JP2016102791A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016102791A5
JP2016102791A5 JP2015225878A JP2015225878A JP2016102791A5 JP 2016102791 A5 JP2016102791 A5 JP 2016102791A5 JP 2015225878 A JP2015225878 A JP 2015225878A JP 2015225878 A JP2015225878 A JP 2015225878A JP 2016102791 A5 JP2016102791 A5 JP 2016102791A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotary encoder
pixel
mark
encoder system
pixel matrix
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015225878A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6345165B2 (ja
JP2016102791A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from EP14193626.0A external-priority patent/EP2950057B1/de
Application filed filed Critical
Publication of JP2016102791A publication Critical patent/JP2016102791A/ja
Publication of JP2016102791A5 publication Critical patent/JP2016102791A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6345165B2 publication Critical patent/JP6345165B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

好ましくは、各マークは、背景に関して、可視スペクトルにおいて及び/又はIRスペクトルにおいて及び/又はUVスペクトルにおいて輝度又は色差を有する光学的マークである。特に、マークは、暗くてもよく、特に黒色であってもよく、その一方で、マークの背景は、明るく、特に、白色、薄灰色、又は銀色である。マークは、黒色背景上の白色マークとして形成されてもよく、その逆であってもよい。好ましくは、ピクセルマトリクス及び撮像デバイスは、相応して、同じ光学スペクトルにおいてアクティブである。これにより、マークの簡単な撮像及び検出を簡略化できる。

Claims (17)

  1. ロータリエンコーダシステム(4)であって、
    −回転軸(2)に沿って延在する回転シャフト(1)の回転角度位置及び/又は角速度を記録するためのものであって、
    −前記回転シャフトにおいて少なくとも2つの光学マーク(5)を備え、
    −ピクセル点(8)を有するピクセルマトリクス(7)を有する光学センサ(6)を備え、
    −前記ピクセルマトリクス上で略軸方向(11)において各マークをマーク画像(13)として撮像するための撮像デバイス(9)を備え、
    −前記回転角度位置及び/又は前記角速度に関してデータを確定するために、前記ピクセルマトリクスを読み取り、評価するための評価デバイス(15)を備え、
    −前記マーク、前記撮像デバイス、及び前記ピクセル点は、前記ピクセルマトリクス上の前記マーク画像が少なくとも1ピクセル点のエリアを有するように具現化される、ロータリエンコーダシステム(4)において、
    −前記評価デバイスは、サブマトリクス分割を有する前記ピクセルマトリクス上で前記マーク画像の重心(16)の位置を確立するように具現化されることを特徴とする、ロータリエンコーダシステム。
  2. 前記マーク、前記撮像デバイス、及びピクセル点は、前記マーク画像が、
    −1ピクセル点のエリアの最大100倍のエリアを有し、かつ/又は、
    −1ピクセル点のエリアの少なくとも1倍のエリアを有する
    ように具現化されることを特徴とする、請求項1に記載のロータリエンコーダシステム。
  3. −前記ピクセルマトリクスは、最大128×128ピクセル点を有し、かつ/又は、
    −前記評価デバイスは、最大128×128ピクセル点に対応する数を読み取り、かつ/又は、評価するように具現化される
    ことを特徴とする、請求項1又は2に記載のロータリエンコーダシステム。
  4. 各マークは、前記回転軸に対してある角度の表面(3)上に配置されることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか1項に記載のロータリエンコーダシステム。
  5. 各マーク、前記ピクセルマトリクス、及び前記撮像デバイスは、可視スペクトルにおいて及び/又はIRスペクトルにおいて及び/又はUVスペクトルにおいて光学的に有効であることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか1項に記載のロータリエンコーダシステム。
  6. 各マークは丸いことを特徴とする、請求項1〜5のいずれか1項に記載のロータリエンコーダシステム。
  7. 前記マークは、補色を有する隣接表面によって形成されることを特徴とする、請求項1〜6のいずれか1項に記載のロータリエンコーダシステム。
  8. まさに2つのマークが存在することを特徴とする、請求項1〜7のいずれか1項に記載のロータリエンコーダシステム。
  9. 少なくとも2つのマークは、異なるサイズ及び/又は異なる形態の前記少なくとも2つのマークのエリアを有すること、及び/又は、少なくとも3つのマークが存在すること、及び/又は、前記少なくとも3つのマークは、前記回転軸の周りに互いから同じ角度距離に全てが配置されるわけではないことを特徴とする、請求項1〜8のいずれか1項に記載のロータリエンコーダシステム。
  10. 前記マークは、前記回転軸に対して、同じ距離にかつ/又は半径方向に対称性を有するように配置されることを特徴とする、請求項1〜9のいずれか1項に記載のロータリエンコーダシステム。
  11. 前記評価デバイスは、マーク画像によるピクセル点の部分的カバレッジを評価することによって、前記ピクセルマトリクス上で前記マーク画像の重心(16)の位置を確立するように具現化されることを特徴とする、請求項1〜10のいずれか1項に記載のロータリエンコーダシステム。
  12. 前記評価デバイスは、マーク画像を記述する個々のピクセル点のグレイスケール値を評価することによって、前記ピクセルマトリクス上で前記マーク画像の重心(16)の位置を確立するように具現化されることを特徴とする、請求項11に記載のロータリエンコーダシステム。
  13. 前記評価デバイスは、マーク画像を記述する個々のピクセル点の位置を、前記個々のピクセル点のそれぞれの輝度値に基づいて重み付けすることによって、前記ピクセルマトリクス上で前記マーク画像の重心(16)の位置を確立するように具現化されることを特徴とする、請求項11に記載のロータリエンコーダシステム。
  14. 前記評価デバイスは、前記ピクセルマトリクス上の前記マーク画像の重心から、前記回転シャフトの、回転角度位置及び/又は回転角度変化及び/又は角速度及び/又は角加速度についての測定値を生成するように具現化されることを特徴とする、請求項1〜13のいずれか1項に記載のロータリエンコーダシステム。
  15. 前記評価デバイスは、前記ピクセルマトリクス上の前記マーク画像の重心から、前記回転シャフトの、回転角度位置及び/又は回転角度変化及び/又は角速度及び/又は角加速度についての測定値を、三角法によって、かつ/又は、1つ又は複数の先行するピクセル画像の測定値又は重心と比較することによって生成するように具現化されることを特徴とする、請求項14に記載のロータリエンコーダシステム。
  16. 前記評価デバイスは、
    −前記重心の位置、及び/又は、1つ又は複数の時間オフセットが適用されたピクセル画像のマーク画像の画像範囲に関するデータ、及び/又は、前記回転角度位置及び/又は角速度に関する特定のデータから、
    −マークの数であって、該マークの数以内で、後続のピクセル画像についてのマーク画像が少なくとも部分的に予想される、該マークの数に対応する前記ピクセルマトリクスの1つ又は複数の部分を確定するために、
    −また、この後続のピクセル画像についての前記ピクセルマトリクスの前記1つ又は複数の部分を評価するだけのために
    具現化されることを特徴とする、請求項1〜15のいずれか1項に記載のロータリエンコーダシステム。
  17. ロータリエンコーダであって、
    −請求項1〜16のいずれか1項に記載のロータリエンコーダシステムにおいて使用するための、
    −回転軸(2)に沿って延在する回転シャフト(1)の回転角度位置及び/又は角速度を記録するための、そして、
    −回転シャフトにおいて少なくとも2つの光学マーク(5)を撮像するためのものであり、
    −ピクセル点(8)を有するピクセルマトリクス(7)を有する光学センサ(6)を備え、
    −前記ピクセルマトリクス上で略軸方向(11)において各マークをマーク画像(13)として撮像するための撮像デバイス(9)を備え、
    −前記回転角度位置及び/又は角速度に関するデータを確定するために、前記ピクセルマトリクスを読み取り、評価するための評価デバイスを備え、
    −前記撮像デバイス及びピクセル点は、前記ピクセルマトリクス上の前記マーク画像が少なくとも1ピクセル点のエリアを有するように具現化される、ロータリエンコーダにおいて、
    −前記ピクセルマトリクス及び/又は
    −前記評価デバイスは、
    −請求項1〜16のいずれか1項により具現化される
    ことを特徴とする、ロータリエンコーダ。
JP2015225878A 2014-11-18 2015-11-18 ロータリエンコーダシステム Active JP6345165B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP14193626.0 2014-11-18
EP14193626.0A EP2950057B1 (de) 2014-11-18 2014-11-18 Drehwinkelsensorsystem

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016102791A JP2016102791A (ja) 2016-06-02
JP2016102791A5 true JP2016102791A5 (ja) 2017-03-16
JP6345165B2 JP6345165B2 (ja) 2018-06-20

Family

ID=51932220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015225878A Active JP6345165B2 (ja) 2014-11-18 2015-11-18 ロータリエンコーダシステム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9805455B2 (ja)
EP (1) EP2950057B1 (ja)
JP (1) JP6345165B2 (ja)
KR (1) KR102553096B1 (ja)
CN (1) CN105606840B (ja)
TW (1) TWI683991B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6838278B2 (ja) * 2016-03-28 2021-03-03 セイコーエプソン株式会社 ロボット
DE102017127479B4 (de) * 2017-11-21 2021-04-08 Sick Ag Optoelektronische Vorrichtung zum Erfassen eines Drehwinkels einer rotierenden Welle
DE102019211929A1 (de) 2019-08-08 2021-02-11 Prüftechnik Dieter Busch GmbH Verfahren und System zur Drehzahlbestimmung mittels Videokamera
CN114264835B (zh) * 2021-12-22 2023-11-17 上海集成电路研发中心有限公司 一种测量风扇转速的方法、装置和芯片
CN114814274B (zh) * 2022-04-21 2023-05-02 重庆大学 基于图像识别的高分辨率扭振测量方法及系统

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN85100173B (zh) * 1985-04-01 1987-03-11 电子工业部第十二研究所 测量运动目标转速和线速的方法与装置
KR940007618B1 (ko) * 1991-03-26 1994-08-22 가부시키가이샤 도시바 주사광학 장치
JP3335850B2 (ja) * 1996-09-04 2002-10-21 松下電器産業株式会社 モータ回転角度測定方法およびモータ回転角度測定装置
JP4000685B2 (ja) * 1998-10-30 2007-10-31 ソニー株式会社 回転角度測定装置
JP4207327B2 (ja) * 1999-09-10 2009-01-14 株式会社デンソー 回転位置検出装置
US6909516B1 (en) * 2000-10-20 2005-06-21 Xerox Corporation Two dimensional surface motion sensing system using registration marks and linear array sensor
CN1497328A (zh) * 2002-10-11 2004-05-19 伊斯曼柯达公司 带旋转光学编码器的照相机
SE0301164D0 (sv) * 2003-04-22 2003-04-22 Trimble Ab Improved high accuracy absolute optical encoder
US7710553B2 (en) * 2005-03-30 2010-05-04 Samuel Hollander Imaging optical encoder
JP2007196505A (ja) * 2006-01-26 2007-08-09 Seiko Epson Corp プリンタおよびプリンタの制御方法
JP4956217B2 (ja) * 2007-02-15 2012-06-20 キヤノン株式会社 回転角度検出装置
CN101074965A (zh) * 2007-06-26 2007-11-21 南京航空航天大学 基于图像识别定位的转速测量方法及其装置
CN201489014U (zh) * 2009-10-09 2010-05-26 湖南师范大学 非接触式转速测量系统
CN201867419U (zh) * 2010-11-04 2011-06-15 高川 基于三点切向速度法的转速测量装置
EP2472268B1 (en) * 2010-12-30 2013-02-13 ALLTEC Angewandte Laserlicht Technologie Gesellschaft mit beschränkter Haftung Marking or scanning apparatus with a measuring device for measuring the speed of an object and a method of measuring the speed of an object with such a marking or scanning apparatus
JP5840374B2 (ja) * 2011-03-31 2016-01-06 オリエンタルモーター株式会社 アブソリュートエンコーダ装置及びモータ
CN102288134B (zh) * 2011-05-16 2013-04-03 南京航空航天大学 一种基于透视投影的空间圆形目标旋转运动参数测量方法
US9423281B2 (en) * 2012-02-07 2016-08-23 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. Self-calibrating single track absolute rotary encoder
ITBO20120289A1 (it) * 2012-05-25 2013-11-26 Marposs Spa Metodo per stimare la velocita' di rotazione di un utensile montato su un mandrino rotante di una macchina utensile
EP2700911B1 (de) * 2012-08-23 2016-11-16 Elmos Semiconductor Aktiengesellschaft Vorrichtung zur Ermittlung des Drehwinkels, der Drehgeschwindigkeit und/oder der Drehrichtung eines um eine Drehachse verdrehbaren Teils

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016102791A5 (ja)
TWI683991B (zh) 旋轉式編碼器系統
JP2018059714A5 (ja) 偏芯算出方法、ロータリエンコーダ、ロボットアーム、ロボット装置及びレンズ鏡筒
JP2012145559A5 (ja)
JP2016523132A5 (ja)
JP2010020016A5 (ja)
JP2015084093A5 (ja) 表示装置
EP2607845A2 (en) Rotation angle detecting apparatus and surveying instrument
CN106802230B (zh) 一种光电成像系统动态传递函数测量方法及靶标
CN103389121A (zh) 基于机器视觉的角度检测装置及方法
SI2975358T1 (en) Milling machine
EP3151016A3 (en) Determining rotational speed or direction of a body
JP2016008924A5 (ja)
CN105652563A (zh) 可转动操作构件和具有该可转动操作构件的电子装置
JP2014217059A5 (ja)
JP2018006967A5 (ja) 制御装置、制御方法およびプログラム
WO2018001945A3 (de) Anordnung aus elektrischer pixelmatrixanzeige und drehsteller mit verbessertem lichtleiter
JP2014160101A5 (ja)
JP5816900B2 (ja) 2軸直交ダブルターンテーブルを用いたジャイロ特性測定方法
CN105277132B (zh) 三维测量方法与仪器
JP5764189B2 (ja) 精密角度位置決め装置
JP2016031352A5 (ja)
JP2017138157A (ja) 深さ測定方法
CN106526218B (zh) 一种三自由度球形转子角速度矢量检测方法
KR101720793B1 (ko) 회전각 측정 장치 및 그 동작 방법