JP2016151423A - 姿勢検出装置及びデータ取得装置 - Google Patents

姿勢検出装置及びデータ取得装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016151423A
JP2016151423A JP2015027483A JP2015027483A JP2016151423A JP 2016151423 A JP2016151423 A JP 2016151423A JP 2015027483 A JP2015027483 A JP 2015027483A JP 2015027483 A JP2015027483 A JP 2015027483A JP 2016151423 A JP2016151423 A JP 2016151423A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
optical axis
distance measuring
tilt
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015027483A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6541365B2 (ja
Inventor
大友 文夫
Fumio Otomo
文夫 大友
熊谷 薫
Kaoru Kumagai
薫 熊谷
大佛 一毅
Kazuki Osaragi
一毅 大佛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Topcon Corp
Original Assignee
Topcon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Topcon Corp filed Critical Topcon Corp
Priority to JP2015027483A priority Critical patent/JP6541365B2/ja
Priority to US15/019,393 priority patent/US10048377B2/en
Priority to EP16155681.6A priority patent/EP3056857B1/en
Priority to CN201610086901.6A priority patent/CN105890578B/zh
Publication of JP2016151423A publication Critical patent/JP2016151423A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6541365B2 publication Critical patent/JP6541365B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S17/00Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
    • G01S17/02Systems using the reflection of electromagnetic waves other than radio waves
    • G01S17/06Systems determining position data of a target
    • G01S17/42Simultaneous measurement of distance and other co-ordinates
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C15/00Surveying instruments or accessories not provided for in groups G01C1/00 - G01C13/00
    • G01C15/002Active optical surveying means
    • G01C15/008Active optical surveying means combined with inclination sensor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C9/00Measuring inclination, e.g. by clinometers, by levels
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C9/00Measuring inclination, e.g. by clinometers, by levels
    • G01C9/02Details
    • G01C9/06Electric or photoelectric indication or reading means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C9/00Measuring inclination, e.g. by clinometers, by levels
    • G01C9/02Details
    • G01C9/06Electric or photoelectric indication or reading means
    • G01C2009/066Electric or photoelectric indication or reading means optical

Abstract

【課題】全姿勢での傾斜角の検出が可能な姿勢検出装置、及び姿勢検出装置を具備し、全姿勢でのデータの取得を可能としたデータ取得装置を提供する。
【解決手段】外フレーム51に直交する2軸54,55を中心に回転自在に支持され、水平からの傾斜を検出する傾斜検出ユニット56と、各軸にそれぞれ設けられたエンコーダ62,66と、各軸を回転させる様設けたモータ61,65と、傾斜検出ユニット56からの検出結果に基づきモータを駆動制御する第1演算処理部68とを具備し、第1演算処理部68は外フレーム51が傾斜した場合に、傾斜検出ユニット56からの信号に基づき傾斜検出ユニット56が水平を検出する様、モータ61,65を駆動し、傾斜検出ユニット56が水平を検出した時のエンコーダ62,66の出力に基づき外フレーム51の姿勢を演算する様構成する。
【選択図】図1

