JP2016072174A - 光照射装置 - Google Patents

光照射装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016072174A
JP2016072174A JP2014202976A JP2014202976A JP2016072174A JP 2016072174 A JP2016072174 A JP 2016072174A JP 2014202976 A JP2014202976 A JP 2014202976A JP 2014202976 A JP2014202976 A JP 2014202976A JP 2016072174 A JP2016072174 A JP 2016072174A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
substrate
source body
light
casing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014202976A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6456646B2 (ja
Inventor
隆士 大澤
Takashi Osawa
隆士 大澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CCS Inc
Original Assignee
CCS Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CCS Inc filed Critical CCS Inc
Priority to JP2014202976A priority Critical patent/JP6456646B2/ja
Priority to PCT/JP2015/077682 priority patent/WO2016052594A1/ja
Priority to EP15847191.2A priority patent/EP3203135A4/en
Priority to CN201580053499.5A priority patent/CN106715999A/zh
Publication of JP2016072174A publication Critical patent/JP2016072174A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6456646B2 publication Critical patent/JP6456646B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21KNON-ELECTRIC LIGHT SOURCES USING LUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING ELECTROCHEMILUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING CHARGES OF COMBUSTIBLE MATERIAL; LIGHT SOURCES USING SEMICONDUCTOR DEVICES AS LIGHT-GENERATING ELEMENTS; LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21K9/00Light sources using semiconductor devices as light-generating elements, e.g. using light-emitting diodes [LED] or lasers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V19/00Fastening of light sources or lamp holders
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/8806Specially adapted optical and illumination features
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2107/00Light sources with three-dimensionally disposed light-generating elements
    • F21Y2107/30Light sources with three-dimensionally disposed light-generating elements on the outer surface of cylindrical surfaces, e.g. rod-shaped supports having a circular or a polygonal cross section
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2107/00Light sources with three-dimensionally disposed light-generating elements
    • F21Y2107/60Light sources with three-dimensionally disposed light-generating elements on stacked substrates
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2107/00Light sources with three-dimensionally disposed light-generating elements
    • F21Y2107/70Light sources with three-dimensionally disposed light-generating elements on flexible or deformable supports or substrates, e.g. for changing the light source into a desired form
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/8806Specially adapted optical and illumination features
    • G01N2021/8812Diffuse illumination, e.g. "sky"
    • G01N2021/8816Diffuse illumination, e.g. "sky" by using multiple sources, e.g. LEDs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)

Abstract

【課題】フレキシブル基板のフレキシビリティを損なうことなく、表面実装型LEDを実質的に密に配設できて高輝度化を無理なく図れ、かつ製造も簡単なリング型等の光照射装置を提供する。【解決手段】表面実装型LED又はLED素子である第1光源体21が配設される光源体配設領域と、貫通孔または切欠きが設けられた中間領域とが周方向に交互に形成されており、中間領域が厚み方向に湾曲または屈曲することによって内径が同一又は徐々に拡大する筒状又は部分筒状をなすように構成された第1基板11を設けるとともに、中間領域の奥に第2光源体22を配設して、その検査光を貫通孔または切欠きを通して検査対象物に照射するようにした。【選択図】図1

Description

本発明は、筒状または部分筒状をなす基板上に複数の表面実装型LEDまたはLED素子が実装された光照射装置に関する。
前記光照射装置の一例として、例えば特許文献1のようなリング状検査照明装置が知られており、この照明装置は、平面状態において部分円環帯状をなすフレキシブル基板に、多数の砲弾型のLEDを敷設して半田付けし、該フレキシブル基板をその端縁同士が向かい合うように厚み方向に丸めることによって内径が徐々に拡大する円筒形状にして製造されている。
この製造方法によれば、平面状態でLEDなどの必要部品を半田付けして搭載した後、基板を丸めるだけで概略完成できるので、組み立ての自動化や簡易化を可及的に促進でき、かつ、各LEDの光軸を精度良く設定できるという効果を得ることができる。
一方、近年、カメラシャッタ速度の高速化などに伴って、より高輝度なリング照明装置が求められており、砲弾型LEDに代えて、より高輝度な表面実装型LEDをリング照明装置に搭載することが考えられている。
しかしながら、実際には以下のような問題が生じ、現実化されていない。
すなわち、従来同様、平板状にフレキシブル基板を設置し、表面実装型LEDを半田付けすると、基板における半田付け領域が、端子をスルーホールに挿入して半田付けした砲弾型LEDと比べてはるかに大きくなるため、半田の剛性によって基板のフレキシビリティが損なわれ、LED搭載後は基板をほとんど丸められなくなるという不具合が発生する。
かといって、表面実装型LEDの配設密度を下げ、基板のフレキシビリティを担保すると、検査対象(ワーク)における照射ムラが発生したり、照度の低下を招いたりする。
また、予めフレキシブル基板を丸めてから表面実装型LEDを搭載することも考えられるが、これはほぼ不可能である。なぜならば、表面実装型LEDは、リフロー半田されることから平らな状態での半田付けが必須だからである。
特開2008−139708号公報
本発明は、かかる不具合を一挙に解決すべくなされたものであって、フレキシブル基板のフレキシビリティを損なうことなく、表面実装型LEDを実質的に密に配設できて高輝度化を無理なく図れ、かつ製造も簡単な光照射装置を提供することをその所期課題とするものである。
すなわち、本発明に係る光照射装置は、以下の構成要件を具備することを特徴とするものである。
a)第1基板
この第1基板は、光源体配設領域と中間領域とが周方向に交互に形成されており、前記中間領域が厚み方向に湾曲または屈曲することによって筒状又は部分筒状をなすように構成されている。なお、ここでいう「筒状」とは、内径が一定のものの他、内径が徐々に拡大又は縮小する錐状のものも含まれるし、その断面は円形状に限られず、多角形状や楕円形状も含まれる。
b)複数の第1光源体
この第1光源体は、表面実装型LED又はLED素子であり、前記光源体配設領域に配置されて光を所定の対象物に照射する。
c)複数の第2光源体
この第2光源体は、表面実装型LED又はLED素子であり、前記中間領域の奥に配置され、該中間領域に設けられた貫通孔または切欠きを通して光を前記対象物に照射する。
しかして、このようなものであれば、光源体として表面実装型LED又はLED素子を用いているので、砲弾型LEDに比べ高輝度化を図ることができる。
また、第1基板を平面状態にしてその光源体配設領域に第1光源体を例えばリフロー半田付けしたとしても、その間に十分な幅の中間領域を形成し、この中間領域を曲げることによって、第1基板を容易に筒状または部分筒状に形成することができる。したがって、製造の容易化を図ることができし、光源体配設領域には無理な曲げ力が作用しないので、光源体の半田付け部分が剥離するなどの不具合も防げる。
一方、前記中間領域には貫通孔又は切欠きが設けられ、その奥から第2光源体が光を射出するという、光源体の2段配設構造になっているので、対象物からみたときに、光源体(第1光源体及び第2光源体)の配設密度を高くでき、対象物における照射ムラも生じない。なお、このように対象物から第1光源体と第2光源体との距離が違うと、第1光源体と第2光源体との照射強度の違いから照射ムラが惹起されるように思われるが、この種の光照射装置における各LEDが、対象物を囲むように光を照射するように構成されているため、照射ムラはLEDの配設角度ピッチおよびLEDの配光方向に主として依存し、距離の違いは、照射ムラにはほとんど影響しない。そして、このことに本発明者が初めて気づいて本発明を為しえたものである。
前記第2光源体の組み立て容易性をも図るには、以下の構成要件をさらに備えたものが好ましい。
d)第2基板
この第2基板は、前記第1基板の外側に配置されたものであり、厚み方向に湾曲又は屈曲することによって、内径が同一又は徐々に拡大する筒状又は部分筒状をなすように形成されている。そして、この第2基板に前記第2光源体が配置してある。
前記第1基板及び第2基板を好適に保持するケーシングとしては、環状または部分環状をなし、その内周面が前記第1基板を取り付けるための表面と前記第2基板を取り付けるための奥面とを有した2段形状になっているものを挙げることができる。
光源体の配設密度を上げるためには、一の光源体配設領域において、複数の第1光源体が周方向と直交する方向に沿って列状に設けられるとともに、一の中間領域の奥に、複数の第2光源体が周方向と直交する方向に沿って列状に設けられるものが好適である。
一方、以下のような構成要件を備えたものでも同様の効果を奏し得る。
a)基板
この基板は、光源体配設領域と中間領域とが交互に形成されたものであり、前記中間領域が厚み方向に湾曲又は屈曲することによって筒状又は部分筒状となるように構成されている。
この基板の中心軸から、n番目(nは1以上の奇数)の光源体配設領域までの距離よりも、n+1番目の光源体配設領域までの距離の方が長く、n番目の光源体配設領域とn+1番目の光源体配設領域とが厚み方向に湾曲または屈曲した前記中間領域で接続されている。
b)複数の第1光源体
この第1光源体は、表面実装型LED又はLED素子であり、前記n番目の光源体配設領域に配置されて光を所定の対象物に照射する。
c)複数の第2光源体
この第2光源体は、表面実装型LED又はLED素子であり、前記n+1番目の光源体配設領域に配置されて、n番目とn+2番目の光源体配設領域の隙間を通して前記対象物に光を照射する。
以上に述べた本発明によれば、フレキシブル基板のフレキシビリティを損なうことなく、表面実装型LEDやLED素子を実質的に密に配設できて高輝度化を無理なく図れ、かつ製造も簡単な光照射装置を提供することができる。
本発明の第1実施形態における光照射装置の全体斜視図。 同実施形態における光照射装置の縦断面図。 同実施形態における光照射装置の底面図。 同実施形態の光照射装置における組み立てられた第1基板を示す斜視図。 同実施形態の光照射装置における平面状態(組立前)の第1基板を示す平面図。 同実施形態の光照射装置における平面状態(組立前)の第2基板を示す平面図。 同実施形態の変形例における光照射装置の斜視断面図。 本発明の第2実施形態における組み立てられた第1基板及び第2基板を示す斜視図。 本発明の第3実施形態における組み立てられた基板を示す斜視図。
<第1実施形態>
本実施形態に係る光照射装置100は、図1〜図3に示すように、内径が徐々に拡大する概略円筒形状(以下、切頭中空円錐形状ともいう。)をなす基板1と、該基板1の内周面に実装されて、検査対象物Wの周囲斜め上方から検査光を照射する複数の光源体2と、前記検査対象物Wを上方からカメラや目視で検査するための観察孔Hを中心に有し、該観察孔Hの内周において前記光源体2の実装された基板1を保持するケーシング3とを具備した、いわゆるリング型の表面検査用光照射装置と称されるものである。
各部を説明する。
前記基板1は、予め配線がプリントされた厚み方向に湾曲可能なフレキシブル配線基板と称されるものであり、平面状態においては、図5、図6に示すように部分円環帯状をなす。そして、その端縁同士を向かい合うように厚み方向に湾曲させることによって、図4に示すように、この基板1が切頭中空円錐形状となるように形成してある。
前記光源体2は、図1等に示すように、矩形(方形)板状をなすパッケージにLED素子を搭載したいわゆる表面実装型のLEDである。なお、この実施形態でのLEDは前記パッケージ上に設けた集光レンズをも具備している。
しかして、この実施形態では、上述した切頭中空円錐形状をなす基板1として、図1、図2に示すように、径が異なる2つを同軸上の内側と外側に設けている。なお、以下において、これらの区別が必要な場合は、内側の基板1を第1基板11、外側の基板1を第2基板12といい、第1基板11に搭載された光源体2を第1光源体21、第2基板12に搭載された光源体2を第2光源体22という。
第1基板11には、図3〜図5等に示すように、前記第1光源体21が実装される光源体配設領域11aと、前記第1光源体21が実装されない中間領域11bとが周方向に沿って交互に形成してある。
前記各光源体配設領域11aには、複数の第1光源体21(ここでは3つ)が前記周方向に対して垂直な向きに一列(又は複数列)で配設してある。
同様に第2基板12にも、図6に示すように、前記第2光源体22が実装される光源体配設領域12aと、前記第2光源体21が実装されない中間領域12bとが周方向に沿って交互に形成してあり、前記各光源体配設領域12aには、複数の第2光源体22(ここでは3つ)が前記周方向に対して垂直な向きに一列(又は複数列)で配設してある。
ところで、第1基板11の各中間領域11bには、複数(ここでは3つ)の貫通孔41及び切欠き42が、前記周方向に対して垂直な向きに一列に直列するように形成してある。ここでは、例えば外周側から2つが貫通孔41で、残りの1つが内周縁に開口する切欠き42となっている。これら貫通孔41及び切欠き42は、その外側(奥側)に配置される第2光源体22の検査光を通すためのものである。
なお、第2基板12の中間領域12bには、貫通孔41や切欠き42は設けられていない。また、この第1基板11において、第1光源体21と貫通孔41及び切欠き42の位置関係は千鳥状となっている。
前記ケーシング3は、図2等に示すように、その内周において、前記第1基板11を保持するとともに、その外側の所定位置に第2基板12を、互いの中心軸線を一致させて保持するものであり、前記第1基板11の内周面に搭載された第1光源体21からの検査光に加え、その奥の前記第2基板12の内周面に搭載された第2光源体22の検査光が、前記第1基板11に設けられた貫通孔41及び切欠き42を通じて、前記観察孔Hの大径側に設置された検査対象物Wの周囲斜めから照射されるように構成したものである。なお、ここでは、中心軸線に対する第2基板12の内周面の傾斜角度は、第1基板11のそれよりも小さくしてあり、図2に示すように、第1光源体21からの検査光よりもやや外側に第2光源体22からの検査光が照射され、これによって、検査対象物Wにおける検査光の照射均一性が向上する。
かかるケーシング3の構成をより具体的に説明する。
このケーシング3は、図2等に示すように、前記第1基板11を保持する第1ケーシング要素31と、前記第2基板12を保持する第2ケーシング要素32とを軸方向に結合させた金属製のものである。
第1ケーシング要素31は、切頭中空円錐形状をなす第1支持体311と、該第1支持体311の大径開口縁から外側に一体に延出する円環状をなす鍔状体312とからなる。前記第1支持体311には、第1基板11の貫通孔41に対応する位置に貫通孔31aが形成してある。なお、第1支持体311は、第1基板11の切欠き42に対応する位置までの幅を有しておらず、第1基板11の切欠き42は第1支持体311によっては覆われない。
そして、前記第1基板11の貫通孔41を第1支持体311の貫通孔31aに合致させるようにして、該第1基板11を、第1支持体311の内周面に形成された第1切頭円錐凹面3aに、十分な絶縁性及び熱伝導性を有した薄肉の粘弾性シート(図示しない)を介して接着してある。
第2ケーシング要素32は、内径が徐々に拡がる中心孔を有した円筒状の第2支持体321と、この第2支持体321の外縁から一体に軸方向に延出する薄肉の周壁体322とを具備したものである。そして、十分な絶縁性及び熱伝導性を有した薄肉の粘弾性シートを介して、前記第2基板12が前記第2支持体321の内周面に形成された第2切頭円錐凹面3bに接着してある。一方、前記周壁体322は、第1ケーシング要素31の鍔状体312にガタ無く外嵌するものであり、この周壁体322を前記鍔状体312に側周面から例えばねじ止めによって固定することにより、第1ケーシング要素31と第2ケーシング要素32が結合されるように構成してある。
次に、上述した光照射装置100の組み立て方法について説明する。
まず、部分円環帯状をなす各基板11、12を平面状態にして光源体21、22を搭載し、リフロー炉に入れて半田付けする。
次に、各基板11、12の端縁同士をそれぞれ向かい合うように厚み方向に湾曲させ切頭中空円錐形状にする。このとき、各基板11、12における光源体配設領域11a、12aは、半田によってほとんど曲がらず、中間領域11b、12bが主として湾曲する。したがって、基板11、12の形状を正確に言えば、平面と湾曲面が交互に表れる概略切頭中空円錐形状となる。
次に、第1ケーシング要素31に形成してある前記第1切頭円錐凹面3aに粘弾性シートを介して第1基板11の外周面を貼り付ける。このとき、第1支持体311に設けられた貫通孔31aに、第1基板11の貫通孔41が合致するようにする。
その一方で、第2ケーシング要素32に形成してある第2切頭円錐凹面3bに粘弾性シートを介して第2基板12を貼り付ける。このとき、次の工程であるケーシング要素31、32同士を結合したときに、第2基板12の内周面に搭載された各第2光源体22が、第1基板11の貫通孔41及び切欠き42(及び第1支持体311の貫通孔31a)に臨む位置となるようにする。
最後に、第1ケーシング要素31の小径開口側から、第2ケーシング要素32の周壁体322を外嵌させ、第1ケーシング要素31の鍔状体312に第2ケーシング要素32の周壁体322をねじ止めすることにより、第1ケーシング要素31と第2ケーシング要素32とを結合する。
このように構成した光照射装置100によれば、以下のような効果を奏し得る。
光源体2として表面実装型LED又はLED素子を用いているので、砲弾型LEDに比べ高輝度化を図ることができる。
また、光源体2を平面状にした各基板11、12にリフローによって半田付けしているので、無理なく簡単に半田付けできる。そして、この半田付けの後、基板11、12をその端縁同士が付き合うように湾曲させて切頭中空円錐形状にする工程において、光源体2が配設されている光源体配設領域11a、12aはほとんど曲がらないものの、その間に十分な幅の中間領域11b、12bが形成されており、この中間領域11b、12bが曲がるので、基板11、12を容易に切頭中空円錐形状にすることができるし、光源体配設領域11a、12aには過大な曲げ力や残留応力が作用しないので、半田付け部分の剥離などを確実に防止することができる。
一方、前記中間領域11bには貫通孔41又は切欠き42が形成してあって、その奥から第2光源体22が検査光を射出するという、光源体21、22の2段配設構造になっているので、検査対象物Wからみたときに、光源体2(第1光源体21及び第2光源体22)の配設密度を高くでき、検査対象物Wにおける照射ムラも生じない。
なお、このように検査対象物Wから第1光源体21と第2光源体22との距離が違うと、第1光源体21と第2光源体22との照射強度の違いから照射ムラが惹起されるように思われるが、この種の光照射装置100における各光源体2が、検査対象物Wを囲むように検査光を照射するように構成されているため、照射ムラは光源体2の配設角度ピッチおよび光源体2の配光方向に主として依存し、距離の違いは、照射ムラにはほとんど影響しない。この効果は、表面検査用途において特に大きな意味を有する。
加えてこの実施形態では、各基板11、12を金属製のケーシング3に熱的に密着させているので、ケーシング3を介して光源体2の冷却を無理なく行うことができる。
次に、本実施形態の変形例を述べる。
例えば、図示しないが、外径及び配光角の異なるリング型光照射装置を軸方向に複数積み重ね(より具体的には、上段ほど外径が小さくなり配光角が垂直に近くなる。)、疑似的なドーム型光照射装置を構成してもよい。
また、例えば、長尺状の検査対象物Wのための図7に示すような半円筒型光照射装置100に本発明を適用して構わない。
この半円筒型光照射装置100の場合、例えば、図示しないケーシングに設けた第1半円筒凹面とその外側に設けた第2半円筒凹面にそれぞれ第1光源体21及び第2光源体22が基板11、12を介して搭載される。第1基板11及び第2基板12は、それぞれ矩形状をなし、横方向に沿って光源体配設領域11a、12aと中間領域11b、12bとが交互に表れるように形成してある。第1基板11の中間領域11bには、前記実施形態同様、貫通孔41が設けてあり、第2光源体22の検査光は、この貫通孔41を通して検査対象物Wに照射される。
<第2実施形態>
この第2実施形態では、主に基板1の形状について説明し、ケーシングの説明は省略する。
この実施形態においては、図8に示すように、第1光源体21を保持する第1基板11と第2光源体22を保持する第2基板12とが一体に連続した一枚の基板1から構成してある。
具体的に説明すると、第1基板11の中間領域11bには、その小径側周縁から外側半径方向に延びる切欠き42が設けられていて、第1基板11の各光源体配設領域11aが短冊形状をなすように構成してある。各光源体配設領域11aは、図示しないケーシングに形成した第1切頭円錐凹面に密着保持される。
第2基板12は、前記第1基板11の中間領域11bから奥側に湾曲または屈曲しながら延出する基端部121と、この基端部121から連続して延出し、第2光源体22が搭載される短冊形状の搭載部122とからなり、前記搭載部122が、図示しないケーシング3に形成した第2切頭円錐凹面に密着保持される。この第2切頭円錐凹面は、前記第1実施形態同様、第1切頭円錐凹面の外側に形成したものである。
かかる構成によって、前記第1基板11の内周面に搭載された第1光源体21からの検査光に加え、その奥の前記第2基板12の内周面に搭載された第2光源体22の検査光が、前記第1基板11に設けられた切欠き42を通じて、前記観察孔Hの大径側に設置された検査対象物Wの周囲斜めから照射される。
この第2実施形態によっても、前記第1実施形態と本質的に同様の効果を奏し得る。さらにこの実施形態では基板が1枚で済むというメリットも得られる。
なお、本実施形態にかかる光照射装置の構造を、第1実施形態同様、ドーム型検査用光照射装置や半円筒型検査用光照射装置にも適用できる。
<第3実施形態>
この実施形態においては、図9に示すように、1枚の基板1が第1光源体21と第2光源体22とを保持するようにしてある。
この基板1は、平面状態(図示しない)では概略部分円環帯状をなすものであり、光源体配設領域1Aと中間領域1Bとが交互に形成されている。そして、前記中間領域1Bを厚み方向に湾曲又は屈曲させ、この基板1の端縁同士を突き合わせることによって概略切頭中空円錐形状に形成してある。
より具体的に説明すると、切頭中空円錐形状にした基板1の中心軸からの距離が、n番目(nは1以上の奇数)の光源体配設領域1Aよりも、n+1番目の光源体配設領域1An+1の方が長く、前記光源体配設領域1Aと光源体配設領域1An+1とが厚み方向に湾曲または屈曲した前記中間領域1Bで接続されている。
第1光源体21は、前記n番目の光源体配設領域1Aに配置されて検査光を所定の検査対象物Wに照射するように構成してある。
第2光源体22は、前記n+1番目の光源体配設領域1An+1に配置されて、n番目の光源体配設領域1Aとn+2番目の光源体配設領域1An+2との隙間を通して前記検査対象物Wに検査光を照射するように構成してある。
この第3実施形態によっても、前記第1、第2実施形態と本質的に同様の効果を奏し得る。さらにこの実施形態では基板1が1枚で済むというメリットも得られる。
なお、本実施形態にかかる光照射装置の構造を、第1実施形態同様、ドーム型検査用光照射装置や半円筒型検査用光照射装置にも適用できる。
また、上記各実施形態では、本発明に係る光照射装置を表面検査用のものに適用したが、これに限られるものではなく、例えば、光源体に紫外線を射出するものを用い、紫外線硬化樹脂を硬化させるようにしても良い。
その他、例えば、表面実装型LEDの代わりに、基板上にLED素子そのものを搭載したものでも、本発明同様に効果を奏し得るし、前記実施形態や変形例の一部同士を組み合わせるなど、本発明はその趣旨を逸脱しない範囲で種々変形可能である。
100・・・光照射装置
W・・・検査対象物
1・・・基板
11・・・第1基板
11a・・・光源体配設領域
11b・・・中間領域
12・・・第2基板
12a・・・光源体配設領域
12b・・・中間領域
21・・・第1光源体
22・・・第2光源体
3・・・ケーシング
31・・・第1ケーシング要素
32・・・第2ケーシング要素
41・・・貫通孔
42・・・切欠き
1A・・・光源体配設領域
1B・・・中間領域

Claims (6)

  1. 以下の構成要件を具備することを特徴とする光照射装置。
    a)第1基板
    この第1基板は、光源体配設領域と中間領域とが周方向に交互に形成されており、前記中間領域が厚み方向に湾曲または屈曲することによって内径が同一又は徐々に拡大する筒状又は部分筒状をなすように構成されている。
    b)複数の第1光源体
    この第1光源体は、表面実装型LED又はLED素子であり、前記光源体配設領域に配置されて光を所定の対象物に照射する。
    c)複数の第2光源体
    この第2光源体は、表面実装型LED又はLED素子であり、前記中間領域の奥に配置され、該中間領域に設けられた貫通孔または切欠きを通して光を前記対象物に照射する。
  2. 以下の構成要件をさらに具備することを特徴とする請求項1記載の光照射装置。
    d)第2基板
    この第2基板は、前記第1基板の外側に配置されたものであり、厚み方向に湾曲又は屈曲することによって、内径が同一又は徐々に拡大する筒状又は部分筒状をなすように形成されている。そして、この第2基板に前記第2光源体が配置してある。
  3. 以下の構成要件をさらに具備することを特徴とする請求項1又は2記載の光照射装置。
    e)ケーシング
    このケーシングは環状または部分環状をなし、その内周に前記第1基板及び前記第2基板が取り付けられている。
  4. 前記ケーシングが、環状または部分環状をなす第1ケーシング要素と、前記第1ケーシングに同軸接続された環状または部分環状をなす第2ケーシング要素とを具備するものであり、前記第1ケーシング要素の内周に前記第1基板が、前記第2ケーシング要素の内周に前記第2基板がそれぞれ取り付けられていることを特徴とする請求項1乃至3いずれか記載の光照射装置。
  5. 一の光源体配設領域において、複数の第1光源体が周方向と直交する方向に沿って列状に設けられているとともに、一の中間領域の奥に、複数の第2光源体が周方向と直交する方向に沿って列状に設けられていることを特徴とする請求項1乃至4いずれか記載の光照射装置。
  6. 以下の構成要件を具備することを特徴とする光照射装置。
    a)基板
    この基板は、光源体配設領域と中間領域とが交互に形成されたものであり、前記中間領域が厚み方向に湾曲又は屈曲することによって筒状又は部分筒状となるように構成されている。
    この基板の中心軸から、n番目(nは1以上の奇数)の光源体配設領域までの距離よりも、n+1番目の光源体配設領域までの距離の方が長く、n番目の光源体配設領域とn+1番目の光源体配設領域とが厚み方向に湾曲または屈曲した前記中間領域で接続されている。
    b)複数の第1光源体
    この第1光源体は、表面実装型LED又はLED素子であり、前記n番目の光源体配設領域に配置されて光を所定の対象物に照射する。
    c)複数の第2光源体
    この第2光源体は、表面実装型LED又はLED素子であり、前記n+1番目の光源体配設領域に配置されて、n番目とn+2番目の光源体配設領域の隙間を通して前記対象物に光を照射する。
JP2014202976A 2014-10-01 2014-10-01 光照射装置 Expired - Fee Related JP6456646B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014202976A JP6456646B2 (ja) 2014-10-01 2014-10-01 光照射装置
PCT/JP2015/077682 WO2016052594A1 (ja) 2014-10-01 2015-09-30 光照射装置
EP15847191.2A EP3203135A4 (en) 2014-10-01 2015-09-30 Light irradiation device
CN201580053499.5A CN106715999A (zh) 2014-10-01 2015-09-30 光照射装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014202976A JP6456646B2 (ja) 2014-10-01 2014-10-01 光照射装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016072174A true JP2016072174A (ja) 2016-05-09
JP6456646B2 JP6456646B2 (ja) 2019-01-23

Family

ID=55630619

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014202976A Expired - Fee Related JP6456646B2 (ja) 2014-10-01 2014-10-01 光照射装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP3203135A4 (ja)
JP (1) JP6456646B2 (ja)
CN (1) CN106715999A (ja)
WO (1) WO2016052594A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021206231A1 (ko) * 2020-04-10 2021-10-14 엘지전자 주식회사 디퓨저 및 이를 포함하는 헤어드라이어
WO2021206228A1 (ko) * 2020-04-10 2021-10-14 엘지전자 주식회사 디퓨저 및 이를 포함하는 헤어드라이어
WO2021206235A1 (ko) * 2020-04-10 2021-10-14 엘지전자 주식회사 디퓨저 및 이를 포함하는 헤어드라이어
US11589662B2 (en) 2020-04-10 2023-02-28 Lg Electronics Inc. Hair dryer
US11844408B2 (en) 2020-04-10 2023-12-19 Lg Electronics Inc. Diffuser and hair dryer having a diffuser

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102043063B1 (ko) * 2017-12-05 2019-11-11 엘지전자 주식회사 차량용 램프 및 차량
CN110131598B (zh) * 2019-04-26 2020-07-24 扬州市仁创新能源科技有限公司 一种节能无暗区的led条形灯
JP2023509990A (ja) * 2020-01-20 2023-03-10 シグニファイ ホールディング ビー ヴィ 同一の湾曲ledモジュールを有する照明器具、及び前記照明器具に適したledモジュール
CN114460792A (zh) * 2022-01-28 2022-05-10 杭州利珀科技有限公司 一种穹顶光源装置及其使用方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005122918A (ja) * 2003-10-14 2005-05-12 Kyoto Denkiki Kk 照明装置及びその製造方法
JP2005294631A (ja) * 2004-04-01 2005-10-20 Kyoto Denkiki Kk 照明装置
JP2009158260A (ja) * 2007-12-26 2009-07-16 Kyoto Denkiki Kk 照明装置
JP2010129281A (ja) * 2008-11-26 2010-06-10 Ccs Inc 照射装置の製造方法及びこの方法を用いて製造された照明装置
JP2011210705A (ja) * 2010-03-12 2011-10-20 Omron Corp 照明装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT7402U1 (de) * 2004-04-08 2005-03-25 Rosenitsch Harald Ing Gefahrenfeuer
EP2365740B1 (en) * 2010-03-12 2018-08-22 Omron Corporation Illuminating device
JP5858275B2 (ja) * 2011-09-16 2016-02-10 Tss株式会社 照明装置
CN203560791U (zh) * 2013-11-26 2014-04-23 孔祥河 Led路灯

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005122918A (ja) * 2003-10-14 2005-05-12 Kyoto Denkiki Kk 照明装置及びその製造方法
JP2005294631A (ja) * 2004-04-01 2005-10-20 Kyoto Denkiki Kk 照明装置
JP2009158260A (ja) * 2007-12-26 2009-07-16 Kyoto Denkiki Kk 照明装置
JP2010129281A (ja) * 2008-11-26 2010-06-10 Ccs Inc 照射装置の製造方法及びこの方法を用いて製造された照明装置
JP2011210705A (ja) * 2010-03-12 2011-10-20 Omron Corp 照明装置

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021206231A1 (ko) * 2020-04-10 2021-10-14 엘지전자 주식회사 디퓨저 및 이를 포함하는 헤어드라이어
WO2021206228A1 (ko) * 2020-04-10 2021-10-14 엘지전자 주식회사 디퓨저 및 이를 포함하는 헤어드라이어
WO2021206235A1 (ko) * 2020-04-10 2021-10-14 엘지전자 주식회사 디퓨저 및 이를 포함하는 헤어드라이어
KR20210126344A (ko) * 2020-04-10 2021-10-20 엘지전자 주식회사 디퓨저 및 이를 포함하는 헤어드라이어
KR20210126346A (ko) * 2020-04-10 2021-10-20 엘지전자 주식회사 디퓨저 및 이를 포함하는 헤어드라이어
KR20210126348A (ko) * 2020-04-10 2021-10-20 엘지전자 주식회사 디퓨저 및 이를 포함하는 헤어드라이어
KR102364689B1 (ko) * 2020-04-10 2022-02-18 엘지전자 주식회사 디퓨저 및 이를 포함하는 헤어드라이어
KR102364691B1 (ko) * 2020-04-10 2022-02-18 엘지전자 주식회사 디퓨저 및 이를 포함하는 헤어드라이어
KR102366462B1 (ko) * 2020-04-10 2022-02-23 엘지전자 주식회사 디퓨저 및 이를 포함하는 헤어드라이어
US11589662B2 (en) 2020-04-10 2023-02-28 Lg Electronics Inc. Hair dryer
US11832699B2 (en) 2020-04-10 2023-12-05 Lg Electronics Inc. Diffuser and hair dryer having a diffuser
US11844408B2 (en) 2020-04-10 2023-12-19 Lg Electronics Inc. Diffuser and hair dryer having a diffuser

Also Published As

Publication number Publication date
EP3203135A1 (en) 2017-08-09
WO2016052594A1 (ja) 2016-04-07
CN106715999A (zh) 2017-05-24
EP3203135A4 (en) 2018-04-18
JP6456646B2 (ja) 2019-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6456646B2 (ja) 光照射装置
JP2009158260A (ja) 照明装置
JP6571327B2 (ja) Ledリングライト及びその製造方法並びにledリングライトを用いた画像測定機及び光学機器
JP2012069673A (ja) フレキシブル基板、フレキシブル基板の実装方法及び照明装置
JP6356211B2 (ja) Led照明装置及びその製造方法
RU2013146958A (ru) Подложка для установки множества светоизлучающих элементов
US10197241B2 (en) Illuminating device and manufacturing method thereof
US10026882B2 (en) Using MEMS fabrication incorporating into LED device mounting and assembly
JP5906849B2 (ja) リング状照明装置
JP2016076705A5 (ja)
JP4837021B2 (ja) 照射装置の製造方法及びこの方法を用いて製造された照明装置
JP5004360B2 (ja) 検査用照明装置
JP4574419B2 (ja) 光照射装置の製造方法
JP5351817B2 (ja) 照明器具
JP6975519B2 (ja) レンズ系および撮像機能を有する電子機器
JP2007101309A (ja) リング状照明装置
JP2016048600A (ja) 検査照明装置及びその製造方法
JP5182872B2 (ja) 照明装置およびそれを用いた照明器具
JP6071299B2 (ja) ヒートシンク装置及び照明装置
JP2012094285A (ja) Led照明器具
JP6124211B2 (ja) 照明器具
US20130077314A1 (en) Light fixtures and seamless metal rings for light fixtures
JP2009135120A (ja) 電球形蛍光ランプ
JP2007305921A (ja) 回路基板装置
JP6107902B2 (ja) ランプ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180510

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181219

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6456646

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees