JP2016093467A - 創傷治癒を促進し生体諸臓器の被覆(コーチング)及び庇護を目的とした生体皮膜剤。 - Google Patents

創傷治癒を促進し生体諸臓器の被覆(コーチング)及び庇護を目的とした生体皮膜剤。 Download PDF

Info

Publication number
JP2016093467A
JP2016093467A JP2014246275A JP2014246275A JP2016093467A JP 2016093467 A JP2016093467 A JP 2016093467A JP 2014246275 A JP2014246275 A JP 2014246275A JP 2014246275 A JP2014246275 A JP 2014246275A JP 2016093467 A JP2016093467 A JP 2016093467A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
aluminum chloride
coating
adjusted
wound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014246275A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5796728B1 (ja
Inventor
亮一 平岩
Ryoichi Hiraiwa
亮一 平岩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LAILAC KENKYUSHO KK
Original Assignee
LAILAC KENKYUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2014246275A priority Critical patent/JP5796728B1/ja
Application filed by LAILAC KENKYUSHO KK filed Critical LAILAC KENKYUSHO KK
Publication of JP5796728B1 publication Critical patent/JP5796728B1/ja
Application granted granted Critical
Priority to PCT/JP2015/080186 priority patent/WO2016080158A1/ja
Priority to CA2966724A priority patent/CA2966724C/en
Priority to US14/931,860 priority patent/US10064975B2/en
Priority to DE102015222429.5A priority patent/DE102015222429A1/de
Priority to ITUB2015A005628A priority patent/ITUB20155628A1/it
Priority to FR1560937A priority patent/FR3028414B1/fr
Priority to GB1520179.1A priority patent/GB2532353B/en
Publication of JP2016093467A publication Critical patent/JP2016093467A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/01Non-adhesive bandages or dressings
    • A61F13/01008Non-adhesive bandages or dressings characterised by the material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/18Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons containing inorganic materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/22Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons containing macromolecular materials
    • A61L15/28Polysaccharides or their derivatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L26/00Chemical aspects of, or use of materials for, wound dressings or bandages in liquid, gel or powder form
    • A61L26/0004Chemical aspects of, or use of materials for, wound dressings or bandages in liquid, gel or powder form containing inorganic materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L26/00Chemical aspects of, or use of materials for, wound dressings or bandages in liquid, gel or powder form
    • A61L26/0009Chemical aspects of, or use of materials for, wound dressings or bandages in liquid, gel or powder form containing macromolecular materials
    • A61L26/0023Polysaccharides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L26/00Chemical aspects of, or use of materials for, wound dressings or bandages in liquid, gel or powder form
    • A61L26/0061Use of materials characterised by their function or physical properties
    • A61L26/0085Porous materials, e.g. foams or sponges
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/02Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

【課題】創傷面、及び障害性細胞に対し、撥水及び脱脂特性を有する極めて薄い被膜を形成し、創傷面及び障害性細胞を被覆し、障害性細胞からの細胞内液の漏出を防ぎ、炎症反応を防ぐことに有効な生体皮膜剤の提供。
【解決手段】塩化アルミニウム、及びシクロデキストリン、調整された水とを主剤とする生体皮膜剤。pHが1.8〜7の範囲に調整された水溶液であり、好ましくはpH2.8〜6.0に調整され、調整された水に対して塩化アルミニウムの濃度が0.005〜20.0重量%、好ましくはが2〜12重量%であり、調整された水に対してシクロデキストリンの濃度が0.1〜20.0、好ましくは0.5〜5%重量%である生体皮膜剤。
【選択図】なし

Description

発明の属する分野
本発明は創傷面、及び障害性細胞に対し、極めて薄い撥水及び脱脂両特性を有する被膜を形成し、創傷面及び障害性細胞を被覆し、障害性細胞からの細胞内液の漏出を防ぎ、炎症反応を防ぐことにより、自発性疼痛を緩和し、創傷治癒を促進する創傷被覆剤、及び諸臓器内外面の細胞密着型被覆剤、及び庇護剤として、縫合部位、血管吻合、開腹手術による炎症反応に伴う腸管浮腫を抑制し、癒着性イレウス等を防止することを目的とする生体皮膜剤に関する。
創傷面の被覆剤として、ガーゼ、絆創膏剤、ソフラチュール貼付剤、ポリウレタンフィルム、シリコンガーゼ、トラフェルミン製剤、培養表皮、再生医療における骨髄幹細胞やIPS細胞等が用いられているが、単純に創傷面を被覆する従来品では、障害細胞からの細胞内液の漏出が続くため、創傷面のみならず、創傷周囲の皮膚に至るまで急性炎症反応が出現し、強い疼痛を伴い多量の炎症性浸出液が漏出する。浸出が続くことで細菌感染を生じやすい条件ができる為、結果として頻回の被覆剤の交換と、二次的な細菌感染や炎症反応を防止する為の消毒液や抗生物軟膏や粉末剤、並びに消炎外用剤等の複数の対症性材料が必須であった。また、実際に医療で使用すると、どの被覆剤も、炎症性浸出液と浸出液中の生体接着成分となるフィブリンにより創傷面が癒着し、交換の度に創傷面を剥離出血させる弊害を伴い、新たな組織障害をもたらす結果となっている。このような事実は、創傷面のみならず、創縁と周囲の健康皮膚に持続的な炎症反応をもたらすこととなり、治癒後に強い色素沈着を招き、コラーゲン線維の増生を生じ、瘢痕を厚くし、醜状を招き、また部位や体質により肥厚性瘢痕、ケロイドを発生させる結果となっている。
発明が解決しようとしている課題
本発明の目的は、従来の治療薬と異なり、障害面及び障害細胞自体に組織親和性のある極めて薄い撥水性並びに脱脂性被膜を形成することにより、細胞内液の細胞外漏出を抑制することにあり、結果として炎症反応が低減されるので疼痛が緩和され、浸出液も減少する為、二次感染を防ぐことができる。従って、汚染された創傷部の洗浄処置、複雑な創傷治療の手間を省き、塗布するだけで複雑な創傷面をドライに維持し、ガーゼや従来の被覆剤による交換の際に惹起される創傷面との癒着による二次的組織損傷と、ガーゼ交換に伴う疼痛を防ぐばかりでなく、創傷治癒に対し最適な環境と好ましい状態をもたらすことにより、創傷治癒を促進する生体皮膜剤を提供することにある。
課題を解決する為の手段
創傷面、及び諸臓器及び、諸臓器障害部位の被覆及び庇護を目的とした塩化アルミニウム及びシクロデキストリン、調整された水とを主剤とした生体被覆剤を利用することで、生体水分に対し瞬間的に撥水被膜効果を発現させ、同時に脱脂性に極めて効果の高い吸着、包接作用の高いシクロデキストリン類、調整された水とを主剤として使用することにより、画期的な治療効果を発現することが判明し本発明に到達したものである。
本発明の実施の形態
制汗剤として利用されている塩化アルミニウムの物理化学的作用を研究した結果、塩化アルミニウム水溶液が、制汗作用とは異なり、強い撥水作用を呈し、撥水性の疎水被膜を形成する働きがあり、さらにその皮膜はポーラス状であり、且つ水分の蒸散を阻害しない水分透過性皮膜を形成する特性もあることから本発明に適応し利用したものである。以下に、塩化アルミニウム水和物を用いた塩化アルミニウム水溶液による撥水作用の一例として、実際画像(写真1)を用いて説明する。(写真1)は塩化アルミニウムの薄い被膜が皮膚面や角質層全体を被覆し水分を撥水した状態を撮影した写真である。
塩化アルミニウム水溶液による撥水性薄膜の形成がもたらす状態により、創傷面での、障害細胞や障害血管から細胞内のタンパク質やアミノ酸、ブドウ糖等の水に親和性のある成分の漏出を防止することが可能となり、創傷治療をする上で極めて最適な環境、好条件をもたらすことが判明した。また、障害細胞や障害血管から漏出する成分には。脂溶性成分が存在する為、脂溶性成分が塩化アルミニウム皮膜のポーラス状の皮膜から漏出するのを防止するため、吸着、包接乃至は包接様作用の高いシクロデキストリンと、該塩化アルミニウムを併用することで、創傷面と障害細胞や障害血管に対し、数々の症例結果から、撥水脱脂性被膜を呈し固着庇護するという結論が得られた。塩化アルミニウムとシクロデキストリンとにより形成される撥水脱脂性被膜により、障害細胞からの細胞内液の漏出が抑制させることにより、炎症反応が軽減できるので、これを皮膚創傷部位に使用すると、熱傷等の広範囲皮膚障害や、皮下脂肪に及ぶ深い創傷においても、腫れと疼痛が顕著に緩和され、浸出量を減少させる作用効果が得られた。
また、撥水脱脂性被膜効果は、塩化アルミニウムの単独の撥水性被膜効果に加え、シクロデキストリンが被膜面の皮脂に対し、周囲の水分を伴って粘着したコロイド状となり、吸着作用と包接様作用により皮脂を包含するものと考えられる。コロイド膜は親水性であり、周囲の塩化アルミニウムによりさらに撥水性被膜が形成される。コロイド膜には、浸出液中のフィブリンタンパク質等の生体糊も同時に吸着しているものと考えられるので、撥水脱脂性による作用で滑りが良くなる為、ガーゼや従来の創傷被覆剤と、創傷面の浸出液や細胞内漏出液との癒着が惹起されないものと考えられる。さらに炎症反応の拡大とその持続により出現する皮膚の炎症後色素沈着、肥厚性瘢痕とケロイド等を顕著に防止する作用効果も確認されるに至った。
本発明により形成される撥水脱脂性被膜は、創傷面に使用すると、点状出血(真皮乳頭下層までの毛細血管の破損性出血)を瞬時に止血し、滲む出血(真皮中上層の細静脈レベルの破損性出血)を血小板よりも短時間となる、2分以内で止血することが可能になった。
さらには、創傷面をはじめ諸臓器の作用面に対し撥水脱脂性被膜を形成固着し、炎症反応を低減しつつ、被膜表面は撥水脱脂性の為、滑りが増大することから、開腹手術の際の腸管の炎症性浮腫に伴う腸管の癒着性イレウスに対し有効な効果をもたらすことが解った。
また、例えば臓器移植の際の摘出臓器から経時的劣化に伴う障害細胞表面に対し、撥水脱脂性被膜を形成固着し、細胞内液の細胞外漏出を防ぎ、臓器庇護作用を呈する。
発明に従い説明すると、有効成分である塩化アルミニウム水和物は、酸性度が強いことから、組織刺激性を考慮すると実用域では0.005%〜20重量%の範囲内での使用が好ましいが、塩化アルミニウムのpH値は濃度変化にあまり影響されずにpH1.9前後と低く、強い組織刺激性を有する為、実際的にはpH2.8〜6.0に調整されたものがより好ましい。また、調整された水は、精製水、純水等、また適応条件(粘膜、結膜)によっては生理的塩類溶液、例えば、塩化ナトリウムを主成分とする、等張溶液等の使用が好ましい場合もある。刺激感と疼痛の増強を来す場合は、水酸化ナトリウム等のアルカリ剤で中和し、pHを少なくとも3.0以上に上げることで、ピリピリした感覚が緩和され、生体全ての諸臓器で酸性組織障害を伴わず、安全に問題なく使用することができる。
発明に使用できるシクロデキストリンは、α、β、γ型を単独乃至は混合した物も使用できるが、好ましくはヒドロキシアルキル化したシクロデキストリンが使用上好ましい。
発明に使用できる剤型は、ローション、スプレー、軟膏、クリーム、チンキ剤、パウダー等のどの剤型にも配合することができる。これらの剤型は、使用の際の利点として、創傷面及び周囲皮膚に浸透するよう十分な量を適用することができる。
必要に応じて、抗生剤等の薬剤、プロピレングリコール、グリセリン等の保湿剤、粘度調整剤としてゼラチン、ヒドロキシメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース等を配合することもできる。
以下に好ましい[実施例]を詳述する。
精製水500mlに対し主剤1、2を溶解、次いで3、4、5、6を加えて撹拌混合させた。
1.塩化アルミニウム6水和物 45.50g
2.β−シクロデキストリン 6.50g
3.キサンタンガム 1.50g
4.グリセリン 20.0g
4.プロピレングリコール 20.0g
5.水酸化ナトリウムの10%溶液 15.0g
6.70%エタノール製剤 9.0g
本実施例は、塩化アルミニウムの酸性度による患部刺激性を抑える為、水酸化ナトリウム10%溶液を3.0%添加して中和し、生じた沈殿物を濾過し、pHを3.9に調整した。またこの溶液は、常温放置により約1週間で真菌が増殖し、マリモ状コロニーを形成するので70%エタノール製剤を防黴剤として添加した。
[実施例1]による症例検討1
膝の擦過創への使用例 10歳男児、最大で縦15mm、横15mmの擦過創である。3年程前から同一部位を何度も転倒擦過し、創傷面の外側は隆起した肥厚性瘢痕形成を呈していた
(写真2)(写真2)は、消毒をせず、直接実施例1の本発明による水溶液を塗布した直後の、撥水脱脂性被膜の形成と、止血作用を呈した所見である。受傷し、来院時に実施例1を塗布した直後の被膜形成 患者の母の同意の下、実施例1を10mL持たせ、毎日1回入浴後に塗布させ、ガーゼの交換をさせ、33日後に来院していただいた(写真3)。(写真3)の如く、屈伸を繰り返す肥厚性瘢痕の後発部位であるが、瘢痕は隆起せず、既に赤身や硬さが無くなり成熟に向かっている。また炎症後色素沈着を伴っていない。
[実施例1]による(症例検討2)
右手背熱傷2度への使用例55歳女性。鍋の蓋に触れ、右手背熱傷2度(浅達性)を受傷した症例である(写真4)。1日1回、塗布してガーゼ交換をしていただき、1週間後に再診していただいた(写真5)。水疱形成部位も表皮化が完了し、炎症後色素沈着も殆ど認めていない。通常2度熱傷では、表皮化の完成に14日間以上を要し、また、水疱が破れやすく、ガーゼ交換の際に水疱蓋がガーゼに癒着し、ビランを生じ、治癒が遷延し、肥厚性瘢痕を生じる場合が多いが、本症例では受傷7病日できれいな表皮化が見られた(写真5)。受傷時(初診時)(写真4)、再診時(受傷7病日)(写真5)。
[実施例1]による(症例検討3)伝染性軟属腫の摘除後に見られる滲み出血の止血効果としての使用例6歳男児 伝染性軟属腫を穿刺器具で除去し、直後に実施例1を脱脂綿で塗布した。患部からの滲み出血は10秒以内に止血された(写真6)実施例1の止血作用。
[実施例1]による(症例検討4)2歳女児10月26日にアイロンに触れ、右手掌の熱傷2度を受傷した症例である。他の皮膚科医に受診、抗生物質軟膏と消毒液を処方されていたが水疱が膨らみ疼痛も強い為、10月30日皮膚科・形成外科医である本発明者を受診。初診時、右手掌における母指示指間にかかる20mmの浮腫性水疱を伴う2度熱傷と診断した(写真7)。(写真7)右手掌熱傷2度(初診時)水疱形成範囲が小さい場合、水疱は緊満している状態では疼痛が強い為、ただちに水疱を穿刺針で穿刺し、(実施例1)を塗布。次いで非ステロイド系消炎軟膏を塗布した。抗生物質軟膏は経験上不要な為、使用しなかった。患者の両親に、1日1回夜、[実施例1]の処方を、雑菌を気にせず手指で塗布させ、次いで非ステロイド系消炎軟膏を重ねて塗布させ、ガーゼをあて、ネット包帯で固定するように指示し、1週間後に来院(写真8)。再診時(1週間後)患児に「痛みの程度は」と聞くと、「痛くない」と答えた。(写真8)のように、表皮化が完成し、水疱蓋は落屑し始めており、ケロイドや肥厚性瘢痕形成を認めていない。両親へは、[実施例1]の処方のみを、肌色が完全に戻るまで塗布するよう指導した。小児の熱傷2度では、表皮が薄いため成人よりも重症化しやすく、本症例のような部位の場合、肥厚性瘢痕や瘢痕硬縮による手指の伸展障害を生じる場合が見られる。従って、炎症反応をいかに少なく維持し、創傷治癒を早めることが不可欠である。以上のように、本発明は、従来技術には無い早期創傷治癒を可能としている。また、重症の広範熱傷でも部位を選ばずに使用することができ、疼痛の緩和と早期治癒を可能とし、醜状瘢痕や機能障害を残さないという点でも、また使用の簡便性及びコストパフォーマンスとしても大変優れている。
生理食塩水500mlに対し主剤1、2を溶解、次いで3、4、5、6を加えて撹拌混合させた。
1.塩化アルミニウム6水和物 60.0g
2.β−シクロデキストリン 5.0g
3.グリセリン 20.0g
4.プロピレングリコール 20.0g
5.70%エタノール製剤 9.0g
本実施例は、塩化アルミニウムの酸性度がpH1.9と低いので患部刺激性を抑える為、3、4を緩衝剤として添加調整した。またこの溶液は、常温放置により約1週間で真菌が増殖し、マリモ状コロニーを形成するので5.では70%エタノール製剤を防黴剤として添加使用した。
[実施例2]による(症例検討5)
左前腕の擦過傷の一例。登山で左前腕を岩の壁面にぶつけ、擦過傷となった。創傷の深さは真皮中上創である。下山直後に実施例2
を塗布した。塗布した瞬間は、塩化アルミニウム6水和物の酸性度に伴う染みる痛みを伴うが、10秒以内に消失し、患部の疼痛が無くなった。従来の被覆剤を使用せず、1日2回(朝、入浴後)に実施例2のみを継続塗布した。帰宅後には既に痂皮形成を認め、受傷4日後には既に痂皮が浮き表皮化が始まる所見が得られた(写真9)。受傷後24日で既にカラーマッチし、瘢痕を殆ど認めておらず、また瘢痕辺縁の炎症後色素沈着を認めていない(写真10)。(写真9)受傷後4日、(写真10)受傷後24日
精製水500mlに対し主剤1、2を溶解させ、次いで3、4、5、6を加えて撹拌混合させた。
1.塩化アルミニウム6水和物 60.0g
2.ヒドロキシプロピルβ−シクロデキストリン 5.0g
3.グリセリン 20.0g
4.プロピレングリコール 20.0g
5.70%エタノール製剤 9.0g
6.10%水酸化ナトリウム 150.0g
本実施例は、塩化アルミニウムの酸性度による刺激性を抑える為、水酸化ナトリウムで中和し、pH3.5に調整し沈殿物を濾過し調整した。
[実施例3]による(症例検討6)、左大腿部の感染性粉瘤による皮膚壊死をデブリードマンした皮膚欠損創への使用例60歳男性。平成26年3月頃より、左大腿部前面遠位に無症候性の弾性軟の直径1〜2cmの皮膚腫瘤を自覚するも放置。腫瘤は徐々に増大し、同年9月26強い疼痛を伴い耐え切れず受診。既往歴:アルコール性肝硬変(+)、ウルソデオキシコール酸、プロパール配合常、ポルトラック原末、リーバクト配合顆粒、スピロノラクト錠、ネキシウムカプセル、ビタメジン配合カプセルを内服されている。初診時、直径6cmの感染性粉瘤を認め、頭側3/4の皮膚壊死を認めた。この為、1%エピネフリン含有リドカインの局所麻酔下にて、壊死した皮膚のデブリードマン、及び粉瘤内容の除去と創洗浄を行った。(写真11)は皮膚壊死を伴う感染性粉瘤切開後、創洗浄後に[実施例3]の処方を使用したもので、施術直後からの径時的画像を以下に示す。
症例の径時的変化を示す。
10月2日(術後7日) (1)
フィブリン、血餅の付着・潰瘍の状態。
10月6日(術後11日) (2)
肉芽組織増生・創縁のビラン性炎症所見
10月9日(術後14日) (3)
肉芽組織の安定化・創縁の表皮化
10月14日(術後20日) (4)
良性肉芽組織増生・表皮化の始まり
10月18日(術後24日) (5)
表皮化1/4完成
10月27日(術後36日) (6)
表皮化3/4完成、瘢痕の上下方向の短縮を認める。
10月30日(術後39日) (7)
表皮化100%完成、既に成熟に向かうピンク色を呈し、瘢痕の全体の短縮を認める。肥厚性瘢痕の形成を認めない。
発明の効果
塩化アルミニウムとシクロデキストリンによる撥水脱脂性生体皮膜を形成することで、炎症反応と免疫反応を抑制し、また滑りを促進する作用により以下に示す各症状や疾患への適応と改善の可能性を促す。
(1)アフタ性口内炎、抜歯後の炎症反応の低減と疼痛緩和、歯槽膿漏の消炎の為の利用。
(2)脳・脊髄・神経外科領域における、術後の各臓器の被覆・庇護と炎症反応の低減による手術効果の安定性の確保と、入院期間の短縮、社会復帰の促進の為の利用
(3)形成外科・再建外科領域、臓器移植における、マイクロサージャリー、毛間吻合による移植血管における血栓や脱落、並びに免疫反応(炎症反応)による拒絶反応の低減、皮弁壊死の回避の為の利用。
(4)形成外科におけるマクロサージェリーに際し、グラフト血管の血栓を防止し、またグラフト及び血管を庇護し、血管浮腫を抑制し、生着率を上げる。
(5)喘息患者やCOPD(慢性呼吸窮迫症候群)の患者における気道上皮の異物刺激性に伴う気管支狭窄の抑制と症状の緩和(気管支鏡的使用)の為の利用。
(6)重症熱傷における全身疼痛の顕著な抑制、炎症反応の低減、皮膚移植や培養表皮に頼らない、早期創傷治癒、及び二次的細菌感染の防止、入院期間の短縮と社会復帰の促進、醜状の低減の為の利用。
(7)胃十二指腸潰瘍の疼痛緩和(内視鏡的使用)と、炎症反応の低減の為の利用。
(8)裂肛における肛門管内使用による疼痛緩和と消炎作用、及びワセリン・潤滑剤との併用による消炎効果の促進の為の利用。
(9)アレルギー性鼻炎における鼻腔内投与による異物刺激性の抑制、及び炎症反応の低減による、鼻汁・鼻閉の低減の為の利用。
(10)中耳炎における、ドレナージ術後の鼓膜の保護、耳小骨の保護、消炎としての利用。
(11)鼻涙管の炎症性閉塞における、涙管ブジー穿刺治療後の炎症反応の軽減、鼻涙管損傷上皮の被覆・庇護としての利用。

Claims (4)

  1. 塩化アルミニウムとシクロデキストリンと調整された水とを主剤とした生体皮膜剤。
  2. pHが1.8〜7の範囲に調整された水溶液であり、好ましくはpH2.8〜6.0に調整された第一項記載の生体皮膜剤
  3. 調整された水に対して塩化アルミニウムの濃度が0.005〜20.0重量%、好ましくはが2〜12重量%である第一項記載の生体皮膜剤。
  4. 調整された水に対してシクロデキストリンの濃度が0.1〜20.0、好ましくは0.5〜5%重量%である第一項記載の生体皮膜剤。
JP2014246275A 2014-11-17 2014-11-17 創傷治癒を促進し生体諸臓器の被覆(コーチング)及び庇護を目的とした生体皮膜剤。 Active JP5796728B1 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014246275A JP5796728B1 (ja) 2014-11-17 2014-11-17 創傷治癒を促進し生体諸臓器の被覆(コーチング)及び庇護を目的とした生体皮膜剤。
PCT/JP2015/080186 WO2016080158A1 (ja) 2014-11-17 2015-10-27 創傷治癒を促進し生体諸臓器の被覆(コーチング)及び庇護を目的とした生体皮膜剤
CA2966724A CA2966724C (en) 2014-11-17 2015-10-27 Biological film-forming agent for facilitation of wound healing and coating and protection of biological organs
US14/931,860 US10064975B2 (en) 2014-11-17 2015-11-04 Method for coating skin abrasion, laceration, burn or oedema after surgery
DE102015222429.5A DE102015222429A1 (de) 2014-11-17 2015-11-13 Biofilmbildendes Mittel zur leichteren Wundheilung und zum Abdecken und zum Schutz biologischer Organe
GB1520179.1A GB2532353B (en) 2014-11-17 2015-11-16 Biological film-forming agent for facilitation of wound healing and coating and protection of biological organs
ITUB2015A005628A ITUB20155628A1 (it) 2014-11-17 2015-11-16 Agente filmogeno biologico per facilitare la cicatrizzazione della ferita e la copertura e la protezione di organi biologici
FR1560937A FR3028414B1 (fr) 2014-11-17 2015-11-16 Agent filmogene biologique pour faciliter la cicatrisation des plaies et revetir et proteger des organes biologiques

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014246275A JP5796728B1 (ja) 2014-11-17 2014-11-17 創傷治癒を促進し生体諸臓器の被覆(コーチング)及び庇護を目的とした生体皮膜剤。

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5796728B1 JP5796728B1 (ja) 2015-10-21
JP2016093467A true JP2016093467A (ja) 2016-05-26

Family

ID=54348580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014246275A Active JP5796728B1 (ja) 2014-11-17 2014-11-17 創傷治癒を促進し生体諸臓器の被覆(コーチング)及び庇護を目的とした生体皮膜剤。

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10064975B2 (ja)
JP (1) JP5796728B1 (ja)
CA (1) CA2966724C (ja)
DE (1) DE102015222429A1 (ja)
FR (1) FR3028414B1 (ja)
GB (1) GB2532353B (ja)
IT (1) ITUB20155628A1 (ja)
WO (1) WO2016080158A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5948687B1 (ja) * 2015-08-12 2016-07-06 株式会社ライラック研究所 創傷治癒を促進し生体諸臓器の被覆(コーチング)及び庇護を目的とした生体皮膜剤。
JP6232631B2 (ja) * 2016-04-18 2017-11-22 株式会社ライラック研究所 生体皮膜剤
WO2021246966A1 (en) * 2020-06-02 2021-12-09 National University Of Singapore Compositions, their uses in therapy and methods thereof

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0733647A (ja) 1993-07-19 1995-02-03 Sekisui Chem Co Ltd 湿布剤用基剤の製造方法
DE10033717A1 (de) 2000-07-12 2002-01-24 Beiersdorf Ag Kosmetische und dermatologische Zubereitung zur Beseitigung von Sebum
GB0018471D0 (en) * 2000-07-27 2000-09-13 Avery Dennison Corp Non-adhering wound dressings containing cyclodextrins
DE10123989A1 (de) * 2001-05-17 2002-11-21 Beiersdorf Ag Kosmetische und dermatologische Zubereitung zur Beseitigung und Regulation von Sebum
FR2877846B1 (fr) 2004-11-15 2008-12-05 Univ Lille Sciences Tech Biomateriaux porteurs de cyclodextrines aux proprietes d'absorption ameliorees et de liberation progressive et retardee de molecules therapeutiques
WO2006110393A1 (en) * 2005-04-04 2006-10-19 The Regents Of The University Of California Inorganic materials for hemostatic modulation and therapeutic wound healing
FR2900824A1 (fr) 2006-05-10 2007-11-16 Prod Dentaires Pierre Rolland Pate destinee a arreter les saignements, ses utilisations, et seringue la contenant
JP2010095454A (ja) * 2008-10-14 2010-04-30 Cyclochem:Kk 抗菌組成物
CN102232913A (zh) * 2010-04-26 2011-11-09 王洪 一种除粉刺药物面膜
JP5631175B2 (ja) * 2010-11-26 2014-11-26 サンスター株式会社 口腔用組成物
FR2978047B1 (fr) 2011-07-20 2013-08-23 Patrick Lesage Nouvelle composition hemostatique
JPWO2015099083A1 (ja) * 2013-12-25 2017-03-23 日産化学工業株式会社 血清および血液を固化する水分散液

Also Published As

Publication number Publication date
GB2532353A (en) 2016-05-18
US10064975B2 (en) 2018-09-04
WO2016080158A1 (ja) 2016-05-26
US20160136324A1 (en) 2016-05-19
JP5796728B1 (ja) 2015-10-21
CA2966724A1 (en) 2016-05-26
GB201520179D0 (en) 2015-12-30
FR3028414A1 (fr) 2016-05-20
FR3028414B1 (fr) 2018-09-07
GB2532353B (en) 2017-04-12
DE102015222429A1 (de) 2016-05-19
CA2966724C (en) 2017-12-05
ITUB20155628A1 (it) 2017-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11559503B2 (en) Materials and methods for controlling infections
CA2595132C (en) Agents for controlling biological fluids and methods of use thereof
US20070059350A1 (en) Agents for controlling biological fluids and methods of use thereof
US9962402B2 (en) Healing composition for topical application
JPS59501159A (ja) 薬用ゲル組成物
WO2007070561A2 (en) Agents for controlling biological fluids and methods of use thereof
JP6807922B2 (ja) 止血、組織障壁、創傷治癒、および美容術のための生体適合性カルボキシメチルセルロースマトリックス(bcm)
JP5796728B1 (ja) 創傷治癒を促進し生体諸臓器の被覆(コーチング)及び庇護を目的とした生体皮膜剤。
ES2312421T3 (es) Composicion farmaceutica en gel.
MX2007007072A (en) Agents for controlling biological fluids and methods of use thereof

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150707

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150804

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5796728

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250