Description

本発明は、測量装置、画像取得装置等、姿勢の検知が必要とされるデータ取得装置に設けられる姿勢検出装置及び該姿勢検出装置を具備したデータ取得装置に関するものである。
データ取得装置、例えば測量装置の姿勢、例えば水平に対する傾斜を検出するものとしてチルトセンサがある。チルトセンサでは高精度で水平を検出することができるが応答性が悪く安定する迄に数秒を要する。更に、チルトセンサでは測定範囲が小さく、大きな傾きは測ることができない。
又、高応答性で傾斜を検出可能なものとして加速度センサがある。検出はチルトセンサに比べ広範囲であるが、検出精度が悪く、水平等の絶対的な基準にするには、測量レベルには足りない。
又、従来の姿勢検出装置では、傾斜角を検出可能な範囲が限られており、装置が垂直となった場合、反転した場合等の全姿勢での、傾斜角の検出はできなかった。
本発明は斯かる実情に鑑み、全姿勢での傾斜角の検出が可能な姿勢検出装置、及び該姿勢検出装置を具備し、全姿勢でのデータの取得を可能としたデータ取得装置を提供するものである。
本発明は、外フレームに直交する2軸を中心に回転自在に支持され、水平からの傾斜を検出する傾斜検出ユニットと、各軸にそれぞれ設けられたエンコーダと、各軸を回転させる様設けたモータと、前記傾斜検出ユニットからの検出結果に基づき前記モータを駆動制御する第1演算処理部とを具備し、該第1演算処理部は前記外フレームが傾斜した場合に、前記傾斜検出ユニットからの信号に基づき該傾斜検出ユニットが水平を検出する様、前記モータを駆動し、前記傾斜検出ユニットが水平を検出した時の前記エンコーダの出力に基づき前記外フレームの姿勢を演算する様構成した姿勢検出装置に係るものである。
又本発明は、前記傾斜検出ユニットは高精度で水平を検出する第1傾斜センサと、該第1傾斜センサより高速応答且つ広範囲の傾斜を検出する第2傾斜センサとを具備し、該第2傾斜センサは前記第1傾斜センサが検出した水平からの傾斜を検出し、前記第1演算処理部は前記第2傾斜センサからの検出信号に基づき前記外フレームの姿勢を演算する様構成した姿勢検出装置に係るものである。
又本発明は、測距光を発する発光素子と、測距光を射出する測距光射出部と、反射測距光を受光する受光部と、反射測距光を受光し、受光信号を発生する受光素子と、該受光素子からの受光結果に基づき測距を行う測距部とを具備し、前記姿勢検出装置と、前記測距光の測距部射出光軸上に配設され、測距光の光軸を所要の偏角で、所要の方向に偏向する第1光軸偏向部と、受光光軸上に配設され、前記第1光軸偏向部と同一の偏角、方向で反射測距光を偏向する第2光軸偏向部と、前記第1光軸偏向部による偏角、偏向方向を検出する射出方向検出部とを更に具備し、前記測距光は前記第1光軸偏向部を通して射出され、前記反射測距光は前記第2光軸偏向部を通して前記受光素子に受光される様構成され、前記測距部の測距結果、前記射出方向検出部の検出結果に基づき測定点の3次元データを取得し、該3次元データを前記姿勢検出装置が検出した結果に基づき補正する様構成したデータ取得装置に係るものである。
更に又本発明は、第2演算処理部と、前記測距部射出光軸と平行で既知の関係を有する撮像光軸を有する撮像装置とを更に具備し、前記第2演算処理部は前記測定装置で取得した測距結果と撮像装置で取得した画像とを関連付けて3次元データ付き画像を取得する様構成されたデータ取得装置に係るものである。
本発明によれば、外フレームに直交する2軸を中心に回転自在に支持され、水平からの傾斜を検出する傾斜検出ユニットと、各軸にそれぞれ設けられたエンコーダと、各軸を回転させる様設けたモータと、前記傾斜検出ユニットからの検出結果に基づき前記モータを駆動制御する第1演算処理部とを具備し、該第1演算処理部は前記外フレームが傾斜した場合に、前記傾斜検出ユニットからの信号に基づき該傾斜検出ユニットが水平を検出する様、前記モータを駆動し、前記傾斜検出ユニットが水平を検出した時の前記エンコーダの出力に基づき前記外フレームの姿勢を演算する様構成したので、傾斜検出ユニットの測定範囲を超えた傾斜の検出が可能であり、又全姿勢での姿勢検出が可能である。
又本発明によれば、前記傾斜検出ユニットは高精度で水平を検出する第1傾斜センサと、該第1傾斜センサより高速応答且つ広範囲の傾斜を検出する第2傾斜センサとを具備し、該第2傾斜センサは前記第1傾斜センサが検出した水平からの傾斜を検出し、前記第1演算処理部は前記第2傾斜センサからの検出信号に基づき前記外フレームの姿勢を演算する様構成したので、高速応答の姿勢検出が可能であり、姿勢変化の多い移動体への設置が可能であり、更に携帯した状態に於いても高精度な姿勢検出が可能である。
又本発明によれば、測距光を発する発光素子と、測距光を射出する測距光射出部と、反射測距光を受光する受光部と、反射測距光を受光し、受光信号を発生する受光素子と、該受光素子からの受光結果に基づき測距を行う測距部とを具備し、前記姿勢検出装置と、前記測距光の測距部射出光軸上に配設され、測距光の光軸を所要の偏角で、所要の方向に偏向する第1光軸偏向部と、受光光軸上に配設され、前記第1光軸偏向部と同一の偏角、方向で反射測距光を偏向する第2光軸偏向部と、前記第1光軸偏向部による偏角、偏向方向を検出する射出方向検出部とを更に具備し、前記測距光は前記第1光軸偏向部を通して射出され、前記反射測距光は前記第2光軸偏向部を通して前記受光素子に受光される様構成され、前記測距部の測距結果、前記射出方向検出部の検出結果に基づき測定点の3次元データを取得し、該3次元データを前記姿勢検出装置が検出した結果に基づき補正する様構成したので、簡単な構成で、任意の測定点の姿勢補正された、高精度な3次元データ取得が可能となる。
更に又本発明によれば、第2演算処理部と、前記測距部射出光軸と平行で既知の関係を有する撮像光軸を有する撮像装置とを更に具備し、前記第2演算処理部は前記測定装置で取得した測距結果と撮像装置で取得した画像とを関連付けて3次元データ付き画像を取得する様構成されたので、データ取得の際に任意の測定点の姿勢補正された、高精度な3次元データ付き画像の取得が可能となるという優れた効果を発揮する。
本発明の実施例に係る姿勢検出装置の概略図である。 該姿勢検出装置の概略構成図である。 本発明の実施例に係るデータ取得装置の概略図である。 図3のA矢視図である。 (A)(B)(C)は、第1、第2光軸偏向部の作用を示す説明図である。 取得画像と走査軌跡の関係を示す説明図である。 他の実施例の要部を示す概略図である。
以下、図面を参照しつつ本発明の実施例を説明する。
図1、図2は、本発明の実施例に係る姿勢検出装置19の概略図である。
矩形枠形状の外フレーム51の内部に矩形枠形状の内フレーム53が設けられ、該内フレーム53の内部に傾斜検出ユニット56が設けられる。
前記内フレーム53の上面、下面から鉛直軸54,54が突設され、該鉛直軸54,54は前記外フレーム51に設けられた軸受52,52と回転自在に嵌合する。前記鉛直軸54,54は鉛直軸心を有し、前記内フレーム53は前記鉛直軸54,54を中心に水平方向に360゜回転自在となっている。
前記傾斜検出ユニット56は水平軸55に支持され、該水平軸55の両端部は、前記内フレーム53に設けられた軸受57,57に回転自在に嵌合する。前記水平軸55は前記鉛直軸心と直交する水平軸心を有し、前記傾斜検出ユニット56は前記水平軸55を中心に鉛直方向に360゜回転自在となっている。
而して、前記傾斜検出ユニット56は前記外フレーム51に対して2軸方向に回転自在に支持されており、前記内フレーム53を回転自在に支持する機構、前記傾斜検出ユニット56を回転自在に支持する機構はジンバル機構を構成する。而して、前記傾斜検出ユニット56は前記外フレーム51に対してジンバル機構を介して支持され、更に前記内フレーム53の回転を制約する機構は存在していないので、前記傾斜検出ユニット56は前記外フレーム51に対して全方向に自在に回転し得る様になっている。
前記鉛直軸54,54の一方、例えば下側の鉛直軸54には第1被動ギア58が嵌着され、該第1被動ギア58には第1駆動ギア59が噛合している。又、前記外フレーム51の下面には第1モータ61が設けられ、前記第1駆動ギア59は前記第1モータ61の出力軸に嵌着されている。
前記鉛直軸54,54の他方には第1エンコーダ62が設けられ、該第1エンコーダ62は前記内フレーム53の前記外フレーム51に対する水平方向の回転角を検出する様に構成されている。
前記水平軸55の一端部には、第2被動ギア63が嵌着され、該第2被動ギア63には第2駆動ギア64が噛合している。又、前記内フレーム53の側面(図示では左側面)には第2モータ65が設けられ、前記第2駆動ギア64は前記第2モータ65の出力軸に嵌着されている。
前記水平軸55の他端部には第2エンコーダ66が設けられ、該第2エンコーダ66は前記内フレーム53に対する前記傾斜検出ユニット56の鉛直方向の回転角を検出する様に構成されている。
前記第1エンコーダ62、前記第2エンコーダ66は、第1演算処理部68に電気的に接続されている。
前記傾斜検出ユニット56は、第1傾斜センサ71、第2傾斜センサ72を有しており、該第1傾斜センサ71、該第2傾斜センサ72は、前記第1演算処理部68に電気的に接続されている。
前記姿勢検出装置19について、図2により更に説明する。
前記姿勢検出装置19は、前記第1エンコーダ62、前記第2エンコーダ66、前記第1傾斜センサ71、前記第2傾斜センサ72、前記第1演算処理部68、前記第1モータ61、前記第2モータ65の他に、更に記憶部73、入出力制御部74を具備している。
前記記憶部73には、姿勢検出の為の演算プログラム等のプログラム、及び演算データ等のデータ類を格納している。
前記入出力制御部74は、前記第1演算処理部68から出力される制御指令に基づき前記第1モータ61、前記第2モータ65を駆動し、前記第1演算処理部68で演算した傾斜検出結果を出力する。
前記第1傾斜センサ71は水平を高精度に検出するものであり、例えば水平液面に検出光を入射させ反射光の反射角度の変化で水平を検出する傾斜検出器、或は封入した気泡の位置変化で傾斜を検出する気泡管である。又、前記第2傾斜センサ72は傾斜変化を高応答性で検出するものであり、例えば加速度センサである。
尚、前記第1傾斜センサ71、前記第2傾斜センサ72のいずれも、前記第1エンコーダ62が検出する回転方向(傾斜方向)、前記第2エンコーダ66が検出する回転方向(傾斜方向)の2軸方向の傾斜を個別に検出可能となっている。
前記第1演算処理部68は、前記第1傾斜センサ71、前記第2傾斜センサ72からの検出結果に基づき、傾斜角、傾斜方向を演算し、更に該傾斜角、傾斜方向に相当する前記第1エンコーダ62の回転角、前記第2エンコーダ66の回転角を演算する。
尚、前記姿勢検出装置19は、前記外フレーム51が水平に設置された場合に、前記第1傾斜センサ71が水平を検出する様に設定され、更に前記第1エンコーダ62の出力、前記第2エンコーダ66の出力が共に基準位置(回転角0゜)を示す様に設定される。
以下、前記姿勢検出装置19の作用について説明する。
先ず、高精度に傾斜を検出する場合について説明する。
高精度に傾斜を検出する場合としては、例えば前記姿勢検出装置19が設置式の測量装置に設けられた場合である。
前記姿勢検出装置19が傾斜すると、前記第1傾斜センサ71が傾斜に応じた信号を出力する。
前記第1演算処理部68は、前記第1傾斜センサ71からの信号に基づき、傾斜角、傾斜方向を演算し、更に演算結果に基づき傾斜角、傾斜方向を0にする為の、前記第1モータ61、前記第2モータ65の回転量を演算し、前記入出力制御部74を介して前記第1モータ61、前記第2モータ65を前記回転量駆動する駆動指令を発する。
前記第1モータ61、前記第2モータ65の駆動により、演算された傾斜角、傾斜方向の逆に傾斜する様、前記第1モータ61、前記第2モータ65が駆動され、モータの駆動量(回転角)は前記第1エンコーダ62、前記第2エンコーダ66によって検出され、回転角が前記演算結果となったところで前記第1モータ61、前記第2モータ65の駆動が停止される。
更に、前記第1傾斜センサ71が水平を検出する様、前記第1モータ61、前記第2モータ65の回転が微調整される。
この状態では、前記外フレーム51が傾斜した状態で、前記傾斜検出ユニット56が水平に制御される。
