JP2016161139A - 非鉄金属溶解炉 - Google Patents

非鉄金属溶解炉 Download PDF

Info

Publication number
JP2016161139A
JP2016161139A JP2015036955A JP2015036955A JP2016161139A JP 2016161139 A JP2016161139 A JP 2016161139A JP 2015036955 A JP2015036955 A JP 2015036955A JP 2015036955 A JP2015036955 A JP 2015036955A JP 2016161139 A JP2016161139 A JP 2016161139A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
melting
chamber
tower
outlet
burner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015036955A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6284160B2 (ja
Inventor
透 豊島
Toru Toyoshima
透 豊島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aruka Eng Kk
ARUKA ENGINEERING KK
Original Assignee
Aruka Eng Kk
ARUKA ENGINEERING KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aruka Eng Kk, ARUKA ENGINEERING KK filed Critical Aruka Eng Kk
Priority to JP2015036955A priority Critical patent/JP6284160B2/ja
Publication of JP2016161139A publication Critical patent/JP2016161139A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6284160B2 publication Critical patent/JP6284160B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】 構造が簡易で設備費も廉価であり、安全性と溶解熱効率に優れる非鉄金属溶解炉を提供する。【解決手段】 非鉄金属を溶解するタワー型の溶解炉であり、溶解室20の上側前寄りに設けた予熱タワー10の接続口23と溶解室20の後側下寄りに設けた溶解出口24とを床面が一定横幅Fの略L形移動路25によって結び、移動路25の前半部を形成する急斜面26と溶解出口に連なり移動路の後半部を形成する低斜面27とを接続部28を介して接続し、且つ急斜面と低斜面の横幅Fとを予熱タワーの内径Eと等しくし、接続部に対し移動路を介して対向する下向傾斜天井部29に溶解バーナー21を複数個設置している。【選択図】 図1

Description

本発明はアルミニウム合金、亜鉛、マグネシウム等の非鉄金属を対象としたタワー型の非鉄金属溶解炉に関するものである。
従来からアルミニウム合金などを溶解するタワー型の非鉄金属溶解炉が多く創案されている。このような従来の非鉄金属溶解炉の一例を図6および図7に示す。これ等の従来の非鉄金属溶解炉は次のようにして使用される。
まず、排気口付属のタワー蓋72を開いた状態でタワー71の上部から溶解材料(非鉄金属)を、順次投入する。投入された溶解材料はタワー71を通過して溶解室73へ降下する。溶解室73へ降下した溶解材料は、溶解バーナー74の火炎(直火)によって溶解状態または半溶解状態となって保持室75へ流下する。保持室75へ流下した溶解材料は保持バーナー76によって昇温されて溶解状態(溶湯)となり、出湯口77を通過して炉外へ供給される。
なお、この非鉄金属溶解炉70は、溶解室73と保持室75の間部分にサイドバーナー78を設けており、当該サイドバーナー78によって溶解材料を昇温させて溶解状態とし、円滑に保持室75に流下させている。
こうした構成の非鉄金属溶解炉70は、定期的にその内部を掃除する必要がある。その際、溶解材料の投入を停止して溶解室73を空状態とし、保持室75の下流端部に設けた扉付開口部79からデレッキを挿入して人的に行うが、保持室75が大きいためデレッキが溶解室73の上流側まで届かないことがある。
そのため、溶解室73に溶け落としバーナー80と扉付掃除口81を設け、溶け落としバーナー80を燃焼させることにより、溶解室73に付着している溶解材料を溶かして流下させ、また、掃除口81からデレッキを挿入して溶解材料をスケール、ノロ、カスなどと共に保持室75に送り込んだ後、それらを保持室75の開口部79から挿入したデレッキによって炉外に排出している。
特開2000−146447号公報 特開2002−310571号公報
上記した従来の非鉄金属溶解炉70は、次のような解決すべき問題がある。
(甲)溶解室73と保持室75との間部分にサイドバーナー78を設けているので、溶解炉70の構造が複雑となり、設備費も嵩む。
(乙)溶解室73から保持室75へ至る移動路の炉床(湯路)に半溶解状態の溶解材料などが滞留してしまうため、サイドバーナー78の炉内側タイルを閉塞してしまう。そのため、サイドバーナー78の炉内側バーナータイルが異常に高温となり、当該サイドバーナー78の燃焼ガスが炉外へバックファイヤーしてしまう。
こうした事態を防止するために、定期的に(約4時間毎)にサイドバーナー78の本体を取り外して、バーナータイルと炉内の炉床(湯路)を、デレッキ等を使用して人的に掃除する必要がある。この作業は高温下で行われるため極めて重労働である。
なお、この状態を放置すると、バックファイヤーによる火災が発生するなどの安全上の問題が生じる。また、溶解材料がアルミ合金の場合、炉を構成する耐火物が浸蝕されてコランダム化し膨張拡大し、炉を破壊してしまうという極めて重大な問題が発生する。
(丙)溶解室73に溶け落としバーナー80と掃除口81を設けているので、溶解炉70の構造が複雑となり設備費も嵩む。また、掃除口81という大きな開口部分が形成されるので、溶解熱効率が低下する。
本発明はこうした問題に鑑み創案されたもので、構造が簡易で設備費も廉価であり、安全性と溶解熱効率に優れる非鉄金属溶解炉を提供することを課題とする。
図1乃至図5を参照して説明する。請求項1の発明に係る非鉄金属溶解炉は、溶解室20の上側前寄りに設けた予熱タワー10の接続口23と溶解室20の後側下寄りに設けた溶解出口24とを床面が一定幅Fの略L形移動路25によって結び、タワー接続口23に臨み移動路25の前半部を形成する急斜面26を溶解出口24に連なり移動路25の後半部を形成する低斜面27とを接続部28を介して接続し、接続部28に対し移動路25を介して対向する下向傾斜天井部29に溶解バーナー21を複数個設置し、溶解室20には他のバーナー及び掃除口を設けていないことを特徴とするものである。
請求項2の発明に係る非鉄金属溶解炉は、溶解室20の上側前寄りに設けた予熱タワー10の接続口23と溶解室20の後側下寄りに設けた溶解出口24とを床面が一定幅Fの略L形移動路25によって結び、タワー接続口23に臨んで移動路25の前半部を形成する急斜面26と溶解出口24に連なり移動路25の後半部を形成する低斜面27とを接続部28を介して接続し、且つ急斜面26と低斜面27の横幅とを予熱タワーの内径Eと等しくし、接続部28に対し移動路25を介して対向する下向傾斜天井部29に溶解バーナー21を複数個設置し、且つ前記溶解出口24に接続した保持室30を、その上流端と下流端との距離D1が側端間の距離D2よりも短い平面略楕円形状とし、而も溶解室20には他のバーナー及び掃除口を設けていないことを特徴とするものである。
請求項1に記載の非鉄金属溶解炉1は、予熱タワー10と溶解室20と保持室30を備えるものにおいて、溶解室20に複数のバーナーをそれぞれ異なる角度で設置したので、火炎の噴射角度を自在に調整することによって溶解室20の溶解材料の全てを万遍なく均等に溶解することができる。これにより、全ての溶解材料を溶解室20に滞留させることなく保持室30へ流下させることができる。その結果、従来必要としていたサイドバーナーを不要とすることができ、設備の簡素化と低廉化を図ることができる。
また、サイドバーナーを不要とすることができるので、従来必要としていた当該サイドバーナーの定期的な清掃が不要となり、また、バックファイヤーが発生しないので安全性にも優れる。
しかも、溶け落としバーナーと掃除口を不要とするので、さらなる設備の簡素化と低廉化を図ることができる。またさらに、掃除口という開口部分を形成しないので溶解熱効率を高めることができる。
請求項2に記載の非鉄金属溶解炉1は、請求項1に記載の発明と同様の効果を発揮する。また、溶解バーナー21を傾斜角変更調節可能にしたので、その時の状況に合わせて溶解バーナーの向きを最適状態に設置することが出来る。更に、保持室30を、その上流端と下流端との距離D1が側端間の距離D2をよりも短い平面略楕円形状としたので、下流端に設けた開口部32から溶解室20までの距離を、保持室30の容積を小さくすることなく短くすることができる。
これにより、開口部32からデレッキを挿入して溶解室20を容易に掃除することができるので、従来必要としていた溶け落としバーナーと溶解室20の掃除口を不要とすることができる。その結果、設備の簡素化と低廉化をさらに図ることができる。
本発明に係る非鉄金属溶解炉の実施形態を示す要部断面側面図である。 図1のX−X矢視図である。 図1に示す溶解炉の背面図である。 図1に示す溶解炉における複数の溶解バーナーの異なる傾斜を示す側面図である。 図1に示す溶解炉における溶解バーナーの旋回を示す側面図である。 従来例に係る非鉄金属溶解炉を示す側面図である。 図6に示す溶解炉の平面図である。
本発明に係る非鉄金属溶解炉1の一実施形態を、図1乃至図5に示す。この非鉄金属溶解炉1は、アルミニウム合金、銅合金、亜鉛、マグネシウム、ニッケル、鉛、スズなどの非鉄金属を溶解するタワー型の連続溶解炉であり、予熱タワー10、溶解室20および保持室30を備える。
溶解室20の上側前寄りに設けた予熱タワー10の接続口23と溶解室20の後側下寄りに設けた溶解出口24とを床面が一定幅Fの略L形移動路25によって結び、タワー接続口23に臨み移動路25の前半部を形成する急斜面26と溶解出口24に連なり移動路25の後半部を形成する低斜面27とを水平方向の接続部28を介して接続し、且つ急斜面26と低斜面27の横幅Fとを予熱タワー10の内径Eと等しくし、接続部28に移動路25を挟んで上方で対向する下向傾斜天井部29に傾斜角変更調節可能な溶解バーナー21を設置してある。
予熱タワー10は垂直方向に配置された略筒状であり、その上端部に投入蓋11を備える。この投入蓋11を解放した状態で、その直上に設けた材料投入装置40から溶解材料が投入される。
溶け落としバーナーが無く且つ掃除口も無い溶解室20は、予熱タワー10の下流端(下端)にサイドバーナーを設けることなく連設され、その上壁に複数(三つ)の溶解バーナー21を備える。この複数の溶解バーナー21は、それぞれが異なる角度で溶解室の溶解材料が流下する部分に向けて設置される。なお、異なる角度とは、上下方向に異なる角度(図4参照)の他に左右方向に異なる角度(図示せず)を含む。なお、複数の溶解バーナー21はそれぞれを旋回(回動)調節可能とすることもできる。この旋回は上下方向の旋回(図5参照)と左右方向の旋回(図示せず)を含む。
保持室30は、溶解室20の下流端に連設され、その上壁に保持バーナー31を備える。また、保持室30の下流端に位置する壁部には開口部32を設け、その開口部32を開閉扉33で開閉する。この開口部32はデレッキを挿入して掃除作業を行うことができる大きさに設定される。この保持室30は、その上流端と下流端との距離D1を側端間の距離D2をよりも短く設定した平面略楕円形状としている(図2参照)。
本実施形態に係る非鉄金属溶解炉1は、次のように稼働する。まず、アルミ合金などの溶解材料を、材料投入装置40から予熱タワー10へ、その投入蓋11を開けた状態で投入する。予熱タワー10に投入された溶解材料は、予熱タワー10の温度で予熱されながらその重力によって溶解室20に降下し、そこで複数(三つ)の溶解バーナー21から放射される火炎によって直ちに加熱されて溶解する。溶解バーナー21の燃焼ガスは、予熱タワー10を加温した後、排気ダクト50から炉外へ排気される。
複数の溶解バーナー21は、それぞれが異なる角度で設置されているので、その角度を自在に調節することにより、投入された溶解材料の全てを万遍なく均等に加熱して溶解することができる。なお、複数のバーナーを旋回可能とすることにより、投入された溶解材料をさらに万遍なく溶解することができる。
溶解室20で溶解された溶解材料(溶湯)は、その自重によって傾斜状態に配置されている溶解室20を流化して保持室30に達する。溶解材料(溶湯)は、この保持室30において保持バーナー31でさらに加熱されて昇温される。これにより、完全に溶解されていない溶解材料も溶けて溶湯状態となり、出湯口34を通過して隣接する前炉60に達する。ここでの保持バーナー31の排気ガスも予熱タワー10を加温し、排気ダクト50を通過して炉外へ排出される。
なお、出湯口34の近傍には湯温測定部35が設けられ、当該湯温測定部35によって溶解材料(溶湯)の温度が測定され、その温度によって保持バーナー31の火力が調節される。
本実施形態に係る非鉄金属溶解炉1は、次のような作用効果を発揮する。
(イ)溶解室20に複数の溶解バーナー21をそれぞれ異なる角度で設置したので、溶解材料の全てを万遍なく均等に溶解して円滑に保持室30へ流下させることができる。これにより、サイドバーナーを設ける必要がないので、設備の簡素化と低廉化を図ることができる。また、サイドバーナーによるバックファイヤーが発生しないので安全性に優れる。
なお、複数の溶解バーナー21のそれぞれを傾斜角変更調節可能で且つ旋回調節可能とすることにより、溶解材料をさらに万遍なく均等に溶解することができる。
(ロ)サイドバーナーを不要とするので、従来必要としていた当該サイドバーナーの定期的な清掃が不要となり、また、バックファイヤーが発生しないので安全性に優れる。
(ハ)保持室30を平面略楕円形状としたので、下流端に設けた開口部32から溶解室20までの距離を、保持室30の容積を小さくすることなく、短くすることができる。これにより、開口部32からデレッキを挿入して溶解室20を容易に掃除することができるので、従来必要としていた溶け落としバーナーと溶解室20の掃除口を不要とすることができる。その結果、設備の簡素化と低廉化をさらに促進することができる。
(ニ)溶解室20に掃除口を設けていないので、開口部分を少なくすることができる。これにより、溶解熱効率を高めることができる。
(ホ)移動路25の床面の幅Fが一定なので、設計・製作が容易である。移動路床面の横幅Fが一定で、予熱タワー10の内径Eと合致させれば、更に設計・製作が容易になる。
1 非鉄金属溶解炉
10 予熱タワー
11 投入蓋
20 溶解室
21 溶解バーナー
23 接続口
24 溶解出口
25 移動路
26 急斜面
27 低斜面
28 接続部
29 下向傾斜天井部
30 保持室
31 保持バーナー
32 開口部
33 開閉扉
34 出湯口
35 湯温測定部
40 材料投入装置
50 排気ダクト
60 前炉
70 非鉄金属溶解炉
71 タワー
72 タワー蓋
73 溶解室
74 溶解バーナー
75 保持室
76 保持バーナー
77 出湯口
78 サイドバーナー
79 開口部
80 溶け落としバーナー
81 掃除口
D1 上流端と下流端との距離
D2 側端間の距離
E 内径
F 横幅

