JP2016116479A - 間欠式サイフォン水耕栽培装置 - Google Patents

間欠式サイフォン水耕栽培装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016116479A
JP2016116479A JP2014258143A JP2014258143A JP2016116479A JP 2016116479 A JP2016116479 A JP 2016116479A JP 2014258143 A JP2014258143 A JP 2014258143A JP 2014258143 A JP2014258143 A JP 2014258143A JP 2016116479 A JP2016116479 A JP 2016116479A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
culture solution
intermittent
culture
drainage
tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014258143A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016116479A5 (ja
Inventor
守信 新野
Morinobu Shinno
守信 新野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2014258143A priority Critical patent/JP2016116479A/ja
Publication of JP2016116479A publication Critical patent/JP2016116479A/ja
Publication of JP2016116479A5 publication Critical patent/JP2016116479A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

【課題】プランターの様に手軽に栽培出来る水耕栽培装置を提供する。【解決手段】培養液貯水槽4を上段に培養液水槽1を下段とし、上段には、間欠式サイフォン排水装置5を設置し、綿状の物や砂、石、ペレット状のプラスチック等の吸水性のない素材を土の代わりに備え、下段には培養液を溜め、循環用ポンプ2にて、培養液水槽に注ぎ込み、培養液が培養液貯水槽を満たすと間欠式サイフォン排水装置が作動し、吸気排水位調整管8の先端まで排出されると先端から空気が吸気され、間欠式サイフォン排水装置内に空気が入り培養液貯水槽の排水が止まる事を特徴とする間欠式サイフォン水耕栽培装置。【選択図】図1

Description

本発明は、土の代わりに綿状の物や砂、石、ペレット状のプラスチック等の吸水性のない素材を培地とし、間欠式のサイフォンの原理を利用した植物を育てる為の水耕栽培装置に関するものである。
従来、水耕栽培装置は、常に根っこが培養液に満たされる事から根ぐされを防ぐために、エアレーションや培養液を循環させたり、噴霧状にして、吹き付ける事で根っこへの病気を防ぐ装置があった。
なお、植物の成長を促進させることができると共に、植物の品質及び生産量の安定化を図ることが出来る栽培装置が知られている。(特許文献1参照)。
特許出願平8−236764
一般の水耕栽培装置は、根っこの病気を防ぐために、根っこが培養液で浸かっている場合には、定期的な培養液の交換やエアレーションをする方法、培養液を循環させる方法等があり、また噴霧状にして根っこに吹き付けたりする方法等様々なやり方があるがどの方法も、プランターの様に手軽に栽培できる物はなかった。
本発明は、以上の問題点を解決するためになされたものである。
水槽を上下に置き、上段となる培養液貯水槽には、間欠式サイフォン排水装置を設置し、水槽の中に苗や種等を育てる為に綿状の物や砂、石、ペレット状のプラスチック等の吸水性のない素材を培地として備え、育てる作物の根っこに合わせて培地の量や培地の素材の組み合わせを調整する。下段には培養液水槽に培養液を溜め、循環用ポンプを使用し、培養液給水ホースにて、培養液貯水槽の上部より注ぎ込む。培養液が培養液貯水槽を満たすと間欠式サイフォン排水装置が作動し、培養液排水口から培養液排水管に流れ込み培養液水槽に排水が開始される。排水は培養液が吸気排水位調整管の先端まで排出されると先端から空気が吸気される事により、間欠式サイフォン排水装置内に空気が入る事で培養液貯水槽の排水が完全に止まり、再度培養液が培養液貯水槽を満すと排水される。この動作が繰り返される事で植物の栽培をする事が出来る。
以上の構造によりなる間欠式サイフォン水耕栽培装置。
従来、水耕栽培は、プランター栽培の様に土を使った植物の栽培は難しかったが、本発明によって、土の代わりとなる綿状の物や砂、石、ペレット状のプラスチック等の吸水性のない素材を培地として使用する事で植物は根っこを大地に張る効果と同じ作用となり、また、培養液貯水槽の培養液を給排水する動作を繰返す事で根っこを空気に触れさせると共に培養液の循環が出来る事から根っこを病気から防ぐ事が出来るので水耕栽培でありながら、プランター栽培の感覚で植物の栽培が出来る様になった。
本発明の側面端面図 本発明の上面端面図
以下、本発明の実施の形態を説明する。
培養液水槽(1)と培養液貯水槽(4)は培養液を溜める水槽であり、この水槽の形状は、図2では四角柱と示しているが形状を変えた場合でも、効果は同じであり、また、培養液水槽(1)の大きさは、培養液貯水槽(4)内を培養液で十分満たせる事が出来る物を使用しても効果は同じである事から、培養液貯水槽(4)と培養液水槽(1)の大きさは同じ物を使用しなくとも同等の効果がみられる。
培養液貯水槽(4)内には、植物の根っこを大地に張る役目と同等の効果を得るために土の代わりとなる綿状の物や砂、石、ペレット状のプラスチック等の吸水性のない素材を使用する事で植物が培地に根っこを張り、根っこで苗を支える事が出来る為、土を使用したプランター栽培の感覚で植物の生育を行う事が可能となった。また、培地の素材は、組み合わせる事で根菜類の野菜も成育出来る様になり、水耕栽培でありながら、プランターの様な土を使用した感覚で栽培する事が出来る。
培養液水槽(1)に培養液を溜め、培養液を循環ポンプ(2)にて、培養液給水ホース(3)を通し、培養液貯水槽(4)の上部より培養液を注ぎ込む。
循環ポンプ(3)は、図2では培養液水槽(1)の外側に設置しているが培養液水槽(1)内に水中ポンプを設置した場合でも、循環ポンプ(2)としての同等の効果がみられる。
また、常に循環ポンプ(3)は、培養液を循環させるが、間欠式サイフォン排水装置(5)の排水量を超えない水量で給水出来る水量の循環ポンプ(3)を利用するか、もしくは、排水量の調整が出来る循環ポンプ(3)を利用する。
培養液貯水槽(4)の上部より注ぎ込まれた培養液は、培養液貯水槽(4)と共に間欠式サイフォン排水装置(5)が培養液に満たされ始めると培養液排水口(6)を通り、培養液排水管(7)から、培養液水槽(1)に排水が始まる。
培養液水槽(1)に間欠式サイフォン排水装置(5)の排水が始まると間欠式サイフォン排水装置(5)内の空気も一緒に排出され、空気が完全に排気し終わるとサイフォンの原理により、培養液の排水が開始される。
培養液の排出によって、培養液貯水槽(4)の培養液の液面が下がり始め、吸気排水位調整管(8)の先端部分に液面が達すると先端部分より空気が吸気される事で間欠式サイフォン排水装置(5)内に空気が入り、排水が完全に停止します。
吸気排水位調整管(5)は、先端部分の高低差を変える事で、培養液貯水槽(4)内の培養液の残水量を調整する目的としている事から、多くの培養液を残したいならば、高めに調整し、完全に排水をしたいならば、培養液排水口(6)付近まで下げる事で完全に排水する事が出来る。
間欠式サイフォン水耕栽培装置は、培養液水槽(1)から循環用ポンプ(2)そして、培養液貯水槽(4)を通り、間欠式サイフォン排水装置(5)から排出される事を繰返される事で植物を生育させる事が出来る環境と共に、根っこの病気等を防ぐ事を目的とする事で間欠式サイフォン水耕栽培装置とする。
1培養液水槽、2循環ポンプ、3培養液給水ホース、4培養液貯水槽、
5間欠式サイフォン排水装置、6培養液排水口、7培養液排出管、8吸気排水位調整管

Claims (1)

  1. 培養液貯水槽を上段に培養液水槽を下段とし、上段には、間欠式サイフォン排水装置を設置し、綿状の物や砂、石、ペレット状のプラスチック等の吸水性のない素材を土の代わりに備え、下段には培養液を溜め、循環用ポンプにて、培養液水槽の上部より注ぎ込み、培養液が培養液貯水槽を満たすと間欠式サイフォン排水装置が作動し、培養液が吸気排水位調整管の先端まで排出されると先端から空気が吸気されて、間欠式サイフォン排水装置内に空気が入る事で培養液貯水槽の排水が完全に止まる事を特徴とする間欠式サイフォン水耕栽培装置。
JP2014258143A 2014-12-20 2014-12-20 間欠式サイフォン水耕栽培装置 Pending JP2016116479A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014258143A JP2016116479A (ja) 2014-12-20 2014-12-20 間欠式サイフォン水耕栽培装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014258143A JP2016116479A (ja) 2014-12-20 2014-12-20 間欠式サイフォン水耕栽培装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016116479A true JP2016116479A (ja) 2016-06-30
JP2016116479A5 JP2016116479A5 (ja) 2018-02-15

