JP2016078158A - 総形ロータリドレッサ及びその製造方法 - Google Patents

総形ロータリドレッサ及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016078158A
JP2016078158A JP2014211002A JP2014211002A JP2016078158A JP 2016078158 A JP2016078158 A JP 2016078158A JP 2014211002 A JP2014211002 A JP 2014211002A JP 2014211002 A JP2014211002 A JP 2014211002A JP 2016078158 A JP2016078158 A JP 2016078158A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
superabrasive grains
base
superabrasive
peripheral surface
outer peripheral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014211002A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6463940B2 (ja
Inventor
深見 肇
Hajime Fukami
肇 深見
隆幸 諸戸
Takayuki Moroto
隆幸 諸戸
浩史 今池
Hiroshi Imaike
浩史 今池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Van Moppes Ltd
Original Assignee
Toyoda Van Moppes Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Van Moppes Ltd filed Critical Toyoda Van Moppes Ltd
Priority to JP2014211002A priority Critical patent/JP6463940B2/ja
Publication of JP2016078158A publication Critical patent/JP2016078158A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6463940B2 publication Critical patent/JP6463940B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】超砥粒の先端高さを高精度に所望の高さとしつつ、超砥粒の先端面の形状のばらつきを抑制できる総形ロータリドレッサ、および総形ロータリドレッサの製造方法を提供する。
【解決手段】総形ロータリドレッサ10は、円板状に形成され、軸方向位置に応じて外径の異なる所定形状の外周面を有するベース20と、複数の超砥粒31を備えベース20の外周面に配置される超砥粒層30とを備える。複数の超砥粒31は、所定高さの所定形状に形成され、且つ、複数の超砥粒31の底面がベース20の外周面に対向するように、ベース20の外周面の異なる軸方向位置にそれぞれ配置される。
【選択図】図1

Description

本発明は、総形ロータリドレッサ及びその製造方法に関するものである。
総形ロータリドレッサは、筒状の金型の内周面に超砥粒を仮固定しておき、ベースの外周面と金型の内周面との間に接合剤を入れることにより製造されることが知られている(特許文献1参照)。超砥粒が金型の内周面に沿って配置されるため、超砥粒の先端高さが高精度に揃う。また、総形ロータリドレッサの超砥粒には、ダイヤモンドなどの種々の材料が適用される。例えば、三角形の超砥粒について記載されている文献がある(特許文献2参照)。
特開2013−94907号公報 特許第5525546号公報
しかし、筒状の金型を用いる総形ロータリドレッサの製造方法では、超砥粒の先端面の形状にばらつきが生じ、位置によって切れ味が異なることがある。
本発明は、他の方法を用いて、超砥粒の先端高さを高精度に所望の高さとしつつ、超砥粒の先端面の形状のばらつきを抑制できる総形ロータリドレッサ、及び、その製造方法を提供する。
総形ロータリドレッサは、円板状に形成され、軸方向位置に応じて外径の異なる所定形状の外周面を有するベースと、複数の超砥粒を備え、前記ベースの外周面に配置される超砥粒層と、を備える総形ロータリドレッサであって、前記複数の超砥粒は、所定高さの所定形状に形成され、且つ、前記複数の超砥粒の底面が前記ベースの前記外周面に対向するように、前記ベースの前記外周面の異なる軸方向位置にそれぞれ配置されると共に、前記ベースの前記外周面の異なる周方向位置にそれぞれ配置される。
また、総形ロータリドレッサの製造方法は、円板状に形成され、軸方向位置に応じて外径の異なる所定形状の外周面を有するベースと、複数の超砥粒を備え、前記ベースの外周面に配置される超砥粒層と、を備える総形ロータリドレッサの製造方法であって、前記複数の超砥粒を所定高さの所定形状に形成する超砥粒形成工程と、前記複数の超砥粒を前記ベースの前記外周面の異なる軸方向位置に位置決めして固定すると共に、前記複数の超砥粒を前記ベースの前記外周面の異なる周方向位置に位置決めして固定する超砥粒固定工程とを備える。
上記総形ロータリドレッサ及びその製造方法は、以下の効果を奏する。総形ロータリドレッサの超砥粒層は、所定高さの所定形状に形成され複数の超砥粒を用いて形成される。つまり、複数の超砥粒の形状のばらつきが小さい。このようにして形成された超砥粒は、超砥粒の底面がベースの外周面に対向するように配置される。従って、超砥粒の先端高さが、高精度の所望の高さとなる。さらに、超砥粒の先端面の形状のばらつきが小さい。
総形ロータリドレッサの軸方向断面図である。ただし、図1は、総形ロータリドレッサの中心軸より片側のみを示す。 図1のA部分の第一例の拡大図を示す。 図1のA部分の第二例の拡大図を示す。 図1のA部分の第三例の拡大図を示す。 図1のA部分の第四例の拡大図を示す。 総形ロータリドレッサの製造方法を示すフローチャートである。 図2A,図2B,図2Cに適用される超砥粒を生成するためのダイヤモンドシートの斜視図である。 図2A,図2B,図2Cに適用される超砥粒を生成するための他のダイヤモンドシートの斜視図である。 図2Dに適用される超砥粒を生成するためのダイヤモンドシートの斜視図である。 図4A,図4Bのダイヤモンドシートにより生成される超砥粒の拡大斜視図である。 図4Cのダイヤモンドシートにより生成される超砥粒の拡大斜視図である。
総形ロータリドレッサ10は、図1に示すように、円板状に形成される。総形ロータリドレッサ10は、軸方向位置に応じて外径の異なる所定形状の外周面を有する。本実施形態においては、例えば、総形ロータリドレッサ10の外周面は、円弧凹状の軸方向断面形状を有する。
例えば、総形ロータリドレッサ10が砥石車(図示せず)の外周面の形成に用いられる場合、総形ロータリドレッサ10の円弧凹状の部分により、砥石車の外周面は当該円弧凹状の転写形状、すなわち円弧凸状に形成される。
総形ロータリドレッサ10は、ベース20と、超砥粒層30とを備える。ベース20は、円板状に形成される。ベース20は、軸方向位置に応じて外径の異なる所定形状の外周面を有する。ベース20の外周面の形状は、総形ロータリドレッサ10の外周面形状を縮径させた形状である。つまり、ベース20の外周面の軸方向断面形状は、総形ロータリドレッサ10の外周面の軸方向断面形状と同一形状である。本実施形態においては、ベース20の外周面は、円弧凹状の軸方向断面形状を有する。なお、ベース20の外周面は、円弧凹状の他にテーパ状などとすることもできる。ベース20は、金属により形成される。例えば、ベース20は、鉄を主成分とする材料により形成される。
超砥粒層30は、ベース20の外周面に配置される。つまり、超砥粒層30は、ベース20の外周面の全周に亘って、且つ、ベース20の外周面の所定の軸方向幅の範囲に形成される。本実施形態においては、超砥粒層30は、ベース20の円弧凹状の断面形状の部分に配置される。超砥粒層30は、複数の超砥粒31を備える。複数の超砥粒31は、ベース20の外周面の異なる軸方向位置にそれぞれ配置されると共に、ベース20の外周面の異なる周方向位置にそれぞれ配置される。詳細には、超砥粒層30は、ベース20の外周面に複数の超砥粒31を一層並べて配置されることにより形成される。つまり、複数の超砥粒31の底面は、ベース20の外周面に対向するように配置される。これらの超砥粒31は、単結晶ダイヤモンド又は多結晶ダイヤモンドを用いる。
第一例の超砥粒層30aは、図2Aに示すように、複数の超砥粒31aと、複数の超砥粒31aをベース20に接合する接合部32aとを備える。超砥粒31aは、台形平板状又は角錐台形状に切り出されて形成される。つまり、超砥粒31aは、先端面及び底面を有すると共に、底面が先端面より大きな先細形状に形成される。本実施形態においては、全ての超砥粒31aは、同一形状に形成される。
接合部32aは、超砥粒31aの底面及び側面の一部とベース20とを接合する。超砥粒31aが台形平板状に形成される場合には、超砥粒31aは、超砥粒31aの平板の延在方向が総形ロータリドレッサ10の軸方向を向くように配置される。超砥粒31aの当該向きにより最適な研削状態を得ることができる場合に、超砥粒31aの当該向きを上記のように設定するとよい。また、接合部32aは、例えば、電着、焼結、ろう付け、メタルボンド、レジンボンド、及び、接着剤などである。接合部32aの種類に応じて、接合部32aの厚みは異なる。
第二例の超砥粒層30bは、図2Bに示すように、第一例と同種の複数の超砥粒31aと、複数の超砥粒31aをベース20に接合する接合部32bとを備える。接合部32bは、超砥粒31aの底面とベース20とを接合する。接合部32bは、例えば、接着剤などである。第二例の超砥粒層30bにおける超砥粒31aは、第一例の超砥粒層30aと同様に、超砥粒31aの平板の延在方向が総形ロータリドレッサ10の軸方向を向くように配置される。
第三例の超砥粒層30cは、図2Cに示すように、第一例と同種の複数の超砥粒31aと、複数の超砥粒31aをベース20に接合する接合部32cとを備える。接合部32cは、超砥粒31aの底面とベース20とを接合する。ただし、第三例の超砥粒層30cにおける超砥粒31aは、第一例の超砥粒層30aとは異なり、超砥粒31aの平板の延在方向が総形ロータリドレッサ10の周方向を向くように配置される。超砥粒31aの当該向きにより最適な研削状態を得ることができる場合に、超砥粒31aの当該向きを上記のように設定するとよい。
第四例の超砥粒層30dは、図2Dに示すように、第一例とは異なる複数の超砥粒31dと、複数の超砥粒31dをベース20に接合する接合部32dとを備える。超砥粒31dは、柱形状、例えば角柱形状又は円柱形状に切り出されて形成される。つまり、超砥粒31dは、同一形状の先端面及び底面を有する。
接合部32dは、図2A同様に、超砥粒31dの底面及び側面の一部とベース20とを接合する。接合部32dは、例えば、電着、焼結、ろう付け、メタルボンド、レジンボンド、及び、接着剤などである。接合部32dの種類に応じて、接合部32dの厚みは異なる。なお、超砥粒31dが平板柱状に形成される場合には、第一例と同様に、超砥粒31dは、超砥粒31dの平板の延在方向が総形ロータリドレッサ10の周方向を向くように配置されるようにしてもよいし、第三例と同様に、軸方向を向くように配置されるようにしてもよい。つまり、最適な研削状態となるように、超砥粒31dの向きが設定される。
上述した総形ロータリドレッサ10の製造方法は、図3に示すように、まずダイヤモンドシート40a,40b,40cを形成する(ステップS1:ダイヤモンドシート形成工程)。ダイヤモンドシート40a,40b,40cは、図5A又は図5Bに示す。ダイヤモンドシート40a,40b,40cは、例えば、CVDにより平面状基材(図示せず)の上面に法線方向(図4A,図4B,図4Cの上方向)に成長して形成される。つまり、ダイヤモンドシート40a,40b,40cは、厚み方向に成長して形成される。この場合、ダイヤモンドシート40a,40b,40cは、多結晶ダイヤモンドとなる。なお、ダイヤモンドシート40a,40b,40cは、単結晶ダイヤモンドにより形成することもでき、さらにCVDの他に、PVDにより形成することもできる。
続いて、図3に示すように、ダイヤモンドシート40a,40b,40cを切り出して、超砥粒31a,31dを形成する(ステップS2:超砥粒形成工程)。超砥粒31a,31dは、図4A,図4Bのダイヤモンドシート40a,40b,40cの破線にて示す切り出し線により切断する。
図4Aに示す切り出し線により切断することにより、図2A,図2B,図2Cに示す台形板状の超砥粒31aが形成される。このようにして形成される超砥粒31aは、図5Aに示す。図5Aに示すように、台形板状の超砥粒31aは、先端面51a及び底面52aを有する。また、全ての超砥粒31aの高さは、Haとなる。つまり、超砥粒31aの高さ方向が、ダイヤモンドシート40aにおけるダイヤモンドの成長方向に一致する。
図4Bに示す切り出し線により切断することにより、図2A,図2B,図2Cに示す台形板状の超砥粒31a(図5Aに示す)が形成される。この場合、超砥粒31aの幅方向(図5Aの奥行き方向)が、ダイヤモンドシート40bにおけるダイヤモンドの成長方向に一致する。
図4Cに示す切り出し線により切断することにより、図2Dに示す角柱形状の超砥粒31dが形成される。このようにして形成される超砥粒31dは、図5Bに示す。図5Bに示すように、角柱形状の超砥粒31dは、先端面51d及び底面52dを有する。また、全ての超砥粒31dの高さは、Hdとなる。つまり、超砥粒31dの高さ方向が、ダイヤモンドシート40cにおけるダイヤモンドの成長方向に一致する。もちろん、超砥粒31dの幅方向が、ダイヤモンドシート40cにおけるダイヤモンドの成長方向に一致するようにしてもよい。
続いて、図3に示すように、形成された複数の超砥粒31a,31dをベース20の外周面の異なる軸方向位置に位置決めして固定すると共に、複数の超砥粒31a,31dをベース20の外周面の異なる周方向位置に位置決めして固定する(ステップS3:超砥粒固定工程)。例えば、電着により超砥粒31a,31dをベース20に固定する場合を例に挙げる。まず、図1に示すように、複数の超砥粒31a,31dのそれぞれを、ベース20の円弧凹状の軸方向断面形状の部分に、接着剤などにより仮固定する。この場合に用いられる接着剤は、例えば、エポキシ樹脂系接着剤及び銀ペーストなどにより形成される導電性接着剤である。
仮固定した状態で、ベース20の表面にメッキ層を形成することにより、メッキ層が複数の超砥粒31a,31dをベース20に固定する。このようにして、図1に示すような総形ロータリドレッサ10が製造される。超砥粒31a,31dは、ベース20のいかなる軸方向位置においても超砥粒31a,31dの個数が一定となるようにする。このことは、ドレス抵抗を低減させると共に、偏摩耗を抑制して総形ロータリドレッサ10の形状精度を長期に維持することができる。
以上より、総形ロータリドレッサ10は、円板状に形成され、軸方向位置に応じて外径の異なる所定形状の外周面を有するベース20と、複数の超砥粒31a,31dを備えベース20の外周面に配置される超砥粒層30と、を備える総形ロータリドレッサ10であって、複数の超砥粒31a,31dは、所定高さHa,Hdの所定形状に形成され、且つ、複数の超砥粒31a,31dの底面がベース20の外周面に対向するように、ベース20の外周面の異なる軸方向位置にそれぞれ配置されると共に、ベース20の外周面の異なる周方向位置にそれぞれ配置される。
また、総形ロータリドレッサ10の製造方法は、複数の超砥粒31a,31dを所定高さHa,Hdの所定形状に形成する超砥粒形成工程(ステップS2)と、複数の超砥粒31a,31dをベース20の外周面の異なる軸方向位置に位置決めして固定すると共に、複数の超砥粒31a,31dをベース20の周面の異なる周方向位置に位置決めして固定する超砥粒固定工程(ステップS3)とを備える。
上記総形ロータリドレッサ10及びその製造方法は、以下の効果を奏する。総形ロータリドレッサ10の超砥粒層30は、所定高さHa,Hdの所定形状に形成され複数の超砥粒31a,31dを用いて形成される。つまり、複数の超砥粒31a,31dの形状のばらつきが小さい。このようにして形成された超砥粒31a,31dは、超砥粒31a,31dの底面52a,52dがベース20の外周面に対向するように配置される。従って、超砥粒31a,31dの先端高さが、高精度の所望の高さとなる。さらに、超砥粒31a,31dの先端面の形状のばらつきが小さい。
また、複数の超砥粒31a,31dの先端面は、同一形状に形成される。つまり、ダイヤモンドシート40a,40b,40cからの切り出しにおいて、超砥粒31a,31dの先端面が同一形状となるように行われる。従って、切れ味が安定する。
また、複数の超砥粒31a,31dは、同一高さの所定形状に形成される。そのため、ベース20に固定された状態の超砥粒31a,31dの先端面位置は、ベース20の円弧凹状の外周面から超砥粒31a,31dの高さHa,Hbの分だけ法線方向にずらした位置となる。そこで、ベース20の円弧凹状の外周面を高精度に形成することにより、超砥粒31a,31dの先端面位置を高精度に位置決めすることができる。つまり、総形ロータリドレッサ10により被加工物の高精度な加工が実現できる。
特に、複数の超砥粒31a,31dは、同一形状に形成される。この場合、複数の超砥粒31a,31dの高さが同一であると共に、先端面の形状が同一である。この場合、複数の超砥粒31a,31dはベース20のどの位置に配置されてもよく、複数の超砥粒31a,31dの位置決めが容易となる。
複数の超砥粒31dは、図5Bに示すように柱形状に形成されるようにしてもよい。この場合、超砥粒31dが摩耗した場合に、超砥粒31dの先端面形状が変化しない。従って、切れ味が長期に亘り安定する。
また、複数の超砥粒31aは、同一高さHaに形成され、底面52aが先端面51aより大きな先細形状に形成されるようにしてもよい。この場合、ベース20と超砥粒31aとの接合面が大きくなるため、接合部32a,32bにより超砥粒31aを保持する力が大きくなる。さらに、超砥粒31aの先端面が小さくなるため、切れ味が良好となる。
10:総形ロータリドレッサ、 20:ベース、 30,30a,30b,30c,30d:超砥粒層、 31,31a,31d:超砥粒、 32a,32b:接合部、 40a,40b,40c:ダイヤモンドシート、 51a,51d:先端面、 52a,52d:底面

Claims (9)

  1. 円板状に形成され、軸方向位置に応じて外径の異なる所定形状の外周面を有するベースと、
    複数の超砥粒を備え、前記ベースの外周面に配置される超砥粒層と、
    を備える総形ロータリドレッサであって、
    前記複数の超砥粒は、所定高さの所定形状に形成され、且つ、前記複数の超砥粒の底面が前記ベースの前記外周面に対向するように、前記ベースの前記外周面の異なる軸方向位置にそれぞれ配置されると共に、前記ベースの前記外周面の異なる周方向位置にそれぞれ配置される、総形ロータリドレッサ。
  2. 前記複数の超砥粒の先端面は、同一形状に形成される、請求項1に記載の総形ロータリドレッサ。
  3. 前記複数の超砥粒は、同一高さの所定形状に形成される、請求項1又は2に記載の総形ロータリドレッサ。
  4. 前記複数の超砥粒は、同一形状に形成される、請求項2又は3に記載の総形ロータリドレッサ。
  5. 前記複数の超砥粒は、底面と先端面とが同一形状である柱形状に形成される、請求項1〜4の何れか一項に記載の総形ロータリドレッサ。
  6. 前記複数の超砥粒は、同一高さに形成され、底面が先端面より大きな先細形状に形成される、請求項1〜4の何れか一項に記載の総形ロータリドレッサ。
  7. 前記複数の超砥粒は、平板状に形成され、且つ、平板の延在方向が前記総形ロータリドレッサの軸方向を向くように配置される、請求項1〜6の何れか一項に記載の総形ロータリドレッサ。
  8. 前記複数の超砥粒は、平板状に形成され、且つ、平板の延在方向が前記総形ロータリドレッサの周方向を向くように配置される、請求項1〜6の何れか一項に記載の総形ロータリドレッサ。
  9. 円板状に形成され、軸方向位置に応じて外径の異なる所定形状の外周面を有するベースと、
    複数の超砥粒を備え、前記ベースの外周面に配置される超砥粒層と、
    を備える総形ロータリドレッサの製造方法であって、
    前記複数の超砥粒を所定高さの所定形状に形成する超砥粒形成工程と、
    前記複数の超砥粒を前記ベースの前記外周面の異なる軸方向位置に位置決めして固定すると共に、前記複数の超砥粒を前記ベースの前記外周面の異なる周方向位置に位置決めして固定する超砥粒固定工程と、
    を備える、総形ロータリドレッサの製造方法。
JP2014211002A 2014-10-15 2014-10-15 総形ロータリドレッサの製造方法 Expired - Fee Related JP6463940B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014211002A JP6463940B2 (ja) 2014-10-15 2014-10-15 総形ロータリドレッサの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014211002A JP6463940B2 (ja) 2014-10-15 2014-10-15 総形ロータリドレッサの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016078158A true JP2016078158A (ja) 2016-05-16
JP6463940B2 JP6463940B2 (ja) 2019-02-06

Family

ID=55957159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014211002A Expired - Fee Related JP6463940B2 (ja) 2014-10-15 2014-10-15 総形ロータリドレッサの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6463940B2 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02135159U (ja) * 1988-12-09 1990-11-09
JPH0639716A (ja) * 1992-07-28 1994-02-15 Nippon Seiko Kk 砥石ドレッサ
JPH0669666B2 (ja) * 1988-12-09 1994-09-07 株式会社ノリタケカンパニーリミテド ダイヤモンドドレッサ
JPH09150368A (ja) * 1995-11-29 1997-06-10 Sumitomo Electric Ind Ltd ドレッサー用単結晶ダイヤモンドチップおよびダイヤモンドドレッサー
JP2001038630A (ja) * 1999-05-21 2001-02-13 Osaka Diamond Ind Co Ltd 超砥粒工具及びその製造方法
JP2011020182A (ja) * 2009-07-13 2011-02-03 Shingijutsu Kaihatsu Kk パッド・コンディショニングに適した研磨工具及びこれを用いた研磨方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02135159U (ja) * 1988-12-09 1990-11-09
JPH0669666B2 (ja) * 1988-12-09 1994-09-07 株式会社ノリタケカンパニーリミテド ダイヤモンドドレッサ
JPH0639716A (ja) * 1992-07-28 1994-02-15 Nippon Seiko Kk 砥石ドレッサ
JPH09150368A (ja) * 1995-11-29 1997-06-10 Sumitomo Electric Ind Ltd ドレッサー用単結晶ダイヤモンドチップおよびダイヤモンドドレッサー
JP2001038630A (ja) * 1999-05-21 2001-02-13 Osaka Diamond Ind Co Ltd 超砥粒工具及びその製造方法
JP2011020182A (ja) * 2009-07-13 2011-02-03 Shingijutsu Kaihatsu Kk パッド・コンディショニングに適した研磨工具及びこれを用いた研磨方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP6463940B2 (ja) 2019-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104303270A (zh) 切割刀
JP3161423U (ja) 研削工具
JP2012232378A (ja) 精密研磨工具用チップおよびその製法ならびに該チップを用いた研磨工具
WO2019210481A1 (zh) 一种微沟槽加工用的砂轮工具及其制造方法
TWI705875B (zh) 研削用磨石及其製造方法
JP6463940B2 (ja) 総形ロータリドレッサの製造方法
TWI623382B (zh) Hybrid chemical mechanical polishing dresser
JP2014176909A (ja) 高効率精密加工用研磨砥粒、それを用いた工具及びそれらの製法
WO2013065551A1 (ja) ロータリドレッサ及びその製造方法
JP5972032B2 (ja) 高効率精密加工用研磨工具及びその製法
JP5754360B2 (ja) スクライビングホイールの製造方法
CN110434773B (zh) 一种环抛机用大面积蜂窝状超硬磨盘和修正盘的制作方法
CN203471599U (zh) 一种切割刀片
JP2018122365A (ja) ボールエンドミル
JP2012213833A (ja) パッドコンディショニング用焼結体およびその製造方法
JP5566189B2 (ja) 薄刃ブレード
JP2017104920A (ja) カッターブレード
JP6199231B2 (ja) ラップ加工用砥石
JP2008229764A (ja) 回転工具及び加工方法
KR20090012476A (ko) 절삭 연마휠 및 그 제조방법
JP2001038630A (ja) 超砥粒工具及びその製造方法
JP5825075B2 (ja) スクライビングホイール
WO2019064837A1 (ja) 電着砥石およびその製造方法
JP5766557B2 (ja) 砥石工具
JP6345564B2 (ja) 砥石及び砥石製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170821

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180530

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180605

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180803

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180828

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181026

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181211

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190107

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6463940

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees