JP2016070270A - 火花点火エンジンのための乱流噴流点火予燃室の燃焼システム - Google Patents

火花点火エンジンのための乱流噴流点火予燃室の燃焼システム Download PDF

Info

Publication number
JP2016070270A
JP2016070270A JP2015161231A JP2015161231A JP2016070270A JP 2016070270 A JP2016070270 A JP 2016070270A JP 2015161231 A JP2015161231 A JP 2015161231A JP 2015161231 A JP2015161231 A JP 2015161231A JP 2016070270 A JP2016070270 A JP 2016070270A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion chamber
combustion
fuel
ignition system
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015161231A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016070270A5 (ja
JP6329926B2 (ja
Inventor
バンス マイケル
Michael Bunce
バンス マイケル
ブラキシル ヒュー
Blaxill Hugh
ブラキシル ヒュー
アタード ウィリアム
Attard William
アタード ウィリアム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mahle Powertrain LLC
Original Assignee
Mahle Powertrain LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US14/496,824 external-priority patent/US9353674B2/en
Application filed by Mahle Powertrain LLC filed Critical Mahle Powertrain LLC
Publication of JP2016070270A publication Critical patent/JP2016070270A/ja
Publication of JP2016070270A5 publication Critical patent/JP2016070270A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6329926B2 publication Critical patent/JP6329926B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B19/00Engines characterised by precombustion chambers
    • F02B19/10Engines characterised by precombustion chambers with fuel introduced partly into pre-combustion chamber, and partly into cylinder
    • F02B19/1019Engines characterised by precombustion chambers with fuel introduced partly into pre-combustion chamber, and partly into cylinder with only one pre-combustion chamber
    • F02B19/108Engines characterised by precombustion chambers with fuel introduced partly into pre-combustion chamber, and partly into cylinder with only one pre-combustion chamber with fuel injection at least into pre-combustion chamber, i.e. injector mounted directly in the pre-combustion chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B19/00Engines characterised by precombustion chambers
    • F02B19/12Engines characterised by precombustion chambers with positive ignition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B19/00Engines characterised by precombustion chambers
    • F02B19/16Chamber shapes or constructions not specific to sub-groups F02B19/02 - F02B19/10
    • F02B19/18Transfer passages between chamber and cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D37/00Non-electrical conjoint control of two or more functions of engines, not otherwise provided for
    • F02D37/02Non-electrical conjoint control of two or more functions of engines, not otherwise provided for one of the functions being ignition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/3094Controlling fuel injection the fuel injection being effected by at least two different injectors, e.g. one in the intake manifold and one in the cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/3011Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion
    • F02D41/3017Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion characterised by the mode(s) being used
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P13/00Sparking plugs structurally combined with other parts of internal-combustion engines
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01TSPARK GAPS; OVERVOLTAGE ARRESTERS USING SPARK GAPS; SPARKING PLUGS; CORONA DEVICES; GENERATING IONS TO BE INTRODUCED INTO NON-ENCLOSED GASES
    • H01T13/00Sparking plugs
    • H01T13/54Sparking plugs having electrodes arranged in a partly-enclosed ignition chamber
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)

Abstract

【課題】乱流噴流点火予燃室により、熱効率の向上をはかる。【解決手段】少なくとも1個の燃焼室22を有する内燃機関12ための点火システムであって、前記点火システムは、ハウジングと、点火装置86と、インジェクタ90と、予燃室50とを含み、前記予燃室50は、前記予燃室の基端部から間隔を空けて配置されたノズルを有する。前記点火装置のイグナイター部および前記インジェクタ90のノズルは、前記予燃室の基端部に操作可能に支持されとともに、同一面上に配置される。前記イグナイター部は、燃焼室22内で前記燃料を点火し、これにより、一部が燃焼された予燃室生成物は、オリフィスを通って前記予燃室ノズル内に押し出されて消火されるが、該燃焼された予燃室生成物は、前記燃焼室22を通って分散されて、前記燃焼室22内にある主供給燃料を点火する。【選択図】図1

