JP2016037788A - せん断補強材の設置方法 - Google Patents
せん断補強材の設置方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016037788A JP2016037788A JP2014162597A JP2014162597A JP2016037788A JP 2016037788 A JP2016037788 A JP 2016037788A JP 2014162597 A JP2014162597 A JP 2014162597A JP 2014162597 A JP2014162597 A JP 2014162597A JP 2016037788 A JP2016037788 A JP 2016037788A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shear
- filler
- insertion hole
- shear reinforcement
- reinforcing material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)
Abstract
【解決手段】筒状スライドパッキン部材21が取り付けられた先端部を充填材14の後端部に押し付けるまで、せん断補強材13を補強材挿入孔12に挿入し、しかる後に、せん断補強材13を充填材14の内部に押し込んでゆくことにより、筒状スライドパッキン部材21と先端孔底部12bとの間の部分に装填されている充填材14の圧力を立たせながら、筒状スライドパッキン部材21を補強材挿入孔12の孔口部分12cに向けてスライド移動させ、さらに補助棒22を押し込んで、充填材14の圧力を立たせながら、せん断補強材13をさらに押し込むことで、せん断補強材13の全体を充填材14の中に一体として埋設させる。
【選択図】図5
Description
10a 地下空間
11 鉄筋コンクリート壁
11a 一方の壁面
11b 他方の壁面
12 補強材挿入孔
12a 孔壁面
12b 先端孔底部
12c 孔口部分
13 せん断補強材
13a 拡径定着部
13b 先鋭部
14 充填材
20 充填治具
20a 吐出管
20b 押え拡径部
21 筒状スライドパッキン部材
21a 軸方向挿通孔
21b 本体部
21c 補強リング
22 補助棒
23 地山
Claims (8)
- せん断荷重が作用する既設の鉄筋コンクリート壁を補強するせん断補強工法において用いられる、鉄筋コンクリート壁に削孔形成された後に先端孔底部側に充填材が装填されている有底の補強材挿入孔に、せん断補強材を挿入設置して、充填材の中にせん断補強材を一体として埋設するためのせん断補強材の設置方法であって、
前記せん断補強材の外周面に沿って軸方向にスライド可能に装着されると共に、前記補強材挿入孔の内径と略同様の外径を有する筒状スライドパッキン部材を、軸方向挿通孔に前記せん断補強材を挿通させて前記せん断補強材の先端部に取り付けた状態で、前記せん断補強材の先端部を、前記補強材挿入孔に装填された充填材の後端部に押し付けるまで前記補強材挿入孔に挿入し、しかる後に、前記せん断補強材の前記筒状スライドパッキン部材が取り付けられた先端部を充填材の後端部に押し付けた状態で、前記せん断補強材を、前記補強材挿入孔の前記先端孔底部に向けて充填材の内部に押し込んでゆくことにより、前記筒状スライドパッキン部材と前記先端孔底部との間の部分に装填されている充填材の圧力を立たせながら、前記筒状スライドパッキン部材を、前記せん断補強材の外周面に沿って前記補強材挿入孔の孔口部分に向けて後方にスライド移動させ、前記筒状スライドパッキン部材が、前記せん断補強材の外周面に沿って前記せん断補強材の後端部まで後方にスライド移動したら、前記筒状スライドパッキン部材の前記軸方向挿通孔に、前記せん断補強材と略同様の外径を有する補助棒を押し込んで、充填材の圧力を立たせながら前記せん断補強材をさらに押し込むことで、前記せん断補強材の全体を充填材の中に一体として埋設させるせん断補強材の設置方法。 - 前記筒状スライドパッキン部材の前記軸方向挿通孔に前記補助棒を押し込んで、前記せん断補強材の全体を充填材の中に一体として埋設させたら、前記筒状スライドパッキン材と前記補助棒とを回収して、前記補強材挿入孔の孔口部分の仕上げを行う請求項1記載のせん断補強材の設置方法。
- 前記補強材挿入孔は、鉄筋コンクリート壁の下面から上方に向けて削孔形成されていることにより、鉄筋コンクリート壁の下面に開口すると共に、上部に前記先端孔底部を有する縦長方向に延設する挿入孔となっている請求項1又は2記載のせん断補強材の設置方法。
- 充填材として、チクソトロピー性を有する充填材を用いる請求項1〜3のいずれか1項記載のせん断補強材の設置方法。
- 前記筒状スライドパッキン部材が取り付けられた前記せん断補強材の先端部の、前記筒状スライドパッキン部材から先端側の部分に、充填材を塗着させた状態で、前記せん断補強材の先端部を前記補強材挿入孔に挿入する請求項1〜4のいずれか1項記載のせん断補強材の設置方法。
- 前記せん断補強材は、先端部分に断面形状が大きくなった拡径定着部を一体として備えると共に、該拡径定着部よりも先端側に先端が尖った形状の先鋭部を有しており、前記補強材挿入孔の先端孔底部に前記先鋭部の先端が当接するまで、充填材の内部に押し込まれる請求項1〜5のいずれか1項記載のせん断補強材の設置方法。
- 請求項1〜6のいずれか1項記載のせん断補強材の設置方法に用いる筒状スライドパッキン部材であって、
前記せん断補強材の外径と略同様の内径を有すると共に、前記補強材挿入孔の内径と略同様の外径を有する、中央部分を貫通して軸方向挿通孔が形成された厚肉の略円筒形状の本体部と、該本体部の上下の端面に各々接合された、円環ドーナツ形状の補強リング板とを含んで構成される筒状スライドパッキン部材。 - 前記本体部は、ゴムスポンジからなり、前記補強リング板は、プラスチック板からなる請求項7記載の筒状スライドパッキン部材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014162597A JP6143195B2 (ja) | 2014-08-08 | 2014-08-08 | せん断補強材の設置方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014162597A JP6143195B2 (ja) | 2014-08-08 | 2014-08-08 | せん断補強材の設置方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016037788A true JP2016037788A (ja) | 2016-03-22 |
JP6143195B2 JP6143195B2 (ja) | 2017-06-07 |
Family
ID=55529104
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014162597A Active JP6143195B2 (ja) | 2014-08-08 | 2014-08-08 | せん断補強材の設置方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6143195B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020060056A (ja) * | 2018-10-11 | 2020-04-16 | 株式会社フジタ | コンクリート壁の補強用の補強部材 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004293294A (ja) * | 2003-02-18 | 2004-10-21 | Taisei Corp | せん断力補強方法 |
-
2014
- 2014-08-08 JP JP2014162597A patent/JP6143195B2/ja active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004293294A (ja) * | 2003-02-18 | 2004-10-21 | Taisei Corp | せん断力補強方法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020060056A (ja) * | 2018-10-11 | 2020-04-16 | 株式会社フジタ | コンクリート壁の補強用の補強部材 |
JP7134057B2 (ja) | 2018-10-11 | 2022-09-09 | 株式会社フジタ | コンクリート壁の補強用の補強部材 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6143195B2 (ja) | 2017-06-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6247611B2 (ja) | せん断補強工法 | |
KR101118518B1 (ko) | 가압식 압축형 지반앵커의 시공방법 | |
KR101510297B1 (ko) | 제거 가능한 프리스트레싱 강관 쏘일 네일링 구조 | |
KR101236765B1 (ko) | 말뚝이나 인장부재의 지지력 확대를 위해 천공확장부에 접합채움재를 타설하는 방법 및 그 장치 | |
JP6143195B2 (ja) | せん断補強材の設置方法 | |
KR100908085B1 (ko) | 지반밀착형 압력식 쏘일 네일 구조 및 이에 의한 지반보강공법 | |
JP2009197573A (ja) | 地山補強工法 | |
JP5401182B2 (ja) | 膨張式ロックボルトの施工方法 | |
KR101147612B1 (ko) | 소일 네일링 장치 | |
KR100366156B1 (ko) | 가압 그라우팅을 이용한 쏘일네일링 공법 및 그 장치 | |
JP2007170038A (ja) | 地山補強体および地山補強体の施工方法 | |
KR101110274B1 (ko) | 재활용 코킹 어셈블리 및 이를 이용한 터널 보강 공법 | |
JP2011021401A (ja) | 自穿式アンカー体およびそれを用いた土砂地盤補強工法 | |
KR102098336B1 (ko) | 에스디 네일링 공법 | |
JP7178861B2 (ja) | コンクリート壁の補強工法 | |
JP7075651B2 (ja) | 電極体の埋設形態 | |
JP6058422B2 (ja) | せん断補強工法 | |
KR101175741B1 (ko) | 이중 그라우팅 주입모듈 및 이를 이용한 지반보강방법 | |
JP5627269B2 (ja) | コンクリート構造物の剪断補強方法 | |
KR20050030095A (ko) | 지반보강을 위한 압력식 그라우팅 장치 및 이를 이용한압력주입에 의한 하이브리드 네일링 공법 | |
CN105200990B (zh) | 一种胀管式锚索 | |
JP5420851B2 (ja) | 地山の補強方法 | |
KR100526265B1 (ko) | 부산물이 남지 않는 네일제거형 네일링 공법 및 그 네일구조 | |
KR100742775B1 (ko) | 원추형 자켓 앵커 및 그를 이용한 시공방법 | |
JP2007211471A (ja) | グランドアンカー工に於ける再生補修工法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20160301 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160829 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170405 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170418 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20170427 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170427 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6143195 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |