JP2016050929A - 位相撮影装置およびその復元方法 - Google Patents

位相撮影装置およびその復元方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016050929A
JP2016050929A JP2014197488A JP2014197488A JP2016050929A JP 2016050929 A JP2016050929 A JP 2016050929A JP 2014197488 A JP2014197488 A JP 2014197488A JP 2014197488 A JP2014197488 A JP 2014197488A JP 2016050929 A JP2016050929 A JP 2016050929A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diffraction grating
phase
phase shift
imaging
relaxation factor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014197488A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6543838B2 (ja
Inventor
松哲 廉
Song-Zhe Lian
松哲 廉
海圏 楊
Hai-Quan Yang
海圏 楊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Midorino Res Corp
Midorino Research Corp
Original Assignee
Midorino Res Corp
Midorino Research Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Midorino Res Corp, Midorino Research Corp filed Critical Midorino Res Corp
Priority to JP2014197488A priority Critical patent/JP6543838B2/ja
Publication of JP2016050929A publication Critical patent/JP2016050929A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6543838B2 publication Critical patent/JP6543838B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Abstract

【課題】構造が簡単で製造コスト低減が可能な回折格子移動型位相撮影装置を提案し、緩和因子を導入した復元法を利用した位相撮影装置を提供する。【解決手段】回折格子を移動して撮影する複数の干渉縞画像に対して、回折格子の移動位置を考慮した緩和因子を各撮影画像に導入して位相シフトの復元を行い、相関緩和因子の値を求める方法と前記の方法を利用した位相撮影装置を提案する。【選択図】図1

Description

本発明は、機械操作に誤差があっても被検体の内部を高感度に観察できる位相撮影装置に関するものである。
光は、物質を透過する際に位相変化を行う。特に、光源がX線源の場合、軽元素に対してのX線の位相変化が吸収変化の1000倍ぐらいになることを利用して、軽元素からなる物体の高感度画像を求めている。
回折格子移動型位相撮影装置では、被検体の高感度位相シフト画像を復元するため、回折格子の移動がN回の場合、回折格子周期のN分の1の等間隔距離で回折格子を精密に移動する必要がある。
回折格子の周期はマイクロレベルであるため、回折格子の移動距離はサブミクロンになり、実際の機械操作で生じたナノレベルの誤差は位相シフトの復元に影響を及ぼし、再撮影を必要とする場合があり、効率的に検査作業に行うことが困難である。
高精度の機械操作への要求は、製造コストにも関わる問題であり、位相撮影装置の製造・コスト低減・普及に影響を及ぼす。
国際公開WO2004/058070号公報 特開2008−145111号公報 特開2009−195349号公報 特開2012−16370号公報
Yashiro W et al,Phys.Rev.A 82:043822(2010)
本発明は、機械操作に誤差がある回折格子移動型位相撮影装置でも、再撮影なしで、一発で高感度の位相シフト画像が復元できる技術を提供することである。
(従来の位相回折格子移動型装置および位相シフト復元法)
従来の回折格子移動型位相装置では、回折格子をN回移動して位相シフトを復元する場合、回折格子がd/N(dは回折格子の周期)の等間隔距離で精密に移動することを要求し、等間隔距離移動の条件下で位相シフトの復元を行う。そのため、位相シフト復元式は次のようになる。
ここで、
arg(・):複素数の偏角を求める関数;
i:複素数の虚数単位;
である。
前記の従来位相シフト復元法は、回折格子がd/Nの等間隔で誤差なしで移動する場合に適用するものであり、回折格子の移動に誤差がある実際の装置では、理論的にその復元法が適用できない。
本発明では、k=0,1,…N−1に対して、回折格子の移動位置dを考慮した緩和因子αを各撮影画像I(x,y)に導入して位相シフトの復元を行う。
ここで、
N:撮影総回数;
(x,y):k番目撮影画像(k=0,1,…,N−1);
:回折格子のk番目撮影位置(k=0,1,…,N−1);
d:回折格子の周期;
:整数;
である。
前記の緩和因子ベクトル(α,…,αN−1は、次の方程式の一つ或は複数を満足する解である。
ここで、nは整数である。
回折格子がd/N(dは回折格子の周期)の等間隔距離で精密に移動する場合、n=1であり、前記緩和因子ベクトルの値は、
であり、従来手法と同じ位相シフト復元式になる。
被写体がない状況も含めて回折格子を移動して撮影を行う場合、位相シフトの復元は、前記と同じ方法で求めた緩和因子を用いて演算を行う。
位相シフト復元式:
被検体を置いた場合、各パラメータの意味は前記と同じである。
つ或は複数を満足する解である。
ここで、
M:被検体がない場合の撮影総回数;
d:回折格子の周期;
:整数;
m:整数;
である。
本発明によれば、従来の回折格子の精密な移動操作の要求を緩和し、構造が簡単で製造コストが低減可能な位相撮影装置の技術が提供できる。実験結果、走査誤差がある場合に対して、本発明の復元方法では正しい位相シフト画像が求められている。
位相撮像装置の概略的な構成を説明するための説明図である。 複数の回折格子を使用する場合の位相撮像装置の説明図である。 従来の復元方法で求めた位相シフト画像の説明図である。 本発明の復元方法で求めた位相シフト画像の説明図である。
X線源を用いた場合、X線源と画像検出器の間に被検体と回折格子を置き、回折格子を移動しながら撮影を行い、本発明の復元方法でそのX線位相シフト画像を復元するX線位相撮影装置。回折格子の位置は、光源と被検体の間あるいは被検体と画像検出器の間に設置する。
複数の回折格子を使用する場合、まず[実施例1]と同じようにX線源、画像検出器、被検体、第1回折格子を配置し、第1回折格子の自己像が形成される位置または近傍に第2回折格子を配置し、二つの回折格子を相対移動させながら撮影を行い、本発明の復元方法でそのX線位相シフト画像を復元するX線位相撮影装置。

Claims (4)

  1. 光源(可視光、X線など)と、回折格子と、光源画像検出器とを備えており、光源と光源画像検出器の間に、被検体と回折格子を置き、光を照射しながら回折格子を移動して撮影を行い、位相シフトの復元は次の条件を満足する緩和因子を導入して演算を行う位相撮影装置。
    位相シフト復元式:
    解である。
    ここで、
    arg(・):複素数の偏角を求める関数;
    i:複素数の虚数単位;
    N:撮影総回数;
    (x,y):k番目撮影画像(k=0,1,…,N−1);
    α:k番目撮影画像に導入する複素数型緩和因子(k=0,1,…,N−1);
    :回折格子のk番目撮影位置(k=0,1,…,N−1);
    d:回折格子の周期;
    :整数;
    n:整数;
    である。
  2. 前記の装置において、前記の回折格子の自己像が形成される位置または近傍に第2回折格子を配置し、[請求項1]の方法を用いて位相シフトを復元する光位相装置。
  3. [請求項1]と[請求項2]の配置で、被写体がない状況も含めて回折格子を移動して撮影を行い、位相シフトの復元は[請求項1]と同じ方法で求めた緩和因子を用いて演算を行う位相撮影装置。
    位相シフト復元式:
    被検体を置いた場合、各パラメータの意味は前記と同じである。
    或は複数を満足する解である。
    ここで、
    M:被検体がない場合の撮影総回数;
    d:回折格子の周期;
    :整数;
    m:整数;
    である。
  4. 前記の[請求項1]、[請求項2]および[請求項3]の配置おいて、複素数型の変形である実数型緩和因子を導入し、緩和因子を満足する方程式を求めて位相シフト復元を行う位相撮影装置。
JP2014197488A 2014-08-28 2014-08-28 位相撮影装置およびその復元方法 Active JP6543838B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014197488A JP6543838B2 (ja) 2014-08-28 2014-08-28 位相撮影装置およびその復元方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014197488A JP6543838B2 (ja) 2014-08-28 2014-08-28 位相撮影装置およびその復元方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016050929A true JP2016050929A (ja) 2016-04-11
JP6543838B2 JP6543838B2 (ja) 2019-07-17

Family

ID=55658517

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014197488A Active JP6543838B2 (ja) 2014-08-28 2014-08-28 位相撮影装置およびその復元方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6543838B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106596594A (zh) * 2016-11-25 2017-04-26 天津大学 一种基于成像系统特性的x射线相位成像方法
CN110489580A (zh) * 2019-08-26 2019-11-22 Oppo(重庆)智能科技有限公司 图像处理方法、装置、显示屏组件以及电子设备
JP2020534904A (ja) * 2017-09-25 2020-12-03 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. X線撮像参照スキャン

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004058070A1 (ja) * 2002-12-26 2004-07-15 Atsushi Momose X線撮像装置および撮像方法
JP2010164373A (ja) * 2009-01-14 2010-07-29 Konica Minolta Medical & Graphic Inc X線撮影装置、およびx線撮影方法
JP2012143497A (ja) * 2011-01-14 2012-08-02 Fujifilm Corp 放射線撮影システム及びその制御方法
JP2014012029A (ja) * 2010-10-27 2014-01-23 Fujifilm Corp 放射線撮影システム及び画像処理方法
JP2016507776A (ja) * 2013-01-08 2016-03-10 ドルビー・インターナショナル・アーベー 臨界サンプリングされたフィルタバンクにおけるモデル・ベースの予測

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004058070A1 (ja) * 2002-12-26 2004-07-15 Atsushi Momose X線撮像装置および撮像方法
JP2010164373A (ja) * 2009-01-14 2010-07-29 Konica Minolta Medical & Graphic Inc X線撮影装置、およびx線撮影方法
JP2014012029A (ja) * 2010-10-27 2014-01-23 Fujifilm Corp 放射線撮影システム及び画像処理方法
JP2012143497A (ja) * 2011-01-14 2012-08-02 Fujifilm Corp 放射線撮影システム及びその制御方法
JP2016507776A (ja) * 2013-01-08 2016-03-10 ドルビー・インターナショナル・アーベー 臨界サンプリングされたフィルタバンクにおけるモデル・ベースの予測

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106596594A (zh) * 2016-11-25 2017-04-26 天津大学 一种基于成像系统特性的x射线相位成像方法
CN106596594B (zh) * 2016-11-25 2018-12-21 天津大学 一种基于成像系统特性的x射线相位成像方法
JP2020534904A (ja) * 2017-09-25 2020-12-03 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. X線撮像参照スキャン
CN110489580A (zh) * 2019-08-26 2019-11-22 Oppo(重庆)智能科技有限公司 图像处理方法、装置、显示屏组件以及电子设备
CN110489580B (zh) * 2019-08-26 2022-04-26 Oppo(重庆)智能科技有限公司 图像处理方法、装置、显示屏组件以及电子设备

Also Published As

Publication number Publication date
JP6543838B2 (ja) 2019-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6448649B2 (ja) 収集及び再構築技術を含む離調構成に基づく大視野位相差撮影法
US9046466B2 (en) X-ray imaging apparatus
JP2012187341A (ja) X線撮像装置
JP2017500160A5 (ja)
KR101331542B1 (ko) X선 촬상장치 및 x선 촬상방법
JP2016501630A5 (ja)
US9164045B2 (en) Phase imaging
JP2013541699A (ja) サンプリングを改善した微分位相差イメージング
JP5965799B2 (ja) X線断層撮影方法およびx線断層撮影装置
WO2011108555A1 (en) X-ray imaging apparatus and x-ray imaging method
US20160035450A1 (en) Talbot interferometer, talbot interference system, and fringe scanning method
JP2016050929A (ja) 位相撮影装置およびその復元方法
EP3011321A1 (en) Coded-aperture x-ray imaging
JP2023088704A (ja) 放射線撮影装置、画像生成方法、放射線撮影システム、及びプログラム
JP5143147B2 (ja) X線撮像装置およびx線撮像方法
Koch et al. Refraction-enhanced backlit imaging of axially symmetric inertial confinement fusion plasmas
da Silva et al. Overcoming the challenges of high-energy X-ray ptychography
Thüring et al. Compact hard x-ray grating interferometry for table top phase contrast micro CT
EP3139156A1 (en) Dual phase grating interferometer for x-ray phase contrast imaging
Berujon et al. At-wavelength metrology using the X-ray speckle tracking technique: case study of a X-ray compound refractive lens
JP2017090414A (ja) 二次元干渉パターン撮像装置
WO2017159229A1 (ja) 放射線画像生成装置
Gänz et al. Single shot x-ray speckle tracking phase contrast imaging with a low brilliance lab source
JPWO2018168621A1 (ja) 放射線画像生成装置
JP5935231B2 (ja) X線イメージングの方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170602

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180322

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180327

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180618

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190521

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190527

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6543838

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150