Description

(関連出願の相互参照)
本願は、2011年11月1日に出願され、名称が「火花点火エンジンのための乱流噴流点火予燃室の燃焼システム」であって、シリアル番号が13/286,638である米国の一部継続出願であり、2010年11月1日に出願され、名称が「火花点火エンジンのための乱流噴流点火予燃室の燃焼システム」であって、シリアル番号が61/408,892である米国仮特許出願の利益を主張する。
(技術分野)
本発明は、概して、点火システムに関し、より詳細には、内燃機関のための点火システムに関する。該内燃機関は、インジェクタを有する少なくとも1個の燃焼室と、点火装置と、少量の供給燃料を点火するように使用され得る予燃室とを有し、前記少量の供給燃料は、その後、前記内燃機関の主燃焼室内で、主供給空燃混合気を点火するように使用される。
関連する技術分野で公知の内燃機関は、一般に、数ある基本構成部品の中で、1または複数個のシリンダを有するエンジンブロックと、前記エンジンブロックと関連付けられるシリンダヘッドと、往復運動のために各シリンダ内に支持されるピストンとを含む。前記ピストンは、一般に、クランクシャフトを順に回転させる接続ロッドに接続される。概して、燃料は前記シリンダ内で点火されて、前記ピストンを往復運動させる。前記ピストンは前記接続ロッドを駆動し、前記接続ロッドはクランクシャフトを駆動し、その結果、クランクシャフトは前記エンジンブロック内で回転する。
このような標準的な構成に加えて、予燃室を使用することも知られていて、該予燃室では、少量の供給燃料が点火されて、前記主燃焼室内で前記主供給燃料を点火するように使用される。長年に亘って、関連する技術分野において、数多くの異なる予燃室の設計および構成が提案された。しかしながら、予燃室を有する内燃機関は、自動車産業において、市場で広く受け入れられなかった。その理由は、典型的には、内燃機関には高コストおよび複雑性の問題があり、燃費が向上せず、または汚染物が顕著に低減されなかったことにより、増加されるコストが正当化できない場合があったからである。
そのため、内燃機関のための点火システムの技術分野においては、燃費を改善し、燃焼生成物によって生じる汚染物を低減する要求、および過度に複雑でなく、製造するのに費用対効果を高くする要求があった。
本発明は、関連する技術分野における、少なくとも1個の燃焼室を有する内燃機関のための点火システムの欠点を克服する。前記点火システムは、前記内燃機関の前記シリンダヘッド内で区画されるハウジングを含む。前記ハウジングは予燃室を区画する。点火装置は前記ハウジング内で支持される。前記点火装置は前記予燃室に実質的に面するイグナイター部を有する。インジェクタは前記ハウジング内で支持される。前記インジェクタは前記予燃室に実質的に面するノズルを有する。前記予燃室は基端部を区画し、予燃室ノズルは遠方に配置され、かつ前記予燃室の基端部から間隔を空けられる。前記予燃室ノズルは複数個のオリフィスを含み、該オリフィスは0.7mm〜2.0mmの範囲の直径を有し、互いに間隔を空けて配置され、前記予燃室と前記燃焼室との間を流体連通する。前記点火装置のイグナイター部および前記インジェクタのノズルは、前記インジェクタが所定量の前記燃料を前記予燃室内に運搬し、前記イグナイター部が前記予燃室内で前記燃料を点火し、これにより、一部が燃焼された予燃室生成物は前記予燃室の前記オリフィスを通って押し出されて消火されるが、該燃焼された予燃室生成物が、前記主燃焼室を通って分散し、前記主燃焼室内の主供給燃料を点火するように、前記予燃室の前記基端部に動作可能に支持される。
一実施形態では、本発明の乱流墳流点火予燃室の燃焼システムは、小さく維持されたオリフィス直径を用い、前記燃焼生成物が前記予燃室から出て前記主燃焼室に入るときに消炎を促進する。そして、前記燃焼生成物は前記主供給燃料と反応し、主燃焼室内において、化学、熱および乱流効果によって前記予燃室ノズルからある程度の距離だけ離間した複数の場所で燃焼を開始する。このようにして、本発明の点火システムは、ワイドオープンスロットル(WOT)でピーク時の熱効率の高さ(45%を上回る)を可能にするとともに、高駆動サイクル(部分負荷)での燃費を向上でき、燃費の向上は、最適化されたエンジン内にある基準となる従来の火花点火システムを最大30%上回るまでに達することができる。これらのエンジン性能の向上は、燃焼の改善、熱損失の低減、低燃焼温度のために解離がほとんど生じないこと、および部分負荷でのエンジンスロットルの低減の組み合わせによる。さらに、従来の火花点火燃焼システムと比べると、本発明の点火システムは、エンジンから排気されるNOx排気物をほぼゼロにできる低温燃焼を容易にする一方で、先述の予燃室燃焼での、ピーク時の性能(BMEP:正味平均有効圧)の低下および制御不能な炭化水素(HC)および一酸化炭素(CO)排気物の障害を克服する。そのため、本発明の点火システムは、現在および将来の排出ガス規制を満たすように、従来の乗用車(酸化および三元触媒)で見られる既存の排気物制御システムを備えるエンジン内で利用され得る。最後に、本発明の点火システムは、炭素系燃料を用いた基本となるエンジンのハードウェアの改変を要さずに、あらゆる火花点火エンジン(生産前および生産後)で機能できる「ボルト留め」固定も提供する。
添付の図面とともに以下の説明を読むと、本発明の他の目的、特徴および利点はより理解できるようになるので、これらは容易に理解されるであろう。
図1は、本発明の点火システムの一部断面側面図であり、該点火システムは、シリンダ内に配置されシリンダヘッドで囲まれるピストンによって形成される少なくとも1個の燃焼室を有する内燃機関内に据え付けられる。 図2は、本発明の点火システムを拡大して示した図である。 図3は、内燃機関内に据え付けられる本発明の点火システムの拡大された一部断面側面図である。 図4は、点火システムの予燃室に据え付けられたインジェクタおよび点火装置を示す拡大された一部断面側面図である。 図5は、吸気および排気ポートに対する点火システムの配置を示す燃焼室の上部の立体図である。 図6は、予燃室ノズルのオリフィスを示す一部立体図である。 図7は、本発明の点火システムの1回以上の完全なエンジンサイクルについて点火シーケンスを示すグラフである。 図8Aは、火花点火システムおよび本発明の乱流噴流点火システムを比較して、排気ラムダ(λ)に対して燃焼安定性を示すグラフである。 図8Bは、火花点火システムおよび本発明の乱流噴流点火システムを比較して、排気ラムダに対してポンピング平均有効圧力とともに、吸気マニホールドの絶対圧力を示すグラフである。 図8Cは、火花点火システムおよび本発明の乱流噴流点火システムを比較して、排気ラムダに対して熱効率を示すグラフである。 図8Dは、火花点火システムおよび本発明の乱流噴流点火システムを比較して、排気ラムダに対して排気ポート温度を示すグラフである。 図8Eは、火花点火システムおよび本発明の乱流噴流点火システムを比較して、排気ラムダに対して、あるラムダが等しい(ストイキ運転の)火花点火に対して標準化された熱効率を示すグラフである。 図8Fは、火花点火システムおよび本発明の乱流噴流点火システムを比較して排気ラムダに対してエンジンから出るNOx排気物を示すグラフである。 図8Gは、火花点火システムおよび本発明の乱流噴流点火システムを比較して排気ラムダに対してエンジンから出るHC排気物を示すグラフである。 図8Hは、火花点火システムおよび本発明の乱流噴流点火システムを比較して排気ラムダに対してエンジンから出るCO排気物を示すグラフである。 図9Aは、火花点火システムおよび本発明の乱流噴流点火システムを比較して燃焼角を示した、排気ラムダに対するクランク角のグラフである。 図9Bは、火花点火システムおよび本発明の乱流噴流点火システムを比較して燃料ラムダに対して0〜10%の燃焼質量割合を示すグラフである。 図9Cは、火花点火システムおよび本発明の乱流噴流点火システムを比較して燃料ラムダに対して10〜90%の燃焼質量割合を示すグラフである。 図9Dは、火花点火システムおよび本発明の乱流噴流点火システムを比較して燃料ラムダに対して0〜10%の燃焼質量割合を示すグラフである。 図9Eは、火花点火システムおよび本発明の乱流噴流点火システムを比較して燃料ラムダに対して10〜90%の燃焼質量割合を示すグラフである。
本発明は、関連する技術分野における、図1〜6中で概して10で示される点火システムの欠点を克服する。ここで、同様な参照番号は、図面を通して同様な構造を示すのに用いられる。図1に示されるように、本発明は、概して12で示される内燃機関での使用に特に適合する。この場合、本発明の点火システム10は、内燃機関12の単一のシリンダ14に接続されて示される。当業者であれば、図1に示されるエンジン12は、本発明が使用されることができる内燃機関の多くの構成の中の一つに過ぎないことを理解するであろう。例えば、本発明は、2ストロークまたは4ストロークエンジン内で使用されることができる。さらに、点火システム10は、多気筒エンジン内で用いられることもでき、該エンジン内では、シリンダは、列をなして、V形状に、または平坦な方法で、あるいは当該技術分野で一般に知られる何らかの他の方法で配置されることができる。本発明は、主燃焼室への供給空燃混合気のポートまたは直噴インジェクタのいずれかを有する気化器または燃料注入内燃機関とともに使用されることもできる。
続いて図1を参照すると、内燃機関12は、1または複数個のシリンダ14を含むエンジンブロック16、および前記エンジンブロック16と関連付けられ、概して18で示されるシリンダヘッドを含む。概して20で示されるピストンは、繰り返しの往復運動のためにシリンダ14内に支持される。ピストン20、シリンダ14、およびシリンダヘッド18は共に協同して、燃焼室22を区画する。概して24で示される接続ロッドは、ピストンピン26によってピストン20に固定される。クランクシャフト28は接続ロッド24と関連付けられ、オイルパン30はエンジンブロック16と関連付けられる。シリンダヘッド18は吸気マニホールド32および排気マニホールド34を区画する。少なくとも1個の吸気ポート36が吸気マニホールド32内で区画され、少なくとも1個の排気ポート38が排気マニホールド34内で区画される。吸気および排気ポート36、38は、カムによって駆動されるバルブ(図示しない)によって開閉され、シリンダ14と吸気マニホールド32との間、およびシリンダ14と排気マニホールド34との間をそれぞれ流体連通する。燃焼室の上面視で図5に例示されるように、一実施形態では、内燃機関12は、2個の吸気ポート36および2個の排気ポート38を含むことができる。しかしながら、当業者であれば、内燃機関10は、あらゆる数の吸気および排気ポートを含むことができることを理解するであろう。さらに、図1に例示される実施形態において、内燃機関12は、吸気ポート36を通じて、燃焼室22内に主供給燃料/空気を導入する手段として、吸気マニホールド32内に据え付けられる燃料インジェクタ40も含む。同様に、燃焼生成物は、排気ポート38を通って、燃焼室22を出る。当業者であれば、エンジン12が、主供給燃料を燃焼室22内に直噴注入するインジェクタを採用し得ることを理解するであろう。同様に、エンジン12は、当該技術分野で一般に知られ、ここでは詳細に説明されない多数の他の既存部品も含むことができる。
概して、燃料/空気混合物は、吸気ポート36を介して燃焼室22内に導入される。これは、主供給燃料を構成する。前記燃料は、シリンダ14の燃焼室22内で点火されて、以下にさらに詳細に説明されるように、ピストン20を往復運動させる。ピストン20は、クランクシャフト28を駆動する接続ロッド24を駆動し、該クランクシャフトをエンジンブロック16内で回転させる。詳細には、シリンダ14内の燃焼圧によって、ピストン20は実質的に直線運動で下方に駆動される。一方で、クランクシャフト28の動きによって、接続ロッド24は実質的に回転運動で駆動される。クランクシャフト28からのトルクは、当該技術分野で一般に知られるように、何らかの他の部品または関連するシステムを駆動するように利用されることができる。
ここで、図2〜6を参照すると、本発明の点火システム10は、概して42で示されるハウジングを含み、該ハウジングは、内燃機関12のシリンダヘッド18内で区画される。一実施形態では、ハウジング42は、前記内燃機関のシリンダヘッド18内に動作可能に支持される別体の部品である。しかしながら、当業者であれば、ハウジング42は、シリンダヘッド18の一体部分内で実質的に区画され、該一体部分を形成することができることを理解するであろう。いずれであっても、これらの図面で例示される実施形態では、シリンダヘッド18は、以下により詳細に説明されるように、ハウジング42がシリンダヘッド18に封止により係合されるような方法でハウジング42を受けるポート44(図1)を含むことができる。さらに、以下により詳細に説明されるように、ポート44は、従来、該ポートが従来内燃機関12内で標準的な点火プラグを受けていたような実質的な大きさおよび位置にすることができる。この特徴により、本発明の点火システム10を用いて既存のエンジンを改造することが容易になる。図3に最適に示されるように、ハウジング42は、点火プラグ空洞部46、インジェクタ空洞部48、および予燃室50を区画する。これらの部品のそれぞれおよび点火システム10の他の部品とのそれらの相互関係は、以下により詳細に説明されるであろう。
ハウジング42は、実質的な円筒部52も含み、該円筒部は、円筒部52の周囲に配置される環状溝54を有する。図4に最適に示されるように、Oリングシール56は、溝54内に動作可能に受けられ、シリンダヘッド18を封止係合するのに適する。さらに、ハウジング42は、円錐台形状部58も含み、該円錐台形状部は、それらの上に形成される平坦部60を有する(図2)。平坦部60は、シリンダヘッド18上に形成される対応する表面と協同して、シリンダヘッド18に対してハウジング42を安定化し固定を補助する(図4)。円錐台形状部58は、ショルダー62で終了する。該ショルダーは、シリンダヘッド18上で区画されるショルダー64と並設される。シリンダヘッド18内で点火システム10を封止するために、これら2個のショルダー62、64の間にシーリングワッシャ66が用いられることもできる。ハウジング42は、概して68で示される終端部も含み、該終端部は、雄ねじ70および雌ねじ72を含む。雄ねじ70は、シリンダヘッド18上に形成されるねじ山74と協同して、シリンダヘッド内にハウジング42を据え付ける。当業者であれば、前記点火システムは、シリンダヘッド18内に前記点火システムを確実に据え付けるために必要な何らかの他の好適な封止および固定機構を含むことができることを理解するであろう。
予燃室50は、基端部76および概して78で示される予燃室ノズルを区画し、該予燃室ノズルは、予燃室50の基端部76から間隔を空けて配置される。図4に最適に示されるように、予燃室50は、円錐台形状の側壁80を含み、該側壁は、基端部76から予燃室ノズル78まで実質的に延在し、前記予燃室の所定の容積を区画する。予燃室ノズル78は、長手方向軸Aを規定し、複数個のオリフィス82を含む。該オリフィスは、互いに間隔を空けて配置され、予燃室50と燃焼室2との間を流体連通する。一実施形態では、オリフィス82は、0.7mm〜2.0mmの範囲の直径を有し、互いに対して所定間隔で長手方向軸A周りに配置される。さらに、一実施形態では、前記予燃室容積に対する前記オリフィス直径の比は、理想的には、0.048l/cm〜0.067l/cmである。前記主燃焼室への激しい乱流噴流の有効な導入を保証するために、この比は、これに比例して最適に最小および最大となる部品の大きさを提供する。この有効な導入は、前記主燃焼室内での激しい乱流噴流から生じる点火ポイントの最適な乱れを順に保証するので、有効かつ最適な燃焼現象が生じる。これは、以下にさらに詳しく説明される。予燃室ノズル78は実質的にカップ形状であり、雄ねじ68を含む。該雄ねじは、ハウジング42の終端部68上で雌ねじ72と協同して、ノズル78を該終端部に接するように据え付ける。
点火システム10は、概して86で示される点火装置も含み、該点火装置は、点火プラグ空洞部46内に動作可能に受けられる。点火装置86は、予燃室50に実質的に面するイグナイター部88を含む。同様に、インジェクタ90は、インジェクタ空洞部48内に動作可能に受けられる。インジェクタ90は、予燃室50に実質的に面するノズル92を有する。点火システム10は、冷却チューブ94も含み(図2)、該冷却チューブは、冷却流体源とハウジング42との間を流体連通する。前記冷却流体は、空気、水、またはこの目的に適した何らかの他の流体のいずれかにすることができる。しかしながら、当業者であれば、冷却チューブ94および冷却流体の供給は任意であることを理解するであろう。さらに、本発明の点火システム10は、直噴式の据付スリーブ96を用いることもでき(図2)、該スリーブは、インジェクタ90を囲み、シリンダヘッド19内に形成されるポート44内でこの部品を固定する。
一実施形態では、点火装置86のイグナイター部88およびインジェクタ90のノズル92は、インジェクタ90が予燃室50内に所定量の燃料を運搬するように、予燃室50の基端部に動作可能に支持されるとともに、同一面上に配置される。イグナイター部88は、予燃室50内で前記燃料を点火する。一旦点火されると、炎が消火されるように、前記燃料は予燃室ノズル78のオリフィス82を通って押し出される。消火された場合であっても、この予燃室の生成物は、燃焼室22を通って分散され、該燃焼室内の主供給燃料を点火する。
本発明の点火システム10を用いた点火シーケンスが図7に例示される。前記点火シーケンスは、予燃室燃料の添加物(全エネルギーの約2%)がある点で従来の火花点火の燃料戦略とは異なる。前記予燃室燃料は、インジェクタ90によって予燃室50内に注入された後、点火装置86によって点火される。前記予燃室の燃料注入は、火花放電前に、約50°になったときに終了する。このことは、濃厚かつ豊富な混合物が予燃室50内に含まれることができることを保証する。該予燃室では、活性ラジカルの形成によって燃焼プロセスが化学的に促進されることが分かった。
この現象の正味の効果は、いわゆる「乱流噴流点火」の状況を作り出すことである。乱流噴流点火は、複数の分散された点火位置を生じる点火システム10によって、極めて速い燃焼速度を可能にする。該点火位置は、迅速かつ燃料のバラツキが最小になるように主供給燃料を迅速に消費する。比較的小さなサイズのオリフィス82のために、燃えている混合物は、オリフィス82を通って素早く移動する。前記オリフィスは、上述のように、前記炎を消火するが、一部が燃焼された予燃室生成物を用いて、燃焼室22に火種を撒く。予燃室燃焼生成物は、予燃室50からある程度離れた距離で、化学的、熱的および乱流効果によって、主室燃料を巻き込み点火させる。これにより、分散型の点火システムが生み出される。
上述のように、オリフィス82の直径および前記予燃室の容積に対するこれらの直径の比によって、乱流噴流が作り出され、該乱流噴流は、前記主供給燃料内に深く入り込む。この目的を達成するため、および燃焼室壁との衝突を避ける手段として、好適な一実施形態では、前記予燃室容積は比較的小さい。従来の火花点火燃焼に比べて、速い燃焼速度によって、希薄化レベル(希薄燃焼および/または排ガス再循環(EGR))を向上させることができる。希薄度の高い画分によって、本発明の点火システム10は、最適化されていないエンジンでの燃料消費について、従来のストイキ火花点火燃焼と比べて18%の改善を記録できる。しかしながら、最適化された燃焼室を有するエンジンでの燃料消費について30%程度の改善を実現するであろうということが予想される。前記効率の改善は、燃焼改善の組み合わせ、つまり低燃焼温度による弱熱分解をほぼ除外すること、および低減されたエンジンスロットルによるものである。さらに、低温燃焼では、HCおよびCO排気物を制御可能なレベルとしつつ、エンジンを出る(NO)排気物が一桁ppmになるという結果になった。
図8A〜8Hは、本発明の点火システムの単一シリンダの性能に由来する関連データを示し、これらの図は、本発明と標準的な火花点火エンジンとの間での効率および排気物の比較を含み、該比較は、一定の速度/負荷での世界共通のマッピングポイントである、1.500rev/min、3.3barでの正味図示平均有効圧(indicated net mean effective pressure(IMEPn))の条件によるものである。火花点火試験は、ポート燃料注入されたガソリンを用いて実行される一方で、本発明の点火システムは、約98%のガソリンと2%のプロパンとの混合物を用いた。前記ガソリンは、主室内にポート燃料注入されたのに対し、前記プロパンは、前記予燃室内に直噴注入された。しかしながら、当業者であれば、あらゆる炭素系燃料が前記予燃室燃料用に使用され得ることを理解するであろう。
さらに詳細には、図8Aは、濃厚および希薄条件の両方について、変動係数10%までの総図示平均有効圧(CoV IMEPg)限界における燃焼安定性の比較を示す。空気が過剰であると、本発明の点火システムは、排気ガスλを2.1にするまで操作できるのに対し、標準的な火花点火システムでは僅か1.4であることが明らかになる。
図8B、8C、および8Dは、高過剰の空気の速度に関連する低排気温度が、HCおよびCOの効率的な酸化に要求される低温限界近傍となり得ることを示す。排気ガスλが同等の場合、本発明の点火システムは、火花点火と比べて、平均して、20℃から40℃低い排気温度を生じる。これは、排気システムに対して多くの損失を最小にする改善された燃焼速度によるものである。加えて、他の低温燃焼システムと比べた場合、本発明の点火システムの別の主要な利益は、予燃室の火花放電を変更することによって、燃焼行程が制御され得ることである。これにより、排気ガスおよび燃費について、比較的簡単な燃焼制御法が提供される。加えて、これらの図は、本発明の点火システムを使用するエンジンのデスロットリング(同一負荷を維持する間に増加されるマニホールド圧)は、ストイキ火花点火と比べると、同一負荷の場合、マニホールド絶対圧(MAP)よりも高い約30kPaで作用することを示す。これにより、ポンピング損失を約0.3バールポンピング平均有効圧力(PMEP)まで低減できる。
図8Eは、単一のシリンダ試験設備で用いられる場合、本発明の点火システムが、ストイキ火花点火燃焼と比べて18%の燃費の改善を生じさせることができることを明らかにする。上述の通り、効率の改善は、燃焼改善の組み合わせ、つまり低燃焼温度による弱熱分解をほぼ除外すること、および低減されたエンジンのスロットリングによる。
図8Fおよび8Gは、本発明の点火システムを利用するエンジンと、標準的な火花点火エンジンとの間で、エンジンを出る排気ガスの比較を示す。上述の通り、本発明の点火システムでは、前記内燃機関は、主供給燃料/空気中において、高レベルの過剰空気を用いてもよい。高レベルの過剰空気は、エンジンから出るNO排気物を極めて少量にすることを容易にする。これは、ピークのより低い燃焼温度によるものである。図8Fおよび8Gは、本発明の噴流点火システムが内燃機関で使用される場合、1.8より大きい排気ガスλの値について、NO排気物がほぼゼロのレベル(10ppm未満)まで低減されることを示す。本発明の点火システムに関連するこの利点は、固有の排気ガス制御機会および方法を提供し、これらは、火花点火の希薄混合燃焼を適用する場合には実現できない。エンジンから出るNO排気物は、λ1.8が大きいときに極めて低いものであって、排気物制御処理の後に、希薄なNOに対する要求を排除する可能性を提供する。むしろ、本発明の点火システムでは、エンジンを出る排気物は、公知の三元触媒を用いて制御され得る。
図8Gおよび8Hは、前記2個のシステムの間において、HCおよびCO排気物についての比較を提供する。これら2個の図は、各燃焼システムについて、濃厚および希薄な希釈限界に達するように示される顕著な増加があることを明らかにする。
図9A乃至図9Eは、1,500rev/min、3.3バールでの正味図示平均有効圧(IMPEn)で燃焼安定性の限界まで希釈レベルを増加した場合での、火花点火と本発明の点火システムを用いる内燃機関との両方について燃焼の比較を示す。図9Aは、燃焼角位置が10%、50%、および90%での火花放電を表す。前記燃焼角は、燃焼が10〜90%の質量割合(前記供給燃料)に達せられるクランク角を示す。図9B及び9D並びに図9C及び9Eは、0〜10%および10〜90%の燃焼質量割合の期間をそれぞれ明らかにする。
図9Aに示される燃焼角に関連するデータは、本発明の点火システムが希薄領域においてかなり高レベルの希釈を許容できることを示す。分散型の点火は、本発明の点火システムに起因する乱流噴流が原因となって生じ、顕著な燃焼速度の増加を提供し、火炎発生をより速くし、それにより火炎の伝播を速くする。基本的に燃焼プロセスが異なるにも関わらず、火花点火と本発明の点火システムの両方に最適な50%の燃焼角は、過剰の空気の希釈を変化させる6〜8°のATDC CA範囲で生じることも注目される。さらに、本発明の点火システムでは、希釈範囲の全てに及ぶ火花点火の場合よりも、火炎発生が速く生じる。
図9Bおよび9Dに最適に示されるように、過剰空気の乱流噴流点火の0〜10%の燃焼質量割合によって、火炎発生が、λの増加とともに顕著に変化せず、20〜25°CA近傍で常時変動する結果となることを明らかにする。このことは、予燃室内での略一定の混合組成物によるものであり、これは、噴流と燃焼噴流中に存在する高レベルの化学的活性種とによって、予燃室内に提供される分散型の点火位置と関連する。火花点火を利用する内燃機関の場合、火花放電後に、火炎核を発生させ安定化するのに時間がかかるが、これは、希釈された混合物に関連する核成長による。
図9Cおよび9Eに示される10〜90%の燃焼質量割合のデータは、混合物が炎を伝播できる能力を示している。これらの結果は、このような場合、炎の伝播は希薄さが増すにつれて遅くなることを明らかにするが、これは、濃厚または希薄な混合物と低燃焼温度とに関連して炎の速度が低減されることによる。0〜10%の燃焼期間と同様に、10〜90%の燃焼期間は、火花点火の場合よりも本発明の点火システムの場合の方が短くなる。燃焼プロセスの炎伝播部分の間、噴流の効果はそれほど顕著ではないが、主室内で一旦ガソリンが点火されると、10〜90%の燃焼データは、主燃料による前方への複数の炎の伝播をより明らかにする。しかしながら、火花点火よりも本発明の点火システムで生じる燃焼時間の短さによって明らかになるように、予燃室燃料は、主燃料の燃焼の間、役割を果たし続ける。これは、予燃室燃料と伝播火炎中で維持される燃焼噴流中で生じる高レベルの活性ラジカルとによって提供される燃焼が高められたことによるものである。
このため、本発明の点火システムは、これらの結果を容易にする多くの特徴を用いることによって顕著に改善された操作パラメータを実現する。例えば、空隙容積が2%未満の比較的小さい予燃室の容積は、空隙容積、HC排気物、熱損失、比表面積効果、および予燃室残留ガスを最小にする。比較的小さいオリフィス82(0.7mm〜2.0mmの大きさの直径を有する)は、予燃室50と主燃焼室22との間に流体連通を提供し、炎を急冷でき、燃焼室22内に炎を導入できる。燃焼後の予燃室生成物(化学的、熱的、および乱流効果)は、複数の場所で主室での燃焼を開始する。加えて、分離型の燃料方式の予燃室50は、電気的に制御される埋め込み型の直噴インジェクタ86を使用していて、燃焼室22が過剰の空気および/またはEGRで十分に希釈される間、濃厚な混合物が予燃室50内に含まれることを可能にする。予燃室50の基部76でのインジェクタ86の位置は、予燃室残留物を除去し、空隙容積を最小にすることを補助する。前記内燃機関が、電気的に制御されたポート燃料インジェクション、例えば、直噴インジェクションを使用する分離型の燃焼方式の燃焼室22を使用する場合、本発明は、均質化または成層化された燃焼室混合物を可能にし、その結果、HC/NO排気物の制御を可能にする。さらに、予燃室での燃料を開始する点火プラグは、電気的に制御される点火を伴う埋め込み型の点火装置86を用いていて、単一の燃焼行程の制御を可能にする。さらに、本発明の点火システム10は、主および予燃室の燃焼空隙の両方に対して、ガソリン、プロパン、または天然ガスなどの市販の燃料を使用する。
このようにして、本発明の点火システムは、ワイドオープンスロットル(WOT)でピーク時の熱効率の高さ(45%を上回る)を可能にするとともに、高駆動サイクル(部分負荷)での燃費を向上でき、燃費の向上は、最適化されたエンジン内にある基準となる従来の火花点火システムを最大30%上回るまでに達することができる。これらのエンジン性能の向上は、燃焼の改善、熱損失の低減、低燃焼温度のために解離がほとんど生じないこと、および部分負荷でのエンジンスロットルの低減の組み合わせによる。さらに、従来の火花点火燃焼システムと比べると、本発明の点火システムは、エンジンから排気されるNOx排気物をほぼゼロにできる低温燃焼を容易にする一方で、先述の予燃室燃焼での、ピーク時の性能(BMEP:正味平均有効圧)の低下および制御不能な炭化水素(HC)および一酸化炭素(CO)排気物の障害を克服する。そのため、本発明の点火システムは、現在および将来の排出ガス規制を満たすように、従来の乗用車(酸化および三元触媒)で見られる既存の排気物制御システムを備えるエンジン内で利用され得る。最後に、本発明の点火システムは、基本となるエンジンのハードウェアの改変を要さずに、あらゆる火花点火エンジン(生産前および生産後)で機能できる「ボルト留め」固定も提供する。
本発明は、例示的な方法で記載された。使用された用語は、語の限定よりも、記載の語の本質を意図していることが理解されるべきである。上記教示を考慮すると、本発明の多くの改変および変形が可能である。したがって、本発明は、明記された以外で、実行される場合がある。

Claims (6)

  1. 少なくとも1個の燃焼室を有する内燃機関のための点火システムであって、
    前記点火システムは、
    前記内燃機関のシリンダヘッド内で区画され、予燃室を区画するハウジングと、
    前記ハウジング内で支持され、前記予燃室に実質的に面するイグナイター部を有する点火装置と、
    前記ハウジング内で支持され、前記予燃室に実質的に面するノズルを有するインジェクタと、を備え、
    前記予燃室は、基端部および前記予燃室の前記基端部から間隔を空けて配置される予燃室ノズルを区画し、前記予燃室ノズルは、複数個のオリフィスを含み、該オリフィスは、0.7mm〜2.0mmの範囲の直径を有し、互いに間隔を空けて配置されるとともに、前記予燃室と前記燃焼室との間を流体連通し、
    前記点火装置の前記イグナイター部および前記インジェクタの前記ノズルは、前記インジェクタが、所定量の燃料を前記予燃室内に運搬し、前記イグナイター部が、前記予燃室内で前記燃料を点火し、これにより、前記点火された燃料は、前記予燃室の前記オリフィスを通って押し出されて消火されるが、該点火された燃料が、前記燃焼室を通って分散されて、前記燃焼室内にある主供給燃料を点火するように、前記予燃室の前記基端部に動作可能に支持される、
    点火システム。
  2. 前記予燃室は、所定の容積を区画し、前記予燃室の容積に対する前記オリフィスの直径の比は、0.048l/cm〜0.067l/cmの範囲にある、
    請求項1に記載の点火システム。
  3. 前記予燃室ノズルは、長手方向軸を規定し、前記オリフィスは、互いに対して間隔を空けた関係で、前記長手方向軸周りに配置される、
    請求項1に記載の点火システム。
  4. 少なくとも1個のシリンダ、繰り返される往復運動のために前記シリンダ内に支持されるピストン、およびシリンダヘッドを含むエンジンブロックを備える内燃機関であって、
    前記ピストン、シリンダおよびシリンダヘッドは、少なくとも1個の燃焼室を区画するように協同し、
    前記シリンダヘッドは、主燃料空気が前記燃焼室内に流入する少なくとも1個の吸気ポートと、燃焼生成物が前記燃焼室から出る少なくとも1個の排気ポートと、を含み、
    前記内燃機関は、点火システムをさらに含み、前記点火システムは、前記内燃機関の前記シリンダヘッド内に動作可能に支持されるハウジングを含み、前記ハウジングは、予燃室を区画し、
    前記内燃機関は、前記ハウジング内で支持され、前記予燃室に実質的に面するイグナイター部を有する点火装置と、前記ハウジング内で支持され、前記予燃室に実質的に面するノズルを有するインジェクタと、を備え、
    前記予燃室は、基端部および前記予燃室の前記基端部から間隔を空けて配置される予燃室ノズルを区画し、前記予燃室ノズルは、複数個のオリフィスを含み、該オリフィスは、0.7mm〜2.0mmの範囲の直径を有し、互いに間隔を空けて配置されるとともに、前記予燃室と前記燃焼室との間を流体連通し、
    前記点火装置の前記イグナイター部および前記インジェクタの前記ノズルは、前記インジェクタが、所定量の燃料を前記予燃室内に運搬し、前記イグナイター部が、前記予燃室内で前記燃料を点火し、これにより、前記点火された燃料は、前記予燃室の前記オリフィスを通って押し出されて消火されるが、該点火された燃料が、前記燃焼室を通って分散されて、前記燃焼室内にある主供給燃料を点火するように、前記予燃室の前記基端部に動作可能に支持される、
    内燃機関。
  5. 前記予燃室は、所定の容積を区画し、前記予燃室の容積に対する前記オリフィスの直径の比は、0.048l/cm〜0.067l/cmの範囲にある、
    請求項4に記載の内燃機関。
  6. 前記予燃室ノズルは、長手方向軸を規定し、前記オリフィスは、互いに対して間隔を空けた関係で、前記長手方向軸周りに配置される、
    請求項4に記載の内燃機関。
JP2015161231A 2014-09-25 2015-08-18 火花点火エンジンのための乱流噴流点火予燃室の燃焼システム Active JP6329926B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/496,824 US9353674B2 (en) 2010-11-01 2014-09-25 Turbulent jet ignition pre-chamber combustion system for spark ignition engines
US14/496,824 2014-09-25

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016070270A true JP2016070270A (ja) 2016-05-09
JP2016070270A5 JP2016070270A5 (ja) 2017-03-16
JP6329926B2 JP6329926B2 (ja) 2018-05-23

Family

ID=54140197

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015161231A Active JP6329926B2 (ja) 2014-09-25 2015-08-18 火花点火エンジンのための乱流噴流点火予燃室の燃焼システム

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP3001008B9 (ja)
JP (1) JP6329926B2 (ja)
KR (1) KR20160036478A (ja)
CN (1) CN106194395A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018003831A (ja) * 2016-07-06 2018-01-11 マール パワートレイン, エルエルシーMAHLE Powertrain, LLC 内燃機関の始動方法
JP2019152136A (ja) * 2018-03-02 2019-09-12 トヨタ自動車株式会社 内燃機関

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10174667B1 (en) * 2017-11-17 2019-01-08 Caterpillar Inc. Prechamber ignition device for internal combustion engines and method
AT520987B1 (de) * 2017-12-29 2022-03-15 Avl List Gmbh Zündkerze
CN108730015B (zh) * 2018-05-22 2020-03-06 上海交通大学 一种带副燃烧室的发动机
US20200182217A1 (en) * 2018-12-10 2020-06-11 GM Global Technology Operations LLC Combustion ignition devices for an internal combustion engine
US11187141B2 (en) 2019-05-13 2021-11-30 Vianney Rabhi Ignition insert with an active pre-chamber
FR3096079B1 (fr) 2019-05-13 2022-11-18 Vianney Rabhi Insert d’allumage a prechambre active
CN110185534A (zh) * 2019-05-16 2019-08-30 天津大学 一种火花辅助射流点火发动机
DE112020006792T5 (de) * 2020-02-24 2022-12-29 Mahle International Gmbh Motor mit funkenzündung mit einer vorkammer, vorkammer und adaptereinsatz für den motor
CN113969825B (zh) * 2020-07-23 2022-12-20 广州汽车集团股份有限公司 一种分体式预燃室
CN111927616A (zh) * 2020-08-03 2020-11-13 北京理工大学 抑制爆震的射流燃烧系统
EP3981978A1 (en) * 2020-10-09 2022-04-13 MAHLE Powertrain, LLC Method for operating a hydrogen fuelled combustion engine

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5045105A (ja) * 1973-08-27 1975-04-23
JPS5045107A (ja) * 1973-08-27 1975-04-23
US5533476A (en) * 1995-06-14 1996-07-09 Dresser-Rand Company Walled precombustion chamber unit
JP2001182538A (ja) * 1999-12-24 2001-07-06 Osaka Gas Co Ltd エンジン
JP2001227344A (ja) * 2000-02-14 2001-08-24 Mitsubishi Heavy Ind Ltd トーチ点火式ガスエンジンの噴孔構造
JP2001263069A (ja) * 2000-03-22 2001-09-26 Osaka Gas Co Ltd トーチ点火式エンジン
JP2004211633A (ja) * 2003-01-07 2004-07-29 Osaka Gas Co Ltd 副室式エンジン
JP2007255313A (ja) * 2006-03-23 2007-10-04 Osaka Gas Co Ltd 副室式エンジン
JP2009221936A (ja) * 2008-03-14 2009-10-01 Osaka Gas Co Ltd 副室式エンジン
US20120103302A1 (en) * 2010-11-01 2012-05-03 William Attard Turbulent jet ignition pre-chamber combustion system for spark ignition engines
JP2013520600A (ja) * 2010-02-22 2013-06-06 ワルトシラ フィンランド オサケユキチュア エンジン用プレチャンバ構造

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2286633B (en) * 1992-08-10 1997-11-12 Mark Alan Cherry Method and apparatus for compression timed ignition
JP3073118B2 (ja) * 1993-04-20 2000-08-07 株式会社日立製作所 筒内噴射式内燃機関
US6016785A (en) * 1998-10-01 2000-01-25 Caterpillar Inc. Pre-combustion chamber assembly and method
US6513483B2 (en) * 2001-02-07 2003-02-04 Cooper Cameron Corporation Pre-combustion chamber for an internal combustion engine
DE10217996A1 (de) * 2002-04-23 2003-11-13 Man B & W Diesel Ag Selbstzündende gemischverdichtende Brennkraftmaschine und Verfahren zu ihrem Betrieb
JP4609357B2 (ja) * 2006-03-24 2011-01-12 日産自動車株式会社 副室式内燃機関
JP5167108B2 (ja) * 2008-12-24 2013-03-21 三菱重工業株式会社 点火プラグを備えたガスエンジン
WO2012091739A2 (en) * 2010-12-31 2012-07-05 Prometheus Applied Technologies, Llc Prechamber ignition system
US20140144406A1 (en) * 2012-11-27 2014-05-29 Board Of Trustees Of Michigan State University Internal combustion engine

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5045105A (ja) * 1973-08-27 1975-04-23
JPS5045107A (ja) * 1973-08-27 1975-04-23
US5533476A (en) * 1995-06-14 1996-07-09 Dresser-Rand Company Walled precombustion chamber unit
JP2001182538A (ja) * 1999-12-24 2001-07-06 Osaka Gas Co Ltd エンジン
JP2001227344A (ja) * 2000-02-14 2001-08-24 Mitsubishi Heavy Ind Ltd トーチ点火式ガスエンジンの噴孔構造
JP2001263069A (ja) * 2000-03-22 2001-09-26 Osaka Gas Co Ltd トーチ点火式エンジン
JP2004211633A (ja) * 2003-01-07 2004-07-29 Osaka Gas Co Ltd 副室式エンジン
JP2007255313A (ja) * 2006-03-23 2007-10-04 Osaka Gas Co Ltd 副室式エンジン
JP2009221936A (ja) * 2008-03-14 2009-10-01 Osaka Gas Co Ltd 副室式エンジン
JP2013520600A (ja) * 2010-02-22 2013-06-06 ワルトシラ フィンランド オサケユキチュア エンジン用プレチャンバ構造
US20120103302A1 (en) * 2010-11-01 2012-05-03 William Attard Turbulent jet ignition pre-chamber combustion system for spark ignition engines

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018003831A (ja) * 2016-07-06 2018-01-11 マール パワートレイン, エルエルシーMAHLE Powertrain, LLC 内燃機関の始動方法
JP2019152136A (ja) * 2018-03-02 2019-09-12 トヨタ自動車株式会社 内燃機関

Also Published As

Publication number Publication date
KR20160036478A (ko) 2016-04-04
JP6329926B2 (ja) 2018-05-23
CN106194395A (zh) 2016-12-07
EP3001008B1 (en) 2021-06-02
EP3001008A1 (en) 2016-03-30
EP3001008B9 (en) 2021-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6329926B2 (ja) 火花点火エンジンのための乱流噴流点火予燃室の燃焼システム
US9353674B2 (en) Turbulent jet ignition pre-chamber combustion system for spark ignition engines
US8857405B2 (en) Turbulent jet ignition pre-chamber combustion system for spark ignition engines
US4721081A (en) Flame incubating and propagating apparatus for a fuel combustion system
US10400706B2 (en) Control apparatus for internal combustion engine
CN114320572B (zh) 多燃烧模式氨燃料发动机及其控制方法
CN110094257A (zh) 活塞式航空重油发动机的预燃室射流火焰点火燃烧系统
JPH07332141A (ja) 圧縮着火式ガソリン機関
US20130152899A1 (en) Dual fuel combustion system based on diesel compression ignition triggered ignition control
CN210239841U (zh) 活塞式航空重油发动机的预燃室射流火焰点火燃烧系统
EP3981978A1 (en) Method for operating a hydrogen fuelled combustion engine
KR20120058502A (ko) 내연 기관을 작동시키기 위한 방법
CN114278426A (zh) 一种基于火焰射流控制的高燃点燃料压燃及燃烧调控装置
CN110953067B (zh) 发动机及其双射流燃烧方法
JP2008157197A (ja) 筒内噴射式火花点火内燃機関
US4126106A (en) Mixed cycle internal combustion engine
CN116771486A (zh) 一种预燃室点火器,甲醇发动机及其冷启动控制方法
JP2003049650A (ja) 圧縮自己着火式内燃機関
CN216554102U (zh) 一种基于火焰射流控制的高燃点燃料压燃及燃烧调控装置
JP2005232988A (ja) 副室式エンジン
US20170101967A1 (en) Prechamber internal reformer catalyst
JP2016006325A (ja) 2サイクルガスエンジン及び2サイクルガスエンジン用の燃料ガス噴射システム
WO2019100035A1 (en) Efficiency and emissions improvements for natural gas conversions of emd 2-cycle medium speed engines
EP3037646B1 (en) Method for operating internal combustion engines
JP2004108225A (ja) 圧縮着火式内燃機関における燃焼制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160513

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160923

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20170123

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20170123

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20170321

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20170421

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20171121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171228

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180423

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6329926

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250