JP2016120598A - スクライブ方法及びスクライブ装置 - Google Patents

スクライブ方法及びスクライブ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016120598A
JP2016120598A JP2014260021A JP2014260021A JP2016120598A JP 2016120598 A JP2016120598 A JP 2016120598A JP 2014260021 A JP2014260021 A JP 2014260021A JP 2014260021 A JP2014260021 A JP 2014260021A JP 2016120598 A JP2016120598 A JP 2016120598A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
cutter
backup roller
scribe
scribe line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014260021A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6471491B2 (ja
Inventor
正信 曽山
Masanobu Soyama
正信 曽山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsuboshi Diamond Industrial Co Ltd
Original Assignee
Mitsuboshi Diamond Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsuboshi Diamond Industrial Co Ltd filed Critical Mitsuboshi Diamond Industrial Co Ltd
Priority to JP2014260021A priority Critical patent/JP6471491B2/ja
Priority to KR1020150127278A priority patent/KR20160078217A/ko
Priority to TW104132606A priority patent/TWI680953B/zh
Priority to CN201510767588.8A priority patent/CN105729640B/zh
Publication of JP2016120598A publication Critical patent/JP2016120598A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6471491B2 publication Critical patent/JP6471491B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28DWORKING STONE OR STONE-LIKE MATERIALS
    • B28D5/00Fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material; apparatus or devices therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B33/00Severing cooled glass
    • C03B33/02Cutting or splitting sheet glass or ribbons; Apparatus or machines therefor
    • C03B33/023Cutting or splitting sheet glass or ribbons; Apparatus or machines therefor the sheet or ribbon being in a horizontal position
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B33/00Severing cooled glass
    • C03B33/07Cutting armoured, multi-layered, coated or laminated, glass products

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Processing Of Stones Or Stones Resemblance Materials (AREA)
  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)

Abstract

【課題】スクライブラインの加工精度を向上させる。
【解決手段】スクライブ方法は、ステップ(a)及びステップ(b)を含む。ステップ(a)は、第1カッター1によって、基板Wの上面に第1スクライブラインを形成する。第1カッター1は、ステップ(a)において、基板Wの上面側に配置され、基板Wに向かう方向に荷重が掛けられている。ステップ(b)は、第2カッター2によって、基板Wの下面に第2スクライブラインを形成する。第2カッター2は、ステップ(b)において、基板Wの下面側に配置され、基板Wに向かう方向において固定されている。
【選択図】図1

Description

本発明は、スクライブ方法及びスクライブ装置に関するものである。
第1基板と第2基板とからなる貼り合わせ基板は、第1及び第2基板のそれぞれに形成されたスクライブラインに沿ってブレイクされる。例えば、特許文献1には、貼り合わせ基板の第1及び第2基板にスクライブラインを形成する装置が開示されている。このスクライブ装置は、第1カッターによって上面から基板を押圧するとともに、第2カッターによって下面から基板を押圧し、基板の両面にスクライブラインを形成している。
特開2011−194628号公報
近年、基板の薄化が進んできている。このような薄い基板では、基板の上面に形成されたスクライブラインや、基板の下面に形成されたスクライブラインの加工精度が重要になってくるため、スクライブラインの加工精度を向上させることが好ましい。
本発明の課題は、スクライブラインの加工精度を向上させることにある。
本発明の第1側面に係るスクライブ方法は、基板の両面にスクライブラインを形成する方法である。このスクライブ方法は、ステップ(a)及びステップ(b)を含む。ステップ(a)は、第1カッターによって、基板の一方の面に第1スクライブラインを形成する。第1カッターは、ステップ(a)において、基板の一方の面側に配置され、基板に向かう方向に荷重が掛けられている。ステップ(b)は、第2カッターによって、基板の他方の面に第2スクライブラインを形成する。第2カッターは、ステップ(b)において、基板の他方の面側に配置され、基板に向かう方向において固定されている。
この方法によれば、基板の一方の面側からのみ荷重が掛けられ、基板の他方の面側からは荷重が掛けられない。このため、スクライブラインを形成する際の加工精度を向上させることができる。
好ましくは、ステップ(a)において、第1バックアップローラと第1カッターとによって、基板を圧接する。第1バックアップローラは、ステップ(a)において、基板の他方の面側に配置され、基板に向かう方向において固定されている。好ましくは、ステップ(b)において、第2バックアップローラと、前記第2カッターとによって、前記基板を圧接する。第2バックアップローラは、ステップ(b)において、基板の一方の面側に配置され、基板に向かう方向に荷重が掛けられている。
第1カッターと第2カッターとによって、基板を圧接してもよい。
好ましくは、第1カッター及び第2カッターの少なくとも一方は、カッターホイールである。
本発明の第2側面に係るスクライブ装置は、基板の両面にスクライブラインを形成する装置である。このスクライブ装置は、第1カッターと第2カッターとを備える。第1カッターは、基板の一方の面側に配置され、基板に向かう方向に荷重が掛けられている。第2カッターは、基板の他方の面側に配置され、基板に向かう方向において固定されている。
本発明によれば、スクライブラインの加工精度を向上させることができる。
スクライブ装置の概略側面図。 スクライブ装置の概略正面図。 変形例に係るスクライブ装置の側面図。
以下、本発明に係るスクライブ方法及びスクライブ装置の実施形態について図面を参照しつつ説明する。図1はスクライブ装置の概略側面図、図2はスクライブ装置の概略正面図である。なお、加工対象の基板Wは、貼り合わせ基板であって、第1基板101と、第2基板102とを有する。以下の実施形態では、第1基板101が上方を向いており、第2基板102が下方を向いている。
図1に示すように、スクライブ装置10は、第1カッター1、第2カッター2、第1バックアップローラ3、及び第2バックアップローラ4を備えている。
第1カッター1は、基板Wの一方の面側に配置されている。なお、本実施形態では、第1カッター1は、基板Wの上面側に配置されている。すなわち、第1カッター1は、第1基板101に第1スクライブラインを形成するための部材である。
図1及び図2に示すように、第1カッター1は、カッターホイールであって、第1ホルダ(図示省略)に回転可能に保持されている。この第1カッター1は、第1スクライブラインを形成する間、基板Wに向かう方向に荷重が掛けられている。すなわち、第1カッター1は、下方に荷重が掛けられている。
第2カッター2は、基板Wの他方の面側に配置されている。具体的には、第2カッター2は、基板Wの下面側に配置されている。すなわち、第2カッター2は、第2基板102に第2スクライブラインを形成するための部材である。
第2カッター2は、カッターホイールであって、第2ホルダ(図示省略)に回転可能に保持されている。この第2カッター2は、第2スクライブラインを形成する間、基板Wに向かう方向において、固定されている。すなわち、第2カッター2は、第2スクライブラインを形成する間、基板Wに向かう方向に荷重が掛けられていない。なお、第2カッター2は、第2スクライブラインを形成していないときは、上下方向に移動可能であってもよい。
第1バックアップローラ3は、基板Wの他方の面側に配置されている。具体的には、第1バックアップローラ3は、基板Wの下面側に配置されている。第1バックアップローラ3は、回転可能に保持されている。第1バックアップローラ3は、第1カッター1の下方に配置されている。この第1バックアップローラ3と第1カッター1とによって、基板Wを圧接する。
第1バックアップローラ3は、第1スクライブラインを形成する間、基板Wに向かう方向において、固定されている。すなわち、第1バックアップローラ3は、第1スクライブラインを形成する間、基板Wに向かう方向に荷重が掛けられていない。なお、第1スクライブラインを形成していないときは、第1バックアップローラ3は、上下方向に移動可能であってもよい。
第2バックアップローラ4は、基板Wの一方の面側に配置されている。具体的には、第2バックアップローラ4は、基板Wの上面側に配置されている。第2バックアップローラ4は、回転可能に保持されている。第2バックアップローラ4は、第2カッター2の上方に配置されている。この第2バックアップローラ4と第2カッター2とによって、基板Wを圧接する。
第2バックアップローラ4は、第2スクライブラインを形成する間、基板Wに向かう方向に荷重が掛けられている。すなわち、第2バックアップローラ4は、下方に荷重が掛けられている。
次に、上述したスクライブ装置10を使用したスクライブ方法について説明する。このスクライブ方法は、次のステップ(a)及びステップ(b)を有している。なお、ステップ(a)とステップ(b)とは並行して行われる。すなわち、第1スクライブラインと第2スクライブラインとは同時に形成される。
ステップ(a)では、基板Wに第1スクライブラインを形成する。すなわち、基板Wの第1基板101に第1スクライブラインを形成する。詳細には、第1カッター1と第1バックアップローラ3によって、基板Wを圧接する。ここで、第1バックアップローラ3は、基板Wに向かう方向において固定されている。すなわち、固定された第1バックアップローラ3側に第1カッター1を移動させることによって、基板Wを圧接している。なお、第1カッター1に掛かる荷重は、0.1〜1.0N程度である。
上述したように、第1カッター1と第1バックアップローラ3とによって基板Wを圧接した状態で、第1カッター1及び第1バックアップローラ3を基板Wが延びる方向に移動させる。すなわち、第1カッター1及び第1バックアップローラ3を水平方向に移動させる。もしくは、第1カッター1と第1バックアップローラ3とによって基板Wを圧接した状態で、基板Wを水平方向に移動させる。これによって、第1スクライブラインが形成される。
ステップ(b)では、基板Wに第2スクライブラインを形成する。すなわち、基板Wの第2基板102に第2スクライブラインを形成する。詳細には、第2カッター2と第2バックアップローラ4とによって、基板Wを圧接する。ここで、第2カッター2は、基板Wに向かう方向において、固定されている。すなわち、固定された第2カッター2側に第2バックアップローラ4を移動させることによって、基板Wを圧接している。なお、第2バックアップローラ4に掛かる荷重は、第1カッター1に掛かる荷重と、実質的に同じである。
上述したように、第2カッター2と第2バックアップローラ4とによって基板Wを圧接した状態で、第2カッター2及び第2バックアップローラ4を基板Wが延びる方向に移動させる。すなわち、第2カッター2及び第2バックアップローラ4を水平方向に移動させる。もしくは、第2カッター2と第2バックアップローラ4とによって基板Wを圧接した状態で、基板Wを水平方向に移動させる。これによって、第2スクライブラインが形成される。
以上のように、本実施形態では、基板Wの上方に配置された第1カッター1及び第2バックアップローラ4のみに荷重が掛けられる。すなわち、基板Wの下方に配置された第2カッター2及び第1バックアップローラ3には、荷重が掛けられない。このため、第1及び第2スクライブラインを形成する際の加工精度を向上させることができる。また、荷重を掛けるための装置は、基板Wの上方のみに配置されるため、スクライブ装置10を簡素化することができる。
[変形例]
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明はこれらに限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない限りにおいて種々の変更が可能である。
変形例1
図3に示すように、第1カッター1と第2カッター2とによって、基板Wを圧接してもよい。この場合、第1カッター1のみに荷重が掛かり、第2カッター2には荷重が掛かっていない。
1 第1カッター
2 第2カッター
3 第1バックアップローラ
4 第2バックアップローラ
10 スクライブ装置
W 基板

Claims (5)

  1. 基板の両面にスクライブラインを形成するスクライブ方法であって、
    (a)前記基板の一方の面側に配置され且つ前記基板に向かう方向に荷重が掛けられた第1カッターによって、前記基板の一方の面に第1スクライブラインを形成するステップと、
    (b)前記基板の他方の面側に配置され且つ前記基板に向かう方向において固定された第2カッターによって、前記基板の他方の面に第2スクライブラインを形成するステップと、
    を含む、スクライブ方法。
  2. 前記ステップ(a)において、前記基板の他方の面側に配置され且つ前記基板に向かう方向において固定された第1バックアップローラと、前記第1カッターとによって前記基板を圧接し、
    前記ステップ(b)において、前記基板の一方の面側に配置され且つ前記基板に向かう方向に荷重が掛けられた第2バックアップローラと、前記第2カッターとによって、前記基板を圧接する、
    請求項1に記載のスクライブ方法。
  3. 前記第1カッターと前記第2カッターとによって、前記基板を圧接する、
    請求項1に記載のスクライブ方法。
  4. 前記第1カッター及び前記第2カッターの少なくとも一方は、カッターホイールである、
    請求項1から3のいずれかに記載のスクライブ方法。
  5. 基板の両面にスクライブラインを形成するスクライブ装置であって、
    前記基板の一方の面側に配置され、前記基板に向かう方向に荷重が掛けられた第1カッターと、
    前記基板の他方の面側に配置され、前記基板に向かう方向において固定された第2カッターと、
    を備える、スクライブ装置。
JP2014260021A 2014-12-24 2014-12-24 スクライブ方法 Expired - Fee Related JP6471491B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014260021A JP6471491B2 (ja) 2014-12-24 2014-12-24 スクライブ方法
KR1020150127278A KR20160078217A (ko) 2014-12-24 2015-09-08 스크라이브 방법 및 스크라이브 장치
TW104132606A TWI680953B (zh) 2014-12-24 2015-10-02 劃線方法
CN201510767588.8A CN105729640B (zh) 2014-12-24 2015-11-11 刻划方法及刻划装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014260021A JP6471491B2 (ja) 2014-12-24 2014-12-24 スクライブ方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016120598A true JP2016120598A (ja) 2016-07-07
JP6471491B2 JP6471491B2 (ja) 2019-02-20

Family

ID=56296174

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014260021A Expired - Fee Related JP6471491B2 (ja) 2014-12-24 2014-12-24 スクライブ方法

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP6471491B2 (ja)
KR (1) KR20160078217A (ja)
CN (1) CN105729640B (ja)
TW (1) TWI680953B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020026368A (ja) * 2018-08-10 2020-02-20 株式会社ジャパンディスプレイ ガラス基板切断装置及びガラス基板切断方法
WO2022148644A1 (de) * 2021-01-11 2022-07-14 Lisec Austria Gmbh Vorrichtung zum schneiden von platten aus beschichtetem mehrscheibenglas, insbesondere aus verbund- oder verbundsicherheitsglas

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR608181A (fr) * 1925-05-01 1926-07-22 Appareil à couper les tuiles, dalles ou autres
JP2012240902A (ja) * 2011-05-24 2012-12-10 Mitsuboshi Diamond Industrial Co Ltd スクライブ装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007076953A (ja) * 2005-09-14 2007-03-29 Nippon Sheet Glass Co Ltd ガラス板の切断方法及びガラス板切断装置
TWI430968B (zh) * 2008-04-28 2014-03-21 Mitsuboshi Diamond Ind Co Ltd Fracture material of brittle material and cracking method of brittle material
JP5185379B2 (ja) * 2008-06-17 2013-04-17 三星ダイヤモンド工業株式会社 マザー基板の基板加工方法
JP2011194628A (ja) 2010-03-18 2011-10-06 Mitsuboshi Diamond Industrial Co Ltd スクライブヘッド
JP5767595B2 (ja) * 2012-02-23 2015-08-19 三星ダイヤモンド工業株式会社 脆性材料基板のスクライブ装置
CN202556466U (zh) * 2012-05-11 2012-11-28 江阴市北国包装设备有限公司 一种边料剪切定位装置
CN202984920U (zh) * 2012-12-07 2013-06-12 江苏三环实业股份有限公司 一种激光切边机
CN203471850U (zh) * 2013-08-23 2014-03-12 九鼎环保纸业股份有限公司 一种带有激光监控的纸张切边机构

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR608181A (fr) * 1925-05-01 1926-07-22 Appareil à couper les tuiles, dalles ou autres
JP2012240902A (ja) * 2011-05-24 2012-12-10 Mitsuboshi Diamond Industrial Co Ltd スクライブ装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020026368A (ja) * 2018-08-10 2020-02-20 株式会社ジャパンディスプレイ ガラス基板切断装置及びガラス基板切断方法
JP7171305B2 (ja) 2018-08-10 2022-11-15 株式会社ジャパンディスプレイ ガラス基板切断方法
WO2022148644A1 (de) * 2021-01-11 2022-07-14 Lisec Austria Gmbh Vorrichtung zum schneiden von platten aus beschichtetem mehrscheibenglas, insbesondere aus verbund- oder verbundsicherheitsglas

Also Published As

Publication number Publication date
CN105729640B (zh) 2020-02-14
KR20160078217A (ko) 2016-07-04
TW201623172A (zh) 2016-07-01
CN105729640A (zh) 2016-07-06
JP6471491B2 (ja) 2019-02-20
TWI680953B (zh) 2020-01-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SG11201806511XA (en) Device and method for bonding substrates
PH12016501442A1 (en) Protective film-forming film, sheet for forming protective film, complex sheet for forming protective film, and method of producing manufactured product
MY185774A (en) Laser processing of slots and holes
WO2016070869A3 (de) Vorrichtung zur durchführung eines kapillar-nanodruck-verfahrens, ein verfahren zur durchführung eines kapillar-nanodrucks unter verwendung der vorrichtung, produkte erhältlich nach dem verfahren sowie die verwendung der vorrichtung
WO2017089421A3 (de) Vorrichtung zum behandeln von substraten
JP2012131216A (ja) 脆性材料基板のブレイク方法
SG11201811626TA (en) Method and sample holder for the controlled bonding of substrates
WO2020111742A3 (ko) 전기강판 및 그 제조 방법
JP6471491B2 (ja) スクライブ方法
SG11201810641UA (en) Chuck, substrate-holding apparatus, pattern-forming apparatus, and method of manufacturing article
JP2012240902A (ja) スクライブ装置
JP6311798B2 (ja) 脆性基板の分断方法
MX2016014368A (es) Metodo y aparato para fabricar un componente de intercalacion o tipo sandwich.
CN104803592B (zh) 脆性材料基板的刻划装置
SG161153A1 (en) Substrate processing apparatus and cleaning method of the same
ITMI20130954A1 (it) Elementro strutturale con contatto passante e procedimento per la relativa produzione
JP6289949B2 (ja) ブレイク装置
JP2017095294A (ja) 基板分断装置
KR20150037481A (ko) 취성 재료 기판의 브레이크 방법 그리고 브레이크 장치
WO2014183143A3 (de) System zum erstellen und erzeugen einer stempelplatte
JP2014036141A (ja) 吸着定盤
JP2016047628A5 (ja) ブレーク装置
JP6798298B2 (ja) ガラス基板の切断方法及びその切断装置
TW200738386A (en) Laser machining apparatus and window cell
JP2011152702A (ja) 基板分割装置および基板分割方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180911

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181004

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181225

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190107

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6471491

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees