JP2016121668A - 車載用電動圧縮機 - Google Patents

車載用電動圧縮機 Download PDF

Info

Publication number
JP2016121668A
JP2016121668A JP2014263671A JP2014263671A JP2016121668A JP 2016121668 A JP2016121668 A JP 2016121668A JP 2014263671 A JP2014263671 A JP 2014263671A JP 2014263671 A JP2014263671 A JP 2014263671A JP 2016121668 A JP2016121668 A JP 2016121668A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
external force
protective
protection member
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014263671A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6424617B2 (ja
Inventor
雄介 木下
Yusuke Kinoshita
雄介 木下
水藤 健
Ken Suito
健 水藤
小出 達也
Tatsuya Koide
達也 小出
順也 矢野
Junya Yano
順也 矢野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Original Assignee
Toyota Industries Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Industries Corp filed Critical Toyota Industries Corp
Priority to JP2014263671A priority Critical patent/JP6424617B2/ja
Priority to US14/975,813 priority patent/US10487829B2/en
Publication of JP2016121668A publication Critical patent/JP2016121668A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6424617B2 publication Critical patent/JP6424617B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/02Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents
    • F04C18/0207Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents both members having co-operating elements in spiral form
    • F04C18/0215Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents both members having co-operating elements in spiral form where only one member is moving
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01CROTARY-PISTON OR OSCILLATING-PISTON MACHINES OR ENGINES
    • F01C21/00Component parts, details or accessories not provided for in groups F01C1/00 - F01C20/00
    • F01C21/10Outer members for co-operation with rotary pistons; Casings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C23/00Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C23/008Hermetic pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C28/00Control of, monitoring of, or safety arrangements for, pumps or pumping installations specially adapted for elastic fluids
    • F04C28/28Safety arrangements; Monitoring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2240/00Components
    • F04C2240/80Other components
    • F04C2240/808Electronic circuits (e.g. inverters) installed inside the machine

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Compressor (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)

Abstract

【課題】モータ駆動回路が破損してしまうことを抑制すること。
【解決手段】保護部材21は、保護部材21が、車両の衝突によって加えられる外力F1,F2を受けた際に、カバー14よりも剛性の高い受け部である取付脚18、凸部20又は吸入ハウジング13に当接可能な当接部として機能する第2保護部21bの先端部21eを有する。保護部材21が受けた外力F1,F2は、第2保護部21bの先端部21eを介して取付脚18、凸部20又は吸入ハウジング13で受け止められる。よって、外力F1,F2が保護部材21を介してカバー14に伝達されてしまうことが抑制されるため、カバー14が外力F1,F2を受けて変形してしまうことが抑制される。
【選択図】図3

Description

本発明は、車載用電動圧縮機に関する。
車両の空調装置に用いられる車載用電動圧縮機としては、例えば特許文献1のものがある。一般に、車載用電動圧縮機のハウジングには、冷媒を圧縮する圧縮部と、圧縮部を駆動させる電動モータとが収容されている。ハウジングの外面にはカバーが取り付けられている。そして、ハウジングとカバーとの間に、電動モータを駆動させるモータ駆動回路が収容されている。
ところで、車両の衝突によって、カバーに外力が掛かると、カバーが変形して、このカバーの変形部分がモータ駆動回路に接触することによりモータ駆動回路が破損してしまう虞がある。そこで、カバーに外力が掛かってしまうことを抑制するために、カバーに保護部材(プロテクタ)を設けたものが、例えば特許文献1に開示されている。これによれば、カバーに保護部材(特許文献1ではカバー部材)が設けられていない場合に比べると、車両の衝突時にカバーが変形してしまうことが抑制され、モータ駆動回路が破損してしまうことが抑制される。
特開2009−85082号公報
しかしながら、特許文献1の車載用電動圧縮機では、保護部材に掛かる外力は、カバーで受けることになる。よって、カバーは、保護部材を介して外力を受けて変形し、カバーの変形部分がモータ駆動回路に接触することによりモータ駆動回路が破損してしまう虞がある。
本発明は、上記課題を解決するためになされたものであって、その目的は、モータ駆動回路が破損してしまうことを抑制することができる車載用電動圧縮機を提供することにある。
上記課題を解決する車載用電動圧縮機は、ハウジングには、冷媒を圧縮する圧縮部と、前記圧縮部を駆動させる電動モータとが収容されており、前記ハウジングにはカバーが取り付けられ、前記ハウジングと前記カバーとの間には、前記電動モータを駆動させるモータ駆動回路が収容されており、前記カバーには、車両の衝突によって加えられる外力から前記カバーを保護する保護部材が設けられている車載用電動圧縮機であって、前記保護部材は、前記保護部材が前記外力を受けた際に、前記カバーよりも剛性の高い受け部に当接可能な当接部を有する。
これによれば、保護部材が外力を受けた際に、保護部材の当接部が、カバーよりも剛性の高い受け部に当接するため、保護部材が受けた外力は、当接部を介して受け部で受け止められる。よって、外力が保護部材を介してカバーに伝達されてしまうことを抑制することができるため、カバーが外力を受けて変形してしまうことを抑制することができる。その結果、カバーが変形して、カバーの変形部分がモータ駆動回路に接触することによりモータ駆動回路が破損してしまうことを抑制することができる。
上記車載用電動圧縮機において、前記カバーは、底壁と、前記底壁に連続するとともに前記底壁に対して交差する方向に延びる周壁とを有し、前記保護部材は、前記底壁の前記カバーが配置される側とは反対側に配置される第1保護部と、前記第1保護部に連続するとともに前記周壁の前記カバーが配置される側とは反対側に配置され、前記カバーを挟んだ位置に延在する第2保護部とを有し、前記第2保護部は前記当接部を有することが好ましい。
これによれば、保護部材が外力を受けた際に、当接部が、少なくとも周壁を挟んだ2箇所で受け部に当接するため、当接部が1箇所である場合に比べると、保護部材に偏荷重が作用してしまうことを抑制することができ、保護部材の耐久性を向上させることができる。
上記車載用電動圧縮機において、前記ハウジングは前記受け部を有することが好ましい。
これによれば、車載用電動圧縮機の周りに設置される補機等に外力が伝達してしまうことを抑制することができるため、車載用電動圧縮機の周りに設置される補機等に悪影響を及ぼしてしまうことを回避することができる。
上記車載用電動圧縮機において、前記カバーは、前記カバーの外面から突出する座部を有し、前記座部には前記保護部材が着座し、前記座部における前記外面からの突出長さは、前記保護部材が前記外力を受ける前の前記当接部と前記受け部との距離よりも長いことが好ましい。
これによれば、保護部材が外力を受けた際に、保護部材が受けた外力が座部に伝達し、座部が変形するが、保護部材がカバーの外面に当接する前に、当接部が受け部に当接する。よって、保護部材が受けた外力が、カバーの外面に伝達してしまうことを抑制することができるため、カバーの変形を極力少なくすることができる。その結果、カバーが変形して、カバーの変形部分がモータ駆動回路に接触することによりモータ駆動回路が破損してしまうことをさらに抑制し易くすることができる。
上記車載用電動圧縮機において、前記カバーは樹脂製であり、前記保護部材は、前記保護部材の一部が前記カバーに埋め込まれて前記カバーに一体化されていることが好ましい。
これによれば、ボルト等の取付部材を用いて、カバーに保護部材を取り付ける必要が無く、取り付け作業を簡略化させることができる。また、ボルト等の取付部材を無くすことができ、部品点数の削減、及び軽量化を図ることができる。
上記車載用電動圧縮機において、前記カバーには、外部電源の外部コネクタと接続されるコネクタ接続部が突設されており、前記保護部材には、前記コネクタ接続部が挿通される挿通孔が形成されていることが好ましい。
これによれば、コネクタ接続部が挿通孔に挿通されているため、保護部材が外力を受けた際に、保護部材とカバーとの取付箇所が外れてしまったとしても、保護部材がカバーから脱落してしまうことを抑制することができる。
この発明によれば、モータ駆動回路が破損してしまうことを抑制することができる。
実施形態におけるエンジンルーム内を示す模式図。 車載用電動圧縮機の一部分を拡大して示す部分断面図。 (a)及び(b)は保護部材に外力が加わっている状態を示す模式図。 別の実施形態におけるエンジンルーム内を示す模式図。 別の実施形態におけるエンジンルーム内を示す模式図。 別の実施形態におけるエンジンルーム内を示す模式図。
以下、車載用電動圧縮機を具体化した一実施形態を図1〜図3にしたがって説明する。なお、車載用電動圧縮機は車両の空調装置に用いられる。
図1に示すように、車両のエンジンルーム内にはエンジンEが搭載されている。エンジンEには取付部E1が突設されている。取付部E1には、エンジンルーム内に配置された車載用電動圧縮機10が取り付けられている。
車載用電動圧縮機10のハウジング11は、有蓋筒状の吐出ハウジング12と、吐出ハウジング12に連結される有底筒状の吸入ハウジング13とから形成されている。吐出ハウジング12及び吸入ハウジング13は金属製(例えばアルミニウム製)である。吸入ハウジング13には、樹脂製である有蓋筒状のカバー14が取り付けられている。カバー14は、底壁14aと、底壁14aに連続するとともに底壁14aに対して直交する方向に延びる周壁14bとを有する。
吸入ハウジング13内には、冷媒を圧縮するための圧縮部15と、圧縮部15を駆動するための電動モータ16とが収容されている。なお、本実施形態では、特に図示は省略するが、圧縮部15は、吸入ハウジング13内に固定された固定スクロールと、固定スクロールに対向配置された可動スクロールとで構成されている。
吸入ハウジング13とカバー14との間には、電動モータ16を駆動させるためのモータ駆動回路17が収容されている。本実施形態では、圧縮部15、電動モータ16及びモータ駆動回路17がこの順序でハウジング11の軸方向に沿って並んで配置されている。
吸入ハウジング13の外周面には、四角筒状の取付脚18が複数(図1では二つ図示)突設されている。そして、各取付脚18に挿通されたボルト19を取付部E1にねじ込むことにより、各取付脚18が取付部E1に取り付けられている。取付脚18の軸方向に対して直交し、且つボルト19の頭部が吸入ハウジング13の外周面と重なる方向(紙面奥行方向)から取付脚18を見たときに、取付脚18における取付部E1側の端部18e(取付脚18におけるボルト19の頭部とは反対側の端部)は、吸入ハウジング13の外周面よりも突出している。
また、吸入ハウジング13の外周面には、四角柱状の凸部20が突設されている。凸部20は、取付脚18の軸方向に沿って延びている。凸部20は、複数の取付脚18のうち、カバー14に最も近い位置に配置されている取付脚18に対して、吸入ハウジング13の周方向において対応する位置に配置されており、取付脚18の端部18eに対して吸入ハウジング13を挟んだ反対側に配置されている。
図2に示すように、複数の取付脚18のうち、カバー14に最も近い位置に配置されている取付脚18の端部18eにおけるカバー14側の端面181eと、凸部20のカバー14側の端面20eとは、同一平面上に位置している。取付脚18及び凸部20は金属製であるため、樹脂製であるカバー14よりも剛性が高い。
カバー14には、車両の衝突によって加えられる外力からカバー14を保護する保護部材21が設けられている。保護部材21は金属製である。保護部材21は、底壁14aのカバー14が配置される側とは反対側に配置される平板状の第1保護部21aと、第1保護部21aに連続するとともに周壁14bのカバー14が配置される側とは反対側に配置される平板状の一対の第2保護部21bとを有する。一方の第2保護部21bは、複数の取付脚18のうち、カバー14に最も近い位置に配置されている取付脚18の端部18eの端面181eの手前まで延びている。また、他方の第2保護部21bは、凸部20の端面20eの手前まで延びている。よって、一対の第2保護部21bは、周壁14bの外側でカバー14を挟んだ位置に延在している。
カバー14は、底壁14aの外面から突出する座部14fを複数有する。各座部14fには、保護部材21の第1保護部21aが着座している。また、第1保護部21aにおける各座部14fに対向する部位には、貫通孔211aが形成されており、各座部14fからは、貫通孔211aを通過して第1保護部21aにおけるカバー14とは反対側の外面の貫通孔211a周りにはみ出すはみ出し部141fが形成されている。よって、第1保護部21aにおける貫通孔211a周りの部位は、座部14fとはみ出し部141fとによって挟み込まれている。すなわち、保護部材21は、保護部材21の一部である第1保護部21aにおける貫通孔211a周りの部位がカバー14の一部に埋め込まれることで、カバー14に一体化されている。
座部14fにおける底壁14aの外面からの突出長さL1は、保護部材21が外力を受ける前の各第2保護部21bの先端部21eと取付脚18の端面181e及び凸部20の端面20eとの距離L2よりも長くなっている。
次に、本実施形態の作用について説明する。
図3(a)に示すように、保護部材21が、車両の衝突によって加えられる外力F1を受けると、保護部材21が受けた外力F1が座部14fに伝達し、座部14fが変形する。そして、保護部材21は、座部14fが変形した分、複数の取付脚18のうち、カバー14に最も近い位置に配置されている取付脚18及び凸部20に向けて移動する。すると、各第2保護部21bの先端部21eと取付脚18の端面181e及び凸部20の端面20eとがそれぞれ当接し、保護部材21が受けた外力F1は、各第2保護部21bの先端部21eを介して取付脚18及び凸部20で受け止められる。
よって、各第2保護部21bの先端部21eは、保護部材21が外力F1を受けた際に、取付脚18及び凸部20に当接可能な当接部として機能する。したがって、吸入ハウジング13は、カバー14よりも剛性の高い受け部として機能する取付脚18及び凸部20を有している。これにより、外力F1が保護部材21を介してカバー14に伝達されてしまうことが抑制されるため、カバー14が外力F1を受けて変形して、カバー14の変形部分がモータ駆動回路17に接触することによりモータ駆動回路17が破損してしまうことが抑制される。
図3(b)に示すように、保護部材21が、車両の衝突によって加えられる外力F2を受けると、他方の第2保護部21bが第1保護部21aとの連結部位を基点にして、吸入ハウジング13に向けて撓む。すると、他方の第2保護部21bの先端部21eが、吸入ハウジング13の外周面に当接し、保護部材21が受けた外力F2は、他方の第2保護部21bの先端部21eを介して吸入ハウジング13で受け止められる。よって、吸入ハウジング13は、カバー14よりも剛性の高い受け部として機能する。これにより、外力F2が保護部材21を介してカバー14に伝達されてしまうことが抑制されるため、カバー14が外力F2を受けて変形して、カバー14の変形部分がモータ駆動回路17に接触することによりモータ駆動回路17が破損してしまうことが抑制される。
上記実施形態では以下の効果を得ることができる。
(1)保護部材21は、保護部材21が、車両の衝突によって加えられる外力F1,F2を受けた際に、カバー14よりも剛性の高い受け部である取付脚18、凸部20又は吸入ハウジング13に当接可能な当接部として機能する第2保護部21bの先端部21eを有する。これによれば、保護部材21が受けた外力F1,F2は、第2保護部21bの先端部21eを介して取付脚18、凸部20又は吸入ハウジング13で受け止められる。よって、外力F1,F2が保護部材21を介してカバー14に伝達されてしまうことを抑制することができるため、カバー14が外力F1,F2を受けて変形してしまうことを抑制することができる。その結果、カバー14が変形して、カバー14の変形部分がモータ駆動回路17に接触することによりモータ駆動回路17が破損してしまうことを抑制することができる。
(2)保護部材21は、カバー14を挟んだ位置に延在する一対の第2保護部21bを有し、第2保護部21bの先端部21eは当接部として機能する。これによれば、保護部材21が外力F1を受けた際に、一対の第2保護部21bの先端部21eが、周壁14bを挟んだ2箇所で取付脚18及び凸部20に当接するため、保護部材21に偏荷重が作用してしまうことを抑制することができ、保護部材21の耐久性を向上させることができる。
(3)吸入ハウジング13は、カバー14よりも剛性の高い受け部として機能する取付脚18及び凸部20を有している。これによれば、車載用電動圧縮機10の周りに設置されるエンジンE等の補機等に外力F1,F2が伝達してしまうことを抑制することができるため、車載用電動圧縮機10の周りに設置されるエンジンE等の補機等に悪影響を及ぼしてしまうことを回避することができる。
(4)座部14fにおける底壁14aの外面からの突出長さL1は、保護部材21が外力を受ける前の各第2保護部21bの先端部21eと取付脚18の端面181e及び凸部20の端面20eとの距離L2よりも長くなっている。これによれば、保護部材21が外力F1を受けた際に、保護部材21が受けた外力F1が座部14fに伝達し、座部14fが変形するが、保護部材21が底壁14aの外面に当接する前に、各第2保護部21bの先端部21eが取付脚18の端面181e及び凸部20の端面20eに当接する。よって、保護部材21が受けた外力F1が、底壁14aの外面に伝達してしまうことを抑制することができるため、カバー14の変形を極力少なくすることができる。その結果、カバー14が変形して、カバー14の変形部分がモータ駆動回路17に接触することによりモータ駆動回路17が破損してしまうことをさらに抑制し易くすることができる。
(5)カバー14は樹脂製であり、保護部材21は、保護部材21の一部がカバー14に埋め込まれてカバー14に一体化されている。これによれば、ボルト等の取付部材を用いて、カバー14に保護部材21を取り付ける必要が無く、取り付け作業を簡略化させることができる。また、ボルト等の取付部材を無くすことができ、部品点数の削減、及び軽量化を図ることができる。
(6)例えば、保護部材21がハウジング11に取り付けられている場合、保護部材21を、ハウジング11に対する取付位置からカバー14が保護可能となる位置まで延在させる必要があるため、保護部材21が大型化してしまう。そこで、本実施形態では、保護部材21をカバー14に設けたため、保護部材21がハウジング11に取り付けられている場合に比べると、保護部材21の体格の小型化、及び保護部材21の軽量化を図ることができる。
なお、上記実施形態は以下のように変更してもよい。
○ 図4に示すように、カバー14に、外部電源30の外部コネクタ30aと接続されるコネクタ接続部14cが突設されており、保護部材21には、コネクタ接続部14cが挿通される挿通孔21hが形成されていてもよい。これによれば、コネクタ接続部14cが挿通孔21hに挿通されているため、保護部材21が外力F1を受けた際に、保護部材21とカバー14との取付箇所が外れてしまったとしても、保護部材21がカバー14から脱落してしまうことを抑制することができる。
○ 図5に示すように、保護部材21は、保護部材21が外力F1を受けた際に、エンジンEに当接可能な当接部21cを有していてもよい。この場合、エンジンEは、カバー14よりも剛性の高い受け部として機能する。
○ 図6に示すように、保護部材21の一部に、第2保護部21bの先端部21eから第1保護部21aに向かうにつれてカバー14に対して離間する方向に屈曲する屈曲部21kが形成されていてもよい。これによれば、保護部材21の第1保護部21aが屈曲部21k寄りで、車両の衝突によって加えられる外力F3を受けた際に、外力F3が保護部材21をカバー14周りで回転させるモーメントとして作用し易くなる。このため、保護部材21がカバー14に当接し難くなり、外力F3が保護部材21を介してカバー14に伝達してしまうことを抑制し易くすることができる。
○ 実施形態において、保護部材21は、保護部材21が外力F1を受けた際に、エンジンEの取付部E1に当接可能な当接部を有していてもよい。この場合、エンジンEの取付部E1は、カバー14よりも剛性の高い受け部として機能する。
○ 実施形態において、保護部材21は、保護部材21が外力F1を受けた際に、車載用電動圧縮機10の周りに設置されるエンジンE以外の補機に当接可能な当接部を有していてもよい。この場合、補機は、カバー14よりも剛性の高い受け部として機能する。
○ 実施形態において、取付脚18及び凸部20がカバー14よりも剛性が高ければ、カバー14の材質は特に限定されるものではない。
○ 実施形態において、保護部材21が、例えばボルト等の取付部材を用いてカバー14に取り付けられていてもよい。
○ 実施形態において、座部14fにおける底壁14aの外面からの突出長さL1と、保護部材21が外力を受ける前の各第2保護部21bの先端部21eと取付脚18の端面181e及び凸部20の端面20eとの距離L2とが同じであってもよい。
○ 実施形態において、座部14fの数は特に限定されるものではない。
○ 実施形態において、座部14fを削除してもよい。
○ 実施形態において、凸部20を削除してもよい。
○ 実施形態において、第2保護部21bが筒状に形成されていてもよい。
○ 実施形態において、一対の第2保護部21bのどちらか一方を削除してもよい。
○ 実施形態において、カバー14の周壁14bは、底壁14aに対して交差する方向に延びていればよい。
E…受け部として機能するエンジン、10…車載用電動圧縮機、11…ハウジング、14…カバー、14a…底壁、14b…周壁、14c…コネクタ接続部、14f…座部、15…圧縮部、16…電動モータ、17…モータ駆動回路、18…受け部として機能する取付脚、20…受け部として機能する凸部、21…保護部材、21a…第1保護部、21b…第2保護部、21c…当接部、21e…当接部として機能する先端部、21h…挿通孔、30…外部電源、30a…外部コネクタ。

Claims (6)

  1. ハウジングには、冷媒を圧縮する圧縮部と、前記圧縮部を駆動させる電動モータとが収容されており、前記ハウジングにはカバーが取り付けられ、前記ハウジングと前記カバーとの間には、前記電動モータを駆動させるモータ駆動回路が収容されており、前記カバーには、車両の衝突によって加えられる外力から前記カバーを保護する保護部材が設けられている車載用電動圧縮機であって、
    前記保護部材は、前記保護部材が前記外力を受けた際に、前記カバーよりも剛性の高い受け部に当接可能な当接部を有することを特徴とする車載用電動圧縮機。
  2. 前記カバーは、底壁と、前記底壁に連続するとともに前記底壁に対して交差する方向に延びる周壁とを有し、
    前記保護部材は、前記底壁の前記カバーが配置される側とは反対側に配置される第1保護部と、前記第1保護部に連続するとともに前記周壁の前記カバーが配置される側とは反対側に配置され、前記カバーを挟んだ位置に延在する第2保護部とを有し、
    前記第2保護部は前記当接部を有することを特徴とする請求項1に記載の車載用電動圧縮機。
  3. 前記ハウジングは前記受け部を有することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の車載用電動圧縮機。
  4. 前記カバーは、前記カバーの外面から突出する座部を有し、前記座部には前記保護部材が着座し、前記座部における前記外面からの突出長さは、前記保護部材が前記外力を受ける前の前記当接部と前記受け部との距離よりも長いことを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれか一項に記載の車載用電動圧縮機。
  5. 前記カバーは樹脂製であり、
    前記保護部材は、前記保護部材の一部が前記カバーに埋め込まれて前記カバーに一体化されていることを特徴とする請求項1〜請求項4のいずれか一項に記載の車載用電動圧縮機。
  6. 前記カバーには、外部電源の外部コネクタと接続されるコネクタ接続部が突設されており、
    前記保護部材には、前記コネクタ接続部が挿通される挿通孔が形成されていることを特徴とする請求項1〜請求項5のいずれか一項に記載の車載用電動圧縮機。
JP2014263671A 2014-12-25 2014-12-25 車載用電動圧縮機 Active JP6424617B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014263671A JP6424617B2 (ja) 2014-12-25 2014-12-25 車載用電動圧縮機
US14/975,813 US10487829B2 (en) 2014-12-25 2015-12-20 On-vehicle electric compressor having a protecting member protecting a cover for a motor driving circuit against an external force caused when a vehicle has a collision

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014263671A JP6424617B2 (ja) 2014-12-25 2014-12-25 車載用電動圧縮機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016121668A true JP2016121668A (ja) 2016-07-07
JP6424617B2 JP6424617B2 (ja) 2018-11-21

Family

ID=56163251

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014263671A Active JP6424617B2 (ja) 2014-12-25 2014-12-25 車載用電動圧縮機

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10487829B2 (ja)
JP (1) JP6424617B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018105264A (ja) * 2016-12-27 2018-07-05 株式会社豊田自動織機 電動圧縮機

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012193660A (ja) * 2011-03-16 2012-10-11 Toyota Industries Corp 電動圧縮機
JP2014009626A (ja) * 2012-06-29 2014-01-20 Toyota Industries Corp 電動圧縮機

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4144226B2 (ja) * 2002-01-30 2008-09-03 コニカミノルタホールディングス株式会社 板金部材と合成樹脂板部材を有する扉構造体の結合方法及びその結合方法を用いた板金部材と合成樹脂板部材を結合した扉構造体
JP4718936B2 (ja) * 2005-04-18 2011-07-06 三菱重工業株式会社 インバータ内蔵圧縮機
JP4821453B2 (ja) 2006-06-22 2011-11-24 日産自動車株式会社 カーエアコン用電動コンプレッサのハーネス保護構造
JP2009085082A (ja) 2007-09-28 2009-04-23 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 車両用電動圧縮機
JP2009103100A (ja) 2007-10-25 2009-05-14 Denso Corp 車両用電動コンプレッサ
JP5302669B2 (ja) * 2008-12-26 2013-10-02 三菱重工業株式会社 車載用インバータ一体型電動圧縮機
JP4958988B2 (ja) 2010-03-30 2012-06-20 株式会社豊田自動織機 電動圧縮機
JP5505352B2 (ja) * 2011-03-31 2014-05-28 株式会社豊田自動織機 電動圧縮機
JP2014031738A (ja) 2012-08-02 2014-02-20 Panasonic Corp 車載用電動圧縮機

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012193660A (ja) * 2011-03-16 2012-10-11 Toyota Industries Corp 電動圧縮機
JP2014009626A (ja) * 2012-06-29 2014-01-20 Toyota Industries Corp 電動圧縮機

Also Published As

Publication number Publication date
US10487829B2 (en) 2019-11-26
US20160185188A1 (en) 2016-06-30
JP6424617B2 (ja) 2018-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5699994B2 (ja) 電動圧縮機
CN110125979B (zh) 线条体固定装置
US9267610B2 (en) Hydraulic pressure control device
JP2009085082A (ja) 車両用電動圧縮機
JP2016121668A (ja) 車載用電動圧縮機
JP6927118B2 (ja) 車載用電動圧縮機
CN111271260B (zh) 压缩机及制冷设备
JP6090131B2 (ja) 車載用電動圧縮機
KR20180076305A (ko) 전동 압축기
JP6839923B2 (ja) 車載装置および電動圧縮機
JP6506030B2 (ja) 電動圧縮機の取付構造
JP5154302B2 (ja) 空冷器
JP6036374B2 (ja) 燃料フィルターの保護構造
WO2016050173A2 (en) Stator bracket, motor and compressor
JP2014212673A (ja) プロテクタの打音抑制構造及びプロテクタ
JP6921049B2 (ja) 換気扇および固定部材
JP2014031738A (ja) 車載用電動圧縮機
CN106329414A (zh) 固线夹及具有其的空调器
KR101683857B1 (ko) 쿨링모듈용 파손방지장치
JP5988947B2 (ja) フラットケーブル抜け防止構造およびこれを備えた電子機器
JP2015117859A (ja) 空気調和機の室外機
WO2018155527A1 (ja) 空気調和機
JP2020165514A (ja) ゴムブーツ、ゴムブーツの取付構造、及び産業車両
JP2011185198A (ja) ロータリ圧縮機
JP2004190603A (ja) 圧縮機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170307

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180416

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180925

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181008

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6424617

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151