従って、前記傾斜検出ユニット56を水平とする為に、前記第1モータ61、前記第2モータ65により、前記内フレーム53、前記傾斜検出ユニット56を傾斜させた傾斜角、傾斜方向は、前記第1エンコーダ62、前記第2エンコーダ66で検出した回転角に基づき求められる。
前記第1演算処理部68は、前記第1傾斜センサ71が水平を検出した時の、前記第1エンコーダ62、前記第2エンコーダ66の検出結果に基づき前記姿勢検出装置19の傾斜角、傾斜方向を演算する。この演算結果が、前記姿勢検出装置19の傾斜後の姿勢を示す。
前記第1算処理部68は、演算された傾斜角、傾斜方向を前記姿勢検出装置19の検出信号として外部に出力する。
次に、前記姿勢検出装置19が携帯される機器に装備され、携帯された状態でデータを取得する場合の、前記姿勢検出装置19の作用について説明する。
携帯された状態では、前記姿勢検出装置19の姿勢は刻々と変化する。従って、高応答性の前記第2傾斜センサ72の検出結果に基づき、姿勢検出が行われる。
先ず、水平状態を前記第1傾斜センサ71により検出し、その後の姿勢変化を高応答性の前記第2傾斜センサ72により求め、該第2傾斜センサ72からの検出結果に基づき姿勢検出をする様に制御すれば、前記姿勢検出装置19の傾斜、傾斜方向をリアルタイムで検出することが可能となる。
更に、図1に示される構造のとおり、前記傾斜検出ユニット56、前記内フレーム53の回転を制約するものが無く、前記傾斜検出ユニット56、前記内フレーム53は共に360゜以上の回転が可能である。即ち、前記姿勢検出装置19がどの様な姿勢となろうとも(例えば、前記姿勢検出装置19の天地が逆になった場合でも)、全方向での姿勢検出が可能である。
従って、傾斜センサの測定範囲の制限が無く、広範囲、全姿勢での姿勢検出が可能である。
高応答性を要求する場合は、前記第2傾斜センサ72の検出結果に基づき姿勢検出が行われるが、前記第2傾斜センサ72は前記第1傾斜センサ71に比べ検出精度が悪いのが一般的である。
本実施例では、高精度の前記第1傾斜センサ71と高応答性の第2傾斜センサ72を具備することで、前記第2傾斜センサ72のみの検出結果に基づき高精度の姿勢検出が可能となる。
更に、前記第2傾斜センサ72が検出した傾斜角に基づき、該傾斜角が0になる様にモータを駆動し、更に前記第1傾斜センサ71が水平を検知する迄モータの駆動を継続する。前記第1傾斜センサ71が水平を検知した時のエンコーダの値、即ち実際の傾斜角と前記第2傾斜センサ72が検出した傾斜角との間で偏差を生じれば、該偏差に基づき前記第2傾斜センサ72の傾斜角を較正することができる。
従って、予め、前記第2傾斜センサ72の検出傾斜角と、前記第1傾斜センサ71による水平検出とエンコーダの検出結果に基づき求めた傾斜角との関係を取得しておけば、前記第2傾斜センサ72に検出された傾斜角の較正(キャリブレーション)をすることができ、前記第2傾斜センサ72による高応答性での姿勢検出の精度を向上させることができる。
本発明に係る姿勢検出装置19は種々の装置に適用できる。特に、装置の姿勢が安定していない、携帯タイプの装置に用いると有用である。
例えば、該姿勢検出装置19を携帯型の画像取得装置に設けることで、撮像中の画像取得装置の傾きを検出でき、取得画像を水平姿勢に容易に変換できる。
次に、本発明に係る姿勢検出装置19を具備した、データ取得装置の一例について、図3〜図7を参照して説明する。以下、データ取得装置の一例として、画像付きのデータ取得装置を示している。
図3中、1は測定装置、2は撮像装置、3は前記測定装置1と前記撮像装置2を収納するケースである。前記測定装置1、前記撮像装置2が一体となってデータ取得装置4を構成する。前記ケース3は、三脚に設置可能としてもよく、或は携帯(ハンドヘルド)可能としてもよい。
先ず、前記測定装置1について説明する。
該測定装置1は、測距光射出部5、受光部6、測距部7、第2演算処理部8、射出方向検出部9、表示部10、前記姿勢検出装置19を有する。
前記測距光射出部5は、測距部射出光軸11を有し、該測距部射出光軸11上に発光素子、例えばレーザダイオード(LD)12が設けられ、更に、前記測距部射出光軸11上に投光レンズ13、第1光軸偏向部14が配設されている。
更に、該第1光軸偏向部14について説明する。
前記測距部射出光軸11には、2個の第1光学プリズム15a,15bが設けられ、該第1光学プリズム15a,15bはそれぞれ前記測距部射出光軸11を中心に独立して個別に回転可能に配設されている。該第1光学プリズム15a,15bは、後述する様に、前記第1光学プリズム15a,15bの回転方向、回転量、回転速度を制御することで、前記投光レンズ13から射出された測距光の光軸を任意の方向に偏向する。
前記第1光学プリズム15a,15bの材質は、好ましくは光学ガラスであり、該第1光学プリズム15a,15bは同一の且つ既知の屈折率を有する様高精度に製作される。前記第1光学プリズム15a,15bが高精度に製作されることで、測距光が拡散することなく、所定方向に光束を偏向でき、更に光束断面の歪みの発生等を防止でき、精度の高い測距が可能となり、又遠距離測定も可能となる。
前記第1光学プリズム15a,15bの外形形状は、それぞれ前記測距部射出光軸11を中心とする円形であり、前記第1光学プリズム15aの外周には第1リングギア16aが嵌設され、前記第1光学プリズム15bの外周には第1リングギア16bが嵌設されている。
前記第1リングギア16aには第1駆動ギア17aが噛合している。該第1駆動ギア17aは、第1モータ18aの出力軸に固着されている。同様に、前記第1リングギア16bには第1駆動ギア17bが噛合し、該第1駆動ギア17bは、第1モータ18bの出力軸に固着されている。前記第1モータ18a,18bは前記第2演算処理部8に電気的に接続されている。
前記第1モータ18a,18bは、回転角を検出することができるもの、或は駆動入力値に対応した回転をするもの、例えばパルスモータが用いられる。或は、モータの回転量を検出する回転検出器、例えばエンコーダ等を用いて、モータの回転量を検出してもよい。
前記射出方向検出部9は、前記第1モータ18a,18bに入力する駆動パルスをカウントすることで前記第1モータ18a,18bの回転角を検出し、或はエンコーダからの信号に基づき前記第1モータ18a,18bの回転角を検出する。更に、前記射出方向検出部9は、前記第1モータ18a,18bの回転角に基づき、前記第1光学プリズム15a,15bの回転位置を演算し、前記第1光学プリズム15a,15bの屈折率と回転位置に基づき測距光の偏角、射出方向を演算し、演算結果は前記第2演算処理部8に入力される。
図3では前記第1駆動ギア17a、前記第1モータ18aは、前記第1リングギア16aの上側に示されているが、実際には、後述する撮像装置2の視野と干渉しない位置、例えば図4に示される様に、前記第1駆動ギア17a,17bは前記第1リングギア16a,16bの側方に設けられる。
前記投光レンズ13、前記第1光学プリズム15a,15b等は射出光学系20を構成する。
前記受光部6について説明する。該受光部6は、対象物からの反射測距光を受光する。前記受光部6は、受光光軸21を有し、該受光光軸21は前記測距部射出光軸11と平行となっている。
前記受光光軸21上に受光素子22、例えばフォトダイオード(PD)が設けられ、該受光素子22は反射測距光を受光し、受光信号を発生する。更に、前記受光光軸21の対物側には、受光レンズ23、第2光軸偏向部24が配設されている。
該第2光軸偏向部24は、前記受光光軸21上に重なり合い、平行に配置された一対の第2光学プリズム25a,25bを有する。該第2光学プリズム25a,25bとしては、それぞれフレネルプリズムが用いられることが、装置を小型化する為に好ましい。
前記第2光学プリズム25a,25bとして用いられるフレネルプリズムは、平行に形成された多数のプリズム要素26によって構成され、板形状を有する。各プリズム要素26は同一の光学特性を有し、各プリズム要素26は前記第1光学プリズム15a,15bと同一の屈折率及び偏角を有する。
前記フレネルプリズムは光学ガラスから製作してもよいが、光学プラスチック材料でモールド成形したものでもよい。光学プラスチック材料でモールド成形することで、安価なフレネルプリズムを製作できる。
前記第2光学プリズム25a,25bはそれぞれ前記受光光軸21を中心に個別に回転可能に配設されている。前記第2光学プリズム25a,25bは、前記第1光学プリズム15a,15bと同様に前記第2光学プリズム25a,25bの回転方向、回転量、回転速度を制御することで、入射される反射測距光の光軸を任意の方向に偏向する。
前記第2光学プリズム25a,25bの外形形状は、それぞれ前記受光光軸21を中心とする円形であり、反射測距光の広がりを考慮し、充分な光量を取得できる様、前記第2光学プリズム25a,25bの直径は前記第1光学プリズム15a,15bの直径より大きくなっている。
前記第2光学プリズム25aの外周には第2リングギア27aが嵌設され、前記第2光学プリズム25bの外周には第2リングギア27bが嵌設されている。
前記第2リングギア27aには第2駆動ギア28aが噛合し、該第2駆動ギア28aは第2モータ29aの出力軸に固着されている。前記第2リングギア27bには第2駆動ギア28bが噛合し、該第2駆動ギア28bは第2モータ29bの出力軸に固着されている。前記第2モータ29a,29bは前記第2演算処理部8に電気的に接続されている。
前記第2モータ29a,29bは、前記第1モータ18a,18bと同様、回転角を検出することができるもの、或は駆動入力値に対応した回転をするもの、例えばパルスモータが用いられる。或は、モータの回転量(回転角)を検出する回転検出器、例えばエンコーダ等を用いて、モータの回転量を検出してもよい。前記第2モータ29a,29bの回転量が検出され、前記第2演算処理部8により前記第1モータ18a,18bとの同期制御が行われる。
前記第2駆動ギア28a,28b、前記第2モータ29a,29bは前記測距光射出部5と干渉しない位置、例えば前記第2リングギア27a,27bの下側に設けられている。
前記第2光学プリズム25a,25b、前記受光レンズ23等は受光光学系30を構成する。
前記測距部7は、前記発光素子12を制御し、測距光としてレーザ光線を発光させる。測定対象物から反射された反射測距光は前記第2光学プリズム25a,25b、前記受光レンズ23を介して入射し、前記受光素子22に受光される。該受光素子22は受光信号を前記測距部7に送出し、該測距部7は、前記受光素子22からの受光信号に基づき測定点(測距光が照射された点)の測距を行う。
前記第2演算処理部8は、入出力制御部、演算器(CPU)、記憶部等から構成され、該記憶部には測距作動を制御する測距プログラム、前記第1モータ18a,18b、前記第2モータ29a,29bの駆動を制御する制御プログラム、前記表示部10に画像データ、測距データ等を表示させる為の画像表示プログラム等のプログラムが格納され、更に前記記憶部には測距データ、画像データ等の測定結果が格納される。
前記姿勢検出装置19は、前記測距部7の前記測距部射出光軸11に対する姿勢、及び前記データ取得装置4の水平に対する姿勢(傾斜角、傾斜方向)を検知する。検出結果は、前記第2演算処理部8に入力される。
前記撮像装置2は、広角カメラ35、狭角カメラ36を有しており、前記広角カメラ35は広画角、例えば30゜を有し、前記狭角カメラ36は前記広角カメラ35より狭い画角、例えば5゜を有している。又、前記狭角カメラ36の画角は、前記測距光射出部5による点群データ取得範囲(後述)と同等、又は若干大きいことが好ましい。
又、前記広角カメラ35、前記狭角カメラ36の撮像素子は、画素の集合体である、CCD、CMOSセンサであり、各画素は画像素子上での位置が特定できる様になっている。例えば、各画素は、各カメラの光軸を原点とした座標系で位置が特定される。
前記広角カメラ35の光軸、前記狭角カメラ36の光軸は共に前記測距部射出光軸11と平行であり、更に前記広角カメラ35の光軸、前記狭角カメラ36の光軸と前記測距部射出光軸11とは既知の関係となっている。
先ず、前記測定装置1による測定作動について、図5(A)、図5(B)を参照して説明する。尚、図5(A)では説明を簡略化する為、前記第2光学プリズム25a,25bについて、それぞれ単一のプリズムとして示している。又、図5(A)で示される前記第1光学プリズム15a,15b、前記第2光学プリズム25a,25bは最大の偏角が得られる状態となっている。又、最小の偏角は、前記第1光学プリズム15a,15bのいずれか一方、前記第2光学プリズム25a,25bのいずれか一方が180゜回転した位置であり、偏角は0゜となり、射出されるレーザ光線の光軸は前記測距部射出光軸11と平行となる。
前記発光素子12から測距光が発せられ、測距光は前記投光レンズ13で平行光束とされ、前記第1光軸偏向部14(前記第1光学プリズム15a,15b)を透して測定対象物或は測定対象エリアに向けて射出される。ここで、前記第1光軸偏向部14を通過することで、測距光は前記第1光学プリズム15a,15bによって所要の方向に偏向されて射出される。
測定対象物或は測定対象エリアで反射された反射測距光は、前記第2光軸偏向部24を透して入射され、前記受光レンズ23により前記受光素子22に集光される。
前記反射測距光が前記第2光軸偏向部24を通過することで、反射測距光の光軸は、前記受光光軸21と合致する様に前記第2光学プリズム25a,25bによって偏向される(図5(A))。
即ち、前記第1光軸偏向部14と前記第2光軸偏向部24が常に同じ偏角となる様に、前記第1光学プリズム15a,15bと前記第2光学プリズム25a,25bの回転位置、回転方向、回転速度が同期制御される。
具体的には、前記第1光学プリズム15aと前記第2光学プリズム25aとが常に同一方向に偏向する様に、前記第1モータ18aと前記第2モータ29aとが前記第2演算処理部8によって同期制御され、更に前記第1光学プリズム15bと前記第2光学プリズム25bとが常に同一方向に偏向する様に、前記第1モータ18bと前記第2モータ29bとが前記第2演算処理部8によって同期制御される。
更に、前記第1光学プリズム15aと前記第1光学プリズム15bとの回転位置の組合わせにより、射出する測距光の偏向方向、偏向角を任意に偏向することができる。
又、前記第1光学プリズム15aと前記第1光学プリズム15bとの位置関係を固定した状態で(前記第1光学プリズム15aと前記第1光学プリズム15bとで得られる偏角を固定した状態で)、前記第1光学プリズム15aと前記第1光学プリズム15bとを一体に回転することで、前記第1光軸偏向部14を透過した測距光が描く軌跡は前記測距部射出光軸11を中心とした円となる。
従って、前記発光素子12よりレーザ光線を発光させつつ、前記第1光軸偏向部14を回転させれば、測距光を円の軌跡で走査させることができる。
尚、この場合も、前記第2光軸偏向部24は、前記第1光軸偏向部14と同期して同方向に同速度で回転させることは言う迄もない。
次に、図5(B)は前記第1光学プリズム15aと前記第1光学プリズム15bとを相対回転させた場合を示している。前記第1光学プリズム15aにより偏向された光軸の偏向方向を偏向Aとし、前記第1光学プリズム15bにより偏向された光軸の偏向方向を偏向Bとすると、前記第1光学プリズム15a,15bによる光軸の偏向は、第1光学プリズム15a,15b間の角度差θとして、合成偏向Cとなる。
従って、角度差θを変化させる度に、前記第1光軸偏向部14を1回転させれば、直線状に測距光を走査させることができる。
更に、図5(C)に示される様に、前記第1光学プリズム15aの回転速度に対して遅い回転速度で前記第1光学プリズム15bを回転させれば、角度差θは漸次増大しつつ測距光が回転されるので、測距光の走査軌跡は、スパイラル状となる。
更に又、前記第1光学プリズム15a、前記第1光学プリズム15bの回転方向、回転速度を個々に制御することで、測距光の走査軌跡を前記測距部射出光軸11を中心とした放射方向(半径方向の走査)とし、或は水平、垂直方向とする等、種々の走査状態が得られる。
測定の態様としては、前記第1光軸偏向部14、前記第2光軸偏向部24を所要偏角毎に固定して測距を行うことで、特定の測定点についての測距を行うことができる。更に、前記第1光軸偏向部14、前記第2光軸偏向部24の偏角を偏向しつつ、測距を実行することで、即ち測距光を走査しつつ測距を実行することで点群データを取得することができる。
又、各測距光の射出方向角は、前記第1モータ18a,18bの回転角により検知でき、射出方向角と測距データとを関連付けることで、3次元の点群データを取得することができる。
更に、前記測距部射出光軸11の水平に対する傾きは、前記姿勢検出装置19によって検出することができ、該姿勢検出装置19が検出した傾きに基づき前記点群データを補正し、高精度の点群データとすることができる。従って、前記データ取得装置4が整準機能を具備してなく、水平に設置できない場合でも、高精度の点群データを取得することができる。
次に、3次元データを取得すると共に画像データを取得することもできる。
上記した様に、前記撮像装置2は前記広角カメラ35と前記狭角カメラ36とを具備している。
前記広角カメラ35は、主に観察用として使用され、前記広角カメラ35で取得された広角画像は、前記表示部10に表示される。
測定者は、前記表示部10に表示された画像から、測定対象を探し、或は測定対象を選択する。
測定対象が選択されると、測定対象が前記狭角カメラ36によって捕捉される様、前記データ取得装置4を向ける。前記狭角カメラ36で取得された狭角画像は、前記表示部10に表示される。表示方法としては、前記広角カメラ35による広角画像の表示と前記狭角カメラ36による狭角画像の表示とを切替えてもよく、或は前記表示部10を分割し分割部分に前記狭角カメラ36による狭角画像を表示し、或はウインドウを設け該ウインドウに表示してもよい。
前記狭角カメラ36で取得された狭角画像は、前記測定装置1の測定範囲と一致、又は略一致しているので、測定者は視覚によって容易に測定範囲を特定できる。
又、前記測距部射出光軸11と前記狭角カメラ36の光軸は、平行であり、且つ両光軸は既知の関係であるので、前記第2演算処理部8は狭角カメラ36による狭角画像上で画像中心と前記測距部射出光軸11とを一致させることができる。更に、前記第2演算処理部8は、測距光の射出角を検出することで、射出角に基づき画像上に測定点を特定できる。従って、測定点の3次元データと狭角画像の関連付けは容易に行え、前記狭角カメラ36で取得した狭角画像を3次元データ付きの画像とすることができる。
図6(A)、図6(B)は、前記狭角カメラ36で取得した画像と、点群データ取得との関係を示している。尚、図6(A)では、測距光が同心多重円状に走査された場合を示しており、図6(B)では、測距光が直線状に往復走査された場合を示している。図中、37は走査軌跡を示しており、測定点は走査軌跡上に位置する。
更に、広範囲の測定を実行する場合は、前記広角カメラ35で取得した広角画像を測定範囲とし、該広角画像に前記狭角カメラ36により取得した狭角画像をパッチワークの様に填め込んでいくことで、無駄なく、或は未測定部分を残すことなく測定を実行することができる。
又、本実施例の前記データ取得装置4は、前記姿勢検出装置19を具備している。
該姿勢検出装置19は、水平に対する前記データ取得装置4の姿勢、即ち前記測距部射出光軸11の傾斜角、傾斜方向を検出するものである。前記データ取得装置4が、三脚を介して設置される場合は、前記姿勢検出装置19の検出結果に基づき、前記データ取得装置4が水平に設置され、該データ取得装置4が水平の状態で測定が行える。従って、前記データ取得装置4の傾斜を考慮して測定値を補正する等の補正作業が必要がなくなる。
前記データ取得装置4を携帯した状態(ハンドヘルドの状態)で使用する場合は、測定時の前記データ取得装置4の姿勢を前記姿勢検出装置19により検出し、前記第2演算処理部8が検出された傾斜角、傾斜方向に基づき測定値を補正することで、手振れに近い状態でも、高精度に補正された測定が可能となる。
尚、上記実施例に於いて、前記第2光学プリズム25a,25bをフレネルプリズムとしたが、スペース的に余裕のある場合は、前記第2光学プリズム25a,25bをそれぞれ単一のプリズムによって構成してもよい。
図7は、他の実施例を示している。
該他の実施例では、前述の実施例に於ける前記第1光軸偏向部14、前記第2光軸偏向部24を光軸偏向部40として一体化したものである。尚、図7中、図3中で示したものと同等のものには同符号を付してある。
測距光射出部5の測距部射出光軸11上に偏向光学部材としての第1反射鏡41を設ける。更に、該第1反射鏡41に対峙させ、且つ受光光軸21上に偏向光学部材としての第2反射鏡42を配設する。又、前記第1反射鏡41、前記第2反射鏡42は前記第1反射鏡41、該第2反射鏡42によって偏向された前記測距部射出光軸11が受光部6の受光光軸21と合致する様に位置関係が設定されている。前記第1反射鏡41、前記第2反射鏡42は、測距部射出光軸偏向部を構成する。
尚、前記第2反射鏡42の大きさは、測距光を反射するに充分な大きさであればよく、測距光の光束径は小さいので、前記第2反射鏡42によって遮断される反射測距光の光量は少なく、測距に影響を及すことはない。
前記光軸偏向部40は、前記受光光軸21上に平行に配設された円形状の組合わせ光学プリズム43a,43bを有する。
該組合わせ光学プリズム43a,43bは同様な構成であるので、以下は前記組合わせ光学プリズム43aについて説明する。
該組合わせ光学プリズム43aは第2光学プリズム25aと第1光学プリズム15aによって構成されている。
前記第2光学プリズム25aは多数のプリズム要素26が形成されたフレネルプリズムであり、該フレネルプリズムの中央部は、前記プリズム要素26が円状に欠けており該中央部には前記第1光学プリズム15aが設けられ、前記第2光学プリズム25aと前記第1光学プリズム15aとは一体化されている。又、前記第1光学プリズム15aと前記第2光学プリズム25aの前記プリズム要素26の向きは合致されている。
前記第1光学プリズム15aと前記第2光学プリズム25aとは光学プラスチック材料とし、モールド成形により一体に成形してもよく、或は前記第2光学プリズム25aをモールド成形し、該第2光学プリズム25aに光学ガラスで製作したプリズム(第1光学プリズム15a)を貼付けてもよい。
発光素子12から発せられた測距光は、投光レンズ13で平行光束とされ、前記第1反射鏡41、前記第2反射鏡42によって前記受光光軸21に沿って照射される様に偏向される。
測距光が、前記組合わせ光学プリズム43a,43bの中央部、即ち第1光学プリズム15a,15bを通過することで、測距光は所要の方向、所要の角度に偏向され射出される。
又、測定対象物によって反射された反射測距光は、前記組合わせ光学プリズム43a,43bの第2光学プリズム25a,25b部分を通過し、前記受光光軸21と平行となる様に偏向され、受光素子22に受光され、該受光素子22の受光結果に基づき測距が行われる。
本他の実施例では、第1光軸偏向部14が省略されるので、構造が更に簡略化される。
又、偏向部に用いられるモータは第2モータ29a,29bのみでよく、モータの制御も簡単になる。
如上の如く、本発明に係るデータ取得装置によれば、簡単な構成で点群データを容易に取得することができ、又、画像を同時に取得する場合は、撮像装置の光軸と測距光軸とは一致(又は平行で既知の関係)であるので、画像と点群データとの関連付けが容易に行え、簡便に3次元データ付き画像を取得することができる。
更に、本発明に係る姿勢検出装置を具備することで、傾斜の補正、修正が容易に行え、携帯状態での高精度のデータ取得が可能となる。更に、本発明に係る姿勢検出装置では、傾斜角の検出範囲の制限が無く、全方向、全姿勢を検出できるので、大きく姿勢が変る飛行体に設備された場合でも、正確に姿勢を検出でき、更に取得データの補正も容易である。
1 測定装置
2 撮像装置
3 ケース
4 データ取得装置
5 測距光射出部
6 受光部
7 測距部
8 第2演算処理部
9 射出方向検出部
10 表示部
11 測距部射出光軸
12 発光素子
14 第1光軸偏向部
15a,15b 第1光学プリズム
18a,18b 第1モータ
19 姿勢検出装置
20 射出光学系
21 受光光軸
22 受光素子
24 第2光軸偏向部
25a,25b 第2光学プリズム
26 プリズム要素
29a,29b 第2モータ
30 受光光学系
35 広角カメラ
36 狭角カメラ
40 光軸偏向部
41 第1反射鏡
42 第2反射鏡
43a,43b 組合わせ光学プリズム
51 外フレーム
53 内フレーム
56 傾斜検出ユニット
61 第1モータ
62 第1エンコーダ
65 第2モータ
66 第2エンコーダ
71 第1傾斜センサ
72 第2傾斜センサ
73 記憶部
74 入出力制御部

Claims (4)

  1. 外フレームに直交する2軸を中心に回転自在に支持され、水平からの傾斜を検出する傾斜検出ユニットと、各軸にそれぞれ設けられたエンコーダと、各軸を回転させる様設けたモータと、前記傾斜検出ユニットからの検出結果に基づき前記モータを駆動制御する第1演算処理部とを具備し、該第1演算処理部は前記外フレームが傾斜した場合に、前記傾斜検出ユニットからの信号に基づき該傾斜検出ユニットが水平を検出する様、前記モータを駆動し、前記傾斜検出ユニットが水平を検出した時の前記エンコーダの出力に基づき前記外フレームの姿勢を演算する様構成したことを特徴とする姿勢検出装置。
  2. 前記傾斜検出ユニットは高精度で水平を検出する第1傾斜センサと、該第1傾斜センサより高速応答且つ広範囲の傾斜を検出する第2傾斜センサとを具備し、該第2傾斜センサは前記第1傾斜センサが検出した水平からの傾斜を検出し、前記第1演算処理部は前記第2傾斜センサからの検出信号に基づき前記外フレームの姿勢を演算する様構成した請求項1に記載の姿勢検出装置。
  3. 測距光を発する発光素子と、測距光を射出する測距光射出部と、反射測距光を受光する受光部と、反射測距光を受光し、受光信号を発生する受光素子と、該受光素子からの受光結果に基づき測距を行う測距部とを具備し、請求項1又は請求項2に記載の姿勢検出装置と、前記測距光の測距部射出光軸上に配設され、測距光の光軸を所要の偏角で、所要の方向に偏向する第1光軸偏向部と、受光光軸上に配設され、前記第1光軸偏向部と同一の偏角、方向で反射測距光を偏向する第2光軸偏向部と、前記第1光軸偏向部による偏角、偏向方向を検出する射出方向検出部とを更に具備し、前記測距光は前記第1光軸偏向部を通して射出され、前記反射測距光は前記第2光軸偏向部を通して前記受光素子に受光される様構成され、前記測距部の測距結果、前記射出方向検出部の検出結果に基づき測定点の3次元データを取得し、該3次元データを前記姿勢検出装置が検出した結果に基づき補正する様構成したことを特徴とするデータ取得装置。
  4. 第2演算処理部と、前記測距部射出光軸と平行で既知の関係を有する撮像光軸を有する撮像装置とを更に具備し、前記第2演算処理部は前記測定装置で取得した測距結果と撮像装置で取得した画像とを関連付けて3次元データ付き画像を取得する様構成された請求項3に記載のデータ取得装置。
JP2015027483A 2015-02-16 2015-02-16 姿勢検出装置及びデータ取得装置 Active JP6541365B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015027483A JP6541365B2 (ja) 2015-02-16 2015-02-16 姿勢検出装置及びデータ取得装置
US15/019,393 US10048377B2 (en) 2015-02-16 2016-02-09 Posture detecting device and data acquiring device
EP16155681.6A EP3056857B1 (en) 2015-02-16 2016-02-15 Posture detecting device and data acquiring device
CN201610086901.6A CN105890578B (zh) 2015-02-16 2016-02-16 姿势检测装置以及数据取得装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015027483A JP6541365B2 (ja) 2015-02-16 2015-02-16 姿勢検出装置及びデータ取得装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016151423A true JP2016151423A (ja) 2016-08-22
JP6541365B2 JP6541365B2 (ja) 2019-07-10

Family

ID=55357927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015027483A Active JP6541365B2 (ja) 2015-02-16 2015-02-16 姿勢検出装置及びデータ取得装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10048377B2 (ja)
EP (1) EP3056857B1 (ja)
JP (1) JP6541365B2 (ja)
CN (1) CN105890578B (ja)

Cited By (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9897436B2 (en) 2016-06-01 2018-02-20 Topcon Corporation Measuring instrument and surveying system
JP2018044913A (ja) * 2016-09-16 2018-03-22 株式会社トプコン Uav測定装置及びuav測定システム
JP2018084528A (ja) * 2016-11-25 2018-05-31 株式会社トプコン 航空写真測量装置及び航空写真測量方法
JP2018124121A (ja) * 2017-01-31 2018-08-09 株式会社トプコン ローバー及びローバー測定システム
JP2018132328A (ja) * 2017-02-13 2018-08-23 株式会社トプコン 測量機
JP2018138874A (ja) * 2017-02-24 2018-09-06 株式会社トプコン ジンバル装置、姿勢検出装置、測量装置、測量用ポール、及び飛行移動体
WO2018185893A1 (ja) * 2017-04-05 2018-10-11 株式会社ニコン 未測定領域抽出装置、作業ガイダンス装置、および作業ガイダンス方法
JP2018163029A (ja) * 2017-03-24 2018-10-18 株式会社トプコン 計測装置、測量システム
EP3401638A2 (en) 2017-05-10 2018-11-14 Topcon Corporation Surveying system
EP3401639A1 (en) 2017-05-10 2018-11-14 Topcon Corporation Surveying system
JP2018194327A (ja) * 2017-05-12 2018-12-06 株式会社トプコン 偏向装置及び測量機
EP3425332A1 (en) 2017-07-06 2019-01-09 Topcon Corporation Laser scanner and surveying system
JP2019015602A (ja) * 2017-07-06 2019-01-31 株式会社トプコン 測量システム
EP3450917A1 (en) 2017-08-25 2019-03-06 Topcon Corporation Surveying system
JP2019056661A (ja) * 2017-09-22 2019-04-11 株式会社トプコン レーザスキャナの測定値補正方法およびそのための装置
JP2019090770A (ja) * 2017-11-17 2019-06-13 株式会社トプコン 測量装置及び測量装置システム
JP2019132769A (ja) * 2018-02-01 2019-08-08 株式会社トプコン 測量システム
JP2019174229A (ja) * 2018-03-28 2019-10-10 株式会社トプコン 測量装置
EP3567342A1 (en) 2018-05-01 2019-11-13 Topcon Corporation Surveying instrument
EP3623754A2 (en) 2018-09-12 2020-03-18 Topcon Corporation Surveying instrument
US10605600B2 (en) 2017-08-28 2020-03-31 Topcon Corporation Surveying system
JP2020051818A (ja) * 2018-09-25 2020-04-02 株式会社トプコン 測量装置及び測量装置システム
EP3644012A2 (en) 2018-10-25 2020-04-29 Topcon Corporation Surveying instrument
EP3677870A2 (en) 2018-12-11 2020-07-08 Topcon Corporation Surveying instrument and photogrammetric method
US10767991B2 (en) 2016-10-17 2020-09-08 Topcon Corporation Laser scanner
EP3719445A1 (en) 2019-04-02 2020-10-07 Topcon Corporation Surveying instrument
US10809360B2 (en) 2017-03-31 2020-10-20 Topcon Corporation Laser scanner
EP3742115A1 (en) 2019-04-02 2020-11-25 Topcon Corporation Surveying instrument
EP3751231A1 (en) 2019-06-10 2020-12-16 Topcon Corporation Surveying instrument
EP3754297A1 (en) 2019-06-10 2020-12-23 Topcon Corporation Surveying instrument
EP3798572A1 (en) 2019-09-25 2021-03-31 Topcon Corporation Surveying instrument and surveying instrument system
US11035936B2 (en) 2017-06-28 2021-06-15 Topcon Corporation Deflecting device and surveying instrument
EP3882570A1 (en) 2020-03-18 2021-09-22 Topcon Corporation Surveying instrument and surveying instrument system
WO2021205948A1 (ja) 2020-04-09 2021-10-14 株式会社トプコン 傾斜センサおよびデータ取得装置
EP3922944A1 (en) 2020-06-08 2021-12-15 Topcon Corporation Surveying instrument and surveying system
EP3974775A1 (en) 2020-09-28 2022-03-30 Topcon Corporation Tracking method, laser scanner, and tracking program
EP4006488A1 (en) 2020-11-26 2022-06-01 Topcon Corporation Surveying instrument, surveying method and surveying program
US11385052B2 (en) 2019-04-15 2022-07-12 Topcon Corporation Surveying instrument
EP4030137A1 (en) 2021-01-19 2022-07-20 Topcon Corporation Surveying instrument
US11402506B2 (en) 2017-09-25 2022-08-02 Topcon Corporation Laser measuring method and laser measuring instrument
US11402207B2 (en) 2017-12-19 2022-08-02 Topcon Corporation Surveying instrument
US11415414B2 (en) 2018-05-24 2022-08-16 Topcon Corporation Surveying instrument
EP4067816A1 (en) 2021-03-26 2022-10-05 Topcon Corporation Inclination sensor and data acquisition device
US11536568B2 (en) 2018-09-06 2022-12-27 Topcon Corporation Target instrument and surveying system
US11598854B2 (en) 2018-05-10 2023-03-07 Topcon Corporation Surveying system
US11940274B2 (en) 2019-10-16 2024-03-26 Topcon Corporation Tilt detecting device and surveying instrument

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6616077B2 (ja) 2015-02-16 2019-12-04 株式会社トプコン 測定装置及び3次元カメラ
JP6560596B2 (ja) * 2015-11-18 2019-08-14 株式会社トプコン 測量装置
JP6777987B2 (ja) 2015-12-10 2020-10-28 株式会社トプコン 測定装置
JP6680553B2 (ja) 2016-02-08 2020-04-15 株式会社トプコン 測量装置
JP6817097B2 (ja) 2017-02-07 2021-01-20 株式会社トプコン 測量システム
JP6994879B2 (ja) * 2017-09-20 2022-02-04 株式会社トプコン 測量システム
CN109029398B (zh) * 2018-08-20 2021-01-05 安徽棋然建筑科技有限公司 一种建筑施工中工程测量设备的支撑装置
FR3090125B1 (fr) * 2018-12-18 2021-02-26 Thales Sa Système lidar compact

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6049217A (ja) * 1983-08-29 1985-03-18 Tech Res & Dev Inst Of Japan Def Agency 地軸基準と指北基準による慣性航法の方式
JPS60165629A (ja) * 1984-02-09 1985-08-28 Senaa Kk 静止画撮影装置
JP2009109458A (ja) * 2007-11-01 2009-05-21 Topcon Corp 測量機
JP2009156773A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Topcon Corp 測量機及び測量補正方法
JP2011530712A (ja) * 2008-08-12 2011-12-22 ジェイケイ ヴィジョン アーエス 船舶の航路上の物体の検知と画像化のシステム
US20120216413A1 (en) * 2010-01-22 2012-08-30 Kabushiki Kaisha Topcon Tilt Detecting Device And Laser Surveying Instrument
JP2013044739A (ja) * 2011-08-19 2013-03-04 Geotech:Kk 傾斜変化測定センサネットワーク装置及び傾斜変化測定センサネットワークシステム
JP2013207415A (ja) * 2012-03-27 2013-10-07 Osaka City Univ 撮像システム及び撮像方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5249046A (en) 1992-03-30 1993-09-28 Kaman Aerospace Corporation Method and apparatus for three dimensional range resolving imaging
JP3582918B2 (ja) * 1995-02-14 2004-10-27 株式会社トプコン レーザ測量機
IL155859A0 (en) 2003-05-12 2004-08-31 Elop Electrooptics Ind Ltd Optical unit and system for steering a light beam
DE102005000048A1 (de) * 2005-04-29 2006-11-02 Hilti Ag Neigbarer Baulaser
JP4944462B2 (ja) 2006-03-14 2012-05-30 株式会社トプコン 地理データ収集装置
JP5057734B2 (ja) * 2006-09-25 2012-10-24 株式会社トプコン 測量方法及び測量システム及び測量データ処理プログラム
US7697125B2 (en) * 2007-05-11 2010-04-13 Rosemount Aerospace Inc. Scanning ladar with adjustable operational parameters
JP4996371B2 (ja) 2007-07-02 2012-08-08 株式会社トプコン 測量機用自動整準装置
US8503046B2 (en) 2008-06-27 2013-08-06 Danmarks Tekniske Universitet Rotating prism scanning device and method for scanning
EP2469294A1 (en) 2010-12-23 2012-06-27 André Borowski 2D/3D real-time imager and corresponding imaging methods
JP5968626B2 (ja) 2012-01-11 2016-08-10 株式会社トプコン アタッチメント装置及びトータルステーション
EP2856240A4 (en) 2012-04-26 2016-03-02 Neptec Design Group Ltd LIDAR HEAD FOR HIGH-SPEED 360 DEGREE SCAN
JP6616077B2 (ja) 2015-02-16 2019-12-04 株式会社トプコン 測定装置及び3次元カメラ
JP6680553B2 (ja) 2016-02-08 2020-04-15 株式会社トプコン 測量装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6049217A (ja) * 1983-08-29 1985-03-18 Tech Res & Dev Inst Of Japan Def Agency 地軸基準と指北基準による慣性航法の方式
JPS60165629A (ja) * 1984-02-09 1985-08-28 Senaa Kk 静止画撮影装置
JP2009109458A (ja) * 2007-11-01 2009-05-21 Topcon Corp 測量機
JP2009156773A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Topcon Corp 測量機及び測量補正方法
JP2011530712A (ja) * 2008-08-12 2011-12-22 ジェイケイ ヴィジョン アーエス 船舶の航路上の物体の検知と画像化のシステム
US20120216413A1 (en) * 2010-01-22 2012-08-30 Kabushiki Kaisha Topcon Tilt Detecting Device And Laser Surveying Instrument
JP2013044739A (ja) * 2011-08-19 2013-03-04 Geotech:Kk 傾斜変化測定センサネットワーク装置及び傾斜変化測定センサネットワークシステム
JP2013207415A (ja) * 2012-03-27 2013-10-07 Osaka City Univ 撮像システム及び撮像方法

Cited By (78)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10048063B2 (en) 2016-06-01 2018-08-14 Topcon Corporation Measuring instrument and surveying system
US9897436B2 (en) 2016-06-01 2018-02-20 Topcon Corporation Measuring instrument and surveying system
JP2018044913A (ja) * 2016-09-16 2018-03-22 株式会社トプコン Uav測定装置及びuav測定システム
US10324183B2 (en) 2016-09-16 2019-06-18 Topcon Corporation UAV measuring apparatus and UAV measuring system
US10767991B2 (en) 2016-10-17 2020-09-08 Topcon Corporation Laser scanner
US10800344B2 (en) 2016-11-25 2020-10-13 Topcon Corporation Aerial photogrammetric device and aerial photogrammetric method
JP2018084528A (ja) * 2016-11-25 2018-05-31 株式会社トプコン 航空写真測量装置及び航空写真測量方法
JP2018124121A (ja) * 2017-01-31 2018-08-09 株式会社トプコン ローバー及びローバー測定システム
US10634795B2 (en) 2017-01-31 2020-04-28 Topcon Corporation Rover and rover measuring system
JP2018132328A (ja) * 2017-02-13 2018-08-23 株式会社トプコン 測量機
US10823823B2 (en) 2017-02-13 2020-11-03 Topcon Corporation Measuring instrument
JP7066322B2 (ja) 2017-02-13 2022-05-13 株式会社トプコン 測量システム
JP2018138874A (ja) * 2017-02-24 2018-09-06 株式会社トプコン ジンバル装置、姿勢検出装置、測量装置、測量用ポール、及び飛行移動体
JP2018163029A (ja) * 2017-03-24 2018-10-18 株式会社トプコン 計測装置、測量システム
US10809360B2 (en) 2017-03-31 2020-10-20 Topcon Corporation Laser scanner
WO2018185893A1 (ja) * 2017-04-05 2018-10-11 株式会社ニコン 未測定領域抽出装置、作業ガイダンス装置、および作業ガイダンス方法
EP3401638A2 (en) 2017-05-10 2018-11-14 Topcon Corporation Surveying system
EP3401639A1 (en) 2017-05-10 2018-11-14 Topcon Corporation Surveying system
US10921430B2 (en) 2017-05-10 2021-02-16 Topcon Corporation Surveying system
US10895632B2 (en) 2017-05-10 2021-01-19 Topcon Corporation Surveying system
JP2018189575A (ja) * 2017-05-10 2018-11-29 株式会社トプコン 測量システム
EP3872453A1 (en) 2017-05-10 2021-09-01 Topcon Corporation Surveying system
JP2018194327A (ja) * 2017-05-12 2018-12-06 株式会社トプコン 偏向装置及び測量機
US11029154B2 (en) 2017-05-12 2021-06-08 Topcon Corporation Deflecting device and surveying instrument
US11035936B2 (en) 2017-06-28 2021-06-15 Topcon Corporation Deflecting device and surveying instrument
JP2019015602A (ja) * 2017-07-06 2019-01-31 株式会社トプコン 測量システム
EP3425332A1 (en) 2017-07-06 2019-01-09 Topcon Corporation Laser scanner and surveying system
US10983196B2 (en) 2017-07-06 2021-04-20 Topcon Corporation Laser scanner and surveying system
EP3450917A1 (en) 2017-08-25 2019-03-06 Topcon Corporation Surveying system
US10982957B2 (en) 2017-08-25 2021-04-20 Topcon Corporation Surveying system
US10605600B2 (en) 2017-08-28 2020-03-31 Topcon Corporation Surveying system
JP2019056661A (ja) * 2017-09-22 2019-04-11 株式会社トプコン レーザスキャナの測定値補正方法およびそのための装置
US11402506B2 (en) 2017-09-25 2022-08-02 Topcon Corporation Laser measuring method and laser measuring instrument
JP7037860B2 (ja) 2017-11-17 2022-03-17 株式会社トプコン 測量装置及び測量装置システム
JP2019090770A (ja) * 2017-11-17 2019-06-13 株式会社トプコン 測量装置及び測量装置システム
US11506759B2 (en) 2017-11-17 2022-11-22 Topcon Corporation Surveying instrument and surveying instrument system
US11402207B2 (en) 2017-12-19 2022-08-02 Topcon Corporation Surveying instrument
JP2019132769A (ja) * 2018-02-01 2019-08-08 株式会社トプコン 測量システム
JP7097709B2 (ja) 2018-02-01 2022-07-08 株式会社トプコン 測量システム
US11460548B2 (en) 2018-03-28 2022-10-04 Topcon Corporation Surveying device
JP7032845B2 (ja) 2018-03-28 2022-03-09 株式会社トプコン 測量装置
JP2019174229A (ja) * 2018-03-28 2019-10-10 株式会社トプコン 測量装置
EP3567342A1 (en) 2018-05-01 2019-11-13 Topcon Corporation Surveying instrument
US11333496B2 (en) 2018-05-01 2022-05-17 Topcon Corporation Surveying instrument
US11598854B2 (en) 2018-05-10 2023-03-07 Topcon Corporation Surveying system
US11415414B2 (en) 2018-05-24 2022-08-16 Topcon Corporation Surveying instrument
US11536568B2 (en) 2018-09-06 2022-12-27 Topcon Corporation Target instrument and surveying system
JP7101573B2 (ja) 2018-09-12 2022-07-15 株式会社トプコン 測量装置
EP3623754A2 (en) 2018-09-12 2020-03-18 Topcon Corporation Surveying instrument
US11598637B2 (en) 2018-09-12 2023-03-07 Topcon Corporation Surveying instrument
JP2020041934A (ja) * 2018-09-12 2020-03-19 株式会社トプコン 測量装置
JP7138525B2 (ja) 2018-09-25 2022-09-16 株式会社トプコン 測量装置及び測量装置システム
US11402206B2 (en) 2018-09-25 2022-08-02 Topcon Corporation Surveying instrument and surveying instrument system
JP2020051818A (ja) * 2018-09-25 2020-04-02 株式会社トプコン 測量装置及び測量装置システム
EP3644012A2 (en) 2018-10-25 2020-04-29 Topcon Corporation Surveying instrument
US11500096B2 (en) 2018-10-25 2022-11-15 Topcon Corporation Surveying instrument
EP4086570A2 (en) 2018-12-11 2022-11-09 Topcon Corporation Surveying instrument and photogrammetric method
US11193765B2 (en) 2018-12-11 2021-12-07 Topcon Corporation Surveying instrument and photogrammetric method
EP3677870A2 (en) 2018-12-11 2020-07-08 Topcon Corporation Surveying instrument and photogrammetric method
US11293754B2 (en) 2019-04-02 2022-04-05 Topcon Corporation Surveying instrument
EP3719445A1 (en) 2019-04-02 2020-10-07 Topcon Corporation Surveying instrument
EP3742115A1 (en) 2019-04-02 2020-11-25 Topcon Corporation Surveying instrument
US11385052B2 (en) 2019-04-15 2022-07-12 Topcon Corporation Surveying instrument
EP3751231A1 (en) 2019-06-10 2020-12-16 Topcon Corporation Surveying instrument
US11421989B2 (en) 2019-06-10 2022-08-23 Topcon Corporation Surveying instrument
US11512957B2 (en) 2019-06-10 2022-11-29 Topcon Corporation Surveying instrument
EP3754297A1 (en) 2019-06-10 2020-12-23 Topcon Corporation Surveying instrument
US11698254B2 (en) 2019-09-25 2023-07-11 Topcon Corporation Surveying instrument having wavelength dispersion compensation prisms and surveying instrument system
EP3798572A1 (en) 2019-09-25 2021-03-31 Topcon Corporation Surveying instrument and surveying instrument system
US11940274B2 (en) 2019-10-16 2024-03-26 Topcon Corporation Tilt detecting device and surveying instrument
US11598874B2 (en) 2020-03-18 2023-03-07 Topcon Corporation Surveying instrument and surveying instrument system
EP3882570A1 (en) 2020-03-18 2021-09-22 Topcon Corporation Surveying instrument and surveying instrument system
WO2021205948A1 (ja) 2020-04-09 2021-10-14 株式会社トプコン 傾斜センサおよびデータ取得装置
EP3922944A1 (en) 2020-06-08 2021-12-15 Topcon Corporation Surveying instrument and surveying system
EP3974775A1 (en) 2020-09-28 2022-03-30 Topcon Corporation Tracking method, laser scanner, and tracking program
EP4006488A1 (en) 2020-11-26 2022-06-01 Topcon Corporation Surveying instrument, surveying method and surveying program
EP4030137A1 (en) 2021-01-19 2022-07-20 Topcon Corporation Surveying instrument
EP4067816A1 (en) 2021-03-26 2022-10-05 Topcon Corporation Inclination sensor and data acquisition device

Also Published As

Publication number Publication date
JP6541365B2 (ja) 2019-07-10
CN105890578B (zh) 2020-07-03
US20160238708A1 (en) 2016-08-18
EP3056857A1 (en) 2016-08-17
US10048377B2 (en) 2018-08-14
EP3056857B1 (en) 2019-09-25
CN105890578A (zh) 2016-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6541365B2 (ja) 姿勢検出装置及びデータ取得装置
JP6616077B2 (ja) 測定装置及び3次元カメラ
JP6560596B2 (ja) 測量装置
US11536568B2 (en) Target instrument and surveying system
JP6621305B2 (ja) 測量システム
JP6777987B2 (ja) 測定装置
JP6963936B2 (ja) 測量システム
JP2017142081A (ja) 測量装置
JP2018028464A (ja) 測定方法及びレーザスキャナ
JP2018189575A (ja) 測量システム
JP2018132328A (ja) 測量機
JP2018189576A (ja) 測量システム
JP6807628B2 (ja) 測定装置及び測定方法
JP7191643B2 (ja) 測量装置
JP2017044550A (ja) 測定装置
US11598854B2 (en) Surveying system
JP2019039863A (ja) 測量システム
JP2020051818A (ja) 測量装置及び測量装置システム
JP2022147581A (ja) 測量システム
JP6850174B2 (ja) 計測装置、測量システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171109

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180919

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180925

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20181120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190604

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190611

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6541365

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250