Family

ID=56242498

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014258143A Pending JP2016116479A (ja) 2014-12-20 2014-12-20 間欠式サイフォン水耕栽培装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016116479A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106359072A (zh) * 2016-11-01 2017-02-01 于葵 定位排水托盘
WO2023071005A1 (zh) * 2021-10-30 2023-05-04 姜卫 一种可实现持续循环流动功能的结构

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4970052U (ja) * 1972-09-29 1974-06-18
JPS59101648U (ja) * 1982-12-28 1984-07-09 株式会社百又 水耕栽培装置
JPS6358561U (ja) * 1986-05-15 1988-04-19
JPS6410931A (en) * 1986-11-10 1989-01-13 Kunio Date Siphon aquiculture tank
JPH01142646U (ja) * 1988-03-28 1989-09-29
JPH07289101A (ja) * 1994-04-28 1995-11-07 Takiron Co Ltd 鉢物底面灌水槽
JPH1075671A (ja) * 1996-09-06 1998-03-24 Kimmon Mfg Co Ltd 栽培装置及び栽培装置の養液循環方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4970052U (ja) * 1972-09-29 1974-06-18
JPS59101648U (ja) * 1982-12-28 1984-07-09 株式会社百又 水耕栽培装置
JPS6358561U (ja) * 1986-05-15 1988-04-19
JPS6410931A (en) * 1986-11-10 1989-01-13 Kunio Date Siphon aquiculture tank
JPH01142646U (ja) * 1988-03-28 1989-09-29
JPH07289101A (ja) * 1994-04-28 1995-11-07 Takiron Co Ltd 鉢物底面灌水槽
JPH1075671A (ja) * 1996-09-06 1998-03-24 Kimmon Mfg Co Ltd 栽培装置及び栽培装置の養液循環方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106359072A (zh) * 2016-11-01 2017-02-01 于葵 定位排水托盘
WO2023071005A1 (zh) * 2021-10-30 2023-05-04 姜卫 一种可实现持续循环流动功能的结构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20140075841A1 (en) Hydroponic growing system
US20050241231A1 (en) Methods and devices for promoting the growth of plant air roots
KR101372185B1 (ko) 수경 재배 장치
CN205830511U (zh) 一种植物种植槽及潮汐式立体植物栽培系统
KR20100109751A (ko) 수경 재배기
CN203181707U (zh) 水耕植物的潮汐灌溉装置
KR101926988B1 (ko) 저면관수식 포트 받침
CN210445021U (zh) 一种农业苗木种植用育苗装置
JP3768489B2 (ja) 植物栽培装置及び植物栽培方法
JP2007151543A (ja) 水耕栽培装置および水耕栽培方法
JP2012217373A (ja) 養液栽培の培地
JP2016116479A (ja) 間欠式サイフォン水耕栽培装置
KR101740571B1 (ko) 씨감자 생산용 순환식 담액수경 장치와 이를 이용한 재배방법
KR101519965B1 (ko) 식물 재배용 친환경 양변기 물탱크 덮개
JP2016116479A5 (ja) 間欠式サイフォン排水装置を備えた水耕栽培装置
US20160235022A1 (en) Seed starter
CN105493945A (zh) 秧苗的培育装置
KR101284631B1 (ko) 수경재배기를 위한 이중 구조 양액 배출기
KR101414557B1 (ko) 에브 앤드 플로우용 슬림형 재배 포트 어셈블리
CN109197229A (zh) 一种栽培容器
KR20150127326A (ko) 어류의 배설물을 비료로 이용하는 수평 구조의 양어 및 수경재배 수조
CN209995068U (zh) 一种无土栽培立体盆式种植设备
CN203860115U (zh) 植物容器
KR101435906B1 (ko) 박막수경과 담액 수경기능을 갖는 수경 재배장치
CN204669985U (zh) 一种自动洒水的育苗栽培箱

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20171101

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20171101

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20171101

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171124

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171207

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180712

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180820

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20181019

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190227