JP2016091423A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016091423A5
JP2016091423A5 JP2014227275A JP2014227275A JP2016091423A5 JP 2016091423 A5 JP2016091423 A5 JP 2016091423A5 JP 2014227275 A JP2014227275 A JP 2014227275A JP 2014227275 A JP2014227275 A JP 2014227275A JP 2016091423 A5 JP2016091423 A5 JP 2016091423A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
real object
information processing
processing apparatus
user
real
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014227275A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016091423A (ja
JP6352151B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2014227275A priority Critical patent/JP6352151B2/ja
Priority claimed from JP2014227275A external-priority patent/JP6352151B2/ja
Priority to PCT/JP2015/074169 priority patent/WO2016072132A1/ja
Publication of JP2016091423A publication Critical patent/JP2016091423A/ja
Publication of JP2016091423A5 publication Critical patent/JP2016091423A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6352151B2 publication Critical patent/JP6352151B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (22)

  1. 撮像装置が撮影した動画像の画像フレームを順次取得し、当該画像フレームにおける像を検出することにより、被写空間に存在する実物体の状態情報を所定の時間間隔で検出する状態特定部と、
    前記状態特定部が検出した状態情報に基づき、ユーザによる状態変化との組み合わせにより所定の結果が得られるように、制御対象の実物体の作動の内容を前記時間間隔で決定する情報処理部と、
    前記制御対象の実物体を、前記情報処理部が決定した内容で作動するように制御する実物体制御部と、
    を備えたことを特徴とする情報処理装置。
  2. 前記実物体制御部はさらに、前記実物体のうちユーザの操作対象の実物体が、入力装置を介したユーザ操作を反映する内容で作動するように制御することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記実物体制御部は、前記制御対象の実物体とユーザの操作対象の実物体にそれぞれ備えられた発光素子が互いに異なる発光状態となるように制御したうえ、どちらか一方の実物体を所定の内容で動作させることにより、前記制御対象の実物体と前記ユーザの操作対象の実物体の区別を前記発光状態の差によってユーザに明示することを特徴とする請求項1または2に記載の情報処理装置。
  4. 前記情報処理部は、前記状態情報に基づき決定した音声をスピーカーから発生させることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の情報処理装置。
  5. 前記情報処理部は、前記被写空間に投影する画像を生成してプロジェクタに表示させるとともに、前記状態情報に基づく所定の規則で当該画像を変化させることを特徴とする請求項1からのいずれかに記載の情報処理装置。
  6. 前記情報処理部は、ユーザ操作によって動く実物体、ユーザが置いた実物体、および駆動系を利用せずに動く実物体、ユーザの体の一部、の少なくともいずれかとの位置関係に応じて、前記制御対象の実物体の作動の内容を決定することを特徴とする請求項1からのいずれかに記載の情報処理装置。
  7. 前記情報処理部は、前記実物体制御部の制御により作動している前記制御対象の実物体の前記状態情報を利用して、当該実物体のその後の作動の内容を決定することを特徴とする請求項1からのいずれかに記載の情報処理装置。
  8. 前記情報処理部は、入力装置を介したユーザ操作をそのまま反映させた場合に発生する動きに対し所定の規則で調整量を決定し、前記実物体制御部は、調整後の動きで作動するように、前記操作対象の実物体を制御することを特徴とする請求項2に記載の情報処理装置。
  9. 前記情報処理部は、ユーザ操作により要求されている動きと前記状態情報に基づく実際の動きとの差分を小さくするように前記調整量を決定することを特徴とする請求項に記載の情報処理装置。
  10. 前記情報処理部は、ユーザ個人の操作履歴に基づき前記調整量を決定することを特徴とする請求項9に記載の情報処理装置。
  11. 前記情報処理部は、ユーザの操作対象の実物体に対し所定の位置関係で動きつづけるように前記制御対象の実物体の作動の内容を決定するとともに、ユーザの操作対象の実物体と前記制御対象の実物体の位置の時間変化を記録したデータを記憶装置に格納しておくことにより、別のタイミングで、前記制御対象の実物体によって記録した動きを再現させることを特徴とする請求項1または2に記載の情報処理装置。
  12. 前記実物体制御部は、実物体が備える運搬機構により他の実物体を運搬させるように制御対象の実物体を制御し、
    前記情報処理部は、運搬された実物体によって所定の創作物が完成するように前記制御対象の実物体の作動の内容を決定することを特徴とする請求項1または2に記載の情報処理装置。
  13. 前記創作物は、ユーザが操作する実物体が備える運搬機構によって運搬された実物体を含み、
    前記情報処理部は、創作過程と完成体の差分を小さくするように前記制御対象の実物体の作動の内容を決定することを特徴とする請求項12に記載の情報処理装置。
  14. 前記情報処理部は、創作物を構成する複数の実物体が互いに接して置かれるように前記制御対象の実物体の作動の内容を決定し、
    前記実物体制御部は、接して置かれた実物体が結合するように当該実物体の結合機構を制御することを特徴とする請求項12または13に記載の情報処理装置。
  15. 前記実物体制御部はさらに、ネットワークを介して接続した別の情報処理装置に接続された入力装置に対する操作を反映させる内容で作動するように、当該別の情報処理装置に対応する実物体を制御することを特徴とする請求項1または2に記載の情報処理装置。
  16. 前記情報処理部はさらに、マイクロフォンが取得した音声信号からユーザが発した言葉を認識し、当該言葉に基づく所定の規則で、前記実物体のうち制御対象の実物体の作動の内容を前記時間間隔で決定することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  17. 前記実物体制御部は、制御対象の実物体に装着された描画具により被写空間の水平面に線画が描かれるように当該実物体を制御し、
    前記情報処理部は、ユーザの操作対象の実物体が描いた線画との組み合わせにより所定の絵が完成するように、前記制御対象の実物体の作動の内容を決定することを特徴とする請求項1または2に記載の情報処理装置。
  18. 情報処理装置と、当該情報処理装置が制御することにより動く実物体と、を含む情報処理システムであって、
    前記情報処理装置は、
    撮像装置が撮影した動画像の画像フレームを順次取得し、当該画像フレームにおける像を検出することにより、被写空間に存在する実物体の状態情報を所定の時間間隔で検出する状態特定部と、
    前記状態特定部が検出した状態情報に基づき、ユーザによる状態変化との組み合わせにより所定の結果が得られるように、制御対象の実物体の作動の内容を前記時間間隔で決定する情報処理部と、
    前記制御対象の実物体を、前記情報処理部が決定した内容で作動するように制御する実物体制御部と、
    を備えたことを特徴とする情報処理システム。
  19. 情報処理装置から制御信号を受信する通信部と、
    受信した制御信号に従いアクチュエータを動作させる駆動部と、
    を備えることにより、前記制御信号に基づき動作する実物体を複数個含む実物体システムであって、
    前記実物体のうちいずれかは、前記情報処理装置に接続した入力装置を介してなされたユーザ操作を反映した制御信号に基づき作動し、別の実物体は、前記情報処理装置が決定した動きを反映した制御信号に基づき作動することを特徴とする実物体システム。
  20. 撮像装置が撮影した動画像の画像フレームを順次取得し、当該画像フレームにおける像を検出することにより、被写空間に存在する実物体の状態情報を所定の時間間隔で検出するステップと、
    検出した状態情報に基づき、ユーザによる状態変化との組み合わせにより所定の結果が得られるように、制御対象の実物体の作動の内容を前記時間間隔で決定するステップと、
    前記制御対象の実物体を、前記決定するステップで決定した内容で作動するように制御するステップと、
    を含むことを特徴とする、情報処理装置による情報処理方法。
  21. 撮像装置が撮影した動画像の画像フレームを順次取得し、当該画像フレームにおける像を検出することにより、被写空間に存在する実物体の状態情報を所定の時間間隔で検出する機能と、
    検出した状態情報に基づき、ユーザによる状態変化との組み合わせにより所定の結果が得られるように、制御対象の実物体の作動の内容を前記時間間隔で決定する機能と、
    前記制御対象の実物体を、前記決定するステップで決定した内容で作動するように制御する機能と、
    をコンピュータに実現させることを特徴とするコンピュータプログラム。
  22. 撮像装置が撮影した動画像の画像フレームを順次取得し、当該画像フレームにおける像を検出することにより、被写空間に存在する実物体の状態情報を所定の時間間隔で検出する機能と、
    検出した状態情報に基づき、ユーザによる状態変化との組み合わせにより所定の結果が得られるように、制御対象の実物体の作動の内容を前記時間間隔で決定する機能と、
    前記制御対象の実物体を、前記決定するステップで決定した内容で作動するように制御する機能と、
    をコンピュータに実現させるコンピュータプログラムを記録したことを特徴とするコンピュータにて読み取り可能な記録媒体。
JP2014227275A 2014-11-07 2014-11-07 情報処理装置、情報処理システム、および情報処理方法 Active JP6352151B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014227275A JP6352151B2 (ja) 2014-11-07 2014-11-07 情報処理装置、情報処理システム、および情報処理方法
PCT/JP2015/074169 WO2016072132A1 (ja) 2014-11-07 2015-08-27 情報処理装置、情報処理システム、実物体システム、および情報処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014227275A JP6352151B2 (ja) 2014-11-07 2014-11-07 情報処理装置、情報処理システム、および情報処理方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016091423A JP2016091423A (ja) 2016-05-23
JP2016091423A5 true JP2016091423A5 (ja) 2017-04-27
JP6352151B2 JP6352151B2 (ja) 2018-07-04

Family

ID=55908862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014227275A Active JP6352151B2 (ja) 2014-11-07 2014-11-07 情報処理装置、情報処理システム、および情報処理方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6352151B2 (ja)
WO (1) WO2016072132A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016198090A1 (fr) * 2015-06-08 2016-12-15 Battlekart Europe Système de création d'un environnement
US11944887B2 (en) 2018-03-08 2024-04-02 Sony Corporation Information processing device and information processing method
JP7375748B2 (ja) * 2018-05-09 2023-11-08 ソニーグループ株式会社 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP7091160B2 (ja) * 2018-06-14 2022-06-27 鹿島建設株式会社 構造物構築方法
CN110543173B (zh) * 2019-08-30 2022-02-11 上海商汤智能科技有限公司 车辆定位系统及方法、车辆控制方法及装置
JP2023102972A (ja) * 2022-01-13 2023-07-26 凸版印刷株式会社 空中表示装置
WO2023233583A1 (ja) * 2022-06-01 2023-12-07 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント 電子機器および情報処理システム
JP7335538B1 (ja) 2022-12-22 2023-08-30 株式会社カプコン 情報処理方法、情報処理システムおよびプログラム

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2673112B2 (ja) * 1994-06-22 1997-11-05 コナミ株式会社 移動体の遠隔制御装置
JPH0944249A (ja) * 1995-07-31 1997-02-14 Nippon Steel Corp 移動体制御方法
JP2001306145A (ja) * 2000-04-25 2001-11-02 Casio Comput Co Ltd 移動ロボット装置およびそのプログラム記録媒体
JP3914906B2 (ja) * 2003-08-13 2007-05-16 株式会社東芝 自走式移動装置及び位置補正方法
JP4713846B2 (ja) * 2004-04-30 2011-06-29 独立行政法人科学技術振興機構 ロボット遠隔制御システム
US20080267450A1 (en) * 2005-06-14 2008-10-30 Maki Sugimoto Position Tracking Device, Position Tracking Method, Position Tracking Program and Mixed Reality Providing System
JP2008030136A (ja) * 2006-07-27 2008-02-14 Sony Corp ロボットの動作編集装置及び動作編集方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP4787963B2 (ja) * 2006-08-10 2011-10-05 国立大学法人北海道大学 経路推定装置およびその制御方法、経路推定装置制御プログラム、ならびに該プログラムを記録した記録媒体
HUP0600879A2 (en) * 2006-11-28 2008-06-30 Adam Dalnoki System and method for moving real objects through operations performed in a virtual environment
WO2009037678A1 (en) * 2007-09-21 2009-03-26 Robonica (Proprietary) Limited System to control semi-autonomous robots in interactive robot gaming
KR101228485B1 (ko) * 2008-09-03 2013-01-31 무라다기카이가부시끼가이샤 경로 계획 방법, 경로 계획 장치, 및 자율 이동 장치
JP6076100B2 (ja) * 2013-01-18 2017-02-08 株式会社アイエイアイ ロボットゲームシステム
JP6136543B2 (ja) * 2013-05-01 2017-05-31 村田機械株式会社 自律移動体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016091423A5 (ja)
JP7228695B2 (ja) コースウェア記録方法及び装置、コースウェア再生方法及び装置、インテリジェントインタラクティブタブレット、並びに記憶媒体
US9380209B2 (en) Apparatus having camera and method for image photographing
CN105765964A (zh) 基于发言人位置移动摄像机聚焦
JP2017073722A5 (ja)
JP2011193249A5 (ja)
JP2016540267A5 (ja)
CN108063909B (zh) 视频会议系统、图像跟踪采集方法及装置
TWI568268B (zh) 調整投影機的投影區域
US20190033603A1 (en) Lighting stand type multimedia device
JP2016054389A5 (ja)
JP2006115336A5 (ja)
JP2009296360A5 (ja)
US9870637B2 (en) Frame removal and replacement for stop-action animation
JP2022176190A5 (ja)
JP2015161748A5 (ja) 投影装置、画像処理装置およびそれらの制御方法、並びにプログラム
JP2014229918A5 (ja)
US20210073581A1 (en) Method, apparatus and computer program for acquiring a training set of images
JP2012060575A5 (ja)
US10255946B1 (en) Generating tags during video upload
JP2018026685A5 (ja)
JP2017041857A5 (ja)
US20180336412A1 (en) Computer vision robot control
KR200448452Y1 (ko) 제스쳐를 이용한 홀로그램 프레젠테이션 장치
KR20160016746A (ko) 단일 클릭에 기초한 비디오 클립의 시작 및 종료점의 결정