JP5116747B2 - サイレントチェーン - Google Patents

サイレントチェーン Download PDF

Info

Publication number
JP5116747B2
JP5116747B2 JP2009242594A JP2009242594A JP5116747B2 JP 5116747 B2 JP5116747 B2 JP 5116747B2 JP 2009242594 A JP2009242594 A JP 2009242594A JP 2009242594 A JP2009242594 A JP 2009242594A JP 5116747 B2 JP5116747 B2 JP 5116747B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide
link
bending
plates
silent chain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009242594A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011089572A (ja
Inventor
祥平 足立
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsubakimoto Chain Co
Original Assignee
Tsubakimoto Chain Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsubakimoto Chain Co filed Critical Tsubakimoto Chain Co
Priority to JP2009242594A priority Critical patent/JP5116747B2/ja
Publication of JP2011089572A publication Critical patent/JP2011089572A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5116747B2 publication Critical patent/JP5116747B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Springs (AREA)

Description

本発明は、多数のリンクプレートを連結ピンにより連結しかつ最外側にガイドプレートを配置してなる動力伝達用のサイレントチェーンに関するものである。
従来、動力伝達用チェーンとして用いられるサイレントチェーンにおいて、スプロケットやチェーンガイド等の他の部材と当接しないフリースパンで弦振動が発生し、該弦振動に伴う騒音が発生するという問題が知られており、フリースパンにおける弦振動を抑制するためサイレントチェーン自体に屈曲抑制バネを装着したものが公知である。
公知のサイレントチェーン500は、図5、図6に示すように、各々一対の歯部521、531及びピン孔522、532が形成されたガイドリンク列のリンクプレート520と非ガイドリンク列のリンクプレート530を交互に積層するとともに、これらのリンクプレート520、530の各ピン孔522、532内にロッカー面を有する長、短一対のロッカーピン541、542を、ロッカー面を対抗させて挿入して各リンクプレート520、530を枢動可能に連結し、さらにガイドリンク列のリンクプレート520の最外側にガイドプレート510を配置した構造を有し、幅方向一方のガイドプレート510と隣接する非ガイドリンク列のリンクプレート530の間には、屈曲抑制バネ550が縮設状態で挿入されている。
屈曲抑制バネ550は、図7、図8に示すように、波形状に形成され、長、短一対のロッカーピン541、542を挿入するための一対のピン孔551を有し、屈曲抑制バネ550の中央部は、対向するリンクプレート530の中央部に圧接し、また、その両端部は対向する2つのガイドプレート510の各中央部に圧接している。
この屈曲抑制バネ550の弾性反発力がサイレントチェーン500の幅方向に作用することにより、隣り合う各リンクプレート520、530を押しつけ合って、接触面に摩擦力が付与されてサイレントチェーン500の屈曲抵抗が増大し、この結果、サイレントチェーン500の弦振動が抑制されて、動力伝達時の騒音が低減されるようになっている(特許文献1参照)。
特開平8−74939号公報(第2頁、図1乃至図4)
しかしながら、公知のサイレントチェーン500は、隣り合う各リンクプレート520、530間の摩擦力による屈曲抵抗の増大により動力伝達効率が低下するとともに、該摩擦に伴って発熱、摩耗等が増大し耐久性が低下するという問題があった。
本発明は、前述したような従来技術の問題を解決するものであって、すなわち、本発明の目的は、簡単な構造で、動力伝達効率の低下や耐久性の低下を伴うことなく、弦振動を抑制し騒音を低減するサイレントチェーンを提供することである。
本請求項1に係る発明は、一対のガイドプレートと、前記ガイドプレート間に配列された複数のリンクプレートよりなるガイドリンク列と、複数のリンクプレートよりなる非ガイドリンク列とを有し、前記ガイドプレート及びリンクプレートの前後一対のピン孔にロッカー面を有する長、短一対のロッカーピンが該ロッカー面を対抗させて挿通されて、前記ガイドリンク列のリンクプレートと前記非ガイドリンク列のリンクプレートが交互に連結編成されてなり、屈曲を抑制する屈曲抑制部材を備えたサイレントチェーンにおいて、前記屈曲抑制部材が、隣接するリンクプレートあるいはガイドプレートの間で、隣接するリンクプレートあるいはガイドプレートに挿入されたロッカーピンの間に挿入される屈曲抑制バネからなり、該屈曲抑制バネが、上方に分離個所を有する環状のリング形状に形成され、分離個所の両側に設けられた接触部と、該接触部に連続して接触部側に押圧された際に弾性力を発生するように設けられた屈曲抑制部と、前記ロッカーピンと係合するように両側方に設けられた係合部と、巻き掛け方向への屈曲時に前記屈曲抑制部の弾性力より小さな弾性力を発生させるように下方に設けられた復元力発生部とを備え、巻き掛けと逆方向の屈曲時に弾性力を発生するように構成されていることにより、前記課題を解決するものである。
本請求項2に係る発明は、請求項1に記載されたサイレントチェーンの構成に加えて、前記屈曲抑制バネが、ガイドプレートと隣接するガイドリンク列のリンクプレートの間に配置されていることにより、前記課題をさらに解決するものである。
本請求項3に係る発明は、請求項1または請求項2に記載されたサイレントチェーンの構成に加えて、前記屈曲抑制バネが、板状の材料を屈曲させて形成されていることにより、前記課題をさらに解決するものである。
本請求項1に係る発明のサイレントチェーンは、一対のガイドプレートと、ガイドプレート間に配列された複数のリンクプレートよりなるガイドリンク列と、複数のリンクプレートよりなる非ガイドリンク列とを有し、ガイドプレート及びリンクプレートの前後一対のピン孔にロッカー面を有する長、短一対のロッカーピンが該ロッカー面を対抗させて挿通されて、ガイドリンク列のリンクプレートと前記非ガイドリンク列のリンクプレートが交互に連結編成されてなり、屈曲を抑制する屈曲抑制部材を備えたサイレントチェーンにおいて、屈曲抑制部材が、隣接するリンクプレートあるいはガイドプレートの間で、隣接するリンクプレートあるいはガイドプレートに挿入されたロッカーピンの間に挿入される屈曲抑制バネからなり、該屈曲抑制バネが、巻き掛けと逆方向の屈曲時に弾性力を発生するように構成されていることにより、巻き掛けと逆方向の屈曲が屈曲抑制バネの弾性力により抑制されてフリースパンにおける弦振動が低減され騒音が低減されるとともに、各リンクプレート間の摩擦力が増加せず、巻き掛け方向の屈曲抵抗も増加しないため、摩擦による動力伝達効率の低下や耐久性の低下を防止することができる。
加えて、屈曲抑制バネが上方に分離個所を有する環状のリング形状に形成され、分離個所の両側に設けられた接触部と、接触部に連続して接触部側に押圧された際に大きな弾性力を発生するように設けられた屈曲抑制部と、ロッカーピンと係合するように両側方に設けられた係合部と、巻き掛け方向への屈曲時に屈曲抑制部の弾性力より小さな弾性力を発生させるように下方に設けられた復元力発生部とを備えていることにより、巻き掛けと逆方向の屈曲時のみ接触部が接触して屈曲抑制部によって大きな弾性力が発生し、弦振動が低減され騒音が低減されるとともに、巻き掛け方向への屈曲時は小さな弾性力によって、巻き掛け方向の屈曲抵抗を増大させることなく、屈曲、伸長に対して係合部がロッカーピンの回転に対して円滑に追従するため、屈曲抑制バネがロッカーピンから外れることが防止されるとともに、ロッカーピンと屈曲抑制バネとの接触音が軽減され騒音が低減される。
本請求項2に係る発明のサイレントチェーンは、請求項1に係るサイレントチェーンが奏する効果に加えて、屈曲抑制バネがガイドプレートと隣接するガイドリンク列のリンクプレートの間に配置されていることにより、屈曲抑制バネとリンクプレートの摺動がなくなるため、摩擦による動力伝達効率の低下や耐久性の低下を防止することができる。
本請求項3に係る発明のサイレントチェーンは、請求項1または請求項2に係るサイレントチェーンが奏する効果に加えて、屈曲抑制バネが板状の材料を屈曲させて形成されていることにより、簡単な構造で、容易に製造、組み立てを行うことができる。
本発明の実施例であるサイレントチェーンの平面図。 本発明の実施例であるサイレントチェーンの斜視説明図。 本発明の実施例であるサイレントチェーンの屈曲抑制バネの斜視図。 本発明の実施例であるサイレントチェーンの動作説明図。 従来のサイレントチェーンの側面図。 従来のサイレントチェーンの平面図。 従来のサイレントチェーンの屈曲抑制バネの平面図。 従来のサイレントチェーンの屈曲抑制バネの側面図。
本発明は、一対のガイドプレートと、ガイドプレート間に配列された複数のリンクプレートよりなるガイドリンク列と、複数のリンクプレートよりなる非ガイドリンク列とを有し、ガイドプレート及びリンクプレートの前後一対のピン孔にロッカー面を有する長、短一対のロッカーピンがロッカー面を対抗させて挿通されて、ガイドリンク列のリンクプレートと非ガイドリンク列のリンクプレートが交互に連結編成されてなり、屈曲を抑制する屈曲抑制部材を備えたサイレントチェーンにおいて、屈曲抑制部材が、隣接するリンクプレートあるいはガイドプレートの間で、隣接するリンクプレートあるいはガイドプレートに挿入されたロッカーピンの間に挿入される屈曲抑制バネからなり、この屈曲抑制バネが、上方に分離個所を有する環状のリング形状に形成され、分離個所の両側に設けられた接触部と、この接触部に連続して接触部側に押圧された際に弾性力を発生するように設けられた屈曲抑制部と、ロッカーピンと係合するように両側方に設けられた係合部と、巻き掛け方向への屈曲時に屈曲抑制部の弾性力より小さな弾性力を発生させるように下方に設けられた復元力発生部とを備え、巻き掛けと逆方向の屈曲時に弾性力を発生するように構成されてなり、簡単な構造で、動力伝達効率の低下や耐久性の低下を伴うことなく、弦振動を抑制し騒音を低減するものであれば、その具体的な実施態様は、如何なるものであっても何ら構わない。
以下に、本発明の一実施例であるサイレントチェーンについて、図面に基づいて説明する。
本発明の一実施例であるサイレントチェーン100は、図1に示すように、各々一対の歯部及びピン孔が形成されたガイドリンク列のリンクプレート120と非ガイドリンク列のリンクプレート130を交互に積層するとともに、これらのリンクプレート120、130の各ピン孔内にロッカー面を有する長、短一対のロッカーピン141、142が該ロッカー面を対抗させて挿入されて、各リンクプレート120、130を枢動可能に連結し、さらにガイドリンク列のリンクプレート120の最外側にガイドプレート110を配置した構造を有している。
なお、これらのガイドプレート110、各リンクプレート120、130および長、短一対のロッカーピン141、142の形状、構造は、図5に示す従来のサイレントチェーンと同様である。
そして、一方のガイドプレート110と隣接する非ガイドリンク列のリンクプレート130の間には長、短一対のロッカーピン141、142の長さを長くすることで幅方向の間隙が設けられ、この間隙の隣接するガイドプレート110に挿入された長ロッカーピン141の間に、巻き掛けと逆方向の屈曲時に弾性力を発生するように屈曲抑制バネ150が挿入されている。
屈曲抑制バネ150は、図3に示すように、上方に分離個所151を有する環状のリング形状に形成され、分離個所151の両側に対向するように設けられた接触部155と、接触部155に連続して接触部155側に押圧された際に大きな弾性力を発生するように設けられた屈曲抑制部152と、ロッカーピン141と係合するように両側方に設けられた係合部153と、巻き掛け方向への屈曲時に屈曲抑制部152の弾性力より小さな弾性力を発生させるように下方に設けられた復元力発生部154とを備えている。
次に、以上の構成のサイレントチェーン100の動作について、図4に基づいて説明する。
サイレントチェーン100がスプロケットSに巻き掛けられる前のフリースパンにあって直線状に張っている状態では、図4(a)に示すように、屈曲抑制バネ150の接触部155がちょうど接触する状態にあり、振動等によって巻き掛けと逆方向に屈曲するような力が発生した場合、隣接するガイドプレート110に挿入された長ロッカーピン141の相対的な回転力となり、係合部153が追従して接触部155を互いに押圧させる。
この時、接触部155に連続して設けられた屈曲抑制部152が大きな弾性力を発生するため、サイレントチェーン100の巻き掛けと逆方向への屈曲が抑制され、弦振動が低減される。
サイレントチェーン100がスプロケットSに巻き掛けられた状態では、図4(b)に示すように、隣接するガイドプレート110に挿入された長ロッカーピン141の相対的に回転し、係合部153が追従して接触部155は互いに離れた状態となり、屈曲抑制部152は屈曲を抑制する力を発生させない。
また、屈曲抑制バネ150は、復元力発生部154によってサイレントチェーン100がスプロケットSに巻き掛けられる方向と逆の方向に弾性力を有しているが、このような弾性力は、サイレントチェーン100がスプロケットSに巻き掛けられた状態の時にほぼゼロになるように設定されており、サイレントチェーン100の巻き掛け方向の屈曲抵抗への影響はない。
以上説明したように、本発明によれば、巻き掛けと逆方向の屈曲が屈曲抑制バネの弾性力により抑制されてフリースパンにおける弦振動が低減され騒音が低減されるとともに、各リンクプレート間の摩擦力が増加せず、巻き掛け方向の屈曲抵抗も増加しないため、摩擦による動力伝達効率の低下や耐久性の低下を防止することができるなど、その効果は、甚大である。
なお、上記実施例では、ガイドプレート110と隣接する非ガイドリンク列のリンクプレート130に間隙が設けられ屈曲抑制バネ150が挿入されているが、ガイドプレート110とガイドリンク列の最外側のリンクプレート120を隣接(最外側の非ガイドリンク列のリンクプレート130が最外側のリンクプレート120より内側に配置)させて間隙が設けられ屈曲抑制バネ150が挿入されても良く、その場合、屈曲抑制バネ150とリンクプレート120の摺動がなくなるため、摩擦による動力伝達効率の低下や耐久性の低下をさらに防止することができる。
また、幅方向中央寄りのいずれかのリンクプレート120、130の間に間隙が設けられ屈曲抑制バネ150が挿入されても良い。
また、上記実施例では、屈曲抑制バネ150は、隣接するガイドプレート110に挿入された長ロッカーピン141の間に配置されているが、間隙の位置に応じて、隣接する短ロッカーピン142の間に配置しても良い。
100、500 ・・・サイレントチェーン
110、510 ・・・ガイドプレート
120、520 ・・・ガイドリンク列リンクプレート
521 ・・・歯部
522 ・・・ピン孔
130、530 ・・・非ガイドリンク列リンクプレート
531 ・・・歯部
532 ・・・ピン孔
141、541 ・・・長ロッカーピン
142、542 ・・・短ロッカーピン
150、550 ・・・屈曲抑制バネ
151 ・・・分離個所
551 ・・・ピン孔
152 ・・・屈曲抑制部
153 ・・・係合部
154 ・・・復元力発生部
155 ・・・接触部

Claims (3)

  1. 一対のガイドプレートと、前記ガイドプレート間に配列された複数のリンクプレートよりなるガイドリンク列と、複数のリンクプレートよりなる非ガイドリンク列とを有し、前記ガイドプレート及びリンクプレートの前後一対のピン孔にロッカー面を有する長、短一対のロッカーピンが該ロッカー面を対抗させて挿通されて、前記ガイドリンク列のリンクプレートと前記非ガイドリンク列のリンクプレートが交互に連結編成されてなり、屈曲を抑制する屈曲抑制部材を備えたサイレントチェーンにおいて、
    前記屈曲抑制部材が、隣接するリンクプレートあるいはガイドプレートの間で、隣接するリンクプレートあるいはガイドプレートに挿入されたロッカーピンの間に挿入される屈曲抑制バネからなり、
    該屈曲抑制バネが、上方に分離個所を有する環状のリング形状に形成され、分離個所の両側に設けられた接触部と、該接触部に連続して接触部側に押圧された際に弾性力を発生するように設けられた屈曲抑制部と、前記ロッカーピンと係合するように両側方に設けられた係合部と、巻き掛け方向への屈曲時に前記屈曲抑制部の弾性力より小さな弾性力を発生させるように下方に設けられた復元力発生部とを備え、巻き掛けと逆方向の屈曲時に弾性力を発生するように構成されていることを特徴とするサイレントチェーン。
  2. 前記屈曲抑制バネが、ガイドプレートと隣接するガイドリンク列のリンクプレートの間に配置されていることを特徴とする請求項1に記載のサイレントチェーン。
  3. 前記屈曲抑制バネが、板状の材料を屈曲させて形成されていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のサイレントチェーン。
JP2009242594A 2009-10-21 2009-10-21 サイレントチェーン Expired - Fee Related JP5116747B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009242594A JP5116747B2 (ja) 2009-10-21 2009-10-21 サイレントチェーン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009242594A JP5116747B2 (ja) 2009-10-21 2009-10-21 サイレントチェーン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011089572A JP2011089572A (ja) 2011-05-06
JP5116747B2 true JP5116747B2 (ja) 2013-01-09

Family

ID=44108002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009242594A Expired - Fee Related JP5116747B2 (ja) 2009-10-21 2009-10-21 サイレントチェーン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5116747B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2510671Y2 (ja) * 1990-11-08 1996-09-18 株式会社椿本チエイン サイレントチェ―ン
JPH0633993A (ja) * 1992-03-16 1994-02-08 Borg Warner Automot Kk サイレントチェーン
JPH0874939A (ja) * 1994-09-02 1996-03-19 Borg Warner Automot Kk 動力伝達用チェーン

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011089572A (ja) 2011-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4530710B2 (ja) 動力伝達用チェーン
JP2013096447A (ja) スプロケットおよびチェーン伝動装置
JPS581304B2 (ja) チエ−ン伝動装置
JP2007092798A (ja) サイレントチェーン
JP5626805B2 (ja) サイレントチェーン
JP5611262B2 (ja) サイレントチェーン
JP5334710B2 (ja) チェーン
JP5483358B2 (ja) チェーン
JP5116747B2 (ja) サイレントチェーン
US8317645B2 (en) Silent chain transmission
JPH0874939A (ja) 動力伝達用チェーン
JP4409899B2 (ja) サイレントチェーン
JP2012067799A (ja) ガイドプレート
JP2010242820A (ja) チェーン
JP2004028154A (ja) サイレントチェーン用リンクプレート、ガイドリンクおよび屈曲規制リンクならびにこれらを含むサイレントチェーン
JP6374727B2 (ja) サイレントチェーン伝動装置
JP4762294B2 (ja) ブシュ付きサイレントチェーン
JP5839400B2 (ja) サイレントチェーン
JP2005076851A (ja) 動力伝達用チェーン
JP2001234985A (ja) サイレントチェーン
JP3722283B2 (ja) サイレントチェーン用リンクプレートおよび該リンクプレートを含むサイレントチェーン
JP2007192352A (ja) サイレントチェーン
JP6423689B2 (ja) サイレントチェーン
JP2010169123A (ja) サイレントチェーン
JPH0633993A (ja) サイレントチェーン

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110922

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120627

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120629

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120713

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121016

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121016

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5116747

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151026

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees