JP2016061071A - 床版拡幅工法 - Google Patents

床版拡幅工法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016061071A
JP2016061071A JP2014189821A JP2014189821A JP2016061071A JP 2016061071 A JP2016061071 A JP 2016061071A JP 2014189821 A JP2014189821 A JP 2014189821A JP 2014189821 A JP2014189821 A JP 2014189821A JP 2016061071 A JP2016061071 A JP 2016061071A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor slab
wall
concrete floor
concrete
new
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014189821A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6341027B2 (ja
Inventor
孝喜 富井
Takayoshi Tomii
孝喜 富井
勝博 谷田部
Katsuhiro Yatabe
勝博 谷田部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Obayashi Corp
Original Assignee
Obayashi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Obayashi Corp filed Critical Obayashi Corp
Priority to JP2014189821A priority Critical patent/JP6341027B2/ja
Publication of JP2016061071A publication Critical patent/JP2016061071A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6341027B2 publication Critical patent/JP6341027B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Bridges Or Land Bridges (AREA)
  • Road Paving Structures (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、大幅な通行規制を必要とすることがない床版拡幅工法を提供する。
【解決手段】コンクリート床版1と壁状構造物2とを有する橋梁を拡幅する床版拡幅工法であって、ウォータージェット工法によって壁状構造物2の外側からコンクリート床版1の端部を斫り、コンクリート床版1の主筋1aを露出させる斫り工程と、露出されたコンクリート床版1の主筋1aに延長主筋5を連結する延長主筋連結工程と、延長主筋5にコンクリートを打設して、既設のコンクリート床版1と連結一体化した新設コンクリート床版7を構築する新設床版構築工程と、該新設床版構築工程後に既設の壁状構造物2を撤去する壁状構造物撤去工程を備えている。
【選択図】図1

Description

本発明は、道路橋等の橋梁のコンクリート床版を拡幅する床版拡幅工法に関する。
橋梁である道路橋の拡幅工事やジャンクションの接続工事において、RC(Reinforced Concrete)床版やPC(Prestressd Concrete)床版等の既設のコンクリート床版1に対して新設のコンクリート床版を接続する際には、図5(a)に示すように、既設の壁高欄や地覆等の壁状構造物2付近のコンクリート床版1をコンクリートカッターで橋軸方向に切断し、図5(b)に示すように、切断面からコンクリート床版1の主筋1a(鋼材)を斫り出していた(例えば、特許文献1参照)。
特開平04−289303号公報
しかしながら、従来技術では、切断作業を行う広い作業領域を確保した上で、斫りガラ等の飛散防止のための飛散防止養生3と、通行車両の転落防止のための堅固な防御壁4(ガードレール等)とを設置しなければならず、通行車線を1車線程度規制する大幅な通行規制が必要となる。この飛散防止養生3及び防御壁4の設置は、新設のコンクリート床版及び壁状構造物が構築されるまで継続しなければいけないため、拡幅工事が完了するまでの長期間、大幅な通行規制も継続しなければならないという問題点があった。
本発明は、このような状況に鑑みてなされたものであり、上述の課題を解消し、大幅な通行規制を必要とすることがない床版拡幅工法を提供することにある。
本発明の床版拡幅工法は、コンクリート床版と壁状構造物とを有する橋梁を拡幅する床版拡幅工法であって、ウォータージェット工法によって前記壁状構造物の外側から前記コンクリート床版の端部を斫り、前記コンクリート床版の主筋を露出させる斫り工程と、露出された前記コンクリート床版の主筋に延長主筋を連結する延長主筋連結工程と、前記延長主筋にコンクリートを打設して、既設の前記コンクリート床版と連結一体化した新設コンクリート床版を構築する新設床版構築工程と、該新設床版構築工程後に既設の前記壁状構造物を撤去する壁状構造物撤去工程を備えることを特徴とする。
さらに、本発明の床版拡幅工法は、前記斫り工程による斫り箇所側から前記壁状構造物の根元に貫通孔を形成する貫通孔形成工程を備えていても良い。
さらに、本発明の床版拡幅工法は、前記貫通孔形成工程では、前記コンクリート床版上に施されている舗装の表面よりも下で、且つ前記コンクリート床版の表面よりも上に前記貫通孔を形成しても良い。
本発明によれば、橋梁の拡幅工事を既設の壁状構造物を残した状態で、壁状構造物の外側から行うことができるため、壁状構造物2の内側に広い作業領域を確保しなくても良い。従って、防護壁を既設の壁状構造物の近傍に設置することができ、走行車線を規制する大幅で且つ長期間の通行規制を必要とすることなく拡幅工事を行うことができる。
本発明に係る床版拡幅工法の実施の形態における斫り工程及び延長主筋連結工程を説明する作業工程説明図である。 図1に示す斫り工程によって主筋が斫り出され状態を示す斜視断面図である。 図2に示す延長主筋連結工程によって延長主筋が連結された状態を示す斜視断面図である。 本発明に係る床版拡幅工法の実施の形態における新設床版構築工程及び壁状構造物撤去工程を説明する作業工程説明図である。 従来の床版拡幅工法を説明する断面図である。
次に、本発明を実施するための形態(以下、単に「実施の形態」という)を、図面を参照して具体的に説明する。
本実施の形態の床版拡幅工法は、図1を参照すると、車両等が通行するRC(Reinforced Concrete)床版やPC(Prestressed Concrete)床版等のコンクリート床版1と、コンクリート床版1からの車両等の転落を防止する壁高欄や地覆等の壁状構造物2と、コンクリート床版1を支える主桁10とを備えてなる道路橋を拡幅する床版拡幅工法である。
まず、図1(a)及び図2に示すように、壁状構造物2の外側からコンクリート床版1の端部を斫り、コンクリート床版1の主筋1aを露出させる斫り工程を行う。コンクリート床版1の斫りは、超高圧水の噴射により、コンクリートの結合を破壊するウォータージェット工法によって行う。図1(a)に斜線で示す箇所が斫り工程によってコンクリートが取り除かれた斫り箇所である。また、図2に示す符号20は、超高圧水を噴射するノズル部である。このノズル部20を橋軸方向に移動させながらコンクリート床版1の端部から主筋1aを斫り出す。なお、図1に示す符号9は、コンクリート床版1上に施された舗装である。そして、壁状構造物2の内側近傍の舗装9が取り除かれている。
斫り工程に先だって、斫りガラ等の飛散防止のための飛散防止養生3(図2では省略)と、通行車両の転落防止のための防御壁4とを設置する。防御壁4は、斫り工程による壁状構造物2の強度低下分を補えば良いため、簡易なものを使用することができる。また、斫り工程は、壁状構造物2の外側からの作業であるため、壁状構造物2の内側、すなわち道路上に作業領域を確保する必要がない。従って、飛散防止養生3及び防御壁4は、図1(a)に点線で示す従来の位置に比べて、壁状構造物2に近づけて設置することができる。これにより、飛散防止養生3及び防御壁4を路肩に設置することで、通行車線を規制することなく拡幅工事を行うことも可能になる。
次に、斫り工程によって露出したコンクリート床版1の主筋1a以外の配筋(壁状構造物2の主筋2a等)を切断する。コンクリート床版1の主筋1aであるか否かの判別は、超音波を使用する公知の判別方法によって行うことができる。
また、コアカッターやハンマードリル等の孔開け工具を用いて、図1(b)に示すように、斫り工程による斫り箇所側から壁状構造物2の根元部に貫通孔11を形成する貫通孔形成工程を行う。この貫通孔11は、後述する壁状構造物撤去工程で用いるワイヤーソーを挿入するための挿入孔であり、舗装9の表面Xより下で、且つコンクリート床版1の表面Yよりも上に形成する。さらに、貫通孔11の形成は、斫り工程に先だって行うこともできるが、斫り工程後に行うことで、孔開け深さ距離が短くなって作業量を低減させることができる。
次に、図1(b)及び図3に示すように、延長主筋5を斫り工程によって露出させたコンクリート床版1の主筋1aにそれぞれに連結する延長主筋連結工程を行う。延長主筋5とコンクリート床版1の主筋1aとの連結は、例えば、ネジ付カプラー等の機械式継手6を用いて行う。また、延長主筋5とコンクリート床版1の主筋1aとの溶接によって連結しても良い。
次に、配力筋等の配筋を行うと共に、図示しない型枠を形成してコンクリートを打設することで、図4(a)に示すように、既設のコンクリート床版1に連結一体化された拡幅部分である新設コンクリート床版7と、新設の壁高欄や地覆等の新設壁状構造物8とを構築する新設床版構築工程を行う。なお、図4(a)に示す符号10aは、新設コンクリート床版7を支えるために新設した新設主桁である。
次に、図4(b)に示すように、既設の壁状構造物2を撤去する壁状構造物撤去工程を行う。壁状構造物撤去工では、貫通孔形成工程で形成した貫通孔11にワイヤーソーを挿入し、このワイヤーソーを用いて既設の壁状構造物2を根元から切り離す。このように、新設コンクリート床版7を構築後に既設の壁状構造物2を撤去することで、新設コンクリート床版7が足場代わりになるため、作業を安全に行え、作業効率も向上する。既設の壁状構造物2を根元から切り離した跡には、配筋やコンクリートからなる多少の残存辺Zが残るが、貫通孔11が舗装9の表面Xより下で、且つコンクリート床版1の表面Yよりも上に形成されているため、残存辺Zの高さは舗装9の表面Xよりも低くなる。従って、露出した配筋にさび止めを施した後、残存辺Z上から舗装9を施すことで、覆い隠される。壁状構造物撤去工程では、貫通孔形成工程で形成した貫通孔11を用いることなくウォールソー等の他の切断工具を用いて既設の壁状構造物2を根元から切り離すようにしても良い。
以上説明したように、本実施の形態によれば、コンクリート床版1と壁状構造物2とを有する橋梁を拡幅する床版拡幅工法であって、ウォータージェット工法によって壁状構造物2の外側からコンクリート床版1の端部を斫り、コンクリート床版1の主筋1aを露出させる斫り工程と、露出されたコンクリート床版1の主筋1aに延長主筋5を連結する延長主筋連結工程と、延長主筋5にコンクリートを打設して、既設のコンクリート床版1と連結一体化した新設コンクリート床版7を構築する新設床版構築工程と、該新設床版構築工程後に既設の壁状構造物2を撤去する壁状構造物撤去工程を備えている。
この構成により、橋梁の拡幅工事を既設の壁状構造物2を残した状態で、壁状構造物2の外側から行うことができるため、壁状構造物2の内側に広い作業領域を確保しなくても良い。従って、防護壁4を既設の壁状構造物2の近傍に設置することができ、走行車線を規制する大幅で且つ長期間の通行規制を必要とすることなく拡幅工事を行うことができる。また、設置する防御壁4は、斫り工程による壁状構造物2の強度低下分を補えば良いため、簡易なものを使用することができる。
さらに、本実施の形態は、斫り工程による斫り箇所側から壁状構造物2の根元に貫通孔11を形成する貫通孔形成工程を備えている。
この構成により、貫通孔11にワイヤーソーを挿入し、ワイヤーソーを用いて壁状構造物2の根元を切断することができる。
さらに、本実施の形態は、貫通孔形成工程では、コンクリート床版1上に施されている舗装9の表面Xよりも下で、且つコンクリート床版1の表面Yよりも上に貫通孔11を形成する。
この構成により、ワイヤーソーを用いて既設の壁状構造物2を根元から切り離した跡に残る残存辺Zの高さは舗装9の表面Xよりも低くなる。従って、残存辺Zを削ることなく、残存辺Z上から舗装9を施すことで、簡単に覆い隠すことができる。
以上、本発明を実施の形態をもとに説明した。この実施の形態は例示であり、それらの各構成要素の組み合わせ等にいろいろな変形例が可能なこと、またそうした変形例も本発明の範囲にあることは当業者に理解されるところである。
例えば、本実施の形態では、RC床版の鉄筋を主筋1aとして斫り出して延長主筋5と接続する例について説明したが、同様にPC床版の鋼材(鋼線、鋼棒、鋼より線等)を主筋1aとして斫り出して延長主筋5と接続することもできる。
また、PC床版の鋼材を主筋1aとして斫り出す場合には、斫り出したPC床版の鋼材に延長主筋5として延長鋼材を接続し、新設コンクリート床版7をPC床版として構築すると良い。
1 コンクリート床版
1a 主筋
2 壁状構造物
2a 主筋
3 飛散防止養生
4 防御壁
5 延長主筋
6 機械式継手
7 新設コンクリート床版
8 新設壁状構造物
9 舗装
10 主桁
10a 新設主桁
11 貫通孔
20 ノズル部
X 舗装の表面
Y コンクリート床版の表面
Z 残存辺

Claims (3)

  1. コンクリート床版と壁状構造物とを有する橋梁を拡幅する床版拡幅工法であって、
    ウォータージェット工法によって前記壁状構造物の外側から前記コンクリート床版の端部を斫り、前記コンクリート床版の主筋を露出させる斫り工程と、
    露出された前記コンクリート床版の主筋に延長主筋を連結する延長主筋連結工程と、
    前記延長主筋にコンクリートを打設して、既設の前記コンクリート床版と連結一体化した新設コンクリート床版を構築する新設床版構築工程と、
    該新設床版構築工程後に既設の前記壁状構造物を撤去する壁状構造物撤去工程を備えることを特徴とする床版拡幅工法。
  2. 前記斫り工程による斫り箇所側から前記壁状構造物の根元に貫通孔を形成する貫通孔形成工程を備えることを特徴とする請求項1記載の床版拡幅工法。
  3. 前記貫通孔形成工程では、前記コンクリート床版上に施されている舗装の表面よりも下で、且つ前記コンクリート床版の表面よりも上に前記貫通孔を形成することを特徴とする請求項2記載の床版拡幅工法。
JP2014189821A 2014-09-18 2014-09-18 床版拡幅工法 Active JP6341027B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014189821A JP6341027B2 (ja) 2014-09-18 2014-09-18 床版拡幅工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014189821A JP6341027B2 (ja) 2014-09-18 2014-09-18 床版拡幅工法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016061071A true JP2016061071A (ja) 2016-04-25
JP6341027B2 JP6341027B2 (ja) 2018-06-13

Family

ID=55797137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014189821A Active JP6341027B2 (ja) 2014-09-18 2014-09-18 床版拡幅工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6341027B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107858928A (zh) * 2017-11-02 2018-03-30 中建路桥集团有限公司 路桥扩建施工跨线防护结构及其施工方法
JP7021386B1 (ja) 2021-07-20 2022-02-16 中日本高速道路株式会社 壁高欄の取替方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50122035A (ja) * 1974-02-02 1975-09-25
US4604841A (en) * 1983-04-01 1986-08-12 Barnoff Robert M Continuous, precast, prestressed concrete bridge deck panel forms, precast parapets, and method of construction
JPH04289303A (ja) * 1991-03-19 1992-10-14 Kawasaki Steel Corp 道路橋の拡幅方法
JPH0860614A (ja) * 1994-08-25 1996-03-05 Mitsubishi Chem Corp 高架式道路等の拡張工法
JPH09228321A (ja) * 1996-02-28 1997-09-02 Satougumi:Kk 橋梁の改修工法
US20030116538A1 (en) * 2000-07-06 2003-06-26 Haruo Nonaka Reinforcement butt stud welding method and device therefor and repairing/expanding method for ferroconcrete structure
JP2008002259A (ja) * 2007-03-03 2008-01-10 Kcon Kk 自動車道路の高架橋の路版側端部の老朽化した壁高欄の改良方法
JP2012193558A (ja) * 2011-03-17 2012-10-11 Sumitomo Mitsui Construction Co Ltd 橋面施工方法、及び該方法に使用される仮柵設置装置
JP2013036205A (ja) * 2011-08-05 2013-02-21 Dc Co Ltd 橋梁壁高欄の接合工法

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50122035A (ja) * 1974-02-02 1975-09-25
US4604841A (en) * 1983-04-01 1986-08-12 Barnoff Robert M Continuous, precast, prestressed concrete bridge deck panel forms, precast parapets, and method of construction
JPH04289303A (ja) * 1991-03-19 1992-10-14 Kawasaki Steel Corp 道路橋の拡幅方法
JPH0860614A (ja) * 1994-08-25 1996-03-05 Mitsubishi Chem Corp 高架式道路等の拡張工法
JPH09228321A (ja) * 1996-02-28 1997-09-02 Satougumi:Kk 橋梁の改修工法
US20030116538A1 (en) * 2000-07-06 2003-06-26 Haruo Nonaka Reinforcement butt stud welding method and device therefor and repairing/expanding method for ferroconcrete structure
JP2008002259A (ja) * 2007-03-03 2008-01-10 Kcon Kk 自動車道路の高架橋の路版側端部の老朽化した壁高欄の改良方法
JP2012193558A (ja) * 2011-03-17 2012-10-11 Sumitomo Mitsui Construction Co Ltd 橋面施工方法、及び該方法に使用される仮柵設置装置
JP2013036205A (ja) * 2011-08-05 2013-02-21 Dc Co Ltd 橋梁壁高欄の接合工法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107858928A (zh) * 2017-11-02 2018-03-30 中建路桥集团有限公司 路桥扩建施工跨线防护结构及其施工方法
JP7021386B1 (ja) 2021-07-20 2022-02-16 中日本高速道路株式会社 壁高欄の取替方法
JP2023015912A (ja) * 2021-07-20 2023-02-01 中日本高速道路株式会社 壁高欄の取替方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP6341027B2 (ja) 2018-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4875775B1 (ja) 橋梁床版の撤去方法
JP6709037B2 (ja) 合成桁の床版撤去方法
CN108386007B (zh) 绳锯定向拆除大体积钢筋混凝土的施工方法
CN103485537A (zh) 超高层水平二次结构预埋钢筋施工方法及其结构
JP3784820B1 (ja) 側溝の切断方法、側溝の改修方法および側溝改修用ブロック
JP6341027B2 (ja) 床版拡幅工法
JP2008095400A (ja) 斜材ケーブル撤去方法
CN108532939A (zh) 剪力墙单侧支模方法
CN101550723A (zh) 预留结构柱纵向钢筋节点施工方法
KR101035404B1 (ko) 슬러리월과 슬래브의 접합구조 및 이를 이용한 역타공법
KR100583880B1 (ko) 콘크리트 파일을 이용한 기초공사 구축 공법
JP6338860B2 (ja) 構造物の破砕工法
JP4420697B2 (ja) 鋼管柱の立設構造
JP6792415B2 (ja) コンクリート床版の撤去方法及びコンクリート床版の新設方法
JP2010126897A (ja) 既存の鉄筋コンクリート系構造物の部分解体工法
JP6322490B2 (ja) 分断材および現場造成杭の杭頭処理方法
KR101157091B1 (ko) 기초공사용 수직보강철근 조립체 및 이를 이용한 콘크리트 기초공사 구축공법
JP2008088701A (ja) コンクリート構造物の施工方法
CN104846753A (zh) 桥面板的孔洞维修方法
KR100566668B1 (ko) 도로 사면용 슬라이딩 보강구조
CN216239767U (zh) 混凝土墙模板固定装置
JP6436733B2 (ja) コンクリートスラブの解体方法
JP6995584B2 (ja) 既設コンクリート桁の支承取替工法
JP6403394B2 (ja) アンカーボルトの施工方法
KR20100111090A (ko) 현장타설말뚝의 두부정리방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170817

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180411

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180417

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180430

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6341027

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150