JP2016135463A - 加工装置 - Google Patents
加工装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016135463A JP2016135463A JP2015011167A JP2015011167A JP2016135463A JP 2016135463 A JP2016135463 A JP 2016135463A JP 2015011167 A JP2015011167 A JP 2015011167A JP 2015011167 A JP2015011167 A JP 2015011167A JP 2016135463 A JP2016135463 A JP 2016135463A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- grindstone
- vibrator
- base
- vibration
- link member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Apparatuses For Generation Of Mechanical Vibrations (AREA)
Abstract
【解決手段】円すいころ7を支持する支持機構16と、円すいころ7に接触させる砥石11と、砥石11を保持する砥石台12と、円すいころ7と砥石11との接触方向に交差する加工方向に沿って往復移動可能でかつ前記接触方向に移動不能として砥石台12を支持するガイド部13と、圧電素子31、及び圧電素子31の動作により振動する振動子32を有しているアクチュエーター14と、振動子32と砥石台12とを連結し振動子32の振動を砥石台12に伝達することにより砥石台12を前記加工方向に沿って往復移動させるためのリンク部材15とを備えている。
【選択図】 図1
Description
第1の偏心カム93と第2の偏心カム95とは回転位相が180度異なっており、砥石台98等を搭載する第1の可動体94側の振動を打ち消すことを目的として、第2の偏心カム95により第2の可動体96及びカウンタウエイト97を、第1可動体94側の位相と反対の位相で、往復運動させる構成となっている。
アクチュエーターにおいて圧電素子による振動子の振動ストロークは小さいが、この連結部によれば、砥石台(砥石)の振動ストロークを大きくすることが可能となる。
前記のとおり、アクチュエーターにおいて圧電素子による振動子の振動ストロークは小さい。また、連結部は振動子及び砥石台と連結されているが、その連結部分では製造上の寸法公差等によって隙間が生じる。このため、振動子のストロークが前記隙間よりも小さい場合は特に、連結部は振動子の振動を砥石台に効率よく伝達することができなくなることがある。しかし、前記弾性部材によれば、前記隙間が生じていても、連結部は振動子の振動を砥石台に効率よく伝達することが可能となる。
図1は、本発明の加工装置の実施の一形態の一部を示す斜視図である。この加工装置10は、ワークの表面を超仕上げ加工するための装置であり、本実施形態では、ワークが、円すいころ軸受が有する円すいころ7である場合について説明する。この加工装置10は、回転する円すいころ7に対して砥石11を押し付けながら振動させて、円すいころ7の外周面8を超仕上げ加工する。砥石11を振動させる方向は、円すいころ7の外周面8の砥石11との接触部における母線に平行な方向である。
そして、アクチュエーター14の振動子32が矢印x1方向に移動すると(図4参照)、リンク部材15は他方(図4の矢印R2方向)に揺動し、砥石台12を矢印X2方向に移動させる。この際、砥石台12から突出しているピン35は、長穴15cに沿って移動可能であるため、砥石台12は、ガイド部13の直線状のレール21に沿って矢印X2方向へ直線移動する。
また、前記実施形態では、弾性部材37を圧縮バネとして説明したが、引っ張りバネであってもよい。
12:砥石台 13:ガイド部 14:アクチュエーター
15:リンク部材(連結部) 16:支持機構 31:圧電素子
32:振動子 37:弾性部材
Claims (3)
- ワークを支持する支持機構と、
前記支持機構により支持されるワークに接触させる砥石と、
前記砥石を保持する砥石台と、
前記ワークと前記砥石との接触方向に交差する加工方向に沿って往復移動可能でかつ前記接触方向に移動不能として前記砥石台を支持するガイド部と、
圧電素子、及び当該圧電素子の動作により振動する振動子を有しているアクチュエーターと、
前記振動子と前記砥石台とを連結し当該振動子の振動を当該砥石台に伝達することにより当該砥石台を前記加工方向に沿って往復移動させるための連結部と、
を備えている加工装置。 - 前記連結部は、前記振動子の振動ストロークを増幅させて当該振動を前記砥石台に伝達するリンク部材からなる請求項1に記載の加工装置。
- 前記連結部に弾性力を付与する弾性部材を更に備え、
前記連結部に前記弾性力が付与されている状態で前記アクチュエーターは前記連結部を介して前記砥石台を振動させる請求項1又は2に記載の加工装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015011167A JP6476908B2 (ja) | 2015-01-23 | 2015-01-23 | 加工装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015011167A JP6476908B2 (ja) | 2015-01-23 | 2015-01-23 | 加工装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016135463A true JP2016135463A (ja) | 2016-07-28 |
JP6476908B2 JP6476908B2 (ja) | 2019-03-06 |
Family
ID=56512362
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015011167A Expired - Fee Related JP6476908B2 (ja) | 2015-01-23 | 2015-01-23 | 加工装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6476908B2 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52106412U (ja) * | 1976-02-09 | 1977-08-13 | ||
JP2010082744A (ja) * | 2008-09-30 | 2010-04-15 | Ntn Corp | 超仕上げ装置 |
JP2014030871A (ja) * | 2012-08-02 | 2014-02-20 | Seibu Jido Kiki Kk | 超仕上研削装置 |
US20140134925A1 (en) * | 2012-04-13 | 2014-05-15 | Supfina Grieshaber Gmbh & Co. Kg | Method and device for finishing a workpiece surface |
-
2015
- 2015-01-23 JP JP2015011167A patent/JP6476908B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52106412U (ja) * | 1976-02-09 | 1977-08-13 | ||
JP2010082744A (ja) * | 2008-09-30 | 2010-04-15 | Ntn Corp | 超仕上げ装置 |
US20140134925A1 (en) * | 2012-04-13 | 2014-05-15 | Supfina Grieshaber Gmbh & Co. Kg | Method and device for finishing a workpiece surface |
JP2014030871A (ja) * | 2012-08-02 | 2014-02-20 | Seibu Jido Kiki Kk | 超仕上研削装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6476908B2 (ja) | 2019-03-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100880328B1 (ko) | 스크라이브 장치 | |
JP6187948B1 (ja) | 平坦加工装置、その動作方法および加工物の製造方法 | |
CN209503113U (zh) | 一种基于超磁致伸缩的自适应可控式振动金属切削装置 | |
US20150283691A1 (en) | Power hand tool with improved oscillating eccentric and fork mechanism | |
KR102242890B1 (ko) | 워크피스 둘레면의 미세가공 장치 및 상기 장치를 작동하는 방법 | |
JP2013255959A (ja) | 移動機構、電子部品搬送装置、電子部品検査装置 | |
US20020170793A1 (en) | Nonlinear mass damper with active centerband control | |
JP6476908B2 (ja) | 加工装置 | |
JP2007260829A (ja) | ころ軸受軌道輪の超仕上げ加工方法 | |
WO2016002396A1 (ja) | 研磨装置 | |
JP5165577B2 (ja) | スクライブ装置 | |
JP2016135520A (ja) | 加工装置 | |
JP2007044793A (ja) | テープラップ装置のオシレーション機構 | |
JP2002521224A (ja) | 曲げられた面のための研磨装置 | |
US6872124B2 (en) | Superfinishing apparatus | |
JP2007260830A (ja) | ころ軸受軌道輪の超仕上げ加工装置 | |
JP2014030871A (ja) | 超仕上研削装置 | |
JP7021455B2 (ja) | 加工装置 | |
CN111775038B (zh) | 一种高精度往复单轴震荡超精研机 | |
JP2006062017A (ja) | 加振装置 | |
JP6508909B2 (ja) | レンズ装置および撮像装置 | |
JP2018164953A (ja) | 工作機械 | |
JP2016137530A (ja) | 加工方法及び加工装置 | |
JP2010149425A (ja) | 振動溶着装置 | |
JPH09285896A (ja) | 振動加工装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171208 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180911 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180912 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181012 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190108 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190121 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6476908 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |