JP2016021051A - デジタルデバイスでのオーディオ出力装置の接続信号を利用した広告システム及びその方法 - Google Patents

デジタルデバイスでのオーディオ出力装置の接続信号を利用した広告システム及びその方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016021051A
JP2016021051A JP2015097424A JP2015097424A JP2016021051A JP 2016021051 A JP2016021051 A JP 2016021051A JP 2015097424 A JP2015097424 A JP 2015097424A JP 2015097424 A JP2015097424 A JP 2015097424A JP 2016021051 A JP2016021051 A JP 2016021051A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
advertisement
connection signal
audio output
unit
digital device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015097424A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6056068B2 (ja
Inventor
ジェ リ,ヒョク
Hyuck Jae Lee
ジェ リ,ヒョク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority claimed from KR1020150065791A external-priority patent/KR101639316B1/ko
Publication of JP2016021051A publication Critical patent/JP2016021051A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6056068B2 publication Critical patent/JP6056068B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/81Monomedia components thereof
    • H04N21/812Monomedia components thereof involving advertisement data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/237Communication with additional data server
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/254Management at additional data server, e.g. shopping server, rights management server
    • H04N21/2543Billing, e.g. for subscription services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/254Management at additional data server, e.g. shopping server, rights management server
    • H04N21/2543Billing, e.g. for subscription services
    • H04N21/25435Billing, e.g. for subscription services involving characteristics of content or additional data, e.g. video resolution or the amount of advertising
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/462Content or additional data management, e.g. creating a master electronic program guide from data received from the Internet and a Head-end, controlling the complexity of a video stream by scaling the resolution or bit-rate based on the client capabilities
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/81Monomedia components thereof
    • H04N21/8106Monomedia components thereof involving special audio data, e.g. different tracks for different languages
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/81Monomedia components thereof
    • H04N21/8106Monomedia components thereof involving special audio data, e.g. different tracks for different languages
    • H04N21/8113Monomedia components thereof involving special audio data, e.g. different tracks for different languages comprising music, e.g. song in MP3 format

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】個人別に一日に数回以上オーディオ出力装置を利用することにあたって、デジタルデバイスにオーディオ出力装置が接続されてスタンバイされる遊休時間を利用して、集中度の高いデジタル広告を露出するためのシステム及びその方法を提供する。
【解決手段】デジタルデバイス110でのオーディオ出力装置101の接続信号を利用した広告システムは、オーディオ出力装置が接続される接続部、オーディオ出力装置が接続部に接続されることによって発生する接続信号を感知する接続信号受信部、及び接続信号受信部によって接続信号が感知されれば広告を出力する広告出力部を含む。
【選択図】図1

Description

本発明は、スマートフォン、コンピュータ、タブレットPC、MP3プレーヤーなどのデジタルデバイスにイヤホン、ヘッドホン、スピーカーなどのオーディオ出力装置を利用するために接続する時の電子信号(接続信号)を利用して、オーディオ、動画、画像、テキスト、メッセージなどの広告をデジタルデバイスに露出する広告システム及びその方法に関するものである。
最近、デジタルデバイスの利用が普遍化されており、移動中、余暇中、勤務中にオーディオ出力装置を利用した電話、オーディオ、ビデオのコンテンツを利用する場合が多い。特に、通勤移動中にスマートフォンにイヤホンを接続して電話をするか、音楽を聴くか、テレビを見ることは非常に頻繁に行われている。ユーザーは、コンテンツを利用するためにデジタルデバイスにオーディオ出力装置を接続することになるが、接続前、または接続後に希望するデジタルデバイスに保存されているコンテンツを実行する時までの経路を尋ねていくための時間や作動前の遊休時間が存在する。その時間を利用してオーディオ広告をすることができ、デジタルデバイスのディスプレイのタイプにしたがって動画、画像、テキスト、URL広告も可能である。
例えば、地下鉄で通勤するユーザーがスマートフォンで音楽を聴くためには、スマートフォンにイヤホンを差し込んで耳につけた後、スマートフォンの画面を利用して音楽関連アプリケーションを検索して実行した後、音楽ファイルを選択して音楽を聴くこととなる。この場合、ユーザーは、スマートフォンにイヤホンを差し込んで音楽ファイルを検索して最初に実行する時まで、数十秒から数分の時間がかかる。このような遊休時間を活用してオーディオ広告を自動的に露出することができる。勿論、オーディオだけでなく、ビデオ、画像、テキスト、URL、メッセージなど、様々なタイプのデジタル広告を露出することができる。
デジタルデバイスの発達により、斬新かつ多様な形態の広告が登場している。特に、スマートフォンでは、電話の受発信中の待ち受け画面広告、待ち受け画面広告、モバイルアプリバナー広告、SMS広告、リワード広告、イベント参加型広告、アンケート調査型広告など、スマートフォンに特化した広告方法が存在している。
一般的に、コンピュータのインターネットや、スマートフォンのウェブブラウザとアプリケーションで使われるバナー及びポップアップ広告の問題は、ユーザーが利用するコンテンツの一部に広告バナーやポップアップバナーを露出させるため、拒否感を引き起こすということだ。ユーザーは既に希望するコンテンツを実行していた途中に広告に露出されるため、拒否感を感じる。
また、一般的にインターネットを通じて動画コンテンツを利用する際には、動画コンテンツを実行するために実行命令を下したが、当該コンテンツが実行される前に強制的に広告動画を見るようにする。これも既にユーザーが当該コンテンツを利用しようと決定した状態で広告に露出されるため、集中力を低下させ、拒否感を引き起こす。一例として、ユーチューブで歌手「PSY」の「江南スタイル」というミュージックビデオを再生しようとすれば、先に広告動画を強制的に見ることとなる。この時、広告に対する拒否感を感じるようになる。
したがって、デジタルデバイスでのオーディオ出力装置の接続信号を利用して、ユーザーに拒否感を引き起こさずに、自動的に広告を露出するシステム及びその方法が必要である。よって、本発明の一実施例は、個人別に一日に数回以上オーディオ出力装置を利用することにあたって、デジタルデバイスにオーディオ出力装置が接続されてスタンバイされる遊休時間を利用して、集中度の高いデジタル広告を露出するためのシステム及びその方法を提供する。
本発明の一実施例は、スマートフォン、コンピュータ、タブレットPC、MP3プレーヤーなどのデジタルデバイスにイヤホン、ヘッドホン、スピーカーなどのオーディオ出力装置を利用するために接続する時の電子的信号(接続信号)を利用して、ユーザーが希望するコンテンツを実行する時までの遊休時間を活用して、オーディオ、動画、画像、テキスト、URL、メッセージなどの広告をデジタルデバイスに露出することのできる広告システム及びその方法を提供する。
本発明が解決しようとする課題は上記課題に限定されず、その他の課題は以下の記載により当業者が明確に理解することができるはずだ。
本発明の一実施例によるデジタルデバイスでのオーディオ出力装置の接続信号を利用した広告システムは、オーディオ出力装置が接続される接続部、上記オーディオ出力装置が上記接続部に接続されることによって発生する接続信号を感知する接続信号受信部、及び上記接続信号受信部によって上記接続信号が感知されれば、広告を出力する広告出力部を含む。
本発明の一実施例によるデジタルデバイスでのオーディオ出力装置の接続信号を利用した広告システムは、上記接続信号受信部によって感知された上記接続信号を受信して、露出する広告の広告露出条件による結果値を転送する広告制御部、上記広告制御部から上記結果値を受信して上記広告出力部に上記結果値による広告出力命令を転送する広告露出制御部、及び複数の広告物を保存する広告物保存部をさらに含み、上記広告出力部は、上記広告露出制御部から上記広告出力命令を受信して、上記広告物保存部に保存されている上記露出する広告に該当する広告物を上記広告露出条件に応じて出力することができる。
上記広告制御部は、上記接続信号が感知された時点から上記広告の露出が始まる時点までの時間が変更できるように、上記広告の露出を制御することができる。
上記広告制御部は、上記接続信号を感知した時、上記広告が連続で露出される件数を示す広告連続露出件数を変更できるように、上記広告の露出を制御することができる。
上記広告制御部は、上記広告が出力された後に上記オーディオ出力装置の接続が切断され、一定時間が経過した後に再接続されて上記接続信号が感知された場合、上記広告の出力が終了した時点から上記広告の再出力が始まる時点までの時間と定義される広告連続出力時間を変更できるように、上記広告の露出を制御することができる。
上記広告制御部は、上記接続信号を感知した時、上記オーディオ出力装置の接続回数または予め設定された広告露出回数を基準にして上記広告の最大出力回数を制限するが、上記最大出力回数を変更できるように上記広告の露出を制御することができる。
上記広告制御部は、上記接続信号を感知した時、上記デジタルデバイスでオーディオまたはビデオに関する特定プログラムが既に実行されている場合、上記広告が露出されないように上記広告の露出を制御することができる。
上記広告物保存部が上記デジタルデバイスに含まれている場合、上記広告物保存部は、上記デジタルデバイスの遊休時間に広告サーバーとの無線通信を通じて上記広告サーバーから広告物をダウンロードして保存し、上記広告物保存部と上記広告制御部が上記広告サーバーに含まれている場合、上記広告出力部は、上記広告制御部を通じた上記広告サーバーと上記広告露出制御部との連動を通じて、上記広告サーバーの広告物保存部に保存されている広告物を直接読み取り、リアルタイムでダウンロードして広告を出力することができる。
上記広告出力部は、上記広告サーバーから上記広告物をダウンロードする時、ユーザーの登録キャリア、利用端末、インストールされたアプリのリスト、生年月日、性別の中から少なくとも一つを含む個人情報に基づいて、上記広告物のターゲティング情報を変更することができる。
本発明の一実施例によるデジタルデバイスでのオーディオ出力装置の接続信号を利用した広告システムは、上記広告出力部により出力された広告に関するレポート情報を生成する広告レポート部、及び上記広告レポート部によって生成された上記レポート情報を保存する広告レポート保存部をさらに含むことができる。
本発明の一実施例によるデジタルデバイスでのオーディオ出力装置の接続信号を利用した広告システムは、上記広告レポート部によって生成されたレポート情報に基づいて上記広告のプレイ時間に応じて課金するが、上記広告の全体プレイ時間が予め設定された基準時間未満であれば、上記広告の全体がプレイされた場合にのみ課金し、上記広告の全体プレイ時間が上記基準時間以上であれば、上記広告が予め設定された時間以上プレイされた場合にのみ課金する課金処理部をさらに含むことができる。
本発明の一実施例によるデジタルデバイスでのオーディオ出力装置の接続信号を利用した広告システムは、上記広告レポート部によって生成されたレポート情報に基づいて、上記広告に関する広告ページ内の広告物リンク領域が選択されて、当該リンク広告が実行された時点に課金する課金処理部をされに含むことができる。
上記接続信号は、上記オーディオ出力装置が上記デジタルデバイスに搭載されている上記接続部に物理的または論理的接続を完了した状態で、上記デジタルデバイスに組み込まれているオーディオ装置認識モジュールと接続されてオーディオコンテンツを出力することができるようにスタンバイ(standby)されている状態を表す電子的接続によって発生することができる。
その他の実施例の具体的な事項は、詳細な説明及び添付図面に含まれている。
本発明の一実施例によれば、スマートフォン、コンピュータ、タブレットPC、MP3プレーヤーなどのデジタルデバイスにイヤホン、ヘッドホン、スピーカーなどのオーディオ出力装置を利用するために接続する電子的信号(接続信号)を利用して、ユーザーが希望するコンテンツを実行する時までの遊休時間を活用して、オーディオ、動画、画像、テキスト、URL、メッセージなどの広告をデジタルデバイスに露出することができる。
本発明の一実施例によるデジタルデバイスでのオーディオ出力装置の接続信号を利用した広告システムのネットワーク構成を図示した図面である。 本発明の一実施例によるデジタルデバイスでのオーディオ出力装置の接続信号を利用した広告システムの詳細な構成を図示したブロック図である。 本発明の他の実施例によるデジタルデバイスでのオーディオ出力装置の接続信号を利用した広告システムの詳細な構成を図示したブロック図である。 発明の他の実施例によるデジタルデバイスでのオーディオ出力装置の接続信号を利用した広告方法を説明するために図示したフローチャートである。
本発明の利点及び/または特徴、そしてそれを達成する方法は、添付されている図面と詳細に後述される実施例を参照すれば明確になるはずだ。しかし本発明は、以下に開示される実施例に限られず、互いに異なる多様な形で具現されるもので、本実施例は単に本発明の開示を完全にして、本発明が属する技術分野において通常の知識を有する者に発明の範疇を完全に知らせるために提供されるものであり、本発明は請求項の範疇によって定義されるだけである。明細書全体にわたって同じ参照符号は同じ構成要素を指す。
本発明の一実施例では、個人別に一日に数回以上オーディオ出力装置を利用するにあたって、デジタルデバイスにオーディオ出力装置が接続されてスタンバイされる遊休時間を利用して、集中度の高いデジタル広告を露出するためのシステム及びその方法を提供する。
上記オーディオ出力装置の接続信号を活用した広告は、ユーザーが当該コンテンツを利用しようと決定した状態で広告に露出されることによって発生する拒否感を誘発しない。上記デジタルデバイスに上記オーディオ出力装置を接続するか駆動する信号が確認されれば、決められた時間内にオーディオ、動画、テキスト広告が自動的に実行される。通常、上記オーディオ出力装置を利用しようとする時、上記オーディオ出力装置を上記デジタルデバイスに接続して希望するコンテンツを実行するためには、数十秒から数分の準備時間及び遊休時間が発生する。
この遊休時間は、ユーザーがコンテンツの実行を決定する過程で発生する。つまり、従来のモバイル、インターネット広告は、ユーザーがコンテンツの実行を決定して実際に実行した後に広告が出てくるので拒否感を感じることになるが、本発明はどのコンテンツを実行するかを決定する前に広告が露出されるため、広告に対する拒否感を最小化することができる。
よって、広告に対する集中度が高く、当該広告を確認した直後に当該広告の詳細を確認するための後続行為を引き起こすことができる。これが可能なのは、ユーザーがまだどのコンテンツを利用するかを完全に決めていない状態だからである。
以下では、添付された図面を参照しながら本発明の実施例を詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施例によるデジタルデバイスでのオーディオ出力装置の接続信号を利用した広告システムのネットワーク構成を図示した図面で、図2は、本発明の一実施例によるデジタルデバイスでのオーディオ出力装置の接続信号を利用した広告システムの詳細な構成を図示したブロック図である。特に、図2は、上記デジタルデバイスに広告保存部が含まれている場合、つまりデータ通信を利用しない場合に対する実施例を図示した図面である。
図1及び図2を参照すると、本発明の一実施例によるデジタルデバイスでのオーディオ出力装置の接続信号を利用した広告システム100は、デジタルデバイス110及び広告サーバー120を含む。
上記デジタルデバイス110は、接続部210、接続信号受信部220、広告制御部230、広告露出制御部240、広告物保存部250、広告出力部260、広告レポート部270、及び課金処理部280を含むことができる。上記デジタルデバイス110は、スマートフォン、フィーチャーフォン、コンピュータ、タブレットPC、MP3プレーヤーなどのようにオーディオ出力装置101を接続可能な装置を含むことができる。
上記接続部210は、上記オーディオ出力装置101が接続される部分であり、上記オーディオ出力装置101のジャックを接続する物理的装置を意味する。つまり、上記接続部210は、コンピュータ、スマートフォンなどに、スピーカー、イヤホン、ヘッドホンジャックなどを接続するコネクタを意味する。
また、上記接続部210は、上記オーディオ出力装置101とブルートゥース(Bluetooth(登録商標))などのような無線通信で接続される装置である可能性もある。
ここで、上記オーディオ出力装置101は、イヤホン、ヘッドホン、スピーカーなどのようにオーディオ信号を出力できる装置を含むことができる。
上記接続信号受信部220は、上記オーディオ出力装置101が上記接続部210に接続されたことによって発生する接続信号を感知する。つまり、上記接続信号受信部220は、上記デジタルデバイス110に上記オーディオ出力装置101が物理的、電子的に接続されれば、上記デジタルデバイス110が上記オーディオ出力装置101に接続されたとの電気信号である接続信号を感知することができる。上記接続信号受信部220は、上記感知された接続信号を上記広告制御部230に転送することができる。
ここで、上記物理的接続とは、物理的に上記オーディオ出力装置101のジャックを上記デジタルデバイス110の接続部210に差し込む 接続を意味する。また、電子的接続とは、上記物理的接続が完了した状態で、上記デジタルデバイス110に組み込まれているオーディオ装置認識モジュールと接続されてオーディオコンテンツを出力できるようにスタンバイ(standby)されている状態を意味する。
例えば、スマートフォンに接続されるイヤホンは、ほとんど独自の電源供給装置を持たない。この場合は、イヤホンを物理的に接続すれば自動的に電子的接続が行われる。しかしコンピュータと接続する別途電源を使うスピーカーの場合は、コンピュータと物理的に接続されても、電子的接続が自動的に行われない。スピーカーの電源を供給した時に電子的接続が完了する。
よって、本発明の一実施例で、上記接続信号は上記物理的接続よりも上記電子的接続が完了する時点で発生することが望ましく、上記発生した接続信号が感知されれば、上記接続信号受信部220は、その接続信号を上記広告制御部230に転送して広告制御が行われるようにすることができる。
他の実施例として、上記接続信号受信部220は、上記デジタルデバイス110に上記オーディオ出力装置101が無線通信を通じて論理的、電子的に接続されれば、上記デジタルデバイス110が上記オーディオ出力装置101に接続されたとの電子信号である接続信号を感知することができる。上記接続信号受信部220は、上記感知された接続信号を上記広告制御部230に転送することができる。
上記広告制御部230は、上記接続信号受信部220によって感知された上記接続信号を受信して、露出する広告の広告露出条件による結果値を上記広告露出制御部240に転送することができる。
ここで、上記広告露出の条件は、広告主、広告時間、広告形態、広告露出回数、広告露出優先順位、広告ターゲットなどの情報を含むことができる。上記広告制御部230は、このような広告露出条件を考慮して上記露出する広告の広告露出条件による結果値を生成(または確認/修正)して、上記広告露出制御部240に転送することができる。
一方、上記広告制御部230は、上記広告露出条件による結果値を含む制御命令を上記広告サーバー120から受信することができる。上記広告制御部230は、上記制御命令を変更、修正できるだけでなく、新しい制御命令を生成することもできる。
上記広告露出制御部240は、上記広告制御部230から上記広告露出条件による結果値を受信して、上記広告出力部260に上記結果値による広告出力命令を転送することができる。つまり、上記広告露出制御部240は、上記広告制御部230によって確認または修正または生成された制御命令を受信して、上記受信された制御命令によって広告出力(露出)を制御することができる広告出力命令を上記広告出力部260に転送することができる。
言い換えれば、上記広告露出制御部240は、上記受信された制御命令によって上記広告物保存部250に保存されている広告物が上記広告出力部260から出力されるように制御することができる。
この時、上記広告制御部230は、上記接続信号が感知された時点から上記広告の露出が始まる時点までの時間を変更できるように上記広告の露出を制御することができる。
つまり、上記広告制御部230は、上記接続信号が感知された直ちにまたは直後に上記広告を露出させるのではなく、一定時間後に上記広告を露出させることができる。
例えば、イヤホンがスマートフォンに接続されれば、上記広告制御部230は、上記接続時点から3秒後または5秒後に上記広告が露出されるように制御することができる。
また、上記広告制御部230は、上記接続信号を感知した時、上記広告が連続で露出される件数を示す広告連続露出件数を変更できるように上記広告の露出を制御することができる。
つまり、上記広告制御部230は、上記オーディオ出力装置101が上記デジタルデバイス110に接続されて上記広告が出力される時、上記広告連続出力件数を変更、制御することができる。
例えば、スマートフォンにイヤホンが接続されれば、上記広告制御部230は、15秒前後の広告を1本だけ露出するのではなく、1本、2本、3本など、希望に応じて上記広告連続出力件数を調整することができる。
また、上記広告制御部230は、上記広告が出力された後に上記オーディオ出力装置101の接続が切断され、一定時間が経過した後に再接続されて上記接続信号が感知された場合、広告連続出力時間を変更できるように上記広告の露出を制御することができる。
ここで、上記広告連続出力時間とは、上記広告の出力が終了した時点から上記広告の再出力が始まる時点までの時間と定義されることができる。
例えば、ユーザーはスマートフォンにイヤホンを接続して1本の広告を聞いた後、ある程度の時間間隔をおいて再度イヤホンを差し込むことができる。ところが、上記イヤホンを差し込むたびに広告が露出されれば、顧客が拒否感を感じる可能性がある。よって、上記広告連続出力時間が1時間に設定されていれば、上記広告制御部230は、1度広告が露出された後1時間以内には上記イヤホンを差し込んでも上記広告が露出されないように制御することができる。
また、上記広告制御部230は、上記接続信号を感知した時、上記オーディオ出力装置101の接続回数または予め設定されている広告露出回数を基準にして上記広告の最大出力回数を制限するが、上記最大出力回数を変更できるように上記広告の露出を制御することができる。
つまり、上記広告制御部230は、ユーザーの拒否感を軽減するために、一定時間内(24時間、1週、1ヶ月など)に広告物を露出できる総件数を制限するができる。例えば、24時間に広告を3本だけ露出することができると設定すれば、上記広告制御部230は、イヤホンがスマートフォンに接続されても24時間に広告が3本以上露出されないように制御することができる。
