JP2016045789A - プリンタードライバー、設定提示方法及び設定提示装置 - Google Patents

プリンタードライバー、設定提示方法及び設定提示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016045789A
JP2016045789A JP2014170700A JP2014170700A JP2016045789A JP 2016045789 A JP2016045789 A JP 2016045789A JP 2014170700 A JP2014170700 A JP 2014170700A JP 2014170700 A JP2014170700 A JP 2014170700A JP 2016045789 A JP2016045789 A JP 2016045789A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print
printer driver
setting
tab
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014170700A
Other languages
English (en)
Inventor
大塚 隆史
Takashi Otsuka
隆史 大塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2014170700A priority Critical patent/JP2016045789A/ja
Priority to CN201510522529.4A priority patent/CN105389137A/zh
Priority to US14/835,089 priority patent/US9645772B2/en
Publication of JP2016045789A publication Critical patent/JP2016045789A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1204Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in reduced user or operator actions, e.g. presetting, automatic actions, using hardware token storing data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1224Client or server resources management
    • G06F3/1227Printer definition files
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1229Printer resources management or printer maintenance, e.g. device status, power levels
    • G06F3/1231Device related settings, e.g. IP address, Name, Identification
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1229Printer resources management or printer maintenance, e.g. device status, power levels
    • G06F3/1232Transmitting printer device capabilities, e.g. upon request or periodically
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1253Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
    • G06F3/1256User feedback, e.g. print preview, test print, proofing, pre-flight checks
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1253Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
    • G06F3/1257Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client by using pre-stored settings, e.g. job templates, presets, print styles
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1253Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
    • G06F3/1258Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client by updating job settings at the printer
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1275Print workflow management, e.g. defining or changing a workflow, cross publishing
    • G06F3/1276Print workflow management, e.g. defining or changing a workflow, cross publishing within a printer driver, e.g. driver resides either on a server or on a client

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

【課題】簡便なユーザー操作によって、機能の異なる複数の画像形成装置に印刷指示を行うことができるプリンタードライバーを提供する。
【解決手段】タブ方式インタフェースに対応したプリンタードライバーにおいて、印刷指示の出力先ポート毎に、印刷設定を受け付けるMyタブを割り当て、Myタブ表示画面1100を表示する際に、当該Myタブに関連付けて記憶されている印刷設定を読み出して、ユーザーに提示する。ユーザー操作によって印刷設定を受け付けると、受け付けた印刷設定をRAM等に一時的に記憶し、「印刷」ボタン1121が押されると、一時的に記憶されている表示中の印刷設定を不揮発性メモリに記憶すると共に、表示中のMyタブに関連付けられた印刷ポートに対して印刷指示を行う。
【選択図】図11

