JP2016068721A - 空気入りタイヤ - Google Patents
空気入りタイヤ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016068721A JP2016068721A JP2014199184A JP2014199184A JP2016068721A JP 2016068721 A JP2016068721 A JP 2016068721A JP 2014199184 A JP2014199184 A JP 2014199184A JP 2014199184 A JP2014199184 A JP 2014199184A JP 2016068721 A JP2016068721 A JP 2016068721A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stud pin
- sipe
- pin hole
- pneumatic tire
- stud
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 37
- 239000010426 asphalt Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60C—VEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
- B60C11/00—Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
- B60C11/14—Anti-skid inserts, e.g. vulcanised into the tread band
- B60C11/16—Anti-skid inserts, e.g. vulcanised into the tread band of plug form, e.g. made from metal, textile
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60C—VEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
- B60C11/00—Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
- B60C11/03—Tread patterns
- B60C11/0306—Patterns comprising block rows or discontinuous ribs
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60C—VEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
- B60C11/00—Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
- B60C11/03—Tread patterns
- B60C11/11—Tread patterns in which the raised area of the pattern consists only of isolated elements, e.g. blocks
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60C—VEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
- B60C11/00—Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
- B60C11/03—Tread patterns
- B60C11/12—Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60C—VEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
- B60C11/00—Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
- B60C11/03—Tread patterns
- B60C11/12—Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes
- B60C11/1204—Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special shape of the sipe
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60C—VEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
- B60C11/00—Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
- B60C11/03—Tread patterns
- B60C11/12—Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes
- B60C11/1236—Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special arrangements in the tread pattern
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60C—VEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
- B60C11/00—Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
- B60C11/03—Tread patterns
- B60C11/12—Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes
- B60C11/1259—Depth of the sipe
- B60C11/1263—Depth of the sipe different within the same sipe
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60C—VEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
- B60C11/00—Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
- B60C11/14—Anti-skid inserts, e.g. vulcanised into the tread band
- B60C11/16—Anti-skid inserts, e.g. vulcanised into the tread band of plug form, e.g. made from metal, textile
- B60C11/1643—Anti-skid inserts, e.g. vulcanised into the tread band of plug form, e.g. made from metal, textile with special shape of the plug-body portion, i.e. not cylindrical
- B60C11/1656—Anti-skid inserts, e.g. vulcanised into the tread band of plug form, e.g. made from metal, textile with special shape of the plug-body portion, i.e. not cylindrical concave or convex, e.g. barrel-shaped
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60C—VEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
- B60C11/00—Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
- B60C11/14—Anti-skid inserts, e.g. vulcanised into the tread band
- B60C11/16—Anti-skid inserts, e.g. vulcanised into the tread band of plug form, e.g. made from metal, textile
- B60C11/1643—Anti-skid inserts, e.g. vulcanised into the tread band of plug form, e.g. made from metal, textile with special shape of the plug-body portion, i.e. not cylindrical
- B60C11/1668—Anti-skid inserts, e.g. vulcanised into the tread band of plug form, e.g. made from metal, textile with special shape of the plug-body portion, i.e. not cylindrical with an additional collar
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60C—VEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
- B60C11/00—Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
- B60C11/03—Tread patterns
- B60C2011/0337—Tread patterns characterised by particular design features of the pattern
- B60C2011/0339—Grooves
- B60C2011/0341—Circumferential grooves
- B60C2011/0346—Circumferential grooves with zigzag shape
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60C—VEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
- B60C11/00—Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
- B60C11/03—Tread patterns
- B60C11/12—Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes
- B60C11/1204—Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special shape of the sipe
- B60C2011/1213—Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special shape of the sipe sinusoidal or zigzag at the tread surface
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Tires In General (AREA)
Abstract
【課題】スッタドピンをスタッドピン穴に打ち込んだとき、スタッドピンの抜けを抑制し、氷雪上性能を従来レベル以上に向上するようにした空気入りタイヤを提供する。【解決手段】トレッド1にタイヤ周方向に延びる溝6およびタイヤ幅方向に延びる溝7で区切られた複数のブッロク2を有し、ブッロク2に複数のサイプ4およびスタッドピン穴3を配置した空気入りタイヤであって、スタッドピン穴3の周辺領域A内に存在するサイプ4の少なくとも一部が底上げされていることを特徴とする。【選択図】図1
Description
本発明は、スタッドピンを打ち込み可能にした空気入りタイヤに関する。
北欧やロシア等の厳冬地域では、冬季タイヤとして主に空気入りスタッドタイヤ(スパイクタイヤ)が使用されている。このスパイクタイヤは、トレッドの複数のブロックにスタッドピン穴を配置し、このスタッドピン穴にスタッドピンを打ち込むことにより構成される。このトッレドに埋め込まれたスタッドピンが、氷雪路面を引っ掻くことにより、制動性や駆動性などの走行性能(氷雪上性能)を優れたものにする。
しかし、長期の使用や乾燥路面の走行等の過酷な条件での使用によりスタッドピンが抜け落ちることがある。スタッドピンが脱落すると、氷雪上性能が低下すると共に、抜け落ちたスタッドピンが道路周辺の環境を悪化させること等が問題になる。
またスパイクタイヤのトレッドのブロックには、氷雪上性能をより高くするため複数のサイプが形成されている。特許文献1は、スタッドピン穴の周囲にサイプが存在しない領域を形成すると共に、スタッドピン穴の近くにスタッドピン周囲スリットを形成することにより、スタッドピンの抜けを改良することを提案している。
しかし、近年スタッドタイヤの性能に対する要求がより高いものになり、スタッドピンの抜け落ちを一層抑制すると共に、氷雪上性能を従来レベル以上に高くすることが求められている。
本発明の目的は、スッタドピンをスタッドピン穴に打ち込んだとき、スタッドピンの抜けを抑制し、氷雪上性能を従来レベル以上に向上するようにした空気入りタイヤを提供することにある。
上記目的を達成する本発明の空気入りタイヤは、トレッドにタイヤ周方向およびタイヤ幅方向に延びる溝で区切られた複数のブッロクを有し、該ブッロクに複数のサイプおよびスタッドピン穴を配置した空気入りタイヤであって、前記スタッドピン穴の周辺領域内に存在するサイプの少なくとも一部が底上げされていることを特徴とする。
本発明の空気入りタイヤによれば、スタッドピン穴の周辺領域内のサイプを底上げするようにしたので、スタッドピン穴の底部周辺の剛性を高くすることにより、打ち込んだスタッドピンに外力がかかったときの動きを制限しピン抜けを抑制することができる。また同時にスタッドピンの倒れ込みを抑制するので氷雪上性能を従来レベル以上に向上することができる。
前記周辺領域は、前記スタッドピン穴の中心より直径12mmの範囲にあるとよく、この周辺領域内で底上げされているサイプの長さの合計が、前記周辺領域内に存在するサイプの全長の60%以上にすることにより、ピン抜けをいっそう抑制することができる。
前記サイプの底上げ部の最大高さhは、前記ブロックの表面から前記スタッドピン穴の底までの距離Lに対し、0.3L以上0.8L以下にするとよく耐ピン抜け性能と氷雪上性能をより高いバランスで両立することができる。
図1は、本発明の空気入りタイヤの実施形態を例示する説明図であり、スタッドピンを打ち込む前のトレッドの一部を模式的に示した上面図である。図1において、空気入りタイヤのトレッド1に、タイヤ周方向に延びる溝6およびタイヤ幅方向に延びる溝7で区切られた複数のブッロク2が配置されている。タイヤ周方向に延びる溝6は、ほぼタイヤ周方向に延在していればよく、周方向に傾斜してもよい。また直線状でも屈曲またはジグザグ状でもよい。タイヤ幅方向に延びる溝7も、ほぼタイヤ幅方向に延在すればよく任意に傾斜してもよい。また直線状でも屈曲またはジグザグ状でもよい。
ブロック2には、複数のサイプ4およびスタッドピン穴3が配置されている。サイプ4は、好ましくはタイヤ幅方向に延在し、直線状、波状またはジグザグ状に形成することができる。スタッドピン穴3は、複数のブロック2のすべてまたは一部に配置することができ、1つのブロック2に2つ以上のスタッドピン穴3を配置してもよい。またスタッドピン穴3の近くにはサイプ4を延在しないようにするとよい。スタッドピン穴3とサイプ4との距離は、それぞれの大きさおよびブッロク2上の位置により適宜決めることができる。
加硫された空気入りタイヤに形成されたスタッドピン穴3に、図2に例示するようなスタッドピン10を打ち込むことにより、氷雪上性能を優れたものにすることができる。図2は、ダブルフランジタイプのスタッドピン10を例示するものであり、円柱状の胴部11、踏面側フランジ部12、底側フランジ部13およびチップ部14により構成されている。踏面側フランジ部12は胴部11よりも径が大きくなるように、胴部11の踏面側(タイヤ径方向外側)に形成されている。チップ部14は踏面側フランジ部12からピン軸方向に突き出すように、他の構成部材よりも硬質な材料で成形されている。底側フランジ部13は、胴部11よりも径が大きくなるように、胴部11の底側(タイヤ径方向内側)に形成されている。なお、スタッドピン10の形状は、この例に限定されるものではなく、シングルフランジタイプのスタッドピンを使用することもできる。またスタッドピン10は、円柱状、角柱状のいずれでもよい。
図3(a)〜(c)は、本発明の空気入りタイヤの実施形態の一例を示すスタッドピン穴を含む領域を記載する説明図であり、図3(a)はスタッドピン穴3を上から見た上面図である。なお図3(a)においてサイプ4は理解を容易にするため直線状に記載した。また図1と同じ符号の説明を省略する(以下の図面についても同様にする)。図3(b)は、スタッドピン穴3を横断しサイプ4に沿って切断した、図3(a)のX−X破線における断面図である。また図3(c)は、スタッドピン穴3の周辺領域Aを通るサイプ4に沿って切断した、図3(a)のY−Y破線における断面図である。
図3(a)において、スタッドピン穴3の周囲の周辺領域A内に、4本のサイプ4が存在する。2本のサイプは、スタッドピン穴3の周辺領域A内にその端部を有し、スタッドピン穴3の放射方向外側に向けて延在する。また他の2本のサイプは、スタッドピン穴3から離れて周辺領域Aを貫通して連続して延在する。これら4本のサイプは周辺領域A内で少なくとも一部が底上げされていることが必要である。
図3(b)は、スタッドピン穴3の中心および2本のサイプ4のほぼ中心線に沿った断面図である。スタッドピン穴3は、その底側にスタッドピン10の底側フランジ部13に対応するように拡大部が設けられている。図示の例の拡大部は、円錐台の形状をしているが、拡大部の形状はこれに限定されるものではない。また底側に拡大部がなくてもよい。
図3(b)において、サイプ4のスタッドピン穴3に向いた端部には、その頂部を角取りするように、底上げ部5が形成されている。底上げ部5を形成することにより、スタッドピン穴3の底側の拡大部の周りの剛性を高くすることができる。これによりスタッドピン穴3に打ち込んだスタッドピン10を締め付ける力が強くなり、制駆動時やコーナリング時、スタッドピン10に外力がかかったときに、スタッドピン10の動きを制限しピン抜けを抑制することができる。また同時にスタッドピン10がブロック2内で倒れ込むのを抑制するので氷雪上性能を従来レベル以上に向上することができる。
同様に図3(c)に示すように、スタッドピン穴3の周辺領域Aにおいて、スタッドピン穴3から離れ連続的に延在するサイプ4についても、一部が底上げされる。図3(c)の例では周辺領域Aの範囲でサイプ4の底が台形状に底上げされた底上げ部5が形成されている。周辺領域Aの範囲で底上げ部を形成することにより、スタッドピン穴3の底側の拡大部周りの剛性を高くすることができる。
図3(b)では、サイプ4の底上げ部の形状を、その頂部(エッジ部)を角取りするようにしている。すなわちサイプ4の端部の底側において、エッジ部を三角形状に取り除くことにより底上げ部5を形成している。底上げ部5の大きさは特に制限されるものではないが、サイプ4の端部において通常行われる面取りや傾斜辺(逃げ面)とは異なり、スタッドピン穴3の底部周りの剛性が高くなるだけの大きさであればよい。通常サイプは、加硫金型の内面のサイプ位置に薄肉のブレードを差し込んで空気入りタイヤを加硫することにより形成される。このブレードは、空気入りタイヤの成形加工時におけるサイプの損傷や作業性を考慮して、そのエッジ部に通常、曲率半径2mm以下の面取りや、その端部の辺に逃げ角12°以下の傾斜辺が施されている。本発明における底上げ部5は、これら面取りや傾斜辺により通常形成される隅部とは異なり、より大きな凹部であるものとする。
底上げ部5は、スタッドピン穴3の周辺領域Aの内側に存在するサイプ4の全てに形成してもよいし、周辺領域Aの内側のサイプ4の一部に形成してもよい。好ましくは周辺領域A内で底上げされているサイプ4の長さの合計が、周辺領域A内に存在するサイプ4の全長の60%以上、より好ましくは80%以上、さらに好ましくは85%以上であるとよい。周辺領域A内の底上げ部5の長さの合計をこのような範囲にすることにより、ピン抜けをいっそう抑制することができる。ここで周辺領域Aはスタッドピン穴3の中心から直径12mmの範囲とし、サイプ4の長さはサイプの長手方向の長さとする。また底上げ部5は、サイプ4の底辺からの立ち上がりから、サイプ4の端部の辺または他の底辺からの立ち上がりまでの距離とする。なお底上げ部5は、周辺領域Aの外側に延在してもよい。
また底上げ部5の最大高さhは、ブロック2の表面からスタッドピン穴3の底までの距離Lに対し、好ましくは0.3L以上0.8L以下、より好ましくは0.4L以上0.75L以下、さらに好ましくは0.5L以上0.7L以下であるとよい。底上げ部5の高さhが、0.3L未満であるとスタッドピン10の保持力を十分に高くすることができず、スタッドピン10の抜け落ちを抑止する効果が必ずしも十分ではない。また底上げ部5の高さhが、0.8Lを超えるとサイプ4の容量が確保できず氷雪上性能が低下する虞がある。
サイプ4における端部の底上げ部の形状は、図3(b)の例に限定されるものではなく、例えば図4(a)〜(c)および図5(a)〜(c)に例示した形状を挙げることができる。図4(a)はサイプ4のエッジ部を円弧状に底上げした例である。図4(b)はサイプ4のエッジ部を矩形状に底上げした例である。また図4(c)はサイプ4のエッジ部を階段状に底上げした例である。さらに図5(a)はサイプ4のエッジ部を円弧状に底上げし、かつ底上げ部5を周辺領域Aの外側に延在させ、その最大高さhをより大きくした例である。図5(b)はサイプ4のエッジ部を円弧状に底上げし、底上げ部5を周辺領域Aの一部に形成するようにして最大高さhを小さくした例である。また図5(c)はサイプ4の深さをより大きくすると共にエッジ部を円弧状に底上げし、かつ底上げ部5を周辺領域Aの外側に延在させて最大高さhをさらに大きくした例である。なお図3(b)、図4(a)〜(c)および図5(a)〜(c)において、X−X破線上の周辺領域Aの長さは12mmであるものとする。
一方、スタッドピン穴3から離れて間隔をあけ、周辺領域Aを連続的に延在するサイプ4の底上げ部の形状は、図3(c)の例に限定されるものではなく、例えば図6(a)〜(c)に例示する形状を挙げることができる。図6(a)はサイプ4の周辺領域A内の底辺を、長方形の上側のエッジを丸くした形状に底上げした例である。図6(b)はサイプ4の周辺領域A内の底辺を、長方形状に底上げした例である。また図6(c)はサイプ4の周辺領域A内の底辺を、階段状に底上げした例である。
なお本発明において、ブロック2の表面からスタッドピン穴3の底までの距離L、およびサイプ4の深さは、通常スタッドタイヤに適用される範囲で適宜、決めることができる。
以下、実施例によって本発明を更に説明するが、本発明の範囲はこれらの実施例に限定されるものではない。
トレッドのブロックにスタッドピン穴およびサイプを有し、スタッドピン穴の周辺領域内に存在するサイプにおける底上げ部の形態を、表1のように異ならせた7種類の空気入りタイヤ(タイヤサイズが205/55R16;従来例、実施例1〜6)を加硫成形した。従来例の空気入りタイヤは、図7(a)(b)に示すように、スタッドピン穴3の周辺領域内のサイプ4が、底上げ部を有していない。実施例1〜6の空気入りタイヤは、図3(a)(b)(c)に示す形態の底上げ部を有することを共通にし、それぞれの底上げ部の大きさを表1に記載したように異ならせたものである。表中、「底上げ部配置率」は、周辺領域内で底上げされているサイプの長さの合計が周辺領域内に存在するサイプの全長に対する百分率、「底上げの最大高さh」はブロックの表面からスタッドピン穴の底までの距離Lに対する比を表す。
得られた空気入りタイヤのスタッドピン穴にスタッドピンを打ち込んでスタッドタイヤを製造した。得られたスタッドタイヤを2000ccクラスのFF車両に装着し、以下の方法により耐ピン抜け性および氷上制動性を評価した。
耐ピン抜け性
各空気入りタイヤを装着した車両を、アスファルト路面およびコンクリート路面を含む乾燥路面を10,000km走行させた。走行後に空気入りタイヤのトレッドから抜け落ちたスタッドピンの数を数えた。得られた結果は、抜け落ちたスタッドピンの数の逆数を算出し、従来例の値を100とする指数として表1の「耐ピン抜け性」の欄に示した。この指数が大きいほど、抜け落ちたスタッドピンの数が少なく、耐ピン抜け性が優れることを意味する。
各空気入りタイヤを装着した車両を、アスファルト路面およびコンクリート路面を含む乾燥路面を10,000km走行させた。走行後に空気入りタイヤのトレッドから抜け落ちたスタッドピンの数を数えた。得られた結果は、抜け落ちたスタッドピンの数の逆数を算出し、従来例の値を100とする指数として表1の「耐ピン抜け性」の欄に示した。この指数が大きいほど、抜け落ちたスタッドピンの数が少なく、耐ピン抜け性が優れることを意味する。
氷上制動性
各空気入りタイヤを装着した車両を、氷盤路を走行させ初速30km/時から制動をかけ完全停止するまでの制動距離を測定した。得られた結果は、制動距離の逆数を算出し、従来例の値を100とする指数として表1の「氷上制動性」の欄に示した。この指数が大きいほど、制動距離が短く氷上制動性が優れることを意味する。
各空気入りタイヤを装着した車両を、氷盤路を走行させ初速30km/時から制動をかけ完全停止するまでの制動距離を測定した。得られた結果は、制動距離の逆数を算出し、従来例の値を100とする指数として表1の「氷上制動性」の欄に示した。この指数が大きいほど、制動距離が短く氷上制動性が優れることを意味する。
実施例1〜6の空気入りタイヤは、スタッドピンの抜け落ちを抑制すると共に、氷雪上性能を従来レベル以上に向上することが確認された。
1 トレッド
2 ブロック
3 スタッドピン穴
4 サイプ
5 底上げ部
6 タイヤ周方向の溝
7 タイヤ幅方向の溝
10 スタッドピン
A スタッドピン穴の周辺領域
L トレッド表面からスタッドピン穴の底までの距離
h 底上げ部の最大高さ
2 ブロック
3 スタッドピン穴
4 サイプ
5 底上げ部
6 タイヤ周方向の溝
7 タイヤ幅方向の溝
10 スタッドピン
A スタッドピン穴の周辺領域
L トレッド表面からスタッドピン穴の底までの距離
h 底上げ部の最大高さ
Claims (3)
- トレッドにタイヤ周方向およびタイヤ幅方向に延びる溝で区切られた複数のブッロクを有し、該ブッロクに複数のサイプおよびスタッドピン穴を配置した空気入りタイヤであって、前記スタッドピン穴の周辺領域内に存在するサイプの少なくとも一部が底上げされていることを特徴とする空気入りタイヤ。
- 前記周辺領域が前記スタッドピン穴の中心より直径12mmの範囲にあり、この周辺領域内で底上げされているサイプの長さの合計が、前記周辺領域内に存在するサイプの全長の60%以上であることを特徴とする請求項1に記載の空気入りタイヤ。
- 前記ブロックの表面から前記スタッドピン穴の底までの距離Lに対し、前記サイプの底上げ部の最大高さhが、0.3L以上0.8L以下であることを特徴とする請求項1または2に記載の空気入りタイヤ。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014199184A JP2016068721A (ja) | 2014-09-29 | 2014-09-29 | 空気入りタイヤ |
EP15846938.7A EP3202593A4 (en) | 2014-09-29 | 2015-09-25 | Pneumatic tire |
CN201580042860.4A CN106573507B (zh) | 2014-09-29 | 2015-09-25 | 充气轮胎 |
RU2017115014A RU2657533C1 (ru) | 2014-09-29 | 2015-09-25 | Пневматическая шина |
US15/515,581 US20170297380A1 (en) | 2014-09-29 | 2015-09-25 | Pneumatic Tire |
PCT/JP2015/077063 WO2016052322A1 (ja) | 2014-09-29 | 2015-09-25 | 空気入りタイヤ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014199184A JP2016068721A (ja) | 2014-09-29 | 2014-09-29 | 空気入りタイヤ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016068721A true JP2016068721A (ja) | 2016-05-09 |
Family
ID=55630360
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014199184A Pending JP2016068721A (ja) | 2014-09-29 | 2014-09-29 | 空気入りタイヤ |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20170297380A1 (ja) |
EP (1) | EP3202593A4 (ja) |
JP (1) | JP2016068721A (ja) |
CN (1) | CN106573507B (ja) |
RU (1) | RU2657533C1 (ja) |
WO (1) | WO2016052322A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021039117A1 (ja) | 2019-08-30 | 2021-03-04 | 横浜ゴム株式会社 | 空気入りタイヤ及びタイヤ成形用金型 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3578391B1 (en) * | 2018-06-08 | 2021-03-31 | Nokian Renkaat Oyj | A method for making a blind hole in a tire and a method for inserting an insert to the blind hole |
EP3917790B1 (en) * | 2019-01-28 | 2022-11-30 | Pirelli Tyre S.p.A. | Car tyre |
US20230015465A1 (en) * | 2019-12-24 | 2023-01-19 | Compagnie Generale Des Etablissements Michelin | A noise improving tread |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2302027A (en) * | 1940-08-09 | 1942-11-17 | Us Rubber Co | Pneumatic tire |
DE1480889A1 (de) * | 1960-02-11 | 1969-02-06 | Continental Gummi Werke Ag | Fahrzeugreifen,insbesondere Luftreifen |
JPS63312826A (ja) * | 1987-06-17 | 1988-12-21 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | スパイクタイヤ用金型 |
DE3913450A1 (de) * | 1989-04-24 | 1990-10-25 | Neste Oy | Fahrzeugreifen zur ausruestung mit spikes |
JP2009280167A (ja) * | 2008-05-26 | 2009-12-03 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | 空気入りラジアルタイヤ |
FR2931728B1 (fr) * | 2008-06-03 | 2010-07-30 | Michelin Soc Tech | Pneumatique pour roulage sur glace |
JP4677027B2 (ja) * | 2008-12-24 | 2011-04-27 | 住友ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ及びスパイクタイヤ |
JP5129840B2 (ja) * | 2010-06-28 | 2013-01-30 | 住友ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP6023424B2 (ja) * | 2011-12-28 | 2016-11-09 | 株式会社ブリヂストン | スタッダブルタイヤ |
WO2014091789A1 (ja) * | 2012-12-11 | 2014-06-19 | 横浜ゴム株式会社 | 空気入りタイヤ |
-
2014
- 2014-09-29 JP JP2014199184A patent/JP2016068721A/ja active Pending
-
2015
- 2015-09-25 WO PCT/JP2015/077063 patent/WO2016052322A1/ja active Application Filing
- 2015-09-25 CN CN201580042860.4A patent/CN106573507B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2015-09-25 RU RU2017115014A patent/RU2657533C1/ru not_active IP Right Cessation
- 2015-09-25 US US15/515,581 patent/US20170297380A1/en not_active Abandoned
- 2015-09-25 EP EP15846938.7A patent/EP3202593A4/en not_active Withdrawn
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021039117A1 (ja) | 2019-08-30 | 2021-03-04 | 横浜ゴム株式会社 | 空気入りタイヤ及びタイヤ成形用金型 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3202593A1 (en) | 2017-08-09 |
EP3202593A4 (en) | 2018-05-30 |
WO2016052322A1 (ja) | 2016-04-07 |
CN106573507A (zh) | 2017-04-19 |
RU2657533C1 (ru) | 2018-06-14 |
US20170297380A1 (en) | 2017-10-19 |
CN106573507B (zh) | 2019-02-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5270417B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP4488099B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2017081497A (ja) | 空気入りタイヤ | |
WO2016052322A1 (ja) | 空気入りタイヤ | |
US10144252B2 (en) | Pneumatic tire | |
JP2007022361A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2014227157A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2000238513A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6946658B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6198577B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5652099B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2013039871A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5695722B2 (ja) | 重荷重用空気入りタイヤ | |
JP6366525B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP7027909B2 (ja) | タイヤ | |
JP6367139B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2009286276A (ja) | 氷雪路用空気入りタイヤ | |
JP4872004B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6060221B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2008143437A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2012056456A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5353975B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6777521B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2009143301A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5943814B2 (ja) | 空気入りタイヤ |