JP2016043149A - 二重瞼形成テープ及び二重瞼形成テープの製造方法 - Google Patents

二重瞼形成テープ及び二重瞼形成テープの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016043149A
JP2016043149A JP2014171081A JP2014171081A JP2016043149A JP 2016043149 A JP2016043149 A JP 2016043149A JP 2014171081 A JP2014171081 A JP 2014171081A JP 2014171081 A JP2014171081 A JP 2014171081A JP 2016043149 A JP2016043149 A JP 2016043149A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
layer
double
forming
colored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014171081A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5690437B1 (ja
Inventor
金子 功
Isao Kaneko
功 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BN KK
Original Assignee
BN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BN KK filed Critical BN KK
Priority to JP2014171081A priority Critical patent/JP5690437B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5690437B1 publication Critical patent/JP5690437B1/ja
Publication of JP2016043149A publication Critical patent/JP2016043149A/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

【課題】光沢が無く目立ちにくい二重瞼形成テープ及びその二重瞼形成テープの製造方法を提供する。また、ハンドリング性に優れ二重瞼の形成を容易に行うことが可能な二重瞼形成テープ及びその二重瞼形成テープの製造方法を提供する。
【解決手段】この二重瞼形成テープ80のテープ本体部40は、肌色系の色で着色された不織布層37を有している。これにより、たとえ二重瞼形成部38が二重瞼から見えた場合でも目立たず、他者に違和感を与えることもない。また、二重瞼を形成する二重瞼形成部38の幅が狭く、持ち手部34の幅が広く形成されている。このため、テープ本体部40を楽に取り扱うことができる。さらに、持ち手部34の長手方向を互いに隣接して形成することで、テープ本体部40の間にテープ余剰部44を形成する。このテープ余剰部44は二重瞼を形成するテープとして使用可能である。
【選択図】図1

Description

本発明は、人の瞼に貼着して二重瞼を形成する二重瞼形成テープ及びその二重瞼形成テープの製造方法に関するものである。
従来から、人の瞼を折り畳むようにして貼着し二重瞼を形成する二重瞼形成テープが商品化されている。このような二重瞼形成テープとして下記[特許文献1]に記載の発明が挙げられる。
特許第3277180号公報
しかしながら、[特許文献1]に記載の発明は、テープ自体が透明な合成樹脂製で光沢があり、瞼を閉じた時などに人目に付く虞がある。この問題点に関し、テープ自体を肌色系の塗料で着色することが考えられる。しかしながら、テープ自体が平滑なため、たとえ肌色で着色したとしても依然テープには光沢が存在し、着色の効果は限定的となる。
また、これら二重瞼形成テープは、基本的に折り畳んだ瞼内に隠して使用する。従って、二重瞼形成テープの幅寸法は細い方が好ましい。しかしながら、二重瞼形成テープの幅寸法が過度に細い場合、ハンドリング性が悪く貼着しづらいという問題点がある。この点[特許文献1]に記載の発明では、二重瞼形成テープを延伸して糸状にし、これを使用者の瞼に貼着し弾性的な伸縮によって二重瞼を形成する。しかしながら、[特許文献1]に記載の発明は、使用者が不慣れな場合に二重瞼形成テープを適切な長さに延伸することができず、ある程度の熟練を要するという問題点がある。
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、光沢が無く目立ちにくい二重瞼形成テープ及びその二重瞼形成テープの製造方法を提供することを目的とする。また、ハンドリング性に優れ二重瞼の形成を容易に行うことが可能な二重瞼形成テープ及びその二重瞼形成テープの製造方法を提供することを目的とする。
本発明は、
(1)表面側に第1粘着材層32aを備え裏面側に第2粘着材層32bを備えたテープ層と、前記テープ層の両端に貼着され非粘着性の持ち手部34と、前記第1粘着材層32aに仮貼着した剥離紙36と、を備えたテープ本体部40と、
前記テープ本体部40を複数担持する台紙部42と、を有する二重瞼形成テープにおいて、
前記テープ層が、合成樹脂製の基材層31と、肌色系の色で着色された不織布層37と、を有する着色テープ層48であることを特徴とする二重瞼形成テープ80を提供することにより、上記課題を解決する。
(2)着色テープ層48が、使用者の瞼に貼着する幅の狭い二重瞼形成部38と、前記二重瞼形成部38の両端に位置し前記持ち手部34が貼着する両端部39と、を備え、前記持ち手部34は前記二重瞼形成部38よりも幅が広いことを特徴とする上記(1)記載の二重瞼形成テープ80を提供することにより、上記課題を解決する。
(3)両端部39の幅が、二重瞼形成部38側から端部側に向かって徐々に広がることを特徴とする上記(2)記載の二重瞼形成テープ80を提供することにより、上記課題を解決する。
(4)両端部39の幅が、二重瞼形成部38の両側から互いに7°〜11°の角度で持ち手部34の幅まで広がることを特徴とする上記(3)記載の二重瞼形成テープ80を提供することにより、上記課題を解決する。
(5)二重瞼形成部38の長さが40mm〜50mmであり、二重瞼形成部38の幅が0.5mm〜0.8mmであり、持ち手部34の幅が1.5mm〜2.5mmであることを特徴とする上記(2)乃至(4)のいずれかに記載の二重瞼形成テープ80を提供することにより、上記課題を解決する。
(6)台紙部42上に担持された複数のテープ本体部40の持ち手部34の長手方向が互いに隣接し、
隣り合う二重瞼形成部38の間に、第1粘着材層32aと第2粘着材層32bと基材層31と不織布層37とを備え前記二重瞼形成部38よりも長いテープ余剰部44を有し、
前記テープ余剰部44を二重瞼を形成するテープとして使用可能とすることを特徴とする上記(2)乃至(5)のいずれかに記載の二重瞼形成テープ80を提供することにより、上記課題を解決する。
(7)一方の面に第1粘着材層32a’を有し他方の面が肌色系の色で着色された不織布層37’で構成される不織布シート35’の前記不織布層37’と、一方の面に第2粘着材層32b’と剥離紙シート36’’を有し他方の面に第3粘着材層32c’と剥離紙シート36’’’を有した基材シート30’の前記第3粘着材層32c’と、を貼着して着色テープ層48’を形成するステップと、
離形処理の施された台紙シート42’上に帯状の持ち手フィルム34’を所定の間隔を開けて平行に載置して、双方の前記持ち手フィルム34’の内側部分に前記第2粘着材層32b’が重なるように前記着色テープ層48’を貼着することで、前記着色テープ層48’を前記台紙シート42’上に仮貼着するとともに、前記着色テープ層48’の両側縁に前記持ち手フィルム34’の内側部分を接着するステップと、
所定の刃型によって前記着色テープ層48’と前記持ち手フィルム34’とを打ち抜いて、前記持ち手フィルム34’を所定の幅に切断した持ち手部34と、前記持ち手フィルム34’と前記着色テープ層48’との重なり部分を内側から外側に向かって広がるように打ち抜いた両端部39と、前記両端部39間の前記着色テープ層48’を所定の幅で打ち抜いた二重瞼形成部38と、を有するテープ本体部40を前記台紙シート42’上に形成するとともに、隣り合う前記テープ本体部40の二重瞼形成部38の間に前記着色テープ層48’で構成され前記二重瞼形成部38よりも長いテープ余剰部44を形成するステップと、
を有することを特徴とする二重瞼形成テープの製造方法を提供することにより、上記課題を解決する。
本発明に係る二重瞼形成テープのテープ本体部は、肌色系の色で着色された不織布層を有している。このため、人間の肌に自然な感じで調和し、テープ本体部が二重瞼から見えた場合でも目立たず、他者に違和感を与えることもない。また、本発明に係る二重瞼形成テープのテープ本体部は、二重瞼を形成する二重瞼形成部の幅が狭く、持ち手部の幅が広く形成されている。よって、ハンドリング性に優れ二重瞼の形成を容易に行うことができる。さらに、持ち手部を連接した構成では、二重瞼形成テープの間のテープ余剰部も二重瞼を形成するテープとして使用することができる。
本発明に係る二重瞼形成テープを示す図である。 本発明に係る二重瞼形成テープのテープ本体部を説明する図である。 本発明に係るテープ本体部の両端部を説明する図である。 本発明に係る二重瞼形成テープの製造方法を説明する図である。 本発明に係る二重瞼形成テープの製造方法を説明する図である。 本発明に係る二重瞼形成テープの使用方法を説明する図である。
本発明に係る二重瞼形成テープ80の実施の形態について図面に基づいて説明する。図1は本発明に係る二重瞼形成テープ80の基本構成を示す図である。また、図2(a)は本発明に係る二重瞼形成テープ80のテープ本体部40の層構成を説明する模式側面図である。また、図2(b)はテープ本体部40の正面図である。
図1に示す二重瞼形成テープ80は、複数のテープ本体部40が形成された二重瞼形成テープ連接シート46と、この二重瞼形成テープ連接シート46を仮貼着して担持する台紙部42と、を有している。そして、二重瞼形成テープ80のテープ本体部40は、図2(a)に示すように、着色テープ層48と、この着色テープ層48の両端に貼着され非粘着性の持ち手部34と、を有している。
また、着色テープ層48は、基材テープ層30と不織布シート層35とで構成され、基材テープ層30は、基材層31と、この基材層31の表面側に形成された第3粘着材層32cと、基材層31の裏面側に形成された第2粘着材層32bとを有している。また、不織布シート層35は、肌色系の色で着色された不織布層37と、この不織布層37の一方の面に形成された第1粘着材層32aと、を有している。尚、不織布シート層35の第1粘着材層32aの表面には、保管時等に第1粘着材層32aの粘着力の劣化を防止する剥離紙36が仮貼着している。この剥離紙36としては、周知の紙製の剥離紙を用いることが好ましい。
そして、着色テープ層48は、基材テープ層30の第3粘着材層32cに、不織布シート層35の不織布層37が貼着することで構成される。よって、着色テープ層48の表面側には不織布シート層35の第1粘着材層32aが位置し、着色テープ層48の裏面側には基材テープ層30の第2粘着材層32bが位置する。
基材テープ層30を構成する基材層31は、伸縮性を有さないポリエステル等の合成樹脂フィルムを用いることが好ましく、その厚みは20μm〜30μmとすることが好ましい。ここで、基材層31の厚みが20μm未満の場合、基材テープ層30の硬度が不十分でハンドリング性が悪化する可能性が有る。また、基材層31が30μmを越えた場合、基材テープ層30が硬く瞼への貼着後に使用者が違和感を覚える可能性が有る。
また、不織布シート層35を構成する不織布層37は、レーヨン等の再生繊維やポリエステル、ポリウレタン等の合成繊維等の不織布で構成され、肌色系の色によって着色されている。また、剥離紙36を除いた不織布シート層35の厚みは100μm〜200μm程度が好ましく、140μmが特に好ましい。ここで、「肌色系の色」とは全人種を対象とした人の肌と同一もしくは近似する色で、例えばCIELab表色系において、L値=10〜90、a値=5〜40、b値=5〜40の範囲に含まれる色を指し、濃褐色、褐色、淡褐色、黄褐色、ベージュ(明るい薄茶色)、稍赤みを帯びた淡黄色等を含むものである。
ここで、合成樹脂製のフィルムを肌色系の塗料にて着色した場合、前述のように、テープ表面が平滑なため、表面に光沢が発生する。このため、肌色を呈していても質感が人間の肌と大きく異なり、その効果は限定的となる。しかしながら、本発明に係るテープ本体部40は肌色系の色で着色された不織布を使用する。不織布は繊維を不規則に絡げて構成したものであり、その表面にはランダムな凹凸が存在する。このため、無用な光沢が発生せず、人間の肌と同等の自然な質感と色調とを得ることができる。これにより、本発明に係るテープ本体部40は、たとえテープ本体部40が二重瞼から見えた場合でも目立たず、他者に違和感を与えることもない。
また、基材テープ層30、不織布シート層35の第1粘着材層32a、第2粘着材層32b、第3粘着材層32cは人体の皮膚に使用しても害のないアクリル系の粘着剤を用いることが好ましく、その厚さは20μm〜40μm、好適には30μm±5μm程度とすることが好ましい。
また、着色テープ層48は、図2(b)に示すように、使用者の瞼に貼着する幅の狭い二重瞼形成部38と、二重瞼形成部38の両端に位置し持ち手部34が貼着する両端部39と、を有することが好ましい。そして、二重瞼形成部38の長さは一般的な人間の瞼の幅より若干長い40mm〜50mmとすることが好ましい。尚、二重瞼形成部38の長さが40mm未満の場合、二重瞼形成部38の長さが足りず二重瞼を良好に形成することができない可能性が有る。また、二重瞼形成部38の長さが50mmを越えた場合、余剰部分が多くなりハンドリング性に劣るとともに、二重瞼形成テープ80の大型化とそれに伴うコスト増を招くこととなる。また、二重瞼形成部38の幅は細い方が二重瞼内に隠し易く好ましい。しかしながら、二重瞼形成部38の幅が細すぎるとハンドリング性が却って悪化するため、二重瞼形成部38の幅は0.5mm〜0.8mm程度とすることが好ましい。
また、着色テープ層48の両端部39は、幅の狭い二重瞼形成部38と、この二重瞼形成部38よりも幅の広い持ち手部34とを繋ぐものであり、二重瞼形成部38側から端部側(外側)に向かって徐々に広がるように形成することが好ましい。特に、図3に示すように、二重瞼形成部38の側辺と両端部39との角度θが、二重瞼形成部38の両側縁から互いに7°〜11°の角度の範囲で持ち手部34の幅まで広がるように形成することが好ましい。この角度範囲であれば、使用者が持ち手部34を摘まんで台紙部42からテープ本体部40をスムーズに剥離することができる。また、この角度範囲であれば、後述のテープ余剰部44の両端が適度に尖り、使用者がテープ余剰部44を台紙部42から容易に剥離することができる。
テープ本体部40を構成する持ち手部34は、使用者がテープ本体部40を台紙部42から剥離したり、テープ本体部40を使用者の瞼に貼着したりする際に持つ部位であり、着色テープ層48の両端部39に第2粘着材層32bを介して固定される。この持ち手部34は、粘着材層を有さないPET(ポリエチレンテレフタレート)等の合成樹脂フィルムで形成することが好ましく、その厚みは数μm〜20μm程度とすることが好ましい。また、持ち手部34は使用者が掴み易いように二重瞼形成部38よりも広い幅を有しており、その幅は1.5mm〜2.5mmが好ましく、特に2mm前後とすることが好ましい。ここで、持ち手部34の幅が2.5mmを越えた場合、部材の無駄が多くなる他、後述のテープ余剰部44の幅が広くなり、このテープ余剰部44を二重瞼を形成するテープとして使用する際に支障をきたす可能性が有る。また、持ち手部34は、使用者が容易に視認できるよう着色することが好ましい。この持ち手部34の色彩に特に限定はないが、表面側を金色、裏面側を銀色とすることが美観上最も好ましい。
また、テープ本体部40を担持する台紙部42は、少なくとも一方の面が離形処理された所定の厚みのPET等の合成樹脂フィルムで構成され、離形処理された面にテープ本体部40の第2粘着材層32bが仮貼着することでテープ本体部40を担持する。
尚、テープ本体部40は、図1に示すように、基本的に持ち手部34の長手方向が互いに隣接する状態で台紙部42上に形成する。これにより、本発明に係る二重瞼形成テープ80はテープ本体部40を高密度で形成することが可能となり、台紙1枚あたりの取り個数の向上と余剰部分の削減によるコスト低減とを図ることができる。
また、持ち手部34の長手方向を互いに隣接させることで、隣接する2つのテープ本体部40の間には、二重瞼形成部38と両端部39の切れ目によって閉じたテープ余剰部44が形成される。このテープ余剰部44は、テープ本体部40と同様に着色テープ層48で構成され、基材層31と、肌色に着色された不織布層37と、着色テープ層48の表面側に形成された第1粘着材層32aと、この第1粘着材層32aをカバーする剥離紙36と、着色テープ層48の裏面側に形成された第2粘着材層32bと、を備えている。そして、このテープ余剰部44の長さは二重瞼形成部38よりも長く、二重瞼を形成するテープとして十分な長さを有している。また、仮に二重瞼形成部38の幅を0.65mm、持ち手部34の幅を2.15mmとしたときに、テープ余剰部44の幅は1.5mmであり、二重瞼の形成に十分使用可能な幅を有している。従って、本発明に係る二重瞼形成テープ80は、テープ本体部40間に形成されるテープ余剰部44も二重瞼を形成するテープとして使用することができる。これにより、使用者はテープ余剰部44を二重瞼の形成の練習に用いたり、予備の二重瞼形成テープとして使用したりすることができる。
尚、前述のように着色テープ層48の両端部39を二重瞼形成部38側から端部側(外側)に向かって徐々に広がるように形成することで、テープ余剰部44の両端は適度に尖った形状となり、使用者は台紙部42からテープ余剰部44を容易に剥離することができる。また、テープ余剰部44の両端部分を二重瞼内に比較的容易に隠すことができる。
次に、本発明に係る二重瞼形成テープ80の製造方法を説明する。先ず、図4(a)に示すように、帯状の不織布シート35’と帯状の基材シート30’とを用意する。この不織布シート35’は、肌色系の色で着色された不織布層37’と、この不織布層37’の一方の面(表面側)に形成されたアクリル系の粘着剤からなる第1粘着材層32a’と、この第1粘着材層32a’をカバーする剥離紙シート36’と、を有している。また、基材シート30’はポリエステル等の合成樹脂からなる基材層31’と、この基材層31’の一方の面(表面側)に形成されたアクリル系の粘着剤からなる第3粘着材層32c’と、この第3粘着材層32c’をカバーする剥離紙シート36’’’と、基材層31’の他方の面(裏面側)に形成され同じくアクリル系の粘着剤からなる第2粘着材層32b’と、この第2粘着材層32b’をカバーする剥離紙シート36’’と、を有している。
次に、基材シート30’の剥離紙シート36’’’を剥離する。そして、露出した第3粘着材層32c’と不織布シート35’の不織布層37’とを貼着する。これにより、図4(b)に示すように、帯状の着色テープ層48’が形成される。
次に、図4(c)に示すように、二重瞼形成テープ80の台紙部42となり一面が離形処理された帯状の台紙シート42’と、テープ本体部40の持ち手部34となり所定の幅の帯状の持ち手フィルム34’と、を用意する。
次に、台紙シート42’の離形処理の施された面に持ち手フィルム34’を所定の間隔を開けて2本平行に載置する。このときの持ち手フィルム34’の間隔は二重瞼形成部38の長さと略同等もしくは、それよりも若干広い間隔である。
次に、着色テープ層48’の裏面側の剥離紙シート36’’を剥がし、2本の持ち手フィルム34’の内側部分に着色テープ層48’の側縁が所定の幅だけ重なるように貼着する。このときの着色テープ層48’と持ち手フィルム34’との重なり部分の幅は、テープ本体部40の両端部39の長さと略同等もしくは、それよりも若干長い幅である。これにより、図4(d)に示すように、着色テープ層48’の両側縁に持ち手フィルム34’の内側部分が接着し、両持ち手フィルム34’間に位置する着色テープ層48’の第2粘着材層32b’が台紙シート42’の離形処理面に仮貼着する。
次に、所定の刃型によるプレス打ち抜き等により、台紙シート42’上の着色テープ層48’及び持ち手フィルム34’を所定の形状に打ち抜く。この際、刃型は台紙シート42’の表層部分までしか到達せず、刃型によって台紙シート42’が打ち抜かれることはない。これにより、図5(a)に示すように、台紙シート42’上の持ち手フィルム34’が所定の幅間隔で切断され、テープ本体部40の持ち手部34が形成される。尚、持ち手フィルム34’は間隙を取らず連続的に切断される。これにより、持ち手部34の長手方向の側辺は隣のテープ本体部40の持ち手部34の長手方向の側辺と隣接する。また、着色テープ層48’と持ち手フィルム34’との重なり部分は、持ち手部34側(外側)から内側に向かって狭まるように(着色テープ層48’の内側から外側(持ち手部34側)に広がるように)打ち抜かれ、着色テープ層48の両端部39が形成される。また、両端部39間の着色テープ層48’は、両端部39の内側端部と略同等の幅で打ち抜かれ、着色テープ層48の二重瞼形成部38が形成される。これにより、台紙シート42’上にテープ本体部40が複数連接した二重瞼形成テープ連接シート46が形成される。また、2つのテープ本体部40の二重瞼形成部38の間には、両端部39と二重瞼形成部38の切断線によって閉じたテープ余剰部44が形成される。
次に、図5(b)に示すように、着色テープ層48’と持ち手フィルム34’の余剰部分を剥離して除去する。次に、台紙シート42’を二重瞼形成テープ連接シート46の間で切断する。これにより、台紙部42上に複数のテープ本体部40が担持された二重瞼形成テープ80が製造される。
次に、本発明に係る二重瞼形成テープ80の特にテープ本体部40の使用方法を説明する。尚、テープ余剰部44の使用方法は周知の二重瞼形成テープと同等のため省略する。
先ず、使用者がテープ本体部40の持ち手部34の一方を摘まんで台紙部42から剥離する。このとき、図6(a)に示すように、台紙部42の一方を湾曲させることで持ち手部34が浮き上がり、使用者は容易に持ち手部34を摘まむことができる。次に、テープ本体部40の剥離紙36を着色テープ層48から剥離する。これにより、着色テープ層48の第1粘着材層32a、第2粘着材層32bの粘着面が露出する。
次に、図6(b)、(c)に示すように、テープ本体部40の二重瞼形成部38を使用者の瞼に押し込み、二重瞼形成部38の第1粘着材層32a、第2粘着材層32bによって使用者の瞼を折り畳むように貼着する。
次に、図6(d)に示すように、二重瞼形成部38の両端近傍を切断し、持ち手部34側を両端部39ごと除去する。
次に、二重瞼形成部38の位置や形成した二重瞼の形状をヘラやスティック等で整える。これにより、図6(e)に示すように、使用者の瞼に二重が形成される。
以上のように、本発明に係る二重瞼形成テープ80のテープ本体部40は、肌色系の色で着色された不織布層37を有している。この不織布層37は繊維を不規則に絡げて構成され表面にランダムな凹凸を有している。よって、肌色に着色した場合でも無用な光沢が生じない。これにより、人間の肌に自然な感じで調和し、たとえ二重瞼形成部38が二重瞼から見えた場合でも目立たず、他者に違和感を与えることもない。
また、本発明に係る二重瞼形成テープ80のテープ本体部40は、二重瞼を形成する二重瞼形成部38の幅が狭く、持ち手部34の幅が広く形成されている。このため、使用者は幅の広い持ち手部34を持って、テープ本体部40を楽に取り扱うことができる。また、二重瞼形成部38の幅が狭いため、二重瞼の形成を綺麗に行うことができる。また、テープを二重瞼内に容易に隠すことができる。
また、本発明に係る二重瞼形成テープ80は、持ち手部34の長手方向を互いに隣接して形成することで、より多くのテープ本体部40を一つの台紙部42上に形成することができる。これにより、台紙部42あたりの取り個数の向上と余剰部分の削減によるコスト低減とを図ることができる。また、持ち手部34の長手方向を互いに隣接して形成することで、隣接する2つのテープ本体部40の間に二重瞼形成部38と両端部39の切れ目によって閉じたテープ余剰部44を形成する。そして、このテープ余剰部44も二重瞼を形成するテープとして使用することができる。
尚、本例で示した二重瞼形成テープ80、テープ本体部40の各部の形状、寸法、層構成、材質等は一例であり、本発明は本発明の要旨を逸脱しない範囲で変更して実施することが可能である。
31 基材層
32a、32a’ 第1粘着材層
32b、32b’ 第2粘着材層
32c、32c’ 第3粘着材層
34 持ち手部
36 剥離紙
37、37’ 不織布層
38 二重瞼形成部
39 両端部
40 テープ本体部
42 台紙部
44 テープ余剰部
48、48’ 着色テープ層
30’ 基材シート
34’ 持ち手フィルム
35’ 不織布シート
36’、36’’、36’’’ 剥離紙シート
42’ 台紙シート
80 二重瞼形成テープ
本発明は、
(1)表面側に第1粘着材層32aを備え裏面側に第2粘着材層32bを備えたテープ層と、前記テープ層の両端に貼着され非粘着性の持ち手部34と、前記第1粘着材層32aに仮貼着した剥離紙36と、を備えたテープ本体部40と、
前記テープ本体部40を複数担持する台紙部42と、を有する二重瞼形成テープにおいて、
前記テープ層が、合成樹脂製の基材層31と、肌色系の色で着色された不織布層37と、を有する着色テープ層48であり、
前記着色テープ層48が、使用者の瞼に貼着する幅の狭い二重瞼形成部38と、前記二重瞼形成部38の両端に位置し前記持ち手部34が貼着する両端部39と、を備え、
前記持ち手部34は前記二重瞼形成部38よりも幅が広く、
さらに、前記台紙部42上に担持された複数のテープ本体部40の持ち手部34の長手方向が互いに隣接し、
隣り合う二重瞼形成部38の間に、第1粘着材層32aと第2粘着材層32bと基材層31と不織布層37とを備え前記二重瞼形成部38よりも長いテープ余剰部44を有し、
前記テープ余剰部44を二重瞼を形成するテープとして使用可能とすることを特徴とする二重瞼形成テープ80を提供することにより、上記課題を解決する。
)両端部39の幅が、二重瞼形成部38側から端部側に向かって徐々に広がることを特徴とする上記()記載の二重瞼形成テープ80を提供することにより、上記課題を解決する。
)両端部39の幅が、二重瞼形成部38の両側から互いに7°〜11°の角度で持ち手部34の幅まで広がることを特徴とする上記()記載の二重瞼形成テープ80を提供することにより、上記課題を解決する。
)二重瞼形成部38の長さが40mm〜50mmであり、二重瞼形成部38の幅が0.5mm〜0.8mmであり、持ち手部34の幅が1.5mm〜2.5mmであることを特徴とする上記()乃至()のいずれかに記載の二重瞼形成テープ80を提供することにより、上記課題を解決する。
)一方の面に第1粘着材層32a’を有し他方の面が肌色系の色で着色された不織布層37’で構成される不織布シート35’の前記不織布層37’と、一方の面に第2粘着材層32b’と剥離紙シート36’’を有し他方の面に第3粘着材層32c’と剥離紙シート36’’’を有した基材シート30’の前記第3粘着材層32c’と、を貼着して着色テープ層48’を形成するステップと、
離形処理の施された台紙シート42’上に帯状の持ち手フィルム34’を所定の間隔を開けて平行に載置して、双方の前記持ち手フィルム34’の内側部分に前記第2粘着材層32b’が重なるように前記着色テープ層48’を貼着することで、前記着色テープ層48’を前記台紙シート42’上に仮貼着するとともに、前記着色テープ層48’の両側縁に前記持ち手フィルム34’の内側部分を接着するステップと、
所定の刃型によって前記着色テープ層48’と前記持ち手フィルム34’とを打ち抜いて、前記持ち手フィルム34’を所定の幅に切断した持ち手部34と、前記持ち手フィルム34’と前記着色テープ層48’との重なり部分を内側から外側に向かって広がるように打ち抜いた両端部39と、前記両端部39間の前記着色テープ層48’を所定の幅で打ち抜いた二重瞼形成部38と、を有するテープ本体部40を前記台紙シート42’上に形成するとともに、隣り合う前記テープ本体部40の二重瞼形成部38の間に前記着色テープ層48’で構成され前記二重瞼形成部38よりも長いテープ余剰部44を形成するステップと、
を有することを特徴とする二重瞼形成テープの製造方法を提供することにより、上記課題を解決する。
本発明に係る二重瞼形成テープのテープ本体部は、肌色系の色で着色された不織布層を有している。このため、人間の肌に自然な感じで調和し、テープ本体部が二重瞼から見えた場合でも目立たず、他者に違和感を与えることもない。また、本発明に係る二重瞼形成テープのテープ本体部は、二重瞼を形成する二重瞼形成部の幅が狭く、持ち手部の幅が広く形成されている。よって、ハンドリング性に優れ二重瞼の形成を容易に行うことができる。さらに二重瞼形成テープの間のテープ余剰部も二重瞼を形成するテープとして使用することができる。
尚、テープ本体部40は、図1に示すように持ち手部34の長手方向が互いに隣接する状態で台紙部42上に形成する。これにより、本発明に係る二重瞼形成テープ80はテープ本体部40を高密度で形成することが可能となり、台紙1枚あたりの取り個数の向上と余剰部分の削減によるコスト低減とを図ることができる。

Claims (7)

  1. 表面側に第1粘着材層を備え裏面側に第2粘着材層を備えたテープ層と、前記テープ層の両端に貼着され非粘着性の持ち手部と、前記第1粘着材層に仮貼着した剥離紙と、を備えたテープ本体部と、
    前記テープ本体部を複数担持する台紙部と、を有する二重瞼形成テープにおいて、
    前記テープ層が、合成樹脂製の基材層と、肌色系の色で着色された不織布層と、を有する着色テープ層であることを特徴とする二重瞼形成テープ。
  2. 着色テープ層が、使用者の瞼に貼着する幅の狭い二重瞼形成部と、前記二重瞼形成部の両端に位置し持ち手部が貼着する両端部と、を備え、
    前記持ち手部は前記二重瞼形成部よりも幅が広いことを特徴とする請求項1記載の二重瞼形成テープ。
  3. 両端部の幅が、二重瞼形成部側から端部側に向かって徐々に広がることを特徴とする請求項2記載の二重瞼形成テープ。
  4. 両端部の幅が、二重瞼形成部の両側から互いに7°〜11°の角度で持ち手部の幅まで広がることを特徴とする請求項3記載の二重瞼形成テープ。
  5. 二重瞼形成部の長さが40mm〜50mmであり、二重瞼形成部の幅が0.5mm〜0.8mmであり、持ち手部の幅が1.5mm〜2.5mmであることを特徴とする請求項2乃至請求項4のいずれかに記載の二重瞼形成テープ。
  6. 台紙部上に担持された複数のテープ本体部の持ち手部の長手方向が互いに隣接し、
    隣り合う二重瞼形成部の間に、第1粘着材層と第2粘着材層と基材層と不織布層とを備え前記二重瞼形成部よりも長いテープ余剰部を有し、
    前記テープ余剰部を二重瞼を形成するテープとして使用可能とすることを特徴とする請求項2乃至請求項5のいずれかに記載の二重瞼形成テープ。
  7. 一方の面に第1粘着材層を有し他方の面が肌色系の色で着色された不織布層で構成される不織布シートの前記不織布層と、一方の面に第2粘着材層と剥離紙シートを有し他方の面に第3粘着材層と剥離紙シートを有した基材シートの前記第3粘着材層と、を貼着して着色テープ層を形成するステップと、
    離形処理の施された台紙シート上に帯状の持ち手フィルムを所定の間隔を開けて平行に載置して、双方の前記持ち手フィルムの内側部分に前記第2粘着材層が重なるように前記着色テープ層を貼着することで、前記着色テープ層を前記台紙シート上に仮貼着するとともに、前記着色テープ層の両側縁に前記持ち手フィルムの内側部分を接着するステップと、
    所定の刃型によって前記着色テープ層と前記持ち手フィルムとを打ち抜いて、前記持ち手フィルムを所定の幅に切断した持ち手部と、前記持ち手フィルムと前記着色テープ層との重なり部分を内側から外側に向かって広がるように打ち抜いた両端部と、前記両端部間の前記着色テープ層を所定の幅で打ち抜いた二重瞼形成部と、を有するテープ本体部を前記台紙シート上に形成するとともに、隣り合う前記テープ本体部の二重瞼形成部の間に前記着色テープ層で構成され前記二重瞼形成部よりも長いテープ余剰部を形成するステップと、
    を有することを特徴とする二重瞼形成テープの製造方法。
JP2014171081A 2014-08-26 2014-08-26 二重瞼形成テープ及び二重瞼形成テープの製造方法 Expired - Fee Related JP5690437B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014171081A JP5690437B1 (ja) 2014-08-26 2014-08-26 二重瞼形成テープ及び二重瞼形成テープの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014171081A JP5690437B1 (ja) 2014-08-26 2014-08-26 二重瞼形成テープ及び二重瞼形成テープの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5690437B1 JP5690437B1 (ja) 2015-03-25
JP2016043149A true JP2016043149A (ja) 2016-04-04

Family

ID=52823357

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014171081A Expired - Fee Related JP5690437B1 (ja) 2014-08-26 2014-08-26 二重瞼形成テープ及び二重瞼形成テープの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5690437B1 (ja)

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4653483A (en) * 1982-11-12 1987-03-31 Clavin Harold D Cosmetic tape, applicator therefor and method
JPH02135017U (ja) * 1989-04-14 1990-11-09
JP3726187B2 (ja) * 2001-09-27 2005-12-14 喜代子 阿部 二重まぶた形成用シール
JP4197731B1 (ja) * 2008-01-08 2008-12-17 株式会社ビー・エヌ 二重瞼形成用粘着テープ及びその製造方法
JP2008302259A (ja) * 2008-09-26 2008-12-18 Koji Honpo Co Ltd 二重まぶた用テープ
JP2009034526A (ja) * 2008-09-26 2009-02-19 Koji Honpo Co Ltd 二重まぶた用テープ
JP5124667B2 (ja) * 2011-04-15 2013-01-23 株式会社ビー・エヌ 二重瞼形成用着色テープ材
JP5763037B2 (ja) * 2012-11-14 2015-08-12 ノーブル株式会社 二重まぶた形成用テープ集合シート
JP5380624B1 (ja) * 2013-05-02 2014-01-08 ノーブル株式会社 二重まぶた形成用テープ、及び二重まぶた形成用テープ集合シート

Also Published As

Publication number Publication date
JP5690437B1 (ja) 2015-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5036385B2 (ja) フィルムドレッシング
US8691355B2 (en) Film dressing
JP4197731B1 (ja) 二重瞼形成用粘着テープ及びその製造方法
JP2011149112A5 (ja)
JP6557584B2 (ja) 人工爪用貼付材、その製造方法および使用方法
JP6021760B2 (ja) 化粧用瞼整形用テープ及びその製造方法
JP6410624B2 (ja) 貼付体シート
JP2014212847A (ja) 二重瞼形成用テープ及びその製造方法及びそれを用いた二重瞼の形成方法
WO2007143637A3 (en) Orientation identification
JP3194879U (ja) 皺伸ばしテープ
JP2012223513A (ja) ネイルシール
JP5763037B2 (ja) 二重まぶた形成用テープ集合シート
JP5690437B1 (ja) 二重瞼形成テープ及び二重瞼形成テープの製造方法
JP5380624B1 (ja) 二重まぶた形成用テープ、及び二重まぶた形成用テープ集合シート
KR20110010116U (ko) 시트 마스크 팩
JP6712446B2 (ja) 化粧用瞼整形テープ、及びそれを用いた二重瞼の形成方法、並びに該テープの製造方法
JP5690436B1 (ja) 二重瞼形成テープ及び二重瞼形成テープの製造方法
JP2007097661A (ja) マブタ貼付用粘着テープ又はシート
JP5805340B1 (ja) 着装用粘着部を有するナプキン
JP5974150B1 (ja) 二重瞼形成用粘着テープ及び付け睫毛用粘着テープ
JP5812601B2 (ja) 薄膜シート
JP3211041U (ja) 透明または半透明テーピング
KR20110011860U (ko) 초박형 아이라인 테이프
JP2019025042A (ja) 二重瞼形成用テープ及びシート
KR20200001289U (ko) 쌍꺼풀 테이프

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150123

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5690437

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees