JP2016059296A - 有機物質を製造する装置、有機物質を製造する方法、合成ガスの製造方法及び合成ガスの製造装置 - Google Patents

有機物質を製造する装置、有機物質を製造する方法、合成ガスの製造方法及び合成ガスの製造装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016059296A
JP2016059296A JP2014188320A JP2014188320A JP2016059296A JP 2016059296 A JP2016059296 A JP 2016059296A JP 2014188320 A JP2014188320 A JP 2014188320A JP 2014188320 A JP2014188320 A JP 2014188320A JP 2016059296 A JP2016059296 A JP 2016059296A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
organic substance
synthesis gas
ventilation resistance
synthesis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014188320A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6130817B2 (ja
Inventor
和己 岡田
Kazumi Okada
和己 岡田
洋治 藤森
Yoji Fujimori
洋治 藤森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP2014188320A priority Critical patent/JP6130817B2/ja
Publication of JP2016059296A publication Critical patent/JP2016059296A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6130817B2 publication Critical patent/JP6130817B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】有機物質を好適に製造し得る新規な装置を提供する。【解決手段】配管13は、第1の配管13aと、第2の配管13bとを有する。第1の配管13は、合成ガス精製部12と、有機物質合成部18とを接続している。第2の配管13bは、第1の配管13の第1の部分13a1と、第1の部分13a1よりも下流側の第2の部分13a2とを接続している。製造装置1は、第1の流量調整弁15と、第2の流量調整弁16とを備える。第1の流量調整弁15は、第1の配管13aの第1の部分13a1と第2の部分13a2との間に配されている。第2の流量調整弁16は、第2の配管13bに配されている。第2の配管13bにおけるガスの通気抵抗と、第1の配管13aの第1の部分13a1と第2の部分13a2との間に位置する部分におけるガスの通気抵抗とが相互に異なる。【選択図】図1

Description

本発明は、有機物質を製造する装置、有機物質を製造する方法、合成ガスの製造方法及び合成ガスの製造装置に関する。
近年、例えば鉄工所からの排気ガス等から合成された一酸化炭素を含む合成ガスを微生物発酵させることによりエタノールなどの化学物質を製造する方法の実用化が検討されている(例えば特許文献1を参照)。
国際公開第2011/087380号公報
しかしながら、有機物質を製造する装置は、現在のところ、実用化に至っておらず、十分に検討されていないのが実情である。
本発明の主な目的は、有機物質を好適に製造し得る新規な装置を提供することにある。
本発明に係る有機物質の製造装置は、合成ガス生成炉と、有機物質合成部と、合成ガス精製部と、配管とを備える。合成ガス生成炉は、合成ガスを生成させる。有機物質合成部は、合成ガスから有機物質を生成させる。合成ガス精製部は、合成ガス生成炉と有機物質合成部との間に接続されている。合成ガス精製部は、合成ガス中の不純物濃度を低減させる圧力変動吸着型吸着部又は温度変動吸着型吸着部により構成されている。配管は、合成ガス精製部と、有機物質合成部とを接続している。配管は、第1の配管と、第2の配管とを有する。第1の配管は、合成ガス精製部と、有機物質合成部とを接続している。第2の配管は、第1の配管の第1の部分と、第1の部分よりも下流側の第2の部分とを接続している。本発明に係る有機物質の製造装置は、第1の流量調整弁と、第2の流量調整弁とをさらに備える。第1の流量調整弁は、第1の配管の第1の部分と第2の部分との間に配されている。第2の流量調整弁は、第2の配管に配されている。第2の配管におけるガスの通気抵抗と、第1の配管の第1の部分と第2の部分との間に位置する部分におけるガスの通気抵抗とが相互に異なる。
なお、ここで言う不純物とは、有機物生成工程で生成に悪影響を及ぼす可能性があるもの全てをいう。不純物の例としては、例えば、ベンゼン・トルエン・キシレンなどが挙げられる。
本発明に係る有機物質の製造装置では、第2の配管におけるガスの通気抵抗が、第1の配管の第1の部分と第2の部分との間に位置する部分におけるガスの通気抵抗よりも高くてもよい。
本発明に係る有機物質の製造装置は、第2の配管のガスの通気抵抗を調整する通気抵抗調製部をさらに備えていてもよい。
本発明に係る有機物質の製造装置は、第2の配管内に配されたオリフィスをさらに備えていてもよい。
本発明に係る有機物質の製造装置では、有機物質合成部が微生物発酵により有機物を生成させるものであってもよい。
本発明に係る有機物質の製造装置では、有機物質合成部が金属触媒を用いて合成ガスから有機物質を生成させるものであってもよい。
本発明に係る有機物質の製造方法では、上記有機物質の製造装置を用いて有機物質を製造する。
本発明に係る合成ガスの製造装置は、不純物を含む合成ガスが供給される、圧力変動吸着型吸着部又は温度変動吸着型吸着部により構成された合成ガス精製部と、合成ガス精製部により生成された合成ガスが排出される配管とを備える。配管は、合成ガス精製部と有機物質合成部とを接続している第1の配管と、第1の配管の第1の部分と、第1の部分よりも下流側の第2の部分とを接続している第2の配管とを有する。本発明に係る合成ガスの製造装置は、第1の配管の第1の部分と第2の部分との間に配された第1の流量調整弁と、第2の配管に配された第2の流量調整弁とをさらに備える。第2の配管におけるガスの通気抵抗と、第1の配管の第1の部分と第2の部分との間に位置する部分におけるガスの通気抵抗とが相互に異なる。
本発明に係る合成ガスの製造装置では、第2の配管におけるガスの通気抵抗が、第1の配管の第1の部分と第2の部分との間に位置する部分におけるガスの通気抵抗よりも高くてもよい。
本発明に係る合成ガスの製造装置は、第2の配管のガスの通気抵抗を調整する通気抵抗調製部をさらに備えていてもよい。
本発明に係る合成ガスの製造装置は、第2の配管内に配されたオリフィスをさらに備えていてもよい。
本発明に係る合成ガスの製造方法は、上記合成ガスの製造装置を用いて有機物質を製造する。
本発明によれば、有機物質を好適に製造し得る新規な装置を提供することができる。
本発明の一実施形態に係る有機物質の製造装置の模式図である。
以下、本発明を実施した好ましい形態の一例について説明する。但し、下記の実施形態は、単なる例示である。本発明は、下記の実施形態に何ら限定されない。
図1は、本実施形態に係る有機物質の製造装置1の模式図である。図1に示される製造装置1は、廃棄プラスチック等の炭素源を含む廃棄物から、有機物質を製造するための装置である。製造される有機物質は、含酸素有機物であってもよい。製造される有機物質は、例えば、アルコール、有機酸、脂肪酸、油脂、ケトン、バイオマス、糖等であってもよい。アルコール、有機酸、脂肪酸、油脂、ケトン、バイオマス、糖の具体例としては、例えば、エタノール、酢酸、ブタンジオール等が挙げられる。
製造された有機物質の用途は、特に限定されない。製造された有機物質は、例えば、プラスチックや樹脂等の原料として用いることもできるし、燃料として用いることもできる。
なお、本実施形態では、廃棄物から合成ガスを生成する例について説明するが、合成ガスは、廃棄物等を部分酸化させることにより生成されたものでなくてもよい。例えば、鉄工所等から排出される合成ガスを用いてもよい。
製造装置1は、合成ガス生成炉11を備えている。合成ガス生成炉11には、プラスチックや樹脂などの炭素源を含む有機物を含む廃棄物が供給される。合成ガス生成炉11において廃棄物が部分酸化され一酸化炭素を含む合成ガスが生成する。通常、合成ガスは、一酸化炭素に加え、水素ガスや窒素ガスを含んでいる。
合成ガスは、有機物質合成部としての発酵器18に供給される。発酵器18は、微生物と水とを含む。微生物は、発酵することにより合成ガスから有機物質を生成させる。このため、発酵器18においては、微生物発酵により合成ガスから有機物質が製造される。なお、例えば、エタノール等のアルコールを生成させる場合に好適に用いられる微生物の具体例としては、例えば、クロストリジウム属などの嫌気性カルボキシド栄養性細菌等が挙げられる。
発酵器18は、精製機19に接続されている。発酵器18における生成物は、精製機19に移送される。通常、発酵器18においては、製造しようとする有機物質に加え、他の有機物質も生成する。精製機19は、発酵器18における生成物を精製する。これにより、目的とする有機物質を得ることができる。
尚、本実施形態では、有機物質合成部として、微生物発酵により有機物を生成させる発酵器を用いたが、本発明は、それに限定されない。例えば、金属触媒を用いて合成ガスから有機物質を生成させる有機物質合成部を設けてもよい。
合成ガス生成炉11と発酵器18との間には、合成ガス精製部12が接続されている。合成ガス精製部12は、合成ガス中の不純物濃度を低減する。合成ガス精製部12は、圧力変動吸着部(PSA)もしくは温度変動吸着型吸着部(TSA)により構成されている。合成ガス精製部12は、精製した合成ガスを発酵器18に供給する。
合成ガス精製部12と発酵器18とは、配管13によって接続されている。配管13は、第1の配管13aと、第2の配管13bとを有する。第1の配管13aは、合成ガス生成炉11と発酵器18とを接続している。第1の配管13aの第1の部分13a1と、第1の部分13a1よりも下流側に位置している第2の部分13a2との間には、第1の流量調整弁15が設けられている。この第1の流量調整弁15により第1の配管13aの第1の部分13a1と第2の部分13a2との間の部分における流量が調整される。第1の流量調整弁15と第2の部分13a2との間には、タンク14aが設けられている。
第2の配管13bは、第1の配管13aの第1の部分13a1と第2の部分13a2とに接続されている。第2の配管13bには、第2の流量調整弁16が設けられている。この第2の流量調整弁16により第2の配管13bにおける流量が調整される。第2の流量調整弁16と第2の部分13a2との間には、タンク14bが設けられている。
第1の配管の第1の部分13a1と第2の部分13a2との間における合成ガスの通気抵抗と、第2の配管13bにおける合成ガスの通気抵抗とが相互に異なる。具体的には、本実施形態では、第2の配管13bに、通気抵抗調整部17が設けられている。この通気抵抗調整部17により第2の配管13bにおける合成ガスの通気抵抗が、第1の配管の第1の部分13a1と第2の部分13a2との間における合成ガスの通気抵抗よりも高くされている。
通気抵抗調整部17は、例えば、バルブや、オリフィス等により構成することができる。
本実施形態では、合成ガスの製造装置2は、合成ガス生成炉11と、合成ガス精製部12と、通気抵抗調整部17と、第1及び第2の流量調整弁15,16と、タンク14a、14bとにより構成されている。
製造装置1において、第1の流量調整弁15を解放し、第2の流量調整弁16を閉鎖した場合は、合成ガスは、通気抵抗が比較的低い第1の配管13aのみを通過して発酵器18に供給される。一方、第1の流量調整弁15を閉鎖し、第2の流量調整弁16を解放した場合は、合成ガスは、通気抵抗が比較的高い第2の配管13b通過して発酵器18に供給される。このように、第1及び第2の流量調整弁15,16の開閉を行うことにより合成ガス精製部12の背圧を調整することができる。
ここで、製造装置1では、上述の通り、合成ガス精製部12は、圧力変動吸着部(PSA)もしくは温度変動吸着型吸着部(TSA)により構成されている。これら圧力変動吸着部(PSA)や温度変動吸着型吸着部(TSA)は、背圧を変化させることによって滞留時間が変化するため、合成ガス精製部12から排出される合成ガスの組成が変化する。
具体的には、例えば本実施形態では、第2の配管13bにおける通気抵抗が第1の配管13aの第1の部分13a1と第2の部分13a2との間に位置する部分の通気抵抗よりも高い。このため、第1の流量調整弁15を解放し、第2の流量調整弁16を閉鎖した場合には、相対的に、水素濃度が低く、一酸化炭素濃度が高く、二酸化炭素濃度が高い合成ガスが発酵器18に供給される。一方、第1の流量調整弁15を閉鎖し、第2の流量調整弁16を解放した場合には、相対的に、水素濃度が高く、一酸化炭素濃度が低く、二酸化炭素濃度が低い合成ガスが発酵器18に供給される。このように、製造装置1では、第1及び第2の流量調整弁15,16の開度を制御することにより、所望の組成の合成ガス、すなわち、発酵器18内の微生物に適した合成ガスを発酵器18に供給することができる。従って、高効率に有機物を製造することができる。
なお、本実施形態では、通気抵抗調整部17を設ける例について説明したが、例えば、流路面積を異ならせることによって、第1の配管13aにおける通気抵抗と、第2の配管13bおける通気抵抗とを異ならせてもよい。
1 製造装置
2 合成ガスの製造装置
11 合成ガス生成炉
12 合成ガス精製部
13 配管
13a 第1の配管
13a1 第1の部分
13a2 第2の部分
13b 第2の配管
14a,14b タンク
15 第1の流量調整弁
16 第2の流量調整弁
17 通気抵抗調整部
18 発酵器
19 精製機

Claims (12)

  1. 合成ガスを生成させる合成ガス生成炉と、
    前記合成ガスから有機物質を生成させる有機物質合成部と、
    前記合成ガス生成炉と前記有機物質合成部との間に接続されており、合成ガス中の不純物濃度を低減させる圧力変動吸着型吸着部又は温度変動吸着型吸着部により構成された合成ガス精製部と、
    前記合成ガス精製部と、前記有機物質合成部とを接続している配管と、
    を備え、
    前記配管は、
    前記合成ガス精製部と、前記有機物質合成部とを接続している第1の配管と、
    前記第1の配管の第1の部分と、前記第1の部分よりも下流側の第2の部分とを接続している第2の配管と、
    を有し、
    前記第1の配管の前記第1の部分と前記第2の部分との間に配された第1の流量調整弁と、
    前記第2の配管に配された第2の流量調整弁と、
    をさらに備え、
    前記第2の配管におけるガスの通気抵抗と、前記第1の配管の前記第1の部分と前記第2の部分との間に位置する部分におけるガスの通気抵抗とが相互に異なる、有機物質の製造装置。
  2. 前記第2の配管におけるガスの通気抵抗が、前記第1の配管の前記第1の部分と前記第2の部分との間に位置する部分におけるガスの通気抵抗よりも高い、請求項1に記載の有機物質の製造装置。
  3. 前記第2の配管のガスの通気抵抗を調整する通気抵抗調製部をさらに備える、請求項2に記載の有機物質の製造装置。
  4. 前記第2の配管内に配されたオリフィスをさらに備える、請求項2又は3に記載の有機物質の製造装置。
  5. 前記有機物質合成部は、微生物発酵により前記有機物を生成させる、請求項1〜4のいずれか一項に記載の有機物質の製造装置。
  6. 前記有機物質合成部は、金属触媒を用いて前記合成ガスから前記有機物質を生成させる、請求項1〜4のいずれか一項に記載の有機物質の製造装置。
  7. 請求項1〜6のいずれか一項に記載の有機物質の製造装置を用いた有機物質の製造方法。
  8. 不純物を含む合成ガスが供給される、圧力変動吸着型吸着部又は温度変動吸着型吸着部により構成された合成ガス精製部と、
    前記合成ガス精製部により生成された合成ガスが排出される配管と、
    を備え、
    前記配管は、
    前記合成ガス精製部と、前記有機物質合成部とを接続している第1の配管と、
    前記第1の配管の第1の部分と、前記第1の部分よりも下流側の第2の部分とを接続している第2の配管と、
    を有し、
    前記第1の配管の前記第1の部分と前記第2の部分との間に配された第1の流量調整弁と、
    前記第2の配管に配された第2の流量調整弁と、
    をさらに備え、
    前記第2の配管におけるガスの通気抵抗と、前記第1の配管の前記第1の部分と前記第2の部分との間に位置する部分におけるガスの通気抵抗とが相互に異なる、合成ガスの製造装置。
  9. 前記第2の配管におけるガスの通気抵抗が、前記第1の配管の前記第1の部分と前記第2の部分との間に位置する部分におけるガスの通気抵抗よりも高い、請求項8に記載の合成ガスの製造装置。
  10. 前記第2の配管のガスの通気抵抗を調整する通気抵抗調製部をさらに備える、請求項9に記載の合成ガスの製造装置。
  11. 前記第2の配管内に配されたオリフィスをさらに備える、請求項8又は9に記載の合成ガスの製造装置。
  12. 請求項8〜11のいずれか一項に記載の合成ガスの製造装置を用いた合成ガスの製造装置。
JP2014188320A 2014-09-16 2014-09-16 有機物質を製造する装置、有機物質を製造する方法、合成ガスの製造方法及び合成ガスの製造装置 Expired - Fee Related JP6130817B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014188320A JP6130817B2 (ja) 2014-09-16 2014-09-16 有機物質を製造する装置、有機物質を製造する方法、合成ガスの製造方法及び合成ガスの製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014188320A JP6130817B2 (ja) 2014-09-16 2014-09-16 有機物質を製造する装置、有機物質を製造する方法、合成ガスの製造方法及び合成ガスの製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016059296A true JP2016059296A (ja) 2016-04-25
JP6130817B2 JP6130817B2 (ja) 2017-05-17

Family

ID=55795387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014188320A Expired - Fee Related JP6130817B2 (ja) 2014-09-16 2014-09-16 有機物質を製造する装置、有機物質を製造する方法、合成ガスの製造方法及び合成ガスの製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6130817B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6097895B1 (ja) * 2016-06-09 2017-03-15 積水化学工業株式会社 有機物質の製造システム及び有機物質の製造方法
JP2017216997A (ja) * 2016-06-09 2017-12-14 積水化学工業株式会社 有機物質の製造システム及び有機物質の製造方法
WO2017221987A1 (ja) 2016-06-21 2017-12-28 積水化学工業株式会社 有機物質の製造装置及び有機物質の製造方法
JP2019088240A (ja) * 2017-11-15 2019-06-13 積水化学工業株式会社 有機物質の製造方法
JP2020015821A (ja) * 2018-07-25 2020-01-30 積水化学工業株式会社 制御装置、サーバ、管理システム、コンピュータプログラム、学習モデル及び制御方法
JP2020063429A (ja) * 2019-09-10 2020-04-23 積水化学工業株式会社 制御装置、サーバ、管理サーバ、コンピュータプログラム、学習モデル及び制御方法
WO2020158747A1 (ja) 2019-01-28 2020-08-06 積水化学工業株式会社 エタノール

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08117542A (ja) * 1994-10-21 1996-05-14 Nippon Steel Corp 圧力変動吸着分離法における製品ガス安定化方法
JP2011500100A (ja) * 2007-10-28 2011-01-06 ランザテク・ニュージーランド・リミテッド 発酵における改良された炭素捕捉
JP2011036149A (ja) * 2009-08-07 2011-02-24 Daicel Chemical Industries Ltd 微生物による酢酸の製造方法
JP2014050406A (ja) * 2009-04-29 2014-03-20 Lanzatech New Zealand Ltd 発酵における改善された炭素捕捉

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08117542A (ja) * 1994-10-21 1996-05-14 Nippon Steel Corp 圧力変動吸着分離法における製品ガス安定化方法
JP2011500100A (ja) * 2007-10-28 2011-01-06 ランザテク・ニュージーランド・リミテッド 発酵における改良された炭素捕捉
JP2014050406A (ja) * 2009-04-29 2014-03-20 Lanzatech New Zealand Ltd 発酵における改善された炭素捕捉
JP2011036149A (ja) * 2009-08-07 2011-02-24 Daicel Chemical Industries Ltd 微生物による酢酸の製造方法

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6097895B1 (ja) * 2016-06-09 2017-03-15 積水化学工業株式会社 有機物質の製造システム及び有機物質の製造方法
JP2017216997A (ja) * 2016-06-09 2017-12-14 積水化学工業株式会社 有機物質の製造システム及び有機物質の製造方法
WO2017212605A1 (ja) * 2016-06-09 2017-12-14 積水化学工業株式会社 廃棄物から有機物質を製造する装置及び廃棄物から有機物質を製造する方法
WO2017212662A1 (ja) * 2016-06-09 2017-12-14 積水化学工業株式会社 有機物質の製造システム及び有機物質の製造方法
JP2017216992A (ja) * 2016-06-09 2017-12-14 積水化学工業株式会社 有機物質の製造システム及び有機物質の製造方法
US11525147B2 (en) 2016-06-09 2022-12-13 Sekisui Chemical Co., Ltd. System for producing organic substance and method for producing organic substance
CN109563421A (zh) * 2016-06-09 2019-04-02 积水化学工业株式会社 有机物质的制造系统和有机物质的制造方法
US10865425B2 (en) 2016-06-09 2020-12-15 Sekisui Chemical Co., Ltd. System for producing organic substance and method for producing organic substance
JPWO2017221987A1 (ja) * 2016-06-21 2019-05-16 積水化学工業株式会社 有機物質の製造装置及び有機物質の製造方法
US10626070B2 (en) 2016-06-21 2020-04-21 Sekisui Chemical Co., Ltd. Device for manufacturing organic substance and method for manufacturing organic substance
CN109563420A (zh) * 2016-06-21 2019-04-02 积水化学工业株式会社 有机物质的制造装置和有机物质的制造方法
WO2017221987A1 (ja) 2016-06-21 2017-12-28 積水化学工業株式会社 有機物質の製造装置及び有機物質の製造方法
JP2019088240A (ja) * 2017-11-15 2019-06-13 積水化学工業株式会社 有機物質の製造方法
JP2020015821A (ja) * 2018-07-25 2020-01-30 積水化学工業株式会社 制御装置、サーバ、管理システム、コンピュータプログラム、学習モデル及び制御方法
WO2020021930A1 (ja) * 2018-07-25 2020-01-30 積水化学工業株式会社 制御装置、運転制御装置、サーバ、管理サーバ、コンピュータプログラム、学習モデル、制御方法及び運転制御方法
WO2020158747A1 (ja) 2019-01-28 2020-08-06 積水化学工業株式会社 エタノール
WO2020158751A1 (ja) 2019-01-28 2020-08-06 積水化学工業株式会社 共役ジエン系重合体の製造方法
WO2020158748A1 (ja) 2019-01-28 2020-08-06 積水化学工業株式会社 エタノール
JP2020063429A (ja) * 2019-09-10 2020-04-23 積水化学工業株式会社 制御装置、サーバ、管理サーバ、コンピュータプログラム、学習モデル及び制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP6130817B2 (ja) 2017-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6130817B2 (ja) 有機物質を製造する装置、有機物質を製造する方法、合成ガスの製造方法及び合成ガスの製造装置
Wainaina et al. Biochemicals from food waste and recalcitrant biomass via syngas fermentation: a review
TWI714861B (zh) 生物轉化及產物回收方法之改良
EP2650370A3 (en) Improved carbon capture in fermentation
EP2072615A3 (en) Apparatus and process for the conversion into biogas of fermentation stillage arising as a waste product of ethanol production
WO2009064200A3 (en) Novel bacteria and methods of use thereof
WO2017212605A1 (ja) 廃棄物から有機物質を製造する装置及び廃棄物から有機物質を製造する方法
WO2010048421A3 (en) Process to sequence bioreactor modules for serial gas flow and uniform gas velocity
WO2008055200A3 (en) Model predictive control of a fermentation feed in biofuel production
WO2010003397A3 (de) Verfahren zur herstellung von methan aus prozesswässern und biogenem material
MX2009010224A (es) Microorganismos y metodos para la produccion de 1,2-propanodiol y acetol.
NZ631167A (en) Hydropyrolysis of biomass-containing feedstocks
Kisielewska et al. Continuous biohydrogen and biomethane production from whey permeate in a two‐stage fermentation process
TWI673366B (zh) 生物反應器過程之控制
JP6789116B2 (ja) 廃棄物から有機物質を製造する装置及び廃棄物から有機物質を製造する方法
WO2013025627A3 (en) Recycling and reinvestment of carbon from agricultural processes for renewable fuel and materials using thermochemical regeneration
WO2010118022A3 (en) System and method for conditioning biomass-derived synthesis gas
Sivagurunathan et al. Recovering hydrogen production performance of upflow anaerobic sludge blanket reactor (UASBR) fed with galactose via repeated heat treatment strategy
CN106244661A (zh) 一种混菌体系发酵生产丙酸的方法
Steger et al. Trickle-bed bioreactors for Acetogenic H2/CO2 conversion
WO2008079465A3 (en) Production of single-walled carbon nanotube grids
WO2007082002A3 (en) Waste management facilities for the production of hydrogen gas and reduction of greenhouse gases
WO2012093883A3 (en) Filtering structure coated with catalyst for reforming synthesis gas and filtering method using the same
WO2016017551A1 (ja) 廃棄物から有機物質を製造する装置及び廃棄物から有機物質を製造する方法
WO2016017550A1 (ja) 廃棄物から有機物質を製造する装置及び廃棄物から有機物質を製造する方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20160829

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20160905

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161013

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20161013

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20161102

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170321

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170414

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6130817

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees