JP2016149210A - 電源分配装置 - Google Patents

電源分配装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016149210A
JP2016149210A JP2015024389A JP2015024389A JP2016149210A JP 2016149210 A JP2016149210 A JP 2016149210A JP 2015024389 A JP2015024389 A JP 2015024389A JP 2015024389 A JP2015024389 A JP 2015024389A JP 2016149210 A JP2016149210 A JP 2016149210A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive path
input
terminal
side conductive
input side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015024389A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6308439B2 (ja
JP2016149210A5 (ja
Inventor
和紘 鷲尾
Kazuhiro Washio
和紘 鷲尾
康雄 大森
Yasuo Omori
康雄 大森
正明 田端
Masaaki Tabata
正明 田端
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
AutoNetworks Technologies Ltd
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
AutoNetworks Technologies Ltd
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd, AutoNetworks Technologies Ltd, Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP2015024389A priority Critical patent/JP6308439B2/ja
Priority to PCT/JP2016/051671 priority patent/WO2016129349A1/ja
Priority to DE112016000692.6T priority patent/DE112016000692T5/de
Priority to US15/546,036 priority patent/US10530069B2/en
Priority to CN201680008713.XA priority patent/CN107251340A/zh
Publication of JP2016149210A publication Critical patent/JP2016149210A/ja
Publication of JP2016149210A5 publication Critical patent/JP2016149210A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6308439B2 publication Critical patent/JP6308439B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/24Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands
    • H01R4/2416Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands the contact members having insulation-cutting edges, e.g. of tuning fork type
    • H01R4/242Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands the contact members having insulation-cutting edges, e.g. of tuning fork type the contact members being plates having a single slot
    • H01R4/2425Flat plates, e.g. multi-layered flat plates
    • H01R4/2429Flat plates, e.g. multi-layered flat plates mounted in an insulating base
    • H01R4/2433Flat plates, e.g. multi-layered flat plates mounted in an insulating base one part of the base being movable to push the cable into the slot
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/66Structural association with built-in electrical component
    • H01R13/68Structural association with built-in electrical component with built-in fuse
    • H01R13/684Structural association with built-in electrical component with built-in fuse the fuse being removable
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R25/00Coupling parts adapted for simultaneous co-operation with two or more identical counterparts, e.g. for distributing energy to two or more circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R25/00Coupling parts adapted for simultaneous co-operation with two or more identical counterparts, e.g. for distributing energy to two or more circuits
    • H01R25/16Rails or bus-bars provided with a plurality of discrete connecting locations for counterparts
    • H01R25/161Details
    • H01R25/162Electrical connections between or with rails or bus-bars
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R31/00Coupling parts supported only by co-operation with counterpart
    • H01R31/02Intermediate parts for distributing energy to two or more circuits in parallel, e.g. splitter
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/24Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02BBOARDS, SUBSTATIONS OR SWITCHING ARRANGEMENTS FOR THE SUPPLY OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02B1/00Frameworks, boards, panels, desks, casings; Details of substations or switching arrangements
    • H02B1/20Bus-bar or other wiring layouts, e.g. in cubicles, in switchyards
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2201/00Connectors or connections adapted for particular applications
    • H01R2201/26Connectors or connections adapted for particular applications for vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Connection Or Junction Boxes (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Connections By Means Of Piercing Elements, Nuts, Or Screws (AREA)
  • Direct Current Feeding And Distribution (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Abstract

【課題】小型化を図る。【解決手段】電源分配装置Daは、電力を複数の負荷Lへ供給するためのものであって、バッテリB(電源)に接続される入力側導電路10と、入力側導電路10に接続可能な入力側端子金具20(端子金具)を備えた複数の端子ホルダ13と、入力側端子金具20と負荷Lとを接続する複数本の出力側導電路37とを備えている。入力側導電路10に接続する端子ホルダ13の数は、負荷Lの数に応じた必要最少数で済むので、小型化が可能である。【選択図】図1

Description

本発明は、電源分配装置に関するものである。
特許文献1には、車両用の電源から供給された電力を、電装品等の複数の負荷に分配するための電源分配装置が開示されている。この電源分配装置は、ボックス内にバスバーを収容したものであり、バスバーは、基部と、基部に形成された複数の分岐部とを有している。基部には、バスバーに電力を供給するための入力側電線が接続され、バスバーに供給された電力は、複数の分岐部を経由して複数の負荷へ供給されるようになっている。
特開2004−159478号公報
自動車に実際に搭載される電装品の数は、自動車のグレードやオプションの選択によって異なるが、バスバーに形成される分岐部の数は、搭載可能な全ての電装品と対応するように設定される。そのため、分岐部の数が多くなって、バスバーが大型化し、ひいては、電源分配装置も大型化することになる。
本発明は上記のような事情に基づいて完成されたものであって、小型化を図ることを目的とする。
本発明は、
電力を複数の負荷へ供給するための電源分配装置であって、
電源に接続される入力側導電路と、
前記入力側導電路に接続可能な端子金具を備えた複数の端子ホルダと、
前記端子金具と前記負荷とを接続する複数本の出力側導電路とを備えているところに特徴を有する。
入力側導電路に接続する端子ホルダの数は、負荷の数に応じた必要最少数で済むので、小型化が可能である。
実施例1の電源分配装置の斜視図 電源分配装置の正面図 電源分配装置の底面図 電源分配装置の正断面図 端子ホルダを構成するハウジングの正面図 入力側端子金具の正面図 入力側端子金具の左側面図 入力側端子金具の右側面図 キャップの正面図 キャップの平面図 実施例2の電源分配装置の左側面図 電源分配装置の平面図 電源分配装置の正面図 電源分配装置の側断面図 電源分配装置の正断面図 端子ホルダを構成するハウジングの正面図 入力側端子金具の正面図 入力側端子金具右側面図
(a)本発明は、前記入力側導電路が、導体を絶縁被覆で包囲した被覆電線であり、前記入力側導電路における前記端子金具との接続領域は、前記絶縁被覆が除去されていてもよい。これにより、端子金具と導体を確実に接続させることができる。
(b)本発明は、前記端子金具が、前記導体に圧接される圧接刃を備えていてもよい。この構成によれば、入力側導電路に対する端子金具の接続作業が容易である。
(c)本発明は、(b)において、前記端子ホルダが、前記端子金具と前記入力側導電路との離脱を規制する離脱規制部材を備えていてもよい。これにより、端子金具と入力側導電路との接続状態を保持できる。
(d)本発明は、前記入力側導電路の端末部は、可撓性を有し且つ前記端子金具との接続が可能な可撓性導電路となっており、前記可撓性導電路は、ケース内に収容された状態から前記ケース外へ引き出すことが可能となっていてもよい。この構成によれば、可撓性導電路のうち端子金具と接続する領域だけケース外へ引き出せばよいので、電源分配装置全体の占有スペースを小さくすることができる。
<実施例1>
以下、本発明を具体化した実施例1を図1〜図10を参照して説明する。図1に示すように、本実施例1ので電源分配装置Daは、自動車のバッテリB(請求項に記載の電源)から供給される電力を、複数の負荷L(電装品等)へ分配するための装置である。電源分配装置Daは、電源に接続される入力側導電路10と、複数(負荷Lと同数)の端子ホルダ13と、複数本(負荷Lと同数)の出力側導電路37とを備えて構成されている。
図1に示すように、入力側導電路10は、1本の導体11を円筒状の絶縁被覆12で包囲した被覆電線によって構成されている。入力側導電路10の基端部はバッテリBに接続されており、バッテリBから供給された電力は、入力側導電路10の先端部において複数の負荷Lへ分配されるようになっている。尚、便宜上、入力側導電路10は、その軸線を前後方向に向けているものとする。
図4に示すように、端子ホルダ13は、合成樹脂製のハウジング14と、1つの入力側端子金具20(請求項に記載の端子金具)と、1つの出力側端子金具24と、1つのキャップ27(請求項に記載の離脱規制部材)と、1つのヒューズ34とを備えて構成されている。ハウジング14の内部には、入力側端子収容室15と、出力側端子収容室16と、ヒューズ収容室17が形成されている。入力側端子収容室15は、ハウジング14内の左側領域に配され、ハウジング14の下端面に開口している。入力側端子収容室15の下端部は、入力側導電路10との干渉を回避するために、ハウジング14の前後両面及び左側面に開放された切欠部18となっている。
出力側端子収容室16は、ハウジング14内の右側領域に配されていて、ハウジング14の下端面に開口している。ヒューズ収容室17は、入力側端子収容室15及び出力側端子収容室16よりも上方に配され、ハウジング14の上端面に開口している。ヒューズ収容室17と入力側端子収容室15は連通孔19を介して連通し、ヒューズ収容室17と出力側端子収容室16も連通孔19を介して連通している。
入力側端子金具20は、全体として上下方向に長い形状をなしており、ハウジング14の下端面の開口から入力側端子収容室15内に収容されている。収容された入力側端子金具20は、図示しない係止手段により収容状態に保持されている。入力側端子金具20の上端部には、前後一対のバネ片を対向させた形態の入力側ヒューズ接続部21が形成されている。入力側ヒューズ接続部21は、連通孔19の下方に配されている。
入力側端子金具20の下端部には、前後一対の圧接刃22が形成されている。圧接刃22は、ハウジング14の切欠部18と対応するように配され、切欠部18においてハウジング14の外部へ露出している。図6,7に示すように、圧接刃22は、上下一対のブレード23を有しており、両ブレード23の間の空間は、切欠部18と同様、左方へ開放されている。したがって、圧接刃22は、上記入力側導電路10に対し右方から圧接されるようになっている。
図4に示すように、出力側端子金具24は、全体として上下方向に細長い形状をなしており、ハウジング14の下端面の開口から出力側端子収容室16内に収容されている。収容された出力側端子金具24は、図示しない係止手段により収容状態に保持されている。出力側端子金具24の下端部には、オープンバレル状の圧着部25が形成されている。この圧着部25には、出力側導電路37の基端部がカシメ付けにより導通可能に接続されている。出力側端子金具24の上端部には、前後一対のバネ片を対向させた形態の出力側ヒューズ接続部26が形成されている。入力側ヒューズ接続部21は、連通孔19の下方に配されている。
キャップ27は、合成樹脂製であり、図9,10に示すように、略平板状をなす本体部28と、本体部28の前後両側縁から右方へ延出した形態の前後一対の係止部29とを備えた単一部品である。各係止部29は、上下一対の弾性アーム部30を備えて構成されており、両弾性アーム部30の間の空間は、キャップ27の右方へ開放されている。また、係止部29のうち上下両弾性アーム部30の基端部同士を繋ぐ領域は、略半円弧状の規制縁部31となっている。規制縁部31の曲率半径は、入力側導電路10の外周の曲率半径とほぼ同じである。キャップ27は、ハウジング14の切欠部18に対し左方から組み付けられるようになっている。図2に示すように、組み付けられたキャップ27は、弾性アーム部30の先端の突起32とハウジング14に形成した段差状のストッパ33との係止により、組付け状態に保持される。組付け状態では、切欠部18の左側の開口が本体部28によって塞がれる。
図4に示すように、ヒューズ34は、溶断部(図示省略)が収容されたヒューズ本体35と、ヒューズ本体35の下端面から突出する左右一対の端子部36とを備えている。ヒューズ34は、ハウジング14の上端面に開口からヒューズ収容室17内に収容されている。収容されたヒューズ34は、図示しない係止手段により収容状態に保持されている。ヒューズ34をハウジング14内に収容することにより、一方の端子部36が一方の連通孔19を貫通して入力側ヒューズ接続部21に接続され、他方の端子部36が他方の連通孔19を貫通して出力側ヒューズ接続部26に接続されている。
次に、本実施例1の作用を説明する。電源分配装置Daを組み付ける際には、自動車に搭載される各負荷L(電装品等)に、出力側導電路37の先端部を接続し、その出力側導電路37の基端部に固着されている出力側端子金具24を、ハウジング14の出力側端子収容室16に収容する。尚、ハウジング14には、入力側端子金具20とヒューズ34が取り付けられている。このようにして負荷Lに接続された端子ホルダ13は、入力側導電路10に接続される。
端子ホルダ13を入力側導電路10に接続する際には、入力側導電路10における入力側端子金具20との接続領域の絶縁被覆12を除去し、導体11を露出させておく。そして、この露出した導体11に対し、右方から圧接刃22を圧接する。これにより、導体11が、上下一対の弾性アーム部30の間に挟み付けられて、入力側導電路10と入力側端子金具20とが導通可能に接続される。入力側導電路10に入力側端子金具20を接続した後は、切欠部18の左側面の開口部を塞ぐようにキャップ27を組み付ける。
キャップ27を組み付けると、キャップ27の規制縁部31が、入力側導電路10の絶縁被覆12の外周に当接又は接近して対向するので、導体11(入力側導電路10)は、圧接刃22(入力側端子金具20)から左方(離脱方向)へ離脱しないように規制される。以上により、端子ホルダ13が入力側導電路10に組み付けられるとともに、組付け状態に保持される。
この後、他の負荷Lに接続されている端子ホルダ13も、上述と同様にして入力側導電路10に組み付け、その入力側端子金具20と導体11とを導通可能に接続する。このとき、隣り合う端子ホルダ13のハウジング14同士を当接させるとともに、同じ姿勢(向き)となるようにすれば、装置全体をコンパクトにすることができる。
上述のように本実施例1の電源分配装置Daは、電力を複数の負荷Lへ供給するためのものであって、バッテリBに接続される入力側導電路10と、入力側導電路10に接続可能な入力側端子金具20を備えた複数の端子ホルダ13と、複数の入力側端子金具20と複数の負荷Lを、出力側端子金具24を介して個別に接続する複数本の出力側導電路37とを備えている。この電源分配装置Daにおいて入力側導電路10に接続する端子ホルダ13の数は、負荷Lと同じ数、つまり負荷Lの数に応じた必要最少数で済むので、小型化が実現されている。
また、入力側導電路10は、導体11を絶縁被覆12で包囲した被覆電線であり、入力側導電路10における入力側端子金具20との接続領域においては、入力側端子金具20を入力側導電路10に接続する前に、予め、絶縁被覆12を除去している。これにより、入力側端子金具20と導体11とを確実に接続させることができる。また、入力側端子金具20は、導体11に圧接される圧接刃22を備えているので、圧着による接続方法に比べると、入力側導電路10に対する入力側端子金具20の接続作業が容易である。また、端子ホルダ13は、入力側端子金具20と入力側導電路10との離脱を規制するためのキャップ27を備えているので、入力側端子金具20と入力側導電路10との接続状態を確実に保つことができる。
<実施例2>
以下、本発明を具体化した実施例2を図11〜図18を参照して説明する。図11に示すように、本実施例2ので電源分配装置Dbは、自動車のバッテリB(請求項に記載の電源)から供給される電力を、複数の負荷L(電装品等)へ分配するための装置である。電源分配装置Dbは、ベース部材40と、ケース45と、電源に接続される1本の入力側導電路50と、複数(負荷Lと同数)の端子ホルダ60と、複数本(負荷Lと同数)の出力側導電路79とを備えて構成されている。バッテリBから供給された電力は、入力側導電路50の先端部において複数の負荷Lへ分配されるようになっている。
ベース部材40は、合成樹脂製であり、図14に示すように、ベース部材40の内部にはベース部材40の後端面に開口する収容空間41が形成されている。ベース部材40の前端部には、スリット状の転向空間42が形成されている。転向空間42は、収容空間41よりも前方に配されており、転向空間42の下端部は収容空間41の前端に連通している。また、転向空間42の上端部には、導出口43が形成されている。導出口43は、ベース部材40の上面前端部に形成した突出部44において、後方に開口している。
ケース45は、合成樹脂製であり、端子ホルダ60が取り付けられない状態では、ベース部材40の上面に載置されるようになっている。図14に示すように、ケース45の内部には、軸線を左右方向に向けた略円形の格納室46が形成されている。格納室46の中心部には、一方向への弾性的な回転力を付与された巻取り軸47が設けられている。格納室46の下端部には、引出孔48が形成されている。引出孔48は、格納室46の下端部内周面に接するように前後方向に延びていて、ケース45の前面において左右方向に長いスリット状に開口している。ケース45をベース部材40の上面に載置した状態では、引出孔48と導出口43が同じ高さとなる。
図14に示すように、入力側導電路50は、1本の導体52を円筒状の絶縁被覆53で包囲した被覆導電路51と、接続金具54と、可撓性導電路58とを備えて構成されている。被覆導電路51の基端部はバッテリBに接続されている。被覆導電路51の先端部は、その軸線を前後方向に向けた状態で接続金具54に接続されている。
接続金具54は、全体として前後方向に細長い形状である。接続金具54の後端部には、オープンバレル状の電線接続部55が形成されており、この電線接続部55には、被覆導電路51の先端部がカシメ付けにより導通可能に固着されている。接続金具54の前端部には、内部に弾性接触片57を収容した角筒部56が形成されている。接続金具54は、被覆導電路51に固着された状態でベース部材40の後方から収容空間41内に収容されている。収容された接続金具54は、図示しない係止手段により抜止め状態に保持されている。
可撓性導電路58は、帯板状をなし、その対面と交差する方向へ自在に変形し得るようになっている。可撓性導電路58の基端部は、転向空間42内に収容されている。可撓性導電路58のうち転向空間42の下端部から突出して収容空間41内に挿入された最基端部は、接続金具54の前方から角筒部56内に収容され、角筒部56の上面板と弾性接触片57との間で弾性的に挟み付けられている。これにより、接続金具54と可撓性導電路58が導通可能に接続され、入力側導電路50が構成されている。
可撓性導電路58の先端側の領域、つまり可撓性導電路58のうち導出口43からベース部材40の外部へ導出された領域は、ケース45の格納室46内に収容可能となっている。格納室46内では、可撓性導電路58が渦巻き状に屈曲されている。そして、格納室46内における可撓性導電路58の渦巻き状屈曲領域のうち、最外周端に連なる領域は、引出孔48を貫通してケース45の外部前方へ引き出されている。そして、可撓性導電路58のうち導出口43と引出孔48との間で露出している領域は。ベース部材40の上面とほぼ平行をなして露出した状態となる。この露出領域に端子ホルダ60が取り付けられる。
端子ホルダ60は、合成樹脂製のハウジング61と、1つの入力側端子金具68(請求項に記載の端子金具)と、1つの出力側端子金具73と、1つのヒューズ76とを備えて構成されている。ハウジング61には、その左下端部を略直角に切欠した形態の位置決め部62が形成されている。端子ホルダ60を入力側導電路50に取り付けた状態では、位置決め部62がベース部材40の上面と右側面とに当接させることにより、ハウジング61がベース部材40に対し上下方向及び左右方向に位置決めされる。
図15に示すように、ハウジング61の内部には、入力側端子収容室63と、出力側端子収容室64と、ヒューズ収容室65が形成されている。入力側端子収容室63は、ハウジング61内の左側領域に配され、ハウジング61の下端面(位置決め部62)に開口している。入力側端子収容室63の下端部には、可撓性導電路58との干渉を回避するために、ハウジング61の前後両面及び左側面に開放されたスリット状の切欠部66が形成されている。
出力側端子収容室64は、ハウジング61内の右側領域に配されていて、ハウジング61の下端面のうち位置決め部62よりも右方の領域に開口している。ヒューズ収容室65は、入力側端子収容室63及び出力側端子収容室64よりも上方に配され、ハウジング61の上端面に開口している。ヒューズ収容室65と入力側端子収容室63は連通孔67を介して連通し、ヒューズ収容室65と出力側端子収容室64も連通孔67を介して連通している。
入力側端子金具68は、ハウジング61の下端面の開口から入力側端子収容室63内に収容されている。収容された入力側端子金具68は、図示しない係止手段により収容状態に保持されている。入力側端子金具68の上端部には、前後一対のバネ片を対向させた形態の入力側ヒューズ接続部69が形成されている。入力側ヒューズ接続部69は、連通孔67の下方に配されている。
図17に示すように、入力側端子金具68の下端部には、弾性挟圧部70が形成されている。弾性挟圧部70は、二重板構造の水平な基板部71と、基板部71の右端縁に折り返し状に連なる弾性押圧片72とを備えて構成されている。弾性押圧片72は、基板部71の下面と対向するように左方へ片持ち状に延出している。つまり、基板部71と弾性押圧片72との間の空間は、切欠部66と同様、左方へ開放されている。そして、弾性挟圧部70は切欠部66と対応するように位置している。したがって、弾性挟圧部70は、上記可撓性導電路58(入力側導電路50)に対し右方から嵌合されるようになっている。また、弾性挟圧部70が弾性撓みしていない自由状態では、基板部71の下面と弾性押圧片72の上面との間の最小間隔は、可撓性導電路58の板厚よりも小さい寸法に設定されている。
図15に示すように、出力側端子金具73は、全体として上下方向に細長い形状をなしており、ハウジング61の下端面の開口から出力側端子収容室64内に収容されている。収容された出力側端子金具73は、図示しない係止手段により収容状態に保持されている。出力側端子金具73の下端部には、オープンバレル状の圧着部74が形成されている。この圧着部74には、出力側導電路79の基端部がカシメ付けにより導通可能に接続されている。出力側端子金具73の上端部には、前後一対のバネ片を対向させた形態の出力側ヒューズ接続部75が形成されている。入力側ヒューズ接続部69は連通孔67の下方に配されている。
図15に示すように、ヒューズ76は、溶断部(図示省略)が収容されたヒューズ本体77と、ヒューズ本体77の下端面から突出する左右一対の端子部78とを備えている。ヒューズ76は、ハウジング61の上端面に開口からヒューズ収容室65内に収容されている。収容されたヒューズ76は、図示しない係止手段により収容状態に保持されている。ヒューズ76をハウジング61内に収容することにより、一方の端子部78が一方の連通孔67を貫通して入力側ヒューズ接続部69に接続され、他方の端子部78が他方の連通孔67を貫通して出力側ヒューズ接続部75に接続されている。
次に、本実施例2の作用を説明する。電源分配装置Dbを組み付ける際には、自動車に搭載される各負荷L(電装品等)に、出力側導電路79の先端部を接続し、その出力側導電路79の基端部に固着されている出力側端子金具73を、ハウジング61の出力側端子収容室64に収容する。尚、ハウジング61には、入力側端子金具68とヒューズ76が取り付けられている。このようにして負荷Lに接続された端子ホルダ60は、入力側導電路50に接続される。
端子ホルダ60を入力側導電路50に接続する際には、ベース部材40に対してケース45を後方へスライドさせ、可撓性導電路58のうち格納室46内で渦巻き状に収容されている領域を、引出孔48から必要長さ分だけケース45の外へ引き出し、導出口43との間で露出させる。そして、この可撓性導電路58における露出領域に対し、右方から端子ホルダ60を取り付ける。このとき、切欠部66を可撓性導電路58と同じ高さにして、弾性挟圧部70を可撓性導電路58に嵌合する。これにより、可撓性導電路58が、弾性挟圧部70の基板部71と弾性押圧片72との間で弾性的に挟み付けられ、入力側導電路50と入力側端子金具68とが導通可能に接続される。
また、端子ホルダ60を取り付ける際には、位置決め部62をベース部材40の上面と右側面に当接させるとともに、ハウジング61をベース部材40の突出部44に当接させることにより、端子ホルダ60をベース部材40に対し三次元方向(上下、左右及び前後方向)において位置決めする。
1つ目の端子ホルダ60を取り付けた後は、他の負荷Lに接続されている別の端子ホルダ60も、上述と同様にして入力側導電路50に組み付け、その入力側端子金具68と可撓性導電路58とを導通可能に接続する。このとき、隣り合う端子ホルダ60のハウジング61同士を前後に当接させる。そして、最後の端子ホルダ60を取り付けた後は、この最後に取り付けた端子ホルダ60のハウジング61の後面に、ケース45の前面を当接させる。これにより、装置全体をコンパクトにすることができる。
上述のように本実施例2の電源分配装置Dbは、電力を複数の負荷Lへ供給するためのものであって、バッテリBに接続される入力側導電路50と、入力側導電路50に接続可能な入力側端子金具68を備えた複数の端子ホルダ60と、複数の入力側端子金具68と複数の負荷Lを、出力側端子金具73を介して個別に接続する複数本の出力側導電路79とを備えている。この電源分配装置Dbにおいて入力側導電路50に接続する端子ホルダ60の数は、負荷Lと同じ数、つまり負荷Lの数に応じた必要最少数で済むので、小型化が実現されている。
また、入力側導電路50の端末部は、可撓性を有し且つ入力側端子金具68との接続が可能な可撓性導電路58となっており、可撓性導電路58は、ケース45内に収容された状態からケース45外へ引き出すことが可能となっている。この構成によれば、可撓性導電路58のうち入力側端子金具68と接続する領域だけケース45外へ引き出せばよいので、電源分配装置Db全体の占有スペースを小さくすることができる。
<他の実施例>
本発明は上記記述及び図面によって説明した実施例に限定されるものではなく、例えば次のような実施例も本発明の技術的範囲に含まれる。
(1)上記実施例1,2において、導体と端子金具との接続部分を溶接によって固着してもよい。
(2)上記実施例1,2において、隣り合う端子ホルダ同士を、係止手段等によって連結してもよい。
(3)上記実施例1,2では、1つの端子ホルダに1つの入力側端子金具を設けたが、1つの端子ホルダに複数の入力側端子金具を設けてもよい。
(4)上記実施例1,2では、1つの端子ホルダに1つの出力側端子金具を設けたが、1つの端子ホルダに複数の出力側端子金具を設けてもよい。
(5)上記実施例1,2では、1つの端子ホルダに1本の出力側導電路を接続したが、1つの端子ホルダに複数本の出力側導電路を接続してもよい。
(6)上記実施例1,2では、入力側導電路に接続される入力側端子金具と、出力側導電路に接続された出力側端子金具とを別々に設けたが、1つの端子金具に、入力側導電路と出力側導電路の両方を、直接、接続してもよい。
(7)上記実施例1では、入力側導電路における入力側端子金具の圧接領域の絶縁被覆を、予め除去したが、絶縁被覆を除去せずに、絶縁被覆を圧接刃で切開しながら入力側端子金具を入力側導電路に圧接してもよい。
(8)上記実施例1では、入力側導電路と入力側端子金具を圧接刃を用いて接続したが、入力側導電路と入力側端子金具は、カシメ付けや弾性的な挟み付け等によって接続してもよい。
(9)上記実施例2では、入力側導電路と入力側端子金具を弾性的な挟み付けによって接続したが、入力側導電路と入力側端子金具は、圧接刃やカシメ付け等の手段によって接続してもよい。
(10)上記実施例2では、可撓性導電路を帯板状としたが、可撓性導電路は、帯板状のものに限らず、円形断面の線材であってもよい。
(11)上記実施例2では、ケース内で可撓性導電路を渦巻き状に巻いて収容したが、ケース内における可撓性導電路の形状は、渦巻き状に限らず、波状や九十九折り状等であってもよい。
Da…電源分配装置
B…バッテリ(電源)
L…負荷
10…入力側導電路
11…導体
12…絶縁被覆
13…端子ホルダ
20…入力側端子金具(端子金具)
22…圧接刃
27…キャップ(離脱規制部材)
37…出力側導電路
Db…電源分配装置
45…ケース
50…入力側導電路
58…可撓性導電路
60…端子ホルダ
68…入力側端子金具(端子金具)
79…出力側導電路

Claims (5)

  1. 電力を複数の負荷へ供給するための電源分配装置であって、
    電源に接続される入力側導電路と、
    前記入力側導電路に接続可能な端子金具を備えた複数の端子ホルダと、
    前記端子金具と前記負荷とを接続する複数本の出力側導電路とを備えていることを特徴とする電源分配装置。
  2. 前記入力側導電路が、導体を絶縁被覆で包囲した被覆電線であり、
    前記入力側導電路における前記端子金具との接続領域は、前記絶縁被覆が除去されていることを特徴とする請求項1記載の電源分配装置。
  3. 前記端子金具が、前記導体に圧接される圧接刃を備えていることを特徴とする請求項1又は請求項2記載の電源分配装置。
  4. 前記端子ホルダが、前記端子金具と前記入力側導電路との離脱を規制する離脱規制部材を備えていることを特徴とする請求項3記載の電源分配装置。
  5. 前記入力側導電路の端末部は、可撓性を有し且つ前記端子金具との接続が可能な可撓性導電路となっており、
    前記可撓性導電路は、ケース内に収容された状態から前記ケース外へ導出可能となっていることを特徴とする請求項1ないし請求項4のいずれか1項に記載の電源分配装置。
JP2015024389A 2015-02-10 2015-02-10 電源分配装置 Expired - Fee Related JP6308439B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015024389A JP6308439B2 (ja) 2015-02-10 2015-02-10 電源分配装置
PCT/JP2016/051671 WO2016129349A1 (ja) 2015-02-10 2016-01-21 電源分配装置
DE112016000692.6T DE112016000692T5 (de) 2015-02-10 2016-01-21 Stromverteilungsvorrichtung
US15/546,036 US10530069B2 (en) 2015-02-10 2016-01-21 Power distribution device
CN201680008713.XA CN107251340A (zh) 2015-02-10 2016-01-21 电源分配装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015024389A JP6308439B2 (ja) 2015-02-10 2015-02-10 電源分配装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016149210A true JP2016149210A (ja) 2016-08-18
JP2016149210A5 JP2016149210A5 (ja) 2017-08-03
JP6308439B2 JP6308439B2 (ja) 2018-04-11

Family

ID=56615162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015024389A Expired - Fee Related JP6308439B2 (ja) 2015-02-10 2015-02-10 電源分配装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10530069B2 (ja)
JP (1) JP6308439B2 (ja)
CN (1) CN107251340A (ja)
DE (1) DE112016000692T5 (ja)
WO (1) WO2016129349A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE202016102669U1 (de) * 2016-05-19 2017-08-22 Würth Elektronik eiSos Gmbh & Co. KG Kontaktierungsvorrichtung zur elektrischen Energieübertragung zu einer Leiterplatte
JP2019054642A (ja) * 2017-09-15 2019-04-04 本田技研工業株式会社 配電分岐ユニット及び車両
JP6799518B2 (ja) * 2017-10-12 2020-12-16 株式会社オートネットワーク技術研究所 センサユニット
JP2019074327A (ja) 2017-10-12 2019-05-16 株式会社オートネットワーク技術研究所 センサユニットおよび蓄電モジュール
CN108110442A (zh) * 2018-01-04 2018-06-01 深圳国瑞电气有限公司 多功能穿刺取电线夹
JP6962309B2 (ja) * 2018-12-14 2021-11-05 オムロン株式会社 端子台および端子台セット

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002184542A (ja) * 1999-10-25 2002-06-28 Omron Corp センサシステム
JP2004127828A (ja) * 2002-10-04 2004-04-22 Yazaki Corp ジョイントコネクタ及びこれを用いた電線ジョイント方法

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3950063A (en) * 1974-10-21 1976-04-13 Minnesota Mining And Manufacturing Company Connector for looped wire
US4124265A (en) * 1977-11-10 1978-11-07 Minnesota Mining And Manufacturing Company Quick slide connector
US4840578A (en) * 1986-10-30 1989-06-20 Hirose Electric Co., Ltd. Electrical contact
US4834670A (en) * 1988-02-16 1989-05-30 General Motors Corporation Insulation displacement terminal assembly
GB9124180D0 (en) * 1991-11-14 1992-01-08 Raychem Sa Nv Electrical connector
US5399098A (en) * 1993-10-29 1995-03-21 Molex Incorporated Electrical connector and terminal therefor for mating with a blade contact
US5586905A (en) * 1993-11-01 1996-12-24 Molex Incorporated Insulation displacement electrical connector with improved strain relief
DE19529893A1 (de) * 1995-08-14 1997-02-20 Whitaker Corp Elektrischer Verbinder
JP3266198B2 (ja) * 1999-10-25 2002-03-18 オムロン株式会社 センサシステム
EP1107360B1 (de) * 1999-11-30 2003-05-07 Tyco Electronics AMP GmbH Steckverbinder zum Verteilen mindestens eines Potentials auf mehrere Anschlusskontake
US6443757B1 (en) * 1999-12-27 2002-09-03 Leroy J. Martinez Electrical charge splitter
US6247961B1 (en) * 2000-06-27 2001-06-19 Group Dekko Services, Llc Distribution wiring harness assembly
JP2004159478A (ja) 2002-11-08 2004-06-03 Sumitomo Wiring Syst Ltd ジャンクションボックス
JP4084292B2 (ja) * 2003-11-21 2008-04-30 日本圧着端子製造株式会社 同軸ケーブルの圧接構造
DE102006009936A1 (de) * 2006-03-03 2007-09-06 Daimlerchrysler Ag Anordnung zur Stromverteilung sowie deren Kontaktierung und Absicherung der abgehenden Leitungen
US7413465B2 (en) * 2006-04-12 2008-08-19 Illinois Tool Works, Inc. Insulation displacement system
US7347717B2 (en) * 2006-04-12 2008-03-25 Illinois Tool Works Insulation displacement system
US7396264B2 (en) * 2006-05-02 2008-07-08 K.S. Terminals, Inc. Electrical-tap connector
US7686642B2 (en) * 2008-03-03 2010-03-30 Tempo Industries, Inc. Wire harness interconnection and retention method and apparatus
JP2010033776A (ja) * 2008-07-25 2010-02-12 Sumitomo Wiring Syst Ltd 圧接端子、スプライス用端子及び電線の圧接構造
CN101950900B (zh) * 2010-07-05 2012-10-03 河海大学 滑动式智能测斜仪承重导电传信无伸长电缆组件
CN201789084U (zh) * 2010-09-21 2011-04-06 上海航天科工电器研究院有限公司 可变单元组合的接线端子
CN201956741U (zh) * 2011-01-13 2011-08-31 龙飞集团有限公司 电源分配器
CN203607570U (zh) * 2013-11-01 2014-05-21 突破电气(天津)有限公司 安全快速分线结构及具有该结构的电源分配器

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002184542A (ja) * 1999-10-25 2002-06-28 Omron Corp センサシステム
JP2004127828A (ja) * 2002-10-04 2004-04-22 Yazaki Corp ジョイントコネクタ及びこれを用いた電線ジョイント方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2016129349A1 (ja) 2016-08-18
US10530069B2 (en) 2020-01-07
JP6308439B2 (ja) 2018-04-11
CN107251340A (zh) 2017-10-13
DE112016000692T5 (de) 2017-11-09
US20180337463A1 (en) 2018-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6308439B2 (ja) 電源分配装置
JP6462601B2 (ja) コネクタ
JP2019525438A (ja) ポジティブロックレセプタクル用のクラッシュリブハウジング
CN105900288A (zh) 电缆保持构件、插头式连接器、连接器装置、扁平电缆以及插头式连接器的组装方法
TW201513501A (zh) 同軸連接器及連接部
EP2417611B1 (en) Dual sided connector block
CN105765219A (zh) 驱动装置及其安装结构
JP2018181456A (ja) 内導体端子及びシールドコネクタ
JP5892385B2 (ja) 多接点型雌端子
KR101643218B1 (ko) 커넥터용 터미널 및 이를 갖는 커넥터
JP4694976B2 (ja) 電線の圧接ジョイントコネクタ
JP2011230692A (ja) シフトレバー装置
JP4895715B2 (ja) 編組シールド被覆電線の保持装置
US7326072B2 (en) Connection element for the electrically conductive connection to the lamp holder of a main headlamp
US9520667B2 (en) Connector
TWI703780B (zh) 同軸電纜連接器、具有載體之同軸電纜連接器、及同軸電纜連接器的製造方法
JP2013059137A (ja) リレー
JP3123120U (ja) リード線付きヒューズ
US20070270018A1 (en) Low profile punching connector
JP2016213108A (ja) ジョイントコネクタおよびワイヤハーネス
JP6653220B2 (ja) 端子の潤滑構造およびコネクタ
CN105322345B (zh) 连接器组件
JP6619569B2 (ja) ホルダ
JP2022185598A (ja) 通信コネクタ
JP2016152717A (ja) 電源分配装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180216

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180301

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6308439

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees