JP2016060166A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016060166A5
JP2016060166A5 JP2014191866A JP2014191866A JP2016060166A5 JP 2016060166 A5 JP2016060166 A5 JP 2016060166A5 JP 2014191866 A JP2014191866 A JP 2014191866A JP 2014191866 A JP2014191866 A JP 2014191866A JP 2016060166 A5 JP2016060166 A5 JP 2016060166A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medium
heat absorption
absorption part
heat
density difference
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014191866A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016060166A (ja
JP6432241B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2014191866A priority Critical patent/JP6432241B2/ja
Priority claimed from JP2014191866A external-priority patent/JP6432241B2/ja
Publication of JP2016060166A publication Critical patent/JP2016060166A/ja
Publication of JP2016060166A5 publication Critical patent/JP2016060166A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6432241B2 publication Critical patent/JP6432241B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、吸収した熱量に応じて発泡膨張する媒体の表面上に形成される熱吸収部の濃淡差を抑制する濃淡差抑制部を形成する立体画像形成装置及び立体画像形成方法と、濃淡差抑制部のパターンデータをコンピュータにより生成するパターンデータ生成方法と、濃淡差抑制部のパターンデータを生成する処理をコンピュータに実行させるプログラムと、に関する。
1つの態様では、立体画像形成装置は、吸収した熱量に応じて発泡膨張する媒体の表面上に、該媒体よりも熱エネルギーを吸収しやすい熱吸収部を形成する熱吸収部形成手段と、前記媒体に熱エネルギーを放射する熱エネルギー放射手段と、前記熱吸収部の形成情報に基づき、前記熱吸収部の濃淡差を抑制する濃淡差抑制部が少なくとも前記熱吸収部に重なるように、且つ、前記濃淡差抑制部が前記媒体の前記表面において不均一に形成されるように生成されたパターンデータを生成する制御部と、前記パターンデータに対応する前記濃淡差抑制部を形成する濃淡差抑制部形成手段と、を備える。
別の1つの態様では、立体画像形成方法は、吸収した熱量に応じて発泡膨張する媒体の表面上に、該媒体よりも熱エネルギーを吸収しやすい熱吸収部を形成し、前記媒体に熱エネルギーを放射し、前記熱吸収部の形成情報に基づき、前記熱吸収部の濃淡差を抑制する濃淡差抑制部が少なくとも前記熱吸収部に重なるように、且つ、前記濃淡差抑制部が前記媒体の前記表面において不均一に形成されるように生成されたパターンデータに対応する前記濃淡差抑制部を形成する。
したがって、熱膨張加工部3に搬送された熱膨張性シートSは、黒トナー印刷部2の定着部排出ローラ対24と熱膨張加工部3の最初の搬送ローラ対26aとの間の搬送経路bで撓んだ状態で、少しの時間滞留するだけで、全体として搬送に不都合は生じない。
上記のPR_CONT47にはプリンタ印字部49が接続されている。また、画像切取り部48は、他方ではI/F_CONT46にも接続されている。画像切取り部48には、パーソナルコンピュータ等に搭載されているものと同様な画像処理アプリケーションが搭載されている。
次に、図4に示す濃淡差抑制部形成工程(ステップS13,S14)を説明するが、まず、熱吸収部71の濃淡差を抑制する濃淡差抑制部のパターンデータの生成に用いられる制御部について説明する。この制御部は、図3を参照しながら説明した立体画像形成装置1の装置筐体内に配置される制御部であってもよいが、ここでは、立体画像形成装置1の装置筐体の外部に配置され、有線または無線で装置筐体の内部に接続される制御部について説明する。なお、立体画像形成装置1の装置筐体の外部に配置される制御部も、立体画像形成装置1に備えられているといえる。
[付記1]
吸収した熱量に応じて発泡膨張する媒体の表面上に、該媒体よりも熱エネルギーを吸収しやすい熱吸収部を形成する熱吸収部形成手段と、
前記媒体に熱エネルギーを放射する熱エネルギー放射手段と、
前記熱吸収部の形成情報に基づき、前記熱吸収部の濃淡差を抑制する濃淡差抑制部が少なくとも前記熱吸収部に重なるように、且つ、前記濃淡差抑制部が前記媒体の前記表面において不均一に形成されるように生成されたパターンデータを生成する制御部と、
前記パターンデータに対応する前記濃淡差抑制部を形成する濃淡差抑制部形成手段と、
を備えることを特徴とする立体画像形成装置。
[付記2]
前記熱吸収部は、前記第1吸収部と、該第1吸収部よりも濃度が濃い第2吸収部と、を含み、
前記熱吸収部の前記形成情報は、前記熱吸収部の濃淡情報を含み、
前記制御部は、少なくとも前記熱吸収部の前記濃淡情報に基づき、前記濃淡差抑制部の濃度が、前記第1吸収部に重なる部分よりも前記第2吸収部に重なる部分において濃くなるように、前記パターンデータを生成する、
ことを特徴とする付記1記載の立体画像形成装置。
[付記3]
前記熱吸収部の前記濃淡情報は、前記媒体が熱エネルギーを受ける際に該媒体が発泡する目標高さに相関があり、該媒体が発泡膨張することにより形成される立体形状の目標高さに対応する第1濃淡情報を含み、
前記制御部は、少なくとも前記第1濃淡情報に基づき、前記パターンデータを生成する、
ことを特徴とする付記2記載の立体画像形成装置。
[付記4]
前記熱吸収部の前記濃淡情報は、前記媒体が熱エネルギーを受ける際の熱エネルギー放射特性に対応する第2濃淡情報を含み、
前記制御部は、少なくとも前記第2濃淡情報に基づき、前記パターンデータを生成する、
ことを特徴とする付記2又は3記載の立体画像形成装置。
[付記5]
前記熱吸収部の形成情報は、前記熱吸収部の位置情報を含み、
前記制御部は、少なくとも前記熱吸収部の前記位置情報に基づき、前記濃淡差抑制部が前記媒体の表面の一部に形成されるように、前記パターンデータを生成する、
ことを特徴とする付記1から4のいずれか記載の立体画像形成装置。
[付記6]
吸収した熱量に応じて発泡膨張する媒体の表面上に、該媒体よりも熱エネルギーを吸収しやすい熱吸収部を形成し、
前記媒体に熱エネルギーを放射し、
前記熱吸収部の形成情報に基づき、前記熱吸収部の濃淡差を抑制する濃淡差抑制部が少なくとも前記熱吸収部に重なるように、且つ、前記濃淡差抑制部が前記媒体の前記表面において不均一に形成されるように生成されたパターンデータに対応する前記濃淡差抑制部を形成する、
ことを特徴とする立体画像形成方法。
1 立体画像形成装置
2 黒トナー印刷部
熱膨張加工部
4 インクジェットプリンタ部
27 光源ユニット
27a ハロゲンランプ
27b 反射鏡
32 印字ヘッド
56 基材
57 発泡樹脂層
71 熱吸収部
71a 中央
71b 両端部
72 第1濃淡情報
73 第2濃淡情報
73a 中央
73b 両端部
81 熱吸収部
82 濃淡差抑制部
100 コンピュータ
101 CPU

Claims (8)

  1. 吸収した熱量に応じて発泡膨張する媒体の表面上に、該媒体よりも熱エネルギーを吸収しやすい熱吸収部を形成する熱吸収部形成手段と、
    前記媒体に熱エネルギーを放射する熱エネルギー放射手段と、
    前記熱吸収部の形成情報に基づき、前記熱吸収部の濃淡差を抑制する濃淡差抑制部が少なくとも前記熱吸収部に重なるように、且つ、前記濃淡差抑制部が前記媒体の前記表面において不均一に形成されるように生成されたパターンデータを生成する制御部と、
    前記パターンデータに対応する前記濃淡差抑制部を形成する濃淡差抑制部形成手段と、
    を備えることを特徴とする立体画像形成装置。
  2. 前記熱吸収部は、前記第1吸収部と、該第1吸収部よりも濃度が濃い第2吸収部と、を含み、
    前記熱吸収部の前記形成情報は、前記熱吸収部の濃淡情報を含み、
    前記制御部は、少なくとも前記熱吸収部の前記濃淡情報に基づき、前記濃淡差抑制部の濃度が、前記第1吸収部に重なる部分よりも前記第2吸収部に重なる部分において濃くなるように、前記パターンデータを生成する、
    ことを特徴とする請求項1記載の立体画像形成装置。
  3. 前記熱吸収部の前記濃淡情報は、前記媒体が熱エネルギーを受ける際に該媒体が発泡する目標高さに相関があり、該媒体が発泡膨張することにより形成される立体形状の目標高さに対応する第1濃淡情報を含み、
    前記制御部は、少なくとも前記第1濃淡情報に基づき、前記パターンデータを生成する、
    ことを特徴とする請求項2記載の立体画像形成装置。
  4. 前記熱吸収部の前記濃淡情報は、前記媒体が熱エネルギーを受ける際の熱エネルギー放射特性に対応する第2濃淡情報を含み、
    前記制御部は、少なくとも前記第2濃淡情報に基づき、前記パターンデータを生成する、
    ことを特徴とする請求項2又は3記載の立体画像形成装置。
  5. 前記熱吸収部の形成情報は、前記熱吸収部の位置情報を含み、
    前記制御部は、少なくとも前記熱吸収部の前記位置情報に基づき、前記濃淡差抑制部が前記媒体の表面の一部に形成されるように、前記パターンデータを生成する、
    ことを特徴とする請求項1から4のいずれか1項記載の立体画像形成装置。
  6. 吸収した熱量に応じて発泡膨張する媒体の表面上に、該媒体よりも熱エネルギーを吸収しやすい熱吸収部を形成し、
    前記媒体に熱エネルギーを放射し、
    前記熱吸収部の形成情報に基づき、前記熱吸収部の濃淡差を抑制する濃淡差抑制部が少なくとも前記熱吸収部に重なるように、且つ、前記濃淡差抑制部が前記媒体の前記表面において不均一に形成されるように生成されたパターンデータに対応する前記濃淡差抑制部を形成する、
    ことを特徴とする立体画像形成方法。
  7. 吸収した熱量に応じて発泡膨張する媒体の表面上に形成される該媒体よりも熱エネルギーを吸収しやすい熱吸収部の濃淡差を抑制する濃淡差抑制部のパターンデータをコンピュータにより生成する際、前記熱吸収部の形成情報に基づき、前記濃淡差抑制部が少なくとも前記熱吸収部に重なるように、且つ、前記濃淡差抑制部が前記媒体の前記表面において不均一に形成されるように、前記パターンデータを生成する、
    ことを特徴とするパターンデータ生成方法。
  8. 吸収した熱量に応じて発泡膨張する媒体の表面上に形成される該媒体よりも熱エネルギーを吸収しやすい熱吸収部の濃淡差を抑制する濃淡差抑制部のパターンデータの生成をコンピュータに実行させる際、前記熱吸収部の形成情報に基づき、前記濃淡差抑制部が少なくとも前記熱吸収部に重なるように、且つ、前記濃淡差抑制部が前記媒体の前記表面において不均一に形成されるように、前記パターンデータを生成する処理を前記コンピュータに実行させる、
    ことを特徴とするプログラム。
JP2014191866A 2014-09-19 2014-09-19 立体画像形成装置、立体画像形成方法、パターンデータ生成方法、及び、プログラム Expired - Fee Related JP6432241B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014191866A JP6432241B2 (ja) 2014-09-19 2014-09-19 立体画像形成装置、立体画像形成方法、パターンデータ生成方法、及び、プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014191866A JP6432241B2 (ja) 2014-09-19 2014-09-19 立体画像形成装置、立体画像形成方法、パターンデータ生成方法、及び、プログラム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017176498A Division JP6372601B2 (ja) 2017-09-14 2017-09-14 造形物の製造方法、及び、造形装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016060166A JP2016060166A (ja) 2016-04-25
JP2016060166A5 true JP2016060166A5 (ja) 2017-10-26
JP6432241B2 JP6432241B2 (ja) 2018-12-05

Family

ID=55796703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014191866A Expired - Fee Related JP6432241B2 (ja) 2014-09-19 2014-09-19 立体画像形成装置、立体画像形成方法、パターンデータ生成方法、及び、プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6432241B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6376175B2 (ja) * 2016-06-21 2018-08-22 カシオ計算機株式会社 立体画像形成システム、及び、媒体搬送方法
JP6759920B2 (ja) * 2016-09-20 2020-09-23 カシオ計算機株式会社 立体造形物製造システム及びプログラム
JP6798217B2 (ja) * 2016-09-27 2020-12-09 カシオ計算機株式会社 立体造形物製造システム、プログラムおよび立体造形物表示方法
JP6528759B2 (ja) * 2016-12-22 2019-06-12 カシオ計算機株式会社 立体画像形成システム及びプログラム

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2921011C2 (de) * 1979-05-23 1981-04-23 Matsumoto Yushi-Seiyaku Co., Ltd., Yao, Osaka Verfahren zum Erzeugen eines Reliefs
JP5212504B2 (ja) * 2011-02-24 2013-06-19 カシオ電子工業株式会社 立体印刷装置、立体印刷システム及び立体印刷方法
JP5672289B2 (ja) * 2012-10-18 2015-02-18 カシオ計算機株式会社 立体画像形成装置及び立体画像形成方法
JP6007725B2 (ja) * 2012-10-23 2016-10-12 カシオ計算機株式会社 立体画像形成方法及び立体画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6432242B2 (ja) パターン印刷方法、パターン印刷システム、パターン生成方法、及びプログラム
JP5862276B2 (ja) 立体画像形成装置及び立体画像形成方法
JP5672289B2 (ja) 立体画像形成装置及び立体画像形成方法
JP6372601B2 (ja) 造形物の製造方法、及び、造形装置
JP2016060166A5 (ja)
JP6862713B2 (ja) 立体画像形成装置、立体画像形成システム、立体画像形成方法、及び、熱膨張性シート
JP5212504B2 (ja) 立体印刷装置、立体印刷システム及び立体印刷方法
JP6531350B2 (ja) 立体画像形成装置、立体画像形成方法及び立体画像形成プログラム
JP2013178353A5 (ja)
JP6477813B2 (ja) 立体造形物の製造方法、及び、造形装置
JP6432241B2 (ja) 立体画像形成装置、立体画像形成方法、パターンデータ生成方法、及び、プログラム
JP2010217210A (ja) 定着装置
CN113442619B (zh) 造形装置及造形物的制造方法
JP6248917B2 (ja) 立体形成方法、立体形成装置、及び、プログラム
JP7006661B2 (ja) 造形物の製造方法及び造形装置
CN111283945B (zh) 膨胀装置、造型系统以及造型物的制造方法
JP2018144449A (ja) 光照射装置、及び立体画像形成システム
JP6540140B2 (ja) 立体画像形成方法、及び、立体画像形成システム
JP7014200B2 (ja) 造形物の製造方法及び膨張装置
JP2016112733A (ja) 膨張性シート及び膨張体
JP2016060091A (ja) 表面平坦化方法、及び、表面平坦化装置
JP7459592B2 (ja) 造形装置、造形物の製造方法及び搬送装置
JP6221336B2 (ja) レーザ定着装置
JP6555314B2 (ja) 立体シートの製造方法、立体形成方法、立体形成装置、及び、プログラム
JP2022047721A (ja) 造形システム、造形物の製造方法及びプログラム