JP2016080346A - 太陽熱集熱器 - Google Patents

太陽熱集熱器 Download PDF

Info

Publication number
JP2016080346A
JP2016080346A JP2015199052A JP2015199052A JP2016080346A JP 2016080346 A JP2016080346 A JP 2016080346A JP 2015199052 A JP2015199052 A JP 2015199052A JP 2015199052 A JP2015199052 A JP 2015199052A JP 2016080346 A JP2016080346 A JP 2016080346A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
collector
heat
tubes
heat collector
transport channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015199052A
Other languages
English (en)
Inventor
フレズレクスン トーベン
Frederiksen Torben
フレズレクスン トーベン
ノーアビー ニルスン マス
Nordvig Nielsen Mads
ノーアビー ニルスン マス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SAVO-SOLAR Oy
Original Assignee
SAVO-SOLAR Oy
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SAVO-SOLAR Oy filed Critical SAVO-SOLAR Oy
Publication of JP2016080346A publication Critical patent/JP2016080346A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S40/00Safety or protection arrangements of solar heat collectors; Preventing malfunction of solar heat collectors
    • F24S40/80Accommodating differential expansion of solar collector elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S10/00Solar heat collectors using working fluids
    • F24S10/40Solar heat collectors using working fluids in absorbing elements surrounded by transparent enclosures, e.g. evacuated solar collectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S25/00Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules
    • F24S25/10Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules extending in directions away from a supporting surface
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S25/00Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules
    • F24S25/60Fixation means, e.g. fasteners, specially adapted for supporting solar heat collector modules
    • F24S25/67Fixation means, e.g. fasteners, specially adapted for supporting solar heat collector modules for coupling adjacent modules or their peripheral frames
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S80/00Details, accessories or component parts of solar heat collectors not provided for in groups F24S10/00-F24S70/00
    • F24S80/30Arrangements for connecting the fluid circuits of solar collectors with each other or with other components, e.g. pipe connections; Fluid distributing means, e.g. headers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S25/00Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules
    • F24S25/60Fixation means, e.g. fasteners, specially adapted for supporting solar heat collector modules
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers
    • Y02E10/44Heat exchange systems
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers
    • Y02E10/47Mountings or tracking

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)

Abstract

【課題】設置性に優れた太陽熱集熱器を提供する。【解決手段】熱輸送流体のための熱輸送チャネルを有し、日射を吸収する吸収器210と、入口孔部及び出口孔部を有し、前記集熱器を囲う集熱器フレーム220と、前記熱輸送チャネル及び他の熱輸送チャネルを、前記入口及び出口孔部を介して接続する液圧接続チューブ230、232とを有する太陽熱集熱器200において、チューブの少なくとも一部は前記集熱器の内部に設置されており、チューブのうちの少なくとも1つは集熱器の内部にフレキシブルな部位を有する。【選択図】図2a

Description

本出願は、概ね太陽熱集熱器に関する。
最大限の寸法が何メートルもの大面積の太陽熱集熱器が設置エリアに設置されている。隣接する集熱器は列を形成し、前記設置エリアは多くの集熱器の列が隣接して成る。
自立式集熱器のそれぞれは、典型的には2つの設置支持手段によって設置されており、各支持体は鉛直の支持パイルと傾斜した支持パイルとを有する。鉛直及び傾斜パイルの下端は、コンクリート基礎に固定されているか、地面に埋設されている。これらパイルの上端は、基礎とパイルとが三角形を形成するように互いに固定されている。鉛直パイルは集熱器の上縁を持ち上げ、傾斜パイルは集熱器の背面を支持する。集熱器の背面が傾斜パイル上に乗って該集熱器に所望の角度を提供する。
集熱器は、支持体上の所定位置に直接持ち上げられ、傾斜パイルが各集熱器の側部から通常約1/4のところに位置して該パイルと固定されるように、地面上に配置される。支持体はハイペースで設置されるから、クレーン車が支持体間を移動することは困難であり、支持体上に集熱器を配置するには特別の注意及び作業を要する。
隣接して配置された集熱器は、180度折り曲げたフレキシブルな金属ホースを用いる角部−角部結合によって互いに結合される。ホースの特徴及び集熱器のアラインメント許容量のため、集熱器間の最小空隙は約150〜200mmである。ホースは熱膨張時の外部緩衝となるが、ホースは専用の外部ホース絶縁及び保護材料を必要とする。
本発明の目的の1つは、上述の不利益を解消し、太陽熱集熱器を提供することである。
本発明の目的の1つは、請求項1の太陽熱集熱器及び請求項8の方法の提供によって達成される。
本発明のある実施形態は、熱輸送流体のための熱輸送チャネルを有し、日射を吸収する吸収器と、
入口孔部及び出口孔部を有し、前記集熱器を囲う集熱器フレームと、
前記熱輸送チャネル及び他の熱輸送チャネルを、前記入口及び出口孔部を介して接続する液圧(hydraulic)接続チューブと
を有する太陽熱集熱器に関する。前記チューブの少なくとも一部は前記集熱器の内部に設置されており、そして前記チューブのうちの少なくとも1つは前記集熱器の内部にフレキシブルな部位を有する。
「液圧接続チューブ」の語は、太陽熱集熱器に使用される熱輸送流体を輸送するために使用可能な、例えば、チューブ、ホース、又はその他の中空の長形要素(体)であることのできる液圧接続手段を指す。該手段は、例えば、少なくとも1つの中空材料で製造されている。前記中空材料は、金属、プラスチック、及びゴムである。
本発明のある実施形態は、
熱輸送流体のための熱輸送チャネルを有し、日射を吸収する吸収器と、
入口孔部及び出口孔部を有し、前記集熱器を囲う集熱器フレームと
を有する太陽熱集熱器を接続する方法である。該方法は、
液圧接続チューブの少なくとも一部が前記集熱器の内部に設置され、且つ、前記チューブのうちの少なくとも1つが前記集熱器の内部にフレキシブルな部分を有するときに、
前記熱輸送チャネルと他の熱輸送チャネルとを、前記入口及び出口孔部を介して前記チューブ手段によって接続する工程を含む。
本発明のその他の実施形態は、従属請求項によって定義される。
「有する」の動詞は、本明細書において、記載されていない特徴の存在を排除せず、これを必須ともしない、開放的規定として使用される。「含む」及び「持つ」の動詞は有すると同様に定義される。
ここで使用される「ある」、「1つの」及び「少なくとも1つの」の語は、1つ又は1つを超えるとして定義され、「複数」の語は2つ又は2つを超えるとして定義される。
ここで使用される「他の」の語は、少なくとも第2又はそれを超えるとして定義される。
「又は」の語は、文脈が他の意味を明確に規定しない限り、一般に「及び/又は」の意味を含むものとして使用される。
上記に定義した動詞及び語については、特許請求の範囲又は本明細書の他の箇所において異なる定義が記載されていない限り、上記の定義が適用されるべきである。
最後に、従属請求項に記載された特徴は、明白な特記がない限り、相互に自由に結合可能である。
本発明の実施態様を、添付の図面を参照しながら説明する。
図1aは、T型の据付支持体、及び据付中の太陽熱集熱器の前記支持体に沿ったスライディングを示す。 図1bは、T型の据付支持体、及び据付中の太陽熱集熱器の前記支持体に沿ったスライディングを示す。 図1cは、T型の据付支持体、及び据付中の太陽熱集熱器の前記支持体に沿ったスライディングを示す。 図1dは、T型の据付支持体、及び据付中の太陽熱集熱器の前記支持体に沿ったスライディングを示す。 図1eは、T型の据付支持体、及び据付中の太陽熱集熱器の前記支持体に沿ったスライディングを示す。 図2aは、フレキシブルな液圧接続チューブを示す。 図2bは、フレキシブルな液圧接続チューブを示す。 図2cは、フレキシブルな液圧接続チューブを示す。
図1aは、地面又はその他のどこかに、下部(第1の)及び上部(第2の)T型据付支持体100手段によって据え付けられた、隣接する2つの大面積太陽熱集熱器110a及び110bを示す。T型据付支持体100は、集熱器110a、110bに対して向上された機械的支持を提供する。
下部支持体100は集熱器110a、110bの下側部分116a、116bを支持するように構成されており、該集熱器用の上部支持体100は上側部分118a、118bを支持するように構成されている。
支持体100の使用は、集熱器110a、110bのそれぞれの反対側に配置するために必要な支持体の数を減少させ、その結果、各支持体100を隣接する2つの集熱器で共有することが可能となる。
図1bは、据付支持体100の詳細を示す。据付支持体100は、例えばステンレス又は亜鉛メッキ鋼部品等の金属部品120、130、140から製造されることができる。
支持体100は、C型、I型、又は他のタイプの鉛直支持部120を有する。この鉛直支持部120は、下端部122及び上端部124を有する。下端部122は、地面又は据付基礎、例えばコンクリート又は金属の基礎、中に埋設するように構成されている。
支持体100は、上端部124に取付けられた傾斜部130を更に有する。これは、T型の支持体100を形成するためにC型、I型、又は他のタイプの水平支持部140が取付けられた傾斜表面132を有する。部位140を支持するために、部位120を1つよりも多く使用することも可能である。
図1cは、支持体100上に据え付けられた1つの集熱器110bを示す。支持体100は、例えば2つの集熱器100、100bを支持する例えば共有の支持体であってもよい。
部位140は、集熱器110a、110bを図1eのように据え付けるために、集熱器110a、110bを支持し、支持された(図1dに示したように、支持体100上に持ち上げられた後の)集熱器の1つ110aが、部位140に沿って水平方向に、例えば支持された集熱器110bに向かってスライドできるように構成されている。据え付けられた集熱器110a、110bは、傾斜表面132に従って傾斜している。
支持されて配置された集熱器110a、110bは、図2a〜2cに示した液圧接続手段によって互いに接続される。
実質的にフレキシブルな液圧接続により、例えば約20〜40mmの非常に短い集熱器−集熱器据付距離が可能となり、共有支持体100とともに例えば約50%の顕著なパイル数の減少をもたらす。
支持された集熱器100a、100bは、例えば少なくとも1つの長径孔等の少なくとも1つの据付孔142を有する部位140に、例えば、例えばL型スチールプレート((ブラケット)等の取付支持部(取付ブラケット)150と、各支持部150に対してスクリュー−ナットの組み合わせと、有する取付手段150によって取付けられる。
支持部150は、支持された集熱器110a、110bの背面側112a、112b(例えば集熱器フレーム111のサイドフレーム(サイドウォール)上)に設置され、スクリュー−ナットの組み合わせによって孔142を介して取付けられる。長径孔142及びスクリュー−ナット取付により、該スクリュー−ナットにある程度のテンションが加えられた後であっても支持された集熱器110a、110bをスライドすることが可能となり、例えば集熱器110a、110bをいくらか拡充することが可能となる。支持部150は、支持された集熱器110a、110bの傾斜方向の動きを抑制する。
T型支持体100は、例えば可変範囲の大きいブラケットが不要であるため、列内において隣接する集熱器100a、110b間の良好な整列状態を担保する。
支持体100は更に、地面上における高さプロファイルが滑らかに追従する集熱器の列を容易に形成可能であるとき、視覚上良好な外観を提供する。
複数の集熱器100a、100bの集熱器列は更に、実際問題として、1つの長い集熱器表面のように見える。このことは、特にクリーニングが自動化されている場合、集熱器のガラスクリーニングを容易化する。
図2aは、例えば地域熱供給システムに用いることが可能な大面積太陽熱集熱器200の背面202を示す。
集熱器200は日射を吸収するための吸収器210を有する。吸収器210は、熱輸送流体のための熱輸送チャネルを有し、これは−集熱器200のいくつかの他の部分とともに−集熱器フレーム220によって囲われている。熱輸送チャネルは、集熱器200の内部に内部入口(内部注入口)及び内部出口(内部排出口)を有する。
フレーム220は、熱輸送チャネルと他の熱輸送チャネルとの間の液圧接続230、233を可能化する入口孔(注入孔)及び出口孔(排出孔)を有する。フレーム220中の入口及び出口孔は、整列していてもよいし、吸収器210上の内部入口及び出口がずれていてもよい。入口及び出口孔は例えばフレーム220のサイドフレーム(サイドウォール)222a、222bの中ほどに設置することができ、内部入口及び出口は図2a〜2cに示したように例えばフレーム220のコーナーに設置することができる。
集熱器220は、実質的な外部接続を有さず、従って液圧接続230、232に隣接する背後の集熱器列において日陰の影響がなく、作業効率/生産性が向上される。
更に、実質的な外部接続が存在しないから荒天条件下における集熱器列への風圧負荷が低減され、機械的支持システムの要件が緩和される。
更に、設備の最高部位がトップフレーム(トップウォール)224となって風景との調和が容易となり、新規なソーラーフィールドへの同意が促進される。
更に、このオフセットは、液圧接続230、232(入口及び出口孔)を集熱器のコーナー近傍に設置する必要性を排除し、内部入口及び出口を吸収器210の上部コーナーに維持したときのコーナーの機械的脆弱性が減少される。このことは、吸収器210を充填する際に空気が取り込まれるとn問題を生じない。
更に、液圧接続230、232の地上からの高さが約2mから約1.5mに減少されており、通常の人が容易に届くようになり、液圧接続230、232を据え付ける際の作業上の人間工学性が向上される。
或いは、入口及び出口孔を、例えばトップフレーム224又は集熱器200のどこか他の場所に設置することも可能である。
液圧接続230、232は、液圧接続チューブ230、232手段を組み込んで(integrated)、熱輸送チャネルと他の熱輸送チャネル、例えば他の集熱器200の熱輸送チャネル、とを、入口及び出口孔を介して接続することによって得られる。チューブ230、232の少なくとも一部は集熱器200の内部に設置され、チューブ230、232のうちの少なくとも1つは集熱器の内部にフレキシブルな部位を有する(フレキシブルである)。従って、集熱器200の内部で折り曲げることができる。
チューブ230、232のうちの1つは曲がらないチューブであってもよい。従って、チューブ230、232のうちの他の1つは、少なくとも一部が集熱器200の内部にある少なくとも1つのフレキシブル部位を有するか、又は全体がフレキシブルであってもよい。或いは、集熱器内のチューブ230、232のそれぞれが−フレキシブル部の少なくとも一部が集熱器200内にあるように−部分的にフレキシブルであってもよいし、又は全体がフレキシブルであってもよい。
チューブ230、232を組み込むことによって、既存の集熱器断熱を使用して向上された断熱性(向上された熱抵抗)を得ることができる。従って、仕事率(power)の損失が抑制される。
更に、チューブ230、232を組み込むことによって、チューブを折り曲げる必要が減じ、集熱器列の圧低下が顕著に抑制され、集熱器列の可能な最大長さが増加する。このことにより、現場設置コストが削減され、フィールドポンプの圧力定格上の要求が緩和され、該フィールドポンプによる電気エネルギー消費が減少する。
チューブ230、232のうちの少なくとも1つは、フレーム220及び集熱器200の外部でフレキシブルであってもよく、他の熱輸送チャネルに接続する間、チューブ230、232を曲げることが可能となる。チューブ230、232は、少なくとも一部がフレキシブルな金属及び/又はプラスチックのチューブ(ホース)230、232であってもよい。
チューブ230、232の組み込みにより、チューブの曲げが減少する。フレキシブルチューブの設置は、今やチューブ(ホース)230、232への機械的負荷の低減を伴う。
チューブ230、232を接続するために、或いは逆に、ある集熱器200のアダプタ236をその相棒、即ち他の集熱器200(熱輸送チャネル)のアダプタ234、と接続するために、チューブ230は入口接続アダプタ234を有し、チューブ232は出口接続アダプタ236を有する。
チューブ230、232は、集熱器200当たり、2つではなくただ1つの接続ポイントを提供する。複数の集熱器200間の相互接続がシンプルならば、設置時間は顕著に減少する:集熱器の据付及び液圧接続は今や一工程の操作である。類似する種類の接続を2つ有する解決法の実現も可能である。例えば、チューブ230又はチューブ232のどちらかを2本用いることである。
更に、サイドフレーム222a、222bの間のチューブ230、232により、熱膨張への対処がより容易となる。最悪であるケースの吸収器の膨張に対して、大部分は吸収器210への機械的負荷なしに対処可能である。
更に、集熱器200によって、実地試験済みのアダプタ接続器が集熱器200当たり1個のみのときでも、製造中のチューブ試験が可能となる。従って、必要な実地接続器の数がより少なくなり、そして実地で導入される接続漏れの危険が減少する。
アダプタ234、236は、輸送中に該アダプタ234、236を保護するための輸送位置を有する。アダプタ234、236は、液圧接続230、232のためには該輸送位置から引き出され、接続中には集熱器200内に完全に又は部分的に押し戻される。
組み込まれたチューブ230、232は液圧接合230、232の向上された機械的柔軟さによって、T型支持体100とともに、隣接する集熱器200との間の距離を約20〜40mmの超短距離にすることを可能とする。
集熱器間の距離が短いことにより、周囲温度にさらされる液圧接合230、232の領域が最小限となり、仕事率の損失が抑制される。
更に、チューブ230、232は出力密度を向上する。
更に、チューブ230、232により、集熱器200の上側に目視可能な外部液圧接合が存在しないこととなり、全体的としての外観が改善され、均一化される。外観は今や、広く用いられている大規模光電池(PV)装置に類似し、PV装置におけるシームレスの外観統合が可能である。
以上、本発明について、上述の実施態様及びいくつかの利点を提示して参照しつつ説明した。本発明は、これらの実施態様に限定される範囲のみではなく、以下の特許請求の範囲による本発明の視点の範囲内の可能な実施態様のすべてを含むことは明白である。

Claims (8)

  1. 熱輸送流体のための熱輸送チャネルを有し、日射を吸収する吸収器(210)と、
    入口孔部及び出口孔部を有し、前記集熱器を囲う集熱器フレーム(220)と、
    前記熱輸送チャネル及び他の熱輸送チャネルを、前記入口及び出口孔部を介して接続する液圧接続チューブ(230、232)と
    を有する太陽熱集熱器(200)であって、
    前記チューブの少なくとも一部が前記集熱器の内部に設置されており、そして
    前記チューブのうちの少なくとも1つが前記集熱器の内部にフレキシブルな部位を有する
    ことを特徴とする、前記集熱器。
  2. 前記チューブのうち少なくとも1つが前記集熱器の外部にフレキシブルな部位を有する、請求項1に記載の集熱器。
  3. 前記フレキシブルな部位が前記集熱器の内部で折り曲げられている、請求項1又は2に記載の集熱器。
  4. 前記チューブのうち少なくとも1つがフレキシブルホース(230、232)である、請求項1〜3のいずれか一項に記載の集熱器。
  5. 前記チューブのそれぞれが、該チューブを他の熱輸送チャネルの接続アダプタ(234、236)に接続するための接続アダプタ(234、236)を有する、請求項1〜4のいずれか一項に記載の集熱器。
  6. 前記接続アダプタが輸送中に該アダプタを保護するための輸送位置を有し、該接続アダプタが、液圧接続のために前記輸送位置から引き出され、前記集熱器を接続中には前記集熱器に押し戻されるように構成されている、請求項1〜5のいずれか一項に記載の集熱器。
  7. 前記入口及び出口孔部が前記フレームのサイドフレーム中に位置する、請求項1〜6のいずれか一項に記載の集熱器。
  8. 前記集熱器が、
    熱輸送流体のための熱輸送チャネルを有し、日射を吸収する吸収器(210)と、
    入口孔部及び出口孔部を有し、前記集熱器を囲う集熱器フレーム(220)と、
    を有し、
    前記方法が、
    液圧接続チューブ(230、232)の少なくとも一部が前記集熱器の内部に設置され、そして、前記チューブのうちの少なくとも1つが前記集熱器の内部にフレキシブルな部分を有するときに、
    前記熱輸送チャネルと他の熱輸送チャネルとを、前記入口及び出口孔部を介して前記チューブ手段によって接続する工程を含む、請求項1〜7のいずれか一項に記載の太陽熱集熱器(200)を接続する方法。
JP2015199052A 2014-10-16 2015-10-07 太陽熱集熱器 Pending JP2016080346A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI20145907 2014-10-16
FI20145907A FI20145907A (fi) 2014-10-16 2014-10-16 Aurinkolämpökeräin

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016080346A true JP2016080346A (ja) 2016-05-16

Family

ID=54325386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015199052A Pending JP2016080346A (ja) 2014-10-16 2015-10-07 太陽熱集熱器

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20160109158A1 (ja)
EP (1) EP3009763B1 (ja)
JP (1) JP2016080346A (ja)
CN (1) CN105571176B (ja)
DK (1) DK3009763T3 (ja)
FI (1) FI20145907A (ja)
PL (1) PL3009763T3 (ja)
SI (1) SI3009763T1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190075941A (ko) 2016-10-28 2019-07-01 히타치가세이가부시끼가이샤 신축성 수지층 형성용 경화성 조성물
KR20210007956A (ko) 2018-05-11 2021-01-20 쇼와덴코머티리얼즈가부시끼가이샤 도체 기판, 배선 기판, 스트레처블 디바이스 및 배선 기판의 제조 방법

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1182513A (en) * 1982-05-17 1985-02-12 Mortimer Brown Modular wiring unit
JPS616544A (ja) * 1984-06-19 1986-01-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 太陽熱温水器
CN2529147Y (zh) * 2002-01-09 2003-01-01 陶礼德 太阳能发电集热接收器
US7401946B2 (en) * 2004-07-07 2008-07-22 Pent Technologies, Inc. Modular wiring for linear lighting
GB2429517B (en) * 2005-07-15 2010-10-06 Viridian Concepts Ltd Solar collector devices
WO2008000281A1 (en) * 2006-06-26 2008-01-03 R & B Energy Research Sarl Solar panel collector with cooling conduits comprising thermal expansion compensation means
DE102010011337A1 (de) * 2010-03-12 2011-09-15 Solvis Gmbh & Co.Kg Solarkollektor mit einem Wellrohr und Anschlüssen
CN201672708U (zh) * 2010-05-20 2010-12-15 江苏辉煌太阳能股份有限公司 屋面镶嵌式平板太阳能集热器
IL212303A (en) * 2011-04-13 2013-09-30 Magen Eco Energy A C S Ltd Solar collector

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190075941A (ko) 2016-10-28 2019-07-01 히타치가세이가부시끼가이샤 신축성 수지층 형성용 경화성 조성물
KR20210007956A (ko) 2018-05-11 2021-01-20 쇼와덴코머티리얼즈가부시끼가이샤 도체 기판, 배선 기판, 스트레처블 디바이스 및 배선 기판의 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
SI3009763T1 (sl) 2021-07-30
EP3009763B1 (en) 2020-12-09
CN105571176A (zh) 2016-05-11
DK3009763T3 (da) 2021-03-01
EP3009763A1 (en) 2016-04-20
US20160109158A1 (en) 2016-04-21
CN105571176B (zh) 2021-09-07
PL3009763T3 (pl) 2021-07-19
FI20145907A (fi) 2016-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101553400B1 (ko) 방음패널용 프레임 연결장치를 이용한 터널형 방음벽
KR101329440B1 (ko) 연결용 엔클로저를 포함하는 강관버팀보
US20160138833A1 (en) Wear reduction system for rooftop mounts
US20120240489A1 (en) Flat roof solar racking system
CN104294828B (zh) 一种基坑支护结构
JP2016080346A (ja) 太陽熱集熱器
CN207621488U (zh) 可调式限位支撑辅助装置
CN206375527U (zh) 用于施工升降机的附墙结构
AU2011245978A1 (en) Sheet body supporting frame and photovoltaic power generation device
KR20210061534A (ko) 경사 가변형 수상 태양광 장치
JP2016080345A (ja) 少なくとも1つの太陽熱集熱器のための据付支持体
CN110241854B (zh) 一种便于跨地下建筑物的综合管廊及其变舱方法
KR101553402B1 (ko) 패널이 장착된 프레임, 이를 이용한 구조체 및 그 시공방법
KR101716662B1 (ko) 프레임리스 태양광 모듈 및 이를 지지하는 지지 구조물
CN214534991U (zh) 一种水利工程用水利管道连接装置
CN115085116A (zh) 一种电缆桥架连接件及电缆桥架组件
CN210034758U (zh) 一种非开挖缠绕成型可过弯管道
JP5868471B1 (ja) 太陽光発電装置の施工方法、太陽光発電装置、太陽光発電パネル載置架台の施工方法、太陽光発電パネル載置架台
CN104278681B (zh) 一种基坑护板的支撑组件
JP5368749B2 (ja) 屋上緑化装置
JP2016217041A (ja) 屋根瓦および太陽光発電システム
CN217630431U (zh) 一种装配式房屋框架结构
CN220058382U (zh) 捡漏管防虫鼠网
KR101630183B1 (ko) 이동 통신용 강관주 및 강관주 시공방법
JP6739856B2 (ja) 太陽光発電パネル設置用架台、太陽電池アレイ及び太陽光発電パネル

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180910

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190604

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190902

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200303