Claims (2)

  1. 溶解室(20)の上側前寄りに設けた予熱タワー(10)の接続口(23)と溶解室の後側下寄りに設けた溶解出口(24)とを床面が一定横幅Fの略L形移動路(25)によって結び、タワー接続口に臨んで移動路(25)の前半部を形成する急斜面(26)と溶解出口に連なり移動路の後半部を形成する低斜面(27)とを接続部(28)を介して接続し、接続部に対し移動路を介して対向する下向傾斜天井部(29)に溶解バーナー(21)を複数個設置し、溶解室には他のバーナー及び掃除口を設けていないことを特徴とする非鉄金属溶解炉。
  2. 溶解室(20)の上側前寄りに設けた予熱タワー(10)の接続口(23)と溶解室の後側下寄りに設けた溶解出口(24)とを床面が一定横幅(F)の略L形移動路(25)によって結び、タワー接続口(23)に臨んで移動路(25)の前半部を形成する急斜面(26)と溶解出口(24)に連なり移動路の後半部を形成する低斜面(27)とを接続部(28)を介して接続し、且つ急斜面と低斜面の横幅(F)とを予熱タワーの内径(E)と等しくし、接続部に対し移動路を介して対向する下向傾斜天井部(29)に溶解バーナー(21)を複数個設置し、且つ前記溶解出口に接続した保持室(30)を、その上流端と下流端との距離(D1)が側端間の距離(D2)よりも短い平面略楕円形状とし、而も溶解室には他のバーナー及び掃除口を設けていないことを特徴とすることを特徴とする非鉄金属溶解炉。
JP2015036955A 2015-02-26 2015-02-26 非鉄金属溶解炉 Active JP6284160B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015036955A JP6284160B2 (ja) 2015-02-26 2015-02-26 非鉄金属溶解炉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015036955A JP6284160B2 (ja) 2015-02-26 2015-02-26 非鉄金属溶解炉

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016161139A true JP2016161139A (ja) 2016-09-05
JP6284160B2 JP6284160B2 (ja) 2018-02-28

Family

ID=56844791

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015036955A Active JP6284160B2 (ja) 2015-02-26 2015-02-26 非鉄金属溶解炉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6284160B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016193276A (ja) * 2011-04-15 2016-11-17 フィッシャー アンド ペイケル ヘルスケア リミテッド 湾曲する鼻梁部を有するインタフェース

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5688097U (ja) * 1979-12-11 1981-07-14
JPS58102087A (ja) * 1981-12-11 1983-06-17 株式会社広築 非鉄金属溶解炉
JPS594995U (ja) * 1982-07-01 1984-01-13 豊島 透 非鉄金属溶解炉
JPS60235985A (ja) * 1984-05-09 1985-11-22 白光炉株式会社 低融点金属の急速溶解炉
US5078368A (en) * 1990-05-07 1992-01-07 Indugas, Inc. Gas fired melting furnace
JPH07252544A (ja) * 1994-03-10 1995-10-03 Nissan Motor Co Ltd 過共晶Al−Si系合金の急速溶解方法および急速溶解装置
JP2000129366A (ja) * 1998-10-23 2000-05-09 Nippon Senzai Kk 非鉄金属の溶解方法およびその方法に使用する装置
JP2000146447A (ja) * 1998-11-09 2000-05-26 Osaka Gas Co Ltd 非鉄金属溶解炉
JP2013194942A (ja) * 2012-03-16 2013-09-30 Aisin Takaoka Ltd 金属溶解炉および金属溶解方法
JP2016050696A (ja) * 2014-08-29 2016-04-11 アルカエンジニアリング株式会社 非鉄金属溶解炉

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5688097U (ja) * 1979-12-11 1981-07-14
JPS58102087A (ja) * 1981-12-11 1983-06-17 株式会社広築 非鉄金属溶解炉
JPS594995U (ja) * 1982-07-01 1984-01-13 豊島 透 非鉄金属溶解炉
JPS60235985A (ja) * 1984-05-09 1985-11-22 白光炉株式会社 低融点金属の急速溶解炉
US5078368A (en) * 1990-05-07 1992-01-07 Indugas, Inc. Gas fired melting furnace
JPH07252544A (ja) * 1994-03-10 1995-10-03 Nissan Motor Co Ltd 過共晶Al−Si系合金の急速溶解方法および急速溶解装置
JP2000129366A (ja) * 1998-10-23 2000-05-09 Nippon Senzai Kk 非鉄金属の溶解方法およびその方法に使用する装置
JP2000146447A (ja) * 1998-11-09 2000-05-26 Osaka Gas Co Ltd 非鉄金属溶解炉
JP2013194942A (ja) * 2012-03-16 2013-09-30 Aisin Takaoka Ltd 金属溶解炉および金属溶解方法
JP2016050696A (ja) * 2014-08-29 2016-04-11 アルカエンジニアリング株式会社 非鉄金属溶解炉

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016193276A (ja) * 2011-04-15 2016-11-17 フィッシャー アンド ペイケル ヘルスケア リミテッド 湾曲する鼻梁部を有するインタフェース

Also Published As

Publication number Publication date
JP6284160B2 (ja) 2018-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2264740A (en) Melting and holding furnace
RU2695731C1 (ru) Стекловаренная печь
US3459867A (en) Direct arc furnace
TW200606384A (en) Metal melting furnace
TW201641907A (zh) 用於迴轉爐的選擇性氧-燃料燃燒器及方法
RU2634523C2 (ru) Комплекты панели горелки и/или инжектора с водяным охлаждением, устройство панели горелки и/или инжектора с водяным охлаждением и способы их использования
JP5724025B1 (ja) 非鉄金属溶解炉
JP6284160B2 (ja) 非鉄金属溶解炉
CN103673632B (zh) 铜冶金炉的粗铜排放口
KR102048318B1 (ko)
JP2008272815A (ja) 金属溶湯保持炉の構造
JP2016164466A (ja) 精鉱バーナー点検孔用差し込み蓋
JPS5851192B2 (ja) 金属ならびにその合金を溶融する方法および装置
CN205482378U (zh) 一种熔炼炉出渣装置
JP2008215628A (ja) 金属溶湯保持炉の構造
RU2559389C1 (ru) Способ газодинамической отсечки шлака от металла при выпуске плавки из дуговой сталеплавильной печи
JP2005214491A (ja) 溶融炉
JP2019074258A (ja) 堆積物処理方法
JPS6139274Y2 (ja)
KR100598920B1 (ko) 비철금속 급속 용해로
JP6665743B2 (ja) 高炉朝顔部構造および高炉の設計方法
JPH0210856B2 (ja)
JP2001235127A (ja) ロータリーキルン出口側の構造
RU2263263C1 (ru) Вагранка
RU2281448C1 (ru) Минераловатная газовая вагранка с огнеупорной насадкой

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161014

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170911

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171017

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180124

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6284160

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250