JP2016147658A - 熱可塑性インナーライナーを有するタイヤ - Google Patents

熱可塑性インナーライナーを有するタイヤ Download PDF

Info

Publication number
JP2016147658A
JP2016147658A JP2015248187A JP2015248187A JP2016147658A JP 2016147658 A JP2016147658 A JP 2016147658A JP 2015248187 A JP2015248187 A JP 2015248187A JP 2015248187 A JP2015248187 A JP 2015248187A JP 2016147658 A JP2016147658 A JP 2016147658A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
polyamide
inner liner
tire
rubber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015248187A
Other languages
English (en)
Inventor
ローレン・エリザベス・ブレイス
Elizabeth Brace Lauren
ジェームズ・グレゴリー・ギリック
James Gregory Gillick
シャオジュン・ヘ
Xiaojun He
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Goodyear Tire and Rubber Co
Original Assignee
Goodyear Tire and Rubber Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Goodyear Tire and Rubber Co filed Critical Goodyear Tire and Rubber Co
Publication of JP2016147658A publication Critical patent/JP2016147658A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/0005Pretreatment of tyres or parts thereof, e.g. preheating, irradiation, precuring
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B1/00Layered products having a non-planar shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B25/00Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber
    • B32B25/04Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising rubber as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B25/08Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising rubber as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B25/00Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber
    • B32B25/10Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber next to a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B25/00Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber
    • B32B25/12Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising natural rubber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B25/00Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber
    • B32B25/14Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising synthetic rubber copolymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/16Layered products comprising a layer of synthetic resin specially treated, e.g. irradiated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/34Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyamides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/26Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer
    • B32B3/30Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer characterised by a layer formed with recesses or projections, e.g. hollows, grooves, protuberances, ribs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • B32B5/24Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/26Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer another layer next to it also being fibrous or filamentary
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C1/00Tyres characterised by the chemical composition or the physical arrangement or mixture of the composition
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C1/00Tyres characterised by the chemical composition or the physical arrangement or mixture of the composition
    • B60C1/0008Compositions of the inner liner
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C5/00Inflatable pneumatic tyres or inner tubes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G8/00Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only
    • C08G8/04Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only of aldehydes
    • C08G8/08Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only of aldehydes of formaldehyde, e.g. of formaldehyde formed in situ
    • C08G8/20Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only of aldehydes of formaldehyde, e.g. of formaldehyde formed in situ with polyhydric phenols
    • C08G8/22Resorcinol
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/18Manufacture of films or sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L77/00Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L77/02Polyamides derived from omega-amino carboxylic acids or from lactams thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L77/00Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L77/06Polyamides derived from polyamines and polycarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L79/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon only, not provided for in groups C08L61/00 - C08L77/00
    • C08L79/02Polyamines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L9/00Compositions of homopolymers or copolymers of conjugated diene hydrocarbons
    • C08L9/06Copolymers with styrene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J109/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of conjugated diene hydrocarbons
    • C09J109/06Copolymers with styrene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J161/00Adhesives based on condensation polymers of aldehydes or ketones; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J161/04Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only
    • C09J161/06Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only of aldehydes with phenols
    • C09J161/12Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only of aldehydes with phenols with polyhydric phenols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J179/00Adhesives based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing nitrogen, with or without oxygen, or carbon only, not provided for in groups C09J161/00 - C09J177/00
    • C09J179/02Polyamines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C73/00Repairing of articles made from plastics or substances in a plastic state, e.g. of articles shaped or produced by using techniques covered by this subclass or subclass B29D
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/44Number of layers variable across the laminate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/10Coating on the layer surface on synthetic resin layer or on natural or synthetic rubber layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/26Polymeric coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2260/00Layered product comprising an impregnated, embedded, or bonded layer wherein the layer comprises an impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/02Composition of the impregnated, bonded or embedded layer
    • B32B2260/021Fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2260/00Layered product comprising an impregnated, embedded, or bonded layer wherein the layer comprises an impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/04Impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/048Natural or synthetic rubber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2270/00Resin or rubber layer containing a blend of at least two different polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/54Yield strength; Tensile strength
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/558Impact strength, toughness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/724Permeability to gases, adsorption
    • B32B2307/7242Non-permeable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/724Permeability to gases, adsorption
    • B32B2307/7242Non-permeable
    • B32B2307/7244Oxygen barrier
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/732Dimensional properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2605/00Vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C17/00Tyres characterised by means enabling restricted operation in damaged or deflated condition; Accessories therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C5/00Inflatable pneumatic tyres or inner tubes
    • B60C5/12Inflatable pneumatic tyres or inner tubes without separate inflatable inserts, e.g. tubeless tyres with transverse section open to the rim
    • B60C5/14Inflatable pneumatic tyres or inner tubes without separate inflatable inserts, e.g. tubeless tyres with transverse section open to the rim with impervious liner or coating on the inner wall of the tyre
    • B60C2005/145Inflatable pneumatic tyres or inner tubes without separate inflatable inserts, e.g. tubeless tyres with transverse section open to the rim with impervious liner or coating on the inner wall of the tyre made of laminated layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C5/00Inflatable pneumatic tyres or inner tubes
    • B60C5/12Inflatable pneumatic tyres or inner tubes without separate inflatable inserts, e.g. tubeless tyres with transverse section open to the rim
    • B60C5/14Inflatable pneumatic tyres or inner tubes without separate inflatable inserts, e.g. tubeless tyres with transverse section open to the rim with impervious liner or coating on the inner wall of the tyre
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2377/00Characterised by the use of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Derivatives of such polymers
    • C08J2377/02Polyamides derived from omega-amino carboxylic acids or from lactams thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2377/00Characterised by the use of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Derivatives of such polymers
    • C08J2377/06Polyamides derived from polyamines and polycarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2451/00Characterised by the use of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Derivatives of such polymers
    • C08J2451/06Characterised by the use of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Derivatives of such polymers grafted on to homopolymers or copolymers of aliphatic hydrocarbons containing only one carbon-to-carbon double bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2203/00Applications
    • C08L2203/16Applications used for films
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group
    • C08L2205/025Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group containing two or more polymers of the same hierarchy C08L, and differing only in parameters such as density, comonomer content, molecular weight, structure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/03Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/03Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend
    • C08L2205/035Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend containing four or more polymers in a blend

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Tyre Moulding (AREA)

Abstract

【課題】ブチルゴムベースのインナーライナーよりも著しく薄くすることができ、タイヤ重量を抑えることができるインナーライナー材料の提供
【解決手段】インナーライナー10が、ポリアミド、α−オレフィングラフトコポリマー及びイオノマーのブレンドを含むフィルム10Bと、ポリマーアミンおよびレゾルシノール−ホルムアルデヒド−ラテックス(RFL)接着剤を含む接着剤層10Aとを含む、空気入りタイヤ。インナーライナーフィルムをコロナ放電に曝露処理するフィルム作製工程、ポリマーアミンを、コロナ処理されたフィルム上に配置する、アミン処理フィルム作製工程、RFL接着剤をアミンで処理フィルム上に配置する工程、及び処理されたインナーライナーフィルム10がタイヤカーカスに直接接触するように、タイヤに組み込む工程とを含む、空気入りタイヤを製造する方法。
【選択図】図2

Description

従来、空気入りゴムタイヤのための、通常はインナーライナーの形態であるバリア層は、他のタイヤ部材よりも空気、酸素および窒素透過性への耐性が高いブチルまたはハロゲン化ブチルゴム(例えばハロブチルゴム)層から構成される。このようなバリア層またはインナーライナーは、空気入りタイヤ内腔からバリア層を介して空気または酸素が喪失するのを抑制するためにタイヤカーカスに提供され、それによって空気入りタイヤ内腔内の空気圧の保持を含めた空気の保持が促進される。適切な度合いの空気または酸素不透過性をもたらすために、このようなインナーライナー層は、十分に厚さを有する必要があり、その結果、著しい重量がタイヤに加わる。さらに、ヒステリシス損失が少ない、タイ層と呼ばれることがある追加のゴム層が、バリア層とタイヤカーカスの間に挟まれるような方式で加えられる。
ブチルゴム(例えばハロブチルゴム)が厚くなると、タイヤ重量が著しく増大する。したがって、このようなバリア層として使用するためには、空気または酸素透過性が低く、特に薄フィルム形態のより薄い代替材料が望ましい。今までに、空気または酸素に対して相対的に不透過性の、例えばポリ塩化ビニリデン、ナイロンおよびポリエステルを含めた、様々な候補が提案されている。例えば、米国特許第5,040,583号、米国特許第4,928,741号参照。例えば、エラストマー組成物の2つのエラストマー層間に挟まれ結合した、このような非弾性バリア材料の少なくとも1つの薄フィルム層などの、このようなフィルムを含有する複合材料が提案されている。また、熱可塑性樹脂、エラストマー、および任意選択により熱可塑性樹脂とエラストマーの適合性を強化するためのバインダー樹脂の混合物から構成されたタイヤインナーライナー層に関して、空気および/または酸素透過性に対して耐性を有する合金の薄フィルムが提案されている。
米国特許第5,040,583号 米国特許第4,928,741号 米国特許第8,454,778号 米国特許第5,466,424号 米国特許第7,714,051号 米国特許第3,226,276号 米国特許第3,268,467号 米国特許第3,298,984号 米国特許第6,242,534号 米国特許第6,207,757号 米国特許第6,133,364号 米国特許第6,372,857号 米国特許第5,395,891号 米国特許第6,127,488号 米国特許第5,672,639号 米国特許第6,608,125号 米国特許出願第2003/0130535号
Standard Methods for Analysis&Testing of Petroleum and Related Products and British Standard 2000 Parts、2003年、第62版 Journal of the American Chemical Society、60巻、304頁(1930) The Vanderbilt Rubber Handbook(1978)、344〜346頁
通常のブチルゴムベースの対応物であるタイヤのインナーライナーよりも著しく薄くすることができ、したがって実質的なタイヤ重量を抑えることができるインナーライナー材料が、依然必要である。
本発明は、カーカスおよびカーカスと直接接触したインナーライナーを含む空気入りタイヤであって、インナーライナーが、ポリアミド、α−オレフィングラフトコポリマーおよびイオノマーのブレンドを含むフィルムと、フィルムとカーカスの間に配置された接着剤層とを含み、接着剤層が、ポリマーアミンおよびレゾルシノール−ホルムアルデヒド−ラテックス(RFL)接着剤を含む、空気入りタイヤを対象とする。
本発明はさらに、空気入りタイヤを製造する方法であって、ポリアミド、α−オレフィングラフトコポリマーおよびイオノマーのブレンドを含むインナーライナーフィルムをコロナ放電に曝露して、コロナ処理されたフィルムを作製する工程、ポリマーアミンをコロナ処理されたフィルム上に配置して、アミンで処理されたフィルムを作製する工程、レゾルシノール−ホルムアルデヒド−ラテックス(RFL)接着剤をアミンで処理されたフィルム上に配置して、処理されたインナーライナーフィルムを作製する工程、及び、処理されたインナーライナーフィルムがタイヤカーカスに直接接触するように、処理されたインナーライナーフィルムを、製造されるタイヤに組み込む工程を含む、方法を対象とする。
本明細書の一部に組み込まれ、その一部を構成する添付の図に含有されている数字は、本発明のいくつかの実施形態を例示するために提示される。
インナーライナー層を有する空気入りタイヤの一部の断面図である。 図1の空気入りタイヤの領域2内の拡大部分断面図である。
カーカスおよびカーカスと直接接触したインナーライナーを含む空気入りタイヤであって、インナーライナーが、ポリアミド、α−オレフィングラフトコポリマーおよびイオノマーのブレンドを含むフィルムと、フィルムとカーカスの間に配置された接着剤層とを含み、接着剤層が、ポリマーアミンおよびレゾルシノール−ホルムアルデヒド−ラテックス(RFL)接着剤を含む、空気入りタイヤが開示される。
さらに、空気入りタイヤを製造する方法であって、ポリアミド、α−オレフィングラフトコポリマーおよびイオノマーのブレンドを含むインナーライナーフィルムをコロナ放電に曝露して、コロナ処理されたフィルムを作製するステップと、ポリマーアミンを、コロナ処理されたフィルム上に配置して、アミンで処理されたフィルムを作製するステップと、レゾルシノール−ホルムアルデヒド−ラテックス(RFL)接着剤をアミンで処理されたフィルム上に配置して、処理されたインナーライナーフィルムを作製するステップと、処理されたインナーライナーフィルムがタイヤカーカスに直接接触するように、処理されたインナーライナーフィルムを、製造されるタイヤに組み込むステップとを含む、方法が開示される。
図1は、走行表面(4)を有する外側トレッドキャップゴム層(3)およびその下にあるトレッドベースゴム層(5)から構成されたキャップ/ベース構造物のトレッド(2)、トレッド補強ベルト(11)ならびにゴム入織物プライ層(12)を有する支持カーカス、サイドウォール(9)、ならびにバリア層を介する空気および酸素の通過または透過を抑制して、空気入りタイヤ内腔内の空気保持を促進するように設計されたタイヤの半径方向の最内層としてのインナーライナー(10)から構成された空気入りタイヤ(1)の断面図を示す。
図2は、接着剤層(10A)に結合した熱可塑性フィルムの空気/酸素バリア層(10B)の複合体としてのインナーライナー層(10)の一部を拡大した図である。インナーライナー層(10)は、バリアフィルム(10B)の表面上に接着剤(10A)を有しており、この接着剤は、バリアフィルム(10B)に結合し、それによってインナーライナー層(10)を、タイヤカーカスのタイヤプライ層(12)の表面に結合するためのものである。
フィルムに使用されるブレンドは、ポリアミドを含む。ブレンドにおけるポリアミド材料は、任意の通常のポリアミド材料であってよく、それには、脂肪族ポリアミドポリマー、例えばポリヘキサメチレンアジポアミド(ナイロン66)、ポリカプロラクタム(ナイロン6)、ポリブチロラクタム(ナイロン4)、ポリ(9−アミノノナン酸)(ナイロン9)、ポリエナントールラクタム(ナイロン7)、ポリカプリルラクタム(ナイロン8)、ポリヘキサメチレンセバカミド(ナイロン6、10)、ナイロン6、66(ヘキサメチレンアジポアミドおよびカプロラクタムのコポリマー)、ポリアミド6/12、ポリアミド11、ポリアミド12およびナイロン−MXD6が含まれるが、これらに限定されない。
また、フィルムに使用されるブレンドは、α−オレフィングラフトコポリマーを含む。一実施形態では、α−オレフィングラフトコポリマーには、エチレン−α−オレフィンコポリマーが含まれる。グラフト化エチレン−α−オレフィンコポリマーの例として、エチレン−プロピレンコポリマー、エチレン−ブテンコポリマー、エチレン−ヘキセンコポリマーおよびエチレン−オクテンコポリマーが挙げられる。一実施形態では、α−オレフィングラフトコポリマーは、エチレンおよび第2のα−オレフィンのコポリマーであり、α,β−不飽和カルボン酸の無水物がグラフトされている。一実施形態では、α−オレフィングラフトコポリマーは、エチレンおよび1−オクテンのコポリマーであり、無水マレイン酸がグラフトされている。α−オレフィングラフトコポリマーは、例えば、酸無水物および過酸化物とα−オレフィンコポリマーの反応によって生成され得る。さらに、酸無水物基を有するα−オレフィングラフトコポリマーが商業的に入手可能である。
また、フィルムに使用されるブレンドは、イオノマーを含む。一実施形態では、イオノマーは、エチレンおよびα,β−不飽和モノカルボン酸のコポリマーの少なくとも部分中和された塩である。一実施形態では、イオノマーは、エチレンおよびメタクリル酸に由来するコポリマーの少なくとも部分中和された亜鉛塩である。
フィルムに使用されるブレンドは、ポリアミド、α−オレフィングラフトコポリマーおよびイオノマーの混合物を含む。一実施形態では、ブレンドは、50〜70重量部のポリアミド、10〜30重量部のα−オレフィングラフトコポリマーおよび10〜30重量部のイオノマーを含む。ブレンドは、限定されるものではないが、一軸または二軸スクリュー押出機による押出を含めた当技術分野で公知の方法のいずれかを使用して混合することによって調製することができる。
ブレンドは、フィルムの形態で使用される。適切なフィルムは、押出を含めた当技術分野で公知の技術を使用して調製することができる。フィルムは、6〜10ミル(0.15〜0.25mm)の範囲の厚さを有することができる。
フィルムを処理して、ゴムコンパウンド、例えばカーカスプライコートコンパウンドを含めた空気入りタイヤに存在するものへの接着を促進する。以下は、フィルムの片面への処理を記載しているが、例えば米国特許第8,454,778号に開示されている通り、インナーライナーおよびカーカスのスプライス領域に起こり得る通り、フィルムの両面を同様にして処理して、ゴムへのフィルムの両面の接着を可能にすることができると理解される。
フィルムは、まず、例えば米国特許第5,466,424号に開示されている通り、当技術分野で公知の技術を使用してコロナ放電に曝露することができる。
コロナ放電は、当業者に周知であり、本明細書の開示に基づいて本発明による使用に容易に適合させることができる。コロナ放電は、典型的に、放電領域内で酸素または他の気体分子をそれらの原子形態に分解する放電を伴い、処理された物品の表面上の分子上に自由に結合できるようにする。
フィルムは、ポリマーアミンでさらに処理することができる。適切なポリマーアミンには、ポリエチレンイミン、ポリプロピレンイミン、ポリビニルアミンおよびポリオキシアルキレンアミンが含まれるが、それに限定されない。
一実施形態では、ポリマーアミンは、ポリエチレンイミンである。
ある特定の実施形態では、PEIは、重量平均分子量(Mw)が、約800〜約2,100,000、あるいは約1,000〜約20,000、あるいは約2,000〜約4,000、あるいは約1,000〜約4,000、あるいは約10,000〜約1,000,000、あるいは約100,000〜約1,000,000、あるいは約500,000〜約1,000,000、あるいは約700,000〜約800,000g/molである。PEIは、典型的に水溶性である。したがって、ある特定の実施形態では、PEIは分散液またはエマルションに含まれ、これらは、約2〜約99重量部、あるいは4〜約20重量部のPEIを含み、残りは水である。他の実施形態では、PEIは樹脂である。
ある特定の実施形態では、PEIは、pHが約11〜約12である。PEIは、高電荷密度、例えば約8〜16meq/gのTSを有することができる。
好ましい一実施形態では、ポリマーアミンは、Mwが約700,000〜約800,000であり、pHが約10〜約12であり、流動点が約0〜約−5℃であり、比重が約1〜約1.3g/cmであるPEIを含む。この実施形態では、カチオン性ポリマーは、固形分約50%を含み、ベース層に適用する前に希釈することができ、例えば固形分5%まで希釈することができる。
適切なポリエチレンイミンは、BASFからLupasolとして商業的に入手用可能である。
一実施形態では、ポリマーアミンは、ポリビニルアミンである。ある特定の実施形態では、ポリビニルアミンは、Mwが約340,000であり、密度が約1.08g/mlであり、pHが約7〜約9であり、粘度が20℃で約5,000mPas以上である。適切なポリビニルアミンは、BASFからLupamineとして商業的に入手可能である。
一実施形態では、ポリマーアミンは、ポリオキシアルキレンアミンである。ポリオキシアルキレンアミンには、ポリオキシアルキレンモノアミン、ジアミン、トリアミン、またはそれらの組合せが含まれ得る。これらの化合物は、ポリエーテル骨格の末端に付着しているアミノ基によって定義され、したがってポリエーテルアミンとみなされる。アミノ基は、第一級アミノ基である。ポリオキシアルキレンアミンが、モノアミン、ジアミンまたはトリアミンであるかどうかに応じて、各化合物は、それぞれ1つ、2つまたは3つのアミノ基、例えば第一級アミノ基を含有することができ、各基は、ポリエーテル骨格の末端に付着している。したがって、1つまたは複数のポリエーテル主鎖は、末端アミノ基の数に対応することが必要となり得る。ポリオキシアルキレンアミンおよびそれらの使用に関するさらなる説明は、参照によって本明細書に完全に組み込まれる米国特許第7,714,051号に開示されている通りである。適切なポリオキシアルキレンアミンには、Huntsman Chemical of The Woodlands、Tex.から商業的に入手可能であり、商標JEFFAMINE(登録商標)で販売されている、ポリオキシアルキレンモノアミン、ジアミンおよびトリアミンが含まれる。
ポリマーアミンは、それらに限定されないが、メイヤー(Mayer)ロッドおよびグラビアロールを含めた当技術分野で公知の方法によって、フィルムに適用することができる。
ポリマーアミンは、固形分0.5%を含有する水分散液からフィルムに適用することができる。ポリマーアミンの乾燥コーティング重量は、フィルム面積に対して0.04グラム/mである。厚さは、オングストローム範囲である。
一部の実施形態では、ポリマーアミンは、フィルム上に、約0.01〜約0.5g/m、あるいは約0.01〜約0.1g/m(フィルム表面に対して)の量で存在する。さらに、2つ以上のポリマーアミンがフィルム上に含まれていてもよく、その場合には、フィルム上に存在するすべてのポリマーアミンの総量が、先の範囲内にあると理解されたい。当然のことながら、先の範囲は、ポリマーアミンが分散液、エマルション等に含まれる実施形態では、追加の水および他の溶媒が含まれるので、このような実施形態においては異なる場合がある。
フィルムは、レゾルシノール−ホルムアルデヒド樹脂および1種または複数のエラストマーラテックスを含む水性RFLエマルションを用いてさらに処理することができる。
一実施形態では、RFLは、レゾルシノールホルムアルデヒド樹脂、スチレン−ブタジエンコポリマーラテックス、ビニルピリジン−スチレン−ブタジエンターポリマーラテックスおよびブロック化イソシアナートを含むことができる。
処理工程では、フィルムをRFL液に浸漬する。一実施形態では、RFL接着剤組成物は、(1)レゾルシノール、(2)ホルムアルデヒド、および(3)スチレン−ブタジエンゴムラテックス、(4)ビニルピリジン−スチレン−ブタジエンターポリマーラテックス、および(5)ブロック化イソシアナートから構成される。レゾルシノールは、ホルムアルデヒドと反応して、レゾルシノール−ホルムアルデヒド反応生成物を生成する。この反応生成物は、レゾルシノール上のフェノール基と、ホルムアルデヒド上のアルデヒド基の縮合反応の結果物である。レゾルシノールレゾールおよびレゾルシノール−フェノールレゾールは、ラテックス内でその場において形成されようと、または水溶液中で別個に形成されようと、接着剤混合物中の他の縮合生成物よりもかなり優れている。
レゾルシノールは、約37パーセントのホルムアルデヒドを水酸化ナトリウムなどの強塩基と一緒に添加した水に溶解させることができる。強塩基は、全体的にレゾルシノールの約7.5パーセント以下を構成すべきであり、レゾルシノールに対するホルムアルデヒドのモル比は、約1.5〜約2の範囲内にすべきである。レゾールまたは縮合生成物または樹脂の水溶液は、スチレン−ブタジエンラテックスおよびビニルピリジン−スチレン−ブタジエンターポリマーラテックスと混合される。レゾールまたは列挙した他の縮合生成物または前記縮合生成物を形成する材料は、ラテックス混合物に対して固形分として5〜40部、好ましくは約10〜28部を構成すべきである。レゾールを形成する縮合生成物またはレゾールタイプの樹脂を形成する材料は、好ましくは部分的にだけ水溶性となるように反応し、または部分的に反応すべきである。次に、好ましくは、最終的な浸漬液において約12〜28重量パーセントの全固形分を与えるのに十分な水が添加される。レゾルシノール/ホルムアルデヒド樹脂に対するラテックス由来のポリマー固形分の重量比は、約2〜約6の範囲にすべきである。
RFL接着剤は、ブロック化イソシアナートを含むことができる。一実施形態では、固形分として約1〜約8重量部のブロック化イソシアナートが、その接着剤に添加される。ブロック化イソシアナートは、限定されるものではないが、EMS American Grilon、Inc.から入手可能なGrilbond−IL6などのカプロラクタムブロック化メチレン−ビス−(4−フェニルイソシアナート)、ならびに参照によってすべて本明細書に完全に組み込まれる米国特許第3,226,276号、米国特許第3,268,467号および米国特許第3,298,984号に開示の、フェノールホルムアルデヒドブロックイソシアナートを含めた、RFL接着剤浸漬液に使用されることが公知の任意の適切なブロック化イソシアナートであり得る。ブロック化イソシアナートとして、1つまたは複数のイソシアナートと、1種または複数のイソシアナートブロック剤の反応生成物を使用することができる。イソシアナートには、モノイソシアナート、例えばフェニルイソシアナート、ジクロロフェニルイソシアナートおよびナフタレンモノイソシアナート、ジイソシアナート、例えばトリレンジイソシアナート、ジアニシジンジイソシアナート、ヘキサメチレンジイソシアナート、m−フェニレンジイソシアナート、テトラメチレンジイソシアナート、アルキルベンゼンジイソシアナート、m−キシレンジイソシアナート、シクロヘキシルメタンジイソシアナート、3,3−ジメトキシフェニルメタン−4,4’−ジイソシアナート、1−アルコキシベンゼン−2,4−ジイソシアナート、エチレンジイソシアナート、プロピレンジイソシアナート、シクロヘキシレン−1,2−ジイソシアナート、ジフェニレンジイソシアナート、ブチレン−1,2−ジイソシアナート、ジフェニルメタン−4,4ジイソシアナート、ジフェニルエタンジイソシアナート、1,5−ナフタレンジイソシアナート等、ならびにトリイソシアナート、例えばトリフェニルメタントリイソシアナート、ジフェニルメタントリイソシアナート等が含まれる。イソシアナートブロック剤には、フェノール類、例えばフェノール、クレゾールおよびレゾルシノール、第三級アルコール、例えばt−ブタノールおよびt−ペンタノール、芳香族アミン、例えばジフェニルアミン、ジフェニルナフチルアミンおよびキシリジン、エチレンイミン、例えばエチレンイミンおよびプロピレンイミン、イミド、例えばコハク酸イミドおよびフタルイミド、ラクタム、例えばε−カプロラクタム、δ−バレロラクタムおよびブチロラクタム、尿素、例えば尿素およびジエチレン尿素、オキシム、例えばアセトキシム、シクロヘキサンオキシム、ベンソフェノンオキシム、ならびにα−ピロリドンが含まれる。
ポリマーは、ラテックスまたはその他の形態で添加され得る。一実施形態では、ビニルピリジン−スチレン−ブタジエンターポリマーラテックスおよびスチレン−ブタジエンゴムラテックスを、RFL接着剤に添加することができる。ビニルピリジン−スチレン−ブタジエンターポリマーは、ビニルピリジン−スチレン−ブタジエンターポリマーの固形分重量が、スチレン−ブタジエンゴムの固形分重量の約50パーセント〜約100パーセントになるように、換言すれば、スチレン−ブタジエンゴムに対するビニルピリジン−スチレン−ブタジエンターポリマーの重量比が約1〜約2になるように、RFL接着剤に存在することができる。
さらなる処理工程では、フィルムをRFLに浸漬した後、ポリメチルメタクリラートがグラフトされている天然ゴムのラテックス(NR−PMMA)に浸漬することができる。このような天然ゴムラテックスは、メチルメタクリラートを天然ゴム上にグラフトすることによって生成されるグラフトポリマーを含む。様々な実施形態では、メチルメタクリラートがグラフとされている天然ゴムは、天然ゴムとメチルメタクリラートの重量比が、約20:1〜1:5、あるいは約5:1〜1:5、あるいは約5:1〜約2:1であり得る。さらにこのような実施形態では、天然ゴムラテックスは、全固形分が約5〜約50重量パーセント、あるいは約10〜約45重量パーセントであり、かつ/またはpHが約7超、あるいは約10超であり得る。
接着剤で処理されたフィルムは、空気入りタイヤにおいてインナーライナーとして使用するために、製造されるタイヤに組み込まれる。フィルムの組込みは、当技術分野で公知の方法を使用して達成され得る。一実施形態では、接着剤で処理されたフィルムは、タイヤカーカスプライのゴムプライコートに適用することができ、インナーライナーの処理面は、ゴムプライコートに直接接触している。
プライコートのゴム組成物、およびタイヤの他の部材において使用されるゴム組成物は、オレフィン不飽和を含有する1種または複数のゴムまたはエラストマーを含む。句「オレフィン不飽和を含有するゴムまたはエラストマー」または「ジエンをベースとするエラストマー」は、天然ゴムならびにその様々な原料および再利用形態と、様々な合成ゴムの両方を含むことを企図する。本発明の説明では、用語「ゴム」および「エラストマー」は、別段定められない限り交換可能に使用できる。用語「ゴム組成物」、「配合ゴム」および「ゴムコンパウンド」は、様々な成分および材料とブレンドまたは混合されたゴムを指すために交換可能に使用され、このような用語は、ゴム混合またはゴムコンパウンド分野の当業者に周知である。代表的な合成ポリマーは、ブタジエンとその同族体および誘導体、例えばメチルブタジエン、ジメチルブタジエンおよびペンタジエンの単独重合生成物、ならびにブタジエンまたはその同族体または誘導体と他の不飽和モノマーから形成されたものなどのコポリマーである。後者のコポリマーには、アセチレン、例えばビニルアセチレン;オレフィン、例えばイソブチレン(イソプレンと共重合してブチルゴムを形成する);ビニル化合物、例えばアクリル酸、アクリロニトリル(ブタジエンと共重合してNBRを形成する)、メタクリル酸およびスチレン(スチレンは、ブタジエンと共重合してSBRを形成する)、ならびにビニルエステルおよび様々な不飽和アルデヒド、ケトンおよびエーテル、例えばアクロレイン、メチルイソプロペニルケトンおよびビニルエチルエーテルが含まれる。合成ゴムの具体例として、ネオプレン(ポリクロロプレン)、ポリブタジエン(cis−1,4−ポリブタジエンを含む)、ポリイソプレン(cis−1,4−ポリイソプレンを含む)、ブチルゴム、ハロブチルゴム、例えばクロロブチルゴムまたはブロモブチルゴム、スチレン/イソプレン/ブタジエンゴム、1,3−ブタジエンまたはイソプレンとモノマー、例えばスチレン、アクリロニトリルおよびメチルメタクリラートのコポリマー、ならびにエチレン/プロピレン/ジエンモノマー(EPDM)、特にエチレン/プロピレン/ジシクロペンタジエンターポリマーとしても公知のエチレン/プロピレンターポリマーが挙げられる。使用できるゴムのさらなる例として、アルコキシ−シリル末端官能化溶液で重合されたポリマー(SBR、PBR、IBRおよびSIBR)、ケイ素にカップリングしたおよびスズにカップリングした星状分岐ポリマーが挙げられる。好ましいゴムまたはエラストマーは、ポリイソプレン(天然または合成)、ポリブタジエンおよびSBRである。
一態様では、少なくとも1つの追加のゴムは、好ましくはジエンをベースとするゴムの少なくとも2種からなる。例えば、cis1,4−ポリイソプレンゴム(天然または合成であるが、天然が好ましい)、3,4−ポリイソプレンゴム、スチレン/イソプレン/ブタジエンゴム、乳化重合および溶液重合によって得られたスチレン/ブタジエンゴム、cis1,4−ポリブタジエンゴム、ならびに乳化重合によって調製されたブタジエン/アクリロニトリルコポリマーなどの2種以上のゴムの組合せが好ましい。
本発明の一態様では、相対的に通常のスチレン含量である約20〜約28パーセントの結合スチレンを有する、乳化重合によって得られたスチレン/ブタジエン(E−SBR)を使用することができ、またはある適用では、中程度から相対的に高い含量の結合スチレン、すなわち約30〜約45パーセントの結合スチレン含量を有するE−SBRを使用することができる。
乳化重合によって調製されたE−SBRとは、スチレンおよび1,3−ブタジエンが、水性エマルションとして共重合されることを意味する。このようなE−SBRは、当業者に周知である。結合スチレン含量は、例えば約5〜約50パーセントで変わり得る。また一態様では、E−SBRは、例えばターポリマー中約2〜約30重量パーセントの量の結合アクリロニトリルでアクリロニトリルを含有して、ターポリマーゴムをE−SBARとして形成することができる。
また、コポリマー中約2〜約40重量パーセントの結合アクリロニトリルを含有する、乳化重合によって調製されたスチレン/ブタジエン/アクリロニトリルコポリマーゴムは、本発明で使用するためのジエンをベースとするゴムとして企図される。
溶液重合によって調製されたSBR(S−SBR)は、典型的に、約5〜約50パーセント、好ましくは約9〜約36パーセントの範囲の結合スチレン含量を有する。S−SBRは、好都合には、例えば有機リチウムの触媒作用(catalyzation)によって、有機炭化水素溶媒が存在する状態で調製することができる。
一実施形態では、cis1,4−ポリブタジエンゴム(BR)を使用することができる。このようなBRは、例えば1,3−ブタジエンの有機溶液重合によって調製することができる。BRは、好都合には、例えば少なくとも90パーセントのcis1,4−含量を有することによって特徴付けることができる。
cis1,4−ポリイソプレンおよびcis1,4−ポリイソプレン天然ゴムは、ゴム分野の当業者に周知である。
一実施形態では、ゴム組成物は、10〜90phrの官能化エラストマーおよび90〜10phrのオレフィン不飽和を含有する追加のゴムまたはエラストマーを含むことができる。
用語「phr」は、本明細書で使用される場合、通常実務に従って、「ゴムまたはエラストマー100重量部当たりのそれぞれの材料の重量部」を指す。
またゴム組成物は、最大70phrのプロセス油を含むことができる。プロセス油は、エラストマーを伸展するために典型的に使用される伸展油として、ゴム組成物に含まれ得る。またプロセス油は、ゴムの配合中に油を直接添加することによって、ゴム組成物に含まれ得る。使用されるプロセス油には、エラストマーに存在する伸展油と、配合中に添加されるプロセス油の両方が含まれる。適切なプロセス油には、芳香油、パラフィン系油、ナフテン系油、植物油および低PCA油、例えばMES、TDAE、SRAEおよび重質ナフテン油を含めた、当技術分野で公知の様々な油が含まれる。適切な低PCA油には、IP346方法によって決定して3重量パーセント未満の多環式芳香族含量を有するものが含まれる。IP346方法の手順は、英国の石油学会によって刊行されているStandard Methods for Analysis&Testing of Petroleum and Related Products and British Standard 2000 Parts、2003年、第62版に見出すことができる。
ゴム組成物は、約10〜約150phrのシリカを含むことができる。別の実施形態では、20〜80phrのシリカが使用され得る。
ゴムコンパウンドに使用できる、一般に用いられるケイ質顔料には、通常の発熱性の沈殿ケイ質顔料(シリカ)が含まれる。一実施形態では、沈殿シリカが使用される。本発明で用いられる通常のケイ質顔料は、沈殿シリカ、例えば可溶性ケイ酸塩、例えばケイ酸ナトリウムの酸性化によって得られたものなどである。
このような通常のシリカは、例えば窒素ガスを使用して測定されるBET表面積を有することによって特徴付けることができる。一実施形態では、BET表面積は、1グラムあたり約40〜約600平方メートルの範囲にあり得る。別の実施形態では、BET表面積は、1グラムあたり約80〜約300平方メートルの範囲にあり得る。表面積を測定するBET方法は、Journal of the American Chemical Society、60巻、304頁(1930)に記載されている。
通常のシリカは、約100〜約400、あるいは約150〜約300の範囲のフタル酸ジブチル(DBP)吸収値を有することによって特徴付けることもできる。
通常のシリカは、例えば、電子顕微鏡によって決定して0.01〜0.05ミクロンの範囲の最終平均粒径を有すると予測され得るが、シリカ粒子は、サイズがそれより小さくてもよく、または場合により大きくてもよい。
本明細書では単に例示的なものとして、限定されるものではないが、名称210、243等の商標Hi−SilでPPG Industriesから商業的に入手可能なシリカ、例えば名称Z1165MPおよびZ165GRを有するRhodiaから入手可能なシリカ、ならびに例えば名称VN2およびVN3等を有するDegussa AGから入手可能なシリカなどの、様々な商業的に入手可能なシリカを使用することができる。
一般に用いられるカーボンブラックは、10〜150phrの範囲の量で、通常のフィラーとして使用することができる。別の実施形態では、20〜80phrのカーボンブラックを使用することができる。このようなカーボンブラックの代表例として、N110、N121、N134、N220、N231、N234、N242、N293、N299、N315、N326、N330、N332、N339、N343、N347、N351、N358、N375、N539、N550、N582、N630、N642、N650、N683、N754、N762、N765、N774、N787、N907、N908、N990およびN991が挙げられる。これらのカーボンブラックは、ヨウ素吸収値が9〜145g/kgの範囲であり、DBP数が34〜150cm/100gの範囲である。
それに限定されるものではないが、超高分子量ポリエチレン(UHMWPE)を含めた微粒子フィラー、それに限定されるものではないが米国特許第6,242,534号、米国特許第6,207,757号、米国特許第6,133,364号、米国特許第6,372,857号、米国特許第5,395,891号または米国特許第6,127,488号に開示のものを含めた架橋微粒子ポリマーゲル、ならびにそれに限定されるものではないが米国特許第5,672,639号に開示のものを含めた可塑化デンプン複合フィラーを含めた他のフィラーを、ゴム組成物において使用することができる。このような他のフィラーは、1〜30phrの範囲の量で使用され得る。
一実施形態では、ゴム組成物は、通常の硫黄含有有機ケイ素化合物を含有することができる。一実施形態では、硫黄含有有機ケイ素化合物は、3,3’−ビス(トリメトキシまたはトリエトキシシリルプロピル)ポリスルフィドである。一実施形態では、硫黄含有有機ケイ素化合物は、3,3’−ビス(トリエトキシシリルプロピル)ジスルフィドおよび/または3,3’−ビス(トリエトキシシリルプロピル)テトラスルフィドである。
別の実施形態では、適切な硫黄含有有機ケイ素化合物には、米国特許第6,608,125号に開示の化合物が含まれる。一実施形態では、硫黄含有有機ケイ素化合物には、Momentive Performance Materials製のNXT(商標)として商業的に入手可能である3−(オクタノイルチオ)−1−プロピルトリエトキシシラン、CH(CHC(=O)−S−CHCHCHSi(OCHCHが含まれる。
別の実施形態では、適切な硫黄含有有機ケイ素化合物には、米国特許出願第2003/0130535号に開示の化合物が含まれる。一実施形態では、硫黄含有有機ケイ素化合物は、Degussa製のSi−363である。
ゴム組成物における硫黄含有有機ケイ素化合物の量は、使用される他の添加剤のレベルに応じて変わる。一般に言えば、化合物の量は、0.5〜20phrの範囲である。一実施形態では、化合物の量は、1〜10phrの範囲である。
ゴム組成物は、加硫可能な構成要素である様々なゴムを、一般に使用される様々な添加剤材料、例えば硫黄供与体、硬化助剤、例えば活性化因子および抑制剤および処理添加剤、例えば油、増粘樹脂を含めた樹脂および可塑剤、フィラー、顔料、脂肪酸、酸化亜鉛、ワックス、抗酸化剤およびオゾン劣化防止剤およびしゃく解剤などと混合するなどの、ゴム配合分野で一般に公知の方法によって配合できることが、当業者には容易に理解される。当業者に公知の通り、加硫可能な材料および加硫された材料(ゴム)の所期の使用に応じて、先に列挙した添加剤が選択され、通常の量で一般に使用される。硫黄供与体の代表例として、元素状硫黄(遊離硫黄)、アミンジスルフィド、ポリマーポリスルフィドおよび硫黄オレフィン付加物が挙げられる。一実施形態では、加硫剤は、元素状硫黄である。加硫剤は、0.5〜8phrの範囲、あるいは1.5〜6phrの範囲の量で使用することができる。粘着付与樹脂の典型的な量は、使用される場合、約0.5〜約10phr、通常約1〜約5phrを構成する。処理助剤の典型的な量は、約1〜約50phrを構成する。抗酸化剤の典型的な量は、約1〜約5phrを構成する。代表的な抗酸化剤は、例えばThe Vanderbilt Rubber Handbook(1978)、344〜346頁に開示のものなどの、例えばジフェニル−p−フェニレンジアミン等であり得る。オゾン劣化防止剤の典型的な量は、約1〜5phrを構成する。ステアリン酸を含むことができる脂肪酸の典型的な量は、使用される場合、約0.5〜約3phrを構成する。酸化亜鉛の典型的な量は、約2〜約5phrを構成する。ワックスの典型的な量は、約1〜約5phrを構成する。しばしば微結晶性ワックスが使用される。しゃく解剤の典型的な量は、約0.1〜約1phrを構成する。典型的なしゃく解剤は、例えばペンタクロロチオフェノールおよびジベンズアミドジフェニルジスルフィドであり得る。
促進剤は、加硫に必要な時間および/または温度を制御し、加硫物の特性を改善するために使用される。一実施形態では、単一の促進剤系、すなわち第1の促進剤が使用され得る。第1の促進剤(複数可)は、約0.5〜約4phr、あるいは約0.8〜約1.5phrの範囲の総量で使用することができる。別の実施形態では、第1および第2の促進剤の組合せを使用することができ、第2の促進剤は、加硫物を活性化し、その特性を改善するために、約0.05〜約3phrなどのより少量で使用される。これらの促進剤の組合せは、最終特性に対して相乗効果をもたらすと予測することができ、いずれかの促進剤を単独で使用した場合に得られる効果よりもいくらか良好である。さらに、通常の処理温度の影響を受けないが、通常の加硫温度で満足な硬化をもたらす遅延作用促進剤を使用することができる。加硫抑制剤を使用することもできる。本発明で使用され得る適切なタイプの促進剤は、アミン、ジスルフィド、グアニジン、チオ尿素、チアゾール、チウラム、スルフェンアミド、ジチオカルバマートおよびキサンタートである。一実施形態では、第1の促進剤は、スルフェンアミドである。第2の促進剤が使用される場合、第2の促進剤は、グアニジン、ジチオカルバマートまたはチウラム化合物であり得る。
ゴム組成物の混合は、ゴム混合分野の当業者に公知の方法によって達成され得る。例えば、成分は、典型的に少なくとも2つの段階で、すなわち、少なくとも1つの非生産的段階の後に生産的混合段階を行うことによって混合される。加硫剤を含めた最終的な硬化剤は、典型的に、従来「生産的」混合段階と呼ばれる最終段階で混合され、この段階の混合は、典型的に、先行する非生産的混合段階(複数可)よりも低い混合温度(複数可)である温度または最終温度で生じる。用語「非生産的」および「生産的」混合段階は、ゴム混合分野の当業者に周知である。ゴム組成物は、熱機械混合工程に付すことができる。熱機械混合工程は、一般に、140℃〜190℃のゴム温度をもたらすのに適した期間をかけて混合機または押出機によって機械加工することを含む。熱機械加工の適切な期間は、操作条件、ならびに部材の体積および性質の関数として変わる。例えば、熱機械加工は、1〜20分かけて行うことができる。
本発明の空気入りタイヤは、レースカータイヤ、旅客機タイヤ、航空機タイヤ、農業機械タイヤ、土工機械タイヤ、道路以外で使用されるタイヤ、貨物自動車タイヤ等であり得る。一実施形態では、タイヤは、旅客機または貨物自動車のタイヤである。またはタイヤは、ラジアルまたはバイアスであり得る。
本発明の空気入りタイヤの加硫は、一般に約100℃〜200℃の範囲の通常の温度で実施される。一実施形態では、加硫は、約110℃〜180℃の範囲の温度で実施される。プレス機または鋳型における加熱、過熱蒸気または熱風を用いる加熱などの通常の加硫過程のいずれかを使用することができる。このようなタイヤは、このような分野の当業者に公知であり、また容易に明らかになる様々な方法によって製造、付形、成形または硬化され得る。
本発明は、以下の実施例によって例示されるが、これらの実施例は、単に例示目的であり、本発明の範囲または本発明が実施され得る方式を制限するものとみなされるべきではない。別段具体的に示されない限り、部およびパーセンテージは、重量によるものである。
ポリアミド組成物1〜5は、対象の開示による組成物である。ポリアミド組成物1〜5の配合組成を、以下の表1に記載する。ポリアミドを含むポリアミド組成物、そのポリアミド、イオノマーおよびその他の構成成分、例えばコポリマーと反応する無水物官能性コポリマー、合成ワックス等を、二軸スクリュー押出機で配合する。配合/押出の直後に、ポリアミド組成物をペレット化する。ペレット化したら、ポリアミド組成物を乾燥させ、一軸スクリュー押出流延フィルムラインを使用して試験シートに押出し、電圧0.09kVおよびライン速度15分/秒(滞留時間は<1秒)でコロナ処理する。ポリアミドおよび無水物官能性コポリマーが配合中に反応し、その後の押出および加熱過程によって物品が形成される。
ここで表1を参照すると、ポリアミド組成物1〜5に含まれている各構成成分の量およびタイプは、各ポリアミド組成物100重量部に対してすべての値が重量部で示されている。
ポリアミドは、ポリアミド6/66である。
無水物官能性コポリマー1は、無水マレイン酸で変性されたエチレン−オクテンコポリマーである。
無水物官能性コポリマー2は、無水マレイン酸で変性されたエチレン−ブテンコポリマーである。
無水物官能性コポリマー3は、無水マレイン酸で変性されたエチレン−ブテンコポリマーを含む相溶化剤ブレンドである。
イオノマーは、エチレンメタクリル(methyacrylic)酸コポリマー(ポリ(エチレン−co−メタクリル酸))の亜鉛イオノマーである。
コポリマー1は、ISO11357に従って試験すると融点160℃を有し、ISO178に従って試験すると曲げ弾性率約77MPaを有する、ポリアミド6およびポリエーテルのブロックコポリマーである。
コポリマー2は、ISO11357に従って試験すると融点204℃を有し、ISO178に従って試験すると曲げ弾性率約80MPaを有する、ポリアミド12およびポリエーテルのブロックコポリマーである。
合成ワックス1は、N,N−エチレンビス−ステアルアミドである。
合成ワックス2は、ステアリン酸ナトリウムである。
合成ワックス3は、ステアリン酸亜鉛である。
添加剤1は、熱安定剤である。
