JP2011065290A - プログラム、記録媒体、情報処理装置、及び情報処理システム - Google Patents

プログラム、記録媒体、情報処理装置、及び情報処理システム Download PDF

Info

Publication number
JP2011065290A
JP2011065290A JP2009213755A JP2009213755A JP2011065290A JP 2011065290 A JP2011065290 A JP 2011065290A JP 2009213755 A JP2009213755 A JP 2009213755A JP 2009213755 A JP2009213755 A JP 2009213755A JP 2011065290 A JP2011065290 A JP 2011065290A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output destination
restriction
information
identification information
printer driver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009213755A
Other languages
English (en)
Inventor
Jun Kimura
純 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2009213755A priority Critical patent/JP2011065290A/ja
Priority to US12/881,297 priority patent/US20110063669A1/en
Publication of JP2011065290A publication Critical patent/JP2011065290A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1205Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in increased flexibility in print job configuration, e.g. job settings, print requirements, job tickets
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1253Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

【課題】1つのプリンタドライバで複数のプリンタに対し、印刷制限設定を行う。
【解決手段】プリンタドライバから取得した印刷データを、予め設定されている出力先に出力するポートモニタに対し、出力先の変更を指示する変更指示ステップS12と、変更指示ステップにより変更指示がされた場合、変更後の出力先から出力先を識別する出力先識別情報を取得する取得ステップS14と、出力先識別情報と印刷機能の制限内容を示す制限情報とを関連付けて記憶する記憶手段から、取得ステップにより取得された出力先識別情報に対応する制限情報を検索する検索ステップ16と、検索ステップにより検索された制限情報に基づいて、プリンタドライバの制限情報の内容を変更する上書きステップS17と、をコンピュータに実行させるためのプログラム。
【選択図】図7

Description

本発明は、プログラム、記録媒体、情報処理装置、及び情報処理システムに関する。
近年、印刷を行うユーザーに対して印刷設定の条件や、標準の印刷設定を変更する方法として、プリンタドライバが外部からファイルなどから設定を読み込み、印刷設定画面において、ユーザーの印刷設定を制限することが既に知られている。
例えば、特開2003−308187号公報(特許文献1)には、プリンタでユーザー毎の印刷設定を記憶して、ドライバがプリンタと双方向通信により印刷設定を取得してドライバに反映させる技術が開示されている。
しかし、従来技術の設定ファイルを読み込む方法では、1つのプリンタドライバに対し、1通りの制限設定しか行うことができない。一方、1つのプリンタドライバで複数のプリンタに出力することが可能なモバイルプリンタドライバと呼ばれるドライバがある。このプリンタドライバの場合、プリンタ側で制限設定を記憶する手段を持たない限り、印刷プリンタ毎に異なる制限設定を変更することはできないという問題があった。
そこで、上記問題に鑑みて本発明は、1つのプリンタドライバで複数のプリンタに対し、印刷制限設定を行うことができるプログラム、記録媒体、情報処理装置、及び情報処理システムを提供することを目的とする。
本発明の一態様のプログラムは、プリンタドライバから取得した印刷データを、予め設定されている出力先に出力するポートモニタに対し、前記出力先の変更を指示する変更指示ステップと、前記変更指示ステップにより変更指示がされた場合、変更後の出力先から該出力先を識別する出力先識別情報を取得する取得ステップと、前記出力先識別情報と印刷機能の制限内容を示す制限情報とを関連付けて記憶する記憶手段から、前記取得ステップにより取得された出力先識別情報に対応する前記制限情報を検索する検索ステップと、前記検索ステップにより検索された制限情報に基づいて、前記プリンタドライバの制限情報の内容を変更する上書きステップと、をコンピュータに実行させる。
また、本発明の他の態様の情報処理装置は、プリンタドライバがインストールされた情報処理装置であって、前記プリンタドライバから取得した印刷データを、予め設定されている出力先に出力するポートモニタに対し、前記出力先の変更を指示する変更指示手段と、前記変更指示手段により変更指示がされた場合、変更後の出力先から該出力先を識別する出力先識別情報を取得する取得手段と、前記出力先識別情報と印刷機能の制限内容を示す制限情報とを関連付けて記憶する記憶手段と、前記取得ステップにより取得された出力先識別情報に対応する前記制限情報を、前記記憶手段から検索する検索手段と、前記検索手段により検索された制限情報に基づいて、前記プリンタドライバの制限情報の内容を変更する上書き手段と、を備える。
また、本発明の他の態様の情報処理システムは、プリンタドライバがインストールされた情報処理装置とサーバーとがネットワークを介して接続される画像処理システムであって、前記情報処理装置は、前記プリンタドライバから取得した印刷データを、予め設定されている出力先に出力するポートモニタに対し、前記出力先の変更を指示する変更指示手段と、前記変更指示手段により変更指示がされた場合、変更後の出力先から該出力先を識別する出力先識別情報を取得する識別情報取得手段と、前記出力先識別情報を前記サーバーに出力し、印刷機能の制限内容を示す制限情報を取得する制限情報取得手段と、前記制限情報取得手段により取得された制限情報に基づいて、前記プリンタドライバの制限情報の内容を変更する上書き手段と、を備え、前記サーバーは、前記出力先識別情報と前記制限情報とを関連付けて記憶する記憶手段と、前記情報処理装置から前記出力先識別情報を取得し、取得された前記出力先識別情報に対応する前記制限情報を、前記記憶手段から検索する検索手段と、前記検索手段により検索された制限情報を前記情報処理装置に送信する送信手段と、を備える。
また、本発明は、本発明のプログラムを記録した記録媒体をコンピュータに読み取らせて実現することも可能である。
本発明によれば、1つのプリンタドライバで複数のプリンタに対し、印刷制限設定を行うことができる。
本発明に係るシステム構成及び情報処理装置のハードウェア構成の一例を示すブロック図。 実施例1に係る情報処理装置の機能構成の一例を示すブロック図。 出力先変更画面の一例を示す図。 制限ファイルの一例を示す図。 出力先識別情報と制限ファイルNoとの対応テーブルの一例を示す図。 印刷設定画面の一部の遷移例を示す図。 実施例1における制限ファイル上書き処理の一例を示すシーケンス図。 実施例1におけるプリンタドライバ20の表示処理の一例を示すシーケンス図。 実施例1における制限ファイル上書き処理の他の例を示すシーケンス図。 実施例2における情報処理システムの一例を示すブロック図。 実施例2に係る情報処理装置とファイルサーバーの機能構成の一例を示すブロック図。 実施例2における制限ファイル上書き処理の一例を示すシーケンス図。
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
[実施例1]
<システム構成及びハードウェア構成>
まず、本発明に係るシステム構成及び情報処理装置のハードウェア構成について説明する。図1は、本発明に係るシステム構成及び情報処理装置のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。
図1に示すように、本発明に係る画像処理システムは、ネットワークを介して情報処理装置1と、プリンタ5と、プリンタ6とが接続される。プリンタ5、6は、情報処理装置1から受信した印刷データを印刷する。なお、プリンタは、画像形成装置なども含む。
情報処理装置1は、CPU(Central Processing Unit)11、RAM(Random Access Memory)12、HDD(Hard Disk Drive)13、ネットワークI/F部14、入力部15、表示部16、外部記憶装置I/F部17を含む。
CPU11は、コンピュータの中で、各装置の制御やデータの演算、加工を行うCPUである。CPU11は、RAM12に記憶されたプログラムを実行する演算装置で、入力装置や記憶装置からデータを受け取り、演算、加工した上で、出力装置や記憶装置に出力する。
RAM12は、CPU11が実行する基本ソフトウェアであるOSやアプリケーションソフトウェアなどのプログラムやデータを記憶又は一時保存する記憶装置である。
HDD13は、アプリケーションソフトウェアなどに関連するデータを記憶する記憶装置である。
ネットワークI/F部14は、有線及び/又は無線回線などのデータ伝送路により構築されたLAN(Local Area Network)、WAN(Wide Area Network)などのネットワーク(例えばEthernet(登録商標))を介して接続された通信機能を有するプリンタ5、6と情報処理装置1のインタフェースである。
入力部15は、カーソルキー、数字入力及び各種機能キー等を備えたキーボード、表示部28の表示画面上でキーの選択等を行うためのマウスやスライスパット等からなる。また、入力部15は、ユーザーがCPU11に操作指示を与えたり、データを入力したりするためのユーザインタフェースである。
表示部16は、CRTやLCD等により構成され、CPU11から入力される表示データに応じた表示が行われる。
外部記憶装置I/F部17は、USB(Universal Serial Bus)などのデータ伝送路を介して接続された記憶媒体18(例えば、フラッシュメモリなど)と情報処理装置1とのインタフェースである。
また、記憶媒体18に、所定のプログラムを格納し、記憶媒体18に格納されたプログラムは外部記憶装置I/F部17を介して情報処理装置1にインストールされ、インストールされた所定のプログラムは情報処理装置1により実行可能となる。
情報処理装置1、例えば、PC(Personal Computer)などであり、図1に示す例において情報処理装置が1つ、プリンタが2つ接続されているが、情報処理装置やプリンタの数がこれらに限られないことは言うまでもない。
<機能構成>
図2は、実施例1に係る情報処理装置の機能構成の一例を示すブロック図である。図2に示すように情報処理装置1は、プリンタドライバ20、出力先変更アプリケーション30、ポートモニタ40、スプーラ50を含む。
プリンタドライバ20は、アプリケーションによって生成された画像情報をプリンタが印刷するにあたって理解可能なページ記述言語に変換する。また、プリンタドライバ20は、変換したページ記述言語を一旦スプーラ50に出力する。また、プリンタドライバ20は、1つのプリンタドライバから複数のプリンタを用いて印刷を行うことを想定する。例えば、ノートPCなどのモバイル環境からオフィスのプリンタに印刷を行うためのプリンタドライバ(例えばモバイルプリンタドライバ)などがある。
具体的には、プリンタドライバ20は、ドライバUI表示手段21、印刷手段22、情報読取手段23、記憶手段24を含む。ドライバUI表示手段21は、表示部16に印刷設定画面を表示し、ユーザーからの印刷設定を受け付ける。
印刷手段22は、アプリケーションからの印刷データをPDL(Page Description Language)言語に変換してプリンタに送信する。
読取手段23は、記憶手段24に記憶されている制限ファイル(制限情報)を読み取り、ドライバUI表示手段21が印刷設定画面を表示するときに、制限内容を通知する。ここで、制限ファイルとは、印刷設定(印刷機能)の制限内容を示すデータである。記憶手段24は、制限ファイルを記憶する。
出力先変更アプリケーション(出力先変更手段)30は、ユーザーからの指示などにより、ポートモニタ40に設定されている出力先を変更するための通知をポートモニタ40に行う。
また、出力先変更アプリケーション30は、UI表示手段31、変更指示手段32、識別情報取得手段33、記憶手段34、検索手段35、上書き手段36を含む。UI表示手段31は、プリンタドライバ20が非起動中であってもユーザーからの指示により、ユーザーに出力先を選択、又は、入力させるための出力先変更画面を表示部16に表示する。
図3は、出力先変更画面の一例を示す図である。図3に示すように、「PrinterA」、「PrinterB」、「PrinterC」の中から1つをユーザーにより選択可能とする。また、UI表示手段31は、選択されたプリンタを示す識別情報(例えば、プリンタIDなど)を変更指示手段32に出力する。
なお、出力先変更画面において、プリンタのアドレスをユーザーが直接入力したり、接続されているプリンタを検索して、検索結果からユーザーが選択したりするようにしてもよい。
図2に戻り、変更指示手段32は、ユーザーからの指示などにより、ポートモニタ40に設定されている出力先を変更するための通知をポートモニタ40に行う。通知においては、ポートモニタ40に設定されている出力先のアドレス(例えばTCP/IPにおけるIPアドレス)を、ユーザーにより新たに選択又は入力された出力先のアドレスに変更するために、Windows(登録商標)で規定されているxcvコマンドを用いて行う。xcvコマンドは、外部から出力先のアドレスを変更するのに用いるコマンドである。
また、変更指示手段32は、ユーザーから出力先の変更指示を受けた時に、UI表示手段31から取得した出力先の識別情報に対応する出力先のアドレスをポートモニタ40に出力する。変更指示手段32は、出力先の識別情報とアドレスとを対応づけた情報を保持しておく。
識別情報取得手段33は、変更指示手段32により出力先の変更指示を行う際、出力先から出力先を識別する出力先識別情報を取得する。出力先識別情報は例えばプリンタ名などである。また、識別情報取得手段33は、取得した出力先識別情報を検索手段35に出力する。
記憶手段34は、プリンタ名と制限ファイルとが関連付けられ、このプリンタ名と制限ファイルとの組み合わせを複数記憶する。ここで、制限ファイルについて説明する。図4は、制限ファイルの一例を示す図である。図4に示す例では、カラー/白黒の印刷設定が、白黒に制限される制限ファイルを示す。制限ファイルには、制限ファイルを識別するための識別情報が付される。例えば、識別番号や識別名などがある。
図5は、記憶手段34に記憶される出力先識別情報と制限ファイルNoとの対応テーブルの一例を示す図である。図5に示すように、出力先識別情報「プリンタA」には、制限ファイルNo「001」が関連付けられている。なお、出力先識別情報に直接制限ファイルを関連付けてもよい。
図2に戻り、検索手段35は、識別情報取得手段33から取得した出力先識別情報をキーにして、記憶手段34からキーとなる出力先識別情報に対応する制限ファイルを検索して取得する。このとき、検索手段35は、記憶手段34からキーとなる出力先識別情報に対応する制限ファイルがなかった場合、予め設定された所定の制限ファイルを取得する。検索手段35は、取得された制限ファイルを上書き手段36に出力する。
上書き手段36は、プリンタドライバ20の記憶手段24に記憶される制限ファイルに対して、検索手段35から取得した制限ファイルを用いて内容を変更する、又は上書き可能な場合は上書きする。
これにより、プリンタドライバ20は、印刷設定画面を表示するとき、上書きされた制限ファイルに従って、印刷制限された印刷設定画面を表示することができる。また、上記処理は、出力先が変更される度に行うので、プリンタドライバ20は、現在ポートモニタ40に設定されているプリンタに対応する、印刷制限された印刷設定画面を表示することができる。
図6は、印刷設定画面の一部の遷移例を示す図である。図6(A)は、制限ファイル上書き前のカラー/白黒の選択例を示す図である。図6(B)は、制限ファイル上書き後のカラー/白黒の選択例を示す図である。図6(B)に示すように、制限ファイルを上書きすることによって、白黒の印刷設定しか選択できなくなっている。
図2に戻り、ポートモニタ40(出力手段)は、スプーラ50から出力されたページ記述言語を、あらかじめ設定されたプリンタ(出力先ともいう)に対し、Ethernet(登録商標)やUSB(Universal Serial Bus)などを通じて出力する。また、ポートモニタ40の具体例としては、Windows(登録商標)のネットワークプリンター向けのポートモニタであるStandard TCP/IP Portと呼ばれるものがある。
スプーラ50は、アプリケーションによって生成された印刷ジョブを一旦保存する記憶領域を有し(第1記憶手段)、一旦保存された印刷ジョブを順番にプリンタに出力するよう制御する。
なお、出力先識別情報としてIPアドレスを用いてもよい。このとき、識別情報取得手段33は、IPアドレスを変更指示手段32から取得できるため、出力先に問い合わせる必要がない。なお、この場合、記憶手段34は、IPアドレスと制限ファイルとを関連付けて記憶する。
<動作>
次に、実施例1における情報処理装置の動作について説明する。図7は、実施例1における制限ファイル上書き処理の一例を示すシーケンス図である。ステップS11において、ユーザーは、出力先変更ボタンを押下するなどして出力先変更を要求する。
ステップS12において、UI表示手段31は、出力先変更の指示を受けると出力先変更画面を表示する(図3参照)。
ステップS13において、ユーザーは、出力先変更画面(図3参照)から出力先を選択、又は入力し、出力先変更を指示する。選択、又は入力された出力先を示す情報は、変更指示手段32に出力される。
ステップS14において、識別情報取得手段33は、変更指示手段32から出力先の情報(例えば、IPアドレス)を取得し、出力先プリンタに対し、プリンタ名を問い合わせる。識別情報取得手段33は、取得したプリンタ名を検索手段35に出力する。
ステップS15において、検索手段35は、出力先プリンタ名に対応する制限ファイルが記憶手段34に記憶されているか検索する。
ステップS16において、検索手段35は、対応する制限ファイルがあればステップS17に進み、対応する制限ファイルがなければ処理を終了する。
ステップS17において、上書き手段36は、検索された制限ファイルでプリンタドライバ20にある制限ファイルの内容を変更する(上書きする)。
これにより、出力先変更アプリケーション30は、出力先が変更される度に、プリンタドライバ20の制限ファイルを変更することができる。
図8は、実施例1におけるプリンタドライバ20の表示処理の一例を示すシーケンス図である。ステップS21において、ユーザーは、プリンタドライバ20の印刷設定画面を開く。このとき、ドライバUI表示手段21は、読取手段23に制限ファイル読取の指示を行う。
ステップS22において、読取手段23は、ドライバUI表示手段21から指示を受けると、記憶手段24から制限ファイルを読み取り、読み取った制限ファイルをドライバUI表示手段21に出力する。
ステップS23において、ドライバUI表示手段21は、取得した制限ファイルにより印刷設定が制限された印刷設定画面を表示部16に表示する(図6(B)参照)。
ステップS24において、ユーザーは、印刷設定が制限された印刷設定画面から印刷設定を行う。これにより、ユーザーは、印刷設定が制限された機能、条件を用いることができない。
図9は、実施例1における制限ファイル上書き処理の他の例を示すシーケンス図である。図9に示す処理において、図7に示す処理と同様の処理を行うものは同じ符号を付し、その説明を省略する。
ステップS31において、検索手段35は、対応する制限ファイルがあればステップS17に進み、対応する制限ファイルがなければステップS32に進む。このとき、検索手段35は、予め設定された所定の制限ファイルを記憶手段34から取得し、上書き手段36に出力する。
ステップS32において、上書き手段36は、予め設定された所定の制限ファイルを取得し、取得した制限ファイルでプリンタドライバ20にある制限ファイルを上書きする。
これにより、出力先のプリンタ名が記憶手段34に記憶されていなくても、所定の印刷制限をプリンタドライバ20に与えることができる。
以上、実施例1によれば、1つのプリンタドライバで複数のプリンタに対し、印刷制限設定を行うことができる。また、実施例1によれば、従来のプリンタやプリンタドライバのソフトウェアを変更することなく、出力先変更アプリケーション30をインストールすることで、前述した処理を実現することができる。
[実施例2]
次に、実施例2に係る情報処理システムについて説明する。実施例2では、制限ファイルと出力先識別情報との組を複数記憶する記憶手段と検索手段とがファイルサーバーにある。
図10は、実施例2における情報処理システムの一例を示すブロック図である。図10に示すように、画像処理システムは、情報処理装置2、ファイルサーバー3、プリンタ5、6がネットワークを介して接続されている。以下、情報処理装置2とファイルサーバー3について説明する。
<機能構成>
図11は、実施例2に係る情報処理装置2とファイルサーバー3の機能構成の一例を示すブロック図である。図11に示す機能において、図2に示す機能と同様の機能を示すものは同じ符号を付し、その説明を省略する。
出力先変更アプリケーション60は、UI表示手段31、変更指示手段32、識別情報取得手段33、制限情報取得手段61、上書き手段36を含む。
制限情報取得手段61は、識別情報取得手段33から出力先識別情報を取得し、ファイルサーバー3に出力先識別情報に対応する制限情報の取得要求を行う。また、制限情報取得手段61は、ファイルサーバー3から要求した制限情報を取得すると、上書き手段36に出力する。
ファイルサーバー3は、通信手段71、検索手段72、記憶手段73を含む。通信手段71は、情報処理装置2から出力先識別情報を含む制限情報取得要求を受信する。通信手段72は、取得した出力先識別情報を検索手段72に出力する。また、通信手段71は、検索手段72から出力先識別情報に対応する制限ファイルを取得すると、取得した制限ファイルを情報処理装置2に送信する。
検索手段72、記憶手段73は、図2に示した検索手段35、記憶手段34と同様の機能であるため、説明を省略する。
これにより、記憶手段73に記憶する制限ファイルの量が多くなっても、ファイルサーバー3上に記憶手段73はあるため、データ容量は特に制限されない。また、制限ファイルと出力先識別情報との対応関係の追加、削除、編集が容易になる。
<動作>
次に、実施例2における情報処理システムの動作について説明する。図12は、実施例2における制限ファイル上書き処理の一例を示すシーケンス図である。図12に示す処理において、図7に示す処理と同様の処理を行うものは同じ符号を付し、その説明を省略する。
図12に示すS41において、制限情報取得手段61は、識別情報取得手段33から出力先識別情報(ここではプリンタ名とする)を取得すると、ファイルサーバー3に、プリンタ名に対応する制限情報の取得を要求する。
ステップS42において、検索手段72は、情報処理装置2から受信したプリンタ名に対応する制限ファイルがなければステップS43に進み、対応する制限ファイルがあればステップS44に進む。
ステップS43に進み、検索手段72は、通信手段71を介して、対応する制限ファイルがなかったことを情報処理装置2に通知する。
ステップS44に進み、検索手段72は、対応する制限ファイルを、通信手段71を介して情報処理装置2に送信する。
ステップS45に進み、制限情報取得手段61は、ファイルサーバー3から制限ファイルを取得した場合、取得した制限ファイルを保存する。
ステップS46に進み、上書き手段36は、制限情報取得手段61に保存された制限ファイルで、プリンタドライバ20にある制限ファイルの内容を変更する(上書きする)。
以上、実施例2によれば、検索手段と、制限ファイルと出力先識別情報との組を複数記憶する記憶手段とをファイルサーバーに設ける構成にしても、本発明の目的を達成することができる。
なお、上記各実施例の識別情報取得手段は、一定時間毎に出力先識別情報を取得するようにしてもよい。プリンタが交換された場合、出力先のIPアドレスは変わらないが、プリンタ名が変わることなどがあるからである。このとき、プリンタ名が変わっても、変更後のプリンタ名に対応する制限ファイルが存在すれば、適切な印刷制限を行うことができる。
以上、本発明の実施例について詳述したが、本発明は係る特定の実施例に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形・変更が可能である。また、前述した実施例の構成要素を全部又は複数を組み合わせて情報処理装置を構成することも可能である。
また、プリンタ5、6が、ポートモニタにより変更された出力先になる場合は、各実施例において説明した情報処理装置から受信した印刷データを印刷する。
なお、実施例において説明した処理内容をプログラムとし、プログラムをコンピュータに実行させて前述した処理を情報処理装置に実行させることも可能である。また、プログラムを記録媒体に記録し、プログラムが記録された記録媒体をコンピュータに読み取らせて、前述した処理を情報処理装置に実行させることも可能である。
1、2 情報処理装置
3 ファイルサーバー
5、6 プリンタ
11 CPU
12 RAM
13 HDD
14 ネットワークI/F部
15 入力部
16 表示部
17 外部記憶装置I/F部
20 プリンタドライバ
21 ドライバUI表示手段
22 印刷手段
23 読取手段
24 記憶手段
30、60 出力先変更アプリケーション
31 UI表示手段
32 変更指示手段
33 識別情報取得手段
34、73 記憶手段
35、72 検索手段
36 上書き手段
40 ポートモニタ
50 スプーラ
61 制限情報取得手段
71 通信手段
特開2003−308187号公報

Claims (9)

  1. プリンタドライバから取得した印刷データを、予め設定されている出力先に出力するポートモニタに対し、前記出力先の変更を指示する変更指示ステップと、
    前記変更指示ステップにより変更指示がされた場合、変更後の出力先から該出力先を識別する出力先識別情報を取得する取得ステップと、
    前記出力先識別情報と印刷機能の制限内容を示す制限情報とを関連付けて記憶する記憶手段から、前記取得ステップにより取得された出力先識別情報に対応する前記制限情報を検索する検索ステップと、
    前記検索ステップにより検索された制限情報に基づいて、前記プリンタドライバの制限情報の内容を変更する上書きステップと、
    をコンピュータに実行させるためのプログラム。
  2. 前記上書きステップは、
    前記検索ステップにより、対応する前記制限情報が検索されなかった場合、予め設定された所定の制限情報に基づいて、前記プリンタドライバの制限情報の内容を変更する請求項1記載のプログラム。
  3. 前記取得ステップは、
    一定時間毎に、前記ポートモニタに設定されている出力先から、前記出力先識別情報を取得する請求項1又は2記載のプログラム。
  4. 請求項1乃至3いずれか一項に記載のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
  5. プリンタドライバがインストールされた情報処理装置であって、
    前記プリンタドライバから取得した印刷データを、予め設定されている出力先に出力するポートモニタに対し、前記出力先の変更を指示する変更指示手段と、
    前記変更指示手段により変更指示がされた場合、変更後の出力先から該出力先を識別する出力先識別情報を取得する取得手段と、
    前記出力先識別情報と印刷機能の制限内容を示す制限情報とを関連付けて記憶する記憶手段と、
    前記取得ステップにより取得された出力先識別情報に対応する前記制限情報を、前記記憶手段から検索する検索手段と、
    前記検索手段により検索された制限情報に基づいて、前記プリンタドライバの制限情報の内容を変更する上書き手段と、
    を備える情報処理装置。
  6. 前記上書き手段は、
    前記検索手段により、対応する前記制限情報が検索されなかった場合、予め設定された所定の制限情報に基づいて、前記プリンタドライバの制限情報の内容を変更する請求項5記載の情報処理装置。
  7. 前記取得手段は、
    一定時間毎に、前記ポートモニタに設定されている出力先から、前記出力先識別情報を取得する請求項5又は6記載の情報処理装置。
  8. 前プリンタドライバによる印刷設定画面を表示する場合、前記プリンタドライバの制限情報に従って印刷設定が制限された前記印刷設定画面を表示する表示手段をさらに備える請求項7記載の情報処理装置。
  9. プリンタドライバがインストールされた情報処理装置とサーバーとがネットワークを介して接続される情報処理システムであって、
    前記情報処理装置は、
    前記プリンタドライバから取得した印刷データを、予め設定されている出力先に出力するポートモニタに対し、前記出力先の変更を指示する変更指示手段と、
    前記変更指示手段により変更指示がされた場合、変更後の出力先から該出力先を識別する出力先識別情報を取得する識別情報取得手段と、
    前記出力先識別情報を前記サーバーに出力し、印刷機能の制限内容を示す制限情報を取得する制限情報取得手段と、
    前記制限情報取得手段により取得された制限情報に基づいて、前記プリンタドライバの制限情報の内容を変更する上書き手段と、を備え、
    前記サーバーは、
    前記出力先識別情報と前記制限情報とを関連付けて記憶する記憶手段と、
    前記情報処理装置から前記出力先識別情報を取得し、取得された前記出力先識別情報に対応する前記制限情報を、前記記憶手段から検索する検索手段と、
    前記検索手段により検索された制限情報を前記情報処理装置に送信する送信手段と、
    を備える情報処理システム。
JP2009213755A 2009-09-15 2009-09-15 プログラム、記録媒体、情報処理装置、及び情報処理システム Pending JP2011065290A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009213755A JP2011065290A (ja) 2009-09-15 2009-09-15 プログラム、記録媒体、情報処理装置、及び情報処理システム
US12/881,297 US20110063669A1 (en) 2009-09-15 2010-09-14 Program, recording medium, information processing apparatus, and information processing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009213755A JP2011065290A (ja) 2009-09-15 2009-09-15 プログラム、記録媒体、情報処理装置、及び情報処理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011065290A true JP2011065290A (ja) 2011-03-31

Family

ID=43730269

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009213755A Pending JP2011065290A (ja) 2009-09-15 2009-09-15 プログラム、記録媒体、情報処理装置、及び情報処理システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20110063669A1 (ja)
JP (1) JP2011065290A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9645772B2 (en) 2014-08-25 2017-05-09 Konica Minolta, Inc. Computer-readable recording medium, configuration presentation method, and configuration presentation device

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10277763B2 (en) 2016-09-20 2019-04-30 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus, system, and method for performing processing in a device using electrical power supplied from a commercial power supply, a first electrical power storage device and a second electrical power storage device, the second electrical power storage device having a capacity smaller than that of the first electrical power storage device

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001159959A (ja) * 1999-12-01 2001-06-12 Canon Inc 周辺機器制御方法および装置および記録媒体
JP2002108585A (ja) * 2000-08-02 2002-04-12 Xerox Corp プリンタ構成データと状態データを更新する方法及び装置
JP2005267088A (ja) * 2004-03-17 2005-09-29 Fuji Xerox Co Ltd 周辺機器ドライバ、周辺機器制御装置および周辺機器ドライバの更新方法
JP2006243840A (ja) * 2005-02-28 2006-09-14 Ricoh Co Ltd 印刷情報処理装置、印刷情報処理方法、印刷情報処理プログラムおよびコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2008217650A (ja) * 2007-03-07 2008-09-18 Ricoh Co Ltd 情報処理装置、情報処理プログラム及び記録媒体

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002091732A (ja) * 2000-09-14 2002-03-29 Minolta Co Ltd 記録媒体、プリンタ制御方法、プリンタ制御システム
JP2004213111A (ja) * 2002-12-26 2004-07-29 Canon Inc コンピュータプログラム
JP2009301127A (ja) * 2008-06-10 2009-12-24 Seiko Epson Corp プリンタドライバプログラム及び印刷指示装置
US8203737B2 (en) * 2008-11-18 2012-06-19 Xerox Corporation Method and system for set-point sharing and purchasing

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001159959A (ja) * 1999-12-01 2001-06-12 Canon Inc 周辺機器制御方法および装置および記録媒体
JP2002108585A (ja) * 2000-08-02 2002-04-12 Xerox Corp プリンタ構成データと状態データを更新する方法及び装置
JP2005267088A (ja) * 2004-03-17 2005-09-29 Fuji Xerox Co Ltd 周辺機器ドライバ、周辺機器制御装置および周辺機器ドライバの更新方法
JP2006243840A (ja) * 2005-02-28 2006-09-14 Ricoh Co Ltd 印刷情報処理装置、印刷情報処理方法、印刷情報処理プログラムおよびコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2008217650A (ja) * 2007-03-07 2008-09-18 Ricoh Co Ltd 情報処理装置、情報処理プログラム及び記録媒体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9645772B2 (en) 2014-08-25 2017-05-09 Konica Minolta, Inc. Computer-readable recording medium, configuration presentation method, and configuration presentation device

Also Published As

Publication number Publication date
US20110063669A1 (en) 2011-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7027188B2 (ja) 画像形成装置、その方法およびプログラム
JP5677047B2 (ja) 印刷システム、情報処理装置、印刷方法、及び、プログラム
US20110051185A1 (en) Computer readable information recording medium and information processing apparatus
EP2393275B1 (en) Information processing system, information processing apparatus, control method thereof, and program
JP2007328558A (ja) データ処理装置、データ処理システム、データ処理装置の制御方法、データ変換機能付加方法、プログラム及び記録媒体
US20160253128A1 (en) Output system, terminal device and output method
JP2008217650A (ja) 情報処理装置、情報処理プログラム及び記録媒体
US9116640B2 (en) Image processing apparatus, display method, and storage medium
JP5834648B2 (ja) 情報処理装置、プログラムおよび制御方法
JP5919925B2 (ja) プログラム、情報処理装置、記憶媒体
JP6589343B2 (ja) 情報処理装置およびプログラム
JP5561017B2 (ja) 画像処理装置、編集プログラム、及び編集システム
JP2011065290A (ja) プログラム、記録媒体、情報処理装置、及び情報処理システム
JP5417043B2 (ja) 画像形成装置、画像形成システム及び画像処理方法
JP5215802B2 (ja) 印刷装置
US8860961B2 (en) Information processing apparatus, information processing system and computer readable medium
JP4850878B2 (ja) 通信装置、その制御方法および制御プログラム
JP6413912B2 (ja) 画像形成装置及びプログラム並びに画像付きレポート出力システム
US8285888B2 (en) Communication system, communication control apparatus, and communication method
US9348547B2 (en) Document distribution server and document distribution method
JP2013196259A (ja) データ処理装置、データ処理システムおよびプログラム
JP2011248729A (ja) 印刷制御装置、画像処理装置、印刷制御システム、印刷制御方法、印刷制御プログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体
US8947700B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and storage medium to provide a screen
JP6673025B2 (ja) 情報処理装置およびプログラム
JP6065745B2 (ja) 情報処理装置、プログラム及び印刷システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130827

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130828

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131023

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140401