊技状態を設定する処理を実行する。また、入賞が発生しなかった場合にはリールが停止した後に、次のゲームに備えて遊技状態を設定する処理を実行する。   Next, a game end time setting process is executed (Sc8). In the game end setting process, when it is determined that the rotation of all the reels 2L, 2C, and 2R is stopped in the process of Sc7, a winning occurs according to the display result derived for each reel 2L, 2C, and 2R. The process which determines whether or not is executed. If the special combination wins, the special combination carry-over flag is cleared in this process. When it is determined that a winning has occurred, processing such as credit addition and medal payout is performed based on the number of payouts according to the winning. When a winning occurs, a process for setting a gaming state for the next game is executed after the medal payout is completed. Further, when no winning occurs, after the reels are stopped, processing for setting a gaming state for the next game is executed.

遊技終了時設定処理が終了すると、遊技毎終了時の初期対象RAMの先頭アドレスをセットして、Sc1に戻る。Sc1に戻るとSc2で初期化対象RAM最終アドレスをレジスタにセットし、Sc3で指定した領域のRAMをクリアする。これにより、遊技毎にRAMがクリアされる。   When the game end time setting process ends, the head address of the initial target RAM at the end of each game is set, and the process returns to Sc1. When returning to Sc1, the initialization target RAM final address is set in the register in Sc2, and the RAM in the area designated in Sc3 is cleared. Thereby, RAM is cleared for every game.

また、メイン処理では、ゲームの進行制御に応じてコマンドを生成してコマンドバッファに設定し、サブ制御部91に送信されるようになっている。   In the main process, a command is generated according to the game progress control, set in the command buffer, and transmitted to the sub-control unit 91.

[タイマ割込処理(メイン)]
図38および図39は、メイン制御部41が一定間隔(0.56msの間隔)で初期設定処理やゲーム処理に割り込んで実行するタイマ割込処理(メイン)の制御内容を示すフローチャートである。なお、タイマ割込処理(メイン)とは、後述するカウンタタイマ(CTC)のカウントに応じて発生する割込(タイマ割込ともいう)により実行される処理であり、タイマ割込処理のプログラムが格納されたアドレスは、割込処理用ベクタテーブルのタイマ割込(CTC0)に対応する値として設定されている。そして、タイマ割込が発生すると該アドレスからの処理が実行される。また、タイマ割込処理(メイン)の間隔(0.56ms)は、CTCのタイマ値に任意値として0.56msを設定することにより設定されている。タイマ割込処理(メイン)の実行期間中は自動的に他の割込が禁止される。
[Timer interrupt processing (main)]
38 and 39 are flowcharts showing the control contents of the timer interrupt process (main) executed by the main control unit 41 by interrupting and executing the initial setting process and the game process at regular intervals (0.56 ms interval). The timer interrupt process (main) is a process executed by an interrupt (also referred to as a timer interrupt) generated according to a counter timer (CTC) described later. The stored address is set as a value corresponding to the timer interrupt (CTC0) of the interrupt processing vector table. When a timer interrupt occurs, processing from the address is executed. The timer interrupt processing (main) interval (0.56 ms) is set by setting 0.56 ms as an arbitrary value for the CTC timer value. Other interrupts are automatically prohibited during the execution of the timer interrupt process (main).

図38および図39に示すように、タイマ割込処理(メイン)においては、まず、使用中のレジスタをスタック領域に退避する(Sk1)。   As shown in FIGS. 38 and 39, in the timer interrupt process (main), first, the register in use is saved in the stack area (Sk1).

次いで、停電判定処理を行う(Sk2)。停電判定処理では、電断検出回路48から電圧低下信号が入力されているか否かを判定し、電圧低下信号が入力されていれば、前回の停電判定処理でも電圧低下信号が入力されていたか否かを判定し、前回の停電判定処理でも電圧低下信号が入力されていた場合には停電と判定し、その旨を示す電断フラグを設定する。   Next, a power failure determination process is performed (Sk2). In the power failure determination process, it is determined whether or not a voltage drop signal is input from the power failure detection circuit 48. If a voltage drop signal is input, whether or not the voltage drop signal is input in the previous power failure determination process as well. If a voltage drop signal has been input in the previous power failure determination process, it is determined that a power failure has occurred, and a power interruption flag indicating that is set.

Sk2のステップにおける停電判定処理の後、電断フラグが設定されているか否かを判定し(Sk3)、電断フラグが設定されていなければ、Sk4に進み、電断フラグが設定されていた場合には、電断処理(メイン)に移行する。   After the power failure determination process in the step of Sk2, it is determined whether or not the power interruption flag is set (Sk3). If the power interruption flag is not set, the process proceeds to Sk4 and the power interruption flag is set In this case, the process proceeds to a power interruption process (main).

Sk4のステップでは、入力ポートから各種スイッチ類の検出データを入力するポート入力処理を行う。   In step Sk4, port input processing for inputting detection data of various switches from the input port is performed.

次いで、4種類のタイマ割込1〜4から当該タイマ割込処理(メイン)において実行すべきタイマ割込を識別するための分岐用カウンタを1進める(Sk5)。この実施形態では、タイマ割込1とは、モータを制御してリールの開始制御を行うタイマ割込中の分岐処理であり、具体的には、後述するリール始動処理など、Sk9〜Sk11の処理が行われる。また、タイマ割込2とは、LED表示制御や、時間カウンタの更新、ドア開閉状態の監視、制御信号等の出力制御、コマンドおよび外部出力信号の更新を行うタイマ割込中の分岐処理であり、具体的には、後述するLEDダイナミック表示処理など、Sk12〜Sk17の処理が行われる。また、タイマ割込3とは、リールの原点通過を検出したり、スイッチ入力を監視したり、乱数値の読み出しを行うタイマ割込中の分岐処理であり、具体的には、後述する原点通過時処理など、Sk20〜Sk22の処理が行われる。また、タイマ割込4とは、停止スイッチの入力を検出してリールの停止制御を行うタイマ割込中の分岐処理であり、具体的には、後述する停止スイッチ処理など、Sk23〜Sk25の処理が行われる。Sk5のステップでは、分岐用カウンタ値が0〜2の場合に1が加算され、カウンタ値が3の場合に0に更新される。すなわち分岐用カウンタ値は、タイマ割込処理(メイン)が実行される毎に、0→1→2→3→0・・・の順番でループする。   Next, the branch counter for identifying the timer interrupt to be executed in the timer interrupt process (main) is advanced by 1 from the four types of timer interrupts 1 to 4 (Sk5). In this embodiment, the timer interrupt 1 is a branch process during a timer interrupt that controls the motor to control the start of the reel. Specifically, the processes from Sk9 to Sk11, such as a reel start process described later. Is done. Timer interrupt 2 is branch processing during timer interrupt that performs LED display control, time counter update, door open / close status monitoring, control signal output control, command and external output signal update, etc. Specifically, the processes of Sk12 to Sk17 such as the LED dynamic display process described later are performed. The timer interrupt 3 is a branching process during timer interrupt that detects the origin passage of the reel, monitors the switch input, and reads out the random number value. Processing of Sk20 to Sk22 such as time processing is performed. The timer interrupt 4 is a branching process during a timer interrupt that detects the input of a stop switch and performs reel stop control. Specifically, the processes of Sk23 to Sk25, such as a stop switch process described later. Is done. In the step of Sk5, 1 is added when the branch counter value is 0 to 2, and is updated to 0 when the counter value is 3. That is, the branch counter value loops in the order of 0 → 1 → 2 → 3 → 0... Each time the timer interrupt process (main) is executed.

次いで、分岐用カウンタ値を参照して2または3か、すなわちタイマ割込3またはタイマ割込4かを判定し(Sk6)、タイマ割込3またはタイマ割込4ではない場合、すなわちタイマ割込1またはタイマ割込2の場合には、リールモータ32L、32C、32Rの始動時または定速回転中か否かを確認し、リールモータ32L、32C、32Rの始動時または定速回転中であれば、後述するSk10のモータステップ処理において変更した位相信号データや後述するSk24の最終停止処理において変更した位相信号データを出力するモータ位相信号出力処理を実行する(Sk7)。   Next, the branch counter value is referenced to determine whether it is 2 or 3, that is, timer interrupt 3 or timer interrupt 4 (Sk6). If it is not timer interrupt 3 or timer interrupt 4, that is, timer interrupt In the case of 1 or timer interrupt 2, it is checked whether the reel motors 32L, 32C, 32R are started or whether they are rotating at a constant speed, and whether the reel motors 32L, 32C, 32R are started or are rotating at a constant speed. For example, the motor phase signal output process for outputting the phase signal data changed in the motor step process of Sk10 described later and the phase signal data changed in the final stop process of Sk24 described later is executed (Sk7).

次いで、分岐用カウンタ値を参照して1か否か、すなわちタイマ割込2か否かを判定し(Sk8)、タイマ割込2ではない場合、すなわちタイマ割込1の場合には、リールモータ32L、32C、32Rの始動時のステップ時間間隔の制御を行うリール始動処理(Sk9)、リールモータ32L、32C、32Rの位相信号データの変更を行うモータステップ処理(Sk10)、リールモータ32L、32C、32Rの停止後、一定時間経過後に位相信号を1相励磁に変更するモータ位相信号スタンバイ処理(Sk11)を順次実行した後、Sk25のステップに進む。   Next, referring to the counter value for branching, it is determined whether it is 1 or not, that is, timer interrupt 2 (Sk8). Reel start processing (Sk9) for controlling the step time interval when starting 32L, 32C, 32R, motor step processing (Sk10) for changing phase signal data of the reel motors 32L, 32C, 32R, reel motors 32L, 32C After the stop of 32R, motor phase signal standby processing (Sk11) for changing the phase signal to one-phase excitation after a predetermined time has been sequentially executed, and then the process proceeds to step Sk25.

また、Sk8のステップにおいてタイマ割込2の場合には、各種表示器をダイナミック点灯させるLEDダイナミック表示処理(Sk12)、各種LED等の点灯信号等のデータを出力ポートへ出力する制御信号等出力処理(Sk13)、各種時間カウンタを更新する時間カウンタ更新処理(Sk14)、ドア開放検出スイッチ25の検出状態の監視、ドアコマンドの送信要求などを行うドア監視処理(Sk15)、コマンドバッファに設定された設定変更中コマンドや復帰コマンド、エラーコマンド等の各種コマンドをサブ制御部91に送信するコマンド送信処理(Sk16)、外部出力信号を更新する外部出力信号更新処理(Sk17)を順次実行した後、Sk25のステップに進む。   In the case of timer interrupt 2 in the step of Sk8, LED dynamic display processing (Sk12) for dynamically lighting various indicators, and output processing of control signals and the like for outputting data such as lighting signals of various LEDs to the output port (Sk13), a time counter update process (Sk14) for updating various time counters, a door monitoring process (Sk15) for monitoring the detection state of the door open detection switch 25, a door command transmission request, etc., set in the command buffer A command transmission process (Sk16) for transmitting various commands such as a setting change command, a return command, and an error command to the sub-control unit 91 and an external output signal update process (Sk17) for updating the external output signal are sequentially executed, and then Sk25. Go to step.

また、Sk6のステップにおいてタイマ割込3またはタイマ割込4であれば、更に、分岐用カウンタ値を参照して3か否か、すなわちタイマ割込4か否かを判定し(Sk18)、タイマ割込4でなければ、すなわちタイマ割込3であれば、回転中のリール2L、2C、2Rの原点通過(リール基準位置の通過)をチェックし、リール回転エラーの発生を検知するとともに、停止準備が完了しているか(停止準備完了コードが設定されているか)を確認し、停止準備が完了しており、かつ定速回転中であれば、回転中のリールに対応するストップスイッチの操作を有効化する原点通過時処理(Sk20)、MAXBETスイッチ6、スタートスイッチ7、ストップスイッチ8L、8C、8Rなどのスイッチ類の検出状態に変化があったか否かの判定、操作検出コマンドの送信要求等を行うスイッチ入力判定処理(Sk21)、乱数値レジスタR1Dから数値データを読み出して乱数値格納ワークに格納する乱数値読出処理(Sk22)を順次実行した後、Sk26のステップに進む。   If it is timer interrupt 3 or timer interrupt 4 in the step of Sk6, it is further determined by referring to the counter value for branching whether it is 3, that is, timer interrupt 4 (Sk18). If it is not interrupt 4, that is, if it is timer interrupt 3, the passing of the origin of the rotating reels 2L, 2C, 2R (pass of the reel reference position) is checked, and the occurrence of a reel rotation error is detected and stopped. Check if the preparation is complete (whether the stop preparation completion code is set). If the stop preparation is complete and the motor is rotating at a constant speed, operate the stop switch corresponding to the rotating reel. Whether or not there has been a change in the detection state of switches such as pass-through origin processing (Sk20) to be validated, MAXBET switch 6, start switch 7, stop switches 8L, 8C, 8R First, switch input determination processing (Sk21) for making a transmission request for an operation detection command, etc., and random number reading processing (Sk22) for reading numerical data from the random value register R1D and storing it in the random value storage work are sequentially executed. Go to step.

また、Sk18のステップにおいてタイマ割込4であれば、ストップスイッチ8L、8C、8Rの検出に伴って停止リールのワークに停止操作位置が格納されたときに、停止リールのワークに格納された停止操作位置から停止位置を決定し、何ステップ後に停止すれば良いかを算出する停止スイッチ処理(Sk23)、停止スイッチ処理で算出された停止までのステップ数をカウントして、停止する時期になったら2相励磁によるブレーキを開始する停止処理(Sk24)、停止処理においてブレーキを開始してから一定時間後に3相励磁とする最終停止処理(Sk25)を順次実行した後、Sk26のステップに進む。   If the timer interrupt is 4 in the step of Sk18, the stop stored in the work on the stop reel is stored when the stop operation position is stored in the work on the stop reel in accordance with the detection of the stop switches 8L, 8C, 8R. The stop position is determined from the operation position, the stop switch process (Sk23) for calculating the number of steps after which the stop should be performed, and the number of steps until the stop calculated in the stop switch process is counted. A stop process (Sk24) for starting braking by two-phase excitation and a final stop process (Sk25) for three-phase excitation after a certain time from the start of braking in the stop process are sequentially executed, and then the process proceeds to step Sk26.

Sk26のステップでは、Sk1においてスタック領域に退避したレジスタを復帰し、禁止されていた割込が許可されて、割込前の処理に戻る。   In the step of Sk26, the register saved in the stack area in Sk1 is restored, the prohibited interrupt is permitted, and the process returns to the process before the interrupt.

[電断処理(メイン)]
図40は、メイン制御部41が前述したタイマ割込処理(メイン)において電断フラグが設定されていると判定した場合に実行する電断処理(メイン)の制御内容を示すフローチャートである。
[Power interruption (main)]
FIG. 40 is a flowchart showing the control content of the power interruption process (main) executed when the main control unit 41 determines that the power interruption flag is set in the timer interrupt process (main) described above.

電断処理(メイン)においては、まず、使用している可能性がある全てのレジスタをスタック領域に退避する(Sm1)。なお、前述したIレジスタ及びIYレジスタの値は使用されているが、起動時の初期化に伴って常に同一の固定値が設定されるため、ここでは保存されない。   In the power interruption process (main), first, all registers that may be in use are saved in the stack area (Sm1). Although the values of the I register and IY register described above are used, they are not saved here because the same fixed value is always set with the initialization at the time of startup.

次いで、破壊診断用固定データ(本実施の形態では、5A(H))をセットする(Sm2)。そして、図38および図39において説明するメイン制御部41が一定間隔(0.56msの間隔)で実行するタイマ割込処理(メイン)の割込を禁止し、全ての出力ポートを初期化する(Sm3)。次いでRAM41cの全ての格納領域(未使用領域及び未使用スタック領域を含む)の排他的論理和が0になるようにRAMパリティ調整用データを計算してセットし(Sm4)、RAM41cへのアクセスを禁止する(Sm5)。   Next, fixed data for destructive diagnosis (in this embodiment, 5A (H)) is set (Sm2). Then, the main control unit 41 described in FIG. 38 and FIG. 39 prohibits the interruption of the timer interrupt process (main) executed at a constant interval (0.56 ms interval), and initializes all output ports ( Sm3). Next, RAM parity adjustment data is calculated and set so that the exclusive OR of all storage areas (including unused areas and unused stack areas) of the RAM 41c becomes 0 (Sm4), and access to the RAM 41c is performed. Prohibited (Sm5).

その後、電圧が低下してメイン制御部41のCPU41aが停止して待機状態に移行する。そして、この待機状態のまま電圧が低下すると内部的に動作停止状態になる。よって、電断時に確実にメイン制御部41は動作停止する。   Thereafter, the voltage decreases, and the CPU 41a of the main control unit 41 stops and shifts to a standby state. And if a voltage falls in this standby state, it will be in an operation stop state internally. Therefore, the main control unit 41 reliably stops operation when power is interrupted.

なお、本実施形態では、出力ポートの初期化の前に割込禁止に設定しているが、サブ制御基板90、外部出力基板1000、リールモータやリールセンサにデータを出力するための出力ポートへのデータの書き込みやシリアル通信回路へのデータの書き込みを行う前に割込禁止に設定してもよい。   In this embodiment, interrupts are disabled before the output port is initialized. However, the sub-control board 90, the external output board 1000, and the output port for outputting data to the reel motor and reel sensor. Interrupt writing may be set before data is written or data is written to the serial communication circuit.

[マイクロコンピュータの構成について]
図41に示すように、メイン制御部41やサブ制御部91として使用されるマイクロコンピュータは、クロック生成回路200、リセットコントローラ201、割込コントローラ202、WDT(ウォッチドッグタイマ)203、CTC(カウンタタイマ)204、演算回路205、アドレスデコーダ206、メインCPU41aやサブCPU91aとして用いられるCPU207、ROM41bやROM91bとして用いられるROM208、ROM41cやRAM91cとして用いられるRAM209、M1カウンタ210、検査ポート211、乱数回路508a,508bとして用いられる乱数回路212および汎用初期値用乱数回路212、シリアル通信回路214、PWM(パルス幅変調)出力回路215、割込/汎用出力回路216、乱数外部ラッチ入力回路217を備えている。
[About microcomputer configuration]
As shown in FIG. 41, the microcomputer used as the main control unit 41 or the sub control unit 91 includes a clock generation circuit 200, a reset controller 201, an interrupt controller 202, a WDT (watchdog timer) 203, a CTC (counter timer). ) 204, arithmetic circuit 205, address decoder 206, CPU 207 used as main CPU 41a and sub CPU 91a, ROM 208 used as ROM 41b and ROM 91b, RAM 209 used as ROM 41c and RAM 91c, M1 counter 210, inspection port 211, random number circuits 508a and 508b Random number circuit 212, general-purpose initial value random number circuit 212, serial communication circuit 214, PWM (pulse width modulation) output circuit 215, interrupt / general-purpose output circuit 2 6, and a random number external latch input circuit 217.

図41に示すマイクロコンピュータは、セキュリティ機能として、個別のID、ROM読み出し制限、64ピンSZIP封入、検査ポート211を備えている。   The microcomputer shown in FIG. 41 includes an individual ID, ROM read restriction, 64-pin SZIP encapsulation, and an inspection port 211 as security functions.

また、CPU207は10MHz(最小命令実行時間:100msec)の周波数で動作する。   The CPU 207 operates at a frequency of 10 MHz (minimum instruction execution time: 100 msec).

また、ROM208は10,240バイトの容量を備え、RAM209は512バイトの容量を備えている。   The ROM 208 has a capacity of 10,240 bytes, and the RAM 209 has a capacity of 512 bytes.

また、リセット機能として、システムリセット、WDT(ウォッチドッグタイマ)リセット、定期リセット、イリーガルアクセスリセットの4つの機能を備えている。   In addition, the reset function has four functions of system reset, WDT (watchdog timer) reset, periodic reset, and illegal access reset.

また、割込機能として、外部端子割込(INT/NMI)、CTC割込(CTC0、CTC1、CTC2)の2つの機能を備えている。   In addition, as an interrupt function, two functions of an external terminal interrupt (INT / NMI) and a CTC interrupt (CTC0, CTC1, CTC2) are provided.

また、チップセレクト端子として、CSモード時に16本、ECSモード時に23本を用いる。また、CTC204は、16ビット×3チャンネルを備えている。   Further, 16 chip select terminals are used in the CS mode and 23 chips in the ECS mode. The CTC 204 has 16 bits × 3 channels.

また、乱数回路212は、8ビット固定長乱数×8チャンネル、16ビット固定長乱数×2チャンネル、8ビット可変長乱数×4チャンネル、16可変長乱数×2チャンネルの計16チャンネルを備えている。さらに、汎用初期値用乱数回路212は1チャンネルを備えている。   The random number circuit 212 includes a total of 16 channels of 8 bits fixed length random number × 8 channels, 16 bits fixed length random number × 2 channels, 8 bits variable length random number × 4 channels, and 16 variable length random numbers × 2 channels. Further, the general-purpose initial value random number circuit 212 has one channel.

また、シリアル通信回路214は、送信×3チャンネル、受信×1チャンネルを備えている。   The serial communication circuit 214 includes transmission × 3 channels and reception × 1 channel.

また、演算回路205は、CRC16、チェックサム、水平パリティの計算を行う。   The arithmetic circuit 205 calculates CRC16, checksum, and horizontal parity.

また、PWM出力回路217は、4チャンネルを備えている。汎用外部ラッチ入力回路は3本の入力を備えている。   The PWM output circuit 217 includes four channels. The general purpose external latch input circuit has three inputs.

また、汎用入出力端子として、入力側に4本、出力側に3本を備えている。また、アドレスデコーダ207は、CS0〜CS15の出力に用いられる。   Also, four general-purpose input / output terminals are provided on the input side and three on the output side. The address decoder 207 is used for the output of CS0 to CS15.

[メモリ空間のアドレスマップ]
次に、図41に示すマイクロコンピュータのROM208及びRAM209におけるメモリ空間のアドレスマップについて説明する。メモリ空間は16ビットアドレスでアクセスするメモリ空間である。メモリ空間には、メモリ命令でアクセスされる。0000h〜7FFFhがRAMのメモリ空間、8000h〜FFFFhがROMのメモリ空間になっている。
[Address map of memory space]
Next, an address map of the memory space in the ROM 208 and RAM 209 of the microcomputer shown in FIG. 41 will be described. The memory space is a memory space accessed with a 16-bit address. The memory space is accessed with a memory instruction. 0000h to 7FFFh is a RAM memory space, and 8000h to FFFFh is a ROM memory space.

RAM209のメモリ空間メモリ空間アドレス0000h〜01FFhにはアクセスが可能となる使用可能領域となっている。メモリ空間アドレス0200h〜0FFFhはアクセスが禁止される未使用領域になっている。メモリ空間アドレス1000h〜1080hには内部レジスタが割り当てられている。メモリ空間アドレス1081h〜7FFFhはアクセスが禁止される未使用領域になっている。メモリ空間アドレス8000h〜A7FFhにはROMが割り当てられている。メモリ空間アドレスA800h〜FFFFhはアクセスが禁止される未使用領域になっている。   The memory space of the RAM 209 is a usable area where the memory space addresses 0000h to 01FFh can be accessed. Memory space addresses 0200h to 0FFFh are unused areas where access is prohibited. Internal registers are allocated to memory space addresses 1000h to 1080h. Memory space addresses 1081h to 7FFFh are unused areas where access is prohibited. ROM is allocated to memory space addresses 8000h to A7FFh. Memory space addresses A800h to FFFFh are unused areas where access is prohibited.

ROM208のメモリ空間では、アドレス8000h〜A6FFhにプログラム/データが割り当てられる。また、アドレスA700h〜A7FFhにROMコメントが割り当てられる。また、アドレスA780h〜A7A7hにベクタテーブルが割り当てられる。また、アドレスA7A8h〜A7FFhにHWパラメータが割り当てられる。   In the memory space of the ROM 208, programs / data are allocated to addresses 8000h to A6FFh. A ROM comment is assigned to addresses A700h to A7FFh. A vector table is assigned to addresses A780h to A7A7h. Also, HW parameters are assigned to addresses A7A8h to A7FFh.

以上のように、512バイトのRAMが0000h〜01FFhに配置されている。システムリセット又はWDTリセットが発生するとRAMプロテクト状態となる。RAMプロテクト状態ではRAMの読み出しはできるが、書き込みはできない。RAMプロテクト状態を解除するにはRAMプロテクトレジスタ(RAMPT)に00h又は80hを設定する。   As described above, the 512-byte RAM is arranged in 0000h to 01FFh. When a system reset or WDT reset occurs, the RAM protection state is entered. In the RAM protected state, the RAM can be read but not written. To release the RAM protection state, 00h or 80h is set in the RAM protection register (RAMPT).

内部機能レジスタは、図41のマイクロコンピュータに搭載されている各機能を制御するためのレジスタ群である。HWパラメータのシステム設定(HSYSCNT)の内部機能レジスタ配置(HRGACS)に1を設定するとI/O空間に配置することもできる。   The internal function registers are a group of registers for controlling each function installed in the microcomputer of FIG. If 1 is set in the internal function register arrangement (HRGACS) in the system setting (HSYSCNT) of the HW parameter, the I / O space can be arranged.

また、10,240バイトのROMが8000h〜A7FFhに配置されている。ROM領域には、プログラム/データ、ROMコメント、ベクタテーブル、HWパラメータが配置されている。   A 10,240-byte ROM is arranged in 8000h to A7FFh. In the ROM area, programs / data, ROM comments, vector tables, and HW parameters are arranged.

マイクロコンピュータは、システムリセット、WDTリセット、定期リセット、イリーガルアクセスリセット後8000hからプログラムを実行する。この領域以外ではプログラムを実行することができない。   The microcomputer executes the program from 8000h after the system reset, WDT reset, periodic reset, and illegal access reset. The program cannot be executed outside this area.

ROMコメントは、プログラムのタイトル、バージョンなどを設定する領域で、任意のデータを設定することができる。ここに設定したデータは検査ポート(TXD,RXD,STB,DIR)から読み出すことができる。   The ROM comment is an area for setting the title, version, etc. of the program, and arbitrary data can be set. The data set here can be read from the inspection ports (TXD, RXD, STB, DIR).

ベクタテーブルは、CALLV命令のサブルーチンの先頭アドレスと、割込処理の先頭アドレスを設定するテーブルである。使用しないベクタテーブルには0000hを設定する。ベクタテーブルに設定した値が、0000hと8000h〜HPRGEND以外の場合は、マイクロコンピュータは起動しない。HPRGENDは、HWパラメータのプログラムエンドアドレスで設定する。   The vector table is a table for setting the start address of the subroutine of the CALLV instruction and the start address of the interrupt process. 0000h is set for the unused vector table. If the values set in the vector table are other than 0000h and 8000h to HPRGEND, the microcomputer does not start. HPRGEND is set by the program end address of the HW parameter.

HWパラメータは、マイクロコンピュータの内部機能をハードウェア的に設定するためのパラメータである。設定は定数テーブルとして記述する。なお、プログラムで書き込むことはできない。   The HW parameter is a parameter for setting the internal function of the microcomputer by hardware. The setting is described as a constant table. It cannot be written by a program.

[ベクタテーブルアドレスマップ]
次に、ROM208のメモリ空間におけるベクタテーブルのアドレスマップについて説明する。
[Vector table address map]
Next, an address map of the vector table in the memory space of the ROM 208 will be described.

ベクタテーブルは、メモリ空間アドレスA780h〜A79FhがCALLV命令用ベクタテーブルとなっており、メモリ空間アドレスA7A0h〜A7A7hが割込処理用ベクタテーブルとなっている。   In the vector table, memory space addresses A780h to A79Fh are vector tables for CALLV instructions, and memory space addresses A7A0h to A7A7h are vector tables for interrupt processing.

CALLV命令用ベクタテーブルのメモリ空間アドレスA780h〜A781hには、CALLV0の(下位)および(上位)の値が設定されている。メモリ空間アドレスA782h〜A783hには、CALLV1の(下位)および(上位)の値が設定されている。メモリ空間アドレスA784h〜A785hには、CALLV2の(下位)および(上位)の値が設定されている。メモリ空間アドレスA786h〜A787hには、CALLV3の(下位)および(上位)の値が設定されている。メモリ空間アドレスA788h〜A789hには、CALLV4の(下位)および(上位)の値が設定されている。メモリ空間アドレスA78Ah〜A78Bhには、CALLV5の(下位)および(上位)の値が設定されている。メモリ空間アドレスA78Ch〜A78Dhには、CALLV6の(下位)および(上位)の値が設定されている。メモリ空間アドレスA78Eh〜A78Fhには、CALLV7の(下位)および(上位)の値が設定されている。メモリ空間アドレスA790h〜A791hには、CALLV8の(下位)および(上位)の値が設定されている。メモリ空間アドレスA792h〜A793hには、CALLV9の(下位)および(上位)の値が設定されている。メモリ空間アドレスA794h〜A795hには、CALLV10の(下位)および(上位)の値が設定されている。メモリ空間アドレスA796h〜A797hには、CALLV11の(下位)および(上位)の値が設定されている。メモリ空間アドレスA798h〜A799hには、CALLV12の(下位)および(上位)の値が設定されている。メモリ空間アドレスA79Ah〜A79Bhには、CALLV13の(下位)および(上位)の値が設定されている。メモリ空間アドレスA79Ch〜A79Dhには、CALLV14の(下位)および(上位)の値が設定されている。メモリ空間アドレスA79Eh〜A79Fhには、CALLV15の(下位)および(上位)の値が設定されている。   In the memory space addresses A780h to A781h of the CALLV instruction vector table, (lower) and (upper) values of CALLV0 are set. In the memory space addresses A782h to A783h, (lower) and (upper) values of CALLV1 are set. In the memory space addresses A784h to A785h, (lower) and (upper) values of CALLV2 are set. In the memory space addresses A786h to A787h, (lower) and (upper) values of CALLV3 are set. In the memory space addresses A788h to A789h, (lower) and (upper) values of CALLV4 are set. In the memory space addresses A78Ah to A78Bh, (lower) and (upper) values of CALLV5 are set. In the memory space addresses A78Ch to A78Dh, (lower) and (upper) values of CALLV6 are set. In memory space addresses A78Eh to A78Fh, (lower) and (upper) values of CALLV7 are set. In the memory space addresses A790h to A791h, (lower) and (upper) values of CALLV8 are set. In the memory space addresses A792h to A793h, (lower) and (upper) values of CALLV9 are set. In the memory space addresses A794h to A795h, (lower) and (upper) values of CALLV10 are set. In the memory space addresses A796h to A797h, (lower) and (upper) values of CALLV11 are set. In the memory space addresses A798h to A799h, (lower) and (upper) values of CALLV12 are set. In the memory space addresses A79Ah to A79Bh, (lower) and (upper) values of CALLV13 are set. In the memory space addresses A79Ch to A79Dh, (lower) and (upper) values of CALLV14 are set. In the memory space addresses A79Eh to A79Fh, (lower) and (upper) values of CALLV15 are set.

割込処理用ベクタテーブルのメモリ空間アドレスA7A0h〜A7A1hには、INT/NMIの(下位)および(上位)の値が設定されている。メモリ空間アドレスA7A2h〜A7A3hには、CTC0の(下位)および(上位)の値が設定されている。メモリ空間アドレスA7A4h〜A7A5hには、CTC1の(下位)および(上位)の値が設定されている。メモリ空間アドレスA7A6h〜A7A7hには、CTC2の(下位)および(上位)の値が設定されている。   INT / NMI (lower) and (upper) values are set in the memory space addresses A7A0h to A7A1h of the interrupt processing vector table. In memory space addresses A7A2h to A7A3h, (lower) and (upper) values of CTC0 are set. In memory space addresses A7A4h to A7A5h, (lower) and (upper) values of CTC1 are set. In memory space addresses A7A6h to A7A7h, (lower) and (upper) values of CTC2 are set.

[HWパラメータ一覧]
次に、ROM208のメモリ空間におけるHWパラメータについて説明する。
[HW parameter list]
Next, HW parameters in the memory space of the ROM 208 will be described.

メモリ空間アドレスA7A8hはシンボルHCSATR0が対応付けされ、CS/PWM設定に用いられる。メモリ空間アドレスA7A9hはシンボルHCSATR1が対応付けされ、CS/PWM設定に用いられる。メモリ空間アドレスA7AAhはシンボルHCSATR2が対応付けされ、CS/PWM設定に用いられる。メモリ空間アドレスA7ABhはシンボルHCSATR3が対応付けされ、CS/PWM設定に用いられる。メモリ空間アドレスA7AChはシンボルHCSATR4が対応付けされ、CS/PWM設定に用いられる。メモリ空間アドレスA7ADhはシンボルHCSATR5が対応付けされ、CS/PWM設定に用いられる。メモリ空間アドレスA7AEhはシンボルHCSATRDが対応付けされ、CS/PWM設定に用いられる。   The memory space address A7A8h is associated with the symbol HCSATRO and is used for CS / PWM setting. The memory space address A7A9h is associated with the symbol HCSATR1 and is used for CS / PWM setting. The memory space address A7AAh is associated with the symbol HCSATR2 and is used for CS / PWM setting. The memory space address A7ABh is associated with the symbol HCSATR3 and is used for CS / PWM setting. The memory space address A7ACh is associated with the symbol HCSATR4 and used for CS / PWM setting. The memory space address A7ADh is associated with the symbol HCSATR5 and is used for CS / PWM setting. The memory space address A7AEh is associated with the symbol HCSATRD and used for CS / PWM setting.

メモリ空間アドレスA7AFhはシンボルHPRSTが対応付けされ、定期リセット設定に用いられる。   The memory space address A7AFh is associated with the symbol HPRST and is used for periodic reset setting.

メモリ空間アドレスA7B0hはシンボルHRDMDが対応付けされ、乱数回路動作モード設定に用いられる。   The memory space address A7B0h is associated with the symbol HRDMD and is used for setting the random number circuit operation mode.

メモリ空間アドレスA7B1hはシンボルHSYSCNTが対応付けされ、システム設定に用いられる。   The memory space address A7B1h is associated with the symbol HSYSCNT and is used for system setting.

メモリ空間アドレスA7B2hはシンボルHSYSCNTが対応付けされ、リセット期間/INP端子設定に用いられる。   The memory space address A7B2h is associated with the symbol HSYSCNT and is used for setting the reset period / INP terminal.

メモリ空間アドレスA7B3h〜A7B4hはシンボルHRPGENDが対応付けされ、プログラムエンドアドレスの設定に用いられる。   The memory space addresses A7B3h to A7B4h are associated with a symbol HRPGEND and are used for setting a program end address.

メモリ空間アドレスA7B5h〜A7B6hはシンボルHRAMSTATが対応付けされ、RAMアクセス禁止アドレスの設定に用いられる。   The memory space addresses A7B5h to A7B6h are associated with the symbol HRAMSTAT and are used for setting a RAM access prohibited address.

メモリ空間アドレスA7B7h〜A7B8hはシンボルHRAMENDが対応付けされ、RAMアクセス禁止アドレスに用いられる。   The memory space addresses A7B7h to A7B8h are associated with the symbol HRAMEND and are used as RAM access prohibited addresses.

メモリ空間アドレスA7B9h〜A7CChはシンボルHSWSTSが対応付けされ、SWステータスの設定に用いられる。   The memory space addresses A7B9h to A7CCh are associated with the symbol HSWSTS and are used for setting the SW status.

メモリ空間アドレスA7CDh〜A7CFhはメーカコードの設定に用いられる。   Memory space addresses A7CDh to A7CFh are used for setting a manufacturer code.

メモリ空間アドレスA7D0h〜A7D7hは製品コードの設定に用いられる。   Memory space addresses A7D0h to A7D7h are used for setting a product code.

メモリ空間アドレスA7D8h〜A7FFhはセキュリティコードの設定に用いられる。   Memory space addresses A7D8h to A7FFh are used for setting a security code.

[リセット期間/INP端子設定]
次に、HWパラメータにおけるリセット期間/INP端子設定について説明する。
[Reset period / INP pin setting]
Next, the reset period / INP terminal setting in the HW parameter will be described.

メモリ空間アドレスA7B2hのビット7にシンボルHPORTENが対応付けされている。HPORTENではINP端子機能設定の設定が行われる。そして、0に設定されたときには割込入力端子として使用せず、1に設定されたときは割込入力端子として使用するように設定される。   Symbol HPORTEN is associated with bit 7 of memory space address A7B2h. In HPPORTEN, the INP terminal function setting is set. When it is set to 0, it is not used as an interrupt input terminal, and when it is set to 1, it is set to be used as an interrupt input terminal.

また、メモリ空間アドレスA7B2hのビット6にシンボルHPORTMDが対応付けされている。HPORTMDでは割込入力設定および自動相互認証の設定が行われる。そして、0に設定されたときはINT割込入力となり、1に設定されたときはNMI割込入力となるように設定される。   Further, the symbol HPARTMD is associated with bit 6 of the memory space address A7B2h. In HPPORTMD, interrupt input settings and automatic mutual authentication settings are performed. When it is set to 0, it is set to be an INT interrupt input, and when it is set to 1, it is set to be an NMI interrupt input.

また、メモリ空間アドレスA7B2hのビット5にシンボルHRTMENが対応付けされている。HRTMENではリセット期間延長設定の設定が行われる。そして、0に設定されたときは延長せず、1に設定されたときは延長するように設定が行われる。なお、延長時間は固定時間+変動時間となる。   Further, symbol HRTMEN is associated with bit 5 of memory space address A7B2h. In HRTMEN, a reset period extension setting is set. Then, the setting is made so as not to extend when set to 0, but to extend when set to 1. The extension time is fixed time + fluctuation time.

また、メモリ空間アドレスA7B2hのビット4にシンボルHRRDENが対応付けされている。HRRDENではリセット期間延長設定の設定が行われる。そして、A7B2hのビット4で、0に設定されたときは常に0msecで変動せず、MCLK(システムクロック)=20MHzの場合において、1に設定されたときは0msec〜1275msec(5msec、256種類)で変動するように設定される。なお、システムリセットの都度前回と異なる時間となる。   Further, symbol HRRDEN is associated with bit 4 of memory space address A7B2h. In HRRDEN, the reset period extension setting is set. When bit 0 of A7B2h is set to 0, it always does not fluctuate at 0 msec. When MCLK (system clock) = 20 MHz, when it is set to 1, it is 0 to 1275 msec (5 msec, 256 types). Set to vary. Each time the system is reset, the time is different from the previous time.

また、メモリ空間アドレスA7B2hのビット3〜0にシンボルHRSTMが対応付けされている。HRSTMでは、固定時間の設定が行われる。そして、MCLK=20MHzの場合において、0hに設定されたときには1.0secとなるように設定される。また、1hにセットされたときには2.0secとなるように設定される。以降、設定値に応じて1.0secずつ長くなり、最大で30.0secになるように設定される。   Further, the symbol HRSTM is associated with bits 3 to 0 of the memory space address A7B2h. In HRSTM, a fixed time is set. And in the case of MCLK = 20 MHz, it is set to be 1.0 sec when set to 0h. When set to 1h, it is set to 2.0 sec. Thereafter, the length is increased by 1.0 sec according to the set value, and is set to 30.0 sec at the maximum.

以上のように、HPORTENとHPORTMDの設定で、割込入力/汎用入力端子(INP)にLレベルの信号が入力された場合に割込処理を起動するか否か、またその割込要求がINT割込またはNMI割込を選択することができる。   As described above, whether or not to start interrupt processing when an L level signal is input to the interrupt input / general-purpose input terminal (INP) with the settings of HPPORTEN and HPARTMD, and whether the interrupt request is INT Interrupt or NMI interrupt can be selected.

また、HORTENの設定状態にかかわらず、INP端子の入力レベルを外部信号入力/リセット要因レジスタ(PINSTS)から読み出すことができるので汎用入力としても使用することができる。   In addition, since the input level of the INP terminal can be read from the external signal input / reset factor register (PINSTS) regardless of the setting state of HORTEN, it can also be used as a general-purpose input.

また、HETMENに0を設定するとHRRDEN、HRSTMの設定にかかわらずリセット期間は延長されない。   If HETMEN is set to 0, the reset period is not extended regardless of the settings of HRRDEN and HRSTM.

また、HRTMENに1を設定すると400.5msec(MCLK=20MHzの場合)のシステムリセット期間の後、プログラムを開始するまでの期間を延長することができる。延長する時間はHRSTMで設定される固定時間と、HRRDENで設定される変動時間の合計となる。   When HRTMEN is set to 1, it is possible to extend the period after the system reset period of 400.5 msec (when MCLK = 20 MHz) until the program is started. The extended time is the sum of the fixed time set by HRSTM and the variable time set by HRRDEN.

例えば、HRTMEN=1、HRRDEN=1、HRSTM4hを設定した場合のシステムリセット時間は次のようになる。
400.5msec+5.0msec+(0〜1275msec)=5.4005sec〜6.6755sec(MCLK=20MHzの場合)
For example, the system reset time when HRTMEN = 1, HRRDEN = 1, and HRSTM4h is set is as follows.
400.5 msec + 5.0 msec + (0-1275 msec) = 5.4005 sec-6.6755 sec (when MCLK = 20 MHz)

[プログラムエンドアドレス]
次に、HWパラメータにおけるプログラムエンドアドレスについて説明する。
[Program end address]
Next, the program end address in the HW parameter will be described.

メモリ空間アドレスにおける「8000h〜A6FFh」は、「プログラム/データ」を格納するための領域として定められている。しかしながら、「プログラム/データ」の容量は遊技機の制御の内容によって異なり、これら領域の全てに格納されるわけではない。本マイクロコンピュータでは、プログラムエンドアドレスを設定することにより「プログラム/データ」が格納されている領域の範囲を設定して、「プログラム/データ」が格納されていない領域にアクセスがあった場合、イリーガルアクセスリセットが発生するように設定することができる。なお、「プログラム/データ」が格納されている領域の範囲についてエンドアドレス(最終アドレス)を指定することで設定を行っているが、スタートアドレス(開始アドレス)を指定するようにしてもよい。また、離間した複数領域を設定できるようにしてもよい。   “8000h to A6FFh” in the memory space address is defined as an area for storing “program / data”. However, the capacity of the “program / data” varies depending on the content of control of the gaming machine and is not stored in all of these areas. In this microcomputer, by setting the program end address, the range of the area where “program / data” is stored is set. If an area where “program / data” is not stored is accessed, illegal It can be set to generate an access reset. In addition, although the setting is performed by designating the end address (final address) for the range of the area where “program / data” is stored, the start address (start address) may be designated. Further, a plurality of separated areas may be set.

メモリ空間アドレスA7B3hのビット7〜0にシンボルHPRGEND(下位)が対応付けされ、メモリ空間アドレスA7B4hのビット7〜0にシンボルHPRGEND(上位)が対応付けされている。HPRGENDではプログラムエンドアドレスの設定が行われる。そして、8000h〜A6FFhで使用するROM領域の最終アドレスが設定される。   Symbol HPRGEND (lower order) is associated with bits 7-0 of memory space address A7B3h, and symbol HPRGEND (upper order) is associated with bits 7-0 of memory space address A7B4h. In HPRGEND, a program end address is set. Then, the final address of the ROM area used in 8000h to A6FFh is set.

なお、HPRGENDに8000h〜A6FFh以外を設定するとエラー状態となってマイクロコンピュータは起動しない。HPRGENDには最終アドレスを設定する。ROM領域全てをアクセス可能とする場合にはHPRGEND=A6FFhを設定する。HPRGENDで設定したアドレス+1からA6FFhまでの領域をアクセスした場合はイリーガルアクセスリセットが発生する。   If HPRGEND is set to a value other than 8000h to A6FFh, an error occurs and the microcomputer does not start. The last address is set in HPRGEND. If the entire ROM area is accessible, HPRGEND = A6FFh is set. When an area from address +1 set by HPRGEND to A6FFh is accessed, an illegal access reset occurs.

例えば、HPRGEND=8852hを設定した場合は、8852hにアクセスするとイリーガルアクセスリセットが発生する。   For example, if HPRGEND = 8852h is set, an illegal access reset occurs when accessing 8852h.

[RAMアクセス禁止アドレス]
次に、HWパラメータにおけるRAMアクセス禁止アドレスについて説明する。
[RAM access prohibited address]
Next, the RAM access prohibition address in the HW parameter will be described.

メモリ空間アドレスA7B5hのビット7〜0にシンボルHRAMSTAT(下位)が対応付けされ、メモリ空間アドレスA7B5hのビット7〜0にシンボルHRAMSTAT(上位)が対応付けされている。HRAMSTATではRAMアクセス禁止スタートアドレスの設定が行われる。そして、0000h〜01FFhにアクセス禁止するRAM領域の開始アドレスが設定される。   The symbol HRAMSTAT (lower order) is associated with bits 7-0 of the memory space address A7B5h, and the symbol HRAMSTAT (upper order) is associated with bits 7-0 of the memory space address A7B5h. In HRAMSTAT, a RAM access prohibited start address is set. Then, the start address of the RAM area for which access is prohibited is set to 0000h to 01FFh.

メモリ空間アドレスA7B7hのビット7〜0にシンボルHRAMEND(下位)が対応付けされ、メモリ空間アドレスA7B8hのビット7〜0にシンボルHRAMEND(上位)が対応付けされている。HRAMENDではRAMアクセス禁止エンドアドレスの設定が行われる。そして、0000h〜01FFhにアクセス禁止するRAM領域の最終アドレスが設定される。   Symbols HRAMEND (lower) are associated with bits 7-0 of memory space address A7B7h, and symbols HRAMEND (upper) are associated with bits 7-0 of memory space address A7B8h. In HRAMEND, a RAM access prohibited end address is set. Then, the final address of the RAM area for which access is prohibited is set to 0000h to 01FFh.

なお、HRAMSTATとHRAMENDに設定する値が次の関係を満たさない場合はエラー状態としてマイクロコンピュータは起動しない。
0000h≦HRAMSTAT≦HRAMEND≦01FFh
If the values set in HRAMSTAT and HRAMEND do not satisfy the following relationship, the microcomputer does not start as an error state.
0000h ≦ HRAMSTAT ≦ HRAMEND ≦ 01FFh

また、アクセス禁止するRAM領域の開始アドレスをHRAMSTATに設定し、アクセス禁止するRAM領域の最終アドレスをHRAMENDに設定する。   Further, the start address of the RAM area for which access is prohibited is set to HRAMSTAT, and the final address of the RAM area for which access is prohibited is set to HRAMEND.

RAM領域全てにアクセスする場合は、HRAMSTAT=0000h、HRAMEND=0000hに設定する。   When accessing the entire RAM area, HRAMSTAT = 0000h and HRAMEND = 0000h are set.

また、HRAMSTATとHRAMENDで設定されたアクセス禁止領域にアクセスした場合はイリーガルアクセスリセットが発生する。   In addition, when an access prohibited area set by HRAMSTAT and HRAMEND is accessed, an illegal access reset occurs.

例えば、HRAMSTAT=00F2h、HRAMEND=01A7hを設定した場合は、002Fh〜01A7hにアクセスするとイリーガルアクセスリセットが発生する。また、HRAMSTATとHRAMENDの設定は、RAMプロテクトレジスタ(RAMPT)の設定で無効にすることもできる。   For example, when HRAMSTAT = 00F2h and HRAMEND = 01A7h are set, an illegal access reset occurs when accessing 002Fh to 01A7h. Also, the settings of HRAMSTAT and HRAMEND can be invalidated by setting the RAM protect register (RAMPT).

[SWステータス]
次に、HWパラメータにおけるSWステータスについて説明する。
[SW status]
Next, the SW status in the HW parameter will be described.

メモリ空間アドレスA7B9hのビット7〜0にシンボルHSWSTS0(下位)が対応付けされ、メモリ空間アドレスA7B8hのビット7〜0にシンボルHSWSTS0(上位)が対応付けされている。HSWSTS1〜9も同様である。そして、HSWSTS0〜9ではSWステータス0〜9の設定が行われる。そして、0000h〜01FFhに検査装置で監視するRAMのアドレスが設定される。   Symbols HSWSTS0 (lower) is associated with bits 7-0 of memory space address A7B9h, and symbols HSWSTS0 (upper) are associated with bits 7-0 of memory space address A7B8h. The same applies to HSWSTS1-9. In HSWSTS0 to 9, settings of SW status 0 to 9 are performed. The address of the RAM monitored by the inspection apparatus is set to 0000h to 01FFh.

なお、HSWSTS0〜9に0000h〜01FFh以外を設定するとエラー状態としてマイクロコンピュータは起動しない。   Note that if a value other than 0000h to 01FFh is set in HSWSTS0 to 9, the microcomputer does not start as an error state.

また、HSWSTS0〜9にHWパラメータのRAMアクセス禁止アドレス(HRAMSTAT、HRAMEND)で設定したRAMアクセス禁止領域のアドレスを設定するとエラー状態としてマイクロコンピュータは起動しない。   If the address of the RAM access prohibition area set by the RAM access prohibition address (HRAMSTAT, HRAMEND) of the HW parameter is set in HSWSTS0 to 9, the microcomputer does not start as an error state.

また、検査装置で監視するアドレスをHSWSTS0〜9に設定する。   In addition, addresses to be monitored by the inspection apparatus are set to HSWSTS 0 to 9.

また、SWステータスを使用しない場合は0000hを設定する。ただし、0000hがRAMアクセス禁止領域に設定されている場合は、エラー状態としてマイクロコンピュータは起動しないので、RAMアクセス禁止領域に0000hを含めないことが好適である。   If the SW status is not used, 0000h is set. However, if 0000h is set in the RAM access prohibited area, the microcomputer does not start as an error state, so it is preferable not to include 0000h in the RAM access prohibited area.

[イリーガルアクセスリセットが発生する条件]
次に、図41に示すマイクロコンピュータにおいてイリーガルアクセスリセットが発生する条件について説明する。不正アクセスと判断してイリーガルアクセスリセットが発生する。イリーガルアクセスリセットが発生すると、CPUコアだけがリセットされ、内部機能はリセットされない。
[Conditions for illegal access reset]
Next, conditions for causing an illegal access reset in the microcomputer shown in FIG. 41 will be described. An illegal access reset occurs due to an unauthorized access. When an illegal access reset occurs, only the CPU core is reset and the internal functions are not reset.

CS/PWM設定(シンボル名:HCSATR0〜HCSATR5)において、設定内容がHCSRW0=00;CS機能無効(HCSRW1〜HCSRW23も同様)のときは、CS0(I/O空間のC0h)へのアクセス(CS1〜CS23も同様)があったことがイリーガルアクセスリセットの発生条件となる。   In the CS / PWM setting (symbol name: HCSATR0 to HCSATR5), when the setting content is HCSRW0 = 00; CS function is invalid (the same applies to HCSRW1 to HCSRW23), access to CS0 (C0h in the I / O space) (CS1 to CS1) The same applies to CS23), which is the condition for the illegal access reset.

