JP2016028956A - 船舶による液体のコンテナ輸送のためのシステム及び方法 - Google Patents

船舶による液体のコンテナ輸送のためのシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016028956A
JP2016028956A JP2015204335A JP2015204335A JP2016028956A JP 2016028956 A JP2016028956 A JP 2016028956A JP 2015204335 A JP2015204335 A JP 2015204335A JP 2015204335 A JP2015204335 A JP 2015204335A JP 2016028956 A JP2016028956 A JP 2016028956A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intermodal
lng
tank
tanks
ship
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015204335A
Other languages
English (en)
Inventor
ファン・タッセル、ギャリー・ダブリュー
W Van Tassel Gary
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Argent Marine Management Inc
Original Assignee
Argent Marine Management Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=46161011&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2016028956(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Argent Marine Management Inc filed Critical Argent Marine Management Inc
Publication of JP2016028956A publication Critical patent/JP2016028956A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C3/00Vessels not under pressure
    • F17C3/02Vessels not under pressure with provision for thermal insulation
    • F17C3/025Bulk storage in barges or on ships
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B25/00Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby
    • B63B25/02Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby for bulk goods
    • B63B25/08Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby for bulk goods fluid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B25/00Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby
    • B63B25/002Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby for goods other than bulk goods
    • B63B25/004Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby for goods other than bulk goods for containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B25/00Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby
    • B63B25/02Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby for bulk goods
    • B63B25/08Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby for bulk goods fluid
    • B63B25/12Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby for bulk goods fluid closed
    • B63B25/16Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby for bulk goods fluid closed heat-insulated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B27/00Arrangement of ship-based loading or unloading equipment for cargo or passengers
    • B63B27/24Arrangement of ship-based loading or unloading equipment for cargo or passengers of pipe-lines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B35/00Vessels or similar floating structures specially adapted for specific purposes and not otherwise provided for
    • B63B35/28Barges or lighters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H21/00Use of propulsion power plant or units on vessels
    • B63H21/38Apparatus or methods specially adapted for use on marine vessels, for handling power plant or unit liquids, e.g. lubricants, coolants, fuels or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D88/00Large containers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C13/00Details of vessels or of the filling or discharging of vessels
    • F17C13/08Mounting arrangements for vessels
    • F17C13/082Mounting arrangements for vessels for large sea-borne storage vessels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63JAUXILIARIES ON VESSELS
    • B63J99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • B63J2099/001Burning of transported goods, e.g. fuel, boil-off or refuse
    • B63J2099/003Burning of transported goods, e.g. fuel, boil-off or refuse of cargo oil or fuel, or of boil-off gases, e.g. for propulsive purposes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D88/00Large containers
    • B65D88/02Large containers rigid
    • B65D88/12Large containers rigid specially adapted for transport
    • B65D88/128Large containers rigid specially adapted for transport tank containers, i.e. containers provided with supporting devices for handling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/01Shape
    • F17C2201/0104Shape cylindrical
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/01Shape
    • F17C2201/0147Shape complex
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/03Orientation
    • F17C2201/035Orientation with substantially horizontal main axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/05Size
    • F17C2201/052Size large (>1000 m3)
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/05Size
    • F17C2201/054Size medium (>1 m3)
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/01Mounting arrangements
    • F17C2205/0103Exterior arrangements
    • F17C2205/0107Frames
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/01Mounting arrangements
    • F17C2205/0123Mounting arrangements characterised by number of vessels
    • F17C2205/013Two or more vessels
    • F17C2205/0134Two or more vessels characterised by the presence of fluid connection between vessels
    • F17C2205/0142Two or more vessels characterised by the presence of fluid connection between vessels bundled in parallel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/01Mounting arrangements
    • F17C2205/0123Mounting arrangements characterised by number of vessels
    • F17C2205/013Two or more vessels
    • F17C2205/0134Two or more vessels characterised by the presence of fluid connection between vessels
    • F17C2205/0146Two or more vessels characterised by the presence of fluid connection between vessels with details of the manifold
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/01Mounting arrangements
    • F17C2205/0153Details of mounting arrangements
    • F17C2205/0157Details of mounting arrangements for transport
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/01Mounting arrangements
    • F17C2205/0153Details of mounting arrangements
    • F17C2205/0169Details of mounting arrangements stackable
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0302Fittings, valves, filters, or components in connection with the gas storage device
    • F17C2205/0323Valves
    • F17C2205/0332Safety valves or pressure relief valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2221/00Handled fluid, in particular type of fluid
    • F17C2221/03Mixtures
    • F17C2221/032Hydrocarbons
    • F17C2221/033Methane, e.g. natural gas, CNG, LNG, GNL, GNC, PLNG
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/01Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the phase
    • F17C2223/0146Two-phase
    • F17C2223/0153Liquefied gas, e.g. LPG, GPL
    • F17C2223/0161Liquefied gas, e.g. LPG, GPL cryogenic, e.g. LNG, GNL, PLNG
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/03Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the pressure level
    • F17C2223/033Small pressure, e.g. for liquefied gas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2270/00Applications
    • F17C2270/01Applications for fluid transport or storage
    • F17C2270/0102Applications for fluid transport or storage on or in the water
    • F17C2270/0105Ships
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2270/00Applications
    • F17C2270/01Applications for fluid transport or storage
    • F17C2270/0165Applications for fluid transport or storage on the road
    • F17C2270/0168Applications for fluid transport or storage on the road by vehicles
    • F17C2270/0171Trucks
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2270/00Applications
    • F17C2270/01Applications for fluid transport or storage
    • F17C2270/0165Applications for fluid transport or storage on the road
    • F17C2270/0168Applications for fluid transport or storage on the road by vehicles
    • F17C2270/0173Railways
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T70/00Maritime or waterways transport
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T70/00Maritime or waterways transport
    • Y02T70/50Measures to reduce greenhouse gas emissions related to the propulsion system

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)

Abstract

【課題】船舶、並びに、コンテナ貨物に基づいた広範囲な世界規模の既設のインターモーダル輸送システムにLNG等の大量の液体商品を導入するのを容易にするための船舶を用いるシステム及び方法を提供する。
【解決手段】この船舶20は、多数のISOサイズのインターモーダルLNGタンク10を保持することができると共にタンカー船(例えば、ガス運搬船)及びコンテナ船の双方の特徴を全く同時に有するように構成された船又はバージ形態をした専用船である。インターモーダルLNGタンクは、船舶の配管系に接続し、それにより相互に接続され、このとき、相互接続されたインターモーダルLNGタンクが、典型的なLNG船の液体バルクタンクを構成するように作用して典型的な海上LNG基地での効率的な積込みを促進することが可能であるようになっている。
【選択図】図4

Description

本発明は包括的には、大量の液体商品の輸送及び分配に関する。より具体的は、本発明は、船舶と、液化天然ガス(LNG)等の大量の液体商品を既設の広範囲に及ぶインターモーダル輸送システムに導入するためのシステム及び方法とに関する。
[関連出願への相互参照]
本願は、2010年12月4日に出願された米国実用特許出願第12/960,490号明細書の優先権を主張し、この出願の内容は参照することによって援用される。
LNGは、2つの主な理由により輸送燃料として非常に有望である。第1に、それを使用することによって、SOx、NOx、CO及び粒子状物質の排出量で大幅な低減がもたらされる。第2に、ガソリン及びディーゼル燃料等の従来の蒸留液にとって代わり、輸送燃料として、LNG、より具体的には天然ガスの使用を増加することは、原油、つまり非常に重要な輸入原油に対する依存を減らし且つ精製能力への負担を緩和するという付加的ではあるがそれでもなお重要な利益を有している。
この排出の低減は、燃焼後の排ガス処理方法もエンジン効率を下げる他の排出システムも必要とすることなく、最も広い範囲にわたる排出規制であってもこれよりもすぐれている。市街地事業用自動車(city fleet vehicles)、専用のトラック輸送手段(trucking route)、及びさらには鉄道機関車に対して輸送燃料としてLNGを使用することは、高い成功度を伴っているが限られた遂行で実施されてきている。液体燃料としてのLNGによる成功は、港湾及び沿岸のエネルギー条件にあわせて、船舶(ハーバータグ、フェリー、補給船、近距離沿岸輸送(short-sea shipping)の「ロールオン/ロールオフ」船及びコンテナ船、並びに深海船を含む)にもあてはまる。技術は、就航中及び造船中のLNGを推進燃料として用いる多数の注目すべき船と共に十分に確立されている。これらの初期の成功に基づいて、海運産業は、遠洋、沿岸及び港湾の就航に対して、重油燃料及び軽質留分燃料にとって代わり、環境にやさしい船用燃料としてLNGをより幅広く適用することに価値を見出している。
米国内外で輸送燃料としてのLNGの使用を増加させるのに必要なことは、まとまったLNG流通インフラの開発である。そのようなインフラがなければ、燃料としてのLNGの使用は、局所のニッチな市場のみに限定されることになり、それ故、その真の潜在的能力を発揮することには決してならない。今日、輸送燃料としてLNGは一般的には、米国内では、非常に局地的なエリアにおいて小規模の液化プラントでパイプラインガスを液化することによって、限られた量で生産されている。このことは、効率的な取り組み方ではなく、輸送用途及び非輸送用途の双方にとって非常に望ましい高エネルギー密度の液体燃料としてのその最大限の潜在的能力をLNGが発揮することができるようにはしないであろう。
LNGの従来の役割は、長距離航路にわたり大量の天然ガスを輸送することである。天然ガスは、多くの場合遠隔地にあるガス源付近の場所で、低温液化ガスに液化される。次いで、LNGは、送り先施設又は再ガス化施設までの海上運送用の大型の専用タンカーに積まれる。送り先施設では、LNGは、タンカーから陸上のタンクへ降ろされる。陸上にあるタンク貯蔵所からは、LNGは次いで、送り先施設で若しくは送り先施設付近で所望の下流圧力まで圧力が上げられ、再ガス化され、そして消費される、又は、従来のパイプラインによってエンドユーザーに分配される。遠隔の供給源から天然ガスを送達する効率的な輸送システム及び方法があるが、このシステムは、運輸産業及び電力産業へ高エネルギー密度の液体燃料としてのLNGを効率的に分配することを提供しない。
前述の背景技術を鑑みると、本発明の目的は、重要であるミッシングリンクを提供することである。このミッシングリンクは、世界中の種々の場所にある既存のLNG基地(液化用基地、再ガス化用基地又は他の基地)に、世界中の広範囲にわたるインターモーダル輸送システムに商業上で接続させて、安全で信頼性の高いLNG燃料供給流通ネットワークを実施させることを可能にする。このことは、輸送資産、発電施設、及び、燃料又は供給原料として天然ガスを用いることができる他の施設へエネルギーを供給するための代替燃料としてLNGを使用することを支持し促進することになる。LNGをより広く利用可能にすることから予想される結果は、重油燃料及び軽油燃料から天然ガスへの次のような転換となり、この転換は、短期での大幅な排出量低減、原油への依存軽減、及び原油精製能力への需要の減少をもたらすことになる。
ここで、本発明の上述の目的及び関連する目的は、専用船舶、並びにその専用船舶を用いるためのシステム及び方法を含め、幾つかの別々ではあるが関連する態様の形態で得られるということが分かっている。
以下で説明される本発明の好ましい実施形態によれば、海上LNG基地で入手できるLNGは、その液体状態のままでインターモーダルLNGタンクに効率的に装入され、これらインターモーダルLNGタンクは専用船舶に乗せて固定され、この専用船舶は、タンカー船及びコンテナ船の双方の特徴を全く同時に有するように構成されると共に、海上航路を経て様々な港まで分配するように海上基地及びコンテナ港で大量の液体を積み降ろしすることができ、上記港では、インターモーダルLNGタンクは、インターモーダルLNG船から個々に持ち上げられ、さらに既設インターモーダル輸送システムを介してエンドユーザーに分配されることができる。海上積み降ろし施設がインターモーダルLNG船を安全に係留することができるという条件で、インターモーダルLNGタンクが、任意の海上LNG基地(液化基地構成、再ガス化(「再ガス」)基地構成、ピークシェービング基地構成、サテライト基地構成、配給基地構成、又は他の基地構成を含む)でインターモーダルLNG船に乗せられて固定されながらも、LNGは、インターモーダルLNGタンク内に装入されることができる。
以下に説明される本発明の目下好ましい実施形態は、LNGの輸送及び分配を対象としているが、本発明は、LNGに限定されるものとして理解されるべきではない。あらゆる大量の液体商品が、本明細書に開示される船舶並びにシステム及び方法を用いて輸送及び分配されることができる。本発明の範囲内に含まれる例示的な大量の液体商品は、軽質留分燃料、ガソリン、エタノール等、及び他の大量の非燃料液体を含むが、これらに限定されない。
より詳細には、本発明の例示的な実施形態による専用船舶は、LNG海上基地及びコンテナ港で、又は適切な積み/降ろしインフラを備えた類似の海上施設で、LNGを積み降ろしすることができる。
本発明の別の例示的な実施形態による船舶は、配管系と、配管系に個々に且つ取り外し可能に接続されるインターモーダルLNGタンクとを備える。インターモーダルLNGタンクは、海上LNG施設でLNGが同時に多かれ少なかれ充填されることができ、且つコンテナ施設又は他の適切な海上施設で個々に船舶から持ち上げられて降ろされることができる。
例示的な実施形態では、インターモーダルLNGタンクは、一括方式(bulk mode)であるかのようにLNG施設に放出することができる。
例示的な実施形態では、通気系が配管系に組み込まれ、LNG蒸気がインターモーダルLNGタンクから通気系に放出される。
例示的な実施形態では、蒸気系が配管系に組み込まれ、インターモーダルLNGタンクからのボイルオフガスが蒸気系に供給される。
例示的な実施形態では、ボイルオフガスは、(全体的に又は部分的に)再液化されて配管系によってインターモーダルLNGタンクに戻されるか、船によって(例えば、船の推進エンジンで)消費されるか、ガス燃焼器ユニットで処理されるか、又は大気へ放出されることができる。
例示的な実施形態では、液体移送系が配管系に組み込まれ、LNGがインターモーダルLNGタンクから液体移送系に移送される。
例示的な実施形態では、マニフォールドが、LNGを船舶に積むか又は船舶から降ろすように液体移送系に連結される。
例示的な実施形態では、船舶はLNGの大量(bulk)貯蔵用の少なくとも1つのタンクを含む。
例示的な実施形態では、少なくとも1つの大量貯蔵タンクは、インターモーダルLNGタンクに接続されることができ、LNGは、少なくとも1つの大量貯蔵タンクからインターモーダルLNGタンクのうちの少なくとも1つに(又はその逆の場合もある)移送されることができる。少なくとも1つの大量貯蔵タンクは、船舶内で主甲板の上方又は下方に備え付けられることができる。
本発明の別の例示的な実施形態によるLNGをインターモーダルに輸送するための方法は、配管系を備えた船舶を供給するステップと、インターモーダルLNGタンクを配管系に相互接続するステップと、一括方式であるかのように、LNG海上基地でインターモーダルLNGタンクにLNGを充填するステップとを含む。
例示的な実施形態では、インターモーダルLNGタンクは、配管系に取り外し可能に固定される。
例示的な実施形態では、インターモーダルLNGタンクは、道具を用いることなくそれらタンクの迅速な接続及び接続解除を可能にするように、相互接続される。
例示的な実施形態では、インターモーダルLNGタンクのうちの少なくとも1つが、配管系から取り外され、船舶から持ち上げられ、インターモーダル輸送形態に移される。
例示的な実施形態では、少なくとも1つの空のインターモーダルLNGタンクが、船舶に積まれ、配管系に取り外し可能に接続される。
例示的な実施形態では、LNGは、一括方式であるかのように、インターモーダルLNGタンクからLNG海上基地へ放出される。
本発明の別の例示的な実施形態による船舶は、海上基地及びコンテナ港で、又は適切な積み/降ろしインフラをもつ類似の施設で、大量の液体を積み降ろしすることができる。
本発明の別の例示的な実施形態による船舶は、配管系と、上記配管系に個々に且つ取り外し可能に接続されるインターモーダルタンクとを備える。インターモーダルタンクは、積込施設で大量の液体が同時に多かれ少なかれ充填されることができ、コンテナ施設又は適切な他の海上施設で個々に船舶から持ち上げられて降ろされることができる。
例示的な実施形態では、インターモーダルタンクは、一括方式であるかのように海上基地に放出することができる。
例示的な実施形態では、船舶は大量の液体の大量貯蔵用の少なくとも1つのタンクを含む。
例示的な実施形態では、大量の液体の大量貯蔵用の少なくとも1つのタンクは、配管系によってインターモーダルタンクに接続される。
例示的な実施形態では、大量の液体は、少なくとも1つの大量貯蔵タンクからインターモーダルタンクのうちの少なくとも1つに移送される。
例示的な実施形態では、少なくとも1つの大量貯蔵タンクは、船舶の主甲板の上方に配置される。
例示的な実施形態では、少なくとも1つの大量貯蔵タンクは、船舶の主甲板の下方に配置される。
本発明の別の例示的な実施形態による大量の液体をインターモーダルに輸送するための方法は、配管系を備えた船舶を供給するステップと、インターモーダルタンクを配管系に相互接続するステップと、一括方式であるかのように、海上基地でインターモーダルタンクに大量の液体を充填するステップとを含む。
例示的な実施形態では、インターモーダルタンクは、配管系に取り外し可能に固定される。
例示的な実施形態では、インターモーダルタンクは、道具を用いることなくインターモーダルタンクの迅速な接続及び接続解除を可能にするように、相互接続される。
例示的な実施形態では、インターモーダルタンクのうちの少なくとも1つが、配管系から取り外され、持ち上げられ、そしてインターモーダル輸送形態へ移される。
例示的な実施形態では、少なくとも1つの空のインターモーダルタンクが、船舶に積まれ、配管系に取り外し可能に接続される。
例示的な実施形態では、大量の液体は、一括方式であるかのように、インターモーダルタンクから海上基地へ放出される。
本発明の利点は、以下の詳細な説明の恩恵をうけ且つ添付の図面を参照して、当業者には明らかになることができる。
インターモーダルLNGタンクの側面図である。 図1に示されるインターモーダルLNGタンクの端面図である。 本発明の一実施形態によるインターモーダルLNG船の側面図である。 図3に示されるインターモーダルLNG船における一態様の詳細図である。 図3に示されるインターモーダルLNG船の断面図である。 図5に示されるインターモーダルLNG船の断面図における一態様の詳細図である。 本発明の別の実施形態の断面図であり、少なくとも1つのバルクタンク内及び複数のインターモーダルLNGタンク内でLNGを運送する機能を備えるインターモーダルLNG船の断面図を示すものである。
本発明の例示的な実施形態によれば、船又はバージの形態の専用船舶(並びにその専用船舶を用いるシステム及び方法)は、タンカー船及びコンテナ船の双方の特徴を全く同時に有し、海上基地及びコンテナ港で大量の液体を積み降ろしすることができる。例示的な実施形態では、船舶の構成は、現代のコンテナ船への標準的な貨物コンテナの積み降ろしと同様にして、相当数のISOサイズのインターモーダルLNGタンクを船舶へ積み降ろしすることができるのを容易にする。インターモーダルLNGタンクは、船舶上で段積みされて分散配置され、船舶の一体部分である配管系を用いて相互に接続される。
詳細な説明で用いられる特定の用語の定義は以下の通りである。
自航式船:海上で自身を推進することができる常設の機能を備えた船舶、すなわち「船」。
非自航式船:海上で自身を推進することができる常設の機能を備えない船舶、すなわち「バージ」。どのような理由であれ、推進のための搭載機能を用いない「自航式」船は、「非自航式」船ではない。
主甲板:船舶の船体における最も上にある雨風を防ぐ甲板。
ISO:国際標準化機構。
DOT:アメリカ合衆国運輸省。
IGCコード:国際海事機関によって公布された、液化ガスのばら積船舶の構造及び設備に関する国際規則(International Code for the Construction and Equipment of Ships Carrying Liquefied Gases in Bulk)。
インターモーダル:製造から消費者までのサプライチェーンを通してインターモーダルLNGタンク内の商品(この場合、LNG)を移動させるために、海上輸送、長距離トラック輸送又は鉄道輸送を用いる複合一貫輸送形態。
インターモーダルLNGタンク:LNG又は他の低温液体ガスを長期間貯蔵することができると共に、満タン又は空の状態にかかわらずインターモーダル輸送形態上に乗せられること及びインターモーダル輸送形態から降ろされることができるタンク。
図1を参照すると、標準的なインターモーダルLNGタンク10は、支持及び持ち上げ用のフレーム2内に形成されたDOT認証低温液体タンク1を含み、この支持及び持ち上げ用のフレーム2は、インターモーダルコンテナに関するISO規格に準拠しており、それにより、既存のインターモーダル輸送方法による低温液体タンク1の輸送が可能になる。そのようなインターモーダルLNGタンクは、種々の供給源から国際的に市販されている。本発明の実施形態によれば、インターモーダルLNGタンク10は、LNGの運送に関して認定されている。典型的なインターモーダルLNGタンクは、長さが40フィート(約12.19m)、幅が8フィート(約2.44m)、高さが8フィート6インチ(約2.59m)であり、それ故、インターモーダル貨物輸送で用いられる標準的なISO貨物コンテナとサイズ及び形状で一致している。しかしながら、これらの寸法は限定するものでなく、それは、種々の他のサイズが世界的な規模でインターモーダル貨物輸送に適合するように利用可能であるためということは、理解されるべきである。フレーム2の隅金具3は、インターモーダル貨物輸送システムで通常用いられる標準的な固定及び持ち上げ用の装備に適合する。
図2は、図1に示されるインターモーダルLNGタンク10の端面図を示している。インターモーダルLNGタンク10には次のものが備え付けられている。つまり、インターモーダルLNGタンク10を本発明の実施形態によるインターモーダルLNG船のLNG液体移送系に接続するための接続部4並びに所要の配管及び所要の弁と、インターモーダルLNGタンク10を本発明の実施形態によるインターモーダルLNG船のLNG蒸気系に接続するための接続部5並びに所要の配管及び所要の弁と、インターモーダルLNGタンク10を本発明の実施形態によるインターモーダルLNG船の蒸気リリーフ系に接続するための接続部6並びに所要の配管及び所要の逃がし弁とである。
図3は、本発明の一実施形態によるインターモーダルLNG船20の側面図を示している。好ましい実施形態では、インターモーダルLNG船20は、例えばバージである非自航式船であり、インターモーダルLNG船20の推進は曳船30によってもたらされる。本発明のこの実施形態によれば、インターモーダルLNG船20及び曳船30は、1つの自由度を除く全ての動きを制限する半剛直な連結部によって連結され、それにより、インターモーダルLNG船20及び曳船30は、独立して自由にピッチング方向に揺れる。そのような連結は、関節連結式タグ・バージ(AT/B)として当業者に既知である。この特定の実施形態は、限定するものとは決して見なされるべきではない。インターモーダルLNG船20は、特許請求の範囲に規定される本発明の範囲から逸脱しなければ、他の非自航式船の構成において、又はいかなる数の種類、形態及び構成の自航式船(例えば、帆船[ship]))において具現されることができる。
インターモーダルLNGタンク10は、海上貨物コンテナ業界における標準的な慣習と整合性あるようなかたちで、インターモーダルLNG船20に積み込まれて固定される。ある実施形態では、インターモーダルLNGタンク10は、フレーム又はセルガイド内に収容され、これらセルガイドは、インターモーダルLNGタンクをセルガイド内に挿入することによって、それらインターモーダルLNGタンクをインターモーダルLNG船20上に迅速に持ち上げて乗せること又はインターモーダルLNG船20から迅速に持ち上げて降ろすことができるようにする。セルガイドは、インターモーダルLNGタンク10のための必要な支持及び固定方法を提供する。したがって、積み降ろし作業中のいずれにもさらなる労働力は必要がなく、インターモーダルLNGタンク10は、道具を用いることなく、インターモーダルLNG船20の配管系に迅速に接続することができると共に配管系から迅速に接続解除することができる。インターモーダルLNGタンク10を固定する別の可能な方法は、インターモーダルLNGタンクの隅部3同士の間で固定用ロック装置を用いることによって複数のインターモーダルLNGタンク10を一緒に結合することである。当業者は、添付の特許請求の範囲に規定される本発明の範囲から逸脱しなければ、インターモーダルLNGタンク10を固定する他の方法も採用できることを理解するであろう。
本発明の一実施形態によれば、インターモーダルLNG船20は、インターモーダルLNG船20の一体部分である配管系を備え、さらに、いずれもが配管系内に組み込まれている共通LNG蒸気リリーフ系、共通LNG蒸気系及び共通LNG液体移送系を備えている。インターモーダルLNGタンク10は、インターモーダルLNG船20に積まれてしまうと、インターモーダルLNGタンク10の全てを共通LNG蒸気リリーフ系、共通LNG蒸気系及び共通LNG液体移送系に接続するかたちで、インターモーダルLNG船20の配管系に個々に接続される。
図4は、図3に示されるエリア23の詳細図である。インターモーダルLNGタンク10の段積みレベルは、第1段29、第2段30及び第3段31として示されている。3段の段積みレベルが示されているが、任意の数の段積みレベルを用いることができることが当業者によって理解されるであろう。LNG蒸気リリーフ系の横断方向のヘッダ部32、LNG蒸気系の横断方向のヘッダ部33、及びLNG液体移送系の横断方向のヘッダ部34が、エリア23内で段積みのインターモーダルLNGタンク10同士の間に配置されている。これら横断方向ヘッダ部32,33,34は、各段積みレベル29,30,31にて繰り返されている。横断方向のアクセスプラットフォーム35が、各段積みレベル29,30,31に設けられ、これにより各インターモーダルLNGタンク10から横断方向ヘッダ部32,33,34までを接続するための使い勝手のよいアクセスを可能にする。
図5は、図3に示されるインターモーダルLNG船20の断面を示している。インターモーダルLNGタンク10は、主甲板24の上方で段積みされると共にコンテナセルガイド内に配置されて示されている。例示的な実施形態では、以下に説明されるように、エリア25が、船舶20の中心線上又は中心線近傍に設けられ、これにより、人のアクセスをもたらすと共に船首から船尾への系のヘッダ部に場所を与える。
図6は、図5に示されるエリア25の詳細図である。LNG蒸気リリーフ系の船首から船尾へのヘッダ部36、LNG蒸気系の船首から船尾へのヘッダ部37及びLNG液体移送系の船首から船尾へのヘッダ部38が、エリア25内に配置されている。アクセス歩行通路39が、インターモーダルLNG船20上での船首から船尾への人のアクセスのために設けられている。
図4〜図6を参照すると、インターモーダルLNGタンク10は、タンクリリーフ接続部6を介してインターモーダルLNGタンク10の全てをインターモーダルLNG船20上の共通LNG蒸気リリーフ系に接続するかたちで、インターモーダルLNG船20の配管系に個々に接続されている。なお、タンクリリーフ接続部6は、どのインターモーダルLNGタンク10内においても過圧状態となることによって生じるLNG蒸気をインターモーダルLNG船20の通気系へ安全に放出するためのものである。好ましい実施形態では、インターモーダルLNG船20の通気系は通常、インターモーダルLNGタンク10を、インターモーダルLNGタンク10の各段積みレベル29,30,31で鉛直方向に配置されている横断方向ヘッダ部32に接続する。これら横断方向ヘッダ部32は、横断方向ヘッダ部32とインターモーダルLNGタンク10との間での接続に効率をもたらすように、エリア23内で段積みのインターモーダルLNGタンク10同士の間に最適に配置されている。これら横断方向ヘッダ部32は、共通の船首から船尾へのヘッダ部36に接続されており、このヘッダ部36は、インターモーダルLNG船20上の通気柱(複数の場合もある)(図示せず)に接続されている。この通気系及び通気柱(複数の場合もある)は、IGCコード等の当てはまる規制要件に従って設置されるべきものである。横断方向ヘッダ部32、共通の船首から船尾へのヘッダ部36及び通気柱(複数の場合もある)は、共通LNG蒸気リリーフ系における主要ではあるがそれのみではない構成要素である。
インターモーダルLNGタンク10はまた、各インターモーダルLNGタンク10内の圧力の維持を安全に可能にするようにして、タンク蒸気接続部5を介してインターモーダルLNG船20上の共通LNG蒸気系にインターモーダルLNGタンク10の全てを接続するかたちで、インターモーダルLNG船20の配管系に個々に接続されている。インターモーダルLNG船20の蒸気系は通常、インターモーダルLNGタンク10を、インターモーダルLNGタンク10の各段積みレベル29,30,31で鉛直方向に配置されている横断方向ヘッダ部33に接続する。これら横断方向ヘッダ部33は、横断方向ヘッダ部33とインターモーダルLNGタンク10との間での接続に効率をもたらすように、エリア23内で段積みのインターモーダルLNGタンク同士の間に最適に配置されている。これら横断方向ヘッダ部33は、共通の船首から船尾へのヘッダ部37に接続されており、このヘッダ部37は、インターモーダルLNG船20のボイルオフ制御システムに接続されると共に、装入/装出用マニフォールド21及び22に接続されている。インターモーダルLNG船20のLNG蒸気系は、インターモーダルLNGタンク10内の蒸気圧力を、環境大気圧からインターモーダルLNGタンク10の逃がし設定圧までの間の所望のレベルに維持することが可能である。横断方向ヘッダ部33、共通の船首から船尾へのヘッダ部37及びボイルオフ制御システムは、共通LNG蒸気系における主要ではあるがそれのみではない構成要素である。
蒸気系の目的は、インターモーダルLNGタンク10内に漏れる温度による熱(thermal heat)から自然発生するLNGボイルオフガスに起因したインターモーダルLNGタンク10内の圧力上昇を、制御又は制限することである。このLNGボイルオフガスは、LNG船上で通常用いられる種々の方法によって取り扱われることができる。例えば、ボイルオフガスは、船のエンジン内若しくはガス燃焼器ユニット内で消費されることができる、又は大気へ放出されることができる。加えて、ボイルオフガスは、(全体的に又は部分的に)再液化され、配管系によってインターモーダルLNGタンク10に戻されることができる。ボイルオフガスを再液化する1つの方法の詳細な説明が、同時係属中の米国特許出願第11/222,750号明細書で与えられており、この特許出願の内容は参照することによりその全体が本明細書に援用される。
インターモーダルLNGタンク10はまた、インターモーダルLNG船20のマニフォールド21及び22からインターモーダルLNG船20上のインターモーダルLNGタンク10への(その逆の場合も同様である)LNGの安全な移送を可能にするようにして、タンク液体接続部4を介してインターモーダルLNG船20上の共通LNG液体移送系にインターモーダルLNGタンク10の全てを接続するかたちで、インターモーダルLNG船20の配管系に個々に接続されている。インターモーダルLNG船20のLNG液体移送系は通常、インターモーダルLNGタンク10を、インターモーダルLNGタンク10の各段積みレベル29,30,31で鉛直方向に配置されている横断方向ヘッダ部34に接続する。これら横断方向ヘッダ部34は、横断方向ヘッダ部34とインターモーダルLNGタンク10との間での接続に効率をもたらすように、エリア23内で段積みのインターモーダルLNGタンク10同士の間に最適に配置されている。これら横断方向ヘッダ部34は、共通の船首から船尾へのヘッダ部38に接続されており、このヘッダ部38は、装入/装出用マニフォールド21及び22に接続されている。横断方向ヘッダ部34、共通の船首から船尾へのヘッダ部38、並びに、装入/装出用マニフォールド21及び22は、共通LNG液体移送系における主要ではあるがそれのみではない構成要素である。
本発明の一実施形態によれば、LNG液体移送系及び制御弁は、インターモーダルLNG船20の配管系に接続されているインターモーダルLNGタンク10を選択的にグループ分けすることができるように構成され、それにより、選択された1つ以上のインターモーダルLNGタンク10のサブセットにおけるインターモーダルLNGタンク10の全てが、(多かれ少なかれ、すなわち、完全に又は部分的に)同時に充填されることができる、又は(多かれ少なかれ、すなわち、完全に又は部分的に)同時にその中味を放出することができるようになる。加えて、本発明の一実施形態によれば、インターモーダルLNG船20の配管系に接続されているインターモーダルLNGタンク10の全ては、インターモーダルLNGタンク10の全て又は1つ以上のサブセットのインターモーダルLNGタンク10のいずれかを注意深く選択して(多かれ少なかれ、すなわち、完全に又は部分的に)同時に充填される又は(多かれ少なかれ、すなわち、完全に又は部分的に)同時にその中味を放出させられることによって、バルクタンクLNG船の場合(例えば、6時間〜12時間の間)と同様のよい時間効率で、(多かれ少なかれ、すなわち、完全に又は部分的に)同時に充填されることができる、又は(多かれ少なかれ、すなわち、完全に又は部分的に)同時にその中味を放出することができる。
図7は、本発明による別の実施形態の断面図であり、この実施形態では、少なくとも1つのLNGバルクタンク26が、インターモーダルLNG船20内でこの船20の主甲板24の下方に備え付けられている。インターモーダルLNGタンク10は、LNGバルクタンク(複数の場合もある)26が占めるエリアの上を覆う主甲板24の上方で固定される支持構造部27上で、セルガイド内に段積みされている。当業者は、インターモーダルLNGタンク10の全て及びLNGバルクタンク(複数の場合もある)26を主甲板24の上方に配置させることを含みながらもこれに限定されずに、LNGバルクタンク(複数の場合もある)26に関する他の構成及び配置を採用することができるということを理解するであろう。例示的な実施形態では、人のアクセス及び船首から船尾への系のヘッダ部のためのエリア28が、インターモーダルLNGタンク10の左舷及び右舷の真下に形成されている。
図3を参照すると、インターモーダルLNG船20上の高い位置の装入/放出マニフォールド21は、典型的な遠洋航行のLNG船の目的にかなう海上LNG基地とインターフェイス接続することができる。高い位置のマニフォールド21は、インターモーダルLNGタンク10がインターモーダルLNG船20に積まれ且つその配管系又は代わりとしてインターモーダルLNG船20のLNGバルクタンク(複数の場合もある)26(図7参照)に接続される場合に、LNGを用いてインターモーダルLNGタンク10に対して一括方式であるかのように装入する又は放出させる(すなわち、空にすること)ために(が、これに限定されない)、用いられる。低い位置の装入/放出マニフォールド22は、下流の燃料分配基地に典型的なより小さな海上LNG基地とインターフェイス接続することができる。低い位置のマニフォールド22は、インターモーダルLNGタンクがインターモーダルLNG船20に積まれ且つその配管系に又は代わりとしてインターモーダルLNG船20のLNGバルクタンク(複数の場合もある)26(図7参照)に接続される場合に、一括方式であるかのようにインターモーダルLNGタンク10に対してLNGを放出させる又は装入するために(が、これに限定されない)、用いられる。
インターモーダルLNG船20は運転中、多数(例えば、120個)のインターモーダルLNGタンク10を含み、これらのインターモーダルLNGタンク10は、インターモーダルLNG船20上で段積みされると共に分散配置され、そして、インターモーダルLNG船20の一体部分である配管系を用いて相互接続される。インターモーダルLNG船20は、典型的なLNG海上基地における積み/降ろし係留位置で係留することができる。インターモーダルLNGタンク10は、まるで単一のタンクを構成する(すなわち、「一括」方式である)かのように、LNG海上基地の積み/降ろし係留位置で時間効率的に多かれ少なかれ(すなわち、完全に又は部分的に)、同時に装入又は充填されることができる。換言すれば、LNG海上基地の視点からでは、インターモーダルLNG船20は、標準的なLNGタンカー船及びガス運搬船と違わないように見える。
インターモーダルLNG船20は、LNG基地を一旦出発すると、コンテナ毎をベースとするか又は一括放出をベース(bulk discharge basis)とするかにかかわらずLNGが放出され得るいかなるコンテナ港又はいかなる他の場所へも進むことができる。本発明の実施形態に従うと、LNGは、2つの方法のうちの一方でインターモーダルLNG船20から降ろされることができる。
第1には、より従来的なLNG海上基地では、インターモーダルLNG船20は、インターモーダルLNGタンク10又はバルクタンク(複数の場合もある)26から基地の陸地側バルクタンク内へと、インターモーダルLNG船20のマニフォールド21及び22のうちの一方への典型的なLNG配管接続(例えば、ホース又はいわゆる関節連結式の「硬質アーム」)を通じて、LNGを一括に放出する能力を有している。この方式では、インターモーダルLNGタンク10は、一括方式であるかのように効率的に且つ同時にLNGが再び装入されるべきLNG積込基地までの帰航のために、インターモーダルLNG船20上ではその配管系に接続されたままである。
第2には、コンテナ港又は類似の海上施設(適切な積み/降ろしのインフラを有すると共にインターモーダルLNG船20を安全に係留させることができる施設)において、相互に接続されたインターモーダルLNGタンク10は、「リフトオン/リフトオフ」(LO/LO)方式にあって、インターモーダルLNG船20の配管系から個々に取り外され、典型的な貨物コンテナクレーンによって船から持ち上げられ、そして、LNGをエンドユーザーまで送達するための広範囲のインターモーダル輸送システム内へ移される。送達は、鉄道、長距離トラック、又は追加の船舶によってなされることができる。インターモーダルLNGタンク10はまた、港又は他のエリア内の貯蔵及び燃料分配施設で、又はエンドユーザー施設で整理もされる。なお、エンドユーザー施設では、インターモーダルLNGタンク10内に収容されているLNGは、必要に応じて車両、船又は他の燃料エンドユーザーに燃料を供給するために用いられることができる。インターモーダルLNGタンク10をインターモーダルLNG船20から降ろすこの方法は、標準的なISO貨物コンテナ内の品物のインターモーダル輸送と同等である。換言すれば、荷降ろし港の視点からでは、インターモーダルLNG船は、標準的なコンテナ船と違わないように見える。
図7に示されるように、インターモーダルLNG船20はまた、既に船上にある相互に接続されたインターモーダルLNGタンク10に加えて、1つ以上のLNGバルクタンク26が備え付けられることができ、それによってインターモーダルLNG船20の容量及び有用性を増大させる。LNGバルクタンク(複数の場合もある)26は複数のインターモーダルLNGタンク10と結合されることができ、LNGは、バルクタンク(複数の場合もある)26からインターモーダルLNGタンク10の少なくとも1つに移送されることができる。よって、インターモーダルLNG船20は、そのようにバルクタンク(複数の場合もある)26が備え付けられる場合、空のインターモーダルLNGタンク10をインターモーダルLNG船20上へと積み戻してLNGを追加するのにLNG積込基地まで戻る必要なしにインターモーダルLNG船20のLNGバルクタンク(複数の場合もある)26から空のインターモーダルLNGタンク10を再充填する機能も有しており、それにより、いかなる特定の航海中でも送達される満タンのインターモーダルLNGタンク10の数を効果的に増やす共に海上LNG基地での積込み作業を効果的に増やす。その代わりとして、LNGは、一括方式でLNGバルクタンク(複数の場合もある)26のみからLNG海上基地へ放出される、又は、一括方式でのLNGバルクタンク(複数の場合もある)26からと一括方式であるかのようなインターモーダルLNGタンク(複数の場合もある)10からとでLNG海上基地へ放出されることができる。
前述の詳細な説明を考慮すると、本発明の実施形態によるインターモーダルLNG船、システム及び方法が、いかなる与えられた航海でも多くの様々な港、すなわちバルク基地及びインターモーダル基地の双方へ多岐にわたる送達を行うことができ、それによりLNGの効率的な分配を促進することができるということは、当業者によって理解されるであろう。
上述の詳細な説明で示された実施形態に照らして説明されたように、本発明は、非バルクタンカー船での大量の液体の充填、放出及び制御をするために、多数のインターモーダルコンテナタンクを1つのグループとして一緒に用い、それにより、非バルクタンカー船が、LNGを含んだ液体を大量に船舶に積み且つ船舶から放出するようにバルクタンカー船の機能的な能力を再現するのを可能にすることを含む。本発明は、インターモーダルコンテナタンクのうちの1つ以上を個々に降ろし、それにより、同じ非バルクタンカー船を使用することを促進して、大量の液体を分配するために船の機能を変えることなく、LNGを含んだ大量でなく少量で小分け状のインターモーダル輸送に適した量の液体を非バルクタンカー船から分配するようにすることをさらに含む。
本発明は、上述で概説されると共に図面に示される例示的な実施形態と併せて説明されてきたが、多くの代替形態、変更形態、及び変形形態が当業者には明らかになるということが明白である。よって、上述したような本発明の例示的な実施形態は、実例となるものであって、限定するものではないように意図されており、本発明の精神及び範囲は、広く解釈されるべきであり、前述の明細書によってではなく添付の特許請求の範囲によってのみ限定されるべきである。前述における一般概念を限定しなければ、当業者は、本発明による実施形態がLNG及び他の低温液体ガスに限定されるのではなく、代わりにISOサイズのインターモーダルタンク内に収容することが可能であるあらゆる大量の液体(例えば、軽質留分燃料、ガソリン、エタノール等)の輸送及び分配を包含するということを、理解するであろう。

Claims (57)

  1. 船舶であって、
    主甲板と、
    前記主甲板の上方に配置される1つ以上の容器セルガイドと、
    1つ以上のISOインターモーダルLNGタンクであって、前記インターモーダルLNGタンクの1つ以上の段積みレベルを形成するように前記容器セルガイドに配置されるインターモーダルLNGタンクと、
    液体移送系であって、前記インターモーダルLNGタンクの各段積みレベルのための液体移送系ヘッダ部を含み、前記インターモーダルLNGタンクの1つの段積みレベルにおける前記インターモーダルLNGタンクの各々が、前記インターモーダルLNGタンクへ及び前記インターモーダルLNGタンクからLNGを移送するように、前記インターモーダルLNGタンクの当該段積みレベルのための前記液体移送系ヘッダ部に個々に且つ取り外し可能に接続される、液体移送系と、
    蒸気系であって、前記インターモーダルLNGタンクの各段積みレベルのための蒸気系ヘッダ部を含み、前記インターモーダルLNGタンクの1つの段積みレベルにおける前記インターモーダルLNGタンクの各々が、前記インターモーダルLNGタンクからボイルオフガスを移送するように、前記インターモーダルLNGタンクの当該段積みレベルのための前記蒸気系ヘッダ部に個々に且つ取り外し可能に接続される、蒸気系と、
    前記インターモーダルLNGタンクの各々における蒸気圧力を所望のレベルで維持するように、前記蒸気系ヘッダ部に接続されるボイルオフガス制御系と
    を備える、船舶。
  2. LNGは、一括方式であるかのように、前記1つ以上のインターモーダルLNGタンクに及び前記1つ以上のインターモーダルLNGタンクから移送されることができる請求項1に記載の船舶。
  3. 通気系をさらに備え、
    前記通気系は、前記インターモーダルLNGタンクの各段積みレベルのための通気系ヘッダ部を含み、
    前記インターモーダルLNGタンクの各々は、前記1つ以上のインターモーダルLNGタンクのいずれからもLNG蒸気を放出するように、前記インターモーダルLNGタンクの当該段積みレベルのための前記通気系ヘッダ部に個々に且つ取り外し可能に接続される請求項1または2に記載の船舶。
  4. 前記1つ以上のインターモーダルLNGタンクからのボイルオフガスが前記ボイルオフガス制御系に供給される請求項1〜3のいずれか一項に記載の船舶。
  5. ボイルオフガスを消費するエンジンをさらに備える請求項4に記載の船舶。
  6. 前記ボイルオフガスを消費するガス燃焼器ユニットをさらに備える請求項4または5に記載の船舶。
  7. 前記ボイルオフガスは大気へ放出される請求項4〜6のいずれか一項に記載の船舶。
  8. 前記ボイルオフガス制御系は、前記ボイルオフガスを再液化する請求項1〜7のいずれか一項に記載の船舶。
  9. 前記再液化されたボイルオフガスは、前記液体移送系ヘッダ部によって前記1つ以上のインターモーダルLNGタンクに戻される請求項8に記載の船舶。
  10. 前記液体移送系ヘッダ部に連結され、LNGを前記船舶に積むための少なくとも1つのマニフォールドをさらに備える請求項1〜9のいずれか一項に記載の船舶。
  11. 前記液体移送系ヘッダ部に連結され、LNGを前記船舶から降ろすための少なくとも1つのマニフォールドをさらに備える請求項1〜10のいずれか一項に記載の船舶。
  12. LNGの大量貯蔵用の少なくとも1つのタンクをさらに備える請求項1〜11のいずれか一項に記載の船舶。
  13. LNGの大量貯蔵用の前記少なくとも1つのタンクは、前記液体移送系ヘッダ部によって前記1つ以上のインターモーダルLNGタンクに接続される請求項12に記載の船舶。
  14. LNGは、大量貯蔵用の前記少なくとも1つのタンクから、前記インターモーダルLNGタンクのうちの少なくとも1つに移送される請求項13に記載の船舶。
  15. 大量貯蔵用の前記少なくとも1つのタンクは、前記船舶の前記主甲板の上方に配置される請求項12〜14のいずれか一項に記載の船舶。
  16. 大量貯蔵用の前記少なくとも1つのタンクは、前記船舶の前記主甲板の下方に配置される請求項12〜14のいずれか一項に記載の船舶。
  17. 前記主甲板の上方で固定される支持構造部をさらに備える請求項1〜16のいずれか一項に記載の船舶。
  18. 前記容器セルガイドは、前記支持構造部上に配置される請求項17に記載の船舶。
  19. 前記液体移送系は、前記インターモーダルLNGタンクを選択的にグループ分けするように構成された複数の制御弁を備える請求項1〜18のいずれか一項に記載の船舶。
  20. LNGをインターモーダルに輸送するための方法であって、
    船舶の主甲板上に複数のインターモーダルLNGタンクを供給するステップと、
    前記複数のインターモーダルLNGタンクを配管系に個々に且つ取り外し可能に相互接続するステップと、
    一括方式であるかのように、第1の位置で前記LNGタンクにLNGを充填するステップと、
    前記インターモーダルLNGタンク内の蒸気圧力を所望のレベル以下に維持するために前記複数のインターモーダルLNGタンクからボイルオフガスを移送するステップと、
    第2の位置に前記船舶を位置させるステップと
    を含み、
    前記第2の位置では、1つ以上の前記インターモーダルLNGタンクのいずれかを前記船舶から持ち上げて降ろし、且つ前記1つ以上の前記インターモーダルLNGタンクのいずれかをインターモーダル輸送システムの構成要素に移すか又は前記インターモーダルLNGタンクに含まれるLNGを大量に降ろす方法。
  21. 前記相互接続するステップは、道具を用いることなく前記複数のインターモーダルLNGタンクの迅速な接続及び接続解除を可能にするように、前記複数のインターモーダルLNGタンクを相互接続するステップを含む請求項20に記載の方法。
  22. 前記複数のインターモーダルLNGタンクのうちの少なくとも1つを前記配管系から取り外すステップと、
    前記少なくとも1つのインターモーダルLNGタンクを持ち上げるステップと、
    前記少なくとも1つのインターモーダルLNGタンクを前記インターモーダル輸送システムの前記構成要素に移すステップと
    をさらに含む請求項20または21に記載の方法。
  23. 前記インターモーダル輸送システムの前記構成要素は、船舶を含む請求項22に記載の方法。
  24. 前記インターモーダル輸送システムの前記構成要素は、トラックを含む請求項22または23に記載の方法。
  25. 前記インターモーダル輸送システムの前記構成要素は、鉄道車両を含む請求項22〜24のいずれか一項に記載の方法。
  26. 少なくとも1つの空のインターモーダルLNGタンクを前記船舶に積むステップと、
    前記少なくとも1つの空のインターモーダルLNGタンクを前記配管系に取り外し可能に接続するステップと
    をさらに含む請求項20〜25のいずれか一項に記載の方法。
  27. 一括方式であるかのように、LNGを前記複数のインターモーダルLNGタンクから放出するステップをさらに含む請求項20〜26のいずれか一項に記載の方法。
  28. 前記第2の位置は、1つ以上の個別のインターモーダルLNGタンクを前記船舶から持ち上げて降ろし且つ前記1つ以上の個別のインターモーダルLNGタンクをインターモーダル輸送システムの構成要素に移すように、クレーンを装備している請求項20〜27のいずれか一項に記載の方法。
  29. 前記第2の位置は、前記インターモーダルLNGタンクに含まれるLNGを大量に降ろすように、ホースを装備している請求項20〜28のいずれか一項に記載の方法。
  30. 前記第2の位置は、前記インターモーダルLNGタンクに含まれるLNGを大量に降ろすように、硬質アームを装備している請求項20〜29のいずれか一項に記載の方法。
  31. 前記硬質アームは、関節連結式の硬質アームを含む請求項30に記載の方法。
  32. 前記船舶は、LNGの大量貯蔵用の少なくとも1つのタンクを備え、
    LNGの大量貯蔵用の前記少なくとも1つのタンクは、前記配管系によって前記インターモーダルLNGタンクに接続される請求項20〜31のいずれか一項に記載の方法。
  33. LNGは、大量貯蔵用の前記少なくとも1つのタンクから、前記インターモーダルLNGタンクのうちの少なくとも1つに移送される請求項32に記載の方法。
  34. 大量の液体をインターモーダルに輸送するための方法であって、
    船舶の主甲板上に複数のISOインターモーダルタンクを供給するステップと、
    前記複数のインターモーダルタンクを配管系に個々に且つ取り外し可能に相互接続するステップと、
    大量のLNGを積み降ろしするように装備が整えられた第1の海上基地に前記船舶を係留するステップと、
    一括方式であるかのように、前記第1の海上基地で前記複数のインターモーダルタンクにLNGを充填するステップと、
    前記インターモーダルタンクの中で発生するボイルオフガスを、前記インターモーダルタンクのそれぞれから移送するステップと、
    第2の海上基地に前記船舶を係留するステップと
    を含み、
    前記第2の海上基地は、1つ以上の個別のインターモーダルタンクを前記船舶から持ち上げ、且つ前記1つ以上の個別のインターモーダルタンクをインターモーダル輸送システムの構成要素に移すように又は前記インターモーダルタンクに含まれるLNGを大量に降ろすように、装備が整えられている、方法。
  35. 前記相互接続するステップは、道具を用いることなく前記インターモーダルタンクの迅速な接続及び接続解除を可能にするように、前記複数のインターモーダルタンクを相互接続するステップを含む請求項34に記載の方法。
  36. 前記複数のインターモーダルタンクのうちの少なくとも1つを前記配管系から取り外すステップと、
    前記少なくとも1つのインターモーダルタンクを持ち上げるステップと、
    前記少なくとも1つのインターモーダルタンクを前記インターモーダル輸送システムの前記構成要素に移すステップと
    をさらに含む請求項34または35に記載の方法。
  37. 前記インターモーダル輸送システムの前記構成要素は、船舶を含む請求項36に記載の方法。
  38. 前記インターモーダル輸送システムの前記構成要素は、トラックを含む請求項36または37に記載の方法。
  39. 前記インターモーダル輸送システムの前記構成要素は、鉄道車両を含む請求項36〜38のいずれか一項に記載の方法。
  40. 少なくとも1つの空のインターモーダルタンクを前記船舶に積むステップと、
    前記少なくとも1つの空のインターモーダルタンクを前記配管系に取り外し可能に接続するステップと
    をさらに含む請求項34〜39のいずれか一項に記載の方法。
  41. 一括方式であるかのように、大量の液体を前記インターモーダルタンクから海上基地に放出するステップをさらに含む請求項34〜40のいずれか一項に記載の方法。
  42. 前記第2の海上基地は、1つ以上の個別のインターモーダルタンクを前記船舶から持ち上げて降ろし且つ前記1つ以上の個別のインターモーダルタンクをインターモーダル輸送システムの構成要素に移すように、クレーンを装備している請求項34〜41のいずれか一項に記載の方法。
  43. 前記第2の海上基地は、前記インターモーダルタンクに含まれる液体を大量に降ろすように、ホースを装備している請求項34〜42のいずれか一項に記載の方法。
  44. 前記第2の海上基地は、前記インターモーダルタンクに含まれる液体を大量に降ろすように、硬質アームを装備している請求項34〜43のいずれか一項に記載の方法。
  45. 前記硬質アームは、関節連結式の硬質アームを含む請求項44に記載の方法。
  46. 前記船舶は、LNGの大量貯蔵用の少なくとも1つのタンクを備え、
    LNGの大量貯蔵用の前記少なくとも1つのタンクは、前記配管系によって前記インターモーダルタンクに接続される請求項34〜45のいずれか一項に記載の方法。
  47. LNGは、大量貯蔵用の前記少なくとも1つのタンクから、前記インターモーダルタンクのうちの少なくとも1つに移送される請求項46に記載の方法。
  48. 船舶であって、
    主甲板と、
    前記主甲板に固定される1つ以上の容器セルガイドと、
    1つ以上のISOインターモーダルタンクであって、前記インターモーダルタンクの1つ以上の段積みレベルを形成するように前記容器セルガイドに配置されるインターモーダルタンクと、
    液体移送系であって、前記インターモーダルタンクの各段積みレベルのための液体移送系ヘッダ部を含み、前記インターモーダルタンクの1つの段積みレベルにおける前記インターモーダルタンクの各々が、前記インターモーダルタンクの当該段積みレベルのための前記液体移送系ヘッダ部に個々に且つ取り外し可能に接続される、液体移送系と
    を備え、
    前記複数のインターモーダルタンクは、第1の施設で大量の低温液体が充填されることができ、且つ第2の施設で個々に前記船舶から持ち上げられて降ろされることができる、船舶。
  49. 前記複数のインターモーダルタンクは、一括方式であるかのように荷下ろしされることができる請求項48に記載の船舶。
  50. 大量の低温液体の大量貯蔵用の少なくとも1つのタンクをさらに備える請求項48または49に記載の船舶。
  51. 大量の低温液体の大量貯蔵用の前記少なくとも1つのタンクは、前記インターモーダルタンクの各段積みレベルのための前記液体移送系ヘッダ部によって前記複数のインターモーダルタンクに接続される請求項50に記載の船舶。
  52. 大量の低温液体は、大量貯蔵用の前記少なくとも1つのタンクから、前記複数のインターモーダルタンクのうちの少なくとも1つに移送される請求項51に記載の船舶。
  53. 大量貯蔵用の前記少なくとも1つのタンクは、前記船舶の前記主甲板の上方に配置される請求項50〜52のいずれか一項に記載の船舶。
  54. 大量貯蔵用の前記少なくとも1つのタンクは、前記船舶の前記主甲板の下方に配置される請求項50〜52のいずれか一項に記載の船舶。
  55. 前記主甲板の上方で固定される支持構造部をさらに備える請求項48〜54のいずれか一項に記載の船舶。
  56. 前記容器セルガイドは、前記支持構造部上に配置される請求項55に記載の船舶。
  57. 前記液体移送系は、前記インターモーダルタンクを選択的にグループ分けするように構成された複数の制御弁を備える請求項48〜56のいずれか一項に記載の船舶。
JP2015204335A 2010-12-04 2015-10-16 船舶による液体のコンテナ輸送のためのシステム及び方法 Pending JP2016028956A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/960,490 2010-12-04
US12/960,490 US8375876B2 (en) 2010-12-04 2010-12-04 System and method for containerized transport of liquids by marine vessel

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013541981A Division JP2014500179A (ja) 2010-12-04 2011-08-23 船舶による液体のコンテナ輸送のためのシステム及び方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016028956A true JP2016028956A (ja) 2016-03-03

Family

ID=46161011

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013541981A Pending JP2014500179A (ja) 2010-12-04 2011-08-23 船舶による液体のコンテナ輸送のためのシステム及び方法
JP2015204335A Pending JP2016028956A (ja) 2010-12-04 2015-10-16 船舶による液体のコンテナ輸送のためのシステム及び方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013541981A Pending JP2014500179A (ja) 2010-12-04 2011-08-23 船舶による液体のコンテナ輸送のためのシステム及び方法

Country Status (18)

Country Link
US (2) US8375876B2 (ja)
EP (1) EP2637952B1 (ja)
JP (2) JP2014500179A (ja)
KR (2) KR101579661B1 (ja)
CN (1) CN103237743B (ja)
AU (1) AU2011337225B2 (ja)
BR (1) BR112013013642A2 (ja)
CA (1) CA2819611C (ja)
CL (1) CL2013001582A1 (ja)
CO (1) CO6910168A2 (ja)
CR (1) CR20130248A (ja)
DK (1) DK2637952T3 (ja)
DO (1) DOP2013000117A (ja)
ES (1) ES2882482T3 (ja)
MX (1) MX335946B (ja)
RU (1) RU2543603C2 (ja)
SG (1) SG190277A1 (ja)
WO (1) WO2012074584A1 (ja)

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120085459A1 (en) * 2010-10-07 2012-04-12 Nichini Paul System for fueling rail system fuel tender
US20120090729A1 (en) * 2010-10-14 2012-04-19 Nichini Paul Method for fueling rail system fuel tender
US8375876B2 (en) * 2010-12-04 2013-02-19 Argent Marine Management, Inc. System and method for containerized transport of liquids by marine vessel
CN104094040A (zh) * 2011-12-05 2014-10-08 蓝波股份有限公司 用于向驳船装载、在其上储存和从其卸载天然气的系统和方法
BR112014013556A2 (pt) * 2011-12-05 2017-06-13 Blue Wave Co Sa sistema e método para carregar e armazenar gás natural comprimido a bordo de um navio e para descarregá-lo a partir do mesmo, e, navio carregador de gás natural comiprido
US9416906B2 (en) 2012-02-04 2016-08-16 Argent Marine Management, Inc. System and method for transferring natural gas for utilization as a fuel
US9546759B2 (en) 2012-02-04 2017-01-17 Argent Marine Management, Inc. System and method for transferring natural gas for utilization as a fuel
US8955448B1 (en) 2012-03-06 2015-02-17 Minyan Marine LLC Method and vessel for shipping hazardous chemicals
US9302562B2 (en) 2012-08-09 2016-04-05 Martin Operating Partnership L.P. Heating a hot cargo barge using recovered heat from another vessel using an umbilical
US9045194B2 (en) 2012-08-09 2015-06-02 Martin Operating Partnership L.P. Retrofitting a conventional containment vessel into a complete integral tank double-hull cargo containment vessel
EP2749807A1 (en) * 2012-12-27 2014-07-02 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Fluid supply assemblage, a floating transportation vessel, method of assembling a fluid supply assemblage, and method of transferring a fluid
WO2014152373A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-25 Argent Marine Management, Inc. System and method for transferring natural gas for utilization as a fuel
US20140318434A1 (en) * 2013-04-29 2014-10-30 Martin Operating Partnership L.P. Versatile transport-delivery vessel system
RU2532218C1 (ru) * 2013-06-18 2014-10-27 Федеральное государственное унитарное предприятие "Крыловский государственный научный центр" (ФГУП "Крыловский государственный научный центр") Барже-буксирный состав - бункеровщик
JP6381872B2 (ja) * 2013-07-03 2018-08-29 信吉 森元 長大海上浮体設備
US10267457B2 (en) 2013-09-27 2019-04-23 Excelerate Energy Limited Partnership Apparatus, system and method for the capture, utilization and sendout of latent heat in boil off gas onboard a cryogenic storage vessel
DK178151B1 (en) * 2013-12-19 2015-07-06 Cosan Crisplant As Liquid Natural Gas transfer
US9598152B2 (en) 2014-04-01 2017-03-21 Moran Towing Corporation Articulated conduit systems and uses thereof for fluid transfer between two vessels
NO340321B1 (no) * 2014-11-13 2017-04-03 Z Holding As Modulært tanksystem
RU2668778C1 (ru) * 2015-03-03 2018-10-02 Корея Гэс Корпорейшн Судно для транспортировки контейнеров-цистерн для спг и способ транспортировки с использованием данного судна
TWI537865B (zh) * 2015-03-11 2016-06-11 Liquid Gas Transmission and Distribution and Gasification Management System
FR3034746B1 (fr) 2015-04-10 2018-09-21 Gdf Suez Embarcation et procede d'avitaillement de gaz naturel liquefie
SG11201805042VA (en) * 2016-01-12 2018-07-30 Excelerate Liquefaction Solutions Llc Natural gas liquefaction vessel
CN105698000B (zh) * 2016-01-31 2018-01-23 江苏韩通船舶重工有限公司 一种用于压缩天然气船舶气体装卸载系统及其工作方法
WO2018223116A1 (en) * 2017-06-02 2018-12-06 Chester Lng, Llc Mobile storage and transportation of compressed natural gas
CN107366829B (zh) * 2017-08-05 2019-08-27 江苏迅隆能源有限公司 运输lng的物流方法
WO2019029005A1 (zh) * 2017-08-05 2019-02-14 苏州西派格液压科技有限公司 多lng罐箱同步加注系统、运输lng的方法及接头
EP3694807A1 (en) 2017-10-09 2020-08-19 Knappco, LLC Control systems for liquid product delivery vehicles
RU2680914C1 (ru) * 2017-11-20 2019-02-28 Игорь Анатольевич Мнушкин Способ хранения и отгрузки сжиженного природного газа
RU2736062C2 (ru) * 2018-07-18 2020-11-11 Людмила Алексеевна Ежевская Контейнерный способ потребления газа двигателями транспортных средств
CN109367710A (zh) * 2018-11-15 2019-02-22 上海宏华海洋油气装备有限公司 Lng集装箱灌装分销船
CA3080385A1 (en) * 2019-05-08 2020-11-08 Grizzly Oil Sands Inc. Apparatus and method for marine fueling from rail cars on a dock
CN110642217A (zh) * 2019-07-01 2020-01-03 Amg能源新加坡私人有限公司 Lng运输和配送的系统和方法
CN110594578B (zh) * 2019-09-17 2021-02-02 浙江海洋大学 一种lng船用加注系统
US10988214B1 (en) 2020-02-04 2021-04-27 G Squared V LLC Offshore transfer and destruction of volatile organic compounds
KR102242337B1 (ko) * 2020-03-04 2021-06-28 주식회사 티포엘 고압가스 저장 압력용기 제조장치
US10960957B1 (en) 2020-04-10 2021-03-30 Tritec Marine Ltd Gas supply marine vessel
CN111664354B (zh) * 2020-05-09 2021-10-08 中国船舶重工集团公司第七一六研究所 一种lng大口径岸基智能装卸系统
US11891239B2 (en) * 2020-06-03 2024-02-06 Cresent Tank Mfg. Low profile transportable holding tank
US20230069944A1 (en) 2021-09-03 2023-03-09 NFE Patent Holdings LLC Methods of monitoring and controlling liquid natural gas (lng) tanks aboard a marine vessel
US20230071691A1 (en) 2021-09-03 2023-03-09 NFE Patent Holdings LLC Modular liquid natural gas (lng) manifold and systems for seafaring vessels

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62274199A (ja) * 1986-05-20 1987-11-28 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 低温液体の輸送方法
JP2001512815A (ja) * 1997-08-05 2001-08-28 エムヴイイー・インコーポレーテッド 極低温液体用の改良された輸送装置
JP2002120792A (ja) * 2000-10-18 2002-04-23 Campbell Steven 天然ガス組成物の輸送装置及び方法
JP2003118683A (ja) * 2001-10-12 2003-04-23 Shin Kurushima Dockyard Co Ltd カプロラクタム運搬船およびその運搬方法
JP2008519210A (ja) * 2004-11-05 2008-06-05 エクソンモービル アップストリーム リサーチ カンパニー Lng輸送容器及び炭化水素を輸送するための方法
US20080164251A1 (en) * 2007-01-08 2008-07-10 Ncf Industries, Inc. Intermodal container for transporting natural gas
KR100935643B1 (ko) * 2009-05-23 2010-01-07 주식회사 엔케이 컨테이너선을 이용한 압축천연가스 저장 및 운송방법과 그 방법에 사용되는 가스적하용 매니폴드장치
WO2010042073A1 (en) * 2008-10-09 2010-04-15 Keppel Offshore & Marine Technology Centre Pte Ltd Systems and methods for offshore natural gas production, transportation and distribution
US20100186426A1 (en) * 2005-06-20 2010-07-29 Steven Campbell Method for transporting liquified natural gas

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3823681A (en) 1972-11-16 1974-07-16 Inter Hull Barge carrying transport vessel
US4182254A (en) 1975-10-16 1980-01-08 Campbell Secord Tanks for the storage and transport of fluid media under pressure
NL172529C (nl) * 1976-02-03 1983-09-16 Naval Project Develop Sa Tankschip voor vloeibaar gas.
US4066184A (en) * 1976-07-13 1978-01-03 Conch L.N.G. Thermal insulation systems
US4552082A (en) * 1982-05-27 1985-11-12 Grey Vincent G Offshore incineration of hazardous waste materials
JPS6185592U (ja) * 1984-11-13 1986-06-05
EP0858572B1 (en) 1995-10-30 2003-12-10 Williams Energy Marketing and Trading Company Ship based system for compressed natural gas transport
US5839383A (en) 1995-10-30 1998-11-24 Enron Lng Development Corp. Ship based gas transport system
US5803659A (en) 1995-12-08 1998-09-08 Chattey; Nigel Modular caissons for use in constructing, expanding and modernizing ports and harbors.
US6460721B2 (en) 1999-03-23 2002-10-08 Exxonmobil Upstream Research Company Systems and methods for producing and storing pressurized liquefied natural gas
CA2299755C (en) 1999-04-19 2009-01-20 Trans Ocean Gas Inc. Natural gas composition transport system and method
US6584781B2 (en) 2000-09-05 2003-07-01 Enersea Transport, Llc Methods and apparatus for compressed gas
US6640554B2 (en) 2001-04-26 2003-11-04 Chart Inc. Containment module for transportable liquid natural gas dispensing station
US6877454B2 (en) 2001-06-05 2005-04-12 Exxonmobil Upstream Research Company Systems and methods for transporting fluids in containers
NO315723B1 (no) * 2001-07-09 2003-10-13 Statoil Asa System og fremgangsmate for transport og lagring av komprimert naturgass
KR20030043182A (ko) * 2001-11-27 2003-06-02 대우조선해양 주식회사 컨테이너형 lng 운반 탱크
US6651703B2 (en) 2002-03-19 2003-11-25 Air Products And Chemicals, Inc. Transportation and storage of ultra-high purity products
WO2004020287A1 (en) 2002-08-30 2004-03-11 Chart Inc. Liquid and compressed natural gas dispensing system
US7146817B2 (en) * 2004-02-19 2006-12-12 Mustang Engineering L.P. Cold box storage apparatus for LNG tanks and methods for processing, transporting and/or storing LNG
US7305836B2 (en) 2004-05-19 2007-12-11 Eden Innovations Ltd. Cryogenic container and superconductivity magnetic energy storage (SMES) system
US7607310B2 (en) 2004-08-26 2009-10-27 Seaone Maritime Corp. Storage of natural gas in liquid solvents and methods to absorb and segregate natural gas into and out of liquid solvents
US8499569B2 (en) 2004-09-13 2013-08-06 Argent Marine Management, Inc. System and process for transporting LNG by non-self-propelled marine LNG carrier
US7673476B2 (en) 2005-03-28 2010-03-09 Cambridge Cryogenics Technologies Compact, modular method and apparatus for liquefying natural gas
US7914749B2 (en) 2005-06-27 2011-03-29 Solid Gas Technologies Clathrate hydrate modular storage, applications and utilization processes
CN101321985B (zh) * 2005-07-08 2012-06-13 西翁马里泰姆公司 气体在液态介质中大量运输和存储的方法
WO2008109011A2 (en) 2007-03-02 2008-09-12 Enersea Transport Llc Apparatus and method for flowing compressed fluids into and out of containment
US20090134171A1 (en) 2007-07-03 2009-05-28 Deberardinis Nicholas W Modular tank unit for ship, barge and rail transportation
WO2009070379A1 (en) 2007-11-30 2009-06-04 Exxonmobil Upstream Research Company Integrated lng re-gasification apparatus
US20090282839A1 (en) 2008-05-15 2009-11-19 Sigal Richard F Apparatus and method of storing and transporting a gas
US8091495B2 (en) 2008-06-09 2012-01-10 Frank Wegner Donnelly Compressed natural gas barge
US10780955B2 (en) 2008-06-20 2020-09-22 Seaone Holdings, Llc Comprehensive system for the storage and transportation of natural gas in a light hydrocarbon liquid medium
EP2228294A1 (en) 2009-03-09 2010-09-15 RAM LNG Holdings Limited Vessel for transport of liquefied natural gas
EP2419322B1 (en) 2009-04-17 2015-07-29 Excelerate Energy Limited Partnership Dockside ship-to-ship transfer of lng
US8375876B2 (en) * 2010-12-04 2013-02-19 Argent Marine Management, Inc. System and method for containerized transport of liquids by marine vessel

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62274199A (ja) * 1986-05-20 1987-11-28 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 低温液体の輸送方法
JP2001512815A (ja) * 1997-08-05 2001-08-28 エムヴイイー・インコーポレーテッド 極低温液体用の改良された輸送装置
JP2002120792A (ja) * 2000-10-18 2002-04-23 Campbell Steven 天然ガス組成物の輸送装置及び方法
JP2003118683A (ja) * 2001-10-12 2003-04-23 Shin Kurushima Dockyard Co Ltd カプロラクタム運搬船およびその運搬方法
JP2008519210A (ja) * 2004-11-05 2008-06-05 エクソンモービル アップストリーム リサーチ カンパニー Lng輸送容器及び炭化水素を輸送するための方法
US20100186426A1 (en) * 2005-06-20 2010-07-29 Steven Campbell Method for transporting liquified natural gas
US20080164251A1 (en) * 2007-01-08 2008-07-10 Ncf Industries, Inc. Intermodal container for transporting natural gas
WO2010042073A1 (en) * 2008-10-09 2010-04-15 Keppel Offshore & Marine Technology Centre Pte Ltd Systems and methods for offshore natural gas production, transportation and distribution
KR100935643B1 (ko) * 2009-05-23 2010-01-07 주식회사 엔케이 컨테이너선을 이용한 압축천연가스 저장 및 운송방법과 그 방법에 사용되는 가스적하용 매니폴드장치

Also Published As

Publication number Publication date
RU2013130667A (ru) 2015-01-10
DK2637952T3 (da) 2021-07-26
WO2012074584A1 (en) 2012-06-07
AU2011337225B2 (en) 2016-02-18
US8375876B2 (en) 2013-02-19
BR112013013642A2 (pt) 2019-09-24
RU2543603C2 (ru) 2015-03-10
MX2013006002A (es) 2013-11-01
MX335946B (es) 2016-01-04
US20120137955A1 (en) 2012-06-07
EP2637952A4 (en) 2017-11-22
CA2819611C (en) 2015-01-27
CN103237743B (zh) 2015-04-22
CA2819611A1 (en) 2012-06-07
AU2011337225A1 (en) 2013-06-06
DOP2013000117A (es) 2013-07-31
CO6910168A2 (es) 2014-03-31
KR20150116911A (ko) 2015-10-16
CL2013001582A1 (es) 2013-11-15
KR20130126652A (ko) 2013-11-20
CN103237743A (zh) 2013-08-07
EP2637952B1 (en) 2021-05-12
CR20130248A (es) 2013-09-03
JP2014500179A (ja) 2014-01-09
SG190277A1 (en) 2013-06-28
EP2637952A1 (en) 2013-09-18
ES2882482T3 (es) 2021-12-02
US20140053770A1 (en) 2014-02-27
KR101579661B1 (ko) 2015-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016028956A (ja) 船舶による液体のコンテナ輸送のためのシステム及び方法
US9067663B2 (en) Floating structure having an upper deck fuel tank
US20060010910A1 (en) Apparatus for cryogenic fluids having floating liquefaction unit and floating regasification unit connected by shuttle vessel, and cryogenic fluid methods
US10696360B2 (en) Ship/floating storage unit with dual cryogenic cargo tank for LNG and liquid nitrogen
JP2014500179A5 (ja)
KR20130021204A (ko) 전기 추진식 엘엔지 연료급유선
US6877454B2 (en) Systems and methods for transporting fluids in containers
KR101471376B1 (ko) 액화천연가스 공급선박
JP2022171622A (ja) 液化ガスを貯蔵するためのタンクを備えたロールオン・ロールオフ船
CN113371128A (zh) 一种液化气燃料舱布置结构及集装箱船
KR20220000431A (ko) 하이브리드 화물창을 포함하는 부유식 구조물
KR20120138029A (ko) 선박 및 그 운용 방법
Veiga et al. 13º Seminário Internacional de Transporte e Desenvolvimento Hidroviário Interior
KR20220150447A (ko) 액화가스 급유시스템 및 이의 운용방법
WO2022234177A1 (en) Fuel storage and supply system for marine vessel
CN113309979A (zh) 一种船用液化气燃料供气布置方法
AU2002314892A1 (en) Improved systems and methods for transporting fluids in containers

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160906

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170404