Description

本発明は、プリンタードライバー、設定提示方法及び設定提示装置に関し、特に、複数種類の印刷装置に対して印刷指示を行うプリンタードライバーのユーザー操作を簡便にする技術に関する。
近年、LAN(Local Area Network)等のネットワークを介して画像形成装置を共用する利用形態が一般的になっている。このような環境においては、複数の画像形成装置がネットワークに接続されるのが普通であり、また、互いに機能の異なる画像形成装置が接続されることも珍しくない。
ネットワークに接続された画像形成装置に対してユーザー端末から印刷指示するためには、当該ユーザー端末に画像形成装置毎にプリンタードライバーをインストールする必要がある。また、印刷指示を行う際には、指示先となる画像形成装置に合わせてプリンタードライバーを切り替える必要があり、ユーザー操作が煩瑣なものになっている。
このような問題に対して、例えば、プリンタードライバーから印刷指示を受け付けるポートモニターに対して、印刷指示の出力先を変更させるプログラムが提案されている。このプログラムを用いれば、プリンタードライバーを切り替えることなく、印刷指示を行う画像形成装置を切り替えることができる(例えば、特許文献1を参照)。
特開2011−065290号公報 特開2009−104541号公報 特開2009−223834号公報
しかしながら、機種の異なる画像形成装置を切り替える場合、切り替え前の画像形成装置にはないが、切り替え後の画像形成装置にはある機能の利用をユーザーが期待している場合もある。
このような場合であっても、上記の従来技術においては、印刷指示の出力先が切り替わるだけで、印刷指示の内容は切り替わらない。従って、切り替え前の画像形成装置用のプリンタードライバーを用いて、切り替え後の画像形成装置に対して印刷指示を行うため、切り替え前の画像形成装置にはない設定項目については印刷設定を行うことができない。
一方、ユーザー端末に複数のプリンタードライバーがインストールされている場合に、プリンタードライバー毎にすべての設定項目を取得して、共通項目と固有項目とに分類してユーザー設定させるアプリケーションが提案されている(例えば、特許文献3を参照)。
しかしながら、当該従来技術においては、共通項目であれ、固有項目であれ、常にすべての設定項目が表示されるので、ユーザーが設定を希望する項目が見難くなってしまう。このため、印刷設定自体が面倒な作業になってしまうという問題がある。
本発明は、上述のような問題に鑑みて為されたものであって、簡便なユーザー操作によって、機能の異なる複数の画像形成装置に印刷指示を行うことができるプリンタードライバー、設定提示方法及び設定提示装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明に係るプリンタードライバーは、不揮発性メモリを有するコンピューターに、複数の印刷装置への印刷指示を実行させるために用いられるプリンタードライバーであって、前記複数の印刷装置間で異なる設定項目について印刷設定を受け付ける受付領域であって、印刷装置毎に異なる受付領域を表示させる表示ステップと、前記受付領域において受け付けた印刷設定を、当該印刷装置に関連付けて、前記不揮発性メモリに記憶させる記憶ステップと、印刷装置の指定を受け付けると、当該印刷装置に関連付けて前記不揮発性メモリに記憶されている印刷設定を用いて印刷指示できるように、当該印刷設定を読み出して提示する提示ステップと、をコンピューターに実行させることを特徴とする。
このようにすれば、印刷指示先となる印刷装置を切り替えた際に、不揮発性メモリに記憶されている印刷設定を読み出して提示するので、切り替え後の印刷装置に固有の機能について印刷設定を繰り返すことなく印刷指示を行うことができる。従って、印刷装置を切り替えて印刷指示を行う場合のユーザー操作を簡便にすることができる。
この場合において、前記記憶ステップは、前記印刷装置に印刷指示するための出力先ポートと前記印刷設定とを関連付けることによって、当該印刷装置と当該印刷設定とを関連付け、前記指示ステップは、前記出力先ポートの指定を受け付けることによって、前記印刷装置の指定を受け付けても良い。
また、前記コンピューターにインストールされている他のプリンタードライバーにおいて印刷設定することができる設定項目を取得する取得ステップと、前記取得ステップにおいて取得された設定項目から、前記受付領域において印刷設定を受け付ける設定項目をユーザーに選択させる選択ステップと、を含めば、ユーザーが必要と考える設定項目のみが表示され、他の設定項目は表示されないので、ユーザーが設定したい項目を見易く表示することができる。また、ユーザーが設定を希望する項目を見つけ易くすることができる。
また、前記取得ステップは、IprintTicketProviderインターフェイスが実装されている他のプリンタードライバーからPrintCapabilities文書を取得することによって前記設定項目を取得しても良い。
また、ユーザー指示に従って、前記受付領域において印刷設定を受け付ける設定項目の追加及び削除と、当該受付領域における設定項目の表示位置の変更と、の少なくとも1つを行う更新ステップと、を含めば、不揮発性メモリに印刷設定を記憶させる設定項目を変更したり、設定項目の表示位置を変更して見易くしたりすることができる。
また、前記表示ステップは、タブ方式インターフェイスに対応しており、前記受付領域は1つのタブ上に表示されても良い。
また、前記表示ステップが表示する受付領域を新たに追加する追加ステップを含んでも良く、前記コンピューターが実行することができる他のプリンタードライバーを検出するドライバー検出ステップと、検出した他のプリンタードライバーを一覧表示する一覧表示ステップと、一覧表示された他のプリンタードライバーの何れかの選択を受け付ける選択受付ステップと、を含み、前記追加ステップが、前記選択を受け付けた他のプリンタードライバーに係る受付領域を追加すれば更に好適である。
また、前記受付領域において受け付けた印刷設定に応じたページ記述言語で印刷指示を行う印刷指示ステップを含めば、1種類のページ記述言語でしか印刷指示を行わない場合と比較して、より多くの種類の印刷装置に印刷指示を行うことができる。
また、前記提示ステップにおいては、読み出された印刷設定が前記受付領域に提示されても良い。すなわち、受付領域を印刷設定の提示領域に兼用しても良い。
また、本発明に係る設定提示方法は、不揮発性メモリを有するコンピューターが、複数の印刷装置への印刷指示を実行させるための印刷設定の提示に用いられる設定提示方法であって、前記複数の印刷装置間で異なる設定項目について印刷設定を受け付ける受付領域であって、印刷装置毎に異なる受付領域を表示させる表示ステップと、前記受付領域において受け付けた印刷設定を、当該印刷装置に関連付けて、前記不揮発性メモリに記憶させる記憶ステップと、印刷装置の指定を受け付けると、当該印刷装置に関連付けて前記不揮発性メモリに記憶されている印刷設定を用いて印刷指示できるように、当該印刷設定を読み出して提示する提示ステップと、を含むことを特徴とする。
また、本発明に係る設定提示装置は、複数の印刷装置への印刷指示を実行させるために用いられる設定提示装置であって、前記複数の印刷装置間で異なる設定項目について印刷設定を受け付ける受付領域であって、印刷装置毎に異なる受付領域を表示させる表示手段と、前記受付領域において受け付けた印刷設定を、当該印刷装置に関連付けて記憶する不揮発性メモリと、印刷装置の指定を受け付けると、当該印刷装置に関連付けて前記不揮発性メモリに記憶されている印刷設定を用いて印刷指示できるように、当該印刷設定を読み出して提示する提示手段と、を備えることを特徴とする。これらの場合においても、上述のような本発明の効果を得ることができる。
本発明の実施の形態に係る印刷システムの主要な構成を示す図である。 ユーザー端末100の主要な構成を示す図である。 PrintCapabilities文書を例示する図である。 プリンタードライバー200の主要な構成を示す図である。 プリンタードライバー200の主要な動作を示すフローチャートである。 プリンタードライバー200の初期画面を例示する図である。 Myタブ追加処理を説明するフローチャートである。 ドライバー選択画面を例示する図である。 Myタブ作成画面を例示する図である。 Myタブ表示処理を説明するフローチャートである。 Myタブ表示画面を例示する図である。 Myタブ編集処理を説明するフローチャートである。 Myタブ編集ドライバー選択画面を例示する図である。 Myタブ編集画面を例示する図である。 印刷ドライバー選択画面を例示する図である。
以下、本発明に係るプリンタードライバー、設定提示方法及び設定提示装置の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。
[1]印刷システムの構成
まず、本発明に係るプリンタードライバーが搭載されるユーザー端末を含む印刷システムの主要な構成について説明する。
図1に示されるように、印刷システム1は、複数のユーザー端末100と複数の画像形成装置101とをLAN(Local Area Network)102によって相互に通信可能に接続したシステムである。ユーザー端末100にはプリンタードライバーがインストールされており、当該プリンタードライバーにおいてユーザーに印刷設定を提示する設定提示装置として機能すると共に、何れかの画像形成装置101へ印刷ジョブが送信され、印刷が実行される。
複数の画像形成装置101には、機種の異なる画像形成装置が含まれている。LAN102は、有線LANであっても、無線LANであっても良い。また、LAN102に代えて、WAN(Wide Area Network)を用いても良いし、LANとWANを接続したネットワーク構成としても良い。以下においては、ユーザー端末100が、PC(Personal Computer)である場合を例にとって説明するが、PCに限定されないことは言うまでもない。
[2]ユーザー端末100の構成
次に、ユーザー端末100の構成について説明する。
図2は、ユーザー端末100の主要な構成を示す図である。図2に示されるように、ユーザー端末100は、CPU(Central Processing Unit)201、ROM(Read Only Memory)202、RAM(Random Access Memory)203、出力インターフェイス204、USB(Universal Serial Bus)インターフェイス205、NC(Network Card)206及びHDD(Hard Disk Drive)207を備えている。ROM202とHDD207とは不揮発性の記憶装置である。
HDD207には、基本ソフトであるOS(Operating System)221や文書作成プログラム等、印刷データを作成するためのアプリケーションプログラム(以下、単に「アプリケーション」という。)220、本実施の形態に係るプリンタードライバー200並びに他のプリンタードライバー222、画像形成装置101への印刷出力を行うポートモニター223及びNC206を制御するネットワークドライバー224等のプログラムが記録されている。
ユーザー端末100に電源が投入されると、CPU201は、ROM202からブートプログラムを読み出して起動した後、RAM203を作業用記憶領域として、HDD207からOS221を読み出して実行する。一方、アプリケーション220等のプログラムは、必要に応じてHDD207から読み出され、実行される。
出力インターフェイス204は、ディスプレイ205によるユーザーへの情報表示を制御する。本実施の形態において、ディスプレイ205は、LCD(Liquid Crystal Display)であるが、他のディスプレイ装置を用いても良い。USBインターフェイス205はUSB機器との通信制御を行うインターフェイスであって、キーボード211とマウス212が接続されている。
なお、マウス以外のポインティングデバイスを用いても良いのは言うまでもない。また、キーボード211やマウス212といった入力装置をUSB以外のインターフェイスを用いてユーザー端末100に接続しても良い。ディスプレイ装置とポインティングデバイスとが一体化されたタッチパネルを入出力装置としても良い。
NC206は、LAN102を介した他の装置、特に画像形成装置101との通信を行うためのインターフェイス装置である。
プリンタードライバー200と他のプリンタードライバー222とは、互いに異なる画像形成装置101に関するプリンタードライバーである。また、他のプリンタードライバー222は複数あっても良く、他のプリンタードライバーの数は画像形成装置101の台数による。アプリケーション220は、文書データを作成するワードプロセッサーや表計算ソフト、ブラウザー、画像処理プログラム等であって、印刷データを生成し、印刷時にはプリンタードライバー200、222を起動することができる。
本実施の形態においては、OS221として、Windows Vista(米国マイクロソフト社の登録商標)以降のバージョンのMicrosoft Windows(米国マイクロソフト社の登録商標)が用いられる。このWindows Vista(登録商標)以降のバージョンのMicrosoft Windows(登録商標)においては、XPS(XML Paper Specification)印刷システムが提供されている。
XPS印刷システムにおいては、プリンタードライバーに実装されたIprintTicketProviderインターフェイスの GetPrintCapabilitiesメソッドによってPrintCapabilitiesオブジェクトを取得することができる。PrintCapabilitiesオブジェクトは、印刷装置の各機能(Feature)及び設定値の候補(option)をXML(Extensible Markup Language)で記述したテキストデータである。
図3は、PrintCapabilities文書を例示する図である。図3に示されるように、文書の先頭と末尾に記載されているPrintCapabilitiesタグ301、312は、この文書がPrintCapabilities文書であることを示している。Featureタグ302、306は、印刷装置の機能に関する記載であることを示しており、Feature名がPageOrientationであるものは「原稿の向き」を設定する機能に関する記載であり、JobPUNCHは「パンチ穴」に関する記載である。
「原稿の向き(PageOrientation)」については、Optionタグ304、305により、設定値の候補として「縦(Portrait)」と「横(Landscape)」の2種類が挙げられている。JobPUNCHについては、Optionタグ308〜311により、「パンチ穴なし(km:NONE)」、「2穴(km:NUM2)」、「3穴(km:NUM3)」及び「4穴(km:NUM4)」の3種類が挙げられている。
また、Propertyタグ303、307により、何れの設定値も択一的に選択されるべきこと(PickOne)が指定されている。
[3]プリンタードライバー200について
次に、プリンタードライバー200について説明する。
(3−1)プリンタードライバー200の構成
プリンタードライバー200は、ユーザー操作によって起動されると、ディスプレイ210に操作画面を表示させる。この操作画面は、タブ方式インターフェイス(TDI: Tabbed Document Interface)になっており、画面上部に表示されるタブをクリックすることによって選択された画面が表示される。
本実施の形態に係るプリンタードライバー200は、ユーザー操作により新たなタブ(以下、「Myタブ」という。)を追加することによって、複数の画像形成装置101に印刷指示することができるようになること、並びに印刷指示する画像形成装置101が互いに異なるMyタブ毎に印刷設定の内容を記憶しておき、後の印刷指示の際に記憶しておいた印刷設定を用いることを特徴としている。
このため、図4に示されるように、プリンタードライバー200は、Myタブ作成部403や印刷設定記憶部401等を備えており、PC検出部にて他のプリンタードライバー222からPrintCapabilities文書を取得したり、アプリケーション(AP)220からOS221を介して印刷データを受け付けると印刷指示部405にてポートモニター223に印刷を指示したりする。ポートモニター223は、印刷指示を画像形成装置101へ送信する。
図5は、Myタブ作成時のプリンタードライバー200の主要な動作を示すフローチャートである。図5に示されるように、プリンタードライバー200は、起動されると、まず、初期画面として印刷設定画面を表示する(S501)。図6は、プリンタードライバー200の初期画面を例示する図である。図6に示されるように、印刷設定画面600においては、ユーザーに新たなMyタブを追加させるためボタンを「Myタブの追加」ボタン612を有する「Myタブ」タブ601が表示される。
「Myタブ」タブ601には、原稿の向きや原稿サイズ、出力方法、部数など、通常の設定項目の他に、上述の「Myタブの追加」ボタン612や、ユーザーに既存のMyタブを編集させる「Myタブの編集」ボタン611が設けられている。このうち、「Myタブの追加」ボタン612がクリックされたり、当該ボタンが選択された状態でEnterキーを押下されたりすると(S502:YES)、プリンタードライバー200は、新たなMyタブを追加するMyタブ追加処理を実行する(S503)。
クリック等によって、既存のMyタブのタブが選択された場合には(S511:YES)、選択されたMyタブを表示するMyタブ表示処理が実行される(S512)。また、「Myタブの編集」ボタン611が押されると(S521:YES)、プリンタードライバー200は、既存のMyタブを編集するMyタブ編集処理を実行する(S522)。
「印刷」ボタン621が押されると(S531:YES)、印刷指示が行われた後(S532)、プリンタードライバー200の表示画面を閉じて、処理を完了する。「キャンセル」ボタン622が押されると(S541:YES)、印刷指示を行わずに表示画面を閉じて、処理を完了する。Myタブ追加処理やMyタブ表示処理、Myタブ編集処理の実行後やステップS541でNOの場合には、ステップS502に進んで上記の処理を繰り返す。
(3−2)Myタブ追加処理
次に、Myタブ追加処理(S503)について説明する。
図7は、Myタブ追加処理を説明するフローチャートである。図7に示されるように、まず、ポート情報取得部406は、全ての印刷ポートについてポート名を取得する(S701)。次に、PC(PrintCapabilities)検出部402がGetPrintCapabiitiesメソッドを用いて他のプリンタードライバー222からPrintCapabilities文書の取得を試みる(S702)。
他のプリンタードライバー222にIPrintTicketProviderインターフェイスが実装されていたら、PrintCapabilities文書が取得される。PrintCapabilities文書には、当該Printcapabilities文書を返したプリンタードライバー222に係る印刷ポートのポート名が含まれている。
また、GetPrintCapabiitiesメソッドの返り値がエラーである場合には、当該他のプリンタードライバー222にIPrintTicketProviderインターフェイスが実装されていないと判断される。
次に、プリンタードライバー200は、ドライバー選択画面を表示する(S703)。図8は、ドライバー選択画面を例示する図である。図8に示されるように、ドライバー選択画面800は、ユーザー端末100にインストールされているプリンタードライバーを一覧表示して、その何れかをユーザーに選択させる画面である。一覧表示においては、プリンタードライバーの名称と印刷ポートとが関連付けられて表示される。
ステップS702においてPrintCapabilities文書を返したプリンタードライバー222については、当該プリンタードライバーの名称と印刷ポートのポート名とが表示される(801)。また、本実施の形態に係るプリンタードライバー200自身については、自身の名称とポート名とが表示される(802)。
更に、ステップS702においてPrintCapabilities文書を返さなかったプリンタードライバー222に係る印刷ポートや、プリンタードライバーがインストールされていない印刷ポートについては、当該ポート名と共に本実施の形態に係るプリンタードライバー200自身の名称を表示しても良い(803)。このような場合には、プリンタードライバーの名称を表示せずに、ポート名だけを表示しても良い。
「上へ」ボタン811と「下へ」ボタン812とは、選択候補となっているプリンタードライバーを切り替えるボタンである。選択候補となっているプリンタードライバーは、例えば図8に示されるように、反転表示しても良い。選択したいプリンタードライバーが反転表示されたら、ユーザーは「OK」ボタン812を押して、プリンタードライバーの選択を完了する。
「キャンセル」ボタン814は、プリンタードライバーの選択を行わずに処理を終了するために用いられ、「ヘルプ」ボタン815は、ドライバー選択画面800の使い方を説明するヘルプ画面を表示させるボタンである。
何れかのプリンタードライバーが選択されたら(S704:YES)、Myタブ作成部404は、Myタブ作成画面を表示して(S705)、Myタブ作成操作を受け付ける(S706)。
図9は、Myタブ作成画面を例示する図である。図9に示されるように、Myタブ作成画面900には、当該プリンタードライバーで設定することができる設定項目を一覧する設定項目一覧901と、設定項目一覧から選択された項目を一覧する選択項目一覧911とが表示される。
ステップS702においてPrintCapabilities文書を返したプリンタードライバー222が、ドライバー選択画面800において選択された場合には、当該PrintCapabilities文書においてFeatureタグを用いて記載された設定項目が設定項目一覧901に一覧表示される。
また、本実施の形態に係るプリンタードライバー200が選択された場合には、プリンタードライバー200において設定可能な項目が設定項目一覧901に一覧表示される。
ステップS702においてPrintCapabilities文書を返さなかったプリンタードライバー222や、プリンタードライバーがインストールされていない印刷ポートが選択された場合には、基本的な設定項目のみを設定項目一覧901に一覧表示してもよい。基本的な設定項目とは、例えば、用紙の方向やサイズ、コピー部数などである。
設定項目一覧に表示された何れかの設定項目がクリック等によって選択されると、例えば、当該設定項目が反転表示され、非選択状態から選択状態に遷移する。この選択状態において、「左へ」ボタン902や「右へ」ボタン903が押されると、選択状態にある設定項目が選択項目一覧911の左側欄912や右側欄913に表示される。
図9においては、設定項目一覧に表示された設定項目のうち、「部数」と「パンチ」の2つの項目が、選択項目一覧911の左側欄912に選択表示される一方、右側欄913には何も表示されていない。
選択項目一覧911内の「上へ」ボタン914、「下へ」ボタン915及び「左へ/右へ」ボタン916は、選択項目一覧911に表示された設定項目のMyタブ内での表示位置を変更するボタンである。「上へ」ボタン914と「下へ」ボタン915とは、同じ側に表示された設定項目の間で表示位置の上下関係を変更する。「左へ/右へ」ボタン916は、設定項目の表示位置の左右を入れ替えるボタンである。「削除」ボタン917は、選択項目一覧911から設定項目を削除するためのボタンである。
「OK」ボタン920が押されたら、Myタブ追加処理を完了する。「キャンセル」ボタン921は、Myタブの追加を中止するボタンであり、「ヘルプ」ボタン815は、Myタブ作成画面900の使い方を説明するヘルプ画面を表示させるボタンである。
「OK」ボタン920が押されたら(S707:YES)、編集結果を記憶した後(S708)、Myタブ追加処理を完了して、上位ルーチンに復帰する。
このようにすれば、印刷装置を変更するたびにプリンタードライバーを切り替える必要が無くなるので、プリンタードライバーを切り替えて印刷する際に必要となるユーザーの手間を省くことができる。
(3−3)Myタブ表示処理
次に、Myタブ表示処理(S512)について説明する。
図10は、Myタブ表示処理を説明するフローチャートである。図10に示されるように、Myタブ表示処理においては、Myタブ表示部403は、当該Myタブに関して印刷設定記憶部401が記憶している印刷設定を読み出して(S1001)、当該Myタブを表示する(S1002)。このとき、S1001で読み出された印刷設定もまた表示され、ユーザーに提示される。なお、このMyタブに表示された印刷設定はユーザー操作によって設定内容を変更することができる。
ユーザーが画像形成装置101を切り替える場合には、切り替える前の画像形成装置101には無いが、切替えた後の画像形成装置101は備えている機能を利用することをユーザーが希望していると予想される。また、そのような機能を過去に利用したことがあるユーザーは、同じような印刷設定を行う蓋然性が高い。
このため、上述のように、ユーザーが過去に行った印刷設定を印刷設定記憶部401に記憶しておいて、次に当該Myタブを表示した際に自動的に当該印刷設定を表示すれば、ユーザーが印刷設定を行うために要する手間を省くことができる。また、当該印刷設定はユーザー操作によって変更することができるので、よりユーザーの希望に即した印刷設定を自動的に表示させることができる。
図11は、Myタブ表示画面を例示する図である。図11に例示されたMyタブ表示画面1100は、A社Myタブを示した画面であって、印刷設定項目として、「原稿の向き」1101と「パンチ」1102とが表示されており、「原稿の向き」1101の印刷設定は「縦」になっており、「パンチ」1102の印刷設定は「2穴」になっている。この他、A社Myタブには「Myタブの編集」ボタン1111や「標準に戻す」ボタン1112、「印刷」ボタン1121等が表示される。
「Myタブの編集」ボタン1111が押されると(S1003:YES)、表示中のMyタブを編集させるMyタブ編集画面が表示され、Myタブ編集処理が実行される(S1004)。図11の例では、A社Myタブが表示中であるので、A社Myタブを編集させるMyタブ編集画面が表示される。Myタブ編集処理については後に詳述する。
ユーザー操作によって印刷設定を受け付けると(S1011:YES)、受け付けた印刷設定をRAM203に一時的に記憶する(S1012)。言うまでもなく、ユーザー操作によってMyタブ編集画面に表示される印刷設定も変更される。
「標準に戻す」ボタン1112が押されると(S1021:YES)、印刷設定記憶部401から標準設定(デフォルト値)が読み出され(S1022)、表示中のMyタブの印刷設定が標準設定に変更される(S1023)。なお、標準設定は印刷設定記憶部401に代えて、Myタブ表示部403に記憶させても良い。Myタブ毎に標準設定が異なっていても良い。
「適用」ボタン1123が押されると(S1031:YES)、表示中の印刷設定が印刷設定記憶部401に記憶される(S1032)。「キャンセル」ボタン1122が押されると(S1041:YES)、表示中の印刷設定が破棄され、上位ルーチンに復帰する。
「印刷」ボタン1121が押されると(S1051:YES)、表示中の印刷設定を印刷設定記憶部401に記憶すると共に(S1052)、表示中のMyタブに関連付けられた印刷ポートに対して、印刷指示部405がポートモニター223に印刷指示を行い(S1053)、処理を終了する。これによって、当該印刷ポートに対応する画像形成装置101へ印刷指示が送信される。
なお、印刷指示部405は、Myタブに表示されていない設定項目であっても印刷設定がなされている場合には、当該印刷設定を含めた印刷指示を送信する。また、ステップS1004、S1013及びS1022の処理の後、並びにステップS1041でNOの場合には、ステップS1003に進んで上記の処理を繰り返す。
(3−4)Myタブ編集処理
次に、Myタブ編集処理について説明する。Myタブ編集処理は、印刷設定画面600において「Myタブの編集」ボタン611が押された場合や、Myタブ表示画面1100において「Myタブの編集」ボタン1111が押された場合に実行される。
図12は、Myタブ編集処理を説明するフローチャートである。図12に示されるように、Myタブ表示処理においては、Myタブ表示部403は、Myタブの選択がされているか否かを判定する。印刷設定画面600において「Myタブの編集」ボタン611が押された場合には、何れのMyタブを編集すべきか未定であるのに対して、Myタブ表示画面1100において「Myタブの編集」ボタン1111が押された場合には、表示中のMyタブの編集をユーザーが希望していると判断されるからである。
編集すべきMyタブが選択されていない場合には(S1201:NO)、Myタブ編集ドライバー選択画面を表示する(S1202)。図13に示されるように、Myタブ編集ドライバー選択画面1300には、Myタブが作成されているプリンタードライバー222と対応する印刷ポートのポート名の一覧1301が表示され、「上へ」ボタン1311と「下へ」ボタン1312によって、何れかのプリンタードライバー222が選択候補として反転表示される。
「OK」ボタン1321が押されると、「OK」ボタン1321が押された時点で反転表示されていたプリンタードライバー222が選択される。「キャンセル」ボタン1322が押されると、Myタブ編集処理が終了する。「ヘルプ」ボタン1323については、他の「ヘルプ」ボタンと同様である。
Myタブ編集ドライバー選択画面1300においてプリンタードライバー222が選択されたら(S1203:YES)、PC検出部402が選択されたプリンタードライバー222からPrintCapabilities文書を取得し(S1204)、取得されたPrintCapabilities文書に基づいて、Myタブ作成部404がMyタブ編集画面を表示する(S1205)。
図14に示されるように、本実施の形態に係るMyタブ編集画面1400は、図9に示したMyタブ作成画面900と概ね同様の構成を備えており、ユーザーの使い方も同様である。Myタブ作成部404は、Myタブ編集画面1400においてMyタブの編集操作を受け付けて(S1206)、「OK」ボタン1420が押されたら(S1207:YES)、編集結果を保存して(S1208)、上位ルーチンに復帰する。
[4]変形例
以上、本発明を実施の形態に基づいて説明してきたが、本発明が上述の実施の形態に限定されないのは勿論であり、以下のような変形例を実施することができる。
(1)上記実施の形態においては、一旦、Myタブ表示画面1100を表示してから印刷指示を行う場合について説明したが、本発明がこれに限定されないのは言うまでもなく、これに代えて次のようにしても良い。すなわち、プリンタードライバー222を選択することによって印刷指示を行っても良い。
図15は、印刷指示を行うプリンタードライバーを選択させる印刷ドライバー選択画面を例示する図である。図15に示されるように、印刷ドライバー選択画面1500には、ドライバー名称と印刷ポートとの一覧1501が表示され、「上へ」ボタン1511と「下へ」ボタン1512によって、指定されたプリンタードライバーが選択候補として反転表示される。
この状態で、「印刷」ボタン1521が押されると、印刷設定記憶部401から読み出された印刷設定を用いて印刷指示が行われる。「キャンセル」ボタン1522が押されると、印刷ドライバー選択画面は消去される。「ヘルプ」ボタン1523については、他の「ヘルプ」ボタンと同様である。なお、印刷ドライバー選択画面1500を表示させるためには、例えば、印刷設定画面600に専用のボタンを設けてればよい。
このようにしても、印刷装置を変更するたびにプリンタードライバーを切り替える必要が無くなるので、プリンタードライバーを切り替えて印刷する際に必要となるユーザーの手間を省くことができる。
(2)上記実施の形態においては、印刷設定記憶部401にて、最後に設定された印刷設定を記憶する場合について説明したが、本発明がこれに限定されないのは言うまでもなく、これに代えて次のようにしても良い。すなわち、印刷設定記憶部401は印刷指示を行うたびに印刷設定履歴を記憶しておき、印刷設定の読み出される場合には、最も頻度の高い印刷設定を出力しても良い。
この場合において、頻度の算出は、設定項目ごとに行っても良いし、印刷指示ごとに印刷設定の組み合わせを記憶しておき、最も頻度の高い組み合わせを出力しても良い。このようにすれば、ユーザーの利用実態に即した印刷設定を出力することができるので、ユーザーが印刷設定を変更する手間を省くことができる。
また、Microsoft Windows(登録商標)を用いる場合には、印刷設定をレジストリに保存しても良い。このようにすれば、OS221によって不揮発性の記憶装置であるHDD207に印刷設定が保存される。すなわち、印刷設定を不揮発性メモリに保存するのは、プリンタードライバー200の表示中でなくても良い。
また、プリンタードライバー200が独自に印刷設定を不揮発性の記憶装置(HDD207や不揮発性の半導体メモリなど)に保存しても良い。
また、ユーザー端末100を複数のユーザーが共用する場合であって、ユーザー毎にログイン名が異なる場合には、ユーザー(ログイン名)毎に印刷設定を記憶しても良い。印刷設定はユーザー毎に異なり得るので、このようにすれば、よりユーザーの利用実態に即した印刷設定を行うことができる。
(3)上記実施の形態においては、OS221として、Microsoft Windows(登録商標)を用いる場合について説明したが、本発明がこれに限定されないのは言うまでもなく、Microsoft Windows(登録商標)に代えて、他のOSを用いても良い。ただし、他のOSを用いる場合であっても、プリンタードライバー200が他のプリンタードライバー222の設定項目を取得できる必要がある。
設定項目は、XPS印刷システムのように、他のプリンタードライバー222から直接、取得できても良いし、OS221その他、プリンタードライバー22以外の箇所に記憶させておいて、当該記憶されている設定項目情報を参照しても良い。
(4)上記実施の形態においては、専ら他のプリンタードライバー222が印刷指示することができる画像形成装置101に対してプリンタードライバー200から印刷指示するための構成について説明したが、言うまでもなく、プリンタードライバー200は、通常のプリンタードライバーと同様に、ユーザーから印刷設定を受け付けて画像形成装置101に対して印刷指示を行うことができる。
具体的には、図6におけるタブ631〜637を選択すれば、プリンタードライバー200本来の印刷設定を行うことができる。また、タブ601に設けられている「印刷」ボタン621を押せば、プリンタードライバー200本来の画像形成装置101に対する印刷指示を行うことができる。また、タブ631〜637の何れかに「印刷」ボタンを設けて印刷指示を行うようにしても良い。
(5)上記実施の形態においては、専ら本発明に係るプリンタードライバー200及び当該プリンタードライバー200をインストールされ、印刷設定を提示する設定提示装置であるユーザー端末100について説明したが、本発明がこれに限定されないのは言うまでもなく、プリンタードライバー200を実行することによってユーザー端末100が使用する設定提示方法であるとしても良い。本発明に係る設定提示方法を使用しても上記実施の形態と同様の効果を得ることができる。
(6)ユーザー端末100から画像形成装置101への印刷指示はページ記述言語(PDL: Page Description Language)によって記述される。また、印刷指示の記述に用いられるページ記述言語は、印刷指示を受け付ける画像形成装置101によって異なる場合がある。このため、プリンタードライバー200は、印刷指示を行う画像形成装置101、言い換えると印刷指示の出力先ポート毎に適したページ記述言語で印刷指示を記述するのが望ましい。このようにすれば、より多くの種類の画像形成装置101に対して印刷指示を行うことができるので、プリンタードライバーを切り替えるユーザーの手間を省くことができる。
本発明に係るプリンタードライバーは、複数種類の印刷装置に対して印刷指示を行うプリンタードライバーのユーザー操作を簡便にする装置として有用である。
1…………………印刷システム
100……………ユーザー端末
101……………画像形成装置
200、222…プリンタードライバー
401……………印刷設定記憶部
402……………PC検出部
403……………Myタブ作成部
404……………Myタブ作成部
405……………印刷指示部
406……………ポート情報取得部
600……………印刷設定画面
800……………ドライバー選択画面
900……………Myタブ作成画面
1100…………Myタブ表示画面
1300…………Myタブ編集ドライバー選択画面
1400…………Myタブ編集画面
1500…………印刷ドライバー選択画面

Claims (12)

  1. 不揮発性メモリを有するコンピューターに、複数の印刷装置への印刷指示を実行させるために用いられるプリンタードライバーであって、
    前記複数の印刷装置間で異なる設定項目について印刷設定を受け付ける受付領域であって、印刷装置毎に異なる受付領域を表示させる表示ステップと、
    前記受付領域において受け付けた印刷設定を、当該印刷装置に関連付けて、前記不揮発性メモリに記憶させる記憶ステップと、
    印刷装置の指定を受け付けると、当該印刷装置に関連付けて前記不揮発性メモリに記憶されている印刷設定を用いて印刷指示できるように、当該印刷設定を読み出して提示する提示ステップと、
    をコンピューターに実行させるためのプリンタードライバー。
  2. 前記記憶ステップは、前記印刷装置に印刷指示するための出力先ポートと前記印刷設定とを関連付けることによって、当該印刷装置と当該印刷設定とを関連付け、
    前記指示ステップは、前記出力先ポートの指定を受け付けることによって、前記印刷装置の指定を受け付ける
    ことを特徴とする請求項1に記載のプリンタードライバー。
  3. 前記コンピューターにインストールされている他のプリンタードライバーにおいて印刷設定することができる設定項目を取得する取得ステップと、
    前記取得ステップにおいて取得された設定項目から、前記受付領域において印刷設定を受け付ける設定項目をユーザーに選択させる選択ステップと、を含む
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載のプリンタードライバー。
  4. 前記取得ステップは、IprintTicketProviderインターフェイスが実装されている他のプリンタードライバーからPrintCapabilities文書を取得することによって前記設定項目を取得する
    ことを特徴とする請求項3に記載のプリンタードライバー。
  5. ユーザー指示に従って、前記受付領域において印刷設定を受け付ける設定項目の追加及び削除と、当該受付領域における設定項目の表示位置の変更と、の少なくとも1つを行う更新ステップと、を含む
    ことを特徴とする請求項1から4の何れかに記載のプリンタードライバー。
  6. 前記表示ステップは、タブ方式インターフェイスに対応しており、前記受付領域は1つのタブ上に表示される
    ことを特徴とする請求項1から5の何れかに記載のプリンタードライバー。
  7. 前記表示ステップが表示する受付領域を新たに追加する追加ステップを含む
    ことを特徴とする請求項1から6の何れかに記載のプリンタードライバー。
  8. 前記コンピューターが実行することができる他のプリンタードライバーを検出するドライバー検出ステップと、
    検出した他のプリンタードライバーを一覧表示する一覧表示ステップと、
    一覧表示された他のプリンタードライバーの何れかの選択を受け付ける選択受付ステップと、を含み、
    前記追加ステップは、前記選択を受け付けた他のプリンタードライバーに係る受付領域を追加する
    ことを特徴とする請求項7に記載のプリンタードライバー。
  9. 前記受付領域において受け付けた印刷設定に応じたページ記述言語で印刷指示を行う印刷指示ステップを含む
    ことを特徴とする請求項1から8の何れかに記載のプリンタードライバー。
  10. 前記提示ステップにおいては、読み出された印刷設定が前記受付領域に提示される
    ことを特徴とする請求項1から9の何れかに記載のプリンタードライバー。
  11. 不揮発性メモリを有するコンピューターが、複数の印刷装置への印刷指示を実行させるための印刷設定の提示に用いられる設定提示方法であって、
    前記複数の印刷装置間で異なる設定項目について印刷設定を受け付ける受付領域であって、印刷装置毎に異なる受付領域を表示させる表示ステップと、
    前記受付領域において受け付けた印刷設定を、当該印刷装置に関連付けて、前記不揮発性メモリに記憶させる記憶ステップと、
    印刷装置の指定を受け付けると、当該印刷装置に関連付けて前記不揮発性メモリに記憶されている印刷設定を用いて印刷指示できるように、当該印刷設定を読み出して提示する提示ステップと、を含む
    ことを特徴とする設定提示方法。
  12. 複数の印刷装置への印刷指示を実行させるために用いられる設定提示装置であって、
    前記複数の印刷装置間で異なる設定項目について印刷設定を受け付ける受付領域であって、印刷装置毎に異なる受付領域を表示させる表示手段と、
    前記受付領域において受け付けた印刷設定を、当該印刷装置に関連付けて記憶する不揮発性メモリと、
    印刷装置の指定を受け付けると、当該印刷装置に関連付けて前記不揮発性メモリに記憶されている印刷設定を用いて印刷指示できるように、当該印刷設定を読み出して提示する提示手段と、を備える
    ことを特徴とする設定提示装置。
JP2014170700A 2014-08-25 2014-08-25 プリンタードライバー、設定提示方法及び設定提示装置 Pending JP2016045789A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014170700A JP2016045789A (ja) 2014-08-25 2014-08-25 プリンタードライバー、設定提示方法及び設定提示装置
CN201510522529.4A CN105389137A (zh) 2014-08-25 2015-08-24 设定提示方法以及设定提示装置
US14/835,089 US9645772B2 (en) 2014-08-25 2015-08-25 Computer-readable recording medium, configuration presentation method, and configuration presentation device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014170700A JP2016045789A (ja) 2014-08-25 2014-08-25 プリンタードライバー、設定提示方法及び設定提示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016045789A true JP2016045789A (ja) 2016-04-04

Family

ID=55348361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014170700A Pending JP2016045789A (ja) 2014-08-25 2014-08-25 プリンタードライバー、設定提示方法及び設定提示装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9645772B2 (ja)
JP (1) JP2016045789A (ja)
CN (1) CN105389137A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6876234B2 (ja) * 2016-09-26 2021-05-26 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 画像形成装置及びプログラム
JP7230387B2 (ja) * 2018-09-19 2023-03-01 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 情報処理装置及び情報処理プログラム
CN111665694A (zh) * 2019-03-06 2020-09-15 日本冲信息株式会社 图像形成装置和图像形成方法
JP7565193B2 (ja) * 2020-11-11 2024-10-10 シャープ株式会社 情報処理装置、情報処理システム、制御方法、及びプログラム
US20230077962A1 (en) * 2021-09-16 2023-03-16 Kyocera Document Solutions Inc. Printing system and methods for processing print jobs having document components
US11553102B1 (en) * 2022-03-03 2023-01-10 Xerox Corporation Multi-function devices to populate parameters for configuration files via communication with networked multi-function devices

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013003846A (ja) * 2011-06-16 2013-01-07 Konica Minolta Business Technologies Inc 項目設定装置の制御プログラム
JP2013025414A (ja) * 2011-07-15 2013-02-04 Ricoh Co Ltd 画像形成制御プログラム

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002283678A (ja) * 2001-03-23 2002-10-03 Ricoh Co Ltd 印字装置、印字方法、印字方法をコンピュータに実行させるプログラム、およびそのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2004054909A (ja) * 2002-05-31 2004-02-19 Canon Inc 情報処理装置、印刷システム、情報処理装置の印刷制御方法、及び印刷制御プログラム
JP4651096B2 (ja) * 2004-09-09 2011-03-16 キヤノン株式会社 暗号化印刷処理方法及び装置
JP4963663B2 (ja) 2007-10-25 2012-06-27 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法、記憶媒体、プログラム
JP5078686B2 (ja) * 2008-03-18 2012-11-21 キヤノン株式会社 印刷設定処理装置及び印刷設定処理方法
JP5049875B2 (ja) * 2008-05-22 2012-10-17 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置及び画像形成システム
US8149431B2 (en) * 2008-11-07 2012-04-03 Citrix Systems, Inc. Systems and methods for managing printer settings in a networked computing environment
JP5419603B2 (ja) * 2009-09-11 2014-02-19 キヤノン株式会社 制御方法、情報処理装置、及びプログラム
JP2011065290A (ja) 2009-09-15 2011-03-31 Ricoh Co Ltd プログラム、記録媒体、情報処理装置、及び情報処理システム
JP2011096100A (ja) * 2009-10-30 2011-05-12 Fuji Xerox Co Ltd 設定変更装置及びプログラム
JP5967963B2 (ja) * 2011-03-14 2016-08-10 キヤノン株式会社 画像形成装置、画像形成装置における情報処理方法およびプログラム
JP5828693B2 (ja) * 2011-07-12 2015-12-09 キヤノン株式会社 印刷装置、印刷装置の制御方法、及びプログラム
JP5662967B2 (ja) * 2012-06-18 2015-02-04 株式会社沖データ 情報処理装置、及び、当該情報処理装置を実現するプログラム

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013003846A (ja) * 2011-06-16 2013-01-07 Konica Minolta Business Technologies Inc 項目設定装置の制御プログラム
JP2013025414A (ja) * 2011-07-15 2013-02-04 Ricoh Co Ltd 画像形成制御プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20160054956A1 (en) 2016-02-25
US9645772B2 (en) 2017-05-09
CN105389137A (zh) 2016-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1895400B1 (en) Information processor, print instruction method, and recording medium in which print instruction program is recorded
JP2016045789A (ja) プリンタードライバー、設定提示方法及び設定提示装置
US10691385B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and storage medium in which a text element and an image element are arranged based on layouts in a webpage
US9681018B2 (en) Information processing device and non-transitory computer-readable medium storing instructions for print control
JP2005228243A (ja) 情報処理装置及びその制御方法、プログラム
JP5455456B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
US20100199210A1 (en) Item Setting Device, Control Method and Control Program for the Device
JP2013030147A (ja) 情報処理プログラム、情報処理装置および情報処理装置の制御方法
JP2006260065A (ja) 文書閲覧装置及び文書閲覧プログラム
US10572194B2 (en) Information processing apparatus communicable with label printing device
US9436418B2 (en) Non-transitory storage medium storing instructions executable by device control apparatus, device control method, and device control apparatus
US20120066584A1 (en) Host apparatus and method of displaying content by the same
JP4696938B2 (ja) 仮想デバイス名変更プログラム
JP6379858B2 (ja) プリンタードライバー、設定受付方法及び設定受付装置
US10474734B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and recording medium
WO2011001945A1 (ja) 画像処理装置、画像処理方法及び記録媒体
AU2018271394B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
KR100767114B1 (ko) 인쇄할 문서와 관련문서를 함께 인쇄하는 방법 및 그에사용되는 호스트와 프린터
RU2573271C2 (ru) Устройство обработки информации, способ управления web-браузером и носитель хранения, сохраняющий программу для него
JP2009020553A (ja) 電子ファイル管理装置および電子ファイル管理プログラム
KR20050122022A (ko) 프린터 드라이버를 구비한 인쇄제어장치 및 그를 이용한인쇄옵션 제어방법
US9690521B2 (en) Print control device and recording medium
JP2020161013A (ja) 制御プログラム
JP2013114519A (ja) 画像処理装置
US20140320879A1 (en) Printer driver setting printing program and setting printing method

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161115

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170110

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170516