ポリアミド組成物1〜5を、同方向回転型二軸スクリュー押出機で配合して、ベース層1〜5を形成する。当技術分野で周知の通り、配合は、ベース層の材料などのポリマー材料を調製するための技術である。ここで、二軸スクリュー押出機を使用して、ベース層のストランドを形成する。二軸スクリュー押出機は2つのスクリューを含み、これらのスクリューは、金属バレル内で時計回りにある特定の速度(RPM)で回転して、ポリアミド、無水物官能性コポリマー、ポリ(エチレン−co−メタクリル酸)イオノマー、ならびにコポリマーおよび/または合成ワックスを含む構成成分の混合物に動きを与える。バレルおよびスクリューは、せん断が混合物に付与される軸受け表面をもたらす。異なるスクリュー幾何形状を使用して、所望のせん断混合量を得ることができる。熱媒体をバレルの周囲に収容し、バレル内の温度帯域を確立するが、これらの温度帯域は、当業者に公知の処理条件に従って変えられる。この実施例のための具体的な配合条件を、以下の表2に記載する。この実施例では、各ポリアミド組成物の個々の構成成分を、第1の帯域(帯域1)内の二軸スクリュー押出機に添加し、様々な温度に過熱される一連の追加の9つの帯域(帯域2〜10)を通過させる。帯域8の約10kPa(約100mbar)の真空を引いて、望ましくない揮発物を除去する。次に、配合した各ポリアミド組成物(ベース層)を、ストランドダイを介して押出してストランドを形成し、それを水で冷却し、ペレット化する。
ここでペレット化したベース層1〜5を、その後、流延フィルムダイを備えた一軸スクリュー押出機で試験シートに押出す。試験シートは、およそ0.1〜0.8mmの厚さである。
ベース層1〜4の試験シートが押出されたら、それらを酸素透過率について試験する。試験結果を、以下の表4に記載する。
表4の結果によって実証される通り、対象の本発明に従って形成されたベース層1〜4は、優れたO透過耐性を呈する。
また、ベース層1が形成されたら、それを分析して、透過率、23℃での50%伸び率における引張強度、23℃における破断点伸び、23℃および−40℃におけるアイゾッド衝撃強度、ならびに融点を決定する。試験方法および結果を、以下の表5に記載する。
表5の結果によって実証される通り、対象の本発明に従って形成されたベース層1は、広範な温度にわたって優れた物理的特性を呈する。これらの試験結果を考慮すると、形成された複合品は、様々な温度にわたって低透過性、可撓性および耐久性を必要とする様々な適用で利用することができる。
この実施例では、ゴムへの熱可塑性フィルムの接着性に対する様々な処理の効果を例示する。標準ゴムタイヤカーカスプライコートコンパウンドへのポリアミド/α−オレフィングラフトコポリマー/イオノマーのブレンドの熱可塑性フィルムの接着性を試験した。6つのフィルム試料を、様々な手法を使用して処理し、ゴムコンパウンドへの接着性について試験した。
ポリアミド組成物1を配合し、ベース層1の試験シートに押出したら、接着剤層を試験シートに適用して、実施例1〜14の複合品を形成する。まず、ポリエチレンイミンの固形分5%のエマルションを水で固形分0.5%まで希釈し、メイヤーロッドを使用して適用し、80℃で1分間乾燥させて、乾燥コーティング重量0.04g/mを得る。次に、それぞれの各接着剤を0.025mm(1ミル)未満の厚さで適用する。最後に、ゴムコンパウンド層を、接着剤に適用する。ベース層および接着剤層を含む複合品が形成され、ゴムコンパウンドを適用したら、ベース層を有する複合品を、170℃で23分間かけて硬化させる。
接着試験は、調製し、次に170℃で23分間かけて一緒に硬化させたフィルム層とゴムコンパウンド層の間の界面接着性を決定するための、剥離強度試験の試験からなっていた。100℃における層間の界面接着性を、Instron機を使用して、引き裂かれていない試験被験物に対して直角に第1の層を他方の層から引っ張り、2つの端部を互いに180°で引き離すことによって決定した。接触面積を、硬化中のコンパウンドの間にMylarシートを置くことにより決定した。Mylarの窓によって、2つの材料を、試験中互いに接触させることができた。試料幅2.5cmを使用し、5mm幅の透明なMylarプラスチックフィルム窓を2つの試験試料の間に挿入することを除いて、説明はASTM D4393に見出すことができる。
接着試験試料を調製する前に、以下のプロトコルに従って熱可塑性フィルムを処理した。
試料1は、ポリアミド/α−オレフィングラフトコポリマー/イオノマーブレンドの未処理フィルムを含んでいた。
試料2は、多層フィルムを含んでいた。ポリアミド/α−オレフィングラフトコポリマー/イオノマーブレンドを、無水マレイン酸がグラフトされているスチレン−エチレン−ブチレンコポリマー(MA−SEBS)と同時押出して、2層フィルムを生成し、次にスチレン−イソプレンコポリマー(SIS)を、この2層フィルムの上部に押出コーティングした。
試料3は、まず両面をコロナ放電に曝露することによって処理したフィルムを含んでいた。次に、コロナ処理されたフィルムを、ポリエチレンイミン溶液に曝露し、最後にカルボキシル化スチレン−ブタジエンゴムのラテックスに浸漬した。
手持ち式のコロナ処理機を使用して、ポリアミド/α−オレフィングラフトコポリマー/イオノマーブレンドから生成されたフィルムの表面エネルギーを増大した。手持ち式のコロナ処理機の電圧は、115V〜230Vであり、シート上のコロナ処理機の滞留時間は、約8秒であった。シート面積にわたって均一にコロナ処理するために、処理機を、シートの機械方向(MD)および横断方向(TD)に動かした。コロナ処理の後、フィルムの表面エネルギーを、Dyneペンによってチェックして、48〜56Dyne/cmの範囲になるようにした。
次に、コロナ処理されたシートを、メイヤーロッドを使用してポリエチレンイミン分散液(固形分0.5%)でコーティングして、乾燥コーティング重量0.04グラム/mを得た。ポリエチレンイミン分散液でコーティングされたシートを、80℃で1分間乾燥させた。
最後に、メイヤーロッドを使用して試料をカルボキシル化SBRでコーティングし、コーティングされたシートを100℃で5分間乾燥させた。接着剤の乾燥厚さは、約0.019mm(約0.75ミル)であった。
試料4は、まずコロナ放電および試料3について記載したポリエチレンイミンに曝露することによって処理し、最後にメイヤーロッドを使用してカルボキシル化スチレン−ブタジエンゴムのラテックスに浸漬し、その後ポリメチルメタクリラート(NR−PMMA)がグラフトされている天然ゴムのラテックスに浸漬したポリアミド/α−オレフィングラフトコポリマー/イオノマーブレンドフィルムを含んでいた。ラテックスでコーティングしたフィルムを、120℃で5分間乾燥させた。接着剤の乾燥厚さは、約0.025mm(約1ミル)であった。
試料5は、まずコロナ放電および試料3について記載したポリエチレンイミンに曝露することによって処理し、最後にメイヤーロッドを使用してカルボキシル化スチレン−ブタジエンゴムのラテックスに浸漬し、その後NR−PMMAラテックスと標準量の硬化剤に浸漬したポリアミド/α−オレフィングラフトコポリマー/イオノマーブレンドフィルムを含んでいた。ラテックスでコーティングしたフィルムを、120℃で5分間乾燥させた。接着剤の乾燥厚さは、約0.025mm(約1ミル)であった。
試料6は、まずコロナ放電および試料3について記載したポリエチレンイミンに曝露することによって処理し、最後にRFL接着剤に浸漬し、垂直に吊るして過剰の接着剤を除去したフィルムを含んでいた。ラテックスでコーティングされたフィルムを、120℃で5分間乾燥させた。接着剤の乾燥厚さは、約0.025mm(約1ミル)であった。
試料7は、まずコロナ放電および試料3について記載したポリエチレンイミンに曝露することによって処理し、最後にRFL接着剤に浸漬し、その後NR−PMMAラテックスに浸漬し、垂直に吊るして過剰の接着剤を除去したフィルムを含んでいた。
処理されたフィルム試料のそれぞれを、接着試験のために準備し、記載の試験に従って試験した。結果を表6に示す。表6に示されている通り、本発明のプロトコルを使用した試料6および7の処理によって、その他の処理と比較して接着性が著しく改善された。試料7は、試料6と比較して、環境に優しい優れた粘着を有するという追加の利益を示した。
本発明を、その1つまたは複数の実施形態の説明によって例示し、実施形態をかなり詳細に説明してきたが、これらの実施形態は、添付の特許請求の範囲をこのような詳細に限定することを企図せず、またはいかなる方式でも限定することを企図しない。さらなる利点および改変は、当業者に容易に明らかになろう。したがって本発明、そのより広範な態様は、示し説明した具体的な詳細、代表的な装置および方法、ならびに例示的な実施例に限定されない。したがって、出願人らの全般的な発明概念の範囲または精神から逸脱することなく、このような詳細を発展させることができる。
[発明の態様]
1.カーカスおよびカーカスと直接接触したインナーライナーを含む空気入りタイヤであって、インナーライナーが、
ポリアミド、α−オレフィングラフトコポリマーおよびイオノマーのブレンドを含むフィルム、及び
フィルムとカーカスの間に配置された接着剤層
を含み、
接着剤層が、ポリマーアミンおよびレゾルシノール−ホルムアルデヒド−ラテックス(RFL)接着剤を含む、
空気入りタイヤ。
2.接着剤層が、ポリメチルメタクリラートがグラフトされている天然ゴムラテックスをさらに含む、1の空気入りタイヤ。
3.ポリアミドが、ポリアミド6/66、ポリアミド6、ポリアミド66、ポリアミド6/12、ポリアミド6/10、ポリアミド11、ポリアミド12およびナイロン−MXD6からなる群から選択される、1の空気入りタイヤ。
4.ポリアミドがポリアミド6/66である、1の空気入りタイヤ。
5.α−オレフィングラフトコポリマーがエチレンおよび第2のα−オレフィンに由来し、α−オレフィングラフトコポリマーにα,β−不飽和カルボン酸の無水物がグラフトされている、1の空気入りタイヤ。
6.α−オレフィングラフトコポリマーがエチレンおよび1−オクテンに由来しα−オレフィングラフトコポリマーに、無水マレイン酸に由来する単位がグラフトされている、1の空気入りタイヤ。
7.イオノマーが、エチレンおよびα,β−不飽和モノカルボン酸に由来するコポリマーの、なくとも部分中和された塩である、1の空気入りタイヤ。
8.イオノマーが、エチレンおよびメタクリル酸に由来するコポリマーの少なくとも部分中和された亜鉛塩である、1の空気入りタイヤ。
9.ポリマーアミンがポリエチレンイミンである、1の空気入りタイヤ。
10.RFLが、レゾルシノール−ホルムアルデヒド樹脂、スチレン−ブタジエンゴムおよびビニルピリジン−スチレン−ブタジエンゴムを含む、1の空気入りタイヤ。
11.ブレンドが、
50〜70重量部のポリアミド、
10〜30重量部のα−オレフィングラフトコポリマー、および
10〜30重量部のイオノマー
を含む、1の空気入りタイヤ。
12.フィルムがコロナ放電に曝露されている、1の空気入りタイヤ。
13.フィルムがコロナ放電に曝露されている、2の空気入りタイヤ。
14.カーカスおよびカーカスと直接接触したインナーライナーを含む空気入りタイヤであって、インナーライナーが、
50〜70重量部のポリアミド6/66、
10〜30重量部の、エチレンおよび1−オクテンに由来し、無水マレイン酸に由来する単位がグラフトされているα−オレフィングラフトコポリマー、ならびに
10〜30重量部の、エチレンおよびメタクリル酸に由来するコポリマーの少なくとも部分中和された亜鉛塩を含むイオノマー
のブレンドを含むフィルムと、
フィルムとカーカスの間に配置された接着剤層と
を含み、接着剤層が、
ポリエチレンイミンおよびレゾルシノール−ホルムアルデヒド−ラテックス(RFL)接着剤
を含む、空気入りタイヤ。
15.接着剤層が、ポリメチルメタクリラートがグラフトされている天然ゴムをさらに含む、14の空気入りタイヤ。
16.フィルムがコロナ放電に曝露されている、14の空気入りタイヤ。
17.フィルムがコロナ放電に曝露されている、15の空気入りタイヤ。
18.空気入りタイヤを製造する方法であって、
ポリアミド、α−オレフィングラフトコポリマーおよびイオノマーのブレンドを含むインナーライナーフィルムを、コロナ放電に曝露して、コロナ処理されたフィルムを作製する工程、
ポリマーアミンを、コロナ処理されたフィルム上に配置して、アミンで処理されたフィルムを作製する工程、
レゾルシノール−ホルムアルデヒド−ラテックス(RFL)接着剤をアミンで処理されたフィルム上に配置して、処理されたインナーライナーフィルムを作製する工程、及び
処理されたインナーライナーフィルムがタイヤカーカスに直接接触するように、処理されたインナーライナーフィルムを、製造されるタイヤに組み込む工程
を含む、方法。
19.RFL接着剤を配置した後に、ポリメチルメタクリラートがグラフトされている天然ゴムを配置する工程をさらに含む、14の方法。
1 空気入りタイヤ
2 キャップ/ベース構造物のトレッド
3 外側トレッドキャップゴム層
4 走行表面
5 トレッドベースゴム層
9 サイドウォール
10 インナーライナー(インナーライナー層)
11 トレッド補強ベルト
12 ゴム入り織物プライ層(タイヤプライ層)
10A 接着剤層(接着剤)
10B 熱可塑性フィルムの空気/酸素バリア層(バリアフィルム)

Claims (5)

  1. カーカスおよびカーカスと直接接触したインナーライナーを特徴とする空気入りタイヤであって、該インナーライナーが、
    ポリアミド、α−オレフィングラフトコポリマーおよびイオノマーのブレンドを含むフィルム、及び
    該フィルムと該カーカスの間に配置された接着剤層
    を含み、
    該接着剤層が、ポリマーアミンおよびレゾルシノール−ホルムアルデヒド−ラテックス(RFL)接着剤を含む、
    空気入りタイヤ。
  2. 該接着剤層が、ポリメチルメタクリラートがグラフトされている天然ゴムラテックスをさらに含むことを特徴とする、請求項1に記載の空気入りタイヤ。
  3. 該ポリアミドが、ポリアミド6/66、ポリアミド6、ポリアミド66、ポリアミド6/12、ポリアミド6/10、ポリアミド11、ポリアミド12およびナイロン−MXD6からなる群から選択されることを特徴とする、請求項1に記載の空気入りタイヤ。
  4. 空気入りタイヤを製造する方法であって、
    インナーライナーフィルムをコロナ放電に曝露して、コロナ処理されたフィルムを作製する工程、ここで該インナーライナーフィルムがポリアミド、α−オレフィングラフトコポリマーおよびイオノマーのブレンドを含む、
    ポリマーアミンを、該コロナ処理されたフィルム上に配置して、アミンで処理されたフィルムを作製する工程、
    レゾルシノール−ホルムアルデヒド−ラテックス(RFL)接着剤を該アミンで処理されたフィルム上に配置して、処理されたインナーライナーフィルムを作製する工程、及び
    該処理されたインナーライナーフィルムがタイヤカーカスに直接接触するように、該処理されたインナーライナーフィルムを、製造されるタイヤに組み込む工程
    を含むことを特徴とする、方法。
  5. RFL接着剤を配置した後に、ポリメチルメタクリラートがグラフトされている天然ゴムを配置する工程をさらに含むことを特徴とする、請求項4に記載の方法。
JP2015248187A 2014-12-19 2015-12-21 熱可塑性インナーライナーを有するタイヤ Pending JP2016147658A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462094318P 2014-12-19 2014-12-19
US62/094,318 2014-12-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016147658A true JP2016147658A (ja) 2016-08-18

Family

ID=54979428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015248187A Pending JP2016147658A (ja) 2014-12-19 2015-12-21 熱可塑性インナーライナーを有するタイヤ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10150336B2 (ja)
EP (1) EP3034577A1 (ja)
JP (1) JP2016147658A (ja)
CN (1) CN105713381A (ja)
BR (1) BR102015031779A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018508380A (ja) * 2014-12-19 2018-03-29 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se 複合材物品
JPWO2019208799A1 (ja) * 2018-04-26 2021-05-13 株式会社ブリヂストン 樹脂ゴム複合体、タイヤ、及び樹脂ゴム複合体の製造方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20180050565A1 (en) * 2015-03-06 2018-02-22 Bridgestone Corporation Tire
FR3059668A1 (fr) * 2016-12-02 2018-06-08 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Pneumatique pourvu d'un flanc externe comportant un ou plusieurs elastomeres thermoplastiques et un ou plusieurs elastomeres dieniques synthetiques
CN106883619B (zh) * 2017-02-23 2020-08-28 盛嘉伦橡塑(深圳)股份有限公司 热塑性弹性体材料及其制备方法
KR101948514B1 (ko) * 2017-05-18 2019-02-15 금호타이어 주식회사 필름 인너라이너층을 갖는 공기입 타이어 및 제조 방법
CN112839772A (zh) * 2018-10-09 2021-05-25 3M创新有限公司 经处理的背衬和包括该经处理的背衬的经涂覆的磨料制品
CN109401698B (zh) * 2018-10-10 2021-07-23 中南林业科技大学 一种异氰酸酯改性脲醛树脂胶黏剂及其制备方法
US20230131836A1 (en) * 2019-10-30 2023-04-27 Ube Corporation Polyamide resin composition
US11970618B2 (en) 2021-07-21 2024-04-30 The Goodyear Tire & Rubber Company Rubber tire compound containing IPN-promoting resin

Family Cites Families (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB975377A (en) 1961-11-03 Goodyear Tire & Rubber Adhesive composition comprising the reaction product of polyisocyanate and a formaldehyde condensate
NL292181A (ja) 1962-05-01
US3298984A (en) 1963-06-06 1967-01-17 Goodyear Tire & Rubber Method of reinforcing a rubber latex with carbon black by preblending said carbon black with a phenol-aldehyde resin
US3855168A (en) * 1971-08-03 1974-12-17 Mitsubishi Rayon Co Adhesive composition for bonding polyester fiber to rubber
US4131584A (en) 1973-12-07 1978-12-26 Marion Darrah And Joseph Y. Houghton, Co-Trustees Elastomer latex composition
US4356219A (en) * 1980-12-03 1982-10-26 The Goodyear Tire & Rubber Company Treated yarn, method of preparation and rubber/cord composite
US4928741A (en) 1986-11-14 1990-05-29 The Goodyear Tire & Rubber Company Rubber tire having polyvinylidene chloride/elastomer inner liner coating
US5040583A (en) 1988-04-11 1991-08-20 Hercules Incorporated Tire innerliner
DE3822067A1 (de) 1988-06-30 1990-02-22 Basf Ag Verfahren zur herstellung von ionisch vernetzten ethylencopolymerisaten, ionisch vernetzte ethylencopolymerisate und deren verwendung als folien, kabelummantelungen und haftvermittler
US5278229A (en) 1990-02-01 1994-01-11 Nippon Gohsei Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Polyolefin composition and the use thereof
DE4220563A1 (de) 1992-06-24 1994-01-13 Bayer Ag Kautschukmischungen enthaltend Polybutadien-Gel
US5466424A (en) 1992-12-28 1995-11-14 Bridgestone Corporation Corona discharge surface treating method
JP2921818B2 (ja) 1993-07-31 1999-07-19 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP3692370B2 (ja) 1995-10-13 2005-09-07 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
US6263920B1 (en) 1996-01-29 2001-07-24 Hybritech Polymers Multi-layer assembly for fluid and vapor handling and containment systems
US5672639A (en) 1996-03-12 1997-09-30 The Goodyear Tire & Rubber Company Starch composite reinforced rubber composition and tire with at least one component thereof
DE19701488A1 (de) 1997-01-17 1998-07-23 Bayer Ag SBR-Kautschukgele enthaltende Kautschukmischungen
PT958298E (pt) 1997-08-21 2003-09-30 Crompton Corp Agentes de acoplamento de mercaptossilano bloqueado para borrachas reforcadas
DE19834803A1 (de) 1998-08-01 2000-02-03 Continental Ag Kautschukmischung
DE19834804A1 (de) 1998-08-01 2000-02-03 Continental Ag Kautschukmischung
DE19834802A1 (de) 1998-08-01 2000-02-03 Continental Ag Kautschukmischung
DE19942620A1 (de) 1999-09-07 2001-03-08 Bayer Ag Mikrogelhaltige Kautschukmischungen mit verkappten bifunktionellen Mercaptanen und hieraus hergestellte Vulkanisate
ES2252606T3 (es) 2001-08-06 2006-05-16 Degussa Ag Compuestos de organosilicio.
US7214758B2 (en) * 2004-04-23 2007-05-08 Cytec Technology Corp. Rubber adhesive composition for textile materials
CN101460318B (zh) * 2006-06-02 2011-11-23 株式会社普利司通 充气轮胎
CA2713781A1 (en) 2008-02-11 2009-08-20 Basf Se Preparation of polyamides
JP5247537B2 (ja) 2008-11-05 2013-07-24 横浜ゴム株式会社 熱可塑性樹脂組成物、それを用いた積層体およびタイヤ
JP5392262B2 (ja) 2009-03-25 2014-01-22 横浜ゴム株式会社 熱可塑性樹脂組成物
US8372477B2 (en) 2009-06-11 2013-02-12 Basf Corporation Polymeric trap with adsorbent
US8378035B2 (en) 2009-08-03 2013-02-19 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Thermoplastic elastomer composition
US20110241269A1 (en) * 2010-04-01 2011-10-06 The Goodyear Tire & Rubber Company Atmospheric plasma treatment of reinforcement cords and use in rubber articles
JP4858654B1 (ja) * 2010-06-08 2012-01-18 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤおよび積層体
CN103097480B (zh) * 2010-06-30 2015-08-05 可隆工业株式会社 用于轮胎内衬层的膜及其制备方法
US8454778B2 (en) 2010-11-15 2013-06-04 Ramendra Nath Majumdar Pneumatic tire with barrier layer and method of making the same
KR101475494B1 (ko) * 2010-12-30 2014-12-31 코오롱인더스트리 주식회사 타이어 이너라이너용 필름 및 이의 제조 방법
JP5701446B2 (ja) * 2011-03-29 2015-04-15 エクソンモービル ケミカル パテンツ インコーポレイテッド 動的加硫された熱可塑性エラストマー積層
US20120279626A1 (en) 2011-05-02 2012-11-08 Joseph Alan Incavo Tire with multi-layered barrier layer innerliner
JP5803329B2 (ja) * 2011-06-27 2015-11-04 横浜ゴム株式会社 ポリアミド系樹脂フィルムとゴムの積層体およびタイヤ
CN103958631B (zh) * 2011-09-30 2016-08-24 可隆工业株式会社 用于轮胎内衬层的膜及其制备方法
US20130171394A1 (en) 2011-12-30 2013-07-04 E. I. Du Pont De Nemours And Company Polyamide Composition Containing Ionomer
US9433971B2 (en) * 2012-10-04 2016-09-06 The Goodyear Tire & Rubber Company Atmospheric plasma treatment of reinforcement cords and use in rubber articles
US9441325B2 (en) * 2012-10-04 2016-09-13 The Goodyear Tire & Rubber Company Atmospheric plasma treatment of reinforcement cords and use in rubber articles
KR20140088008A (ko) * 2012-12-31 2014-07-09 코오롱인더스트리 주식회사 이너라이너용 필름 및 이의 제조 방법
JP6433971B2 (ja) * 2013-03-13 2018-12-05 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se 空気入りタイヤアセンブリ用インナーライナー
US9889703B2 (en) * 2014-12-16 2018-02-13 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire with spliced film innerliner

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018508380A (ja) * 2014-12-19 2018-03-29 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se 複合材物品
JPWO2019208799A1 (ja) * 2018-04-26 2021-05-13 株式会社ブリヂストン 樹脂ゴム複合体、タイヤ、及び樹脂ゴム複合体の製造方法
JP7306638B2 (ja) 2018-04-26 2023-07-11 株式会社ブリヂストン 樹脂ゴム複合体、タイヤ、及び樹脂ゴム複合体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20160176232A1 (en) 2016-06-23
BR102015031779A2 (pt) 2016-12-27
EP3034577A1 (en) 2016-06-22
CN105713381A (zh) 2016-06-29
US10150336B2 (en) 2018-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10150336B2 (en) Tire with thermoplastic innerliner
EP2340946B1 (en) Pneumatic tire with rubber component containing epoxidized palm oil
US20210024739A1 (en) Rubber composition and a tire comprising a tread
CN110066432B (zh) 具有含有植物油填充的高tg苯乙烯/丁二烯弹性体和牵引树脂的胎面的轮胎
US8418737B2 (en) Tire with component containing polybenzobisoxazole short fiber and epoxidized polyisoprene
AU2008255215A1 (en) Tyre with component containing short fibre
EP2492307B1 (en) Rubber composition and pneumatic tire
EP2184186B1 (en) Tire with component containing polybenzobisoxazole fiber and epoxidized palm oil
EP2189306B1 (en) Tire with component containing polyketone short fiber and polyethyleneimine
AU2008255214A1 (en) Tyre with component containing polymeric nanofibre
JP2021167409A (ja) ゴム組成物およびゴム製品
US20220025163A1 (en) Rubber composition based on at least one functionalized elastomer comprising polar functional groups and a specific phenolic compound
CN112778595B (zh) 轮胎
EP2184184B1 (en) Tire with component containing polyketone short fiber and epoxidized polyisoprene
JP2021088706A (ja) ゴム組成物およびゴム組成物を含む製造品
KR20180003480A (ko) 공기입 타이어
US20220064415A1 (en) Rubber composition based on at least one functionalized elastomer comprising polar functional groups and a specific polyphenolic compound
US20220169076A1 (en) Tire with ethylene-vinyl alcohol copolymer innerliner
US20160052343A1 (en) Tire with multilayer innerliner

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181101

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191028

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191025

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200127

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200525