また、CS/PWM設定(シンボル名:HCSATR0〜HCSATR5)において、設定内容がHCSRW0=01;R0信号と同期(HCSRW1〜HCSRW23も同様)のときは、CS0(I/O空間のC0h)への書き込み(CS1〜CS23も同様)があったことがイリーガルアクセスリセットの発生条件となる。   In CS / PWM setting (symbol name: HCSATR0 to HCSATR5), when the setting content is HCSRW0 = 01; synchronized with the R0 signal (the same applies to HCSRW1 to HCSRW23), writing to CS0 (C0h in the I / O space) (The same applies to CS1 to CS23) is a condition for generating an illegal access reset.

また、CS/PWM設定(シンボル名:HCSATR0〜HCSATR5)において、設定内容がHCSRW0=10;W0信号と同期(HCSRW1〜HCSRW23も同様)のときは、CS0(I/O空間のC0h)からの読み出し(CS1〜CS23も同様)があったことがイリーガルアクセスリセットの発生条件となる。   In CS / PWM setting (symbol name: HCSATR0 to HCSATR5), when the setting contents are HCSRW0 = 10; synchronized with the W0 signal (the same applies to HCSRW1 to HCSRW23), reading from CS0 (C0h in the I / O space) is performed. (The same applies to CS1 to CS23) is a condition for generating an illegal access reset.

また、CS/PWM設定(シンボル名:HCSMOD)において、設定内容がHCSMD=0;CSモードのときは、ECS領域(I/O空間のD0h〜D7h)へのアクセスがあったことがイリーガルアクセスリセットの発生条件となる。   In CS / PWM setting (symbol name: HSMMOD), when the setting content is HCSMD = 0; CS mode, the access to the ECS area (D0h to D7h in the I / O space) has been illegally reset. It becomes the generation condition of.

また、CS/PWM設定(シンボル名:HCSMOD)において、設定内容がHCSMD=1;ECSモードのときは、CS15(I/O空間のCFh)へのアクセスがあったことがイリーガルアクセスリセットの発生条件となる。   In CS / PWM setting (symbol name: HSMMOD), when the setting content is HCSMD = 1; in the ECS mode, the access condition to CS15 (CFh in the I / O space) is an occurrence condition of the illegal access reset. It becomes.

次に、システム設定(シンボル名:HSYSCNT)において、設定内容がHRGACS=0;メモリ空間のときは、内部レジスタへのI/Oアクセスがあったことがイリーガルアクセスリセットの発生条件となる。   Next, in the system setting (symbol name: HSYSCNT), when the setting content is HRGACS = 0; memory space, an I / O access to the internal register is a condition for generating an illegal access reset.

次に、システム設定(シンボル名:HSYSCNT)において、設定内容がHRGACS=1;I/O空間のときは、内部レジスタへのメモリアクセスがあったことがイリーガルアクセスリセットの発生条件となる。   Next, in the system setting (symbol name: HSYSCNT), when the setting content is HRGACS = 1; I / O space, the occurrence of the illegal access reset is that the memory has been accessed to the internal register.

次に、システム設定(シンボル名:HSYSCNT)において、設定内容がHRGACS=1;I/O空間のときは、内部レジスタへのメモリアクセスがあったことがイリーガルアクセスリセットの発生条件となる。   Next, in the system setting (symbol name: HSYSCNT), when the setting content is HRGACS = 1; I / O space, the occurrence of the illegal access reset is that the memory has been accessed to the internal register.

次に、プログラムエンドアドレス(シンボル名:HPRGEND)の設定に関して、プログラムエンドアドレスとして設定されたアドレスの次のアドレスからA6FFhの間の領域へのアクセスがあったことがイリーガルアクセスリセットの発生条件となる。   Next, regarding the setting of the program end address (symbol name: HPRGEND), the access condition to the area between the address next to the address set as the program end address and A6FFh is an illegal access reset generation condition. .

次に、RAMアクセス禁止アドレス(シンボル名:HRAMSTAT、HRAMEND)に関して、RAMアクセス禁止アドレスとして設定されたRAM領域の開始アドレスと最終アドレスの間の領域へのアクセスがあったことがイリーガルアクセスリセットの発生条件となる。   Next, regarding the RAM access prohibition address (symbol name: HRAMSTAT, HRAMEND), an illegal access reset occurs because there is an access to the area between the start address and the final address of the RAM area set as the RAM access prohibition address It becomes a condition.

次に、内部機能レジスタ(シンボル名:MKCODE)に関し、MKCODEへの書き込みがあったことがイリーガルアクセスリセットの発生条件となる。   Next, regarding the internal function register (symbol name: MKCODE), writing to MKCODE is a condition for generating an illegal access reset.

次に、内部機能レジスタ(シンボル名:PRCODE)に関し、PRCODEへの書き込みがあったことがイリーガルアクセスリセットの発生条件となる。   Next, regarding the internal function register (symbol name: PRCODE), writing to PRCODE is a condition for generating an illegal access reset.

次に、内部機能レジスタ(シンボル名:CPCODE)に関し、CPCODEへの書き込みがあったことがイリーガルアクセスリセットの発生条件となる。   Next, regarding the internal function register (symbol name: CPCODE), writing to CPCODE is a condition for generating an illegal access reset.

次に、ROM領域として設定されている領域(8000h〜A7FFh)への書き込みがあったこと、ROMコメント領域(A700h〜A77Fh)へのアクセスがあったこと、HWパラメータ領域(A7A8h〜A77Fh)へのアクセスがあったことがイリーガルアクセスリセットの発生条件となる。   Next, there was a write to the area (8000h to A7FFh) set as the ROM area, an access to the ROM comment area (A700h to A77Fh), and the access to the HW parameter area (A7A8h to A77Fh) The occurrence of an illegal access reset is an access condition.

次に、メモリ空間のうち未使用領域(200h〜FFFh、10B1h〜7FFFh、A800h〜FFFh)へのアクセスがあったことがイリーガルアクセスリセットの発生条件となる。   Next, an access condition to an unused area (200h to FFFh, 10B1h to 7FFFh, A800h to FFFh) in the memory space is a condition for generating an illegal access reset.

次に、I/O空間のうち未使用領域(B1h〜BFh)へのアクセスがあったことがイリーガルアクセスリセットの発生条件となる。   Next, the occurrence condition of the illegal access reset is that the unused area (B1h to BFh) in the I / O space is accessed.

次に、CPUコアが未定義命令をフェッチしたことがイリーガルアクセスリセットの発生条件となる。   Next, the occurrence condition of the illegal access reset is that the CPU core fetches the undefined instruction.

[起動しない条件]
次に図41に示すマイクロコンピュータが起動しない条件について図42を用いて説明する。図42に示す条件を満たした場合はエラー状態と判断してマイクロコンピュータは起動しない。
[Condition that does not start]
Next, the conditions under which the microcomputer shown in FIG. 41 does not start will be described with reference to FIG. When the condition shown in FIG. 42 is satisfied, the microcomputer is determined not to be in an error state and started up.

図42に示すように、ベクタテーブルの設定(関係するシンボル名:HPRGEND)においては、0000hと8000h〜HPRGEND以外の値が設定されるとマイクロコンピュータが起動しない条件が満たされる。   As shown in FIG. 42, in the setting of the vector table (related symbol name: HPRGEND), if values other than 0000h and 8000h to HPRGEND are set, the condition that the microcomputer does not start is satisfied.

CS/PWM設定(関係するシンボル名:HCSMD、HCSRW16〜HCSRW23)においては、CS/PWM設定で設定した値がHCSMD=0、かつHCSRW16が00以外の値が設定されるとマイクロコンピュータが起動しない条件が満たされる。HCSRW17〜HCSRW23も同様である。   In the CS / PWM setting (related symbol names: HCSMD, HCSRW16 to HCSRW23), the microcomputer does not start when the value set in the CS / PWM setting is HCSMD = 0 and the HCSRW16 is set to a value other than 00. Is satisfied. The same applies to HCSRW17 to HCSRW23.

CS/PWM設定(関係するシンボル名:HCSMD、HCSRW15)においては、HCSMD=1、かつHCSRW15が00以外の値が設定されるとマイクロコンピュータが起動しない条件が満たされる。   In the CS / PWM setting (related symbol names: HCSMD, HCSRW15), if HCSMD = 1 and HSCRW15 is set to a value other than 00, the condition that the microcomputer does not start is satisfied.

CS/PWM設定(関係するシンボル名:HPW0MD〜HPW3MD、HCSRW11〜HCSRW14)においては、HPW0MD=1、かつHCSRW11が00以外の値が設定されるとマイクロコンピュータが起動しない条件が満たされる。また、HPW1MD=1、かつHCSRW12が00以外の値が設定されるとマイクロコンピュータが起動しない条件が満たされる。HPW2MD=1、かつHCSRW13が00以外の値が設定されるとマイクロコンピュータが起動しない条件が満たされる。HPW3MD=1、かつHCSRW14が00以外の値が設定されるとマイクロコンピュータが起動しない条件が満たされる。   In the CS / PWM setting (related symbol names: HPW0MD to HPW3MD, HCSRW11 to HCSRW14), the condition that the microcomputer does not start is satisfied when HPW0MD = 1 and a value other than 00 is set for HCSRW11. If HPW1MD = 1 and HCSRW12 is set to a value other than 00, the condition that the microcomputer does not start is satisfied. When HPW2MD = 1 and HCSRW13 is set to a value other than 00, the condition that the microcomputer does not start is satisfied. When HPW3MD = 1 and HCSRW 14 is set to a value other than 00, the condition that the microcomputer does not start is satisfied.

CS/PWM設定(関係するシンボル名:HCSMOD)においては、HCSMODのビット4=1が設定されるとマイクロコンピュータが起動しない条件が満たされる。また、HCSMODのビット5=1が設定されるとマイクロコンピュータが起動しない条件が満たされる。また、HCSMODのビット6=1が設定されるとマイクロコンピュータが起動しない条件が満たされる。   In the CS / PWM setting (related symbol name: HSMMOD), when bit 4 = 1 of HCSMOD is set, the condition that the microcomputer does not start is satisfied. When bit 5 = 1 of HSMMOD is set, the condition that the microcomputer does not start is satisfied. When bit 6 = 1 of HSMMOD is set, the condition that the microcomputer does not start is satisfied.

乱数回路動作モード設定(関係するシンボル名:HRDMD)においては、HEDMDのビット3=1が設定されるとマイクロコンピュータが起動しない条件が満たされる。   In the random number circuit operation mode setting (related symbol name: HRDMD), when bit 3 = 1 of HEDMD is set, the condition that the microcomputer does not start is satisfied.

乱数回路動作モード設定(関係するシンボル名:HFRCLK)においては、HFRCLK=1を設定し、かつ乱数外部クロック(EXCLK)入力がないときにマイクロコンピュータが起動しない条件が満たされる。   In the random number circuit operation mode setting (related symbol name: HFRCLK), the condition that the microcomputer does not start when HFRCLK = 1 is set and no random number external clock (EXCLK) is input is satisfied.

乱数回路動作モード設定(関係するシンボル名:HRDMYE)においては、HRDMYE=1の場合にマイクロコンピュータが起動しない条件が満たされる。   In the random number circuit operation mode setting (relevant symbol name: HRDMYE), the condition that the microcomputer does not start when HRDMYE = 1 is satisfied.

システム設定(関係するシンボル名:HSYSCNT)においては、HSYSCNTのビット5=1が設定されるとマイクロコンピュータが起動しない条件が満たされる。また、HSYSCNTのビット6=1が設定されるとマイクロコンピュータが起動しない条件が満たされる。また、HSYSCNTのビット7=1が設定されるとマイクロコンピュータが起動しない条件が満たされる。なお、HSYSCNTのビット5〜7は、いずれの機能の設定にも用いられていない未使用ビットであり、通常は0が設定される。   In the system setting (related symbol name: HSYSCNT), when bit 5 = 1 of HSYSCNT is set, the condition that the microcomputer does not start is satisfied. When bit 6 = 1 of HSYSCNT is set, the condition that the microcomputer does not start is satisfied. Further, when bit 7 = 1 of HSYSCNT is set, the condition that the microcomputer does not start is satisfied. Note that bits 5 to 7 of HSYSCNT are unused bits that are not used for setting any function, and are normally set to 0.

システム設定(関係するシンボル名:HLNKMD、HAUTLK)においては、HLNKMD=0、かつHAUTLK=1が設定されるとマイクロコンピュータが起動しない条件が満たされる。   In the system setting (related symbol names: HLNKMD, HAUTLK), when HLNKMD = 0 and HAUTLK = 1 are set, the condition that the microcomputer does not start is satisfied.

プログラムエンドアドレス(関係するシンボル名:HPRGEND)においては、HPRGENDに8000h〜A6FF以外の値が設定されるとマイクロコンピュータが起動しない条件が満たされる。   In the program end address (related symbol name: HPRGEND), if a value other than 8000h to A6FF is set in HPRGEND, the condition that the microcomputer does not start is satisfied.

RAMアクセス禁止アドレス(関係するシンボル名:HRAMSTAT、HRAMEND)においては、0000h≦HRAMSTAT≦HRAMEND≦01FFhを満たさない場合はマイクロコンピュータが起動しない条件が満たされる。   In the RAM access prohibition address (related symbol names: HRAMSTAT, HRAMEND), if 0000h ≦ HRAMSTAT ≦ HRAMEND ≦ 01FFh is not satisfied, the condition that the microcomputer does not start is satisfied.

SWステータス(関係するシンボル名:HSWSTS0〜HSWSTS9)においては、HSWSTS0が0000h〜01FFh以外の値が設定されるとマイクロコンピュータが起動しない条件が満たされる。HSWSTS1〜HSWSTS9も同様である。   In the SW status (related symbol names: HSWSTS0 to HSWSTS9), if HSWSTS0 is set to a value other than 0000h to 01FFh, the condition that the microcomputer does not start is satisfied. The same applies to HSWSTS1 to HSWSTS9.

SWステータス(関係するシンボル名:HSWSTS0〜HSWSTS9、HRAMSTAT、HRAMEND)においては、HSWSTS0がHRAMSTATとHRAMENDで設定したアクセス禁止権領域の値が設定されるとマイクロコンピュータが起動しない条件が満たされる。HSWSTS1〜HSWSTS9も同様である。   In the SW status (related symbol names: HSWSTS0 to HSWSTS9, HRAMSTAT, HRAMEND), the condition that the microcomputer is not started is satisfied when the value of the access prohibition right area set by HRAMSTAT and HRAMEND is set in HSWSTS0. The same applies to HSWSTS1 to HSWSTS9.

[リセット要因による動作の変化]
次に、図41に示すマイクロコンピュータにおいてリセット要因による動作の変化について説明する。4種類のリセット要因により動作が変化する。
[Change in operation due to reset factor]
Next, a change in operation due to a reset factor in the microcomputer shown in FIG. 41 will be described. The operation varies depending on four types of reset factors.

システムリセットが行われた場合にはシステムリセット期間が設定され、リセット要因がWDTリセット、定期リセット、イリーガルアクセスリセットのいずれかが行われた場合にはシステムリセット期間が設定されない。   When the system reset is performed, the system reset period is set. When the reset factor is any of WDT reset, periodic reset, and illegal access reset, the system reset period is not set.

また、システムリセットによりリセット期間が延長された場合には、HWパラメータでリセット期間の延長を有効に設定した場合にリセット期間の延長が設定され、WDTリセット、定期リセット、イリーガルアクセスリセットのいずれかによりリセット期間が延長されなかった場合には、リセット期間の延長が設定されない。   If the reset period is extended by a system reset, the reset period extension is set when the reset period extension is set to be effective by the HW parameter, and it is set by any of WDT reset, periodic reset, and illegal access reset. If the reset period is not extended, no extension of the reset period is set.

また、システムリセット、WDTリセット、定期リセット、イリーガルアクセスリセットのいずれかが行われた場合には、CPUコアが初期化される。   When any one of system reset, WDT reset, periodic reset, and illegal access reset is performed, the CPU core is initialized.

また、システムリセットが行われた場合には入出力端子は初期化され、WDTリセット、定期リセット、イリーガルアクセスリセットのいずれかが行われた場合には、入出力端子は初期化されない。   Also, the input / output terminals are initialized when a system reset is performed, and the input / output terminals are not initialized when any of WDT reset, periodic reset, and illegal access reset is performed.

また、システムリセット、WDTリセット、定期リセット、イリーガルアクセスリセットのいずれかが行われた場合でもRAMの内容は変化しない。   Further, the contents of the RAM do not change even when any one of system reset, WDT reset, periodic reset, and illegal access reset is performed.

また、システムリセット、WDTリセットのいずれかが行われた場合にはRAMはプロテクト状態に設定され、定期リセット、イリーガルアクセスリセットのいずれかが行われた場合にはRAMはプロテクト状態に設定されない。   The RAM is set in the protected state when either a system reset or a WDT reset is performed, and the RAM is not set in a protected state when either a periodic reset or illegal access reset is performed.

また、システムリセット、WDTリセットのいずれかが行われた場合にはCTCは初期化され、定期リセット、イリーガルアクセスリセットのいずれかが行われた場合にはCTCは初期化されない。   The CTC is initialized when either a system reset or WDT reset is performed, and the CTC is not initialized when either a periodic reset or illegal access reset is performed.

また、システムリセットが行われた場合にはWDTは初期化され、WDTリセット、定期リセット、イリーガルアクセスリセットのいずれかが行われた場合にはWDTは初期化されない。   Further, WDT is initialized when a system reset is performed, and WDT is not initialized when any of WDT reset, periodic reset, and illegal access reset is performed.

また、システムリセットが行われた場合にはWDT循環クリアモードのクリア値の順番は初期化され、WDTリセット、定期リセット、イリーガルアクセスリセットのいずれかが行われた場合にはWDT循環クリアモードのクリア値の順番は初期化されない。   In addition, the order of clear values in the WDT cyclic clear mode is initialized when a system reset is performed, and the WDT cyclic clear mode is cleared when any of WDT reset, periodic reset, and illegal access reset is performed. The order of values is not initialized.

また、システムリセットが行われた場合にはシリアル通信は送受信を中断して初期化され、WDTリセット、定期リセット、イリーガルアクセスリセットのいずれかが行われた場合には初期化されない。   In addition, serial communication is initialized by interrupting transmission / reception when a system reset is performed, and is not initialized when any of WDT reset, periodic reset, and illegal access reset is performed.

また、システムリセット、WDTリセットのいずれかが行われた場合には割込コントローラは初期化され、定期リセット、イリーガルアクセスリセットのいずれかが行われた場合には割込コントローラは初期化されない。   Further, the interrupt controller is initialized when either system reset or WDT reset is performed, and the interrupt controller is not initialized when either periodic reset or illegal access reset is performed.

また、システムリセットが行われた場合には、外部信号入力/リセット要因、レジスタのリセット要因、PINSTSのビット5〜7は初期化され、WDTリセット、定期リセット、イリーガルアクセスリセットのいずれかが行われた場合には初期化されない。   In addition, when a system reset is performed, external signal input / reset factors, register reset factors, and bits 5 to 7 of PINSTS are initialized, and any of WDT reset, periodic reset, and illegal access reset is performed. It will not be initialized if

また、システムリセット、WDTリセットのいずれかが行われた場合には乱数回路は初期化され、定期リセット、イリーガルアクセスリセットのいずれかが行われた場合には乱数回路は初期化されない。   Further, the random number circuit is initialized when either the system reset or the WDT reset is performed, and the random number circuit is not initialized when either the periodic reset or the illegal access reset is performed.

また、システムリセット、WDTリセットのいずれかが行われた場合には乱数の初期値は毎回異なり、定期リセット、イリーガルアクセスリセットのいずれかが行われた場合には乱数の初期値はリセット前のスタート値に設定される。   In addition, the initial value of the random number is different each time when either system reset or WDT reset is performed, and the initial value of random number is the start before resetting when either periodic reset or illegal access reset is performed. Set to a value.

また、システムリセットが行われた場合には、乱数エラーステータスレジスタは初期化され、WDTリセット、定期リセット、イリーガルアクセスリセットのいずれかが行われた場合には初期化されない。   Further, the random number error status register is initialized when the system reset is performed, and is not initialized when any of the WDT reset, the periodic reset, and the illegal access reset is performed.

また、システムリセットが行われた場合には、汎用初期値用乱数は毎回異なり、WDTリセット、定期リセット、イリーガルアクセスリセットのいずれかが行われた場合には汎用初期値用乱数は変化しない。   Further, when the system reset is performed, the general-purpose initial value random number is different every time. When any of the WDT reset, the periodic reset, and the illegal access reset is performed, the general-purpose initial value random number does not change.

また、システムリセット、WDTリセットのいずれかが行われた場合にはM1カウンタは初期化され、定期リセット、イリーガルアクセスリセットのいずれかが行われた場合にはM1カウンタは初期化されない。   Further, the M1 counter is initialized when either system reset or WDT reset is performed, and the M1 counter is not initialized when either periodic reset or illegal access reset is performed.

また、システムリセット、WDTリセットのいずれかが行われた場合には定期リセットモニタは初期化され、定期リセット、イリーガルアクセスリセットのいずれかが行われた場合には定期リセットモニタは初期化されない。   Further, the periodic reset monitor is initialized when either the system reset or the WDT reset is performed, and the periodic reset monitor is not initialized when either the periodic reset or the illegal access reset is performed.

また、システムリセット、WDTリセットのいずれかが行われた場合には演算機能は初期化され、定期リセット、イリーガルアクセスリセットのいずれかが行われた場合には演算機能は初期化されない。   The arithmetic function is initialized when either a system reset or a WDT reset is performed, and the arithmetic function is not initialized when either a periodic reset or illegal access reset is performed.

また、システムリセット、WDTリセットのいずれかが行われた場合にはPWM出力は初期化され、定期リセット、イリーガルアクセスリセットのいずれかが行われた場合にはPWM出力は初期化されない。   Also, the PWM output is initialized when either system reset or WDT reset is performed, and the PWM output is not initialized when either periodic reset or illegal access reset is performed.

[内部機能レジスタ]
次に、内部機能レジスタについて具体的に説明する。なお、図中のSは「システムリセット」、Wは「WDTリセット」を示す。また、R/W(Read/Write)は、R/Wが読み書き可能、Rが読み出しのみ可能、Wが書き込みのみ可能であることを示す。また、一部機能を省略して説明する。
[Internal function register]
Next, the internal function register will be specifically described. In the figure, S indicates “system reset” and W indicates “WDT reset”. Further, R / W (Read / Write) indicates that R / W can read and write, R can only read, and W can only write. In addition, a description will be given with some functions omitted.

なお、図示を省略した機能には、乱数回路で更新する乱数値の最大値を定める乱数最大値レジスタや、乱数値を取得する際の動作を定める外部ラッチ信号許可レジスタ、外部ラッチ信号モードレジスタなどの乱数回路に関わるレジスタが含まれており、これらの初期化要因はシステムリセットとWDTリセットになっている。   The functions not shown in the figure include a random number maximum value register that determines the maximum value of the random number value to be updated by the random number circuit, an external latch signal permission register that determines the operation when acquiring the random value, an external latch signal mode register, etc. The registers related to the random number circuit are included, and these initialization factors are a system reset and a WDT reset.

I/O空間アドレス00h、メモリ空間アドレス1000hにはRAMプロテクトレジスタ(RAMPT)が割り当てられている。そして、R/WはR/W、初期化要因はS,Wとなっている。   A RAM protect register (RAMPT) is assigned to the I / O space address 00h and the memory space address 1000h. R / W is R / W, and initialization factors are S and W.

I/O空間アドレス01h、メモリ空間アドレス1001hにはCTCコントロールレジスタ(TMCNT0)が割り当てられている。そして、R/WはR/W、初期化要因はS,Wとなっている。   A CTC control register (TMCNT0) is assigned to the I / O space address 01h and the memory space address 1001h. R / W is R / W, and initialization factors are S and W.

I/O空間アドレス02h、メモリ空間アドレス1002hにはCTCコントロールレジスタ(TMCNT1)が割り当てられている。そして、R/WはR/W、初期化要因はS,Wとなっている。   A CTC control register (TMCNT1) is assigned to the I / O space address 02h and the memory space address 1002h. R / W is R / W, and initialization factors are S and W.

I/O空間アドレス03h、メモリ空間アドレス1003hにはCTCコントロールレジスタ(TMCNT2)が割り当てられている。そして、R/WはR/W、初期化要因はS,Wとなっている。   A CTC control register (TMCNT2) is assigned to the I / O space address 03h and the memory space address 1003h. R / W is R / W, and initialization factors are S and W.

I/O空間アドレス04h及び05h、メモリ空間アドレス1004hおよび1005hにはCTCデータレジスタ(CTC0)が割り当てられている。そして、R/WはR/W、初期化要因はS,Wとなっている。   A CTC data register (CTC0) is allocated to the I / O space addresses 04h and 05h and the memory space addresses 1004h and 1005h. R / W is R / W, and initialization factors are S and W.

I/O空間アドレス06h及び07h、メモリ空間アドレス1006hおよび1007hにはCTCデータレジスタ(CTC1)が割り当てられている。そして、R/WはR/W、初期化要因はS,Wとなっている。   A CTC data register (CTC1) is allocated to the I / O space addresses 06h and 07h and the memory space addresses 1006h and 1007h. R / W is R / W, and initialization factors are S and W.

I/O空間アドレス08h及び09h、メモリ空間アドレス1008hおよび1009hにはCTCデータレジスタ(CTC2)が割り当てられている。そして、R/WはR/W、初期化要因はS,Wとなっている。   A CTC data register (CTC2) is allocated to the I / O space addresses 08h and 09h and the memory space addresses 1008h and 1009h. R / W is R / W, and initialization factors are S and W.

I/O空間アドレス0Ah、メモリ空間アドレス100AhにはWDTコントロールレジスタ(WDTCNT)が割り当てられている。そして、R/WはR/W、初期化要因はS,Wとなっている。   A WDT control register (WDTCNT) is assigned to the I / O space address 0Ah and the memory space address 100Ah. R / W is R / W, and initialization factors are S and W.

I/O空間アドレス0Bh、メモリ空間アドレス100BhにはWDTクリアレジスタ(WDTCLR0)が割り当てられている。そして、R/WはWとなっている。なお、初期化要因はない。   A WDT clear register (WDTCLLR0) is assigned to the I / O space address 0Bh and the memory space address 100Bh. R / W is W. There is no initialization factor.

I/O空間アドレス0Ch、メモリ空間アドレス100ChにはWDTクリアレジスタ(WDTCLR1)が割り当てられている。そして、R/WはWとなっている。なお、初期化要因はない。   A WDT clear register (WDTCLR1) is assigned to the I / O space address 0Ch and the memory space address 100Ch. R / W is W. There is no initialization factor.

I/O空間アドレス0Dh、メモリ空間アドレス100DhにはWDTクリアレジスタ(WDTCLR2)が割り当てられている。そして、R/WはWとなっている。なお、初期化要因はない。   A WDT clear register (WDTCLR2) is assigned to the I / O space address 0Dh and the memory space address 100Dh. R / W is W. There is no initialization factor.

I/O空間アドレス0Eh、メモリ空間アドレス100EhにはWDTクリアレジスタ(WDTCLR3)が割り当てられている。そして、R/WはWとなっている。なお、初期化要因はない。   A WDT clear register (WDTCLR3) is assigned to the I / O space address 0Eh and the memory space address 100Eh. R / W is W. There is no initialization factor.

I/O空間アドレス23h、メモリ空間アドレス1023hには割込要求レジスタ(IRR)が割り当てられている。そして、R/WはR/W、初期化要因はS,Wとなっている。   An interrupt request register (IRR) is assigned to the I / O space address 23h and the memory space address 1023h. R / W is R / W, and initialization factors are S and W.

I/O空間アドレス24h、メモリ空間アドレス1024hには割込許可レジスタ(IRR)が割り当てられている。そして、R/WはR/W、初期化要因はS,Wとなっている。   An interrupt permission register (IRR) is assigned to the I / O space address 24h and the memory space address 1024h. R / W is R / W, and initialization factors are S and W.

I/O空間アドレス25h、メモリ空間アドレス1025hには割込優先順位レジスタ(IPR)が割り当てられている。そして、R/WはR/W、初期化要因はS,Wとなっている。   An interrupt priority register (IPR) is assigned to the I / O space address 25h and the memory space address 1025h. R / W is R / W, and initialization factors are S and W.

I/O空間アドレス26h、メモリ空間アドレス1026hには外部信号入力/リセット要因レジスタ(PINSTS)が割り当てられている。そして、R/WはR/W、初期化要因はSとなっている。   An external signal input / reset factor register (PINSTS) is assigned to the I / O space address 26h and the memory space address 1026h. R / W is R / W, and the initialization factor is S.

I/O空間アドレス94h、メモリ空間アドレス1094hには定期リセットモニタレジスタ(ITRMN)が割り当てられている。そして、R/WはR、初期化要因はS,Wとなっている。   A periodic reset monitor register (ITRMN) is assigned to the I / O space address 94h and the memory space address 1094h. R / W is R, and initialization factors are S and W.

I/O空間アドレス95h、メモリ空間アドレス1095hには演算データレジスタ(CDAT)が割り当てられている。そして、R/WはR/W、初期化要因はS,Wとなっている。   An arithmetic data register (CDAT) is assigned to the I / O space address 95h and the memory space address 1095h. R / W is R / W, and initialization factors are S and W.

I/O空間アドレス96h、メモリ空間アドレス1096hには水平パリティ演算結果レジスタ(CPTY)が割り当てられている。そして、R/WはR/W、初期化要因はS,Wとなっている。   A horizontal parity calculation result register (CPTY) is assigned to the I / O space address 96h and the memory space address 1096h. R / W is R / W, and initialization factors are S and W.

I/O空間アドレス97h及び98h、メモリ空間アドレス1097h及び1098hにはチェックサム演算結果レジスタ(CSUM)が割り当てられている。そして、R/WはR/W、初期化要因はS,Wとなっている。   A checksum operation result register (CSUM) is allocated to the I / O space addresses 97h and 98h and the memory space addresses 1097h and 1098h. R / W is R / W, and initialization factors are S and W.

I/O空間アドレス99h及び9Ah、メモリ空間アドレス1099h及び109AhにはCRC16演算結果レジスタ(CCRC)が割り当てられている。そして、R/WはR/W、初期化要因はS,Wとなっている。   A CRC16 operation result register (CCRC) is assigned to the I / O space addresses 99h and 9Ah and the memory space addresses 1099h and 109Ah. R / W is R / W, and initialization factors are S and W.

I/O空間アドレス9Bh、メモリ空間アドレス109BhにはPWMコントロールレジスタ(PWMC0)が割り当てられている。そして、R/WはR/W、初期化要因はS,Wとなっている。   A PWM control register (PWMC0) is assigned to the I / O space address 9Bh and the memory space address 109Bh. R / W is R / W, and initialization factors are S and W.

I/O空間アドレス9Ch、メモリ空間アドレス109ChにはPWMコントロールレジスタ(PWMC1)が割り当てられている。そして、R/WはR/W、初期化要因はS,Wとなっている。   A PWM control register (PWMC1) is assigned to the I / O space address 9Ch and the memory space address 109Ch. R / W is R / W, and initialization factors are S and W.

I/O空間アドレス9Dh、メモリ空間アドレス109DhにはPWMコントロールレジスタ(PWMC2)が割り当てられている。そして、R/WはR/W、初期化要因はS,Wとなっている。   A PWM control register (PWMC2) is assigned to the I / O space address 9Dh and the memory space address 109Dh. R / W is R / W, and initialization factors are S and W.

I/O空間アドレス9Eh、メモリ空間アドレス109EhにはPWMコントロールレジスタ(PWMC3)が割り当てられている。そして、R/WはR/W、初期化要因はS,Wとなっている。   A PWM control register (PWMC3) is assigned to the I / O space address 9Eh and the memory space address 109Eh. R / W is R / W, and initialization factors are S and W.

I/O空間アドレスA2h及びA3h及びA4h、メモリ空間アドレス10A2h及び10A3h及び10A4hにはメーカコードレジスタ(MKCODE)が割り当てられている。そして、R/WはRとなっている。なお、初期化要因はない。   A manufacturer code register (MKCODE) is assigned to the I / O space addresses A2h, A3h, and A4h and the memory space addresses 10A2h, 10A3h, and 10A4h. R / W is R. There is no initialization factor.

I/O空間アドレスA5h〜ACh、メモリ空間アドレス10A5h〜10AChには製品コードレジスタ(PRCODE)が割り当てられている。そして、R/WはRとなっている。なお、初期化要因はない。   Product code registers (PRCODE) are assigned to the I / O space addresses A5h to ACh and the memory space addresses 10A5h to 10ACh. R / W is R. There is no initialization factor.

I/O空間アドレスADh〜B0h、メモリ空間アドレス10ADh〜10B0hにはチップコードレジスタ(CPCODE)が割り当てられている。そして、R/WはRとなっている。なお、初期化要因はない。   A chip code register (CPCODE) is assigned to the I / O space addresses ADh to B0h and the memory space addresses 10ADh to 10B0h. R / W is R. There is no initialization factor.

[RAMプロテクト]
次に、RAMプロテクトについて説明する。RAMプロテクトは、間違った操作によるRAMの書き換え防止する機能である。
[RAM protection]
Next, RAM protection will be described. The RAM protect is a function for preventing the RAM from being rewritten by an incorrect operation.

RAMプロテクトの動作は、次のようになる。システムリセット又はWDTリセットが発生した後はRAMプロテクト状態になっている。RAMプロテクト状態ではRAMからデータを読み出すことができるが、RAMへデータを書き込むことができない。RAMへデータを書き込む場合はRAMプロテクトレジスタ(RAMPT)にRAMプロテクトを無効に設定する。RAMPTのRAMアクセス禁止領域の設定を無効に設定すると、HWパラメータのRAMアクセス禁止領域を有効に設定しても、HRAMSTAT=0000hかつHRAMEND=0000hを設定している場合は、RAMアクセス禁止領域は存在しないので、イリーガルアクセスリセットは発生しない。   The operation of RAM protection is as follows. After a system reset or WDT reset occurs, the RAM is protected. In the RAM protected state, data can be read from the RAM, but data cannot be written to the RAM. When writing data to the RAM, the RAM protection is set to invalid in the RAM protection register (RAMPT). If the RAM access prohibition area setting of the RAMPT is set to invalid, the RAM access prohibition area exists if HRAMSTAT = 0000h and HRAMEND = 0000h are set even if the RAM access prohibition area of the HW parameter is enabled. No illegal access reset occurs.

[RAMプロテクトレジスタ]
次に、内部機能レジスタにおけるRAMプロテクタレジスタについて説明する。
[RAM protect register]
Next, the RAM protector register in the internal function register will be described.

RAMプロテクトレジスタでは、メモリ空間アドレス1000h(I/O空間アドレス00h)のビット7〜0にシンボルRAMPTが対応付けされている。RAMPTでは、RAMプロテクトの設定と、RAMアクセス禁止領域のコントロールが行われる。そして、00hではRAMアクセス禁止領域が無効に設定され、RAMプロテクトが無効に設定される。また、01hではRAMアクセス禁止領域が無効に設定され、RAMプロテクトが有効に設定される。また、80hではRAMアクセス禁止領域が有効に設定され、RAMプロテクトが無効に設定される。また、81hではRAMアクセス禁止領域が有効に設定され、RAMプロテクトが有効に設定される。これらの値以外では状態が保持される。なお、R/WはR/Wになり、初期値は81hになっている。   In the RAM protect register, the symbol RAMPT is associated with bits 7 to 0 of the memory space address 1000h (I / O space address 00h). In RAMPT, RAM protection is set and RAM access prohibited area is controlled. At 00h, the RAM access prohibition area is set to invalid, and RAM protection is set to invalid. In 01h, the RAM access prohibited area is set to be invalid, and the RAM protect is set to be valid. In 80h, the RAM access prohibition area is set to be valid, and the RAM protect is set to be invalid. In 81h, the RAM access prohibition area is set valid, and the RAM protect is set valid. Other than these values, the state is retained. Note that R / W is R / W, and the initial value is 81h.

[カウンタタイマ(CTC)]
次に、CTCについて説明する。図41に示すマイクロコンピュータでは、16ビットのCTCが3チャンネル搭載されている。
[Counter timer (CTC)]
Next, CTC will be described. The microcomputer shown in FIG. 41 has 3 channels of 16-bit CTC.

CTCの動作は次のようになる。CTCは設定されたタイマ値をダウンカウントし、0000hに達したときに割込コントローラへの割込要求信号を出力する。このときの0000hをターミナルカウントと称する。CTCの各チャンネル(CTC0〜2)は、独立して動作させることができるので、3種類の時間間隔で割込を発生させることができる。   The operation of CTC is as follows. The CTC counts down the set timer value, and outputs an interrupt request signal to the interrupt controller when it reaches 0000h. 0000h at this time is referred to as a terminal count. Since each CTC channel (CTC0-2) can be operated independently, an interrupt can be generated at three different time intervals.

CTC0、CTC1は、CTC2のターミナルカウントをクロック源とすることができるので長い時間間隔を容易に作ることができる。例えば、CTC0のクロック源にCTC2のターミナルカウントを設定し、CTC2のタイマ値を2msec、CTC0を65,000カウントに設定した場合は、2msec×65,000=130secをカウントすることができる。CTCは、システムリセットまたはWDTリセットが発生した場合に初期化される。   Since CTC0 and CTC1 can use the terminal count of CTC2 as a clock source, a long time interval can be easily created. For example, when the terminal count of CTC2 is set to the clock source of CTC0, the timer value of CTC2 is set to 2 msec, and CTC0 is set to 65,000 count, 2 msec × 65,000 = 130 sec can be counted. The CTC is initialized when a system reset or a WDT reset occurs.

CTCの動作モードは以下のようになる。CTCには、1回だけ動作するワンショットタイマモードと繰り返し動作するインターバルタイマモードの2つの動作モードがある。ワンショットタイマモードは、設定したタイマ値からダウンカウントを行い、ターミナルカウントに達するとダウンカウントを停止する。そして、ターミナルカウントに達したときに割込要求が1回発生する。
タイマ値に5を設定した場合:5→4→3→2→1→0(停止)
The operation mode of CTC is as follows. The CTC has two operation modes: a one-shot timer mode that operates only once and an interval timer mode that operates repeatedly. In the one-shot timer mode, down-counting starts from the set timer value and stops when the terminal count is reached. An interrupt request is generated once when the terminal count is reached.
When the timer value is set to 5: 5 → 4 → 3 → 2 → 1 → 0 (stop)

インターバルタイマモードは、設定したタイマ値からダウンカウントを行い、ターミナルカウントに達すると設定したタイマ値から再びダウンカウントを行う。そして、ターミナルカウントに達するたびに割込要求が繰り返し発生する。
タイマ値に5を設定した場合:5→4→3→2→1→5→4→・・・(繰り返し)
In the interval timer mode, the countdown is performed from the set timer value, and when the terminal count is reached, the countdown is performed again from the set timer value. Each time the terminal count is reached, an interrupt request is repeatedly generated.
When the timer value is set to 5: 5 → 4 → 3 → 2 → 1 → 5 → 4 → ・ ・ ・ (repeated)

タイマ値の設定に関して、CTCのタイマ値は、任意値または4種類の固定値(1msec、2msec、4msec、1.4890msec)を設定することができる。   Regarding the setting of the timer value, an arbitrary value or four types of fixed values (1 msec, 2 msec, 4 msec, and 1.4890 msec) can be set as the CTC timer value.

任意値の設定方法は、CTCデータレジスタ(CTC0〜2)にタイマ値を設定し、CTCコントロールレジスタ(TMCNT0〜2)のタイマ値設定方法、動作モード、クロック分周、クロック源を設定する。
CTC0で3msecごとに割込を発生させる設定例
1.CTC0=012Ch タイマ値=300
2.TMCNT=02h タイマ値設定方法=任意値、動作モード=インターバルタイマモード、クロック分周=10μsec、クロック源=MLCKの分周
As an arbitrary value setting method, a timer value is set in the CTC data registers (CTC0 to CTC2), a timer value setting method, an operation mode, a clock frequency division, and a clock source in the CTC control registers (TMCNT0 to TMCNT2) are set.
Setting example for generating an interrupt every 3 msec in CTC0 1. CTC0 = 012 Ch Timer value = 300
2. TMCNT = 02h Timer value setting method = arbitrary value, operation mode = interval timer mode, clock division = 10 μsec, clock source = MLCK division

固定値の設定方法は、CTCコントロールレジスタ(TMCNT0〜2)のタイマ値設定方法、動作モード、固定値を設定する。
CTC0で4msecごとに割込を発生させる設定例
1.TMCNT=0Bh タイマ値設定方法=固定値、動作モード=インターバルタイマモード、固定値設定=4msec
CTC0(CTC0データレジスタ)の設定は不要。
The fixed value setting method sets the timer value setting method, operation mode, and fixed value of the CTC control registers (TMCNT0 to TMCNT2).
Setting example for generating an interrupt every 4 msec in CTC0 1. TMCNT = 0Bh Timer value setting method = fixed value, operation mode = interval timer mode, fixed value setting = 4 msec
Setting of CTC0 (CTC0 data register) is unnecessary.

CTCの起動は、システムリセット後及びWDTリセット後は、CTCのカウント動作を停止している。
CTCの起動は次の順番で設定する。
1.CTCデータレジスタ(CTC0〜2)にタイマ値を設定する。
2.CTCコントロールレジスタ(TMCNT0〜2)を設定する。
なお、タイマ値設定方法に固定値を設定する場合は、1.のCTCデータレジスタ(CTC0〜2)の設定は不要である。TMCNT0〜2を設定するだけで起動する。CTCがカウント動作中であってもTMCNT0〜2を設定すると、CTC0〜2とTMCNT0〜2の設定内容で更新される。カウント中のタイマ値はCTC0〜2の設定値から再度ダウンカウントする。
In CTC activation, the CTC count operation is stopped after the system reset and the WDT reset.
The activation of CTC is set in the following order.
1. A timer value is set in the CTC data registers (CTC0 to CTC2).
2. Set the CTC control registers (TMCNT0 to TMCNT2).
When setting a fixed value to the timer value setting method, The CTC data registers (CTC0 to CTC2) need not be set. Just set TMCNT0-2 to start. Even if CTC is counting, if TMCNT0-2 is set, it is updated with the setting contents of CTC0-2 and TMCNT0-2. The timer value being counted is counted down again from the set value of CTC0-2.

[CTCコントロールレジスタ]
次に、内部機能レジスタにおけるCTCコントロールレジスタについて説明する。
[CTC control register]
Next, the CTC control register in the internal function register will be described.

CTCコントロールレジスタでは、メモリ空間アドレス1001h(I/O空間アドレス01h)のビット7は未使用であり、常に0となる。なお、R/WはRになり、初期値は0になっている。   In the CTC control register, bit 7 of the memory space address 1001h (I / O space address 01h) is not used and is always 0. Note that R / W is R and the initial value is 0.

メモリ空間アドレス1001h(I/O空間アドレス01h)のビット6にはシンボルC0CKCELが対応付けされ、メモリ空間アドレス1002h(I/O空間アドレス02h)のビット6にはシンボルC1CKCELが対応付けされている。C0CKCEL、C1CKCELでは、CTC0〜1のクロック源の設定が行われる。そして、0ではMCLKの分周に設定され、1ではCTC2のターミナルカウントに設定される。なお、R/WはR/Wになり、初期値は0になっている。   Symbol C0CKCEL is associated with bit 6 of memory space address 1001h (I / O space address 01h), and symbol C1CKCEL is associated with bit 6 of memory space address 1002h (I / O space address 02h). In C0CKCEL and C1CKCEL, the clock sources CTC0 to CTC1 are set. Then, 0 is set to the frequency division of MCLK, and 1 is set to the terminal count of CTC2. Note that R / W is R / W, and the initial value is 0.

なお、C0CKCELに0を設定した場合はCTC0をC0CKCELに設定したクロックでダウンカウントする。C0CKCELに1を設定した場合はCTC0をCTC2のターミナルカウントでダウンカウントする。C1CKCELに0を設定した場合はCTC1をC1CKCELに設定したクロックでダウンカウントする。C1CKCELに1を設定した場合はCTC1をCTC2のターミナルカウントでダウンカウントする。   When C0CKCEL is set to 0, CTC0 is counted down with the clock set to C0CKCEL. When C0CKCEL is set to 1, CTC0 is counted down with the terminal count of CTC2. When C1CKCEL is set to 0, CTC1 is counted down with the clock set to C1CKCEL. When C1CKCEL is set to 1, CTC1 is counted down with the terminal count of CTC2.

メモリ空間アドレス1001h(I/O空間アドレス01h)のビット4〜5にはシンボルC0CLKが対応付けされ、メモリ空間アドレス1002h(I/O空間アドレス02h)のビット5〜4にはシンボルC1CLKが対応付けされ、メモリ空間アドレス1003h(I/O空間アドレス03h)のビット4〜5にはシンボルC2CLKが対応付けされている。C0CLK、C1CLK、C2CLKでは、CTC0〜2のクロック分周設定が行われる。そして、MLCK=20MHzの場合に、00では10μsecに設定され、01では1μsecに設定され、10では5μsecに設定され、11では20μsecに設定される。なお、R/WはR/Wになり、初期値は0になっている。   Symbols C0CLK are associated with bits 4-5 of memory space address 1001h (I / O space address 01h), and symbols C1CLK are associated with bits 5-4 of memory space address 1002h (I / O space address 02h). The symbols C2CLK are associated with bits 4 to 5 of the memory space address 1003h (I / O space address 03h). In C0CLK, C1CLK, and C2CLK, clock division setting of CTC0 to CTC2 is performed. When MLCK = 20 MHz, 00 is set to 10 μsec, 01 is set to 1 μsec, 10 is set to 5 μsec, and 11 is set to 20 μsec. Note that R / W is R / W, and the initial value is 0.

なお、CTC2は、C2CLKに設定したクロックでダウンカウントする。   CTC2 counts down with the clock set to C2CLK.

メモリ空間アドレス1001h(I/O空間アドレス01h)のビット3〜2にはシンボルTMCEL0が対応付けされ、メモリ空間アドレス1002h(I/O空間アドレス02h)のビット2〜3にはシンボルTMCEL1が対応付けされ、メモリ空間アドレス1003h(I/O空間アドレス03h)のビット2〜3にはシンボルTMCEL2が対応付けされている。TMCEL0、TMCEL1、TMCEL2では、CTC0〜2の固定値の設定が行われる。そして、00では1msec(タイマ値=03E8h)に設定され、01では2msec(タイマ値=07D0h)に設定され、10では4msec(タイマ値=0FA0h)に設定され、11では1.489msec(タイマ値=05D1h)に設定される。なお、R/WはR/Wになり、初期値は0になっている。   Symbols TMCEL0 are associated with bits 3 to 2 of memory space address 1001h (I / O space address 01h), and symbols TMCEL1 are associated with bits 2 to 3 of memory space address 1002h (I / O space address 02h). Thus, the symbol TMCEL2 is associated with bits 2 to 3 of the memory space address 1003h (I / O space address 03h). In TMCEL0, TMCEL1, and TMCEL2, the fixed values of CTC0 to CTC2 are set. Then, 00 is set to 1 msec (timer value = 03E8h), 01 is set to 2 msec (timer value = 07D0h), 10 is set to 4 msec (timer value = 0FA0h), and 11 is set to 1.490 msec (timer value = 05D1h). Note that R / W is R / W, and the initial value is 0.

なお、TMCEL0〜2の設定時間は、HWパラメータのシステム設定(HSYSCNT)のMCLK周波数設定(HSYSCLK)がシステムクロック(MCLK)と同じ周波数に設定された場合に所定の時間となる。   The set time of TMCEL0 to 2 is a predetermined time when the MCLK frequency setting (HSYSCLK) of the system setting (HSYSCNT) of the HW parameter is set to the same frequency as the system clock (MCLK).

メモリ空間アドレス1001h(I/O空間アドレス01h)のビット1にはシンボルTMMOD0が対応付けされ、メモリ空間アドレス1002h(I/O空間アドレス02h)のビット1にはシンボルTMMOD1が対応付けされ、メモリ空間アドレス1003h(I/O空間アドレス03h)のビット1にはシンボルTMMOD2が対応付けされている。TMMOD0、TMMOD1、TMMOD2では、CTC0〜2の動作モードの設定が行われる。そして、0ではワンショットタイマモードに設定され、1ではインターバルタイマモードに設定される。なお、R/WはR/Wになり、初期値は0になっている。   Symbol TMMOD0 is associated with bit 1 of memory space address 1001h (I / O space address 01h), and symbol TMMOD1 is associated with bit 1 of memory space address 1002h (I / O space address 02h). Symbol TMMOD2 is associated with bit 1 of address 1003h (I / O space address 03h). In TMMOD0, TMMOD1, and TMMOD2, the operation modes of CTC0 to CTC2 are set. At 0, the one-shot timer mode is set, and at 1, the interval timer mode is set. Note that R / W is R / W, and the initial value is 0.

メモリ空間アドレス1001h(I/O空間アドレス01h)のビット0にはシンボルTMFVM0が対応付けされ、メモリ空間アドレス1002h(I/O空間アドレス02h)のビット0にはシンボルTMFVM1が対応付けされ、メモリ空間アドレス1003h(I/O空間アドレス03h)のビット1にはシンボルTMFVM2が対応付けされている。TMFVM0、TMFVM1、TMFVM2では、CTC0〜2のタイマ値設定方法の設定が行われる。そして、0では任意値に設定され、1では固定値に設定される。なお、R/WはR/Wになり、初期値は0になっている。   Bit 0 of memory space address 1001h (I / O space address 01h) is associated with symbol TMFVM0, and bit 0 of memory space address 1002h (I / O space address 02h) is associated with symbol TMFVM1 and memory space. Bit 1 of address 1003h (I / O space address 03h) is associated with symbol TMFVM2. In TMFVM0, TMFVM1, and TMFVM2, the timer value setting method of CTC0 to CTC2 is set. Then, 0 is set to an arbitrary value, and 1 is set to a fixed value. Note that R / W is R / W, and the initial value is 0.

なお、TMFVM0〜2に0を設定した場合はTMCEL0〜2の設定は無効である。TMFVM0〜2に1を設定した場合はC0CKSEL、C1CKSEL、C0CLK、C1CLK、C2CLKの設定は無効である。このとき、TMSEL0〜2の設置値により、CTC0〜2のタイマ値が03E8h、07D0h、0FA0h、05D1hのいずれかでかつクロック分周は1μsecで動作する。なお、C0CLK、C1CLK、C2CLK、CTCデータレジスタ(CTC0〜2)の設定値には影響を与えない。   When 0 is set in TMFVM0-2, the settings of TMCEL0-2 are invalid. When 1 is set in TMFVM0 to 2, settings of C0CKSEL, C1CKSEL, C0CLK, C1CLK, and C2CLK are invalid. At this time, the timer value of CTC0-2 is set to any one of 03E8h, 07D0h, 0FA0h, 05D1h and the clock frequency is 1 μsec depending on the setting value of TMSEL0-2. Note that the set values of the C0CLK, C1CLK, C2CLK, and CTC data registers (CTC0 to CTC2) are not affected.

[CTCデータレジスタ]
次に、内部機能レジスタにおけるCTCコントロールレジスタについて説明する。
[CTC data register]
Next, the CTC control register in the internal function register will be described.

CTCコントロールレジスタでは、メモリ空間アドレス1004h(I/O空間アドレス04h)のビット7〜0にはシンボルCTC0(下位)が対応付けされ、メモリ空間アドレス1005h(I/O空間アドレス05h)のビット7〜0にはシンボルCTC0(上位)が対応付けされている。CTC0ではCTC0のタイマ値の設定が行われる。読み出す場合はカウント値が読み出される。書き込む場合は0000hに65,536、0001hに1、以降1ずつ書き込まれる値が増えていき、FFFFhに65,535が書き込まれる。なお、R/WはR/Wになり、初期値はFFFFhになっている。   In the CTC control register, symbols 7 to 0 of the memory space address 1004h (I / O space address 04h) are associated with the symbol CTC0 (lower order), and bits 7 to 5 of the memory space address 1005h (I / O space address 05h). 0 is associated with the symbol CTC0 (upper order). In CTC0, the timer value of CTC0 is set. When reading, the count value is read. In the case of writing, the value written to 65,536, 0001h to 1 in 0000h, and 1 to 1 thereafter increases, and 65,535 is written to FFFFh. Note that R / W is R / W, and the initial value is FFFFh.

メモリ空間アドレス1006h(I/O空間アドレス06h)のビット7〜0にはシンボルCTC1(下位)が対応付けされ、メモリ空間アドレス1007h(I/O空間アドレス07h)のビット7〜0にはシンボルCTC1(上位)が対応付けされている。CTC1ではCTC1のタイマ値の設定が行われる。その他、CTC1はCTC0と同様である。   Symbols CTC1 (lower order) are associated with bits 7-0 of memory space address 1006h (I / O space address 06h), and symbols CTC1 are assigned to bits 7-0 of memory space address 1007h (I / O space address 07h). (Upper) is associated. In CTC1, the timer value of CTC1 is set. In addition, CTC1 is the same as CTC0.

メモリ空間アドレス1008h(I/O空間アドレス08h)のビット7〜0にはシンボルCTC2(下位)が対応付けされ、メモリ空間アドレス1009h(I/O空間アドレス09h)のビット7〜0にはシンボルCTC2(上位)が対応付けされている。CTC2ではCTC2のタイマ値の設定が行われる。その他、CTC2はCTC0と同様である。   Symbols CTC2 (lower order) are associated with bits 7-0 of memory space address 1008h (I / O space address 08h), and symbols CTC2 are assigned to bits 7-0 of memory space address 1009h (I / O space address 09h). (Upper) is associated. In CTC2, the timer value of CTC2 is set. In addition, CTC2 is the same as CTC0.

以上のように、CTCデータレジスタではCTC0〜2のタイマ値を設定する。0000hを設定した場合は65,536が設定される。CTCコントロールレジスタ(TMCNT0〜2)のTMFVM0〜2に1(固定値)を設定した場合は、このレジスタは不要である。   As described above, the timer values CTC0 to CTC2 are set in the CTC data register. When 0000h is set, 65,536 is set. When 1 (fixed value) is set in TMFVM0 to 2 of the CTC control registers (TMCNT0 to 2), this register is unnecessary.

また、このレジスタからCTC0〜2のカウント値を読み出すことができる。CTCコントロールレジスタ(TMCNT0〜2)のTMFVM0〜2に1(固定値)を設定した場合でもカウント値を読み出すことができる。カウント値の読み出しはCTCを起動した後に行う。   Further, the count values of CTC0 to CTC2 can be read from this register. Even when 1 (fixed value) is set in TMFVM0 to 2 in the CTC control registers (TMCNT0 to 2), the count value can be read. The count value is read after the CTC is activated.

2バイトの読み出し命令を使用してカウント値を読み出した場合は、更新中のカウント値が読み出されることはない。1バイトの読み出し命令で上位と下位を別々に読み出した場合は、途中でカウント値が更新される場合がある。   When the count value is read using a 2-byte read command, the count value being updated is not read. When the high-order and low-order are read separately by a 1-byte read command, the count value may be updated halfway.

[ウォッチドッグタイマ(WDT)]
ウォッチドッグタイマ(WDT)は、ノイズなどによるプログラムの動作異常を速やかに検出し、WDTリセットを発生することにより正常な状態に戻すことができる。
[Watchdog timer (WDT)]
The watchdog timer (WDT) can quickly detect an abnormal operation of the program due to noise or the like, and can return to a normal state by generating a WDT reset.

WDTは以下のように動作する。WDTは、0.1μsec単位で0.1secから12.7sec(MCLK=20MHzの場合)の時間をWDTコントロールレジスタ(WDTCNT)で設定することができる。設定した時間内にWDTをクリアしないとWDTリセットが発生し、CPUコア及び内部機能がリセットされる。WDTをクリアした時点から設定した時間内に再びWDTをクリアしないとWDTリセットが発生するので継続してWDTをクリアする必要がある。   WDT operates as follows. The WDT can set the time from 0.1 sec to 12.7 sec (when MCLK = 20 MHz) in units of 0.1 μsec by the WDT control register (WDTCNT). If the WDT is not cleared within the set time, a WDT reset occurs and the CPU core and internal functions are reset. If the WDT is not cleared again within the time set from the time when the WDT is cleared, a WDT reset will occur, so it is necessary to continue to clear the WDT.

WDTリセットが発生した場合は、その要因を外部信号入力/リセット要因レジスタ(PINSTS)により確認することができる。WDTはシステムリセットが発生した場合に初期化される。   If a WDT reset occurs, the cause can be confirmed by an external signal input / reset factor register (PINSTS). WDT is initialized when a system reset occurs.

WDTは、WDTコントロールレジスタ(WDTCNT)へ同じ値を2回連続して設定すると起動する。一度起動すると停止させることはできず、WDTCNTの設定値を変更することもできない。   WDT is activated when the same value is set twice in succession in the WDT control register (WDTCNT). Once activated, it cannot be stopped and the set value of WDTCNT cannot be changed.

WDTのクリアには、単純クリアモードと循環クリアモードがある。単純クリアモードは、設定時間以外にWDTクリアレジスタ(WDTCLR0)に18hを設定してWDTをクリアする。以降、設定時間以外にWDTCLR0に18hを繰り返す。循環クリアモードは、最初の設定時間以内にWDTクリアレジスタ(WDTCLR1)に60hを設定してWDTをクリアする。次の設定時間以内にWDTクリアレジスタ(WDTCLR2)に03hを設定してWDTをクリアし、その次の設定時間以内にWDTクリアレジスタ(WDTCLR3)に24hを設定してWDTをクリアする。以後、この順番の設定を繰り返す。異なる順番や異なる値を設定した場合は、WDTはクリアされず、WDTの動作には影響を与えない。   There are simple clear mode and circular clear mode for clearing WDT. In the simple clear mode, WDT is cleared by setting 18h in the WDT clear register (WDTCLLR0) in addition to the set time. Thereafter, 18h is repeated in WTCTCLR0 other than the set time. In the cyclic clear mode, the WDT is cleared by setting 60h in the WDT clear register (WDTCLR1) within the first set time. Within the next set time, the WDT clear register (WDTCLR2) is set to 03h to clear the WDT, and within the next set time, the WDT clear register (WDTCLR3) is set to 24h to clear the WDT. Thereafter, this order setting is repeated. If a different order or a different value is set, the WDT is not cleared and does not affect the operation of the WDT.

[WDTコントロールレジスタ]
次に、内部機能レジスタにおけるCTCコントロールレジスタについて説明する。
[WDT control register]
Next, the CTC control register in the internal function register will be described.

WDTコントロールレジスタでは、メモリ空間アドレス100Ah(I/O空間アドレス0Ah)のビット7にはシンボルWDTNDが対応付けされている。WDTNDでは、クリアモードの設定が行われる。そして、0では単純クリアモードに設定され、1では循環クリアモードに設定される。なお、R/WはR/Wになり、初期値は0になっている。   In the WDT control register, the symbol WDTND is associated with bit 7 of the memory space address 100Ah (I / O space address 0Ah). In WDTND, the clear mode is set. At 0, the simple clear mode is set, and at 1, the circular clear mode is set. Note that R / W is R / W, and the initial value is 0.

メモリ空間アドレス100Ah(I/O空間アドレス0Ah)のビット6〜0にはシンボルWDTが対応付けされている。WDTでは、タイマ設定が行われる。そして、MCLK=20MHzの場合に、00hではWDTの停止、01hで0.1μsecを最小値として設定することができ、7Fhで12.7secを最大値として設定することができる。なお、R/WはR/Wになり、初期値は0になっている。   Symbols WDT are associated with bits 6 to 0 of memory space address 100Ah (I / O space address 0Ah). In WDT, timer setting is performed. When MCLK = 20 MHz, WDT can be stopped at 00h, 0.1 μsec can be set as the minimum value at 01h, and 12.7 sec can be set as the maximum value at 7Fh. Note that R / W is R / W, and the initial value is 0.

なお、WDTCNTを設定する場合は、15μsec(MCLK=20MHzの場合)以内に同じ値を2回設定する。WDTCNTは一度設定すると変更できない。WDTCNTに00hを2回連続して設定するとWDTは起動しなくなる。WDTを起動した後に00hを2回連続して設定してもWDTを停止させることができない。   When WDTCNT is set, the same value is set twice within 15 μsec (when MCLK = 20 MHz). WDTCNT cannot be changed once set. If 00h is set twice continuously in WDTCNT, WDT will not start. Even if 00h is continuously set twice after starting WDT, WDT cannot be stopped.

[WDTクリアレジスタ]
次に、内部機能レジスタにおけるWDTクリアレジスタについて説明する。
[WDT clear register]
Next, the WDT clear register in the internal function register will be described.

WDTクリアレジスタでは、メモリ空間アドレス1008h(I/O空間アドレス08h)のビット7〜0にはシンボルWDTCLR0が対応付けされている。WDTCLR0では、単純クリアモードのWDTクリアの設定が行われる。そして、18hに設定される。なお、R/WはWになる。   In the WDT clear register, the symbol WDTCL0 is associated with bits 7 to 0 of the memory space address 1008h (I / O space address 08h). In WDTCL0, simple clear mode WDT clear is set. And it is set to 18h. R / W is W.

メモリ空間アドレス1009h(I/O空間アドレス09h)のビット7〜0にはシンボルWDTCLR1が対応付けされている。WDTCLR1では、循環クリアモードのWDTクリアの設定が行われる。そして、60hに設定される。なお、R/WはWになる。   The symbol WDTCLR1 is associated with bits 7 to 0 of the memory space address 1009h (I / O space address 09h). In WDTCLR1, setting of WDT clear in the circulation clear mode is performed. And it is set to 60h. R / W is W.

メモリ空間アドレス100Dh(I/O空間アドレス0Dh)のビット7〜0にはシンボルWDTCLR2が対応付けされている。WDTCLR2では、循環クリアモードのWDTクリアの設定が行われる。そして、03hに設定される。なお、R/WはWになる。   Symbols WTCLR2 are associated with bits 7 to 0 of the memory space address 100Dh (I / O space address 0Dh). In WDTCLR2, the WDT clear setting in the circulation clear mode is performed. And it is set to 03h. R / W is W.

メモリ空間アドレス100Eh(I/O空間アドレス0Eh)のビット7〜0にはシンボルWDTCLR2が対応付けされている。WDTCLR3では、循環クリアモードのWDTクリアの設定が行われる。そして、24hに設定される。なお、R/WはWになる。   Symbols WTCLR2 are associated with bits 7 to 0 of the memory space address 100Eh (I / O space address 0Eh). In WDTCLR3, setting of WDT clear in the circulation clear mode is performed. And it is set to 24h. R / W is W.

なお、循環クリアモードのWDTクリアの順番(60h→03h→24h)は、WDTリセットが発生した場合は保持される。システムリセットが発生した場合は初期化される。   The order of WDT clear (60h → 03h → 24h) in the circulation clear mode is maintained when a WDT reset occurs. It is initialized when a system reset occurs.

[割込コントローラ]
次に、割込コントローラについて説明する。
[Interrupt controller]
Next, the interrupt controller will be described.

割込動作として、まず、割込要因と割込の設定が行われる。   As an interrupt operation, first, an interrupt factor and an interrupt are set.

割込要因は、割込入力/汎用入力端子(INP)の入力信号とCTC0〜2のターミナルカウントがあり、次の場合に割込が発生する。
1.INP端子がLレベルになった場合
2.CTC0がターミナルカウントに達した場合
3.CTC1がターミナルカウントに達した場合
4.CTC2がターミナルカウントに達した場合
Interrupt factors include the input signal of the interrupt input / general-purpose input terminal (INP) and the terminal count of CTC0 to 2. Interrupts are generated in the following cases.
1. 1. When INP terminal becomes L level 2. When CTC0 reaches the terminal count 3. When CTC1 reaches the terminal count When CTC2 reaches the terminal count

INP端子を割込の入力信号として使用する場合は、HWパラメータのリセット期間/INP端子設定(HRSTCNT)のINP端子機能設定(HPORTEN)に1(割込入力端子として使用する)を設定する。   When the INP terminal is used as an interrupt input signal, 1 (used as an interrupt input terminal) is set in the HW parameter reset period / INP terminal function setting (HPORTTEN) of the INP terminal setting (HRSTCNT).

INP端子はHRSTCNTの割込入力端子設定(HPORTMD)でINT割込入力又はNMI割込入力を選択することができる。   The INP terminal can select INT interrupt input or NMI interrupt input by setting the interrupt input terminal (HPORTMD) of HRSTCNT.

4つの割込要因は、割込許可レジスタ(IER)により個別に割込許可の設定と禁止を設定することができる。また、割込優先順位レジスタ(IPR)により割込の優先順位を設定することができる。   The four interrupt factors can be individually set to enable or disable interrupts by an interrupt enable register (IER). Also, the interrupt priority can be set by the interrupt priority register (IPR).

NMIを除く割込は、CPUコアのプログラムステータスワード(PSW)に割り当てられている割込マスタ許可フラグ(IMF)により、割込コントローラとは独立して割込要求の受付許可と受付禁止とを設定することができる。   Interrupts other than NMI are allowed to accept and forbid interrupt requests independently of the interrupt controller by the interrupt master permission flag (IMF) assigned to the program status word (PSW) of the CPU core. Can be set.

IMFの設定はEI(IMF=1)命令、DI(IMF=0)により行う。   The IMF is set by an EI (IMF = 1) command and DI (IMF = 0).

CPUコアが割込許可状態(IMF=1)の場合に、割込コントローラが割込要求信号をCPUコアに出力する。   When the CPU core is in the interrupt permission state (IMF = 1), the interrupt controller outputs an interrupt request signal to the CPU core.

NMI割込の場合は割込許可/禁止の状態にかかわらず割込要求信号をCPUコアへ出力する。   In the case of an NMI interrupt, an interrupt request signal is output to the CPU core regardless of the interrupt enabled / disabled state.

割込要求レジスタ(IRR)、割込許可レジスタ(IER)、割込優先順位レジスタ(IPR)は、システムリセット又はWDTリセットが発生した場合に初期化される。   The interrupt request register (IRR), the interrupt permission register (IER), and the interrupt priority register (IPR) are initialized when a system reset or a WDT reset occurs.

割込処理は、次のステップで開始される。
1.割込が発生すると、割込要因を割込要求レジスタ(IRR)にラッチする。
2.IER,IPR,IMFの設定状態に従い、CPUコアへ割込要求信号を出力する。
3.CPUコアは、M1サイクル中に割込要求の有無を判断する。
4.割込要求があった場合は、そのM1サイクルでフェッチした命令は破棄され、プログラムカウンタ(PC)は更新されない。このPCは下記「8.」においてそのスタックにプッシュされるので、割込処理終了時はこのPCからプログラムの実行を再開する。LDIR、CPIR命令実行中は、処理を繰り返す都度M1サイクルがあるが、その際も同様に割込要求の有無を判断する。
5.M1とIPEQ0を同時にLレベルとし、CPUコアが割込を受け付けたことを示す。
6.IRRの割込要因に対応するビットを0にクリアする。
7.割込要因に応じた割込処理の先頭アドレスを割込処理用ベクタテーブルから読み出す。
8.PSW、PCの上位バイト(PCH)、PCの下位バイト(PCL)の順にスタックにプッシュする。
9.IMFを0にクリアし、割込禁止状態にする。
10.割込処理用ベクタテーブルから読み出したアドレスをPCカウンタにセットする。
11.割込処理を開始する。
なお、上記処理は割込要求がINT割込とCTC0〜2割込の場合である。NMI割込の場合は、IER、IPR、IMFの設定に関係なく、割込要求信号を出力する。
The interrupt process is started in the next step.
1. When an interrupt occurs, the interrupt factor is latched in the interrupt request register (IRR).
2. An interrupt request signal is output to the CPU core according to the setting state of IER, IPR, and IMF.
3. The CPU core determines whether or not there is an interrupt request during the M1 cycle.
4). When there is an interrupt request, the instruction fetched in the M1 cycle is discarded and the program counter (PC) is not updated. Since this PC is pushed onto the stack at “8.” below, the execution of the program is resumed from this PC at the end of the interrupt process. While the LDIR and CPIR instructions are being executed, there are M1 cycles each time the process is repeated. In this case as well, whether or not there is an interrupt request is determined.
5. M1 and IPEQ0 are simultaneously set to L level, indicating that the CPU core has accepted the interrupt.
6). Clear the bit corresponding to the interrupt factor of IRR to 0.
7). The start address of the interrupt process corresponding to the interrupt factor is read from the interrupt process vector table.
8). Push PSW, PC upper byte (PCH), PC lower byte (PCL) in this order.
9. Clear IMF to 0 and disable interrupts.
10. The address read from the interrupt processing vector table is set in the PC counter.
11. Start interrupt processing.
The above processing is for the case where the interrupt request is an INT interrupt and CTC 0 to 2 interrupts. In the case of an NMI interrupt, an interrupt request signal is output regardless of the settings of IER, IPR, and IMF.

割込受付処理でPSWとPCは自動的にスタックに退避されるが、CPUコアの汎用レジスタ(W,A,B,C,D,E,H,L,IX,IY)は自動的に退避されない。必要に応じてプログラムにより退避させる。   PSW and PC are automatically saved to the stack during interrupt acceptance processing, but general-purpose registers (W, A, B, C, D, E, H, L, IX, IY) of the CPU core are automatically saved. Not. Evacuate by program if necessary.

なお。汎用レジスタの退避は、PUSH命令により方法や、汎用レジスタのバンクを切り替える方法がある。例えば、割込処理が多重に起動しないシステムの場合は、通常処理は汎用レジスタのバンク0を使用し、割込処理おn先頭でLD、RBS,1(RBS=1)命令を実行し、バンク1に切り替えることでバンク0のレジスタを退避することができる。   Note that. General-purpose registers can be saved by a PUSH instruction or by switching the general-purpose register banks. For example, in the case of a system in which interrupt processing does not start multiple times, the normal processing uses bank 0 of the general-purpose register, executes the LD, RBS, 1 (RBS = 1) instruction at the top of the interrupt processing, By switching to 1, the bank 0 register can be saved.

レジスタバンクセレクタ(RBS)は、PSWに含まれるので割込処理のリターン命令(RETIまたはRETN)を実行するとPSWがスタックから復帰し、自動的にバンク0に切り替わる。   Since the register bank selector (RBS) is included in the PSW, when the interrupt processing return instruction (RETI or RETN) is executed, the PSW returns from the stack and automatically switches to the bank 0.

割込処理の終了は、リターン命令(RETIまたはRETN)の実行以外の特別な措置は不要である。リターン命令を実行すると、PSWとPCがスタックから復帰されて割込処理開始前の処理に戻る。割込要因のクリアは、割込要求受付時に割込コントローラが自動的に行う。IMFやRBSはPSWに含まれるので、リターン命令により自動的にスタックから復帰される。したがって、割込処理終了前にEI命令やRBS切替を実行する必要はない。   The end of the interrupt process does not require any special measures other than the execution of the return instruction (RETI or RETN). When the return instruction is executed, PSW and PC are returned from the stack, and the process returns to the process before starting the interrupt process. The interrupt controller clears the interrupt factor automatically when an interrupt request is received. Since IMF and RBS are included in PSW, they are automatically returned from the stack by a return instruction. Therefore, there is no need to execute an EI command or RBS switching before the end of the interrupt process.

なお、EI命令を実行するとすぐに割込を受け付けることができるので、EI命令とリターン命令で連続して記述するとリターン命令をフェッチするときに新たな割込を受け付けることがある。   Since an interrupt can be accepted as soon as the EI instruction is executed, if an EI instruction and a return instruction are described consecutively, a new interrupt may be accepted when the return instruction is fetched.

CTC0で割込処理を実行する場合の割込処理手順の例を示す。詳述すると以下のようになる。
1.メイン(Main)ルーチンでは汎用レジスタのバンク0(RBS=0)を使用する。
2.CTC0割込ルーチンでは汎用レジスタのバンク1(RBS=1)を使用する。
3.割込処理の終了はRETIの実行のみとなる。
An example of an interrupt process procedure when executing an interrupt process with CTC0 is shown. The details are as follows.
1. In the main routine, bank 0 (RBS = 0) of general-purpose registers is used.
2. The CTC0 interrupt routine uses bank 1 (RBS = 1) of general purpose registers.
3. The end of the interrupt process is only the execution of RETI.

[割込要求レジスタ]
次に、内部機能レジスタにおける割込要求レジスタについて説明する。割込要求レジスタは、割込要求信号をラッチするレジスタである。
[Interrupt request register]
Next, the interrupt request register in the internal function register will be described. The interrupt request register is a register that latches an interrupt request signal.

割込要求レジスタでは、メモリ空間アドレス1023h(I/O空間アドレス23h)のビット7にはシンボルIRR3が対応付けされている。IRR3では、CTC2割込要求の設定が行われる。そして、読み出す場合は、0のときに割込要求なし設定され、1のときに割込要求ありに設定される。また、書き込む場合は、0のときにクリアに設定され、1のときに何もしないに設定される。なお、R/WはR/Wになり、初期値は0になっている。   In the interrupt request register, the symbol IRR3 is associated with bit 7 of the memory space address 1023h (I / O space address 23h). In IRR3, a CTC2 interrupt request is set. In the case of reading, the interrupt request is set without 0 when it is 0, and the interrupt request is set when 1. In the case of writing, when it is 0, it is set to clear, and when it is 1, it is set to do nothing. Note that R / W is R / W, and the initial value is 0.

メモリ空間アドレス1023h(I/O空間アドレス23h)のビット6にはシンボルIPR2が対応付けされている。IRR2では、CTC1割込要求の設定が行われる。その他、IRR2はIRR3と同様である。   Bit 6 of memory space address 1023h (I / O space address 23h) is associated with symbol IPR2. In IRR2, a CTC1 interrupt request is set. In other respects, IRR2 is similar to IRR3.

メモリ空間アドレス1023h(I/O空間アドレス23h)のビット5にはシンボルIPR1が対応付けされている。IRR1では、CTC0割込要求の設定が行われる。その他、IRR1はIRR3と同様である。   Bit 5 of memory space address 1023h (I / O space address 23h) is associated with symbol IPR1. In IRR1, a CTC0 interrupt request is set. In other respects, IRR1 is similar to IRR3.

メモリ空間アドレス1023h(I/O空間アドレス23h)のビット4にはシンボルIPR0が対応付けされている。IRR0では、INT/NMI割込要求の設定が行われる。その他、IRR0はIRR3と同様である。   Bit 4 of memory space address 1023h (I / O space address 23h) is associated with symbol IPR0. In IRR0, an INT / NMI interrupt request is set. In addition, IRR0 is the same as IRR3.

メモリ空間アドレス1023h(I/O空間アドレス23h)のビット3〜30未使用であり、常に0である。なお、R/WはRになり、初期値は0になっている。   Bits 3 to 30 of the memory space address 1023h (I / O space address 23h) are unused and are always 0. Note that R / W is R and the initial value is 0.

なお、CPUコアが割込要求を受け付けると割込コントローラが自動的に0にクリアする。0を設定するとクリアすることはできるが1を設定しても割込要求をセットすることはできない。   When the CPU core accepts an interrupt request, the interrupt controller automatically clears to zero. If 0 is set, it can be cleared, but even if 1 is set, an interrupt request cannot be set.

IRRは割込許可レジスタ(IER)の前段に位置しているので、IERで割込禁止に設定されている割込要因であってもラッチする。割込が禁止されている間に発生した割込要求を無視する場合は割込を許可する前にIRRに0を設定して割込要求をクリアする。   Since the IRR is located in the preceding stage of the interrupt permission register (IER), even if the interrupt factor is set to disable interrupt by the IER, it is latched. When ignoring an interrupt request that occurs while interrupts are prohibited, set the IRR to 0 before clearing the interrupts to clear the interrupt request.

[割込許可レジスタ]
次に、内部機能レジスタにおける割込許可レジスタについて説明する。割込許可レジスタは、割込要求信号を許可するレジスタである。
[Interrupt enable register]
Next, the interrupt permission register in the internal function register will be described. The interrupt permission register is a register that permits an interrupt request signal.

割込許可レジスタでは、メモリ空間アドレス1024h(I/O空間アドレス24h)のビット7にはシンボルIER3が対応付けされている。IER3では、CTC2割込許可の設定が行われる。そして、0のときに割込禁止に設定され、1のときに割込許可に設定される。なお、R/WはR/Wになり、初期値は0になっている。   In the interrupt permission register, the symbol IER3 is associated with bit 7 of the memory space address 1024h (I / O space address 24h). In IER3, CTC2 interrupt permission is set. When it is 0, it is set to disable interrupts, and when it is 1, it is set to enable interrupts. Note that R / W is R / W, and the initial value is 0.

メモリ空間アドレス1024h(I/O空間アドレス24h)のビット6にはシンボルIER2が対応付けされている。IER2では、CTC1割込許可の設定が行われる。その他、IER2はIER3と同様である。   Bit 6 of memory space address 1024h (I / O space address 24h) is associated with symbol IER2. In IER2, CTC1 interrupt permission is set. Otherwise, IER2 is the same as IER3.

メモリ空間アドレス1024h(I/O空間アドレス24h)のビット5にはシンボルIER1が対応付けされている。IER1では、CTC0割込許可の設定が行われる。その他、IER1はIER3と同様である。   Bit 5 of memory space address 1024h (I / O space address 24h) is associated with symbol IER1. In IER1, CTC0 interrupt permission is set. In addition, IER1 is the same as IER3.

メモリ空間アドレス1024h(I/O空間アドレス24h)のビット4にはシンボルIER0が対応付けされている。IER0では、INT割込許可の設定が行われる。その他、IER0はIRR3と同様である。   Symbol 4 is associated with bit 4 of memory space address 1024h (I / O space address 24h). In IER0, setting of INT interrupt permission is performed. Otherwise, IER0 is the same as IRR3.

メモリ空間アドレス1024h(I/O空間アドレス24h)のビット0〜3は未使用であり、常に0である。なお、R/WはRになり、初期値は0になっている。   Bits 0 to 3 of the memory space address 1024h (I / O space address 24h) are unused and are always 0. Note that R / W is R and the initial value is 0.

なお、割込要求レジスタ(IER)に割込要求信号がラッチされた状態で割込を許可すると、すぐにCPUコアに対して割込要求信号を出力する。   Note that if an interrupt is permitted with the interrupt request signal latched in the interrupt request register (IER), the interrupt request signal is immediately output to the CPU core.

[割込優先順位レジスタ]
次に、内部機能レジスタにおける割込許可レジスタについて説明する。割込優先順位レジスタは、割込要因(INT、CTC0、CTC1、CTC2)の優先順位を設定するレジスタである。
[Interrupt priority register]
Next, the interrupt permission register in the internal function register will be described. The interrupt priority order register is a register for setting the priority order of interrupt factors (INT, CTC0, CTC1, CTC2).

割込優先順位レジスタでは、メモリ空間アドレス1025h(I/O空間アドレス25h)のビット7〜6にはシンボルIPR3が対応付けされている。IPR3では、CTC2優先順位の設定が行われる。そして、00のときに優先順位が最も低いレベル0に設定される。また、01のときに00よりも優先順位が高く、かつ10よりも優先順位が低いレベル1に設定される。また、10のときに01よりも優先順位が高く、かつ11よりも優先順位が低いレベル2に設定される。また、11のときに最も優先順位が高いレベル3に設定される。なお、R/WはR/Wになり、初期値は0になっている。   In the interrupt priority register, the symbol IPR3 is associated with bits 7 to 6 of the memory space address 1025h (I / O space address 25h). In IPR3, the CTC2 priority order is set. At 00, the lowest priority level 0 is set. Further, in the case of 01, the level 1 is set to a priority level higher than 00 and lower priority level than 10. When the priority is 10, level 2 is set higher than 01 and lower than 11. In addition, when it is 11, the highest priority level 3 is set. Note that R / W is R / W, and the initial value is 0.

メモリ空間アドレス1025h(I/O空間アドレス25h)のビット5〜4にはシンボルIPR2が対応付けされている。IPR2では、CTC1優先順位の設定が行われる。その他、IPR2はIPR3と同様である。   The symbols IPR2 are associated with bits 5 to 4 of the memory space address 1025h (I / O space address 25h). In IPR2, the CTC1 priority is set. In addition, IPR2 is the same as IPR3.

メモリ空間アドレス1025h(I/O空間アドレス25h)のビット3〜2にはシンボルIPR1が対応付けされている。IPR1では、CTC0優先順位の設定が行われる。その他、IPR1はIPR3と同様である。   Symbols IPR1 are associated with bits 3 to 2 of the memory space address 1025h (I / O space address 25h). In IPR1, the CTC0 priority is set. In addition, IPR1 is the same as IPR3.

メモリ空間アドレス1025h(I/O空間アドレス25h)のビット1〜0にはシンボルIPR0が対応付けされている。IPR0では、INT優先順位の設定が行われる。その他、IPR0はIPR3と同様である。   Symbol IPR0 is associated with bits 1 to 0 of memory space address 1025h (I / O space address 25h). In IPR0, the INT priority is set. In addition, IPR0 is the same as IPR3.

なお、複数の割込要因が同時に発生した場合は、優先順位の高い割込要因がCPUコアに対して割込要求信号を出力する。優先順位は4レベルあり、レベル3が最上位、レベル0が最下位である。また、同レベルであれば優先順の高い方からINT,CTC0,CTC1,CTC2の順となっている。   When a plurality of interrupt factors are generated at the same time, an interrupt factor having a higher priority outputs an interrupt request signal to the CPU core. There are four priorities, level 3 is the highest and level 0 is the lowest. If the level is the same, INT, CTC0, CTC1, and CTC2 are in descending order of priority.

[外部信号入力/リセット要因レジスタ]
次に、内部機能レジスタにおける割込許可レジスタについて説明する。外部信号入力/リセット要因レジスタは、割込入力/汎用入力端子(INP)と乱数外部ラッチ0〜2端子(EXLATCH0〜2)の状態及びリセット発生要因を知ることができる。
[External signal input / reset source register]
Next, the interrupt permission register in the internal function register will be described. The external signal input / reset factor register can know the state of the interrupt input / general-purpose input terminal (INP) and the random number external latch 0-2 terminals (EXLATCH0-2) and the reset generation factor.

外部信号入力/リセット要因レジスタでは、メモリ空間アドレス1026h(I/O空間アドレス26h)のビット7にはシンボルWDTRSTが対応付けされている。WDTRSTでは、WDTリセット発生の設定が行われる。そして、読み出す場合は、0のときに発生していない、1のときに発生したと設定される。また、書き込む場合は、0のときにクリア、1のときに何もしないに設定される。なお、R/WはR/Wになり、初期値は0になっている。   In the external signal input / reset factor register, the symbol WDTRST is associated with bit 7 of the memory space address 1026h (I / O space address 26h). In WDTRST, WDT reset generation is set. In the case of reading, it is set that it does not occur when 0, but occurs when 1. In the case of writing, it is set to clear when 0 and do nothing when 1. Note that R / W is R / W, and the initial value is 0.

メモリ空間アドレス1026h(I/O空間アドレス26h)のビット6にはシンボルIARSTが対応付けされている。IARSTでは、イリーガルリセットの発生の設定が行われる。その他、IARSTはWDTRSTと同様である。   Symbol 6 is associated with bit 6 of memory space address 1026h (I / O space address 26h). In IARST, the occurrence of illegal reset is set. Otherwise, IARST is the same as WDTRST.

メモリ空間アドレス1026h(I/O空間アドレス26h)のビット5にはシンボルINTRSTが対応付けされている。INTRSTでは、定期リセットの発生の設定が行われる。その他、INTSTはWDTRSTと同様である。   Symbol INTRST is associated with bit 5 of memory space address 1026h (I / O space address 26h). In INTRST, the occurrence of a periodic reset is set. In addition, INTST is the same as WDTRST.

メモリ空間アドレス1026h(I/O空間アドレス26h)のビット4は未使用であり、常に0である。なお、R/WはRになり、初期値は0になっている。   Bit 4 of the memory space address 1026h (I / O space address 26h) is unused and is always 0. Note that R / W is R and the initial value is 0.

メモリ空間アドレス1026h(I/O空間アドレス26h)のビット3にはシンボルINPSが対応付けされている。INPSでは、INP端子番号の設定が行われる。そして、0のときに端子番号=Lに設定され、1のときに端子番号=Rに設定される。なお、R/WはRになる。   Symbol INPS is associated with bit 3 of memory space address 1026h (I / O space address 26h). In INPS, an INP terminal number is set. When 0, terminal number = L is set, and when 1, terminal number = R is set. R / W becomes R.

メモリ空間アドレス1026h(I/O空間アドレス26h)のビット2にはシンボルLTC2が対応付けされている。LTC2では、EXLATCH2端子番号の設定が行われる。その他、LTC2はINPSと同様である。   Symbol LTC2 is associated with bit 2 of memory space address 1026h (I / O space address 26h). In LTC2, the EXLATCH2 terminal number is set. In addition, LTC2 is the same as INPS.

メモリ空間アドレス1026h(I/O空間アドレス26h)のビット1にはシンボルLTC1が対応付けされている。LTC1では、EXLATCH1端子番号の設定が行われる。その他、LTC1はINPSと同様である。   The symbol LTC1 is associated with bit 1 of the memory space address 1026h (I / O space address 26h). In LTC1, the EXLATCH1 terminal number is set. In addition, LTC1 is the same as INPS.

メモリ空間アドレス1026h(I/O空間アドレス26h)のビット0にはシンボルLTC0が対応付けされている。LTC0では、EXLATCH0端子番号の設定が行われる。その他、LTC0はINPSと同様である。   Symbol LTC0 is associated with bit 0 of memory space address 1026h (I / O space address 26h). In LTC0, the EXLATCH0 terminal number is set. In addition, LTC0 is the same as INPS.

なお、WDTRST、IARST、INTRSTは、対応するリセット要因の状態がセットされる。WDTRST、IARST、INTRSTは、システムリセットが発生するまで保持され、システムリセット後に0にクリアされる。WDTRST、IARST、INTRSTをクリアする場合は0を設定する。   Note that the status of the corresponding reset factor is set in WDTRST, IARST, and INTRST. WDTRST, IARST, and INTRST are held until a system reset occurs, and are cleared to 0 after the system reset. Set 0 to clear WDTRST, IARST, and INTRST.

INPS、LTC2、LTC1、LTC0は、対応する端子の信号レベルがそのままセットされる。INPSは、HWパラメータのリセット期間/INP端子設定(HRSTCNT)のINP端子機能設定(HPORTEN)の設定状態にかかわらずINP端子の信号レベルがセットされる。   In INPS, LTC2, LTC1, and LTC0, the signal level of the corresponding terminal is set as it is. INPS is set to the signal level of the INP terminal regardless of the setting state of the reset period of the HW parameter / INP terminal function setting (HPORTTEN) of the INP terminal setting (HRSTCNT).

INP端子にはCPUクロックで5クロックのノイズフィルタが挿入されている。EXLATCH0〜2端子には乱数クロックで128クロックのノイズフィルタが挿入されている。したがって、それぞれ5クロック又は128クロックの連続したLレベル信号(又はHレベル信号)が入力された場合に0(又は1)がセットされる。   A noise filter having a CPU clock of 5 clocks is inserted into the INP terminal. A noise filter of 128 clocks with a random number clock is inserted into the EXLATCH 0 to 2 terminals. Accordingly, 0 (or 1) is set when a continuous L level signal (or H level signal) of 5 clocks or 128 clocks is input.

PINSTSはシステムリセットが発生した場合に初期化される。   PINTTS is initialized when a system reset occurs.

[乱数の動作]
乱数回路として、8ビット固定長乱数回路、16ビット固定長乱数回路、8ビット可変長乱数回路、16ビット可変長乱数回路を備えている。システムリセット後の1週目のスタート値はシステムリセットの都度、更新される。乱数列のパターンは自動更新される。16ビット固定長乱数はビット並びを転置することができる。16ビット固定長乱数は動作クロックをMCLKの1/2又はEXCLKの1/2から選択できる。3本の乱数外部ラッチ端子により、乱数値をラッチすることができる。乱数回路の異常を判定する機能を搭載している。
[Random number operation]
As the random number circuit, an 8-bit fixed-length random number circuit, a 16-bit fixed-length random number circuit, an 8-bit variable-length random number circuit, and a 16-bit variable-length random number circuit are provided. The start value for the first week after the system reset is updated each time the system is reset. The pattern of the random number sequence is automatically updated. A 16-bit fixed-length random number can transpose the bit sequence. For the 16-bit fixed-length random number, the operation clock can be selected from 1/2 of MCLK or 1/2 of EXCLK. A random number value can be latched by three random number external latch terminals. Equipped with a function to judge abnormality of random number circuit.

8ビット固定長乱数回路と16ビット固定長乱数回路は、システムリセットまたはWDTリセット後に自動的に起動する。また、8ビット可変長乱数回路と16ビット可変長乱数回路は、システムリセットまたはWDTリセット後は停止しており、最大値を設定すると起動する。また、乱数回路はシステムリセットまたはWDTリセットで初期化される。定期リセット、イリーガルアクセスリセットの発生では乱数機能には影響を与えず動作が継続する。   The 8-bit fixed-length random number circuit and the 16-bit fixed-length random number circuit are automatically activated after a system reset or a WDT reset. The 8-bit variable length random number circuit and the 16-bit variable length random number circuit are stopped after a system reset or WDT reset, and are activated when a maximum value is set. The random number circuit is initialized by a system reset or a WDT reset. When a periodic reset or illegal access reset occurs, the operation continues without affecting the random number function.

乱数回路は、初期値をスタート値としてとびとびの値をとりながら乱数値を更新し、すべての値を重複することなく1回ずつ出現させる。すべての値が出現した後は別な値をスタート値とし、かつ数列の出現パターンを別なパターンに変更し、再び全ての値をとびとびの値をとりながら更新していく。   The random number circuit updates the random value while taking discrete values using the initial value as a start value, and causes all the values to appear once without overlapping. After all values appear, another value is used as a start value, the appearance pattern of the sequence is changed to another pattern, and all values are updated again while taking discrete values.

乱数値は、乱数クロック(MCLKの1/2又はEXCLKの1/2)の立ち上がりで更新される。乱数外部ラッチ0〜2端子(EXLATCH0〜2)へ入力される信号により、乱数値をラッチすることができる。   The random value is updated at the rising edge of the random number clock (1/2 of MCLK or 1/2 of EXCLK). The random number value can be latched by a signal input to the random number external latch 0-2 terminals (EXLATCH0-2).

外部ラッチ信号モードレジスタ(RDEXLM)によりラッチデータレジスタの保持又は更新を設定することができる。RDEXLMに0(保持)を設定すると、乱数ラッチデータレジスタがクリアされた状態でEXLATCH0〜2へ信号が入力された場合のみ、乱数ラッチデータレジスタに乱数値がラッチされる。乱数ラッチデータレジスタにラッチデータがある状態であるときは、EXLATCH0〜2へ信号が入力されて乱数ラッチデータレジスタが更新されずそれまでのラッチデータが保持される。RDEXLMに1(更新)を設定すると、EXLATCH0〜2へ信号が入力される都度、ラッチデータは更新される。   Holding or updating the latch data register can be set by the external latch signal mode register (RDEXLM). When RDEXLM is set to 0 (hold), a random value is latched in the random number latch data register only when a signal is input to EXLATCH 0 to 2 with the random number latch data register being cleared. When there is latch data in the random number latch data register, a signal is input to EXLATCH 0 to 2, the random number latch data register is not updated, and the latch data up to that point is held. When RDEXLM is set to 1 (update), the latch data is updated each time a signal is input to EXLATCH0-2.

[定期リセットモニタレジスタ]
次に、内部機能レジスタにおける定期リセットモニタレジスタについて説明する。定期リセットモニタでは定期リセットタイマ用カウンタの値を読み出すことができる。
[Periodic reset monitor register]
Next, the periodic reset monitor register in the internal function register will be described. The periodic reset monitor can read the value of the periodic reset timer counter.

定期リセットモニタレジスタでは、メモリ空間アドレス1094h(I/O空間アドレス94h)のビット7〜0にシンボルITRMNが対応付けされている。ITRMNでは、定期リセットモニタの設定が行われる。そして、00h〜FFhのいずれかに設定される。また、なお、R/WはRになり、初期値は0になっている。   In the periodic reset monitor register, the symbol ITRMN is associated with bits 7 to 0 of the memory space address 1094h (I / O space address 94h). In ITRMN, a periodic reset monitor is set. And it is set to any one of 00h to FFh. In addition, R / W is R and the initial value is 0.

定期リセットは、HWパラメータの定期リセット設定(HPRST)により動作する。定期リセット用カウンタは、システムリセット又はWDTリセットにより00hに初期化され、定期リセット用クロックによりアップカウントされる。定期リセットモニタレジスタ(ITRMN)から定期リセット用カウンタ値を読み出すことができる。   The periodic reset is operated by the periodic reset setting (HPRST) of the HW parameter. The periodic reset counter is initialized to 00h by a system reset or a WDT reset, and is up-counted by a periodic reset clock. The periodic reset counter value can be read from the periodic reset monitor register (ITRMN).

[レジスタ構成について]
次にレジスタ構成について説明する。
[Register configuration]
Next, the register configuration will be described.

[汎用レジスタについて]
レジスタバンクとして、バンク0とバンク1からなる2つのレジスタバンクを備えている。各レジスタバンクには、8つの8ビット汎用レジスタW,A,B,C,D,E,H,L及び2つの16ビット汎用レジスタIX,IYを備えている。W,A,B,C,D,E,H,Lは8ビットの転送や演算などに用いられる。また、これらのレジスタを結合してWA,BC,DE,HLとして用いることもできる。WA,BC,DE,HL,IX,IYは、16ビットの転送や演算になどに用いることができる。汎用レジスタは、システムリセット、WDTリセット、定期リセット、イリーガルアクセスリセット時00h又は0000hに初期化される。
[About general-purpose registers]
As register banks, two register banks including a bank 0 and a bank 1 are provided. Each register bank includes eight 8-bit general-purpose registers W, A, B, C, D, E, H, and L, and two 16-bit general-purpose registers IX and IY. W, A, B, C, D, E, H, and L are used for 8-bit transfer and calculation. These registers can be combined and used as WA, BC, DE, and HL. WA, BC, DE, HL, IX, and IY can be used for 16-bit transfer and computation. The general-purpose register is initialized to 00h or 0000h at the time of system reset, WDT reset, periodic reset, and illegal access reset.

[プログラムステータスワード(PSW)]
次にPSWについて説明する。PSWは、命令の演算結果や実行結果の状態を保持するレジスタであり、8種類のフラグで構成されている。PSWは、前述したCPUコアとの初期化にともない、システムリセット、WDTリセット、定期リセット、イリーガルアクセスリセット時に00hにクリアされる。
[Program status word (PSW)]
Next, PSW will be described. The PSW is a register that holds the state of the operation result and execution result of the instruction, and includes eight types of flags. The PSW is cleared to 00h at the time of system reset, WDT reset, periodic reset, and illegal access reset in accordance with the initialization with the CPU core described above.

PSWでは、ビット7にシンボルJF(ジャンプステータスフラグ)が対応付けされている。JFは、1バイト長のJRS命令などで使用するフラグである。図中の例で示すように、命令により、ゼロフラグがセットされる場合とキャリーフラグがセットされる場合とがある。また、図中の例で示すように、INC、DEC命令の場合にはキャリーフラグは変化しないが、キャリーフラグがセットされる条件でジャンプステータスフラグがセットされる。   In PSW, bit 7 is associated with symbol JF (jump status flag). JF is a flag used in a 1-byte JRS instruction or the like. As shown in the example in the figure, there are cases where a zero flag is set and a carry flag is set depending on an instruction. Also, as shown in the example in the figure, in the case of INC and DEC instructions, the carry flag does not change, but the jump status flag is set under the condition that the carry flag is set.

また、ビット6にZF(ゼロフラグ)が対応付けされている。ZFは、演算結果又は転送データが00h(8ビットの場合)又は0000h(16ビットの場合)で1にセットされ、その他の場合は0にクリアされる。交換命令(XCH dst,src)では、dstに格納される値が0のときにセットされる。   Also, ZF (zero flag) is associated with bit 6. ZF is set to 1 when the operation result or transfer data is 00h (for 8 bits) or 0000h (for 16 bits), and cleared to 0 in other cases. In the exchange command (XCH dst, src), it is set when the value stored in dst is 0.

また、ビット5にCF(キャリーフラグ)が対応付けされている。CFは、演算時のキャリー又はボローがセットされる。除算命令の場合は、0除算又は除算結果が0100h以上の場合に1がセットされる。INC,DEC命令の場合は、キャリーまたはボローが生じる場合でもキャリーフラグは変化せず値を保持する。   Also, CF (carry flag) is associated with bit 5. In CF, carry or borrow at the time of calculation is set. In the case of a division instruction, 1 is set when the division by 0 or the division result is 0100h or more. In the case of INC and DEC instructions, even when a carry or a borrow occurs, the carry flag does not change and holds the value.

また、ビット4にHF(ハーフキャリーフラグ)が対応付けされている。HFは、8ビット演算時に4ビット目へのキャリー又はボローがセットされる。   In addition, HF (half carry flag) is associated with bit 4. HF is set to carry or borrow to the fourth bit during 8-bit operation.

また、ビット3にSF(サインフラグ)が対応付けされている。SFは、演算結果のMBSが1のときに1にセットされ、それ以外の場合0にクリアされる。   Also, SF (sign flag) is associated with bit 3. SF is set to 1 when the MBS of the operation result is 1, and cleared to 0 otherwise.

また、ビット2にVF(オーバーフローフラグ)が対応付けされている。VFは、演算結果にオーバーフローが生じたときに1にセットされ、それ以外のときに0にクリアされる。   Also, VF (overflow flag) is associated with bit 2. VF is set to 1 when an overflow occurs in the operation result, and cleared to 0 at other times.

また、ビット1にRBS(レジスタバンクセレクタ)が対応付けされている。RBSは、汎用レジスタで選択されているバンクを示している。   Also, RBS (register bank selector) is associated with bit 1. RBS indicates the bank selected by the general-purpose register.

また、ビット0にIMF(割込マスタ許可フラグ)が対応付けされている。IMFは、DI命令でIMF=0となり、マスカブル割込の受付が禁止される。EI命令でIMF=1となり、マスカブル割込の受付が許可される。   Also, IMF (interrupt master permission flag) is associated with bit 0. The IMF becomes IMF = 0 by the DI command, and acceptance of maskable interrupts is prohibited. With the EI command, IMF = 1 and acceptance of maskable interrupts is permitted.

[スタックポインタ(SP)]
次に、SPについて説明する。SPはスタックの先頭番地を示す16ビットのレジスタである。
[Stack pointer (SP)]
Next, SP will be described. SP is a 16-bit register indicating the top address of the stack.

PUSH命令時、サブルーチンコール時、割込受付時にポストデクリメントされ、POP命令時、リターン命令時にプリインクリメントされる。サブルーチンコール時(CALL命令、CALLV命令)は戻り番地の上位、下位の順にPUSHされる。割込受付時はプログラムステータスワード、戻り番地上位、下位の順にPUSHされる。SPは、システムリセット、WDTリセット、定期リセット、イリーガルアクセスリセット時01FFhに初期化される。   It is post-decremented at the time of a PUSH instruction, a subroutine call, an interrupt is accepted, and pre-incremented at the time of a POP instruction or a return instruction. At the time of a subroutine call (CALL instruction, CALLV instruction), PUSH is performed in order of higher and lower return addresses. When an interrupt is accepted, the push is performed in the order of program status word, return address upper order, and lower order. The SP is initialized to 01FFh at the time of system reset, WDT reset, periodic reset, and illegal access reset.

[プログラムカウンタ(PC)]
次に、PCについて説明する。次に実行すべき命令が格納されているアドレスを示す16ビットのレジスタである。システムリセット、WDTリセット、定期リセット、イリーガルアクセスリセットで8000hに初期化され、システムリセット、WDTリセット、定期リセット、イリーガルアクセスリセット解除後は8000h番地からプログラムの実行を開始する。
[Program counter (PC)]
Next, the PC will be described. This is a 16-bit register indicating an address where an instruction to be executed next is stored. It is initialized to 8000h by system reset, WDT reset, periodic reset, and illegal access reset. After the system reset, WDT reset, periodic reset, and illegal access reset are released, program execution starts from address 8000h.

[マイクロコンピュータの起動時の動作の概要]
上記のように構成されたマイクロコンピュータでは、電力が供給され、リセット回路49、リセット回路95からリセット信号が入力されると、システムリセットを行う。
[Summary of operation when the microcomputer starts]
In the microcomputer configured as described above, when power is supplied and reset signals are input from the reset circuit 49 and the reset circuit 95, the system is reset.

このシステムリセットにより、マイクロコンピュータの各機能がリセット要因による動作の変化として説明した動作を行う。例えば、CPUコアの初期化が行われ、それに伴いPSWが00hにクリアされる。従って、IMFが0となり、割込禁止状態が設定される。また、初期化要因にシステムリセットが定められている内部機能レジスタ(CTCコントロールレジスタや乱数回路に関わるレジスタなど)に初期値が設定される。   By this system reset, each function of the microcomputer performs the operation described as the operation change due to the reset factor. For example, the CPU core is initialized and the PSW is cleared to 00h accordingly. Therefore, IMF becomes 0, and the interrupt prohibited state is set. An initial value is set in an internal function register (such as a CTC control register or a register related to a random number circuit) in which system reset is defined as an initialization factor.

さらに、HWパラメータを参照して各種機能の設定を行う。ここで、HWパラメータにおいて、マイクロコンピュータが起動しない条件(図42参照)が満たされるか否かを判定し、満たされている場合にはマイクロコンピュータは起動しない。   Further, various functions are set with reference to the HW parameter. Here, in the HW parameter, it is determined whether or not a condition that the microcomputer does not start (see FIG. 42) is satisfied. If the condition is satisfied, the microcomputer does not start.

その後、設定されたシステムリセット時間が経過した後に、ユーザプログラム(「プログラム/データ」に格納されているプログラム)に従って図5及び図6に示す初期設定処理を実行する。   Then, after the set system reset time has elapsed, the initial setting process shown in FIGS. 5 and 6 is executed according to the user program (program stored in “program / data”).

[NMI割込(マスク不能割込)によって電断処理を実行する例]
上記変形例では、電断処理を図38及び図39に示すタイマ割込み処理(メイン)内で実行したが、NMI割込(マスク不能割込)によって電断処理を実行してもよい。
[Example of executing power interruption processing by NMI interrupt (non-maskable interrupt)]
In the above modification, the power interruption process is executed in the timer interrupt process (main) shown in FIGS. 38 and 39. However, the power interruption process may be executed by an NMI interrupt (non-maskable interrupt).

この場合には、割込要求信号が入力されると割込許可/禁止の状態にかかわらずNMI割込を発生させて電断処理を実行する。電断処理において、まず、電源断時直前の割込許可/禁止状態をバックアップして割込禁止に設定する。次いで、図10に示す電断処理(メイン)と同様の処理を実行する。そして、マイクロコンピュータを起動して、初期設定処理を実行したときに、図6のSa17の処理を行わず、電源断時の割込許可/禁止状態にもとづいて、割込許可/禁止状態を復帰させる。   In this case, when an interrupt request signal is input, an NMI interrupt is generated regardless of the interrupt enabled / disabled state, and the power interruption process is executed. In the power interruption process, first, the interrupt permission / prohibition state immediately before the power interruption is backed up and set to interrupt prohibition. Next, processing similar to the power interruption processing (main) shown in FIG. 10 is executed. When the microcomputer is started and the initial setting process is executed, the process of Sa17 in FIG. 6 is not performed, and the interrupt enable / disable state is restored based on the interrupt enable / disable state when the power is turned off. Let

そして、このように電断処理を実行する場合において、ベクタテーブルに設定した値が0000h、8000h〜HPRGEND以外の値の場合は図42に示す起動しない条件を満たす場合にはマイクロコンピュータの起動を制限する。すなわち、ベクタテーブルのアドレスA7A0h〜A7A1hにおけるINT/NMIの値が0000h、8000h〜HPRGEND以外の値の場合は図42に示す起動しない条件を満たす場合にはマイクロコンピュータの起動を制限する。これにより、意図しないマスク不能割込処理が行われることを防止できる。   When the power interruption process is executed in this way, if the value set in the vector table is a value other than 0000h and 8000h to HPRGEND, the microcomputer is restricted from starting if the start-up condition shown in FIG. 42 is satisfied. To do. That is, if the INT / NMI values at the addresses A7A0h to A7A1h in the vector table are values other than 0000h and 8000h to HPRGEND, the microcomputer activation is limited when the non-activation condition shown in FIG. 42 is satisfied. Thereby, it is possible to prevent an unintentional non-maskable interrupt process from being performed.

また、本例において、NMI割込の割込要求信号が入力されてからNMI割込が発生するまでの期間(例えば、3サイクル)は、タイマ割込処理(メイン)の発生条件が成立してからタイマ割込が発生するまでの期間(例えば、4サイクル)よりも短くなっている。このため、好適に電断処理を実行することができる。   In this example, the timer interrupt processing (main) generation condition is satisfied during a period (for example, 3 cycles) from when the NMI interrupt request signal is input until the NMI interrupt is generated. Is shorter than a period (for example, 4 cycles) from when the timer interrupt occurs. For this reason, a power interruption process can be performed suitably.

なお、本例は、メイン制御部41が初期設定処理、タイマ割込処理(メイン)、電断処理(メイン)を実行する例を挙げたが、サブ制御部91が初期設定処理(サブ)、タイマ割込処理(サブ)、電断処理(サブ)を実行してもよい。   In this example, the main control unit 41 performs the initial setting process, the timer interrupt process (main), and the power interruption process (main). However, the sub control unit 91 performs the initial setting process (sub), Timer interruption processing (sub) and power interruption processing (sub) may be executed.

[第1実施形態、第2実施形態、第1実施形態及び第2実施形態の変形例の効果]
上記第1実施形態では、リプレイの連続入賞回数が3回になったときに、その次ゲームでハズレ時のリプレイ告知演出の実行を制限する(本例では、図28に示す部分)。
よって、遊技者の期待を裏切らず、遊技の興趣を盛り上げることができる。
[Effects of Modifications of First Embodiment, Second Embodiment, First Embodiment, and Second Embodiment]
In the first embodiment, when the number of consecutive replay wins is 3, the execution of the replay notification effect at the time of losing is restricted in the next game (in this example, the portion shown in FIG. 28).
Therefore, the excitement of the game can be raised without betraying the player's expectation.

上記第1実施形態では、入賞履歴表示を行う(本例では、図22のSp8に示す部分)。
よって、ARTの実行条件が成立し得ることを遊技者が察知することができる。
In the first embodiment, a winning history display is performed (in this example, a portion indicated by Sp8 in FIG. 22).
Therefore, the player can detect that the ART execution condition can be satisfied.

上記第1実施形態では、ARTの付与が確定してから複数ゲーム後にその旨の報知を行う(本例では、図28に示す部分)。
よって、ARTの付与への遊技者の期待感を高めることができる。
In the first embodiment, a notification to that effect is made after a plurality of games after the provision of ART is confirmed (in this example, the portion shown in FIG. 28).
Therefore, a player's expectation for giving ART can be enhanced.

上記第1実施形態では、ARTの付与が確定し得る状態は、リプレイの連続入賞回数が1回満たない状態である(本例では、図28に示す3G目の部分)。
よって、リプレイが連続して入賞されることに遊技者が注目するため、遊技の興趣を向上させることができる。
In the first embodiment, the state in which the ART can be determined is a state in which the number of consecutive replay wins is less than one (in this example, the 3G portion shown in FIG. 28).
Therefore, the player pays attention to the fact that the replay is continuously won, so that the interest of the game can be improved.

上記第1実施形態では、リプレイの連続入賞回数が3回になるときにART抽選を実行する(本例では、図21のSj4に示す部分)。
よって、ARTの付与条件であるリプレイの連続入賞回数が4回にならなくても遊技者の期待感を持続することができる。
In the first embodiment, the ART lottery is executed when the number of consecutive replay wins is three (in this example, the portion indicated by Sj4 in FIG. 21).
Therefore, the player's expectation can be maintained even if the number of consecutive replay winnings, which is an ART granting condition, is not four.

上記第1実施形態では、リプレイの連続入賞回数が3回になったときに有利示唆条件が成立して前兆演出が開始する(本例では、図28に示す部分)。
よって、ARTが付与されることへの遊技者の期待感を高めることができる。
In the first embodiment, when the number of consecutive winnings of replay is 3, the advantageous suggestion condition is satisfied and the precursor effect starts (in this example, the portion shown in FIG. 28).
Therefore, it is possible to increase the player's expectation that ART will be given.

上記第1実施形態では、有利示唆条件は前兆演出を実行するときに成立している(本例では、図28に示す部分)。
よって、リプレイ告知演出に対する遊技者の注目を集めることができる。
In the first embodiment, the advantage suggestion condition is established when the precursor effect is executed (in this example, the portion shown in FIG. 28).
Therefore, the player's attention to the replay notification effect can be collected.

上記第1実施形態では、有利示唆条件はART抽選の当選確率が高確率のときに成立している。
よって、リプレイ告知演出に対する遊技者の注目を集めることができる。
In the first embodiment, the advantage suggestion condition is satisfied when the winning probability of the ART lottery is high.
Therefore, the player's attention to the replay notification effect can be collected.

上記第2実施形態では、リプレイの連続入賞回数が3回となってARTの付与が確定した後はARTの上乗せが起こらない5ゲーム目のゲームからARTが付与されることを示唆あるいは報知する前兆演出を実行する(本例では、図32に示す部分)。
よって、複数回の表示結果の導出表示が行われたときのARTの付与への遊技者の期待感を阻害することなく、遊技の興趣を向上させることができる。
In the second embodiment, after the number of consecutive replay wins is 3 and the grant of ART is confirmed, a sign that suggests or informs that ART is awarded from the fifth game in which no additional ART occurs. The effect is executed (in this example, the portion shown in FIG. 32).
Therefore, the interest of the game can be improved without impairing the player's expectation for giving the ART when the display result is derived a plurality of times.

上記第2実施形態では、リプレイの連続入賞回数が3回となったときにARTを付与し、リプレイの連続入賞回数が4回になったときにARTを付与する(本例では、図29のSn9及びSn12に示す部分)。
よって、複数回の表示結果の導出表示が行われたときのARTの付与への遊技者の期待感を阻害することなく、遊技の興趣を向上させることができる。
In the second embodiment, ART is given when the number of consecutive replay wins is three, and ART is given when the number of consecutive replay wins is four (in this example, FIG. 29 Part shown in Sn9 and Sn12).
Therefore, the interest of the game can be improved without impairing the player's expectation for giving the ART when the display result is derived a plurality of times.

上記第2実施形態では、リプレイの連続入賞回数が3回となったときに前兆演出を複数ゲームにわたって実行する(本例では、図30のSr7に示す部分)。
よって、ARTが付与される旨の報知が行われるか否かに対する遊技者の注目を集めることができる。
In the second embodiment, when the number of consecutive replay wins is three, the precursor effect is executed over a plurality of games (in this example, the portion indicated by Sr7 in FIG. 30).
Therefore, it is possible to attract the player's attention as to whether or not notification that ART is given is performed.

上記第2実施形態では、リプレイの連続入賞回数が2回となったときにART抽選を実行する(本例では、図29のSn4に示す部分)。
よって、リプレイの連続回数が3回になることによるARTの付与条件が成立しなくても遊技者の期待感を持続できる。
In the second embodiment, the ART lottery is executed when the number of consecutive replay winnings is two (in this example, the portion indicated by Sn4 in FIG. 29).
Therefore, the player's expectation can be maintained even if the ART granting condition is not satisfied because the number of continuous replays is three.

上記第2実施形態では、リプレイの連続入賞回数が2回となったときは、リプレイの連続入賞回数が3回とならない状態となった後にARTが付与されることを示唆あるいは報知する前兆演出を実行する(本例では、図32(b)に示す部分)。
よって、リプレイの連続回数が3回になることによるARTの付与条件が成立しなくても遊技者の期待感を持続できる。
In the second embodiment, when the number of consecutive replay wins is two, the sign effect that suggests or notifies that the ART is given after the number of consecutive replay wins is not three. Execute (in this example, the part shown in FIG. 32B).
Therefore, the player's expectation can be maintained even if the ART granting condition is not satisfied because the number of continuous replays is three.

上記第1実施形態及び第2実施形態の変形例では、初期設定処理でタイマ割込の設定を行った後に割込許可し、ベクタテーブルに設定した値が0000h、8000h〜HPRGEND以外の値の場合にはマイクロコンピュータの起動を制限する(本例では、図33及び図34、図42に示す部分)。
よって、意図しない割込処理が実行されることを事前に防止することができる。
In the modification of the first embodiment and the second embodiment, when the timer interrupt is set in the initial setting process, the interrupt is permitted and the value set in the vector table is a value other than 0000h and 8000h to HPRGEND. In this example, the activation of the microcomputer is limited (in this example, the portions shown in FIGS. 33, 34, and 42).
Therefore, it is possible to prevent an unintended interrupt process from being executed in advance.

上記第1実施形態及び第2実施形態の変形例では、CTCがカウント動作中であってもTMCNT0〜2を設定すると、CTC0〜2とTMCNT0〜2の設定内容で更新され、カウント中のタイマ値はCTC0〜2の設定値から再度ダウンカウントする。
よって、意図しない割込処理が実行されることを事前に防止することができる。
In the modification of the first embodiment and the second embodiment, if TMCNT0 to 2 are set even when the CTC is counting, the timer value being counted is updated by setting contents of CTC0 to 2 and TMCNT0 to 2. Counts down again from the set value of CTC0-2.
Therefore, it is possible to prevent an unintended interrupt process from being executed in advance.

上記第1実施形態及び第2実施形態の変形例では、システムリセットが行われて割込コントローラが初期化されると、割込要求レジスタ、割込許可レジスタ、割込優先順位レジスタに初期値が設定される。
よって、意図しない設定で割込処理が実行されることを事前に防止することができる。
In the modification of the first embodiment and the second embodiment, when a system reset is performed and the interrupt controller is initialized, initial values are stored in the interrupt request register, the interrupt permission register, and the interrupt priority register. Is set.
Therefore, it is possible to prevent the interruption process from being executed with unintended settings in advance.

上記第1実施形態及び第2実施形態の変形例では、プログラムエンドアドレスの機能を使用しているときにおいて、シンボルがHPRGENDであるときで、設定内容がプログラムエンドアドレスのときは、HPRGEND1〜A6FFhの領域へのアクセスがあったときにイリーガルアクセスリセットが発生する。
よって、不正なプログラムの実行を防止することができる。
In the modification of the first embodiment and the second embodiment, when the function of the program end address is used and the symbol is HPRGEND and the setting content is the program end address, HPRGEND1 to A6FFh An illegal access reset occurs when an area is accessed.
Therefore, execution of an illegal program can be prevented.

上記第1実施形態及び第2実施形態の変形例では、初期設定処理において、タイマ割込の設定を行う前に割込禁止に設定する(本例では、図33のSa1の処理を行う部分)。
よって、意図しない割込処理が実行されることを事前に防止することができる。
In the modified example of the first embodiment and the second embodiment, in the initial setting process, the interrupt is set to be prohibited before the timer interrupt is set (in this example, the process of Sa1 in FIG. 33). .
Therefore, it is possible to prevent an unintended interrupt process from being executed in advance.

上記第1実施形態及び第2実施形態の変形例では、乱数回路動作モード設定(関係するシンボル名:HRDMD)においてHEDMDのビット3=1の場合又はシステム設定(関係するシンボル名:HSYSCNT)においてHSYSCNTのビット5=1、HSYSCNTのビット6=1、HSYSCNTのビット7=1の場合にマイクロコンピュータの起動が制限される(本例では、図42に示す部分)。
よって、意図しない設定がなされることを事前に防止することができる。
In the modification of the first embodiment and the second embodiment, HSYSMD bit 3 = 1 in the random number circuit operation mode setting (related symbol name: HRDMD) or HSYSCNT in the system setting (related symbol name: HSYSCNT). When the bit 5 = 1, the HSYSCNT bit 6 = 1, and the HSYSCNT bit 7 = 1, the activation of the microcomputer is limited (in this example, the portion shown in FIG. 42).
Therefore, unintended settings can be prevented in advance.

上記第1実施形態及び第2実施形態の変形例では、初期設定処理で乱数発生回路の設定を行った後に割込許可し、ベクタテーブルに設定した値が0000h、8000h〜HPRGEND以外の値の場合にはマイクロコンピュータの起動を制限する(本例では、図33及び図34、図42に示す部分)。
よって、意図しない割込処理が実行されることを事前に防止することができる。
In the modification of the first embodiment and the second embodiment, when the random number generation circuit is set in the initial setting process, the interrupt is permitted and the value set in the vector table is a value other than 0000h and 8000h to HPRGEND. In this example, the activation of the microcomputer is limited (in this example, the portions shown in FIGS. 33, 34, and 42).
Therefore, it is possible to prevent an unintended interrupt process from being executed in advance.

上記第1実施形態及び第2実施形態の変形例では、RDEXLMに0(保持)を設定すると、乱数ラッチデータレジスタがクリアされた状態でEXLATCH0〜2へ信号が入力された場合のみ、乱数ラッチデータレジスタに乱数値がラッチされる。RDEXLMに1(更新)を設定すると、EXLATCH0〜2へ信号が入力される都度、ラッチデータは更新される(本例では、[乱数の動作]に示す部分)。
よって、意図しない乱数値を取り込むことを防止することができる。
In the modification of the first embodiment and the second embodiment, when RDEXLM is set to 0 (hold), only when the signal is input to EXLATCH 0 to 2 while the random number latch data register is cleared, the random number latch data A random value is latched in the register. When 1 (update) is set in RDEXLM, the latch data is updated each time a signal is input to EXLATCH 0 to 2 (in this example, the portion shown in [Random number operation]).
Therefore, it is possible to prevent an unintended random value from being taken in.

上記第1実施形態及び第2実施形態の変形例では、システムリセットが行われて乱数回路が初期化されると乱数回路に関する各レジスタに初期値が設定される。
よって、意図しない設定で乱数値となる数値データが更新されることを防止することができる。
In the modification of the first embodiment and the second embodiment, when the system reset is performed and the random number circuit is initialized, initial values are set in the registers related to the random number circuit.
Therefore, it is possible to prevent the numerical data that becomes a random value from being set unintentionally.

上記第1実施形態及び第2実施形態の変形例では、初期設定処理中は割込禁止し、ベクタテーブルに設定した値が0000h、8000h〜HPRGEND以外の値の場合にはマイクロコンピュータの起動を制限する(本例では、図33及び図34、図42に示す部分)。
よって、意図しない割込処理が実行されることを事前に防止することができる。
In the modification of the first embodiment and the second embodiment, interrupts are prohibited during the initial setting process, and if the value set in the vector table is a value other than 0000h and 8000h to HPRGEND, the start of the microcomputer is restricted. (In this example, the portions shown in FIGS. 33, 34, and 42).
Therefore, it is possible to prevent an unintended interrupt process from being executed in advance.

上記第1実施形態及び第2実施形態の変形例では、初期化条件に応じて初期化1〜4のいずれかを選択して実行する(本例では、[初期化について]で示す部分)。
よって、意図しない割込処理が実行されることを事前に防止することができる。
In the modification of the first embodiment and the second embodiment, any one of the initializations 1 to 4 is selected and executed according to the initialization condition (in this example, the portion indicated by [About initialization]).
Therefore, it is possible to prevent an unintended interrupt process from being executed in advance.

上記第1実施形態及び第2実施形態の変形例では、出力ポートを初期化する前に割込禁止に設定する(本例では、図40のSm3の前に割込禁止を実行する部分)。
よって、意図しないデータが出力されることを防止することができる。
In the modification of the first embodiment and the second embodiment, the interrupt is prohibited before the output port is initialized (in this example, the prohibition is executed before Sm3 in FIG. 40).
Therefore, it is possible to prevent unintended data from being output.

上記第1実施形態及び第2実施形態の変形例では、電断処理において電源断時の割込許可/禁止状態をバックアップするとともに初期設定処理で電源断時の割込許可/禁止状態を復帰させ、ベクタテーブルに設定した値が0000h、8000h〜HPRGEND以外の値の場合にはマイクロコンピュータの起動を制限する(本例では、[変形例]、図42に示す部分)。
よって、意図しない割込処理が実行されることを事前に防止することができる。
In the modification of the first embodiment and the second embodiment, the interruption permission / prohibition state at the time of power interruption is backed up in the power interruption process and the interruption permission / prohibition state at the time of power interruption is restored by the initial setting process. When the values set in the vector table are values other than 0000h and 8000h to HPRGEND, the activation of the microcomputer is restricted (in this example, [Modification], the portion shown in FIG. 42).
Therefore, it is possible to prevent an unintended interrupt process from being executed in advance.

上記第1実施形態及び第2実施形態の変形例では、ベクタテーブルのアドレスA7A0h〜A7A1hにおけるINT/NMIの値が0000h、8000h〜HPRGEND以外の値の場合にはマイクロコンピュータの起動を制限する(本例では、[変形例]、図42に示す部分)。
よって、意図しない割込処理が実行されることを事前に防止することができる。
In the modification of the first embodiment and the second embodiment, the activation of the microcomputer is limited when the INT / NMI values in the addresses A7A0h to A7A1h of the vector table are values other than 0000h and 8000h to HPRGEND (this book In the example, [Modification], part shown in FIG.
Therefore, it is possible to prevent an unintended interrupt process from being executed in advance.

上記第1実施形態及び第2実施形態の変形例では、NMI割込信号が入力されてからNMI割込が発生するまでの期間は、タイマ割込処理(メイン)の発生条件が成立してからタイマ割込が発生するまでの期間よりも短い(本例では、[変形例]に示す部分)。
よって、電断処理を好適に実行することができる。
In the modification of the first embodiment and the second embodiment, the period from when the NMI interrupt signal is input to when the NMI interrupt is generated is after the generation condition of the timer interrupt process (main) is satisfied. It is shorter than the period until the timer interrupt occurs (in this example, the portion shown in [Modification]).
Therefore, the power interruption process can be suitably executed.

上記第1実施形態及び第2実施形態の変形例では、RAMの内容が異常か否かによってRAMの異なる領域を初期化する(本例では、図35のSb2でNの場合にSb3の処理を実行してSb4の処理を実行し、Sb2でYの場合にSb3の処理を実行せずにSb4の処理を実行する部分)。
よって、RAMの初期化を好適に実行することができる。
In the modification of the first embodiment and the second embodiment described above, different areas of the RAM are initialized depending on whether or not the contents of the RAM are abnormal (in this example, the process of Sb3 is performed in the case of N in Sb2 of FIG. 35). A part that executes Sb4 processing and executes Sb4 processing without executing Sb3 processing when Sb2 is Y).
Therefore, it is possible to suitably execute initialization of the RAM.

上記第1実施形態及び第2実施形態の変形例では、RAMの内容が正常でないと判定したときに設定キーがオンでないときでもRAMを初期化する(本例では、図34のSa23及びSa24の処理を実行する部分)。
よって、RAMの記憶内容が正常でない状態で制御が行われることを防止できる。
In the modification of the first embodiment and the second embodiment described above, the RAM is initialized even when the setting key is not on when it is determined that the contents of the RAM are not normal (in this example, Sa23 and Sa24 in FIG. 34). The part that executes the process).
Therefore, it is possible to prevent the control from being performed in a state where the storage contents of the RAM are not normal.

上記第1実施形態及び第2実施形態の変形例では、RAMの内容が正常でないと判定したときに設定値を含む領域を初期化し、RAMの内容が正常であると判定したときに設定値を含む領域を初期化する(本例では、図35のSb2でNの場合にSb3の処理を実行してSb4の処理を実行し、Sb2でYの場合にSb3の処理を実行せずにSb4の処理を実行する部分)。
よって、設定値を好適に保護できる。
In the modification of the first embodiment and the second embodiment, an area including a set value is initialized when it is determined that the contents of the RAM are not normal, and the set value is set when it is determined that the contents of the RAM are normal. (In this example, if Sb2 in FIG. 35 is N, Sb3 processing is executed and Sb4 processing is executed, and if Sb2 is Y, Sb3 processing is not executed. The part that executes the process).
Therefore, the set value can be suitably protected.

上記第1実施形態及び第2実施形態の変形例では、RAMの内容が異常であるときにRAM異常フラグをセットし、初期設定処理でRAM異常フラグにもとづいてRAMの内容が異常であるか否かを判定する(本例では、図34のSa25及び図33のSa16の処理を実行する部分)。
よって、記憶手段の記憶内容が正常でない状態で制御が再開することを防止できる。
In the modification of the first embodiment and the second embodiment, the RAM abnormality flag is set when the RAM contents are abnormal, and whether or not the RAM contents are abnormal based on the RAM abnormality flag in the initial setting process. (In this example, a portion for executing the processing of Sa25 in FIG. 34 and Sa16 in FIG. 33).
Therefore, it is possible to prevent the control from restarting when the storage content of the storage means is not normal.

上記第1実施形態及び第2実施形態の変形例では、RAMの初期化を行うときには割込禁止に設定する(本例では、図33のSa1及び図37のSc1の処理を実行する部分)。
よって、初期化を行っているときに他の処理が行われることを防止できる。
In the modification of the first embodiment and the second embodiment, when the RAM is initialized, the interrupt is prohibited (in this example, the processing of Sa1 in FIG. 33 and Sc1 in FIG. 37 is executed).
Therefore, it is possible to prevent other processing from being performed during initialization.

上記第1実施形態及び第2実施形態の変形例では、出力ポートを初期化する前に割込禁止に設定する(本例では、図40のSm3の前に割込禁止を実行する部分)。
よって、意図しないデータが出力されることを防止することができる。
In the modification of the first embodiment and the second embodiment, the interrupt is prohibited before the output port is initialized (in this example, the prohibition is executed before Sm3 in FIG. 40).
Therefore, it is possible to prevent unintended data from being output.

上記第1実施形態及び第2実施形態の変形例では、設定変更処理が終了した後に遊技毎のRAMの初期化を実行する前の処理からメイン処理の実行を開始する(本例では、設定変更処理が終了した後に図37のSc1の処理から実行を開始する部分)。
よって、設定変更処理での初期化に加え、遊技毎の初期化を実行できる。
In the modified example of the first embodiment and the second embodiment, the execution of the main process is started from the process before the initialization of the RAM for each game after the setting change process is completed (in this example, the setting change is performed). A portion where execution is started from the processing of Sc1 in FIG. 37 after the processing is completed).
Therefore, in addition to the initialization in the setting change process, the initialization for each game can be executed.

上記第1実施形態及び第2実施形態の変形例では、初期設定処理でタイマ割込の設定を行った後に割込許可し、ベクタテーブルに設定した値が0000h、8000h〜HPRGEND以外の値の場合にはマイクロコンピュータの起動を制限する(本例では、図33及び図34、図42に示す部分)。
よって、意図しない割込処理が実行されることを事前に防止することができる。
In the modification of the first embodiment and the second embodiment, when the timer interrupt is set in the initial setting process, the interrupt is permitted and the value set in the vector table is a value other than 0000h and 8000h to HPRGEND. In this example, the activation of the microcomputer is limited (in this example, the portions shown in FIGS. 33, 34, and 42).
Therefore, it is possible to prevent an unintended interrupt process from being executed in advance.

上記第1実施形態及び第2実施形態の変形例では、設定変更処理が終了した後に遊技毎のRAMの初期化を実行する前の処理からメイン処理の実行を開始する(本例では、設定変更処理が終了した後に図37のSc1の処理から実行を開始する部分)。
よって、一遊技の遊技毎の初期化を好適な状態で実行できる。
In the modified example of the first embodiment and the second embodiment, the execution of the main process is started from the process before the initialization of the RAM for each game after the setting change process is completed (in this example, the setting change is performed). A portion where execution is started from the processing of Sc1 in FIG. 37 after the processing is completed).
Therefore, initialization for each game of one game can be executed in a suitable state.

上記第1実施形態及び第2実施形態の変形例では、設定変更処理の初期化では使用中スタック領域を除く全ての領域(未使用領域および未使用スタック領域を含む)を初期化し、遊技毎の初期化では未使用領域および未使用スタック領域を初期化する(本例では、図35のSb4の処理及び図37のSc3の処理を実行する部分)。
よって、確実に初期化を行うことができる。
In the modification of the first embodiment and the second embodiment, in the initialization of the setting change process, all the areas (including the unused area and the unused stack area) except the used stack area are initialized, and each game is changed. In the initialization, the unused area and the unused stack area are initialized (in this example, the process of Sb4 in FIG. 35 and the process of Sc3 in FIG. 37).
Therefore, initialization can be surely performed.

上記第1実施形態及び第2実施形態の変形例では、設定変更処理中に割込処理を実行するとともに、設定変更処理が終了した後に遊技毎のRAMの初期化を実行する前からメイン処理を開始する(本例では、図35のSb6の処理を実行する部分)。
よって、設定変更処理中に実行された割込処理により書き換えられたデータを遊技毎の初期化により初期化することができる。
In the modification of the first embodiment and the second embodiment, the interrupt process is executed during the setting change process, and the main process is performed before the RAM initialization for each game is executed after the setting change process is completed. Start (in this example, the part that executes the process of Sb6 in FIG. 35).
Therefore, the data rewritten by the interrupt process executed during the setting change process can be initialized by the initialization for each game.

上記第1実施形態及び第2実施形態の変形例では、マイクロコンピュータの起動において割込を禁止するとともに、初期設定処理において割込を禁止する(本例では、マイクロコンピュータの起動時にPSWが00hにクリアされてIMFが0となり、割込禁止状態に設定するとともに、初期設定処理においてDI命令を実行することにより図33のSa1の処理を実行する部分)。
よって、意図しない割込が発生することを防止できる。
In the modification of the first embodiment and the second embodiment, interrupts are prohibited during the startup of the microcomputer, and interrupts are prohibited during the initial setting process (in this example, PSW is set to 00h when the microcomputer is started up). Cleared to set IMF to 0 and set to the interrupt disabled state, and execute the process of Sa1 in FIG. 33 by executing the DI command in the initial setting process).
Therefore, it is possible to prevent an unintended interrupt from occurring.

上記第1実施形態及び第2実施形態の変形例では、初期設定処理でタイマ割込の設定を行った後に割込許可する(本例では、図34のSa20及びSa22の処理を実行する部分)。
よって、意図しない割込が発生することを防止できる。
In the modification of the first embodiment and the second embodiment, the interrupt is permitted after setting the timer interrupt in the initial setting process (in this example, the part for executing the processes of Sa20 and Sa22 in FIG. 34). .
Therefore, it is possible to prevent an unintended interrupt from occurring.

上記第1実施形態及び第2実施形態の変形例では、CTCがカウント動作中であってもTMCNT0〜2を設定すると、CTC0〜2とTMCNT0〜2の設定内容で更新され、カウント中のタイマ値はCTC0〜2の設定値から再度ダウンカウントする。
よって、意図しない割込処理が実行されることを事前に防止することができる。
In the modification of the first embodiment and the second embodiment, if TMCNT0 to 2 are set even when the CTC is counting, the timer value being counted is updated by setting contents of CTC0 to 2 and TMCNT0 to 2. Counts down again from the set value of CTC0-2.
Therefore, it is possible to prevent an unintended interrupt process from being executed in advance.

上記第1実施形態及び第2実施形態の変形例では、システムリセットが行われて割込コントローラが初期化されると、割込要求レジスタ、割込許可レジスタ、割込優先順位レジスタに初期値が設定される。
よって、意図しない設定で割込処理が実行されることを事前に防止することができる。
In the modification of the first embodiment and the second embodiment, when a system reset is performed and the interrupt controller is initialized, initial values are stored in the interrupt request register, the interrupt permission register, and the interrupt priority register. Is set.
Therefore, it is possible to prevent the interruption process from being executed with unintended settings in advance.

上記第1実施形態及び第2実施形態の変形例では、プログラムエンドアドレスの機能を使用しているときにおいて、シンボルがHPRGENDであるときで、設定内容がプログラムエンドアドレスのときは、HPRGEND1〜A6FFhの領域へのアクセスがあったときにイリーガルアクセスリセットが発生する。
よって、不正なプログラムの実行を防止することができる。
In the modification of the first embodiment and the second embodiment, when the function of the program end address is used and the symbol is HPRGEND and the setting content is the program end address, HPRGEND1 to A6FFh An illegal access reset occurs when an area is accessed.
Therefore, execution of an illegal program can be prevented.

[その他、変形例について]
以下に、上記実施形態の種々の変形例について説明する。
[Other variations]
Hereinafter, various modifications of the above embodiment will be described.

[特典の付与条件について]
上記実施形態では、特典の付与条件をリプレイの入賞回数が所定回数連続することとしたが、他の条件を付与条件としてもよい。例えば、特定の抽選対象役の連続当選回数が所定回数に達することを付与条件とすることが可能である。
[About the conditions for granting benefits]
In the above-described embodiment, the privilege granting condition is that the number of replay winnings continues for a predetermined number of times, but other conditions may be given as the granting condition. For example, it is possible to make the grant condition that the number of consecutive winnings of a specific lottery target role reaches a predetermined number.

上記実施形態では、特典の準付与条件としてリプレイの連続入賞回数が3回となったとき、また、リプレイの連続入賞回数が2回となったときを例と挙げたが、他の条件を準付与条件としてもよい。例えば、リプレイが当選あるいは入賞するたびにART抽選を行い、ART抽選に当選することを準付与条件とすることが可能である。   In the above embodiment, the case where the number of consecutive replay winnings is 3 times and the case where the number of consecutive winnings of replaying is 2 is given as an example of the privilege grant condition. It is good also as grant conditions. For example, it is possible to make the quasi-grant condition that an ART lottery is performed every time a replay is won or won, and an ART lottery is won.

[特典について]
上記実施形態では、遊技者にとって有利な特典としてARTを適用しているが、遊技者にとって有利な有利状態へ移行させることが可能となる権利(有利状態を発生するか否かを決定する抽選に当選すること、有利状態へ移行する入賞が許容されることなど)、遊技者にとって有利な操作態様が報知される権利、遊技用価値が付与される期待値が高い遊技状態に制御される権利、現在の遊技状態が遊技者にとって有利な遊技状態か否かが報知される権利、有利状態に制御される期間(固定ゲーム数、終了条件によって変動するゲーム数の平均値等)など、遊技者にとって直接的な有利な特典を適用しても良いし、遊技者にとって直接的に有利ではないが、例えば、インターネット上で特典を得るための条件となる等、遊技者にとって間接的に有利な特典を適用しても良い。
[About benefits]
In the above embodiment, ART is applied as a privilege that is advantageous to the player. However, a right that allows the player to shift to an advantageous state that is advantageous to the player (in a lottery that determines whether or not an advantageous state is generated). Winning the game, allowing winnings to be changed to an advantageous state, etc.), the right to be notified of an operation mode advantageous to the player, the right to be controlled to a gaming state with a high expected value to which a gaming value is given, The right to be notified whether or not the current gaming state is advantageous for the player, the period during which it is controlled to the advantageous state (the number of fixed games, the average value of the number of games that vary depending on the end condition, etc.), etc. Direct advantageous benefits may be applied, and it is not directly advantageous to the player, but indirectly for the player, for example, a condition for obtaining the privilege on the Internet. It may be applied to interest benefits.

[ARTについて]
上記実施形態では、メイン制御部41がART抽選を実行してARTの制御を行ったが、サブ制御部91がARTの制御を行うようにしてもよい。例えば、サブ制御部91がART抽選を行うとともにARTのゲーム数を管理する、あるいは、メイン制御部41がART抽選を行い、サブ制御部91がARTのゲーム数を管理することが可能である。
[About ART]
In the above embodiment, the main control unit 41 performs ART lottery by performing ART lottery, but the sub-control unit 91 may perform ART control. For example, the sub control unit 91 can perform the ART lottery and manage the number of ART games, or the main control unit 41 can perform the ART lottery and the sub control unit 91 can manage the number of ART games.

以上、本発明の実施形態を図面により説明してきたが、本発明はこの実施形態に限定されるものではなく、本発明の主旨を逸脱しない範囲における変更や追加があっても本発明に含まれることは言うまでもない。   As mentioned above, although embodiment of this invention was described with drawing, this invention is not limited to this embodiment, Even if there is a change and addition in the range which does not deviate from the main point of this invention, it is contained in this invention. Needless to say.

前記実施形態では、本発明を遊技用価値としてメダル並びにクレジットを用いて賭数が設定されるスロットマシンに適用した例について説明したが、遊技用価値として遊技球を用いて賭数を設定するスロットマシンや、遊技用価値としてクレジットのみを使用して賭数を設定する完全クレジット式のスロットマシンに適用しても良い。遊技球を遊技用価値として用いる場合は、例えば、メダル1枚分を遊技球5個分に対応させることができ、前記実施形態1で賭数として3を設定する場合は、15個の遊技球を用いて賭数を設定するものに相当する。   In the embodiment, the example in which the present invention is applied to a slot machine in which bets are set using medals and credits as game values has been described. However, slots for setting bets using game balls as game values. The present invention may be applied to a machine or a fully credit type slot machine that sets a bet amount using only credit as a gaming value. When game balls are used as game values, for example, one medal can correspond to five game balls, and when three bets are set in the first embodiment, 15 game balls are used. This is equivalent to setting the number of bets using.

さらに、メダル及び遊技球等の複数種類の遊技用価値のうちいずれか1種類のみを用いるものに限定されるものではなく、例えば、メダル及び遊技球等の複数種類の遊技用価値を併用できるものであっても良い。すなわち、メダル及び遊技球等の複数種類の遊技用価値のいずれを用いても賭数を設定してゲームを行うことが可能であり、かつ入賞の発生によってメダル及び遊技球等の複数種類の遊技用価値のいずれをも払い出し得るスロットマシンを適用しても良い。   Further, the present invention is not limited to the use of only one of a plurality of types of game values such as medals and game balls, for example, a combination of a plurality of types of game values such as medals and game balls. It may be. That is, it is possible to play a game by setting the number of bets using any of a plurality of types of gaming values such as medals and game balls, and a plurality of types of games such as medals and game balls when a winning occurs. You may apply the slot machine which can pay out all of utility values.

なお、上記第1の実施形態は以下の発明を含むとともに、以下の効果を奏する。   The first embodiment includes the following inventions and provides the following effects.

各々が識別可能な複数種類の識別情報を変動表示可能な可変表示部を備え、前記可変表示部を変動表示した後、前記可変表示部の変動表示を停止することで表示結果を導出し、該表示結果に応じて入賞が発生可能なスロットマシン(例えば、スロットマシン1)において、
導出を許容する表示結果を決定する表示結果決定手段(例えば、図20のSd2に示す部分)と、
複数回の遊技が行われたときに成立し得る付与条件が成立した場合に特典(例えば、ART)を付与する特典付与手段(例えば、図21に示す部分)と、
前記表示結果決定手段の決定結果にもとづいて表示結果が導出される前に演出を実行する演出実行手段(例えば、図22のSp6に示す部分)とを備え、
前記演出実行手段は、特定の表示結果の導出が許容されているときに、前記特定の表示結果の導出が許容されていることを示唆する特定の演出(例えば、リプレイ告知演出)を実行可能な許容時実行手段(例えば、図25のSg15で示す前兆リプレイテーブルを用いて演出決定抽選を実行する部分)と、前記特定の表示結果の導出が許容されていないときに、有利示唆条件が成立している場合に特定の演出を実行可能な非許容時実行手段(例えば、図24のSg5で示す前兆ハズレテーブルを用いて演出決定抽選を実行する部分)とを含み、
前記非許容時実行手段は、表示結果の導出により前記付与条件が成立し得るときに前記特定の演出の実行を制限する(例えば、図28に示す部分)。
この構成によれば、遊技者の期待を裏切らず、遊技の興趣を盛り上げることができる。
A variable display unit capable of variably displaying a plurality of types of identification information each identifiable, and after variably displaying the variable display unit, deriving a display result by stopping the variable display of the variable display unit, In a slot machine (for example, slot machine 1) that can generate a prize according to the display result,
A display result determining means (for example, a portion indicated by Sd2 in FIG. 20) for determining a display result that allows derivation;
A privilege granting means (for example, a portion shown in FIG. 21) for granting a privilege (for example, ART) when a grant condition that can be satisfied when a plurality of games are performed is satisfied;
Production execution means (for example, a portion indicated by Sp6 in FIG. 22) that produces an effect before the display result is derived based on the determination result of the display result determination means,
The effect executing means can execute a specific effect (for example, a replay notification effect) suggesting that the specific display result is allowed to be derived when the specific display result is allowed to be derived. An advantageous suggestion condition is satisfied when the allowance time execution means (for example, the portion for performing the effect determination lottery using the precursor replay table indicated by Sg15 in FIG. 25) and the derivation of the specific display result are not permitted. Non-permissible execution means (for example, a part for performing the effect determination lottery using the sign loss table shown by Sg5 in FIG. 24) capable of executing a specific effect when
The non-permitted execution means restricts execution of the specific effect when the provision condition can be satisfied by deriving a display result (for example, a portion shown in FIG. 28).
According to this configuration, it is possible to excite the interest of the game without betraying the player's expectation.

付与条件が成立し得ることを報知する条件成立報知手段(例えば、図22のSp8に示す部分)を備えた。
この構成によれば、付与条件が成立し得ることを遊技者が察知することができる。
Condition establishment notifying means (for example, a portion indicated by Sp8 in FIG. 22) for notifying that the provision condition can be established is provided.
According to this configuration, the player can detect that the grant condition can be satisfied.

付与条件が成立してから所定期間が経過した後に特典が付与されることを報知する特典付与報知手段(例えば、図28に示す部分)を備えた。
この構成によれば、特典の付与への遊技者の期待感を高めることができる。
Included is a privilege grant notification means (for example, a portion shown in FIG. 28) for notifying that a privilege is granted after a predetermined period of time has passed since the grant condition is established.
According to this configuration, it is possible to increase the player's expectation for the provision of the privilege.

特典付与手段は、特定の表示結果の連続導出回数が所定回数に達したときに付与条件が成立したものとして特典を付与し、
非許容時実行手段は、特定の表示結果の連続導出回数が所定回数(例えば、4回)より1回少ない状態で可変表示部の変動表示を行っているときに付与条件が成立し得るものとして特定の演出の実行を制限する(例えば、図28に示す3G目の部分)。
この構成によれば、特定の表示結果が連続して導出されることに遊技者が注目するため、遊技の興趣を向上させることができる。
The privilege grant means grants a privilege as a grant condition is satisfied when the number of consecutive derivations of a specific display result reaches a predetermined number of times,
The non-permitted execution means is such that the application condition can be satisfied when the variable display portion is performing variable display in a state where the number of consecutive derivations of a specific display result is one less than a predetermined number (for example, four times). The execution of a specific effect is restricted (for example, the 3G portion shown in FIG. 28).
According to this configuration, the player pays attention to the fact that specific display results are continuously derived, so that the interest of the game can be improved.

付与条件が成立する前に成立する準付与条件が成立したとき(例えば、リプレイの連続入賞回数が3回になるとき)に抽選により特典を付与するか否かを決定する特典付与抽選手段(例えば、図21のSj4に示す部分)を備えた。
この構成によれば、付与条件が成立しなくても遊技者の期待感を持続することができる。
Bonus grant lottery means (for example, determining whether or not to grant a privilege by lottery when the semi-grant condition established before the grant condition is satisfied (for example, when the number of consecutive replay wins is 3) , A portion indicated by Sj4 in FIG.
According to this configuration, the player's expectation can be maintained even if the grant condition is not satisfied.

有利示唆条件は準付与条件の成立にもとづいて成立する(例えば、図28に示す部分)。
このような構成によれば、特典が付与されることへの遊技者の期待感を高めることができる。
The advantage suggestion condition is established based on the establishment of the semi-grant condition (for example, a portion shown in FIG. 28).
According to such a configuration, it is possible to increase the player's expectation that a privilege will be granted.

特典が付与されている可能性を示唆する前兆演出を複数のゲームにわたって実行する前兆演出実行手段を備え、
有利示唆条件は、前兆演出を実行している期間中に成立している(例えば、図28に示す部分)
このような構成によれば、有利示唆条件が成立しているときの遊技において、非許容時実行手段による演出する遊技者の注目を集めることができる。
Provided with a sign production execution means for performing a sign production that suggests the possibility of a privilege being given over a plurality of games;
The advantage suggestion condition is satisfied during the period when the precursor effect is executed (for example, the portion shown in FIG. 28).
According to such a configuration, in the game when the advantageous suggestion condition is established, it is possible to attract the player's attention produced by the non-permissible execution means.

特典が付与される確率を変動させる付与確率変動手段を備え、
有利示唆条件は、特典が付与される確率が高確率になっているときに成立している
このような構成によれば、有利示唆条件が成立しているときの遊技において、非許容時実行手段による演出する遊技者の注目を集めることができる。
Provided with a grant probability changing means for changing the probability that a privilege is granted,
The advantage suggestion condition is established when the probability that the privilege is granted is high. According to such a configuration, in the game when the advantage suggestion condition is established, the non-permissible execution means It can attract the attention of the player who produces by

1 スロットマシン
2L、2C、2R リール
6 MAXBETスイッチ
7 スタートスイッチ
8L、8C、8R ストップスイッチ
41 メイン制御部
56 演出用スイッチ
91 サブ制御部
1 slot machine 2L, 2C, 2R reel 6 MAXBET switch 7 start switch 8L, 8C, 8R stop switch 41 main control unit 56 effect switch 91 sub control unit

Claims (1)

各々が識別可能な複数種類の識別情報を変動表示可能な可変表示部を備え、前記可変表示部を変動表示した後、前記可変表示部の変動表示を停止することで表示結果を導出し、該表示結果に応じて入賞が発生可能なスロットマシンにおいて、
導出を許容する表示結果を決定する表示結果決定手段と、
前記表示結果決定手段の決定結果にもとづいて表示結果を導出する導出制御手段と、
複数回の遊技が行われたときに成立し得る第1の付与条件が成立した場合に特典を付与する特典付与手段と、
前記第1の付与条件が成立したことにもとづいて特典を付与する旨を報知する報知手段とを備え、
前記特典付与手段は、前記第1の付与条件が成立した後に成立し得る第2の付与条件が成立したときにも特典を付与し、
前記報知手段は、前記第1の付与条件が成立した後に前記第2の付与条件が成立し得ない状態となった後に、前記第1の付与条件が成立したことにもとづいて特典を付与する旨を報知するための制御を開始する、スロットマシン。
A variable display unit capable of variably displaying a plurality of types of identification information each identifiable, and after variably displaying the variable display unit, deriving a display result by stopping the variable display of the variable display unit, In a slot machine that can generate a prize according to the display result,
A display result determining means for determining a display result that allows derivation;
Derivation control means for deriving a display result based on the determination result of the display result determination means;
A privilege granting means for granting a privilege when a first grant condition that can be established when a plurality of games are played is established;
An informing means for informing that a privilege is granted based on the establishment of the first grant condition;
The privilege granting means grants a privilege even when a second grant condition that can be met after the first grant condition is met,
The notification means grants a privilege based on the fact that the first grant condition is met after the second grant condition cannot be met after the first grant condition is met. A slot machine that starts control for informing the user.
JP2015050432A 2015-03-13 2015-03-13 Slot machine Active JP6748402B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015050432A JP6748402B2 (en) 2015-03-13 2015-03-13 Slot machine
JP2020073943A JP6899021B2 (en) 2015-03-13 2020-04-17 Pachinko machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015050432A JP6748402B2 (en) 2015-03-13 2015-03-13 Slot machine

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020073943A Division JP6899021B2 (en) 2015-03-13 2020-04-17 Pachinko machine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016168213A true JP2016168213A (en) 2016-09-23
JP6748402B2 JP6748402B2 (en) 2020-09-02

Family

ID=56981596

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015050432A Active JP6748402B2 (en) 2015-03-13 2015-03-13 Slot machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6748402B2 (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019005075A (en) * 2017-06-22 2019-01-17 株式会社三共 Slot machine
JP2019072140A (en) * 2017-10-13 2019-05-16 サミー株式会社 Reel type game machine
JP2019072141A (en) * 2017-10-13 2019-05-16 サミー株式会社 Reel type game machine
JP2019072137A (en) * 2017-10-13 2019-05-16 サミー株式会社 Reel type game machine
JP2020000661A (en) * 2018-06-29 2020-01-09 株式会社大一商会 Game machine
JP2020000662A (en) * 2018-06-29 2020-01-09 株式会社大一商会 Game machine
JP2020000659A (en) * 2018-06-29 2020-01-09 株式会社大一商会 Game machine

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012239521A (en) * 2011-05-16 2012-12-10 Newgin Co Ltd Game machine
JP2014104085A (en) * 2012-11-27 2014-06-09 Sophia Co Ltd Slot machine
JP2014208113A (en) * 2014-05-12 2014-11-06 株式会社ユニバーサルエンターテインメント Game machine

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012239521A (en) * 2011-05-16 2012-12-10 Newgin Co Ltd Game machine
JP2014104085A (en) * 2012-11-27 2014-06-09 Sophia Co Ltd Slot machine
JP2014208113A (en) * 2014-05-12 2014-11-06 株式会社ユニバーサルエンターテインメント Game machine

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019005075A (en) * 2017-06-22 2019-01-17 株式会社三共 Slot machine
JP2019072140A (en) * 2017-10-13 2019-05-16 サミー株式会社 Reel type game machine
JP2019072141A (en) * 2017-10-13 2019-05-16 サミー株式会社 Reel type game machine
JP2019072137A (en) * 2017-10-13 2019-05-16 サミー株式会社 Reel type game machine
JP2020000661A (en) * 2018-06-29 2020-01-09 株式会社大一商会 Game machine
JP2020000662A (en) * 2018-06-29 2020-01-09 株式会社大一商会 Game machine
JP2020000659A (en) * 2018-06-29 2020-01-09 株式会社大一商会 Game machine
JP7058921B2 (en) 2018-06-29 2022-04-25 株式会社大一商会 Pachinko machine

Also Published As

Publication number Publication date
JP6748402B2 (en) 2020-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6748402B2 (en) Slot machine
JP6496528B2 (en) Game machine
JP6496526B2 (en) Game machine
JP6685687B2 (en) Slot machine
JP6628962B2 (en) Gaming machine
JP6825811B2 (en) Game machine
JP6557084B2 (en) Game machine
JP6628961B2 (en) Gaming machine
JP6582311B2 (en) Game machine
JP6853907B2 (en) Slot machine
JP6611231B2 (en) Game machine
JP6611233B2 (en) Game machine
JP6611232B2 (en) Game machine
JP6899021B2 (en) Pachinko machine
JP6600456B2 (en) Game machine
JP2016112058A (en) Game machine
JP6600465B2 (en) Game machine
JP6600466B2 (en) Game machine
JP6882554B2 (en) Pachinko machine
JP2016168212A (en) Slot machine
JP6685686B2 (en) Slot machine
JP6496527B2 (en) Game machine
JP6944006B2 (en) Slot machine
JP6761520B2 (en) Slot machine
JP6600464B2 (en) Game machine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181120

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190618

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190802

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200422

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20200508

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200804

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200807

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6748402

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250