JP2016054879A - ストレッチ運動用具 - Google Patents

ストレッチ運動用具 Download PDF

Info

Publication number
JP2016054879A
JP2016054879A JP2014182909A JP2014182909A JP2016054879A JP 2016054879 A JP2016054879 A JP 2016054879A JP 2014182909 A JP2014182909 A JP 2014182909A JP 2014182909 A JP2014182909 A JP 2014182909A JP 2016054879 A JP2016054879 A JP 2016054879A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stretch
finger
ribs
neck
elastic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014182909A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016054879A5 (ja
JP6378983B2 (ja
Inventor
俊毅 坂
Toshiki Saka
俊毅 坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NCC KK
Original Assignee
NCC KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NCC KK filed Critical NCC KK
Priority to JP2014182909A priority Critical patent/JP6378983B2/ja
Priority to TW104127680A priority patent/TW201622681A/zh
Priority to PCT/JP2015/073943 priority patent/WO2016039137A1/ja
Priority to US15/509,699 priority patent/US10195481B2/en
Publication of JP2016054879A publication Critical patent/JP2016054879A/ja
Publication of JP2016054879A5 publication Critical patent/JP2016054879A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6378983B2 publication Critical patent/JP6378983B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B23/00Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body
    • A63B23/02Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for the abdomen, the spinal column or the torso muscles related to shoulders (e.g. chest muscles)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H1/00Apparatus for passive exercising; Vibrating apparatus; Chiropractic devices, e.g. body impacting devices, external devices for briefly extending or aligning unbroken bones
    • A61H1/02Stretching or bending or torsioning apparatus for exercising
    • A61H1/0292Stretching or bending or torsioning apparatus for exercising for the spinal column
    • A61H1/0296Neck
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/01Constructive details
    • A61H2201/0119Support for the device
    • A61H2201/0153Support for the device hand-held
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/12Driving means
    • A61H2201/1253Driving means driven by a human being, e.g. hand driven
    • A61H2201/1261Driving means driven by a human being, e.g. hand driven combined with active exercising of the patient
    • A61H2201/1284Driving means driven by a human being, e.g. hand driven combined with active exercising of the patient using own weight
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1683Surface of interface
    • A61H2201/169Physical characteristics of the surface, e.g. material, relief, texture or indicia
    • A61H2201/1695Enhanced pressure effect, e.g. substantially sharp projections, needles or pyramids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2203/00Additional characteristics concerning the patient
    • A61H2203/04Position of the patient
    • A61H2203/0425Sitting on the buttocks
    • A61H2203/0431Sitting on the buttocks in 90°/90°-position, like on a chair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2203/00Additional characteristics concerning the patient
    • A61H2203/04Position of the patient
    • A61H2203/0443Position of the patient substantially horizontal
    • A61H2203/0456Supine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2205/00Devices for specific parts of the body
    • A61H2205/08Trunk
    • A61H2205/081Back
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2205/00Devices for specific parts of the body
    • A61H2205/08Trunk
    • A61H2205/088Hip
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B23/00Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body
    • A63B2023/006Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for stretching exercises

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Rehabilitation Therapy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Rehabilitation Tools (AREA)

Abstract

【課題】脊椎周りの筋肉をむらなく伸長させることのできるストレッチ運動用具を提供する。【解決手段】上部に前後方向に沿って山状に湾曲隆起する、体を仰向けの姿勢で載せて体を伸ばすためのストレッチ部2を備えるストレッチ運動用具1にあって、体を支持する幅方向のリブ4a〜4kを、前後方向に複数本配設することによって、ストレッチ部2を構成する。かかる構成によれば、体をストレッチ部2に載せたときに、リブ4a〜4kの間ごとに、体を局所的に伸長させる前後方向の力が作用することとなるため、従来構成に比べて体をむらなく伸長させることが可能となる。【選択図】図1

Description

本発明は、山状に湾曲隆起するストレッチ部に、首や背中、腰などを載せることにより脊椎周りの筋肉を伸長させて、姿勢矯正効果等を得るためのストレッチ運動用具に関する。
従来のストレッチ運動用具としては、前後方向に沿って山状に湾曲隆起するストレッチ部を備え、仰向けになって、ストレッチ部の上に首や背中、腰を載せることにより、脊椎周りの筋肉を伸長させて、姿勢矯正効果等を得るものが知られている(例えば、特許文献1)。
特開2013−16396号公報
上記特許文献1のストレッチ運動用具は、ストレッチ部の湾曲形状に倣って首、背中、腰などを湾曲させることによって脊椎周りの筋肉を伸長させることができるが、かかるストレッチ運動用具では、ストレッチ部に載せた部位をむらなく伸長させることができない。体の硬さは不均一であるため、ストレッチ部に載せた部位を伸長させる方向に力が加わったときに、体の柔らかく伸びやすい部位が、体の硬く伸びにくい部位に優先して伸長することで、体の硬い部位を十分に伸長させることができないためである。
本発明は、かかる現状に鑑みてなされたものであり、脊椎周りの筋肉をむらなく伸長させることのできるストレッチ運動用具の提供を目的とする。
本発明は、上部に前後方向に沿って山状に湾曲隆起する、仰向けの姿勢で体を載せて体を伸ばすためのストレッチ部を備え、該ストレッチ部は、体を支持する幅方向のリブを、前後方向に複数本配設してなるものであることを特徴とするストレッチ運動用具である。
かかる構成にあっては、ストレッチ部に体を載せたときに、複数本のリブが、前後に間隔を置いて体の背面側を押圧することとなるため、隣り合う二本のリブに押圧される部位の間を前後に伸長させるように局所的な力が加わることとなる。このため、本発明にあっては、ストレッチ部に載せられた部位を、リブとリブの間ごとに伸長させるように力が加わることとなり、これにより、体の硬い部位と柔らかい部位を別々に伸長させることが可能となる。したがって、本発明のストレッチ運動用具では、体の硬い部位を、従来構成に比べて伸長させることができ、これにより、ストレッチ部に載せた部位をむらなく伸長させることが可能となる。
本発明にあっては、前記リブの本数は5〜15本であることが提案される。発明者の研究によれば、リブの本数が5本未満であると、リブの間隔が広くなりすぎて、伸長力を体の硬い部位に限定して加えることが困難となる。また、リブの本数が16本以上であると、体の重みが多くのリブに分散してしまうため、1本のリブが体を押圧する力が弱くなり、リブとリブの間に作用させる伸長力が不十分となる。
また、本発明にあっては、前記リブは、正面視で、略V字状をなしていることが提案される。かかる構成にあっては、ストレッチ部の幅方向の中央部に、前後方向の溝が形成され、この溝が、脊椎の真後ろの、筋肉の付きが薄い部位と対向することとなるため、リブが脊椎の真後ろを直接刺激して体を痛めることがなくなる。また、正面視略V字状のリブは、体を上方に押圧するだけでなく、体の背面側を両側から内側上方に挟み込むように押圧するため、体の中心に位置する脊椎周りの筋肉に、前後方向の伸長力を効率良く伝えることが可能となる。
また、本発明にあっては、前後方向に沿って山状に湾曲隆起する台座を備え、前記リブは、該台座の上部の幅方向中央部から左上方と右上方とに対をなすように延出する左右一対の指状弾性部によって形成されていることが提案される。
かかる構成にあっては、ストレッチ部に体を載せたときに、左右一対の指状弾性部によって略V字状に形成されたリブが、体の重みで左右に広がるように撓むこととなる。このため、リブは、撓んだ指状弾性部の復元弾力によって、脊椎周りの筋肉を両側から内側に強く押圧することができ、これにより、脊椎周りの筋肉を効率よく伸長させることが可能となる。
また、上記構成にあっては、指状弾性部は、正面視で、先端側の傾斜が緩くなるように弓なりに湾曲していることが提案される。
かかる構成にあっては、体の重みによって略V字状のリブが左右に広がる方向に撓むほど、指状弾性部の傾斜のきつい基端側部分が体を支持することとなるため、指状弾性部の撓み量の大小に関わらず、略V字状のリブと体とを常に適正な角度で当接させて、体に前後方向の伸長力を適切に作用させることが可能となる。
また、上記構成にあっては、前後方向の中央部に配設されるリブを形成する指状弾性部は、前側部及び後側部に配設されるリブを形成する指状弾性部に比べて、正面視での傾斜がきつくなるよう形成されていることが提案される。
前後方向の中央部のリブは、ストレッチ部の頂部に位置するため、ストレッチ部に体を載せた時に、前側部や後側部のリブに比べて大きな荷重が加わって、左右に広がる方向に大きく撓むこととなる。このため、かかる構成のように、中央部のリブを構成する指状弾性部について、正面視における傾斜をきつくしておけば、中央部の指状弾性部が荷重で大きく撓んだ場合でも、略V字状のリブと体の当接角度を適正範囲に留めることが容易となる。
また、上記構成にあっては、前側部に配設されるリブを形成する指状弾性部は前傾しており、後側部に配設されるリブを形成する指状弾性部は後傾していることが提案される。
かかる構成にあっては、ストレッチ部に体を載せたときに、荷重によって、前側部の指状弾性部(リブ)がさらに前傾するように撓み、後側部の指状弾性部(リブ)がさらに後傾するように撓むことで、体を、ストレッチ部の前後方向に一層伸長させることが可能となる。
なお、本発明のストレッチ運動用具は、首(頸椎)や背中(胸椎)、腰(腰椎)などの筋肉を伸長させるのに用いられるが、首の伸長に用いるストレッチ運動用具と、背中の伸長に用いるストレッチ運動用具と、腰の伸長に用いるストレッチ運動用具は、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において、ストレッチ部の大きさや形状を、対象部位(首、背中、腰)の形状に適合するように夫々形成することが望ましい。
以上に述べたように、本発明のストレッチ運動用具によれば、従来構成に比べて、脊椎周りの筋肉をむらなく伸長させることが可能となる。
ストレッチ運動用具1の正面側の斜視図である。 ストレッチ運動用具1の正面図である。 ストレッチ運動用具1の背面図である。 ストレッチ運動用具1の側面図である。 ストレッチ運動用具1の平面図である。 ストレッチ運動用具1の使用状態を示す説明図である。 ストレッチ運動用具1の作用を示す説明図である。 ストレッチ運動用具1の作用を示す説明図である。 指状弾性部5gの撓みを示す説明図である。 (a)はストレッチ運動用具1の側面図であり、(b)〜(l)は、各リブ4a〜4kを縦断したときの端面図である。(クレーム3の説明) ストレッチ運動用具1の作用を示す説明図である。
本発明の実施形態を、以下の実施例に従って説明する。
本実施例のストレッチ運動用具1は、図1〜5に示すように、上部に前後方向に沿って山状に湾曲隆起するストレッチ部2を備えている。このストレッチ部2は、幅方向に延びる11本のリブ4a〜4kを前後方向に並設してなるものである。
詳述すると、ストレッチ運動用具1は、床面に載置される台座3を備えており、この台座3の上に、11本のリブ4a〜4kが形成されている。台座3は、図4に示すように、前後方向に沿って山状に湾曲隆起する板状部であり、前後両端部を床面等に当接させる接地部6,6とし、接地部6,6の間の円弧状部分を、床面等から離間する非接地部7としている。
11本のリブ4a〜4kは、左右一対の指状弾性部5a〜5kによって夫々形成される。指状弾性部5a〜5kは、指のように、横断面略円形の細長形状をなす弾性部であり、この指状弾性部5a〜5kが、台座3の幅方向中央部から左上方と右上方に対をなすように左右対称に延出することで、正面視略V字状をなす1本のリブ4a〜4kを形成している。そして、この左右一対の指状弾性部5a〜5kが、前後方向に略一定間隔で11対並ぶことで、11本のリブ4a〜4kからなるストレッチ部2が形成される。また、正面視略V字状のリブ4a〜4kが前後に並ぶことで、ストレッチ部2の幅方向の中央部には、前後方向の逃げ溝8が形成される。
本実施例のストレッチ運動用具1は、合成ゴムなどの弾性材からなる一体成形品であり、後述するように、ストレッチ部2に首Nを載せたときに、指状弾性部5a〜5kが荷重によって撓み得るよう構成されている。
本実施例のストレッチ運動用具1は、図6に示すように、床などの上に設置して、使用者が仰向けになって首Nの背面側をストレッチ部2に載せて使用する。具体的には、使用者の頭がストレッチ運動用具1の前方に、使用者の肩がストレッチ運動用具1の後方になるようにして、さらに、ストレッチ部2の逃げ溝8の真上に頸椎が位置するようにして、ストレッチ部2の前後方向に沿って首Nを載せる。そして、体の重みによって、首Nの背面側を、ストレッチ部2の湾曲形状に倣うように湾曲させる。
ここで、本実施例では、ストレッチ部2が、幅方向のリブ4a〜4kを、前後方向に11本並設してなる構成となっている。このため、図7に示すように、首Nをストレッチ部2に載せた時に、夫々のリブ4a〜4kが、前後に間隔をおいて首Nの背面側を押圧し、これにより、首Nの背面側には、前後に隣り合う2本のリブ4a〜4kによって押圧された部位の間に、首Nを前後に伸長させる力が局所的に加わることとなる。このように、本実施例では、ストレッチ部2に首Nを載せたときに、1本目と2本目のリブ4a,4bの間、2本目と3本目のリブ4b,4cの間、・・・9本目と10本目のリブ4i,4jの間、10本目と11本目のリブ4j,4kの間の夫々において、首Nを前後に伸長させる力が個別に作用するため、首Nの硬く伸びにくい部位と、柔らかく伸びやすい部位とを別々の力で伸長させることができる。したがって、本実施例では、首Nの硬い部位を従来構成に比べて効率的に伸長させることができ、これにより、首Nをむらなく伸長させることが可能となる。
特に、本実施例では、リブ4a〜4kの数が10本前後(5〜15本)である。このため、ストレッチ部2に載せられる部位を前後方向に適度に細分化して、首Nの硬い部位と柔らかい部位とに、別個の伸長力を働かせることができ、また、夫々のリブ4a〜4kによって、首Nの背面側を適度に押圧して、リブ4a〜4kで押圧する部位の間に適度な伸長力を作用させることができる。
また、本実施例では、図1〜5に示すように、夫々のリブ4a〜4kが、正面視略V字状をなし、リブ4a〜4kの幅方向の中央部に、前後方向の逃げ溝8が形成されている。この逃げ溝8は、図8に示すように、ストレッチ部2に首Nを載せた時に、脊椎(頸椎)Cの真後ろと対向することとなるため、脊椎Cの真後ろの、筋肉の付きが薄い部分にはリブ4a〜4kが当接せず、リブ4a〜4kの押圧によって、脊椎Cが傷みにくいという利点がある。また、略V字状のリブ4a〜4kは、図8に示すように、首Nを上方に押圧するだけでなく、首Nの背面側を両側から内側上方に挟み込むように押圧するため、首Nの中心にある脊椎Cの周囲の筋肉に、伸長力を好適に作用させることができるという利点もある。
特に、本実施例では、夫々のリブ4a〜4kが、可撓性を有する左右一対の指状弾性部5a〜5kによって正面視略V字状に形成されているため、図9に示すように、首Nをストレッチ部2に載せた時に、略V字状のリブ4gが左右に広がるように撓むこととなる。このため、本実施例では、ストレッチ部2に首Nを載せた時に、指状弾性部5a〜5kの復元弾力によって、首Nの背面側を両側から内側上方に強く押圧することができ、これにより、脊椎Cの周囲の筋肉を一層効率的に伸長させることができるという利点がある。
さらに、本実施例では、指状弾性部5a〜5kは、図9,10に示すように、正面視において弓なりに湾曲しており、先端側ほど傾斜が緩やかになっている。かかる形状によれば、首Nの荷重によって、略V字状のリブ4a〜4kが撓んで左右に広がるほど、指状弾性部5a〜5kの、比較的傾斜のきつい基端側部分が首Nを支持することとなる。このため、指状弾性部5a〜5kが大きく撓んだ場合でも、リブ4a〜4kが首Nの背面側と当接する角度が大きく変化せず、首Nに作用させる伸長力を安定させることができるという利点がある。
また、図10に示すように、本実施例では、前後方向の中央部に配設されるリブ4e〜4gを形成する指状弾性部5e〜5gは、前側部及び後側部に配設されるリブ4a〜4d,4h〜4kを形成する指状弾性部5a〜5d,5h〜5kに比べて、正面視の傾斜がきつくなるよう構成されている。前後方向の中央部に配設される指状弾性部5e〜5gは、ストレッチ部2の頂部のリブ4e〜4gを形成する部分であり、前側部や後側部の指状弾性部5a〜5d,5h〜5kに比べて大きな荷重がかかり、撓みが大きくなるが、かかる構成では、中央部の指状弾性部5e〜5gの傾斜を予めきつく形成しているため、首Nの荷重によって大きく撓んでも、中央部のリブ4e〜4gと首Nを適切な角度で当接させることができる。
また、図11に示すように、本実施例では、前側部に配設されるリブ4a〜4dを形成する指状弾性部5a〜5dは、5°〜15°程度前傾しており、後側部に配設されるリブ4h〜4kを形成する指状弾性部5h〜5kは、5°〜15°程度後傾している。このため、本実施例では、ストレッチ部2に首Nを載せた時に、首Nの重みで、前側部の指状弾性部5a〜5dがさらに前傾するように撓み、後側部の指状弾性部5h〜5kが後傾するように撓むこととなり、これにより、首Nを、ストレッチ部2の前後方向に一層伸長させることができるという利点がある。
なお、本発明のストレッチ運動用具は、上記実施例の形態に限らず本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加えることができる。
例えば、上記実施例のストレッチ運動用具1では、台座3とリブ4a〜4k(指状弾性部5a〜5k)が一体的に設けられているが、台座3とリブ4a〜4kは別々の部材で構成することも可能である。また、上記実施例では、ストレッチ部2が、11本のリブ4a〜4kによって構成されているが、リブ4a〜4kの本数は、11本に限らず適切な範囲で増減可能である。具体的には、リブ4a〜4kの本数は5〜15本にすることが望ましい。4本以下では首Nの硬く伸びにくい部位に限定した伸長力を加えにくくなり、16本以上であると、荷重が多くのリブに分散しすぎて、1本1本のリブ4a〜4kが体を押圧する力が不足するためである。また、上記実施例では、前後に隣り合う指状弾性部5a〜5kが略完全に分離しているが、隣り合う指状弾性部5a〜5kは、完全に分離していなくてもかまわない。また、上記実施例で、図9で図示した指状弾性部5a〜5kの撓み具合は一例であり、本発明に係る指状弾性部の撓みは、上記実施例で図示したものより小さくても大きくてもかまわない。
また、上記実施例のストレッチ運動用具1は、首Nを載せて使用するものであるが、本発明のストレッチ運動用具1は、首に限らず、背中や腰を載せて胸椎や腰椎周りの筋肉を伸長させるストレッチ運動用具にも適用可能である。なお、背中や腰に使用するストレッチ用運動用具については、首とのサイズや形状の違いに併せて、上記実施例のストレッチ運動用具よりもサイズを大きくし、また、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において、背中や腰の形状に適合するように形状を変更することが望ましい。背中や腰について使用する場合も、上記実施例のストレッチ運動用具1を、首について使用する場合と同様にすればよい。具体的には、使用者の頭側がストレッチ運動用具の前方に、使用者の足側がストレッチ運動用具の後方になるようにして、さらに、逃げ溝の真上に脊椎が位置するようにして、ストレッチ部2の前後方向に沿って背中や腰を載せる。そして、体の重みによって、背中や腰の背面側を、ストレッチ部の湾曲形状に倣うように湾曲させればよい。
また、上記実施例のストレッチ運動用具1は、床面に設置したストレッチ運動用具1に体(首N)を載せる使用方法のみを説明しているが、本発明のストレッチ運動用具は、それ以外の方法で使用することも可能である。例えば、使用者がうつぶせになった状態で、他者がストレッチ運動用具1を使用者の体の背面側に押し当てるように使用してもよい。また、使用者がストレッチ運動用具を手で持って、自分の体の背面側に押し付けて使用することもできる。さらには、ストレッチ運動用具を背もたれにセットした椅子に座って、背もたれのストレッチ運動用具に、首や、背中、腰などを凭れかけるようにして使用することも可能である。
1 ストレッチ運動用具
2 ストレッチ部
3 台座
4a〜4k リブ
5a〜5k 指状弾性部
6 接地部
7 非接地部
8 逃げ溝
C 頸椎(脊椎)
N 首

Claims (7)

  1. 上部に前後方向に沿って山状に湾曲隆起する、仰向けの姿勢で体を載せて体を伸ばすためのストレッチ部を備え、
    該ストレッチ部は、体を支持する幅方向のリブを、前後方向に複数本配設してなるものであることを特徴とするストレッチ運動用具。
  2. 前記リブの本数は5〜15本であることを特徴とする請求項1に記載のストレッチ運動用具。
  3. 前記リブは、正面視で、略V字状をなしていることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のストレッチ運動用具。
  4. 前後方向に沿って山状に湾曲隆起する台座を備え、
    前記リブは、該台座の上部の幅方向中央部から左上方と右上方とに対をなすように延出する左右一対の指状弾性部によって形成されていることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載のストレッチ運動用具。
  5. 指状弾性部は、正面視で、先端側の傾斜が緩くなるように弓なりに湾曲していることを特徴とする請求項4に記載のストレッチ運動用具。
  6. 前後方向の中央部に配設されるリブを形成する指状弾性部は、前側部及び後側部に配設されるリブを形成する指状弾性部に比べて、正面視での傾斜がきつくなるよう形成されていることを特徴とする請求項4又は請求項5に記載のストレッチ運動用具。
  7. 前側部に配設されるリブを形成する指状弾性部は前傾しており、後側部に配設されるリブを形成する指状弾性部は後傾していることを特徴とする請求項4乃至請求項6のいずれか1項に記載のストレッチ運動用具。
JP2014182909A 2014-09-09 2014-09-09 ストレッチ運動用具 Expired - Fee Related JP6378983B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014182909A JP6378983B2 (ja) 2014-09-09 2014-09-09 ストレッチ運動用具
TW104127680A TW201622681A (zh) 2014-09-09 2015-08-25 伸展運動用具
PCT/JP2015/073943 WO2016039137A1 (ja) 2014-09-09 2015-08-26 ストレッチ運動用具
US15/509,699 US10195481B2 (en) 2014-09-09 2015-08-26 Stretch exercise tool

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014182909A JP6378983B2 (ja) 2014-09-09 2014-09-09 ストレッチ運動用具

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016054879A true JP2016054879A (ja) 2016-04-21
JP2016054879A5 JP2016054879A5 (ja) 2017-10-05
JP6378983B2 JP6378983B2 (ja) 2018-08-22

Family

ID=55458892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014182909A Expired - Fee Related JP6378983B2 (ja) 2014-09-09 2014-09-09 ストレッチ運動用具

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10195481B2 (ja)
JP (1) JP6378983B2 (ja)
TW (1) TW201622681A (ja)
WO (1) WO2016039137A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI683656B (zh) * 2018-03-22 2020-02-01 鍾坤燕 腰椎支撐輔助裝置
KR102301928B1 (ko) * 2019-11-26 2021-09-14 신우열 척추 정형용 운동기구
US11369540B2 (en) * 2020-01-31 2022-06-28 Daniel Edward Carr Pelvic massage device and method of use

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62174551U (ja) * 1986-04-25 1987-11-06
JP3015234U (ja) * 1995-02-28 1995-08-29 中山 武欧 背中運動具

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2219624A (en) * 1939-12-05 1940-10-29 Paul L Dixon Exercising machine
US4867142A (en) * 1988-02-12 1989-09-19 Prd Corporation Self actuated lombar traction apparatus
US5713816A (en) 1994-08-15 1998-02-03 Glover; James T. Isometric neck exerciser and method
US5931769A (en) * 1998-07-23 1999-08-03 Nunez; Luis Alberto Exercise device
US7134988B2 (en) * 2004-07-13 2006-11-14 Greenhouse International Llc Exercise aid
US20110040219A1 (en) * 2009-08-17 2011-02-17 Benjamin Tanner Spinal Awareness, Massage, and Alignment Apparatus
JP4805398B1 (ja) 2010-07-06 2011-11-02 株式会社エヌシィシィ ストレッチ用マット
US20130079690A1 (en) * 2011-09-23 2013-03-28 Jui Yao Chen Muscle stretching device
US20150045707A1 (en) * 2013-08-07 2015-02-12 Brandon Selvaggio Massaging roller

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62174551U (ja) * 1986-04-25 1987-11-06
JP3015234U (ja) * 1995-02-28 1995-08-29 中山 武欧 背中運動具

Also Published As

Publication number Publication date
US10195481B2 (en) 2019-02-05
JP6378983B2 (ja) 2018-08-22
TW201622681A (zh) 2016-07-01
US20170252606A1 (en) 2017-09-07
WO2016039137A1 (ja) 2016-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20220087893A1 (en) Fascia tissue fitness device
US20180133096A1 (en) Curved Flexible Massage Roller
US9573018B2 (en) Exercise device
JP6378983B2 (ja) ストレッチ運動用具
US20190365553A1 (en) Spinal Specific Postural Correction Devices
WO2011060294A3 (en) Bruxism protective device
US10966552B2 (en) Cushioning posterior fulcrum back shaper
WO2016027109A1 (en) Exercising support
CA3018854A1 (en) Pressure application device and method
TWI683656B (zh) 腰椎支撐輔助裝置
US20120179201A1 (en) Chiropractic spinal manipulation boards
JP6088110B1 (ja) ストレッチ用具及びストレッチ方法
CN201324308Y (zh) 脊椎伸展平衡仪
US1910490A (en) Massage device
JP2017127577A (ja) ストレッチ運動用具
KR20170142579A (ko) 휴대용 경부 견인 및 신장 기구
FR2724570A1 (fr) Tapis de forme ergonomique pour le renforcement des abdominaux.
KR101663813B1 (ko) 휴대용 경부 견인 및 신장 기구
JP6562556B2 (ja) ストレッチ運動補助具
US20180071132A1 (en) Mat structure
US20140336023A1 (en) Support Device Used During Exercise
JP2017192511A (ja) 仙腸関節矯正装置
JP3219645U (ja) 引張式健康器具構造
JP3190601U (ja) 舌ブラシ
TWI581780B (zh) Spine rehabilitation equipment

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170823

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170901

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180605

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180607

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180703

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180730

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6378983

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees