JP2016104763A - 液状乳酸組成物及びその調製方法 - Google Patents

液状乳酸組成物及びその調製方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016104763A
JP2016104763A JP2015246183A JP2015246183A JP2016104763A JP 2016104763 A JP2016104763 A JP 2016104763A JP 2015246183 A JP2015246183 A JP 2015246183A JP 2015246183 A JP2015246183 A JP 2015246183A JP 2016104763 A JP2016104763 A JP 2016104763A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lactic acid
acid composition
liquid lactic
composition
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015246183A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6149095B2 (ja
Inventor
ファン ブリューゲル ヤン
Van Breugel Jan
ファン ブリューゲル ヤン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Purac Biochem BV
Original Assignee
Purac Biochem BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Purac Biochem BV filed Critical Purac Biochem BV
Publication of JP2016104763A publication Critical patent/JP2016104763A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6149095B2 publication Critical patent/JP6149095B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C51/00Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides
    • C07C51/42Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives
    • C07C51/43Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives by change of the physical state, e.g. crystallisation
    • C07C51/44Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives by change of the physical state, e.g. crystallisation by distillation

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Dairy Products (AREA)

Abstract

【課題】技術的用途及び食料用途において、パッケージングコスト及び輸送コストを減少するなどの為に有用である、濃厚な乳酸組成物の調整方法の提供。【解決手段】出発液状乳酸組成物を、該出発液状乳酸組成物の結晶化点よりも高い温度、好ましくは60℃〜90℃で十分な時間(例えば3〜12時間)インキュベートすることにより、少なくとも94%(w/w)の合計酸含有量を有し且つ10℃超の温度で結晶化しない液状乳酸組成物を得ることができる。【選択図】なし

Description

本発明は、非常に濃厚な液状乳酸組成物の調製方法及び該方法により得られる組成物に関する。
乳酸並びにその塩及びエステルは、食品添加物として、及び種々の化学的及び医薬的用途において、長く用いられてきた。より最近に、乳酸は、現在のプラスチック材料についての代替物として並びに例えば医療インプラント及びゆっくり放出する薬剤などの為に生分解性が必要とされ又は所望されるところの種々の新たな用途としての生分解性ポリマーの製造において用いられてきた。従って、改善された且つ経済的に実行可能な乳酸製造プロセスについての増え続ける需要がある。
乳酸は一般に、薄い又は濃厚な水性溶液として売られており、それにより濃厚な乳酸溶液は一般に約90%(w/w)の乳酸濃度を有する。そのような濃厚な乳酸溶液の調製の為の方法は、例えば国際公開第00/56693号パンフレットに記載されている。例えばパッケージングコスト及び輸送コストを減少する為に及び技術的用途及び食料用途の全ての種類における使いやすさを改善する為に、さらにより高い濃度を有する乳酸組成物のマーケティングが、なお望ましい。しかしながら、より高い濃度は実行可能でなく、なぜなら、そのように非常に濃厚な組成物において乳酸の結晶化が雰囲気温度で容易に起こるからであり、これは該乳酸組成物の取扱いに問題をもたらす。
本発明の目的は、雰囲気温度で結晶化しない非常に濃厚な液状乳酸組成物の提供を可能にすることである。
この目的のために、第一の局面において、少なくとも94%(w/w)の合計酸含有量を有し且つ10℃超の温度で結晶化しない液状乳酸組成物の調製を可能にする、液状乳酸組成物の調製の為の方法が提供される。該方法は、少なくとも94%(w/w)の合計酸含有量を有し且つ10℃超の温度で結晶化する出発液状乳酸組成物を得ること、そして、該出発液状乳酸組成物を高められた温度で、すなわち該出発液状乳酸組成物の結晶化点よりも高い温度で、10℃超の温度で結晶化しない液状乳酸組成物を得る為に適した時間インキュベートすることを含む。
本明細書内において記載されたとおりの、該方法により得られた該液状乳酸組成物は、パックされるのに適しており且つ市場に置かれるのに適した使用の準備ができた(ready-to-use)液状組成物である。
好ましくは、10℃超の温度で結晶化しない該液状乳酸組成物は、少なくとも95%(w/w)、より好ましくは少なくとも96%、97%、98%、99% (w/w)の合計酸含有量を有する。特に好ましくは、10℃超の温度で結晶化しない該液状乳酸組成物は、100% (w/w)の合計酸含有量を有する。加えて、100% (w/w)より高い合計酸含有量を有する液状乳酸組成物は、本明細書内に記載されたとおりの高められた温度での該インキュベーションに付されている該液状乳酸組成物中に存在する水の一部又は全部を除去することにより得られる。そのような水は、適切には、エバポレーションにより除去されうる。そのような液状乳酸組成物中の水の存在は、高められた温度での該インキュベーションに部分的に又は完全に(100% (w/w)の合計酸含有量を有する液状組成物において)起因することが注意される。
驚くべきことに、少なくとも94% (w/w)の高い合計酸含有量を有し且つ10℃超の温度で結晶化しない液状乳酸組成物が、該液状「最終」組成物と同じ酸含有量を有するが10℃超の温度で結晶化する出発乳酸組成物から、該出発乳酸組成物を、長時間、該出発液状乳酸組成物の結晶化点より高い高められた温度でインキュベートすることにより得られることが分かった。
また、少なくとも94% (w/w)の合計酸含有量を有する該得られた液状乳酸組成物は、1.2〜1.7、好ましくは1.2〜1.4の合計酸/遊離酸比を有することが分かった。
組成物の合計酸含有量(TA)は、過剰塩基の正確に既知の量によるいずれの分子間エステル結合についてもの完全な加水分解後に測定され、そして、残る塩基の酸による逆滴定によって決定されたモノマー酸含有量である。すなわち、合計酸含有量は、モノマー及びオリゴマーの乳酸の含有量を与え、そして、モノマー乳酸のパーセンテージ(w/w)として表される。オリゴマー乳酸は典型的には、二量体の酸(HL2)、三量体の酸(HL3)、四量体の酸(HL4)、及び五量体の酸(HL5)、並びに少量のジラクチド(L2)を含む。
組成物の遊離酸含有量(FA)は、塩基による直接滴定、すなわち分子間エステル結合の加水分解無しで、決定される。
該出発液状乳酸組成物は、10℃超であり且つその結晶化点より低い温度で結晶化する組成物である。該結晶化点は、該出発液状乳酸組成物の濃度に依存するであろう。例えば、94% (w/w)乳酸組成物の結晶化点は37℃であり、そして、100%乳酸のものは53℃である。典型的には、該出発液状乳酸組成物は、雰囲気温度で、たとえば15℃〜25℃の温度で、結晶化する。そのような出発組成物は種々の方法で得られる。
該出発組成物は、例えば、乳酸の溶液、例えば市販の溶液を、合計酸含有量が94%又はそれより高くなるなるまで濃厚にすることにより得られる。乳酸溶液の濃厚化は、薄い乳酸溶液を蒸発することにより、膜又は分子ふるいを用いた処理により、及び/又は減圧下での蒸留により行われうる。
該出発組成物は、また、適切な量の溶媒中で固形乳酸を撹拌すること、及び、該混合物を液状になるまで加熱することにより得られる。
該出発組成物は、また、乳酸の調製の為のプロセスにおける適切な処理工程後すぐに得られうる。乳酸の調製の為の適切なプロセスは、国際公開第98/55442号パンフレット及び国際公開第01/38283号パンフレットに開示されており、これらは、引用することにより本明細書に組み込まれる。それに関して、特に適切な処理工程は、本明細書内以下に記載されるとおりの蒸留工程である。
乳酸は一般に、微生物、例えばバクテリア、酵母、及び菌類など、による発酵によって製造される。発酵基質は、典型的には、炭水化物、例えばグルコース、スクロース、デンプン、及び同様物などを、適切なミネラル及び窒素含有栄養素と一緒に含む。S−乳酸を生産する既知の微生物は、Lactobacillus属の種々のバクテリア、例えばLactobacillus caseiなど、又はBacillus属の種々のバクテリア、例えばBacillus coagulansなど、である。加えて、(R)−乳酸を選択的に生産する微生物が知られている。
発酵後、水性発酵培地が、所望のとおりの純度を有する乳酸を得る為に処理される。通常の産業的処理経路は一般に、バイオマスの分離、そして1又はそれより多い追加の処理工程からなる。
通常は、該バイオマスは、ろ過、遠心分離、凝集、凝固、浮選、又はそれらの組み合わせにより分離される。これは例えば、国際公開第01/38283号パンフレットに記載されており、ここでは、発酵による乳酸の調製の為の連続的プロセスが記載されている。
発酵液はさらに、所望のとおりの純度を有する乳酸溶液を得る為に必要に応じて処理される。これらの処理工程は、周知の処理工程を包含してよく、例えばイオン交換、蒸留、結晶化、溶融、エステル化、水蒸発、鹸化、酸性化、ろ過、抽出、吸着など、を包含しうる。
乳酸溶液は、減圧下で蒸留されて、本明細書内に記載されたとおりの高められた温度でのインキュベーションに付される出発乳酸組成物を得ることが好ましい。減圧は、0.01〜100mbar、好ましくは0.1〜20mbar、特には1〜10mbarの圧力と理解される。減圧下の蒸留の間の温度は、100〜200℃、特には110〜14O℃でありうる。
蒸留は以下のとおりに、例えば国際公開第01/38283号パンフレット(これは引用することにより本明細書に組み込まれる)に記載されたとおりに、実施されてよく、及び、必要なときに1又はそれより多くの回数繰り返されてよい。
簡潔には、第一の工程において、水性乳酸溶液が、例えば膜蒸発により、気相に持ち込まれる。膜蒸発は、潤滑化膜蒸発(lubricated film evaporation)、薄膜蒸発、及び/又は流下膜蒸発により達成されうる。次に、蒸気が、蒸留カラム(これにおいて2つの画分への分離が還流条件下で起こる)を通過させられる。該蒸留カラムは、1〜10の多くのトレイを有しうる。減圧下での蒸留は、乳酸より高い沸点を有する不純物の除去を結果し、該乳酸が、トッププロダクト(top product)として得られる。該トッププロダクトは、少なくとも94%(w/w)の合計酸を含有し、そして、残りは、糖及び/又はポリマー乳酸を含む。
乳酸溶液の場合、他の溶媒、例えばC1-C5アルカノール(メタノール、エタノール、1-プロパノール、2-プロパノール、1-ブタノール、2-ブタノール、2-メチル-1-プロパノール、2-メチル-2-プロパノール、1-ペンタノール、2-ペンタノール、3-ペンタノール、2-メチル-1-ブタノール、2-メチル-2-ブタノール、3-メチル-1-ブタノール、3-メチル-2-ブタノール、及び2, 2-ジメチルプロパノール)などもまた適しており、又は水と混合されうるけれども、溶媒は好ましくは水である。
少なくとも94% (w/w)の合計酸含有量を有する該出発乳酸組成物は、高められた温度、すなわちその結晶化点よりも高い温度に持ち込まれ、そして、該温度で、10℃超の温度で結晶化しない液状乳酸組成物を得る為に適した時間インキュベートされる。該インキュベーション温度についての上限は、適切には、関係した圧力での該乳酸組成物の沸点でありうる。該インキュベーションは、当技術分野の当業者に既知の任意の撹拌装置を用いた撹拌下で行われうる。
好ましくは、該インキュベーション温度は、40℃〜120℃、より好ましくは50℃〜100℃、最も好ましくは60℃〜90℃である。インキュベーションの時間は、典型的には、適用される温度又は温度範囲によるであろう。該インキュベーション温度が高ければ高いほど、該インキュベーション時間はより短い。例えば、100℃の温度では、該インキュベーション時間は、約1〜4時間であってよく、80℃の温度では、該インキュベーション時間は約3〜12時間であってよく、そして、約60℃の温度では、該インキュベーション時間は、約10〜40時間でありうる。すなわち、該インキュベーション時間は、少なくとも約30分であり、好ましくは少なくとも約1時間であり、より好ましくは少なくとも約2時間であり、最も好ましくは少なくとも約3時間でありうる。インキュベーションは、固定された温度で又は温度範囲を用いて実施されてよく、雰囲気温度に冷却する時間を含みうる。
液状乳酸組成物を10℃の温度への冷却の際に、なお液状であり且つ結晶を含まない液状乳酸組成物が得られる時点で、該インキュベーションが終了されうることを、当業者は理解するであろう。そのような時点は、適切には、50mlの試料をとり、この試料を10℃の温度に付し、そして、撹拌下で1gの乳酸シード結晶を添加することにより決定されうる。もし該シード結晶が撹拌下で約1時間内で溶解するならば、該液状乳酸組成物は10℃超の温度で結晶化せず、そして、該インキュベーションが終了されうる。
本明細書内に記載されたとおりの、該出発乳酸組成物のその結晶化点超の高められた温度でのインキュベーションは、有利には、前処理工程及び/又は後処理工程を含んでよく、ただし該処理工程は該高められた温度で行われることを条件とする。例えば、さらなる処理工程は、着色性物質などの残存する不純物の除去でありうる。この除去は、該液状乳酸組成物をカーボンカラムを通過させることにより行われうる。該通過の時間、例えば3時間などは、上記で言及された該インキュベーション時間に含まれうる。
本発明は、いずれかの立体化学配置にある乳酸、すなわち、L+-乳酸又はD--乳酸又は、L+-乳酸とD--乳酸との混合物、を含む組成物に適用可能である。
さらなる局面において、少なくとも94% (w/w)の合計酸含有量を有し且つ10℃超の温度で結晶化しない液状乳酸組成物が提供される。好ましくは、10℃超の温度で結晶化しない該液状乳酸組成物は、少なくとも95% (w/w)、より好ましくは少なくとも96%、97%、98%、99% (w/w)の合計酸含有量を有する。特に好ましくは、10℃超の温度で結晶化しない該液状乳酸組成物は、100% (w/w)の合計酸含有量を有する。
少なくとも94% (w/w)の合計酸含有量を有する該液状乳酸組成物は、さらに好ましくは、約1.2〜約1.7、好ましくは約1.2〜約1.4の合計酸/遊離酸比を有する。特に、該液状乳酸組成物は、約65%〜約85% (w/w)、好ましくは約75%〜約84% (w/w)のモノマー乳酸(HL1)プラス二量体乳酸(HL2)の含有量を有してよく、且つ/又は、約80%〜約91% (w/w)、好ましくは約87%〜約90% (w/w)のモノマー乳酸(HL1)プラス二量体乳酸(HL2)プラス三量体乳酸(HL3)の含有量を有しうる。
そのような液状乳酸組成物は、(25℃の温度で)本明細書内以下に特定されたとおりの組成を有しうる。該組成は、マススペクトロスコピーを用いて決定されうる。
Figure 2016104763
この局面の組成物は、好ましくは、前の局面に従う方法により得られる。
本明細書内に開示された非常に濃厚な液状乳酸組成物は、有利には、任意の乳酸用途に用いられうる。該高い酸濃度と組み合わせられた該液状形態は、取扱いの容易さ及び見込みある最も低い輸送コストなどの利点を与える。

Claims (11)

  1. 少なくとも94%(w/w)の合計酸含有量を有し且つ10℃超の温度で結晶化しない液状乳酸組成物の調製方法であって、少なくとも94%(w/w)の合計酸含有量を有し且つ10℃超の温度で結晶化する出発液状乳酸組成物を得ること、そして、該出発液状乳酸組成物を、該出発液状乳酸組成物の結晶化点よりも高い温度で、10℃超の温度で結晶化しない液状乳酸組成物を得るのに充分な時間、インキュベートすることを含む、前記方法。
  2. 該出発液状乳酸組成物の該結晶化点よりも高い温度での該インキュベーション後に得られた該液状乳酸組成物中に存在する水の一部又は全部を除去することをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  3. 該インキュベーション温度が40℃〜120℃である、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 該インキュベーション時間が、少なくとも約30分、好ましくは少なくとも約1時間、より好ましくは少なくとも約2時間、最も好ましくは少なくとも約3時間である、請求項1又は2に記載の方法。
  5. 該出発乳酸組成物が、乳酸の調製の為のプロセスにおける蒸留工程の直後に得られるものである、請求項1〜4のいずれか1項に記載の方法。
  6. 該出発液状乳酸組成物の該結晶化点よりも高い温度での該インキュベーションが、該出発液状乳酸組成物の該結晶化点より高い温度で実施される前処理工程及び/又は後処理工程を含む、請求項1〜5のいずれか1項に記載の方法。
  7. 少なくとも94%(w/w)の合計酸含有量を有し且つ10℃超の温度で結晶化しない液状乳酸組成物。
  8. 少なくとも95%(w/w)の合計酸含有量、好ましくは少なくとも96%、97%、98%、99%(w/w)の合計酸含有量を有する、請求項7の液状乳酸組成物。
  9. 100%(w/w)の合計酸含有量を有する、請求項7の液状乳酸組成物。
  10. 約1.2〜約1.7、好ましくは約1.2〜1.4の、合計酸/遊離酸比を有する、請求項7〜9のいずれか1項に記載の液状乳酸組成物。
  11. 請求項1〜6のいずれか1項に記載の方法により得られた、請求項7〜10のいずれか1項の液状乳酸組成物。
JP2015246183A 2009-07-16 2015-12-17 液状乳酸組成物及びその調製方法 Active JP6149095B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP09165616.5 2009-07-16
EP09165616.5A EP2275399B1 (en) 2009-07-16 2009-07-16 Liquid lactic acid composition and method for preparation thereof

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012520039A Division JP5859961B2 (ja) 2009-07-16 2010-07-15 液状乳酸組成物及びその調製方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016104763A true JP2016104763A (ja) 2016-06-09
JP6149095B2 JP6149095B2 (ja) 2017-06-14

Family

ID=41278482

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012520039A Active JP5859961B2 (ja) 2009-07-16 2010-07-15 液状乳酸組成物及びその調製方法
JP2015246183A Active JP6149095B2 (ja) 2009-07-16 2015-12-17 液状乳酸組成物及びその調製方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012520039A Active JP5859961B2 (ja) 2009-07-16 2010-07-15 液状乳酸組成物及びその調製方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US8664435B2 (ja)
EP (1) EP2275399B1 (ja)
JP (2) JP5859961B2 (ja)
CN (1) CN102625794B (ja)
BR (1) BR112012001082B1 (ja)
DK (1) DK2275399T3 (ja)
ES (1) ES2436509T3 (ja)
PL (1) PL2275399T3 (ja)
PT (1) PT2275399E (ja)
WO (1) WO2011006965A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6630603B1 (en) * 1999-03-22 2003-10-07 Purac Biochem B.V. Method of industrial-scale purification of lactic acid

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001506274A (ja) * 1997-06-06 2001-05-15 ブラッセルズ・バイオテク 乳酸の精製法
WO2001038284A1 (en) * 1999-11-24 2001-05-31 Cargill Dow Llc Improved lactic acid processing; methods; arrangements; and, products
JP2002540090A (ja) * 1999-03-22 2002-11-26 ピユラク・バイオケム・ベー・ブイ 乳酸を産業規模で精製する方法
JP2003519111A (ja) * 1999-12-28 2003-06-17 ロケット・フルーレ 乳酸エステル組成物の調製方法、及び溶媒としてのその使用
JP2005516999A (ja) * 2002-02-08 2005-06-09 アルケマ 乳酸のオリゴマー化方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1297053A (zh) 1999-11-22 2001-05-30 上海博容基因开发有限公司 一种新的多肽——人遍在蛋白c端水解酶28和编码这种多肽的多核苷酸
NL1013682C2 (nl) 1999-11-26 2001-05-30 Purac Biochem Bv Werkwijze en inrichting voor het zuiveren van een waterige oplossing van melkzuur.
CN1294112C (zh) * 2000-09-15 2007-01-10 普拉克生化公司 在工业规模上纯化α-羟基酸的方法
JP2004509092A (ja) * 2000-09-15 2004-03-25 プラク・ビオヘム・ベー・ブイ α−ヒドロキシ酸の工業的規模での精製方法
BR0212130B1 (pt) * 2001-08-24 2011-01-11 método para a preparação de ácido láctico e de sulfato de cálcio.
US6632966B2 (en) * 2001-08-24 2003-10-14 Purac Biochem B.V. Method for the preparation of lactic acid and calcium sulphate dihydrate

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001506274A (ja) * 1997-06-06 2001-05-15 ブラッセルズ・バイオテク 乳酸の精製法
JP2002540090A (ja) * 1999-03-22 2002-11-26 ピユラク・バイオケム・ベー・ブイ 乳酸を産業規模で精製する方法
WO2001038284A1 (en) * 1999-11-24 2001-05-31 Cargill Dow Llc Improved lactic acid processing; methods; arrangements; and, products
JP2003519111A (ja) * 1999-12-28 2003-06-17 ロケット・フルーレ 乳酸エステル組成物の調製方法、及び溶媒としてのその使用
JP2005516999A (ja) * 2002-02-08 2005-06-09 アルケマ 乳酸のオリゴマー化方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2275399A1 (en) 2011-01-19
DK2275399T3 (da) 2013-11-11
JP6149095B2 (ja) 2017-06-14
EP2275399B1 (en) 2013-09-11
PT2275399E (pt) 2013-11-18
JP2012532917A (ja) 2012-12-20
BR112012001082B1 (pt) 2018-04-24
WO2011006965A1 (en) 2011-01-20
US8664435B2 (en) 2014-03-04
BR112012001082A2 (pt) 2016-02-16
ES2436509T3 (es) 2014-01-02
US20120165568A1 (en) 2012-06-28
CN102625794B (zh) 2014-04-30
JP5859961B2 (ja) 2016-02-16
PL2275399T3 (pl) 2014-01-31
CN102625794A (zh) 2012-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6045531B2 (ja) 乳酸の産業規模での精製方法
JP6599375B2 (ja) L−メチオニン及び関連産物の生産方法
JP5449171B2 (ja) アミンでの発酵及び抽出により乳酸を製造する方法
JP4895337B2 (ja) α−ヒドロキシ酸の工業的規模での精製方法
US8962883B2 (en) Levulinic acid from fungal biomass
Omwene et al. Recovery of succinic acid from whey fermentation broth by reactive extraction coupled with multistage processes
WO2008095786A1 (fr) Procede de production d'acide lactique par fermentation d'un milieu autosuffisant a base de jus vert de canne.
BR112020006001A2 (pt) método para produção de sais de ácido orgânico a partir de caldo de fermentação
WO2008000699A1 (en) Lactic acid production from concentrated raw sugar beet juice
CN105566136A (zh) 一种从发酵液中分离提取4-羟基异亮氨酸的方法
JP6149095B2 (ja) 液状乳酸組成物及びその調製方法
CN105612257B (zh) 使用高沸点溶剂的尸胺纯化
JP2004509092A (ja) α−ヒドロキシ酸の工業的規模での精製方法
CN106905139B (zh) 一种高纯度己二酸提取工艺
JP5359348B2 (ja) 高純度乳酸の製造方法
KR20150098093A (ko) 히드록시카르복실산의 암모늄 염으로부터 불포화 산을 제조하는 방법
JP2018000032A (ja) 3hbエステルの製造方法
US20220289659A1 (en) Method for the production of a dicarboxylic acid
JP2018000073A (ja) 3hbの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160908

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161013

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170310

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170501

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170522

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6149095

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250