また、上記広告制御部230は、上記接続信号を感知した時、上記デジタルデバイス110でオーディオまたはビデオに関する特定プログラムが既に実行されている場合は、上記広告が露出されないように上記広告の露出を制御することができる。
つまり、上記広告制御部230は、スマートフォンにイヤホンを接続した時、ユーザーが頻繁に利用するオーディオ、ビデオ及び特定アプリが既に実行されている場合は、上記広告が露出されないように制御することができる。
ここで、上記ユーザーが頻繁に利用するオーディオ、ビデオ、特定アプリは、管理者の入力操作によりバックエンド(back−end)システムに登録されることができ、これと連動して上記広告制御部230に保存されることができる。
上記広告物保存部250は、複数の広告物を保存する役割をする。この場合、上記広告物保存部250は、上記デジタルデバイス110の遊休時間に上記広告サーバー120との無線通信を通じて上記広告サーバー120から多数の広告物をダウンロードして保存することができる。
上記広告物保存部250は、上記ダウンロードされている多数の広告物を広告主、時間、形態、露出回数、露出優先順位などの広告露出条件に基づいて整列し、マッチング(matching)して保存することができる。つまり、上記広告物保存部250とは、オーディオ、ビデオ、画像、テキスト、URL、メッセージなどの広告物が露出回数、広告対象、期間(時間)、優先順位、広告主などの広告物に対する情報と広告コンテンツ自体を保存しているデータベース(DB)を意味する。
上記広告出力部260は、上記接続信号受信部220によって上記接続信号が感知されれば広告を出力する役割をする。具体的に、上記広告出力部260は、上記広告露出制御部240から上記広告出力命令を受信して上記広告物保存部250に保存されている、上記露出する広告に該当する広告物を上記広告露出条件に応じて出力することができる。
この時、上記広告出力部260は、上記デジタルデバイス110で広告(デジタルコンテンツ)をディスプレイする方法によって、上記オーディオ出力装置101だけでなく、ビデオ出力装置、画像出力装置、テキスト/URL/メッセージ出力装置の中から少なくとも一つの出力装置で広告を出力することができる。
上記広告レポート部270は、上記広告出力部260によって出力された広告に関するレポート情報(report data)を生成することができる。上記生成されたレポート情報は、上記広告サーバー120に転送されて、上記広告サーバー120に保存されることができる。
上記広告サーバー120は、広告物を保存管理し、広告制御情報を生産してユーザーのデジタルデバイス110に転送する役割を担う。この広告サーバー120は、一般的なモバイル広告、ウェブバーナー広告の役割と類似している。
広告物は、オーディオ、ビデオ、画像、テキスト、URL、メッセージの形態で構成されることができ、コンピュータ、携帯電話、タブレットPC、MP3プレーヤーに出力される様々な形態で保管されることができる。また、広告物は、広告主、時間、形態、露出回数などによって、広告を露出するために必要な優先順位定められることができる。
上記広告サーバー120は、このような情報を上記デジタルデバイス110の広告物保存部250と広告制御部230に転送することができる。広告が露出された後に上記広告サーバー120は上記広告レポート部270を通じて広告の執行結果を受信して、上記広告に対するレポート情報を保存することができる。
上記課金処理部280は、上記広告レポート部270によって生成されたレポート情報に基づき、上記広告のプレイ時間に応じて課金することができる。
この時、上記課金処理部280は、上記広告の全体プレイ時間が予め設定された基準時間未満であれば、上記広告全体がプレイされた場合にのみ課金し、上記広告の全体プレイ時間が上記基準時間以上であれば、上記広告が予め設定された時間以上プレイされた場合にのみ課金することができる。
上記課金処理部280は、上記広告レポート部270によって生成されたレポート情報に基づいて、上記広告に関する広告ページ内の広告物リンク領域が選択されて、当該リンク広告が実行された時点に課金することができる。
ここで、上記広告物リンク領域は、イメージ、テキスト、アニメーション、動画広告物の領域を含むことができる。上記リンク広告は、広告情報を提供するウェブサイトへのアクセス、アプリケーションの実行、アプリケーション内の特定ページへのアクセス、電話の連結、アクションスクリプトの実行、テキストの露出、音響の実行、ビデオの実行などを含むことができる。
例えば、スマートフォンにイヤホンが接続されれば、オーディオ広告、Push広告などの広告が露出されるが、この時、上記広告の長さが10秒未満の場合、上記課金処理部280は、全体広告がプレイされた場合に課金することができる。また、上記課金処理部280は、上記広告が10秒未満プレイされても、同時に到着したプッシュメッセージを見たユーザーが広告ページにアクセス試みて、当該リンクの広告が実行されれば課金することができる。
図3は、本発明の他の実施例によるデジタルデバイスでのオーディオ出力装置の接続信号を利用した広告システムの詳細な構成を図示したブロック図である。特に、図3は、上記広告サーバーに広告保存部が含まれている場合、つまり、データ通信を利用する場合に対する実施例を図示した図面である。
図3を参照すれば、本発明の他の実施例によるデジタルデバイスでのオーディオ出力装置の接続信号を利用した広告システム300は、広告制御部230と広告物保存部250が広告サーバー120に含まれている点と、上記広告サーバー120に広告レポート保存部310及び課金処理部280が追加された点で、図2の広告システム100と相違する。以下では、このような相違点を中心に本発明の他の実施例を説明する。
本発明の他の実施例は、上記デジタルデバイス110がリアルタイムのデータ通信が可能な状態で、広告物を上記広告サーバー120から直接読み取り露出することである。
通常、上記デジタルデバイス110はデータ通信が常に連結されているため、この場合は、広告物を上記デジタルデバイス110のローカルデータベースに蓄積することが不要で、上記広告サーバー120から直接呼び出しをすることができる。
そのため、上記広告サーバー120の広告制御部230は、上記デジタルデバイス110の接続信号受信部220から接続信号を受信する場合、広告の優先順位、広告形態、広告時間、露出回数、広告ターゲットなどの広告露出条件を確認して制御命令(広告露出条件による結果値を含む)を上記デジタルデバイス110の広告露出制御部240に転送して広告露出を行うことができる。
この時、上記デジタルデバイス110と上記広告サーバー120は、リアルタイムデータ通信に接続されているため、上記デジタルデバイス110は、上記広告露出制御部240を通じて上記広告サーバー120の広告物保存部250に保存されている広告物を直接呼び出すことで、リアルタイムで広告物をダウンロードして、広告を出力することができる。
よって、本発明の他の実施例によると、上記広告サーバー120から予め広告物をダウンロードして、上記デジタルデバイス110に保存することが不要で、上記広告サーバー120に保存されている広告物を直接呼び出す方法で広告を出力することができる。
この時、上記デジタルデバイス110の広告出力部260は、上記広告サーバー120から上記広告物をダウンロードする時、ユーザーの登録キャリア、利用端末、インストールされたアプリのリスト、生年月日、性別などの個人情報に基づいて上記広告物のターゲティング情報を変更することができる。
一方、上記デジタルデバイス110の広告レポート部270によって生成された広告のレポート情報は、上記広告サーバー120に転送され上記広告サーバー120の広告レポート保存部310に保存されることができる。
上記広告レポート保存部310に保存されたレポート情報は、ユーザーに課金する時の基礎資料として活用することができる。
つまり、上記広告サーバー120の課金処理部280は、上記レポート情報に基づき、上記広告のプレイ時間に応じて課金することができる。この時、上記課金処理部280は、上記広告の全体プレイ時間が予め設定された基準時間未満であれば、上記広告全体がプレイされた場合にのみ課金し、上記広告の全体プレイ時間が上記基準時間以上であれば、上記広告が予め設定された時間以上プレイされた場合にのみ課金することができる。
また、上記課金処理部280は、上記レポート情報に基づいて、上記広告に関する広告ページ内の広告物リンク領域が選択されて当該リンク広告が実行された時点に課金することができる。
図4は、本発明の他の実施例によるデジタルデバイスでのオーディオ出力装置の接続信号を利用した広告方法を説明するために図示したフローチャートである。
図2ないし図4を参照すれば、段階410で上記デジタルデバイス110の接続部210に上記オーディオ出力装置101が接続される。
続いて、段階420で上記デジタルデバイス110の接続信号受信部220は、上記オーディオ出力装置101が上記接続部210に接続されたことによって発生する接続信号を感知する。
続いて、段階430で上記デジタルデバイス110の広告制御部230は、上記接続信号受信部220によって感知された接続信号を受信して、露出する広告の広告露出条件による結果値を転送する。ここで、上記広告制御部230は、広告サーバー120に位置することもできる。
続いて、段階440で上記デジタルデバイス110の広告露出制御部240は、上記広告制御部230から上記結果値を受信して上記広告出力部260に上記結果値に応じた広告出力命令を転送する。
続いて、段階450で上記デジタルデバイス110の広告出力部260は、上記広告露出制御部240から上記広告出力命令を受信して上記広告物保存部250に保存されている、上記露出する広告に該当する広告物を上記広告露出条件に応じて出力する。
ここで、上記広告物保存部250は、上記デジタルデバイス110がデータ通信を利用するか否かによって上記デジタルデバイス110または上記広告サーバー120のうちいずれかに位置することができる。つまり、上記広告物保存部250は、上記デジタルデバイス110がデータ通信を利用しない場合は、上記デジタルデバイス110に位置することができるが、上記デジタルデバイス110がデータ通信を利用する場合は、上記広告制御部230とともに上記広告サーバー120に位置することができる。
上記広告物保存部250が上記デジタルデバイス110に位置する場合、上記広告物保存部250は上記デジタルデバイス110の遊休時間に上記広告サーバー120との無線通信を通じて上記広告サーバー120から広告物をダウンロードして保存することができる。その結果、上記広告出力部260は、上記広告物保存部250にダウンロードされて保存された広告物を利用して広告を出力することができる。
一方、上記広告物保存部250と上記広告制御部230が上記広告サーバー120に位置する場合、上記広告出力部230は上記広告制御部230を通じた上記広告サーバー120と上記広告露出制御部240との連動を通じて、上記広告サーバー120の広告物保存部250に保存されている広告物を直接呼出して、リアルタイムでダウンロードし、広告を出力することができる。
続いて、段階460で上記デジタルデバイス110の広告レポート部270は、上記広告出力部260によって出力された広告に関するレポート情報を生成して保存することができる。ここで、上記生成されたレポート情報は上記広告サーバー120の広告レポート保存部310に転送されて保存されることができる。
本発明の実施例は、多様なコンピュータで具現される動作を遂行するためのプログラム命令を含むコンピュータ読み取り可能媒体を含む。上記コンピュータ読み取り可能媒体は、プログラム命令、ローカルデータファイル、ローカルデータ構造などを単独または組み合わせて含むことができる。上記媒体は、本発明のために特別に設計されて構成されたもの、或はコンピュータソフトウェア当業者に公知されて使用可能になるものでもある。コンピュータ読み取り可能記録媒体の例としては、ハードディスク、フロッピー(登録商標)ディスク及び磁気テープのような磁気媒体、CD−ROM、DVDのような光学記憶媒体、フロプティカルディスクのような磁気光学媒体、及びROM、RAM、フラッシュメモリーなどのようなプログラム命令を保存して遂行するために特別に構成されたハードウェア装置などがある。プログラム命令の例としては、コンパイラによる機械語コードだけでなく、インタプリタなどを使ってコンピュータによって実行される高水準言語コードなどがある。
これまで本発明による具体的な実施例に関して説明したが、本発明の範囲から逸脱しない範囲内では、様々な変更を加えることができるのは当然である。したがって、本発明の範囲は、説明された実施例に限られて決定されてはならず、後述する特許請求の範囲及びその特許請求の範囲と均等なものによって決定されるべきである。
以上のように、本発明は限られた実施例と図面によって説明されたが、本発明は上記の実施例に限定されず、本発明が属する分野において通常の知識を有する者であればこのような記載から多様な修正及び変更を加えることができる。したがって、本発明の思想は、下記特許請求の範囲のみに基づいて把握されるべきであり、これに対する均等または等価変更はいずれも本発明思想の範囲に属するというべきである。
101:オーディオ出力装置
110:デジタルデバイス
120:広告サーバー
210:接続部
220:接続信号受信部
230:広告制御部
240:広告露出制御部
250:広告物保存部
260:広告出力部
270:広告レポート部
280:課金処理部
310:広告レポート保存部

Claims (13)

  1. オーディオ出力装置が接続される接続部、
    上記オーディオ出力装置が上記接続部に接続されることによって発生する接続信号を感知する接続信号受信部、及び
    上記接続信号受信部によって上記接続信号が感知されれば、広告を出力する広告出力部
    を含むことを特徴とするデジタルデバイスでのオーディオ出力装置の接続信号を利用した広告システム。
  2. 上記接続信号受信部によって感知された上記接続信号を受信して、露出する広告の広告露出条件による結果値を転送する広告制御部、
    上記広告制御部から上記結果値を受信して上記広告出力部に上記結果値による広告出力命令を転送する広告露出制御部、及び
    複数の広告物を保存する広告物保存部
    をさらに含み、
    上記広告出力部は、
    上記広告露出制御部から上記広告出力命令を受信して、上記広告物保存部に保存されている上記露出する広告に該当する広告物を上記広告露出条件に応じて出力することを特徴とする請求項1に記載のデジタルデバイスでのオーディオ出力装置の接続信号を利用した広告システム。
  3. 上記広告制御部は、
    上記接続信号が感知された時点から上記広告の露出が始まる時点までの時間を変更できるように、上記広告の露出を制御することを特徴とする請求項2に記載のデジタルデバイスでのオーディオ出力装置の接続信号を利用した広告システム。
  4. 上記広告制御部は、
    上記接続信号を感知した時、上記広告が連続で露出される件数を示す広告連続露出件数を変更できるように、上記広告の露出を制御することを特徴とする請求項2に記載のデジタルデバイスでのオーディオ出力装置の接続信号を利用した広告システム。
  5. 上記広告制御部は、
    上記広告が出力された後に上記オーディオ出力装置の接続が切断され、一定時間が経過した後に再連結されて上記接続信号が感知された場合、上記広告の出力が終了した時点から上記広告の再出力が始まる時点までの時間と定義される広告連続出力時間を変更できるように、上記広告の露出を制御することを特徴とする請求項2に記載のデジタルデバイスでのオーディオ出力装置の接続信号を利用した広告システム。
  6. 上記広告制御部は、
    上記接続信号を感知した時、上記オーディオ出力装置の接続回数または予め設定された広告露出回数を基準にして上記広告の最大出力回数を制限するが、上記最大出力回数を変更できるように上記広告の露出を制御することを特徴とする請求項2に記載のデジタルデバイスでのオーディオ出力装置の接続信号を利用した広告システム。
  7. 上記広告制御部は、
    上記接続信号を感知した時、上記デジタルデバイスでオーディオまたはビデオに関する特定プログラムが既に実行されている場合、上記広告が露出されないように上記広告の露出を制御することを特徴とする請求項2に記載のデジタルデバイスでのオーディオ出力装置の接続信号を利用した広告システム。
  8. 上記広告物保存部が上記デジタルデバイスに含まれている場合、
    上記広告物保存部は、
    上記デジタルデバイスの遊休時間に広告サーバーとの無線通信を通じて上記広告サーバーから広告物をダウンロードして保存し、
    上記広告物保存部と上記広告制御部が上記広告サーバーに含まれている場合、
    上記広告出力部は、
    上記広告制御部を通じた上記広告サーバーと上記広告露出制御部との連動を通じて、上記広告サーバーの広告物保存部に保存されている広告物を直接呼出し、リアルタイムでダウンロードして広告を出力することを特徴とする請求項2に記載のデジタルデバイスでのオーディオ出力装置の接続信号を利用した広告システム。
  9. 上記広告出力部は、
    上記広告サーバーから上記広告物をダウンロードする時、ユーザーの登録キャリア、利用端末、インストールされたアプリのリスト、生年月日、性別の中から少なくとも一つを含む個人情報に基づいて、上記広告物のターゲティング情報を変更することを特徴とする請求項8に記載のデジタルデバイスでのオーディオ出力装置の接続信号を利用した広告システム。
  10. 上記広告出力部により出力された広告に関するレポート情報を生成する広告レポート部、及び
    上記広告レポート部によって生成された上記レポート情報を保存する広告レポート保存部
    をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載のデジタルデバイスでのオーディオ出力装置の接続信号を利用した広告システム。
  11. 上記広告レポート部によって生成されたレポート情報に基づいて上記広告のプレイ時間に応じて課金するが、上記広告の全体プレイ時間が予め設定された基準時間未満であれば、上記広告の全体がプレイされた場合にのみ課金し、上記広告の全体プレイ時間が上記基準時間以上であれば、上記広告が予め設定された基準時間以上プレイされた場合にのみ課金する課金処理部
    をさらに含むことを特徴とする請求項10に記載のデジタルデバイスでのオーディオ出力装置の接続信号を利用した広告システム。
  12. 上記広告レポート部によって生成されたレポート情報に基づいて、上記広告に関する広告ページ内の広告物リンク領域が選択されて、当該リンク広告が実行された時点に課金する課金処理部
    をさらに含むことを特徴とする請求項10に記載のデジタルデバイスでのオーディオ出力装置の接続信号を利用した広告システム。
  13. 上記接続信号は、
    上記オーディオ出力装置が上記デジタルデバイスに搭載されている上記接続部に物理的または論理的連結を完了した状態で、上記デジタルデバイスに組み込まれているオーディオ装置認識モジュールに接続されてオーディオコンテンツを出力できるようにスタンバイ(standby)されている状態を表す電子的連結によって発生することを特徴とする請求項1に記載のデジタルデバイスでのオーディオ出力装置の接続信号を利用した広告システム。
JP2015097424A 2014-07-11 2015-05-12 デジタルデバイスでのオーディオ出力装置の接続信号を利用した広告システム及びその方法 Expired - Fee Related JP6056068B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20140087562 2014-07-11
KR10-2014-0087562 2014-07-11
KR10-2015-0065791 2015-05-12
KR1020150065791A KR101639316B1 (ko) 2014-07-11 2015-05-12 디지털 디바이스에서 오디오 출력 장치의 연결 신호를 이용한 광고 시스템 및 그 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016021051A true JP2016021051A (ja) 2016-02-04
JP6056068B2 JP6056068B2 (ja) 2017-01-11

Family

ID=55064409

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015097424A Expired - Fee Related JP6056068B2 (ja) 2014-07-11 2015-05-12 デジタルデバイスでのオーディオ出力装置の接続信号を利用した広告システム及びその方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20160014474A1 (ja)
JP (1) JP6056068B2 (ja)
CN (1) CN105282317A (ja)
WO (1) WO2016006824A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017200007A (ja) * 2016-04-26 2017-11-02 株式会社Nttドコモ 単独判定システム

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108234636A (zh) 2017-12-29 2018-06-29 阿里巴巴集团控股有限公司 语音播报方法、装置、系统以及智能播报设备
US11405680B2 (en) * 2018-03-23 2022-08-02 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for obscuring presentation of media objects during playback of video based on interactions with other media objects
US11402814B2 (en) 2020-04-22 2022-08-02 Capital One Services, Llc Interactive home system including wireless devices
EP4114019A1 (en) * 2021-07-02 2023-01-04 TOP Victory Investments Limited Method and system for controlling output of a television device

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100063880A1 (en) * 2006-09-13 2010-03-11 Alon Atsmon Providing content responsive to multimedia signals
US20140172561A1 (en) * 2012-12-17 2014-06-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and device for presenting advertisement information
JP2015106139A (ja) * 2013-12-02 2015-06-08 デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社 広告提示装置および広告提示方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003271500A (ja) * 2002-03-19 2003-09-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd ネットワーク端末装置、ネットワーク広告配信再生システム
KR20050001978A (ko) * 2003-06-28 2005-01-07 메디루크주식회사 모바일 광고방법 및 광고시스템
US8732019B2 (en) * 2006-07-21 2014-05-20 Say Media, Inc. Non-expanding interactive advertisement
CN101784011A (zh) * 2009-01-20 2010-07-21 上海亿动信息技术有限公司 一种在移动终端中根据触发信息发布广告的控制装置及方法
US20100228591A1 (en) * 2009-03-03 2010-09-09 Madhusudan Therani Real time ad selection for requested content
US20110082755A1 (en) * 2009-10-06 2011-04-07 Oded Itzhak System and method for presenting and metering advertisements
US20110178880A1 (en) * 2010-01-15 2011-07-21 Jeyhan Karaoguz System and method for monitoring and reporting presentation of recorded advertising content
US8943043B2 (en) * 2010-01-24 2015-01-27 Microsoft Corporation Dynamic community-based cache for mobile search
KR20130111912A (ko) * 2012-04-02 2013-10-11 박찬무 스마트폰 어플리케이션을 기반으로 한 광고 시스템
US9037277B1 (en) * 2012-06-13 2015-05-19 Audible, Inc. Systems and methods for initiating action based on audio output device
KR102047497B1 (ko) * 2012-12-17 2019-11-22 삼성전자주식회사 광고 정보 제공 방법 및 그 장치

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100063880A1 (en) * 2006-09-13 2010-03-11 Alon Atsmon Providing content responsive to multimedia signals
US20140172561A1 (en) * 2012-12-17 2014-06-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and device for presenting advertisement information
JP2015106139A (ja) * 2013-12-02 2015-06-08 デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社 広告提示装置および広告提示方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017200007A (ja) * 2016-04-26 2017-11-02 株式会社Nttドコモ 単独判定システム

Also Published As

Publication number Publication date
US20160014474A1 (en) 2016-01-14
JP6056068B2 (ja) 2017-01-11
CN105282317A (zh) 2016-01-27
WO2016006824A1 (ko) 2016-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210334856A1 (en) Telecommunications call augmentation system
JP6056068B2 (ja) デジタルデバイスでのオーディオ出力装置の接続信号を利用した広告システム及びその方法
JP6313238B2 (ja) モバイルゲームプロモーションのためのプッシュシステム及びプッシュサービス方法
US9442709B1 (en) Transition experience during loading and updating an interface and applications pack
KR100994481B1 (ko) 모바일 광고 처리방법
CN102027470A (zh) 用于呈现上下文动作的系统和方法
US20080046320A1 (en) Systems, apparatuses and methods for identifying reference content and providing proactive advertising
KR20100107518A (ko) 프로모션들의 모바일 광고 및 마이크로타겟팅을 위한 플랫폼
US9123062B1 (en) Ad sponsored interface pack
CN101796535A (zh) 利用网络设备进行互动营销的系统和方法
JP2013009058A (ja) 広告音声映像配信システム及び情報通信端末用アプリケーションソフトウェア
JP5425926B2 (ja) Mmsの便箋に埋め込まれた広告
JP2013029906A (ja) 広告配信サーバ、広告配信方法、およびプログラム
KR101639316B1 (ko) 디지털 디바이스에서 오디오 출력 장치의 연결 신호를 이용한 광고 시스템 및 그 방법
KR20100126243A (ko) 광고주가 원하는 대상을 선별하여 분류한 광고를 스마트폰을 사용하는 이동전화 이용자가 자동으로 수신하게 하여 인터넷폰을 통해서 전화를 무료로 사용하게 하는 시스템.
WO2017165253A1 (en) Modular communications
JP2014074813A (ja) 広告配信装置、広告配信システム及び広告配信方法
WO2016127888A1 (zh) 一种多媒体文件下载的方法与装置
JP2008217516A (ja) 携帯端末装置、広告管理システム、広告管理方法、及び、プログラム
KR101257042B1 (ko) 화면 정보 표시 서비스 방법 및 시스템
EP3222030A1 (en) Telecommunications call augmentation system
JP2015005069A (ja) 配信装置、端末装置、配信システム、配信方法及び送信プログラム
KR20130025006A (ko) 단말기를 이용한 광고 시스템
KR20130096099A (ko) 스마트폰 어플을 이용한 광고 통화 서비스 방법
CN115086742A (zh) 音视频生成方法及装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160614

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160908

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161018

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20161109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20161109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161115

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6056068

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees