JP2016080147A - チェーン - Google Patents

チェーン Download PDF

Info

Publication number
JP2016080147A
JP2016080147A JP2014215531A JP2014215531A JP2016080147A JP 2016080147 A JP2016080147 A JP 2016080147A JP 2014215531 A JP2014215531 A JP 2014215531A JP 2014215531 A JP2014215531 A JP 2014215531A JP 2016080147 A JP2016080147 A JP 2016080147A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chain
asymmetric
link
plates
guide member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014215531A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6471455B2 (ja
Inventor
正則 横山
Masanori Yokoyama
正則 横山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsubakimoto Chain Co
Original Assignee
Tsubakimoto Chain Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsubakimoto Chain Co filed Critical Tsubakimoto Chain Co
Priority to JP2014215531A priority Critical patent/JP6471455B2/ja
Priority to KR1020150143516A priority patent/KR101883538B1/ko
Priority to CN201510666430.1A priority patent/CN105546040B/zh
Priority to DE102015220402.2A priority patent/DE102015220402B4/de
Priority to US14/887,904 priority patent/US9534662B2/en
Publication of JP2016080147A publication Critical patent/JP2016080147A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6471455B2 publication Critical patent/JP6471455B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G13/00Chains
    • F16G13/02Driving-chains
    • F16G13/06Driving-chains with links connected by parallel driving-pins with or without rollers so called open links
    • F16G13/07Driving-chains with links connected by parallel driving-pins with or without rollers so called open links the links being of identical shape, e.g. cranked
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G13/00Chains
    • F16G13/02Driving-chains
    • F16G13/06Driving-chains with links connected by parallel driving-pins with or without rollers so called open links
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G13/00Chains
    • F16G13/02Driving-chains
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G13/00Chains
    • F16G13/02Driving-chains
    • F16G13/04Toothed chains
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G13/00Chains
    • F16G13/02Driving-chains
    • F16G13/08Driving-chains with links closely interposed on the joint pins
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/06Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members with chains

Abstract

【課題】簡単な構成で、使用条件に応じた接触面圧としてフリクションロスを低減とチェーンガイド部材の摩耗や損傷の防止を両立させるとともに、次数音による騒音を抑制することが可能なチェーンを提供すること。【解決手段】内リンク101と外リンク102とをチェーン長手方向に交互に屈曲可能に連結して成るチェーン100であって、複数の内プレート110は、チェーン高さ方向の上下で異なる端縁形状とした非対称内プレート110xを含むこと。【選択図】図5

Description

本発明は、チェーン幅方向に複数の内プレートを有する内リンクと、チェーン幅方向に複数の外プレートを有する外リンクとを備え、複数の内リンク及び外リンクをチェーン長手方向に交互に屈曲可能に連結して成るチェーンに関するものである。
チェーン伝動機構に用いられるチェーンとして、幅方向に複数の内プレートを有する内リンクと、チェーン幅方向に複数の外プレートを有する外リンクとを備え、複数の内リンク及び外リンクをチェーン長手方向に交互に屈曲可能に連結して成るブシュチェーン、ローラチェーン等が周知であり、チェーン伝動機構において、スプロケット間のチェーンと摺接するチェーンガイド部材を有するものも周知である。
一般的にブシュチェーン、ローラチェーン等は、外プレート及び内プレートがそれぞれ小判形をなしており、これらの外プレートあるいは内プレートの高さ方向の端縁がチェーンガイド部材と摺接する。
例えば、特許文献1等で公知のチェーンでは、内プレート(内リンクプレート5)が、外プレート(外リンクプレート2)より高さ方向に大きく、内プレート(内リンクプレート5)のみがチェーンガイド部材と摺接することで、チェーン全体の接触面積を小さくしてフリクションロスを低減している。
また、特許文献2等で公知のチェーンでは、内プレート(内リンクプレート112)をチェーン長手方向の中央で凸となる楕円形状とすることで、さらにチェーンガイド部材と摺接する面積を小さくし、チェーン全体の接触面積を小さくしてフリクションロスを低減している。
特開2007−107583号公報 特開2012−255523号公報
これらの公知のチェーンは、フリクションロスを低減できるものの、接触面積を小さくする分、チェーンガイド部材との接触面圧が大きくなるため、チェーン張力が大きい場合等の使用条件によっては、チェーンガイド部材の摩耗や損傷に対して不利となる場合があった。
また、走行するチェーンがチェーンガイド部材に進入する際に、内プレートが等間隔で断続的にチェーンガイド部材と当接するため、一定周期の当接音が発生し、次数音レベルが増大して聴覚的に大きな騒音となる場合があった。
本発明は、これらの問題点を解決するものであり、簡単な構成で、使用条件に応じた接触面圧としてフリクションロスを低減とチェーンガイド部材の摩耗や損傷の防止を両立させるとともに、次数音による騒音を抑制することが可能なチェーンを提供することを目的とするものである。
本発明に係るチェーンは、チェーン幅方向に複数の内プレートを有する内リンクと、チェーン幅方向に複数の外プレートを有する外リンクとを備え、複数の前記内リンク及び前記外リンクをチェーン長手方向に交互に屈曲可能に連結して成るチェーンであって、前記複数の内プレートは、チェーン高さ方向の上下で異なる端縁形状とした非対称内プレートを含むことにより、前記課題を解決するものである。
本請求項1に係るチェーンによれば、複数の内プレートは、チェーン高さ方向の上下で異なる端縁形状とした非対称内プレートを含むことにより、チェーン伝動機構において上下を逆に装着することで、チェーンガイド部材に対して異なる接触面積、接触面圧を選択することが可能となる。
このことで、1つのチェーンで、使用条件に応じて、フリクションロス、チェーンガイド部材の摩耗や損傷、次数音による騒音に対して、より良い選択をすることが可能となり、チェーンの汎用性が向上する。
本請求項2に記載の構成によれば、複数の非対称内プレートが、3つ以上の異なる端縁形状の内の任意の2つの端縁形状を上下に有するものを含むことにより、チェーンガイド部材に対して摺接する非対称内プレートの端縁形状を、チェーン長手方向で不規則に配置することが可能となり、次数音による騒音をさらに低減することが可能となる。
本請求項3に記載の構成によれば、内リンクが、チェーン幅方向で異なる端縁形状を有する非対称内プレートを含むことにより、1つの内リンクがチェーンガイド部材と当接するタイミングを左右で異なるようにすることが可能となり、次数音による騒音をさらに低減することが可能となる。
本請求項4に記載の構成によれば、異なる端縁形状が、チェーン幅方向、チェーン長手方向及び上下方向の少なくとも1つの方向で不規則に配置されていることにより、チェーンガイド部材と当接するタイミングをチェーン全体で不規則とすることが可能となり、次数音による騒音をさらに低減することが可能となる。
本発明に係るチェーンの内プレートの端縁形状の説明図。 本発明の第1実施形態に係るチェーンの側面図。 本発明の第2実施形態に係るチェーンの側面図。 本発明の第3実施形態に係るチェーンの内リンクの側面図。 本発明の第3実施形態に係るチェーンの斜視図。
本発明のチェーンは、チェーン幅方向に複数の内プレートを有する内リンクと、チェーン幅方向に複数の外プレートを有する外リンクとを備え、複数の内リンク及び外リンクをチェーン長手方向に交互に屈曲可能に連結して成るチェーンであって、複数の内プレートは、チェーン高さ方向の上下で異なる端縁形状とした非対称内プレートを含み、簡単な構成で、使用条件に応じた接触面圧としてフリクションロスを低減とチェーンガイド部材の摩耗や損傷の防止を両立させるとともに、次数音による騒音を抑制することが可能なものであれば、その具体的な構成はいかなるものであってもよい。
チェーン高さ方向の上下の端縁の形状は、例えば、図1に示すような5種類の形状が設定される。
非対称内プレート110axのチェーン高さ方向の上側の端縁111aは、長手方向の中央部が側面視で曲率半径Raの下に凸の曲線状に形成され、非対称内プレート110bxのチェーン高さ方向の上側の端縁111bは、長手方向の中央部が側面視で曲率半径Rbの下に凸の曲線状に形成されている。
これらの曲率半径は、Ra>Rbである。
非対称内プレート110cxのチェーン高さ方向の上側の端縁111cは、長手方向の中央部が側面視で曲率半径Rcの上に凸の曲線状に形成され、非対称内プレート110dxのチェーン高さ方向の上側の端縁111dは、長手方向の中央部が側面視で曲率半径Rdの上に凸の曲線状に形成されている。
これらの曲率半径は、Rc>Rdである。
非対称内プレート110fxのチェーン高さ方向の上側の端縁111fは、長手方向の中央部が側面視で直線(曲率半径R∞が無限大)に形成されている。
非対称内プレート110yxは、このような複数の端縁111の形状から上下で異なる2つを選択したものとすればよい。
(非対称内プレートの符号は、上に端縁111a、下に端縁111cを有する場合、非対称内プレート110acのように表す。)
本発明の第1実施形態に係るチェーン100aは、図2に示すように、内リンク101及び外リンク102がブッシュ130及びピン140によってチェーン長手方向に交互に屈曲可能に連結して成る。
全ての内リンク101には非対称内プレートdcを使用し、上に端縁111d、下に端縁111cを有する非対称内プレート110dcとなるように上下方向を揃えて配置されている。
このチェーン100aによれば、チェーン伝動機構において上下を逆に装着することで、チェーンガイド部材に対して異なる接触面積、接触面圧を選択することが可能となり、使用条件に応じて、フリクションロス、チェーンガイド部材の摩耗や損傷に対して、より良い選択をすることが可能となる。
本発明の第2実施形態に係るチェーン100bは、図3に示すように、全ての内リンク101には非対称内プレート110dcを使用するが、上下で端縁111d、端縁111cがチェーン100bの走行方向で不規則となるように非対称内プレート110dc、110cdが配置されている。
このチェーン100bによれば、チェーン伝動機構において上下を逆に装着することで、チェーンガイド部材に対して接触面積、接触面圧が不規則に変化することで、次数音による騒音を低減することが可能となる。
また、上下で端縁111d、端縁111cの割合を異なるように配置することにより、上下を逆に装着することで、チェーンガイド部材に対して異なる接触面積、接触面圧を選択することが可能となり、使用条件に応じて、フリクションロス、チェーンガイド部材の摩耗や損傷に対して、より良い選択をすることが可能となる。
なお、第1実施形態、第2実施形態ともに、上下に端縁111d及び端縁111cを有する非対称内プレート110dc、cdを使用した例を図示したが、前述した図1に示す、端縁111a、111b、111fを含めた端縁のいずれかの異なる2つを使用してもよく、また、図1に例示していない他の形状の端縁を使用してもよい。
本発明の第3実施形態に係るチェーン100cは、多種類の内リンク101xをチェーン長手方向に、その種類、上下を不規則に配置して構成されている。
他種類の内リンクxは、様々な端縁形状のうちから異なる2つの端縁形状を持つ多種類の非対称内プレート110yxを、その種類、上下を不規則に選択して配置されたものである。
内リンク101xを例示すると、図4に示すように、内リンク101aは、非対称内プレート110abと非対称内プレート110daとを組み合わせて構成され、内リンク101bは、非対称内プレート110baと非対称内プレート110fdとを組み合わせて構成され、内リンク101cは、非対称内プレート110acと非対称内プレート110cdとを組み合わせて構成されている。
この他にも、準備された端縁形状に応じて、多数の異なる種類の内リンク101xが準備可能である。
このように構成されたチェーン100cは、図5に示すように、非対称内プレート110の端縁形状が、チェーン走行方向、幅方向、上下方向のいずれも不規則に配置されたものとなり、チェーンガイド部材と当接するタイミングをチェーン全体で不規則とすることが可能となり、次数音による騒音をさらに低減することが可能となる。
以上説明した実施形態は、本発明に係るチェーンの具体例であるが、これらに限定されるものではなく、チェーン高さ方向の上下で異なる端縁形状とした非対称内プレートを含むものであれば、非対称でない内プレートを含んでもよく、内プレート、外プレート、ブシュ、ピン等の各構成部材の具体的な形状、位置、寸法、配置関係等も、様々な変形が可能である。
また、内プレート、外プレート、ブシュ、ピン以外の構成要素が存在してもよい。
100 ・・・ チェーン
101 ・・・ 内リンク
102 ・・・ 外リンク
110 ・・・ 内プレート
111 ・・・ 端縁
112 ・・・ ブッシュ孔
120 ・・・ 外プレート
121 ・・・ ピン孔
130 ・・・ ブシュ
140 ・・・ ピン

Claims (4)

  1. チェーン幅方向に複数の内プレートを有する内リンクと、チェーン幅方向に複数の外プレートを有する外リンクとを備え、複数の前記内リンク及び前記外リンクをチェーン長手方向に交互に屈曲可能に連結して成るチェーンであって、
    前記複数の内プレートは、チェーン高さ方向の上下で異なる端縁形状とした非対称内プレートを含むことを特徴とするチェーン。
  2. 前記複数の内プレートは、複数の非対称内プレートを含み、
    前記複数の非対称内プレートが、3つ以上の異なる端縁形状の内の任意の2つの端縁形状を上下に有するものを含むことを特徴とするチェーン。
  3. 前記内リンクが、チェーン幅方向で異なる端縁形状を有する非対称内プレートを含むことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のチェーン。
  4. 前記異なる端縁形状が、チェーン幅方向、チェーン長手方向及び上下方向の少なくとも1つの方向で不規則に配置されていることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれかに記載のチェーン。
JP2014215531A 2014-10-22 2014-10-22 チェーン Expired - Fee Related JP6471455B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014215531A JP6471455B2 (ja) 2014-10-22 2014-10-22 チェーン
KR1020150143516A KR101883538B1 (ko) 2014-10-22 2015-10-14 체인
CN201510666430.1A CN105546040B (zh) 2014-10-22 2015-10-15 链条
DE102015220402.2A DE102015220402B4 (de) 2014-10-22 2015-10-20 Kette
US14/887,904 US9534662B2 (en) 2014-10-22 2015-10-20 Chain

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014215531A JP6471455B2 (ja) 2014-10-22 2014-10-22 チェーン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016080147A true JP2016080147A (ja) 2016-05-16
JP6471455B2 JP6471455B2 (ja) 2019-02-20

Family

ID=55698715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014215531A Expired - Fee Related JP6471455B2 (ja) 2014-10-22 2014-10-22 チェーン

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9534662B2 (ja)
JP (1) JP6471455B2 (ja)
KR (1) KR101883538B1 (ja)
CN (1) CN105546040B (ja)
DE (1) DE102015220402B4 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6471455B2 (ja) * 2014-10-22 2019-02-20 株式会社椿本チエイン チェーン
JP7461114B2 (ja) * 2019-06-07 2024-04-03 株式会社椿本チエイン リンクプレート
US20200400214A1 (en) * 2019-06-21 2020-12-24 Borgwarner Inc. Plastic melting robustness for silent chain
CN115072271B (zh) * 2022-07-14 2024-04-26 北京金晟达生物电子科技有限公司 一种用于生产牧草的螺旋塔运输部件的链条

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000266131A (ja) * 1999-03-16 2000-09-26 Borg Warner Automotive Kk サイレントチェーン
JP2000329199A (ja) * 1999-05-21 2000-11-28 Tsubakimoto Chain Co 低騒音サイレントチェーン
JP2006105325A (ja) * 2004-10-07 2006-04-20 Tsubakimoto Chain Co 伝動チェーン
JP2008528885A (ja) * 2005-01-20 2008-07-31 ボーグワーナー・インコーポレーテッド ランダムチェーンシステム

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2498788A (en) * 1945-06-27 1950-02-28 Morse Chain Co Timing chain
FR2396897A1 (fr) * 1977-07-06 1979-02-02 Sedis Transmissions Mec Chaine de transmission
JPH10132038A (ja) * 1996-10-24 1998-05-22 Toyota Motor Corp チェーン伝動装置
JP2002266950A (ja) * 2001-03-13 2002-09-18 Tsubakimoto Chain Co サイレントチェーン
JP2007107583A (ja) 2005-10-12 2007-04-26 Tsubakimoto Chain Co ローラチェーン
JP4846820B2 (ja) * 2009-04-16 2011-12-28 株式会社椿本チエイン チェーン
JP2011231822A (ja) * 2010-04-26 2011-11-17 Tsubakimoto Chain Co チェーン
JP5259775B2 (ja) * 2011-06-10 2013-08-07 株式会社椿本チエイン 動力伝達チェーン
DE102012001812B4 (de) * 2012-01-31 2022-11-24 Iwis Motorsysteme Gmbh & Co. Kg Gelenkkette mit schrägen Laschenrücken
JP6471455B2 (ja) * 2014-10-22 2019-02-20 株式会社椿本チエイン チェーン

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000266131A (ja) * 1999-03-16 2000-09-26 Borg Warner Automotive Kk サイレントチェーン
JP2000329199A (ja) * 1999-05-21 2000-11-28 Tsubakimoto Chain Co 低騒音サイレントチェーン
JP2006105325A (ja) * 2004-10-07 2006-04-20 Tsubakimoto Chain Co 伝動チェーン
JP2008528885A (ja) * 2005-01-20 2008-07-31 ボーグワーナー・インコーポレーテッド ランダムチェーンシステム

Also Published As

Publication number Publication date
KR20160047392A (ko) 2016-05-02
JP6471455B2 (ja) 2019-02-20
US9534662B2 (en) 2017-01-03
DE102015220402A1 (de) 2016-04-28
US20160116022A1 (en) 2016-04-28
CN105546040B (zh) 2018-03-23
DE102015220402B4 (de) 2022-02-03
CN105546040A (zh) 2016-05-04
KR101883538B1 (ko) 2018-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6471455B2 (ja) チェーン
US3353421A (en) Steel link chain
JP2011153647A (ja) リンクプレート
US20120316020A1 (en) Power transmission chain
JP2004251454A (ja) 円錐プーリー式伝動装置のリンクチェーンのためのリンク並びにリンクチェーン
JP2007107670A (ja) 動力伝達チェーンおよびこれを備える動力伝達装置
US20120157252A1 (en) Silent chain
US7217208B1 (en) Flexible bicycle chain
JP2013117306A5 (ja)
JP2017507299A (ja) リンクプレートチェーン
JP6200302B2 (ja) チェーン
KR20120004995A (ko) 체인
JP5975139B1 (ja) 異形プレートチェーン
US9651113B2 (en) Silent chain
JP6374727B2 (ja) サイレントチェーン伝動装置
JP2013174304A (ja) ローラチェーン、チェーン伝動装置
US20180100561A1 (en) Silent chain
JP2021011919A (ja) チェーン
JP2023060652A (ja) チェーン
JP5483359B2 (ja) チェーン
WO2013150367A4 (en) Cable chain system
JP5116747B2 (ja) サイレントチェーン
CN105452714A (zh) 内部链节位置交替以改进窄带噪声-振动-声振粗糙度(nvh)性能的链条
JPH03199738A (ja) 無段変速機用チェーンベルト
JP2020200863A (ja) リンクプレート

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170811

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180517

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180529

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180718

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181225

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190107

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6471455

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees