JP2016140433A - スピーチバルブ - Google Patents

スピーチバルブ Download PDF

Info

Publication number
JP2016140433A
JP2016140433A JP2015016803A JP2015016803A JP2016140433A JP 2016140433 A JP2016140433 A JP 2016140433A JP 2015016803 A JP2015016803 A JP 2015016803A JP 2015016803 A JP2015016803 A JP 2015016803A JP 2016140433 A JP2016140433 A JP 2016140433A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
main body
balloon
state
passage portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015016803A
Other languages
English (en)
Inventor
英哲 金沢
Hideaki Kanazawa
英哲 金沢
千葉 充
Mitsuru Chiba
充 千葉
友聡 岡田
Tomoaki Okada
友聡 岡田
智奈美 安部
Chinami Abe
智奈美 安部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Senko Medical Instrument Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Senko Medical Instrument Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Senko Medical Instrument Manufacturing Co Ltd filed Critical Senko Medical Instrument Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2015016803A priority Critical patent/JP2016140433A/ja
Priority to EP16743561.9A priority patent/EP3251632A4/en
Priority to PCT/JP2016/052738 priority patent/WO2016121958A1/ja
Priority to US15/546,549 priority patent/US20180015246A1/en
Publication of JP2016140433A publication Critical patent/JP2016140433A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/04Tracheal tubes
    • A61M16/0465Tracheostomy tubes; Devices for performing a tracheostomy; Accessories therefor, e.g. masks, filters
    • A61M16/0468Tracheostomy tubes; Devices for performing a tracheostomy; Accessories therefor, e.g. masks, filters with valves at the proximal end limiting exhalation, e.g. during speaking or coughing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/20Epiglottis; Larynxes; Tracheae combined with larynxes or for use therewith
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/04Tracheal tubes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/04Tracheal tubes
    • A61M16/0465Tracheostomy tubes; Devices for performing a tracheostomy; Accessories therefor, e.g. masks, filters
    • A61M16/047Masks, filters, surgical pads, devices for absorbing secretions, specially adapted therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/04Tracheal tubes
    • A61M16/0475Tracheal tubes having openings in the tube
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/08Bellows; Connecting tubes ; Water traps; Patient circuits
    • A61M16/0816Joints or connectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/10Preparation of respiratory gases or vapours
    • A61M16/1045Devices for humidifying or heating the inspired gas by using recovered moisture or heat from the expired gas
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/20Valves specially adapted to medical respiratory devices
    • A61M16/201Controlled valves
    • A61M16/206Capsule valves, e.g. mushroom, membrane valves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/04Tracheal tubes
    • A61M16/0434Cuffs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/04Tracheal tubes
    • A61M16/0475Tracheal tubes having openings in the tube
    • A61M16/0477Tracheal tubes having openings in the tube with incorporated means for delivering or removing fluids
    • A61M16/0479Tracheal tubes having openings in the tube with incorporated means for delivering or removing fluids above the cuff, e.g. giving access to the upper trachea
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/02General characteristics of the apparatus characterised by a particular materials
    • A61M2205/0216Materials providing elastic properties, e.g. for facilitating deformation and avoid breaking
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/07General characteristics of the apparatus having air pumping means
    • A61M2205/071General characteristics of the apparatus having air pumping means hand operated
    • A61M2205/073Syringe, piston type
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/07General characteristics of the apparatus having air pumping means
    • A61M2205/071General characteristics of the apparatus having air pumping means hand operated
    • A61M2205/075Bulb type
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/58Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision
    • A61M2205/583Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision by visual feedback
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/58Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision
    • A61M2205/586Ergonomic details therefor, e.g. specific ergonomics for left or right-handed users
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/22Valves or arrangement of valves
    • A61M39/227Valves actuated by a secondary fluid, e.g. hydraulically or pneumatically actuated valves

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Abstract

【課題】患者の簡単な操作で開口を開閉できるスピーチバルブを提供する。【解決手段】スピーチバルブ1Aは、気管切開チューブ100の呼吸口101に適用され、呼吸口101に通じる通路部3を有する本体部2と、本体部2の通路部3を開放する開状態と通路部3を閉鎖する閉状態との間で動作可能なバルーン4と、本体部4から離れて設けられ、患者によるプランジャ5dの押し込み操作を受け付けるシリンジ5と、シリンジ5とバルーン4とを連結し、シリンジ5に対する操作によって収縮状態のバルーン4を膨張状態に変化させて開状態から閉状態への動作させる連結チューブ6とを備える。【選択図】図1

Description

本発明は、患者の発声を可能とするスピーチバルブに関する。
気管切開チューブが挿管された患者の発声を可能とするため、気管切開チューブの呼吸口に適用されるスピーチバルブが知られている。このようなスピーチバルブとしては、患者の体外から体内へ向かう呼吸口の空気の流れを許容する一方で、患者の体内から体外へ向かう呼吸口の空気の流れを阻止するワンウエイバルブとして構成されたものが知られている。また、他のスピーチバルブとしては、気管切開チューブの呼吸口に通じた開口を患者の発声時に患者自身の指で塞ぐことができるように構成されたものも知られている(例えば、特許文献1参照)。
特許第4166946号公報
ワンウエイバルブとして構成されたスピーチバルブは患者の呼吸時に抵抗になることが避けられないので、患者によって呼吸が苦しくなる場合があった。気管切開チューブが挿管された患者の中には、麻痺のために患者の意に反して腕が振れるなど腕を思い通りに動かすことができない患者も少なくない。このような患者に対して指で開口を塞ぐタイプのスピーチバルブを使用すると、手を喉元に移動させた状態で開口を指で塞ぐことが困難なため、発声に介護が必要となるなどの不自由があった。
そこで、本発明は患者の簡単な操作で開口を開閉できるスピーチバルブを提供することを目的とする。
本発明のスピーチバルブは、気管切開チューブ(100)の呼吸口(101)に適用されるスピーチバルブ(1A〜1C)であって、前記呼吸口に通じる通路部(3、23、33)を有する本体部(2、22、32)と、前記本体部の前記通路部を開放する開状態と前記通路部を閉鎖する閉状態との間で動作可能なバルブ部(4、34)と、前記本体部から離れて設けられ、患者による所定操作を受け付ける操作部(5、35、45)と、前記操作部と前記バルブ部とを連結し、前記操作部に対する前記所定操作を前記バルブ部の前記開状態から前記閉状態への動作に変換する動作変換部(6、36)と、を備えるものである。
このスピーチバルブによれば、本体部から離れて設けられた操作部に対する患者の所定操作によりバルブ部が通路部を開放する開状態から通路部を閉鎖する閉状態に動作する。これにより、気管切開チューブが挿管された患者が喉元に手を移動させた状態で開口を指で塞ぐ動作を行うことなく本体部から離れた患者の所定操作によって発声が可能となる。したがって、喉元の開口を指で塞ぐ動作が困難な患者であっても発声が可能となる。操作部が受け付ける所定操作としては、対象患者の状態を想定して、操作部を手で握る、操作部を指で押す等の簡易な操作を適宜採用できる。
本発明のスピーチバルブの一態様は、前記バルブ部として、前記本体部の前記通路部に配置され、供給口(4a)への空気の供給により収縮状態から膨張状態へ変化して前記開状態から前記閉状態に動作するバルーン(4)が設けられ、前記操作部として、前記所定操作によって吐出口(5a、45a)から空気を吐出する手動ポンプ(5、45)が設けられ、前記動作変換部として、前記手動ポンプの前記吐出口と前記バルーンの前記供給口とを気密状態で連結する連結チューブ(6)が設けられてもよい。
この態様によれば、手動ポンプが吐出した空気が連結チューブを介してバルーンに供給されることによって収縮状態のバルーンが膨張状態へ変化して通路部が閉鎖される。連結チューブは手動ポンプの吐出口とバルーンの供給口とを気密状態に連結しているので、手動ポンプに対する所定操作が解除された場合にはバルーンに供給された空気が手動ポンプに戻り、膨張状態のバルーンが収縮状態に変化して通路部が開放される。つまり、手動ポンプに対する所定操作を患者が解除すると通路部が開放されるので、通路部が閉鎖された状態に維持される危険性が少ない。
上記態様においては各部が以下のように構成されてよい。すなわち、前記本体部には、前記通路部を主要領域(Aa)と前記主要領域よりも狭い通気領域(Ab)とに区画する仕切部(12)が設けられており、前記バルーンは、前記仕切部で区画された前記主要領域に配置されてもよい。また、前記本体部の前記通路部には、前記バルーンが前記膨張状態の時に前記通路部が完全に閉鎖されずに気道(P1)が形成されるように、前記バルーンと前記通路部との密着を阻害する密着阻害部(15)が形成されてもよい。また、前記所定操作によって前記手動ポンプから吐出される空気の吐出量が、前記バルーンが前記膨張状態の時に前記本体部の前記通路部が完全に閉鎖されずに気道(P2)が形成されるように調整されてもよい。これらによれば、バルーンが収縮状態から膨張状態に変化しても、通路部が完全に閉鎖されずに、通路部に形成される通気領域又は気道によって通気性が確保されるので安全性が高まる。通気性の程度は発声に支障のない範囲で適宜設定されてよい。
本発明のスピーチバルブの一態様においては、前記バルブ部として、前記本体部の前記通路部に、前記開状態と前記閉状態との間で動作可能に設けられた弁体(34)が設けられており、前記操作部は、前記所定操作によって変位する変位部(35b)を有し、前記動作変換部として、前記操作部の前記変位部の変位を前記弁体の前記開状態から前記閉状態への動作に変換して伝達するワイヤ機構(36)が設けられてもよい。
この態様によれば、操作部が受け付けた所定操作によって変位部が変位する。変位部の変位はワイヤ機構によって弁体の開状態から閉状態への動作に変換されて通路部が閉鎖される。これにより、本体部から離れた操作部に対する操作によって患者の発声が可能となる。
本発明のスピーチバルブの一態様として、前記バルブ部が前記閉状態の時に前記通路部が完全に閉鎖されずに通気性が確保されるように前記通路部又は前記バルブ部が構成されてもよい。この態様によれば、バルブ部が開状態から閉状態に動作しても通路部が完全に閉鎖されずに通気性が確保されるので安全性が高まる。通気性の程度は発声に支障のない範囲で適宜設定されてよい。
なお、以上の説明では本発明の理解を容易にするために添付図面の参照符号を括弧書きにて付記したが、それにより本発明が図示の形態に限定されるものではない。
以上説明したように、本発明のスピーチバルブによれば、本体部から離れて設けられた操作部に対する患者の所定操作により通路部を閉鎖できるので、気管切開チューブが挿管された患者が喉元に手を移動させた状態で開口を指で塞ぐ動作を行うことなく発声が可能となる。
本発明の第1の形態に係るスピーチバルブが適用された気管切開チューブを示した図。 図1の矢印II方向から気管切開チューブを見た状態を示した斜視図。 図1の矢印III方向からスピーチバルブを見た状態を示した図。 スピーチバルブの分解斜視図。 バルブ部の第1の他の形態を示した図。 バルブ部の第2の他の形態を示した図。 本発明の第2の形態に係るスピーチバルブの要部を示した図。 本発明の第3の形態に係るスピーチバルブの要部を示した図。 操作部の他の形態を示した図。 シリンジにコイルばねを装着した形態を示した図。
(第1の形態)
図1及び図2に示すように、スピーチバルブ1Aは気管切開チューブ100の呼吸口101に適用される。呼吸口101は一般的な人工呼吸器のパイプ(不図示)を接続可能な口径を有している。スピーチバルブ1Aの本体部2は呼吸口101に接続可能なコネクタとして構成されており、その開放端2aは呼吸口101と同等の口径を有している。したがって、本体部2を呼吸口101に接続した状態で、本体部2の開放端2aに人工呼吸器のパイプを接続することができる。
気管切開チューブ100は、挿管された患者の喉部に不図示のテープ等で固定するためのフレーム102と、患者の気管内に挿入されるパイプ部103とを有する。図2に示すように、フレーム102はパイプ部103から左右方向に延びていて、フレーム102の各端部には不図示のテープを巻き付けるための開口102aが形成されている。パイプ部103には呼吸口101がスピーチバルブ1A等で塞がれた場合に患者の声帯側へ空気を導く複数の側孔103aが形成されている。各側孔103aはパイプ部103の内部と外部とを貫通するように形成されている。側孔103aの下部には患者の気管内にパイプ部103を密着させてパイプ部103の外周側での空気漏れを防止するシーリング部104が設けられている。
図1に示したように、スピーチバルブ1Aの本体部2は気管切開チューブ100の呼吸口101に接続された際に呼吸口101と通じる通路部3を有している。図1及び図3に示したように、スピーチバルブ1Aは、通路部3を開放する開状態と通路部3を閉鎖する閉状態との間で動作可能なバルブ部としてのバルーン4と、本体部2から離れて設けられ患者にて操作される操作部としてのシリンジ5と、バルーン4とシリンジ5とを連結してシリンジ5の操作をバルーン4の動作に変換する動作変換部としての連結チューブ6とを備えている。なお、看護者の誤操作防止のため、連結チューブ6は着色されていることが望ましい。また、連結チューブ6は患者の痙攣等により腕が動いた場合でも本体部2が引っ張られないように十分な長さに設定されている。気管切開チューブ100から本体部2が容易に外れないようにするため、本体部2の両側には外れ止めの用の突起7が設けられている。そして、図1に示したようにフレーム102の開口102aに通された一端がフレーム102に結び付けられたゴムバンド8が設けられている。本体部2が気管切開チューブ100に装着された状態でゴムバンド8の他端が本体部2の突起7に引っ掛けられることにより、本体部2の気管切開チューブ100からの外れ止めが実施される。
図3に示したように、バルーン4は筒状に構成されており、その一端は閉塞された状態で本体部2に取り付けられ、他端は空気が供給される供給口4aとして構成されている(図4も参照)。バルーン4の供給口4aへの空気の供給により、実線で示した収縮状態から二点鎖線で示した膨張状態に変化する。これにより、バルーン4は通路部3を開放する開状態から通路部3を閉鎖する閉状態に動作する。なお、詳しくは後述するが、安全性の観点からバルーン4によって通路部3は完全に閉鎖されずに発声に支障のない範囲の通気性が確保されるようになっている。バルーン4の汚れを確認し易くするため、バルーン4は透明又は白色等の淡色に着色されることが好ましい。また、バルーン4はラテックスフリーの素材にて構成されることが好ましい。
シリンジ5は汎用品として流通している手動ポンプの一種であり、吐出口5aが形成された本体5bと、本体5bに挿入され、先端にガスケット5cが設けられたプランジャ5dとを備える。シリンジ5のプランジャ5dを押し込むことにより、本体5bとガスケット5cとの間の空気が吐出口5aから吐出される。
連結チューブ6は、バルーン4の供給口4aとシリンジ5の吐出口5aとを気密状態で連結している。そのため、患者の所定操作としてシリンジ5のプランジャ5dが押し込まれることによりシリンジ5の吐出口5aから吐出した空気が連結チューブ6を介してバルーン4に供給される。これにより、収縮状態のバルーン4が膨張状態へ変化して通路部3が閉鎖されて、患者の発声が可能となる。そして、患者によるプランジャ5dの押し込み操作が解除されると、バルーン4に供給された空気がシリンジ5に戻り、膨張状態のバルーン4が収縮状態に変化して通路部3が開放される。このように、本形態の場合には、患者がシリンジ5から手を離すことにより、プランジャ5dの押し込み操作が解除されるので、通路部3が閉鎖された状態に維持される危険性が少ない。
図4に詳しく示したように、本体部2は、気管切開チューブ100の呼吸口101に接続される側の雌部材10と、バルーン4が取り付けられた雄部材11とが互いに連結されることによって構成されている。雄部材11の外周に雌部材10の内周が嵌り込むことにより通路部3が形成される。
図4の雄部材11を見ると理解できるように、通路部3は雄部材11に設けられた仕切部12により主要領域Aaと、主要領域Aaよりも狭い通気領域Abとに区画されている(図3も参照)。仕切部12にはバルーン4の一端を固定する溝部12aが形成されており、バルーン4の一端が溝部12aに嵌り込むことにより、バルーン4の一端が閉塞した状態で固定される。これにより、バルーン4は一端が固定された状態で主要領域Aaに配置される。そのため、バルーン4が膨張状態に変化しても通路部3が完全に閉鎖されずに仕切部12にて区画された通気領域Abによって通気性が確保されるので安全性が高まる。通気領域Abの大きさは発声に支障のない範囲で適宜設定されている。
このように本形態は仕切部12によって通路部3に通気領域Abを形成することにより通気性を確保しているが、スピーチバルブ1Aを図5A及び図5Bに示した形態に変更してバルーン4の膨張状態の際に通気性を確保することも可能である。図5Aの形態は、バルーン4が膨張状態に変化した場合にバルーン4と通路部3との密着を阻害する密着阻害部としての突部15が通路部3に設けられている。突部15は通路部3の内壁から通路部3の中央側に向かって突出するように形成されている。これにより、バルーン4が膨張状態に変化しても二点鎖線で示すように突部15と通路部3の内壁との間に気道P1が確保される。
一方、図5Bの形態は、シリンジ5が吐出する空気量を制限してバルーン4の膨張度合いを調整するものである。図5Bの場合は、二点鎖線で示すようにバルーン4が膨張状態に変化した場合に通路部3を完全に閉塞せずに気道P2が形成されるように空気の供給量が制限されている。シリンジ5が吐出する空気量の制限は、プランジャ5dの移動量を制限する方法や、シリンジ5が保持する空気量を予め制限しておく方法等により実現可能である。
以上説明したスピーチバルブ1Aによれば、本体部2から離れて設けられたシリンジ5のプランジャ5dを押し込む患者の操作により、収縮状態のバルーン4が膨張状態に変化して通路部3を閉鎖する。これにより、気管切開チューブ100が挿管された患者が喉元に手を移動させた状態で開口を指で塞ぐ動作を行うことなく本体部2から離れた患者の操作によって発声が可能となる。したがって、喉元の開口を指で塞ぐ動作が困難な患者であっても発声が可能となる。
(第2の形態)
次に、図6を参照しながら本発明の第2の形態を説明する。なお、以下、第1の形態と共通する部材には同一の参照符号を図面に付して説明を省略する。第2の形態のスピーチバルブ1Bは本体部22を備えており、その本体部22が気管切開チューブ100に接続可能な人工鼻(HME)200に組み込まれている。周知のように人工鼻200は両側に開口を持つ筒状のチャンバ201を有し、チャンバ201の両側の開口部にはフィルタ202が装着されている。チャンバ201の中央部には気管切開チューブ100の呼吸口101に接続するための接続口203が設けられている。人工鼻200が呼吸口101に接続された場合にはチャンバ201の内部は呼吸口101と通じている。したがって、チャンバ201の一部はスピーチバルブ1Bの本体部22に相当し、チャンバ201の内部は本体部22に設けられた通路部23に相当する。
通路部23にはバルーン4が設けられており、第1の形態と同様に、バルーン4の供給口4aには連結チューブ6が接続されるとともに、図示を略したが、連結チューブ6の他端はシリンジ5の吐出口5aに接続されている(図1参照)。したがって、患者がシリンジ5のプランジャ5dを押し込み操作することにより、バルーン4が実線で示した収縮状態から二点鎖線で示した膨張状態に変化して通路部3を閉鎖する。これにより、第1の形態と同様に気管切開チューブ100が挿管された患者の発声が可能となる。
(第3の形態)
次に、図7を参照しながら本発明の第3の形態を説明する。なお、以下、第1の形態と共通する部材には同一の参照符号を図面に付して説明を省略する。第3の形態のスピーチバルブ1Cは、気管切開チューブ100の呼吸口101に接続される本体部32と、呼吸口101に通じる本体部32の通路部33を開放及び閉鎖するためのバルブ部としての弁体34と、本体部32から離れて設けられた操作部としての手動操作ユニット35と、弁体34と手動操作ユニット35とを連結する動作変換部としてのワイヤ機構36とを備えている。
弁体34は本体部32に対して一端34aが回転自在に取り付けられていて、付勢手段としてのリターンばね34cによって破線で示した開状態に戻るように付勢されている。弁体34が破線で示した開状態から二点鎖線で示した閉状態に動作することにより、通路部33は閉鎖される。手動操作ユニット35は外枠35aと外枠35aの内側にスライド可能に設けられた変位部としてのグリップ35bとを備える。ワイヤ機構36は弁体34の他端34bと手動操作ユニット35のグリップ35bとを連結するワイヤ36aと、ワイヤ36aの周囲を覆うとともに、一端が本体部32に、他端が手動操作ユニット35の外枠35aにそれぞれ固定されたアウターケーブル36bとを備えている。
以上の構成により、スピーチバルブ1Cは患者の所定操作として手動操作ユニット35のグリップ35aを患者が握ることによりグリップ35bが変位して、その変位がワイヤ36aを介して弁体34に伝達されることにより、破線で示した開状態から二点鎖線で示した閉状態への弁体34の動作に変換される。そして、患者がグリップ35aを離すとリターンばね34cの弾性力によって弁体34は閉状態から開状態に復帰する。
第3の形態のスピーチバルブ1Cによれば、第1の形態と同様に、本体部32から離れて設けられた手動操作ユニット35のグリップ35bを握る患者の操作により、開状態の弁体34が閉状態に動作して通路部33を閉鎖する。これにより、気管切開チューブ100が挿管された患者が喉元に手を移動させた状態で開口を指で塞ぐ動作を行うことなく本体部32から離れた患者の操作によって発声が可能となる。したがって、喉元の開口を指で塞ぐ動作が困難な患者であっても発声が可能となる。
本発明は、上記各形態に限定されず、種々の形態にて実施できる。第1及び第2の形態では操作部として機能する手動ポンプの一例としてシリンジ5(図1)を採用したが、シリンジ5の代りに図8に示した周知のゴム球ポンプ45に変更して各形態を実施することも可能である。ゴム球ポンプ45に変更した場合、ゴム球ポンプ45の吐出口45aに連結チューブ6が接続される。
また、図9に示したように、シリンジ5の本体5bとプランジャ5dとの間にコイルばね50等の初期位置復帰用の弾性部材を介在させることにより、プランジャ5dが押し込まれた状態のままになることが防止された形態で本発明を実施することも可能である。
第1の形態では、本体部3の開放端3aが人工呼吸器のパイプに接続可能な口径となっていて、第1の形態はスピーチバルブ1Aを接続した状態で人工呼吸器を接続できる利点がある。しかし、本体部3の口径は任意であり、例えば第1の形態よりも大きな口径に変更して、患者の呼吸の抵抗を低減することもできる。
第1及び第2の形態はバルブ部としてバルーン4を使用し、第3の形態は弁体34を使用しているが、バルブ部のこれらの形態は例示にすぎない。要するに、バルブ部と操作部とが非電気的に連結される限りにおいて種々の形態で本発明を実施することができる。
第1及び第2の形態は、閉状態の際に通路部を完全に閉鎖しないように通気性を確保しているが、第3の形態でも同様の通気性が確保されるように、例えば弁体34に孔を形成したり、通路部33に溝を形成したりすることによって通気性を確保することもできる。もっとも、閉状態の際に通気性を確保することは必須ではなく、閉状態で通路部が完全に閉鎖される形態で本発明を実施することも可能である。
上記各形態では、操作部に対する患者の所定操作はいずれも手を使うことが想定されているが、対象患者の状況に応じて手以外の部位、例えば、腕部、脚部、足部等を使用する操作を受け可能な操作部を採用して本発明を実施することもできる。
1A〜1C スピーチバルブ
2、22、23 本体部
3、23、33 通路部
4 バルーン(バルブ部)
4a 供給口
5 シリンジ(操作部、手動ポンプ)
5a 吐出口
6 連結チューブ(動作変換部)
12 仕切部
15 突部(密着阻害部)
34 弁体(バルブ部)
35 手動操作ユニット(操作部)
35b グリップ(変位部)
36 ワイヤ機構(動作変換部)
45 ゴム球ポンプ(操作部、手動ポンプ)
45a 吐出口
100 気管切開チューブ
101 呼吸口
Aa 主要領域
Ab 通気領域
P1、P2 気道

Claims (7)

  1. 気管切開チューブの呼吸口に適用されるスピーチバルブであって、
    前記呼吸口に通じる通路部を有する本体部と、
    前記本体部の前記通路部を開放する開状態と前記通路部を閉鎖する閉状態との間で動作可能なバルブ部と、
    前記本体部から離れて設けられ、患者による所定操作を受け付ける操作部と、
    前記操作部と前記バルブ部とを連結し、前記操作部に対する前記所定操作を前記バルブ部の前記開状態から前記閉状態への動作に変換する動作変換部と、
    を備えるスピーチバルブ。
  2. 前記バルブ部として、前記本体部の前記通路部に配置され、供給口への空気の供給により収縮状態から膨張状態へ変化して前記開状態から前記閉状態に動作するバルーンが設けられ、
    前記操作部として、前記所定操作によって吐出口から空気を吐出する手動ポンプが設けられ、
    前記動作変換部として、前記手動ポンプの前記吐出口と前記バルーンの前記供給口とを気密状態で連結する連結チューブが設けられている、請求項1に記載のスピーチバルブ。
  3. 前記本体部には、前記通路部を主要領域と前記主要領域よりも狭い通気領域とに区画する仕切部が設けられており、
    前記バルーンは、前記仕切部で区画された前記主要領域に配置されている、請求項2に記載のスピーチバルブ。
  4. 前記本体部の前記通路部には、前記バルーンが前記膨張状態の時に前記通路部が完全に閉鎖されずに気道が形成されるように、前記バルーンと前記通路部との密着を阻害する密着阻害部が形成されている、請求項2に記載のスピーチバルブ。
  5. 前記所定操作によって前記手動ポンプから吐出される空気の吐出量が、前記バルーンが前記膨張状態の時に前記本体部の前記通路部が完全に閉鎖されずに気道が形成されるように調整されている、請求項2に記載のスピーチバルブ。
  6. 前記バルブ部として、前記本体部の前記通路部に、前記開状態と前記閉状態との間で動作可能に設けられた弁体が設けられており、
    前記操作部は、前記所定操作によって変位する変位部を有し、
    前記動作変換部として、前記操作部の前記変位部の変位を前記弁体の前記開状態から前記閉状態への動作に変換して伝達するワイヤ機構が設けられている、請求項1に記載のスピーチバルブ。
  7. 前記バルブ部が前記閉状態の時に前記通路部が完全に閉鎖されずに通気性が確保されるように前記通路部又は前記バルブ部が構成されている請求項1に記載のスピーチバルブ。
JP2015016803A 2015-01-30 2015-01-30 スピーチバルブ Pending JP2016140433A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015016803A JP2016140433A (ja) 2015-01-30 2015-01-30 スピーチバルブ
EP16743561.9A EP3251632A4 (en) 2015-01-30 2016-01-29 Speaking valve
PCT/JP2016/052738 WO2016121958A1 (ja) 2015-01-30 2016-01-29 スピーチバルブ
US15/546,549 US20180015246A1 (en) 2015-01-30 2016-01-29 Speaking valve

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015016803A JP2016140433A (ja) 2015-01-30 2015-01-30 スピーチバルブ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016140433A true JP2016140433A (ja) 2016-08-08

Family

ID=56543560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015016803A Pending JP2016140433A (ja) 2015-01-30 2015-01-30 スピーチバルブ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20180015246A1 (ja)
EP (1) EP3251632A4 (ja)
JP (1) JP2016140433A (ja)
WO (1) WO2016121958A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019536027A (ja) * 2016-11-15 2019-12-12 ヘモグラフ プロプライエタリー リミテッド 血流計及びその使用のための方法
KR20220049289A (ko) * 2020-10-14 2022-04-21 사회복지법인 삼성생명공익재단 호흡 멈춤 장치

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7336125B2 (ja) * 2019-01-10 2023-08-31 泉工医科工業株式会社 スピーチバルブ

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10148572A1 (de) * 2001-04-17 2003-01-23 Dirk Bergmann Stoma-Ventil
JP2014233631A (ja) * 2013-06-04 2014-12-15 リウ チン フォンChing−Feng LIU 発声補助システム

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4449523A (en) * 1982-09-13 1984-05-22 Implant Technologies, Inc. Talking tracheostomy tube
US4459984A (en) * 1982-09-15 1984-07-17 Liegner Kenneth B Speaking tracheostomy tube
US4877025A (en) * 1988-10-06 1989-10-31 Hanson Donald W Tracheostomy tube valve apparatus
JP2523580Y2 (ja) * 1990-11-07 1997-01-29 富士システムズ株式会社 気管切開チューブ用固定具
US5392775A (en) * 1994-03-22 1995-02-28 Adkins, Jr.; Claude N. Duckbill valve for a tracheostomy tube that permits speech
US6722367B1 (en) * 1997-12-22 2004-04-20 Hansa Medical Products, Inc. Valved fenestrated tracheotomy tube having outer and inner cannulae
SE512029C2 (sv) * 1998-05-14 2000-01-17 Atos Medical Ab Talventil med filter
DE10109935C2 (de) * 2000-03-10 2003-07-03 Primed Medizintechnik Gmbh Tracheostomaprothese
US7021314B1 (en) * 2004-07-19 2006-04-04 Lane Charles J Stoma stent with integrated speech flap valve
JP5215365B2 (ja) * 2010-09-08 2013-06-19 荒尾市 発声補助器具
US9302062B2 (en) * 2013-05-28 2016-04-05 Shikani Medical, Llc Adjustable and biased-open unidirectional speaking valve
US20150013684A1 (en) * 2013-07-11 2015-01-15 Covidien Lp Speaking valve system with cuff deflation

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10148572A1 (de) * 2001-04-17 2003-01-23 Dirk Bergmann Stoma-Ventil
JP2014233631A (ja) * 2013-06-04 2014-12-15 リウ チン フォンChing−Feng LIU 発声補助システム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019536027A (ja) * 2016-11-15 2019-12-12 ヘモグラフ プロプライエタリー リミテッド 血流計及びその使用のための方法
JP7065849B2 (ja) 2016-11-15 2022-05-12 ヘモグラフ プロプライエタリー リミテッド 血流計及びその使用のための方法
US11378507B2 (en) 2016-11-15 2022-07-05 Haemograph Pty Ltd. Rheometer and method for the use thereof
US11879821B2 (en) 2016-11-15 2024-01-23 Haemograph Pty Ltd. Rheometer and method for the use thereof
KR20220049289A (ko) * 2020-10-14 2022-04-21 사회복지법인 삼성생명공익재단 호흡 멈춤 장치
KR102441704B1 (ko) 2020-10-14 2022-09-08 사회복지법인 삼성생명공익재단 호흡 멈춤 장치

Also Published As

Publication number Publication date
EP3251632A4 (en) 2018-09-12
WO2016121958A1 (ja) 2016-08-04
US20180015246A1 (en) 2018-01-18
EP3251632A1 (en) 2017-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8342171B2 (en) Breath-controlled inhalation therapy device
JP5256023B2 (ja) ガス調整弁を備えた呼吸補助装置と呼吸補助方法
US8555887B2 (en) Tracheal tube with dividing membrane
US5398673A (en) Resuscitator-snorkel for land or water use
USRE41345E1 (en) Valued fenestrated tracheotomy tube having outer and inner cannulae
JP5678875B2 (ja) ガス調整弁とそれを備えた呼吸補助装置
MX2007014902A (es) Dispositivo para vias respiratorias tipo mascara laringea.
MX2019011744A (es) Visor con cuerpo proporcionado con dispositivo de escape de aire exhalado que incluye valvula antirretorno.
CN104203323A (zh) 气管造口阀
JP2018504158A (ja) Cpapマスクのための調節可能な張力装置
WO2016121958A1 (ja) スピーチバルブ
JP2009513238A5 (ja)
JP2008539841A5 (ja)
AU2008314605A1 (en) Speaking valve
JP2004535259A5 (ja)
MX2018009973A (es) Un dispositivo de respiracion.
JP3193835U (ja) 発声補助装置
JP5993854B2 (ja) 手動で作動する呼吸装置用のトークバルブ
KR101955699B1 (ko) 기관절개술 튜브용 발성보조장치
CN104799985B (zh) 一种气管切开患者语音训练康复的装置
JP7425721B2 (ja) 気管チューブ
US20090235936A1 (en) Valved Fenestrated Tracheotomy Tube Having Inner and Outer Cannulae with Pressure Relief
WO2018195656A1 (en) Tracheal intubation device for delivery of apneic oxygenation and suction
JP2008132370A (ja) 気管切開チューブの連結構造
JP2007050020A (ja) 声門下狭窄患者用会話可能な気管切開チューブ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180807

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181003

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190319

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190924