JP2016084133A - シフタ、および、特に自転車の電動シフト装置 - Google Patents

シフタ、および、特に自転車の電動シフト装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016084133A
JP2016084133A JP2015210467A JP2015210467A JP2016084133A JP 2016084133 A JP2016084133 A JP 2016084133A JP 2015210467 A JP2015210467 A JP 2015210467A JP 2015210467 A JP2015210467 A JP 2015210467A JP 2016084133 A JP2016084133 A JP 2016084133A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shifter
shift
electric
coil system
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2015210467A
Other languages
English (en)
Inventor
グライナー リナルド
Greiner Rinaldo
グライナー リナルド
ダスバッハ グレゴア
Gregor Dasbach
ダスバッハ グレゴア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2016084133A publication Critical patent/JP2016084133A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K35/00Generators with reciprocating, oscillating or vibrating coil system, magnet, armature or other part of the magnetic circuit
    • H02K35/02Generators with reciprocating, oscillating or vibrating coil system, magnet, armature or other part of the magnetic circuit with moving magnets and stationary coil systems
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/18Structural association of electric generators with mechanical driving motors, e.g. with turbines
    • H02K7/1807Rotary generators
    • H02K7/1853Rotary generators driven by intermittent forces

Abstract

【課題】扱いやすく改善された電動シフト装置を実現すること。【解決手段】シフタ(5)は、永久磁石(13)を有するシャフト(12)を備えており、シフタ(5)に配置された電気エネルギー生成装置(6)は、少なくとも1つのコイル(15,16)を含む第1のコイルシステム(14)を備えたU字形の第1のフェライトコア(11)を有し、前記シャフト(12)は、前記永久磁石(13)と前記第1のフェライトコア(11)とが閉回路を成すように、当該シャフトの軸方向に変位可能であることを特徴とするシフタ。【選択図】図2

Description

本発明は、たとえばシフト動作のための電気エネルギーを生成するエネルギー生成装置を備えたシフタと、特に、自転車の電動シフト装置とに関する。
最近では、電気的駆動装置を用いて2つの変速段間においてシフト動作を行う、自転車用の電動シフトシステムが、ますます提供されてきている。これにより、高速かつ効果的なシフトを実現することができる。この電動シフトシステムは、シフトを行うための電気的駆動装置のために電気エネルギーを供給する電池を備えている。電動シフト機構は比較的小型に構成されているので、エネルギーを供給する電池はしばしば、他の位置に配置されることが多い。また、シフト動作を電動で実行できるようにするためには、電池の充電レベルが十分であることを常時保証しなければならない。さらに、電池は、規定された温度領域内でしか使用することができず、電池の交換はしばしば、骨が折れる作業であることが多い。
よって、扱いやすく改善された電動シフト装置を実現するのが望まれている。
本発明の第1の実施例の自転車の概略図である。 前記第1の実施例の、エネルギー生成装置を備えたシフタの概略図である。 第2の実施例の、エネルギー生成装置を備えたシフタの概略図である。
請求項1に記載の構成を備えた本発明のシフタは、当該シフタに配置されたエネルギー生成装置を含む。前記エネルギー生成装置は、シフタの操作中に電気エネルギーを生成する。この電気エネルギーの生成では、運転者によってシフタに加わった力が電気エネルギーに変換される。さらに、前記シフタは、永久磁石を有するシャフトも備えている。エネルギー生成装置は、少なくとも1つのコイルを含む第1のコイルシステムを備えた、実質的にU字形である第1のフェライトコアを含む。前記シャフトは、永久磁石と第1のフェライトコアとが閉磁路を成すように、当該シャフトの軸方向に変位可能である。永久磁石によって前記回路が閉じられると直ちに、前記少なくとも1つのコイルを介して電圧を取り出すことができ、この電圧は、電動式の前記シフト動作に用いられる。
従属請求項に本発明の有利な実施形態を記載する。
前記シフタはさらに好適には、当該シフタを初期位置に戻す復帰部材を、特にばねを備える。これに代えて択一的に、前記シャフトの軸方向にシフタを第1の位置と第2の位置との間で双方向シフトすることも可能である。
本発明の他の1つの有利な実施形態では、前記シフタはさらに、実質的にU字形である第2のフェライトコアも有し、この第2のフェライトコアには、少なくとも1つの別のコイルを含む第2のコイルシステムが設けられている。
前記第2のコイルシステムは有利には、前記シャフトにおいて、前記第1のコイルシステムに対向するように配置されている。
特に好適なのは、前記第2のコイルシステムが第1のコイルシステムから軸方向に間隔を置いてずらされていることである。このような構成によってたとえば、両コイルシステムのうち一方をシフトアップ用に構成し、かつ他方をシフトダウン用に構成することにより、自転車のシフト機構のシフトアップおよびシフトダウンを行うための構成を簡単に実現することができる。前記第1のコイルシステムは特に好適には、シフト機構のシフトアップのための電気エネルギーを生成するように構成されており、前記第2のコイルシステムは特に好適には、シフト機構のシフトダウンのための電気エネルギーを生成するように構成されている。これらの各磁路は好適には、永久磁石によって交互に閉じられる。
さらに好適なのは、前記シフタが、シフト終端位置に配置された機械的抵抗部を有することである。このような構成により、シフト動作についての機械的フィードバックが実現され、これによって運転者は、シフタがシフト動作を実施するのに十分に操作されたことを確信することができる。自転車の電動シフト装置の場合には、上述の構成によってとりわけ、前記機械的フィードバックにより、電気エネルギーを十分に生成するのに十分な距離を移動したことを保証することができる。
本発明はさらに、本発明のシフタを備えた、自転車の電動シフト装置にも関する。このような電動シフト装置の利点は、シフト機構へ電気エネルギーを供給するための電池が不要になり、シフト動作を電池レスで、エネルギー自給式で行うことができることである。このような利点を奏するために、本発明では、少なくとも2つの変速段と、変速段切替のための電気的駆動装置とを備えた少なくとも1つのシフト機構を有する、電池レスの電動シフト装置を提供する。さらに、前記変速段間にてシフトを行うように前記シフト機構を操作するために、本発明のシフタも設けられている。また、前記シフタの操作時に生成された電気エネルギーを前記変速段切替のために前記電気的駆動装置へ伝送するための伝送装置も設けられている。本発明ではこれにより、電動シフト機構ないしはその電気的駆動装置のための追加的な電池を設ける必要が無くなり、電池交換を行う必要も、また電池の配置を配置スペースに合わせて最適化する等の必要も無い、エネルギー自給式のシステムを実現することができる。
シフト動作の更なる自動化を実現するためには、前記電動シフト装置はさらに、制御ユニットと、運転者のペダル周波数を検出するためのペダル周波数センサと、運転者によりかけられたトルクを検出するための運転者トルクセンサとを備える。その際には前記制御ユニットは、前記シフタが運転者によって操作されたときに、前記ペダル周波数と、前記運転者によりかけられたトルクとに依存して、シフト機構をシフトアップするかまたはシフトダウンするかを判断するように構成されている。ここで、ペダル周波数が高く、かつトルクが小さい場合には、シフト要望時にアップ方向にシフトする。ペダル周波数が低く、かつトルクが大きい場合には、シフト要望時にダウン方向にシフトする。ここで特に好適なのは、ペダル周波数センサと運転者トルクセンサとが既に備えつけられている、電動および/または筋力により駆動可能な自転車において、本発明の電気的駆動装置を使用することである。このことにより、既に存在する自転車のシステムデータを、シフト要望の処理のために用いることが可能である。
前記シフタの操作時に生成されたエネルギーを伝送するための伝送装置は、有利にはケーブル等である。
さらに好適なのは、前記シフト機構を自転車の後輪に取り付けることである。さらに有利なのは、双方ともに本発明の電気エネルギー生成装置によって電気エネルギーが供給される、電動式の2つのシフト機構を設け、1つは後輪に設け、もう1つはペダルクランクに設けることである。
本発明はさらに、本発明のシフタおよび/または本発明の電動シフト装置を備えた自転車、とりわけ電動自転車にも関する。
以下、添付図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明する。
以下では図1および2を参照して、本発明のシフタ5と本発明の電動シフト装置2とを備えた自転車について、詳細に説明する。
自転車1は、当該自転車1の後輪9に電動シフト装置2を備えている。この電動シフト装置2は、それぞれ異なる変速比を成す複数のピニオンを有するシフト機構3と、当該シフト機構を操作するための電気的駆動装置4とを含む。
自転車1のハンドルに、前記シフト機構3のシフトを行うためのシフタ5が設けられている。これは、変速段切替を行おうとするときに運転者によって操作されるものである。シフタ5にはさらに、電気エネルギー生成装置6も設けられている。このエネルギー生成装置6については、図2にその詳細が示されている。シフタ5の操作時に生成された電気エネルギーを電気的駆動装置4へ伝送するための伝送装置として、ケーブル7が設けられている。
図2から分かるように、エネルギー生成装置6は、実質的にU字形のフェライトコア11と、シャフト12とを含む。シャフト12には永久磁石13が設けられている。さらに、第1のコイル15と第2のコイル16とを含むコイルシステム14が、フェライトコア11を囲うように配置されている。シャフト12は、当該シャフトの軸方向X‐Xに変位可能であるように設けられている。この変位方向は、双方向矢印Bによって示されている。
シャフト12の一端には戻しばね17が設けられており、これはシャフト12を、図2に示した初期状態に戻すものである。
さらに、エネルギー生成装置6は、突起80と凹部81とを包含する機械的抵抗部18も備えている。シフタ5が操作されると、この突起80によって機械的フィードバックを実現することができる。これについては、図2において矢印Fにより示されている。これによって自転車の運転者は、シフト動作が完了したことを示す触覚的フィードバックを得て、当該シフト動作のための電気エネルギーが生成されたことを確信することができる。
運転者が、図2において矢印Fによって示されているようにシフタを操作すると、シャフト12は復帰部材17に向かう方向に移動する。このようにして、永久磁石13はU字形のフェライトコア11とともに磁路を閉じる。このように磁路が閉じることにより、両コイル15,16において電圧を取り出すことができる。この電圧はその後、シフト機構3の電気的駆動装置4を操作するために用いることができる。このようにして、シフト機構の操作に必要な電気エネルギーがシフタ5の操作によって得られる、電池レスの電動シフト装置2を実現することができる。このことにより、電動シフト装置のための電池を削減することができ、電池の充電や交換が不要となる。さらに、電池の容量が限られていることに起因して、電動シフト装置の使用頻度が限られてしまうことも無くなる。また、電動シフト装置を、電池の使用可能領域に依存することなく、幅広い温度範囲で使用することもできる。その上、電池を自転車に取り付けなくても良くなるので、自転車の構成に関する自由度が大きくなる。
本実施例ではさらに、制御ユニット10と、ペダル周波数センサと、運転者によってかけられたトルクを検出するためのトルクセンサとを設けることも可能である。ペダル周波数センサおよびトルクセンサは、図中には示されていない。その際には前記制御ユニット10は、運転者が変速段切替のためにシフタ5を操作した場合、運転者のペダル周波数と、運転者によりかけられたトルクとに依存して、シフト機構3をシフトアップすべきかまたはシフトダウンすべきかを判断するように構成することができる。このような構成により、運転者が適正な変速段に入れられるようにシフト動作を更に支援することが可能となる。
図3に、本発明の第2の実施例の電動シフト装置を示しており、この実施例の電動シフト装置の大部分は、第1の実施例の電動シフト装置に相当する。図3には、相違点を有するエネルギー生成装置6のみを示している。
図3から分かるように、電気エネルギー生成装置6は2つの電気エネルギー生成装置を含む。エネルギー生成装置6は第1のフェライトコア11と第2のコイルシステム24とを備えており、第1のフェライトコア11には、第1のコイル15および第2のコイル16を含む第1のコイルシステム14が設けられており、第2のコイルシステム24は、第2のフェライトコア21と第3のコイル25と第4のコイル26とを有する。本実施例では、1つの共用のシャフト12と、1つの共用の永久磁石13とが設けられている。シフタが第1の方向に操作されたときの触覚的フィードバックを実現するために第1の機械的抵抗部18が使用され、逆方向である第2の方向に当該シフタが操作されたときの触覚的フィードバックを実現するために第2の機械的抵抗部28が使用される。これについては、図3でも双方向矢印Bによって示している。さらに、第2の復帰部材27が設けられている。図3においても、エネルギー生成装置6の初期状態を示している。
シフタ5が操作されると、シャフト12が当該シャフトの軸方向X‐Xの方向において一方向に移動し、これによって永久磁石13が、第1のフェライトコア11における磁路を閉じるか、または第2のフェライトコア21における磁路を閉じる。これは、シャフトの移動方向に依存する。ここで、第1のフェライトコア11における第1の磁路が閉じると、シフト機構3のシフトアップが行われ、第2のフェライトコア21における第2の磁路が閉じると、当該シフト機構3のシフトダウンが行われるようにすることができる。このようにして運転者は、シフタ5を所定方向に動かすことにより、所望通りにシフトアップやシフトダウンを行わせることができる。本実施例ではシフタ5は、2方向から操作可能な双方向シフタ(ダブルシフタ)として構成されている。
本実施例では、各操作方向に対してそれぞれ機械的抵抗部18ないしは28が設けられている。
前記制御ユニット10はもちろん、上述の第2の実施例でも用いることができ、検出されたペダル周波数ないしは運転者トルクから、シフト機構3においてシフトアップやシフトダウンを行わせることも可能であることに留意すべきである。
また、上記2つの実施例は双方とも、制御ユニットとペダル周波数センサと運転者トルクセンサとが既に設けられている電動自転車において使用するのが好適であることにも留意すべきである。これにより、上記構成要素において得られるデータを、上記電動シフト装置にも用いることができる。
1 自転車
2 電動シフト装置
3 シフト機構
4 電気的駆動装置
5 シフタ
6 エネルギー生成装置
7 伝送装置(ケーブル)
11 フェライトコア
12 シャフト
13 永久磁石
14 コイルシステム
15 第1のコイル
16 第2のコイル
17 復帰部材(戻しばね)
18 機械的抵抗部
21 第2のフェライトコア
24 第2のコイルシステム
25 第3のコイル
26 第4のコイル
27 第2の復帰部材

Claims (10)

  1. 電気エネルギー生成装置(6)を備えたシフタであって、
    前記電気エネルギー生成装置(6)は、前記シフタ(5)の操作時に電気エネルギーを生成するために、前記シフタ(5)に配置されており、
    前記シフタ(5)は、永久磁石(13)を有するシャフト(12)を備えており、
    前記電気エネルギー生成装置(6)は、少なくとも1つのコイル(15,16)を含む第1のコイルシステム(14)を備えたU字形の第1のフェライトコア(11)を有し、
    前記シャフト(12)は、前記永久磁石(13)と前記第1のフェライトコア(11)とが閉回路を成すように、当該シャフトの軸方向に変位可能である
    ことを特徴とするシフタ。
  2. 前記シフタは、当該シフタ(5)を初期位置に戻す復帰部材(17,27)を有する、
    請求項1記載のシフタ。
  3. 第2のフェライトコア(21)と少なくとも1つの別のコイル(25,26)とを含む第2のコイルシステム(24)を備える、
    請求項1または2記載のシフタ。
  4. 前記第2のコイルシステム(24)は前記シャフト(12)において、前記第1のコイルシステム(14)に対向するように配置されている、
    請求項3記載のシフタ。
  5. 前記第2のコイルシステム(24)は、前記第1のコイルシステム(14)から前記シャフト(12)の軸方向に間隔(A)を置いてずらされている、
    請求項3または4記載のシフタ。
  6. 前記第1のコイルシステム(14)は、シフト機構(3)のシフトアップのための電気エネルギーを生成し、
    前記第2のコイルシステム(24)は、前記シフト機構のシフトダウンのための電気エネルギーを生成する、
    請求項3から5までのいずれか1項記載のシフタ。
  7. 前記シフタ(5)は、シフト動作の機械的な触覚的フィードバックを生成するためにシフト終端位置に設けられた機械的抵抗部(18,28)を備えている、
    請求項1から6までのいずれか1項記載のシフタ。
  8. 自転車の電動シフト装置において、
    ・少なくとも2つの変速段と、当該変速段の自動切替を行うための電気的駆動装置(4)とを備えたシフト機構(3)と、
    ・前記シフト機構(3)を操作するための、請求項1から7までのいずれか1項記載のシフタ(5)と、
    ・前記シフタ(5)の操作時に生成された電気エネルギーを、前記変速段の切替のために前記電気的駆動装置(4)へ伝送する伝送装置(7)と
    を有することを特徴とする電動シフト装置。
  9. 前記装置はさらに、
    制御ユニット(10)と、
    運転者のペダル周波数を検出するためのペダル周波数センサと、
    前記運転者によってかけられたトルクを検出するためのトルクセンサと
    を有し、
    前記制御ユニット(10)は、前記シフタ(5)が前記運転者によって操作されたとき、前記ペダル周波数と前記運転者のトルクとに依存して、前記シフト機構(3)をシフトアップするかまたはシフトダウンするかを判断するように構成されている、
    請求項8記載の装置。
  10. 請求項8または9記載の電動シフト装置を備えた自転車、とりわけ電動自転車。
JP2015210467A 2014-10-28 2015-10-27 シフタ、および、特に自転車の電動シフト装置 Withdrawn JP2016084133A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102014221935.3A DE102014221935A1 (de) 2014-10-28 2014-10-28 Schalter und insbesondere elektrische Schaltungsanordnung eines Fahrrads
DE102014221935.3 2014-10-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016084133A true JP2016084133A (ja) 2016-05-19

Family

ID=55698438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015210467A Withdrawn JP2016084133A (ja) 2014-10-28 2015-10-27 シフタ、および、特に自転車の電動シフト装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2016084133A (ja)
CN (1) CN105553178A (ja)
DE (1) DE102014221935A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU196382U1 (ru) * 2019-10-28 2020-02-27 Общество с ограниченной ответственностью научно-технический центр "АРГО" (ООО НТЦ "АРГО") Линейный синхронный генератор

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100352937B1 (ko) * 2000-05-20 2002-09-16 미래산업 주식회사 회전 및 직선운동형 선형전동기
CN101804847A (zh) * 2009-12-16 2010-08-18 李俊 自充电行走的电动助力车
DE102012203862A1 (de) * 2012-03-13 2013-09-19 Zf Friedrichshafen Ag Betätigungseinrichtung für einen Induktionsgenerator und Induktionsgenerator
KR101417971B1 (ko) * 2012-09-03 2014-07-16 연세대학교 산학협력단 선형발전기 및 이를 이용한 발전방법
US8958962B2 (en) * 2013-04-05 2015-02-17 Shimano Inc. Electric shift operating device
CN104061116B (zh) * 2014-06-12 2016-08-17 东南大学 一种基于串联直线磁齿轮电机的波浪能发电装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE102014221935A1 (de) 2016-04-28
CN105553178A (zh) 2016-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5751932B2 (ja) 手動変速機用変速操作機構
JP2006347314A (ja) 自動変速機のシフト装置
CN102642194A (zh) 手持式工具机
JP2013252778A (ja) 操作装置及びシフトレバー装置
US6990872B2 (en) Automatic gear transmission apparatus
CN104455367B (zh) 电动接合套式换挡机构
CN203979363U (zh) 车辆自动变速器的自动换挡装置
KR102470442B1 (ko) 차량용 변속 장치
JP2020528533A (ja) 車両の変速機用の切替信号発生器及び変速機用の切替装置
JP2016084133A (ja) シフタ、および、特に自転車の電動シフト装置
CN104235341A (zh) 挡位开关、换挡机构及具有该换挡机构的车辆
KR20120042430A (ko) 차량용 변속기의 변속 조작 감지 장치
KR101349583B1 (ko) 차량용 변속기의 변속 조작 감지 장치
KR101302241B1 (ko) 수동변속기의 변속조작장치
JP2009144843A (ja) 歯車変速機の制御方法
CN103206530B (zh) 换挡机构
JP2018072021A (ja) 回転検出装置、ギアシフトユニット及びトランスミッションシステム
JP5248691B1 (ja) 車輌駆動装置
CN202696441U (zh) 自动换挡电机
KR20130083717A (ko) 더블클러치 변속장치
CN102126201A (zh) 电动工具
Sakamoto et al. A Linear Electromagnetic Actuator with Three Holding Points for Gear Shift Unit
JP2011220374A (ja) 駆動制御装置
WO2018079413A1 (ja) 回転検出装置、ギアシフトユニット及びトランスミッションシステム
US8292054B2 (en) Double clutch

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180703

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20190125