JP2016085744A - 精算システム - Google Patents

精算システム Download PDF

Info

Publication number
JP2016085744A
JP2016085744A JP2015208459A JP2015208459A JP2016085744A JP 2016085744 A JP2016085744 A JP 2016085744A JP 2015208459 A JP2015208459 A JP 2015208459A JP 2015208459 A JP2015208459 A JP 2015208459A JP 2016085744 A JP2016085744 A JP 2016085744A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
settlement
payment
mobile terminal
beacon
machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015208459A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5989952B2 (ja
Inventor
俊之介 島野
Shunnosuke Shimano
俊之介 島野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to PCT/JP2016/056148 priority Critical patent/WO2017068799A1/ja
Priority to EP16857117.2A priority patent/EP3367339A4/en
Priority to US15/762,061 priority patent/US20180276648A1/en
Publication of JP2016085744A publication Critical patent/JP2016085744A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5989952B2 publication Critical patent/JP5989952B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/32Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using wireless devices
    • G06Q20/327Short range or proximity payments by means of M-devices
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F9/00Details other than those peculiar to special kinds or types of apparatus
    • G07F9/001Interfacing with vending machines using mobile or wearable devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/18Payment architectures involving self-service terminals [SST], vending machines, kiosks or multimedia terminals
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/32Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using wireless devices
    • G06Q20/322Aspects of commerce using mobile devices [M-devices]
    • G06Q20/3224Transactions dependent on location of M-devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/40Authorisation, e.g. identification of payer or payee, verification of customer or shop credentials; Review and approval of payers, e.g. check credit lines or negative lists
    • G06Q20/405Establishing or using transaction specific rules
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/04Billing or invoicing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services
    • G06Q50/12Hotels or restaurants
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07BTICKET-ISSUING APPARATUS; FARE-REGISTERING APPARATUS; FRANKING APPARATUS
    • G07B15/00Arrangements or apparatus for collecting fares, tolls or entrance fees at one or more control points

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

【課題】本願発明は、精算機に拘束されることがなく、安全かつ簡単に精算できる精算環境を携帯端末によって実現する精算システムを提供することを課題とする。
【解決手段】商品サービスを利用したユーザの携帯端末によって、該商品サービスの精算を実行する精算システムであって、a)上記商品サービスの実精算先と上記携帯端末との距離が、所定の距離となる範囲を精算エリアとして設定する設定手段と、b)上記精算機と上記携帯端末との距離を抽出し、この携帯端末の自己位置が上記精算エリアに存在するか、否かの存在判定をする存在判定手段と、
c)該存在判定の結果に応じて、上記実精算先に係る精算指示情報を入力する精算操作画面を生成し、上記携帯端末において精算環境を実現する精算環境提供手段と、を含むシステムを提供する。
【選択図】図10

Description

本発明は、商品サービスの精算システムに関し、特に精算環境をユーザの携帯端末によって提供する精算システムに関するものである。
飲食店など様々な施設において、実際に存在する窓口や精算機(リアル精算先という。)によって注文支払をするシステムが多く採用されている。
例えば、ドライブスルー方式のファーストフード店では、商品引き渡し口の手前に備えたマイクロフォンから事前に注文し、車を商品引き渡し口まで移動させて、精算するシステムが多く採用されている。このシステムは口頭での注文であるため、聞き間違い等による誤りやトラブルが多く発生している。
これらを解消するために精算機を設けて、ユーザ自身の操作で注文し、支払を行えば、上記問題は解消すると考えられる。
しかしながら、ドライブスルー方式のシステムの場合、そのような操作を行うためには、ユーザが下車して精算機に対面しなければならず、別の不便を生じさせる。
そこで、ユーザが所持する携帯端末に、注文や支払をする精算環境を提供することができれば、元々のトラブル等を解消しつつ、ユーザが下車しなければならないような不便も発生しない。
別の角度から考えると、現状においても、携帯端末を利用してインターネットから、商品サービスを精算するシステムは存在していた。しかし、それらは事前登録をしたユーザならどこに居ても、精算を可能としてしまうものであった。
実際の店舗に居て、リアルな精算先の近くにいるユーザにとっては、その場に居るのにもかかわらず、事前登録した上でなければ、精算できないという煩雑があるシステムであった。
自らのスマートフォン等の携帯端末において、実際の精算機でするのと同様の手軽さで精算環境を実現したいというニーズが存在していた。
しかしながら、ユーザが実際に利用した商品サービスにマッチした精算環境を適切に提供することが上記のように困難であった。また、無制限な遠隔制御が可能になると、悪意や誤認による操作のおそれがある。安全・安心の問題に配慮して上記ニーズを解決する従来技術は存在していなかった。
精算のトラブルや不便を解消する先行技術が、特許文献1に記載されている。
特許文献1技術は、入室管理や退室管理(あるいは出勤管理や退勤管理)を目的とした、ICカードやIDカードなどの認識証に、出勤や退勤管理を行うだけでなく、決済処理機能を持たせ、物品購入に適用する技術である。
これは、特定施設での購入現場で使用される決済機能と入退室機能を有する記憶媒体と通信可能なサーバを備える自動精算システムであって、サーバは、記憶媒体の入退室機能に基づく、入室、退室、入館および退館の少なくとも一つを確認して入退室情報を生成する管理手段と、記憶媒体の決済機能に基づく、特定施設における購入現場での決済処理を行って決済情報を生成する決済処理手段と、記憶媒体に登録された登録者を特定する識別子を検出する検出手段と、識別子に対応する登録者について、入退室情報と決済情報とを連動させる連動手段と、を備え、連動手段は、登録者の所定期間における費用処理において、入退室情報と決済情報との差分もしくは合算によって、登録者の費用精算を行う。
しかしながら、特許文献1に記載されたシステムでは、認識票を有するユーザに利用が限定される問題がある。さらには、入退室管理のシステムが導入されていない施設には、導入できず、適用可能な施設が限定されてしまう問題もある。
特開2014-174958号公報
本願発明は、リアルな注文や支払に係るトラブルや不便を解消し、精算機に拘束されることがなく、安全かつ簡単に精算できる精算環境を携帯端末によって実現する精算システムを提供することを課題とする。また、従来から設置されている精算機と共存できる精算環境を提供できるシステムとすることも課題となる。
本発明の第1の観点によれば、
商品サービスの提供を受けるユーザの携帯端末によって、該商品サービスの精算を実行する精算システムであって、
a)上記商品サービスの実精算先と上記携帯端末との距離が、所定の距離となる範囲を精算エリアとして設定する設定手段と、
b)上記精算機と上記携帯端末との距離を抽出し、この携帯端末の自己位置が上記精算エリアに存在するか、否かの存在判定をする存在判定手段と、
c)該存在判定の結果に応じて、上記実精算先に係る精算指示情報を入力する精算操作画面を生成し、上記携帯端末において精算環境を実現する精算環境提供手段と、
を含むことを特徴とするシステムが提供される。
また本発明の第2の観点によれば、商品サービスの提供を受けるユーザの携帯端末によって、該商品サービスの精算を実行する精算システムであって、
a)上記商品サービスの実精算先に対応させたビーコン装置によるビーコンが所定の閾値以上の強度で届く範囲を精算エリアとして設定する設定手段と、
b)上記ビーコンを受信し、受信したビーコンを解析して、発信元ID及び電界強度を抽出し、発信元とする上記ビーコンの電界強度が設定した上記閾値以上か、否かにより、上記携帯端末の自己位置が上記精算エリアに存在するか、否かの存在判定をする存在判定手段と、
c)該存在判定の結果に応じて、上記実精算先に係る精算指示情報を入力する精算操作画面を生成し、上記携帯端末において精算環境を実現する精算環境提供手段と、
を含むことを特徴とするシステムが提供される。
これらにより、リアルに存在する実精算先と一定の対応関係にある精算エリアに存在したかどうかを条件(安全の担保)に、携帯端末によるバーチャルな精算環境を提供して、実際に精算機を設置するよりも低いコストで精算できる環境を一定の安全を担保しながら、増やすことができる。
上記測位は、上記精算エリアに設けた近距離通信機と上記携帯端末に設けた近距離無線装置との近距離通信により得られた情報による測位であるとしてもよい。
上記測位は、上記携帯端末に設けられた位置検出装置により計測された位置情報による測位であるとしてもよい。
上記精算操作画面の生成は、さらに前記ユーザの属性に応じた生成であるとしてもよい。
上記精算環境による精算情報と、上記精算機の精算情報と同期されるとしてもよい。携帯端末において実現された精算環境は、言わばバーチャルの精算機である。しかし、リアルに設置されている既存の精算機とバーチャルの精算機は、それぞれの精算完了など精算情報を同期させることにより、矛盾なく共存することがきる。これにより、実際の精算機を設置することに比べて非常に少ないコストで、精算機を増設したのと同じ効果を得ることができる。
図1は、実施例1のシステムの構成を示した全体図である。 図2は、駐輪サービスに係る駐輪装置の詳細を示した図である。 図3は、ユーザが所持する携帯端末で実現する機能構成を示した図である。 図4は、ビーコンの発信元である精算機、携帯端末、課金サーバのそれぞれの単独動作、それらの協働動作を時系列で示したシーケンス図である。 図5は、精算操作画面の一例である。 図6は、複数の精算機をリスト表示した画面である。 図7は、携帯端末の表示部に表示される了承画面である。 図8は、精算が完了したことをユーザの携帯端末に通知する通知画面である。 図9は、実施例2のシステムの構成を示した全体図である。 図10は、実施例3のシステムの構成を示した全体図である。 図11は、商品の提供順番や予約権の設定及び精算にともなう課金処理の動作を示したシーケンス図である。
以下、本発明の具体例につき図面を用いた実施例において説明する。
実施例において、本発明の機能を実現する各機能構成部は、予め組み込まれたファームウエア等の制御プログラムあるいは記憶装置に格納されたアプリケーションを携帯端末、コンピュータ、回路等のプロセッサーで実行し、測位装置等のデバイスと協働することにより実現される。
(構成要素の位置関係を示す全体図)
図1は、実施例1のシステムの構成を示した全体図である。
駐輪場1001は、精算の対象となる商品サービスである駐輪施設提供サービス(以下、駐輪サービスという。)を行う施設である。施設内には1002で示す複数の駐輪装置が備えられている。
図2は、駐輪装置1002の詳細を示した図である。駐輪装置1002は、自転車を保管するロック機構部2001を備えている。ここでは、自転車2002をユーザ2003が駐輪するところを示している。自転車2002が、この駐輪装置1002に入庫されると、ロック機構部2001により、ロックされ、保管される。又、駐輪装置1002には、それぞれを識別する装置IDが割り当てられており、精算機1003において指定することで、この駐輪装置による駐輪サービスの提供を特定することが可能であるように本システム内の記憶装置に登録してある。装置IDの表示2004を視認することにより、ユーザ2003は、自らが受けている駐輪サービスの識別情報を取得することができる。
ここで精算の対象となる商品サービスとして、駐輪サービスを採用したが、これに限定されるものではなく、駐車施設の提供や飲食物提供施設における物品の提供であってもよい。
図1の説明に戻る。
精算機1003は、上記駐輪サービスの精算をする実精算先である。精算機には、通常の精算機にはないビーコン発信装置1004が備えられ、1005で示す精算エリアに閾値として設定した電界強度以上の電波が届くように設定してある。ここで、ビーコンには発信元として精算機を特定する発信元IDをビーコン情報に含んでいる。精算エリア1005は、ビーコンを携帯端末1009が受信し、ビーコン情報及び電界強度を分析することにより、認識されるエリアである。
ここでは、精算エリアの認識にビーコンを用いる方式を採用したが、本発明の認識はこれに限定されるものではなく、GNSS、GPS等による測位による自己位置とリアル精算先の位置を比較する方式や近距離無線通信によりリアル精算先と携帯端末との距離を判定する方式など適宜変更可能である。
また、説明の便宜上、精算機は1台しか図示されていないが、複数の精算機を含むシステムを採用している。勿論、本発明のシステムは、複数に限定されるものではなく、図に示す通りに精算機を1台だけとするシステムも採用可能である。
ユーザ1006、1007、1008は、精算のために精算機に立ち寄ったユーザを示している。ここでは、1台の精算機に3人のユーザがいるため、2人は待っている状態である。
ユーザ1008は、所持する携帯端末1009を上記精算エリア1005に進入させれば、精算機の操作をエミュレートした精算操作画面表示への操作により、精算することができる。ここでは、携帯端末1009として、スマートフォンが採用されている。
ここでは、実際の精算機操作をエミュレートした画面を採用しているが、本発明に採用可能な精算操作画面はこれに限定されるものではない。採用する携帯端末の操作特性等に応じた精算操作画面を採用するなど適宜変更可能である。
精算操作画面の表示や表示への操作を受け付ける機能は、スマートフォンにインストールした精算アプリケーションを動作させることにより実現される。尚、ここではユーザの携帯端末としてスマートフォンを採用したが、ビーコン受信機能等を実装し、表示への操作が可能な通信端末であれば、適宜採用可能である。
課金サーバ1011は、ネットワーク1010を介して、携帯端末1009と通信可能に設けられている。
課金サーバ1011には、本システムでサポートする精算機を識別するID情報が記憶装置等に登録されており、各精算機で提供する駐輪サービスを識別する識別情報として、装置IDが精算機IDとひも付して登録されている。
ここで課金サーバは、ネットワークを介して、外部から通信する構成を採用しているが、本願発明の課金サーバの設置はこれに限られるものではなく、リアル精算先である精算機1003に内蔵させて、携帯端末と無線通信させるなどの構成も適宜採用可能である。
(携帯端末がアプリケーション等を実行して実現する機能構成)
図3は、携帯端末1009で実現する機能構成を示した図である。
測位部3001は、ビーコン受信し、受信したビーコンを解析して、発信元ID及び発信元との距離もしくは電界強度を抽出する。
存在判定部3002は、精算機から所定の距離または精算機を発信元とするビーコンの電界強度が設定した閾値の範囲か、否かにより、携帯端末1009が精算エリアに存在したどうかを判定する。
精算環境提供部3003は、精算エリアを作るビーコンの発信元である精算機の操作をエミュレートした精算操作画面を生成し、スマートフォンの表示部に表示する。
ここでは、実際精算機の操作をエミュレートした画面を採用しているが、本発明に採用可能な精算操作画面はこれに限定されるものではない。採用する携帯端末の操作特性等に応じた精算操作画面を採用するなど適宜変更可能である。
さらに、複数の精算エリアでの存在が判定された場合、それらを通知するアイコン等の表示やリストを表示するものであってもよい。
(時間の流れに伴うシステム動作を示すシーケンス図)
図4は、ビーコンの発信元である精算機1003、携帯端末1009、課金サーバ1011のそれぞれの単独動作、それらの協働動作を時系列で示したシーケンス図である。
4001は、精算機を発信元とするビーコンである。常時一定の時間間隔で、発信元IDを含むビーコン情報を送信するビーコンが発信されている。
存在判定ステップ4002において、携帯端末は、4001で示すビーコンを受信し、ビーコン情報及び電界強度を分析して、精算エリアに存在したか、否かの判定を行う。
ここでは、存在判定にビーコンによる方式を採用したが、GNSS、GPS等による測位による携帯端末1009の自己位置と予め登録した精算機1003の位置を比較する方式や近距離無線通信により精算機1003と携帯端末1009との距離を判定する方式など適宜変更可能である。
存在判定の結果が「否」の場合、存在判定ステップ4002が、所定の周期で繰り返される。
判定の結果が「存在」の場合、携帯端末の動作は、精算可能精算機通知ステップ4003に移る。ここでは、携帯端末の精算環境提供部3002によって、精算機の精算操作パネルをエミュレートすることにより、実精算機の操作と連動させた精算操作画面を携帯端末の表示部に表示される。
ここでは、実際精算機の操作をエミュレートした画面を採用しているが、本発明に採用可能な精算操作画面はこれに限定されるものではない。採用する携帯端末の操作特性等に応じた精算操作画面を採用するなど適宜変更可能である。
図5は、精算操作画面の一例である。5001は、このバーチャルの精算操作画面に対応する実際の精算機を識別する名称である。5002は、ユーザに対して、精算対象となる駐輪サービスを特定するための装置番号の入力を促すメッセージ表示である。入力欄5003は、ユーザがテンキーアイコン5004にタッチすることにより、実際のテンキーを操作するように装置番号を入力するように画面生成されている。装置番号とは、図2の2004に示す装置IDのことである。
ここで複数の精算エリアに対する存在判定がされる場合、精算環境提供部3002によって、図6に示すように複数の精算機のリスト表示した画面が生成され、携帯端末の表示部に表示される。図6において、6001から6003までが、存在判定に該当する精算機の名称であり、ユーザがタッチすることにより、選択可能である。6004は、ユーザに操作をうながすメッセージ表示である。選択操作がなされると、選択した精算機に対応した精算操作画面が図5と同様に生成されて、携帯端末の表示部に表示される。
図4の説明に戻る。
精算可能精算機通知ステップ4003において、装置IDが入力され、テンキーの実行ボタンにタッチされると、精算依頼ステップ4004にシステムの動作が移行する。ここで装置IDを含む依頼情報が、携帯端末から課金サーバ1011に送信される。
料金計算ステップ4005において、課金サーバ1011は、特に図示しない通信回線により、精算機1003と通信し、装置IDに係る駐輪開始時間を取得し、予め設定した料金計算ルールに従って、料金の計算を行う。
料金通知ステップ4006において、上記計算の結果である料金をネットワーク1010を介して、携帯端末1009に通知する。
料金了承ステップ4007において、精算環境提供部3002によって、図7に示すような了承画面が生成され、携帯端末の表示部に表示される。ユーザは、表示された料金7001を確認して、精算の実行を希望する場合、テンキーパネル7002の実行ボタン7003にタッチする。このタッチを受けて、精算環境提供部3002は、課金サーバ1011に料金精算処理実行の依頼を送信する。
料金課金処理ステップ4008において、課金サーバ1011は、当該ユーザに対する料金課金処理を実行する。ここでは、予め当該ユーザが契約していたクレジット会社のサーバに課金情報を通知し、与信をクリアする旨の返信を受けるものである。
料金課金処理が成功すると、完了通知ステップ4009において、精算が完了したことがユーザの携帯端末に通知される。図8は、その通知画面である。
ここで、課金サーバの料金課金処理に係る情報は、駐輪サービスに係る駐輪装置の装置IDとともに、精算機1003に送信される。これを受信した精算機1003は、解錠信号を送信し、該当する駐輪装置のロック機構部は解錠動作をする。これにより、ユーザは、自転車を出車できるようになり、駐輪サービスは完了する。
実施例2では、実施例1で説明済みの技術事項については省略し、実施例2に特有の事項を中心に説明する。
図9は、実施例2のシステムの構成を示した全体図である。
飲食物店9001は、精算の対象となる商品サービスであるファーストフード提供を行うドライブスルー施設である。自動車を運転したままのユーザに商品を渡すために、9002で示めす商品受け渡し口が備えられている。
ここで精算の対象となる商品サービスとして、ファーストフードを採用したが、これに限定されるものではなく、このような方式で提供可能な商品サービスであれば適宜変更して採用可能である。
精算機9003は、上記ファーストフードの精算をする実精算先である。精算機には、通常の精算機にはないビーコン発信装置9004が備えられ、9005で示す精算エリアに閾値として設定した電界強度以上の電波が届くように設定してある。ここで、ビーコンには発信元として精算機を特定する発信元IDをビーコン情報に含んでいる。精算エリア9005は、ビーコンを実施例1で説明したのと同様の機能を備えた携帯端末が受信し、ビーコン情報及び電界強度を分析することにより、認識されるエリアである。
ここでは、精算エリアの認識にビーコンを用いる方式を採用したが、本発明の認識はこれに限定されるものではなく、GNSS、GPS等による測位による自己位置とリアル精算先の位置を比較する方式や近距離無線通信によりリアル精算先と携帯端末との距離を判定する方式など適宜変更可能である。
また、説明の便宜上、精算機は1台しか図示されていないが、複数の精算機を含むシステムを採用している。勿論、本発明のシステムは、複数に限定されるものではなく、図に示す通りに精算機を1台だけとするシステムも採用可能である。
自動車9006、9007は、ファーストフード購入のために精算機に立ち寄った自動車を示している。ここでは、1台の精算機に2台の自動車がいるため、1台は待っている状態である。
待っている自動車9007に乗車中のユーザ9008は、所持する携帯端末9009を上記精算エリア9005に進入させれば、精算機の操作をエミュレートした精算操作画面表示への操作により、精算することができる。ここでは、携帯端末9009として、スマートフォンが採用されている。
ここでは、実際精算機の操作をエミュレートした画面を採用しているが、本発明に採用可能な精算操作画面はこれに限定されるものではない。採用する携帯端末の操作特性等に応じた精算操作画面を採用するなど適宜変更可能である。
また、精算操作画面の表示や表示への操作を受け付ける機能は、スマートフォンにインストールした精算アプリケーションを動作させることにより実現される。尚、ここではユーザの携帯端末としてスマートフォンを採用したが、ビーコン受信機能等を実装し、表示への操作が可能な通信端末であれば、適宜採用可能である。
精算にともなう課金処理、携帯端末9009に表示する精算操作画面の動作は、実施例1と同様であり、商品の名称、特性に応じて適宜変更して採用すればよい。
実施例3では、実施例1や実施例2で説明済みの技術事項については省略し、実施例3に特有の事項を中心に説明する。
図10は、実施例3のシステムの構成を示した全体図である。
飲食物店10001は、精算の対象となる商品サービスであるラーメンの提供を行う施設である。店員が客に商品を渡し、客が食事をするためのカウンターテーブル10002が備えられている。ここでは、カウンターテーブル越しに店員10003がラーメン10004を客10005渡すところを示している。客10006は、食事中である。
ここで精算の対象となる商品サービスとして、ラーメンを採用したが、これに限定されるものではなく、このような方式で提供可能な商品サービスであれば適宜変更して採用可能である。
精算機10007は、上記飲食店の食券を販売する自動券売機であり、本発明の定義によれば実精算先である。自動券売機には、通常の自動券売機にはないビーコン発信装置10008が備えられ、10009で示す精算エリアに閾値として設定した電界強度以上の電波が届くように、ビーコンの発信強度と発信方向を設定してある。ここで、ビーコンには発信元として自動券売機を特定する発信元IDをビーコン情報に含んでいる。精算エリア10009は、ビーコンを実施例1で説明したのと同様の機能を備えた携帯端末が受信し、ビーコン情報及び電界強度を分析することにより、認識されるエリアである。
ここでは、精算エリアの認識にビーコンを用いる方式を採用したが、本発明の認識はこれに限定されるものではなく、GNSS、GPS等による測位による自己位置とリアル精算先の位置を比較する方式や近距離無線通信によりリアル精算先と携帯端末との距離を判定する方式など適宜変更可能である。
また、説明の便宜上、自動券売機は1台しか図示されていないが、複数の精算機を含むシステムを採用してしてもよい。
客10010は、ラーメン等の食券を正に買おうとしている。客10011は、食券購入のために列を作って待っている客である。客10012は、列最後尾の客であるが、携帯端末10013を持っている。
携帯端末の機能構成は、実施例1と同様である。
客10012は、所持する携帯端末10013が上記精算エリア10009に存在していれば、自動券売機の操作と連動した券購入操作画面表示への操作により、食券の購入あるいは購入する予約権の獲得と、ラーメン等の商品の提供順番の確保ができる。ここでは、携帯端末100013として、スマートフォンが採用されている。
ここで券購入操作画面は、リアルな自動券売機の操作をエミュレートした画面を採用することとするが、本発明に採用可能な券購入操作画面はこれに限定されるものではない。採用する携帯端末の操作特性等に応じて、自動券売機の画面と連動した操作画面を適宜採用すればよい。
また、券購入操作画面の表示や表示への操作を受け付ける機能は、スマートフォンにインストールしたアプリケーションを動作させることにより実現される。
尚、ここでは客の携帯端末としてスマートフォンを採用したが、ビーコン受信機能等を実装し、表示への操作が可能な通信端末であれば、適宜採用可能である。
予約・課金サーバ10014は、ネットワーク10015を介して、携帯端末10013と通信可能に設けられている。
予約・課金サーバ10014には、本システムでサポートする精算機を識別するID情報が記憶装置等に登録されており、各精算機で提供する駐輪サービスを識別する識別情報として、装置IDが精算機IDとひも付して登録されている。
ここで予約・課金サーバは、ネットワークを介して、外部から通信する構成を採用しているが、本願発明の予約・課金サーバの設置はこれに限られるものではなく、リアル精算先である精算機10007に内蔵させて、携帯端末と無線通信させるなどの構成も適宜採用可能である。
図11は、商品の提供順番や予約権の設定及び精算にともなう課金処理の動作を示したシーケンス図である。
ビーコンの発信元である精算機10007、携帯端末10013、予約・課金サーバ10014のそれぞれの単独動作、それらの協働動作を時系列で示している。
11001は、精算機を発信元とするビーコンである。常時一定の時間間隔で、発信元IDを含むビーコン情報を送信するビーコンが発信されている。
予約依頼ステップ11002において、客は自身の携帯端末10013から予約・課金サーバにアクセスして、携帯端末のID、ビーコンの電界強度、ビーコン情報を含む予約依頼情報を送信する。ビーコン情報の構成は、実施例1と同様である。
存在判定ステップ11003において、予約・課金サーバは、携帯端末のID及びビーコン情報及び電界強度を分析して、精算エリアに存在したか、否かの判定を行う。
存在判定の結果が「否」の場合、予約、精算ができない。これにより、その場所による客が予約、精算しようとしていることが担保され、遠隔操作による成り済まし等の不正を防ぐ効果がある。
判定の結果が「存在」の場合、予約・課金サーバの動作は、予約設定ステップ11004に移る。ここでは、予め設定した待ち時間の経過後に食券を携帯端末で購入する権利が設定される。これにより、リアルな列に並んだ客の間に割り込むこともなく、自分の並んだ順番に相当する順番で携帯端末から食券を購入することができ、リアルな列の客との公平性を確保しつつバーチャルな精算環境を提供し、リアルな列に並ぶ労を省いて効率的な食券販売を実現できる。
(変形例)
ここでは予約設定が上記「存在」の場合にできる方式を採用したが、予めインターネット等により遠隔から予約した客が、図10の精算エリア10009よりも広く店外まで設定した精算エリアにおいて「存在」の場合に店外から食券の購入ができる方式を採用することも可能である。
このような方式を採用することにより、飲食物店は、予約は遠隔であっても販売そのものは一定の範囲で近くにいる客にのみ商品サービスを提供できることになる。客は、店内の券売機で購入する手間や時間を省いて効率的に食券を入手することができる。
提供順番検知ステップ11005において、予約・課金サーバは予め設定した待ち時間の経過をシステム内のタイマーを参照して検知する。
ここでは、タイマーを参照する方式を採用したが、本発明の提供順番検知はこれに限定されるものではなく、店の店員が店内の状況を観察して、カウンター内に設置された通信端末から予約・課金サーバに提供順番が来たことを送信する方式など適宜採用可能である。
待ち時間の経過が検知されると、提供順番通知ステップ11006において、食券購入が可能となったことを知らせる提供順番通知メッセージが携帯端末に送信される。
ここでは、提供順番通知メッセージとして、券購入操作画面表示へのリンクを有する電子メールが送信される。
購入依頼ステップ11007において、ここで客は携帯端末に表示した上記通知された電子メールのリンクをクリックして、券購入操作画面を表示する。券購入操作画面表示において、自動券売機の操作に連動した購入依頼操作を行うことにより、希望商品を含む依頼情報が携帯端末から予約・課金サーバ10014に送信される。料金計算ステップ11008において、予約・課金サーバ10014は、ネットワーク10015を介して精算機10007と通信し、依頼情報に応じた料金の計算を行う。
食券発行ステップ11009において、上記計算の結果である料金と食券情報をネットワーク10015経由で携帯端末10013に送信する。
料金了承ステップ11011において、客は、表示された料金や食券情報を確認して、精算の実行を希望する場合、券購入操作画面表示において、自動券売機の操作に連動した支払い操作を行い、予約・課金サーバ10014に料金精算処理実行の依頼を送信する。
料金課金処理ステップ11012において、予約・課金サーバ10014は、当該ユーザに対する料金課金処理を実行する。
料金課金処理が成功すると、完了通知ステップ11013において、精算が完了したことがユーザの携帯端末に通知される。
ここで、課金サーバの料金課金処理に係る情報は、カウンター内に設置された通信端末に送信される。カウンター内の店員が、料金課金処理に係る客に対して食券に応じたラーメン等を提供することにより、システムの商品サービスは完了する。
本発明で開示した発明は、料金精算する必要がある商品サービス提供施設、あるいは町中に設置した精算機のバーチャルな増設に利用可能である。
2001 ドライブスルーを備えた飲食店
2003 精算機
2004 ビーコン発信装置
2005 精算エリア
2009 携帯端末

Claims (4)

  1. 商品サービスの提供を受けるユーザの携帯端末によって、該商品サービスの精算を実行する精算システムであって、
    a)前記商品サービスの実精算先と前記携帯端末との距離が、所定の距離となる範囲を精算エリアとして設定する設定手段と、
    b)前記実精算先と前記携帯端末との距離を抽出し、前記携帯端末の自己位置が前記精算エリアに存在するか、否かの存在判定をする存在判定手段と、
    c)該存在判定の結果に応じて、前記実精算先に係る精算指示情報を入力する精算操作画面を生成し、前記携帯端末において精算環境を実現する精算環境提供手段と、
    を含むことを特徴とするシステム。
  2. 商品サービスの提供を受けるユーザの携帯端末によって、該商品サービスの精算を実行する精算システムであって、
    a)前記商品サービスの実精算先に対応させたビーコン装置によるビーコンが所定の閾値以上の強度で届く範囲を精算エリアとして設定する設定手段と、
    b)前記ビーコンを受信し、受信したビーコンを解析して、発信元ID及び電界強度を抽出し、発信元とする前記ビーコンの電界強度が設定した前記閾値以上か、否かにより、前記携帯端末の自己位置が前記精算エリアに存在するか、否かの存在判定をする存在判定手段と、
    c)該存在判定の結果に応じて、前記実精算先に係る精算指示情報を入力する精算操作画面を生成し、前記携帯端末において精算環境を実現する精算環境提供手段と、
    を含むことを特徴とするシステム
  3. 前記実精算先は、前記商品サービスの精算機であることを特徴とする請求項1又は2に記載のシステム。
  4. 前記精算環境による精算情報と、前記精算機の精算情報と同期されることを特徴とする請求項3に記載のシステム。

JP2015208459A 2014-10-23 2015-10-22 精算システム Active JP5989952B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/056148 WO2017068799A1 (ja) 2014-10-23 2016-03-01 精算システム
EP16857117.2A EP3367339A4 (en) 2014-10-23 2016-03-01 Settlement system
US15/762,061 US20180276648A1 (en) 2014-10-23 2016-03-01 Payment system

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014215827 2014-10-23
JP2014215827 2014-10-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016085744A true JP2016085744A (ja) 2016-05-19
JP5989952B2 JP5989952B2 (ja) 2016-09-07

Family

ID=55973790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015208459A Active JP5989952B2 (ja) 2014-10-23 2015-10-22 精算システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20180276648A1 (ja)
EP (1) EP3367339A4 (ja)
JP (1) JP5989952B2 (ja)
WO (1) WO2017068799A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6246442B1 (ja) * 2016-12-19 2017-12-13 株式会社オプティム コンピュータシステム、決済方法及びプログラム
JP6655273B1 (ja) * 2018-10-31 2020-02-26 株式会社スペース二十四インフォメーション 駐車場管理システム
JP2020135088A (ja) * 2019-02-14 2020-08-31 東芝テック株式会社 情報処理装置、システムおよびプログラム
JP7550610B2 (ja) 2020-11-06 2024-09-13 株式会社Jr西日本テクシア 改札システム

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106779649B (zh) * 2016-12-21 2021-05-04 数贸科技(北京)有限公司 转账处理方法及装置
JP7189583B2 (ja) * 2018-06-11 2022-12-14 株式会社ワイティーエム 駐車場管理システム
CN114648333A (zh) * 2020-12-21 2022-06-21 花瓣云科技有限公司 一种身份验证方法、装置及系统
CN116384983A (zh) * 2023-03-31 2023-07-04 支付宝(杭州)信息技术有限公司 支付处理方法及装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003242428A (ja) * 2002-02-19 2003-08-29 Fujitsu Frontech Ltd カード機能付携帯電話機及び決済機能付携帯電話機
JP2006004264A (ja) * 2004-06-18 2006-01-05 Hitachi Ltd 携帯情報端末及び携帯情報端末を用いた電子決済方法
JP2014174828A (ja) * 2013-03-11 2014-09-22 Mitsubishi Precision Co Ltd 駐車場管理システム

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020085515A1 (en) * 2000-12-28 2002-07-04 Jaynes Christopher O. Object specific information relaying system
US9064359B2 (en) * 2005-12-02 2015-06-23 Modiv Media, Inc. System for queue and service management
JP2007241351A (ja) * 2006-03-06 2007-09-20 Cela System:Kk 顧客・商品・仕入れ管理システム(posを含む)と携帯端末とによる顧客・商品総合管理システム
US20080133373A1 (en) * 2006-11-30 2008-06-05 Motorola, Inc. Method to select payment when using a wireless communication device
US9811846B2 (en) * 2012-02-24 2017-11-07 Netclearance Systems, Inc. Mobile payment and queuing using proximity events
WO2014020794A1 (ja) * 2012-08-03 2014-02-06 日本電気株式会社 情報処理装置及び画面設定方法
JP5916225B2 (ja) * 2012-08-14 2016-05-11 株式会社アイテック 料金を精算する方法
US10482461B2 (en) * 2014-05-29 2019-11-19 Apple Inc. User interface for payments
US10062073B2 (en) * 2014-08-26 2018-08-28 American Express Travel Related Services Company, Inc. System and method for providing a BLUETOOTH low energy mobile payment system
WO2017027427A1 (en) * 2015-08-07 2017-02-16 Collateral Oportunities, Llc Electronic identification, location tracking, communication & notification system with beacon clustering

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003242428A (ja) * 2002-02-19 2003-08-29 Fujitsu Frontech Ltd カード機能付携帯電話機及び決済機能付携帯電話機
JP2006004264A (ja) * 2004-06-18 2006-01-05 Hitachi Ltd 携帯情報端末及び携帯情報端末を用いた電子決済方法
JP2014174828A (ja) * 2013-03-11 2014-09-22 Mitsubishi Precision Co Ltd 駐車場管理システム

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
DORAPRO エンジニアBLOG: "(iBeacon + Android) × Android Wear = (^ω^)", インターネット, JPN6016009105, 5 September 2014 (2014-09-05), ISSN: 0003274853 *
ITMEDEIAビジネスONLINE: "第2回 現在、「iBeacon」が抱える課題 (1/5)", インターネット, JPN6016009106, 22 August 2014 (2014-08-22), ISSN: 0003274854 *
玄 忠雄: "スマホ時代のO2O/SNS活用術 顧客とつながる企業の決め手", 日経コミュニケーション 第607号 NIKKEI COMMUNICATIONS, vol. p19−25, JPN6016009104, 30 July 2014 (2014-07-30), JP, ISSN: 0003274852 *

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6246442B1 (ja) * 2016-12-19 2017-12-13 株式会社オプティム コンピュータシステム、決済方法及びプログラム
WO2018116360A1 (ja) * 2016-12-19 2018-06-28 株式会社オプティム コンピュータシステム、決済方法及びプログラム
JP6655273B1 (ja) * 2018-10-31 2020-02-26 株式会社スペース二十四インフォメーション 駐車場管理システム
JP2020095667A (ja) * 2018-10-31 2020-06-18 株式会社スペース二十四インフォメーション 駐車場管理システム
JP6995380B2 (ja) 2018-10-31 2022-01-14 株式会社スペース二十四インフォメーション 駐車場管理システム
JP2022020734A (ja) * 2018-10-31 2022-02-01 株式会社スペース二十四インフォメーション 駐車場管理システム
JP7062231B2 (ja) 2018-10-31 2022-05-06 株式会社スペース二十四インフォメーション 駐車場管理システム
JP2020135088A (ja) * 2019-02-14 2020-08-31 東芝テック株式会社 情報処理装置、システムおよびプログラム
JP7215921B2 (ja) 2019-02-14 2023-01-31 東芝テック株式会社 情報処理装置、システムおよびプログラム
JP2023052521A (ja) * 2019-02-14 2023-04-11 東芝テック株式会社 情報処理装置、システムおよびプログラム
JP7525673B2 (ja) 2019-02-14 2024-07-30 東芝テック株式会社 プログラム
JP7550610B2 (ja) 2020-11-06 2024-09-13 株式会社Jr西日本テクシア 改札システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP3367339A4 (en) 2018-09-12
JP5989952B2 (ja) 2016-09-07
EP3367339A1 (en) 2018-08-29
US20180276648A1 (en) 2018-09-27
WO2017068799A1 (ja) 2017-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5989952B2 (ja) 精算システム
US11587061B2 (en) System and method for beacon based navigation to offer based transactions and beacon based digital transactions with multiple layer authentication
US10204334B2 (en) Location-based payment system and method
US11481780B2 (en) Method and system for asynchronous mobile payments for multiple in-person transactions conducted in parallel
KR101052477B1 (ko) 휴대폰을 이용한 결제 시스템 및 그 방법
US11966926B2 (en) Method and system for asynchronous mobile payments for multiple in-person transactions conducted in parallel
US20140032346A1 (en) Method and system for controlling mobile data terminals
JP2004102874A (ja) 決済処理装置、そのシステム、その方法、そのプログラム、および、そのプログラムを記録する記録媒体
JP6446499B2 (ja) 決済を処理する方法およびシステム
KR101631609B1 (ko) 사용자 자동 인증 전자지갑 서비스 제공 방법
JP5866110B1 (ja) 駐輪又は/及び駐車施設の精算システム
JP2024019619A (ja) 情報処理装置及び情報処理プログラム
US20160012429A1 (en) Point-of-sale payment system and related methods
JP5948005B2 (ja) 駐輪又は/及び駐車施設の精算システム
KR20130113299A (ko) 휴대폰 모바일을 이용한 안심 결제시스템의 제어방법
KR20140025172A (ko) 결제 시스템 및 방법
KR20170001787A (ko) 비콘을 이용한 자동판매기 시스템
JP6516104B2 (ja) 販売支援装置、販売支援システム及び販売支援方法
JP2016207149A (ja) 施設利用者管理装置および施設利用者管理システム
KR102533853B1 (ko) 오프라인 결제 처리 시스템, 2단계 위치 측위를 이용한 체크인 기반의 오프라인 결제 처리 방법 및 이를 이용한 장치
KR101614616B1 (ko) 이벤트 권리의 승인 방법 및 시스템
KR20170079049A (ko) 사용자 장치, 서비스 제공 장치, 그를 포함하는 결제 시스템, 그의 제어 방법 및 컴퓨터 프로그램이 기록된 기록매체
KR102505974B1 (ko) 2채널 인증을 이용한 오프라인 결제 처리 시스템, 스와이프 패턴을 이용한 1차 인증 기반의 2채널 인증을 이용한 오프라인 결제 처리 방법 및 이를 이용한 장치
JP2023177975A (ja) 情報端末及びそのプログラム
KR20180073510A (ko) 태그를 이용한 모바일 결제 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20160229

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160314

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160511

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160805

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160811

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5989952

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150