JP2016018909A - 変圧器 - Google Patents

変圧器 Download PDF

Info

Publication number
JP2016018909A
JP2016018909A JP2014141120A JP2014141120A JP2016018909A JP 2016018909 A JP2016018909 A JP 2016018909A JP 2014141120 A JP2014141120 A JP 2014141120A JP 2014141120 A JP2014141120 A JP 2014141120A JP 2016018909 A JP2016018909 A JP 2016018909A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
oil
upper flange
corner portion
flange member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014141120A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6677961B2 (ja
Inventor
諒介 御子柴
Ryosuke Mikoshiba
諒介 御子柴
辰則 佐藤
Tatsunori Sato
辰則 佐藤
周二 多田
Shuji Tada
周二 多田
和宏 宮島
Kazuhiro Miyajima
和宏 宮島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd filed Critical Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd
Priority to JP2014141120A priority Critical patent/JP6677961B2/ja
Publication of JP2016018909A publication Critical patent/JP2016018909A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6677961B2 publication Critical patent/JP6677961B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Housings And Mounting Of Transformers (AREA)

Abstract

【課題】油入変圧器における上部フランジ部材の厚さ・曲げ寸法が大きい場合でも、コーナー部を分離することなく、上部フランジ部材の曲げ加工を容易にするとともに、加工後にフランジの平坦度を維持し、カバーとの密封性を向上する。【解決手段】油入変圧器は、上部フランジ部材101のフランジ101aと、これを覆うカバーとの間にパッキンを介装し、カバー締付部により、上部フランジ部材101とカバーとを密封する。フランジ101aのコーナー部に、カバー締付部から外側方向へ向かい、曲げ加工時に曲げ剛性を低減する拡開部として、カバー締付ボルト孔102から外側方向に向けて切り込み103を形成した。【選択図】 図1

Description

本発明は変圧器、特に、絶縁油を封入するタンクを備えた油入変圧器に関する。
図7は従来構造の油入変圧器タンクの全体図であり、油入変圧器タンクの上面701aと正面701bを示している。
油入変圧器タンクは、側壁を形成する放熱フィン702の上端を上部フランジ部材703のフランジ703aに、そして、下端を底板704に、それぞれ溶接により接合している。
フランジ703aは、長辺部801と短辺部802と、これらを接続するコーナー部803とからなる。
図8は、図7に示す705の部分を拡大したものであり、コーナー部803の両端面を長辺部801と短辺部802に突き合わせたフランジ接合面804を溶接することで接合している。
図7に示す油入変圧器タンクは、図9に示すように、上部フランジ部材703のフランジ703aとカバー902とを、カバー902、パッキン903、そして、フランジ703aに形成したカバー締付ボルト孔にカバー締付ボルト901を挿通し、カバー締付ナット905により締付固定を行うことで密封構造としている。
しかしながら、密封性を高めるためには、フランジ接合部804を溶接する際に発生するビートを切除し、研磨による平坦仕上げを行う必要があり、工数が増大する。しかも、気密性能上極めて重要なフランジの表面に、熱応力に伴う歪みを発生させる溶接箇所が多数存在するという点で信頼性の低下が問題となる。
そこで、フランジ部のコーナー部をタンク側壁に合わせて折曲げ加工を施すことで、フランジコーナー部を成形することが、特開平2−163918号公報(特許文献1)に記載されている。この文献には、上金型を下金型の加工面に沿って移動させることにより、変圧器タンクの各部材を下金型の加工面に沿って変形させることが記載されている。
また、特開2000−18727号公報(特許文献2)には、フランジ部に続く胴部のコーナー部が円弧状曲面に形成された熱交換器の缶体において、直線状の部材を曲成した補強板を、円弧状のフランジコーナー部に沿わせることで、フランジ部を補強することが記載されている。
特開平2−163918 特開2000−18727号公報
しかしながら、特許文献1に記載された技術では、特に、大容量変圧器向けのタンクの場合、上部フランジ部材の厚さ、フランジ面の幅が大きな値となり、曲げ寸法が大きい場合、上部フランジ部材の曲げ加工に大きな荷重が必要となる。このため、曲げ加工後にフランジに歪みが生じ、パッキンとの接触面で構成されるカバ−締め付け部が平坦性を損なってしまう可能性がある。
また、特許文献2に記載された技術は、熱交換器の缶体に関するもので、別体の補強板を必要とし、この補強板自体は、フランジ部の密封性に何ら関与しない。
そこで本発明では、大容量変圧器向けのタンク等、上部フランジ部材の厚さ・曲げ寸法が大きい場合でも、コーナー部を分離することなく、上部フランジ部材の曲げ加工を容易にするとともに、加工後にフランジの平坦度を維持し、カバーとの密封性を向上することを目的とする。
上記課題を解決するために、例えば特許請求の範囲に記載の構成を採用する。
本願は上記課題を解決する手段を複数含んでいるが、その一例を挙げるならば、上部フランジ部材におけるフランジのコーナー部に、カバー締付部から外側方向に向かい、曲げ加工時に曲げ剛性を低減する拡開部を形成した。
本発明によれば、曲げ加工時に発生する応力を軽減し、上部フランジ部材を一体的に曲げ加工することで、コーナー部を形成することが可能となり、大幅な工数低減と、フランジ部の溶接を無くすことで、変圧器の気密性向上に伴う信頼性を向上した変圧器を提供することが可能となる。
上記した以外の課題、構成及び効果は、以下の実施形態の説明により明らかにされる。
図1は、カバー締付ボルト孔から外側方向へ切込みを形成した、実施例1に関わる上部フランジ部材のコーナー部を示す図である。 図2は、カバー締付ボルト孔間に外側方向へ切込みを形成した、実施例2に関わる上部フランジ部材のコーナー部を示す図である。 図3は、カバー締付ボルトを配置する窪みを設けた切欠きを、外側方向へ形成した実施例3に関わる上部フランジ部材のコーナー部を示す図である。 図4は、カバー締付ボルト用の長孔から外側方向へ切込みを形成した、実施例4に関わる上部フランジ部材のコーナー部を示す図である。 図5は、カバー締付ボルト孔を兼ねた切込みを外側方向へ形成した、実施例5に関わる上部フランジコーナー部材のコーナー部を示す図である。 図6は、コーナー部中央となる箇所へ大きな切込みを外側方向に形成した、実施例6に関わる上部フランジ部材のコーナー部を示す図である。 図7は、変圧器タンクの全体図である。 図8は、従来の変圧器タンクにおける上部フランジ部材のコーナー部を示す図である。 図9は、変圧器のカバー締付構造を示す断面図である。
以下、本発明による実施例を図面を用いて説明する。
[実施例1]
図1は、本発明の実施例1における上部フランジ部材101のコーナー部を示しており、上段が曲げ加工前の状態、下段が曲げ加工後の状態である。なお、左側はそれぞれの側面図である。
上部フランジ部材101のフランジ101aには、所定の間隔でカバー締付ボルト孔102が形成されている。特に、コーナー部に相当する範囲には、カバー締付ボルト孔102から、曲げ加工時、タンク外側方向に向けて拡開し、曲げ剛性を低減する切込み103が形成されている。
曲げ加工時に切込み103が拡開することで、上部フランジ部材101のコーナー部を低い曲げ応力で、しかも、フランジの平坦性を維持して精度よく加工することが可能となる。また、コーナー部を長辺部と短辺部と分離することなく、一体的に曲げ加工を行うことが可能となるので、これらの接合面を溶接する必要がなく、溶接時の熱応力に伴う歪みの発生を防止することが可能となる。
図9で説明したように、フランジ101aの上にパッキンを介してカバーを取り付け、カバー締付ボルト孔102を使用してカバー締付ボルトでカバーを締付けることで変圧器タンクを密封する。その際、切込み103は、曲げ加工により、上部フランジ部材101の外周側から外方に向けて拡開している。これにより、フランジ101aの長辺部、短辺部におけるカバー締付部に連続して、カバー締付ボルト孔102の周辺から内側に、パッキンとの平坦なカバー締付部が確保され、密封性を確保することができる。
なお、図1に示すように、コーナー部に対応する部分では、カバー締付ボルト孔102の間隔を狭め、切込み103を増やすことにより、上部フランジ部材101が肉厚の場合でも、低い曲げ応力で曲げ加工が可能となり、しかも、カバーを短い間隔でカバー締付ボルトでフランジ101aに締付固定することで、密封性をより確実に確保することが可能となる。
[実施例2]
図2は、本発明の実施例2における上部フランジ部材201のコーナー部を示しており、そのフランジ201aは、カバー締付ボルト孔202を有し、またコーナー部に相当する箇所では、カバー締付ボルト孔202の間に、カバー締付ボルト締付け位置からタンク外側方向へ向けて、切込み203が形成されている。曲げ加工時に切込み203が拡開することで、上部フランジ部材201を低い曲げ応力で加工することが可能となる。
上部フランジ部材201のフランジ201a上にパッキンを介してカバーを取り付け、カバー締付ボルト孔203を使用してカバー締付ボルトでカバーを締付けることで、変圧器タンクを密封する。切込み203は、カバー締付ボルト周辺のカバー締付部より外側方向に位置し、タンクの気密性に影響を及ぼさない範囲に設定されている。
[実施例3]
図3は、本発明の実施例3における上部フランジ部材301のコーナー部を示しており、そのフランジ301aの直線部には、カバー締付ボルト孔302が形成されている。一方、コーナー部に相当する箇所には、カバー締付ボルトを挿入できる、窪み303aを備えた切欠き303が形成されている。切欠き303は曲げ加工時に拡開し、実質的に曲がる鋼材の幅は、切欠き303により直線部に比べ狭くなるため、上部フランジ部材301を低い曲げ応力で、しかも、平坦性を維持しながら曲げ加工することが可能となる。
フランジ301a上にパッキンを介してカバーを取り付け、切欠き303の窪み303aを使用してカバー締付ボルトでカバーを締付けることで変圧器タンクを密封する。切欠き303は、窪み303aを含め、カバー締付ボルト周辺のカバー締付部より外側方向に位置し、タンクの気密性に影響を及ぼさない範囲に設定されている。
[実施例4]
図4は、本発明の実施例4における上部フランジ部材401のコーナー部を示しておりそのフランジ401aには、カバー締付ボルト孔402が形成されている。コーナー部に相当する箇所には、カバー締付ボルト孔を長孔405として、この長孔405からタンク外側方向に向けて切込み403を形成している。切込み403は、曲げ加工時に拡開し、上部フランジ401部材を低い曲げ応力で加工することが可能となる。
フランジ401aの上にパッキンを介してカバーを取り付け、カバー締付ボルト用の長孔405を使用してカバー締付ボルトを挿通し、カバー締付ナットを使用してカバーを締付けることで、変圧器タンクを密封する。切込み403はカバー締付ボルト周辺のカバー締付部より外側方向に位置し、タンクの気密性に影響を及ぼさない範囲に設定されている。長孔405を設けることにより、締付ボルト挿通時、カバー側のカバー締付ボルト孔に対する位置調整が容易になり、作業性向上を図ることができる。
[実施例5]
図5は、本発明の実施例5における上部フランジ部材501のコーナー部を示しており、そのフランジ501aには、カバー締付ボルト孔502が形成されている。コーナー部に相当する箇所には、カバー締付ボルト孔を兼ねた切欠き503がタンク外方に向けて形成されている。曲げ加工時に切欠き503が拡開することで、上部フランジ部材501を低い曲げ応力で加工することが可能となる。
上部フランジ部材501のフランジ上にパッキンを介してカバーを取り付け、カバー締付ボルト孔を兼ねた切欠き503を使用して、カバー締付ボルトでカバーを締付けることで変圧器タンクを密封する。切欠き503は、カバー締付ボルト周辺のカバー締付部より外側方向に位置し、タンクの気密性に影響を及ぼさない範囲に設定されている。
[実施例6]
図6は、本発明の実施例6における上部フランジ部材601のコーナー部を示しており、そのフランジ601aには、カバー締付ボルト孔602が形成されている。コーナー部に相当する箇所には、その中央部に、カバー締付ボルト周辺のカバー締付部よりタンク外側方向に向けて、幅広の切欠き603が形成されている。曲げ加工時に切欠き603が拡開することで、上部フランジ部材601を低い曲げ応力で加工することが可能となる。
フランジ601a上にパッキンを介してカバーを取り付け、カバー締付ボルト孔602を使用してカバー締付ボルトでカバーを締付けることで変圧器タンクを密封する。切欠き603は、カバー締付ボルト周辺のカバー締付部上より外側方向に位置し、タンクの気密性に影響を及ぼさない範囲に設定されている。
なお、本発明は上記した実施例に限定されるものではなく、様々な変形例が含まれる。例えば、上記した実施例は本発明を分かりやすく説明するために詳細に説明したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されるものではない。また、ある実施例の構成の一部を他の実施例の構成に置換ることが可能であり、また、ある実施例の構成に他の実施例の構成を加えることも可能である。また、各実施例の構成の一部について、他の構成の追加・削除・置換をすることが可能である。
101,201,301,401,501,601・・・上部フランジ部材
102,202,302,402,502,602・・・カバー締付ボルト孔
103,203,403・・・切込み
303,503,603・・・切欠き
901・・・カバー締付ボルト
902・・・カバー
903・・・パッキン
904・・・フランジ
905・・・カバー締付ナット

Claims (7)

  1. 上部フランジ部材のフランジと、これを覆うカバーとの間にパッキンを介装し、カバー締付部により、前記上部フランジ部材と前記カバーとを密封する油入変圧器において、
    前記フランジのコーナー部に、前記カバー締付部から外側方向へ向かい、曲げ加工時に曲げ剛性を低減する拡開部を形成したことを特徴とする油入変圧器。
  2. 前記コーナー部に開設するカバー締付ボルト孔から外側方向へ向かう切り込みを形成し、前記拡開部としたことを特徴とする請求項1に記載された油入変圧器。
  3. 前記コーナー部に開設するカバー締付ボルト孔間に、カバー締付部の延長線上から外側方向へ向かう切り込みを形成し、前記拡開部としたことを特徴とする請求項1に記載された油入変圧器。
  4. 前記コーナー部に、カバー締付ボルト孔として使用する窪みを備えるとともに、前記カバー締付部から外側方向へ向かう切欠きを形成し、前記拡開部としたことを特徴とする請求項1に記載された油入変圧器。
  5. 前記コーナー部にカバー締付ボルト用の長孔を開設し、該長孔から外側方向に向けて切込みを形成し、前記拡開部としたことを特徴とする請求項1に記載された油入変圧器。
  6. 前記コーナー部に、カバー締付ボルト孔を兼ね備えた切欠きを複数個形成し、前記拡開部としたことを特徴とする請求項1に記載された油入変圧器。
  7. 前記コーナー部の中央部に形成したカバー締付ボルト孔間に、前記カバー締付部から外側方向へ向けて幅広の切欠きを形成し、前記拡開部としたことを特徴とする請求項1に記載された油入変圧器。
JP2014141120A 2014-07-09 2014-07-09 変圧器 Active JP6677961B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014141120A JP6677961B2 (ja) 2014-07-09 2014-07-09 変圧器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014141120A JP6677961B2 (ja) 2014-07-09 2014-07-09 変圧器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016018909A true JP2016018909A (ja) 2016-02-01
JP6677961B2 JP6677961B2 (ja) 2020-04-08

Family

ID=55233923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014141120A Active JP6677961B2 (ja) 2014-07-09 2014-07-09 変圧器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6677961B2 (ja)

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5336629A (en) * 1976-09-17 1978-04-05 Toshiba Corp Process for making radiating container for use in oil inclusive electrical equipment
JPS56167159U (ja) * 1980-05-14 1981-12-10
JPS62178512U (ja) * 1986-04-30 1987-11-12
JPH01315117A (ja) * 1988-06-15 1989-12-20 Daihen Corp 変圧器タンクの製造方法
JPH0371609A (ja) * 1989-08-10 1991-03-27 Toshiba Corp タンクの製造方法
JPH08121946A (ja) * 1994-10-25 1996-05-17 Hitachi Ltd 冷蔵庫の扉
JPH08206741A (ja) * 1995-02-01 1996-08-13 Mitsubishi Alum Co Ltd 車体構造用筒状部材及びその曲げ加工方法
JPH08316047A (ja) * 1995-05-18 1996-11-29 Kodera Denshi Seisakusho:Kk トランス取付部材
JP2014050863A (ja) * 2012-09-07 2014-03-20 Sumitomo Electric Ind Ltd 金属成形体、および金属成形体の製造方法

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5336629A (en) * 1976-09-17 1978-04-05 Toshiba Corp Process for making radiating container for use in oil inclusive electrical equipment
JPS56167159U (ja) * 1980-05-14 1981-12-10
JPS62178512U (ja) * 1986-04-30 1987-11-12
JPH01315117A (ja) * 1988-06-15 1989-12-20 Daihen Corp 変圧器タンクの製造方法
JPH0371609A (ja) * 1989-08-10 1991-03-27 Toshiba Corp タンクの製造方法
JPH08121946A (ja) * 1994-10-25 1996-05-17 Hitachi Ltd 冷蔵庫の扉
JPH08206741A (ja) * 1995-02-01 1996-08-13 Mitsubishi Alum Co Ltd 車体構造用筒状部材及びその曲げ加工方法
JPH08316047A (ja) * 1995-05-18 1996-11-29 Kodera Denshi Seisakusho:Kk トランス取付部材
JP2014050863A (ja) * 2012-09-07 2014-03-20 Sumitomo Electric Ind Ltd 金属成形体、および金属成形体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP6677961B2 (ja) 2020-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20180052529A (ko) 굽힘 가공 부재 및 그 제조 방법
US11084083B2 (en) Joining method for members and joint body
EP3323754B1 (en) Vacuum heat-insulating container
JP2020510174A (ja) 制振管及びその製造方法
JP2019084570A (ja) 車両用接合構造
JP6920428B2 (ja) 厚さ拡張および切削加工型パイプを利用したジョイントフランジおよびその製造方法
US9255654B2 (en) Hard lead egress adapter for an instrumentation component
JP2016018909A (ja) 変圧器
JP2010127426A (ja) アルミニウム製扁平管と銅管との接合構造および接合方法
US20190178422A1 (en) Fluid supply conduit and method for providing such a conduit
WO2015159529A1 (ja) 熱交換器
EP2975354B1 (en) Connector for a heat exchanger
JP2005271783A (ja) 車両用ルーフ構造
US20200326139A1 (en) Flat heat exchanger and manufacturing method thereof
JP6267581B2 (ja) 樹脂部品の取付孔補強構造
KR20100123885A (ko) 챔버 및 그 제조 방법
JP2018523078A (ja) 弁のハウジングアセンブリ及び弁
US11364569B2 (en) Metal member and method of manufacturing the same
JP6009479B2 (ja) 流体分配器およびその製造方法
JP2007092532A (ja) 金属積層形ガスケット
JP6061993B1 (ja) フロントサブフレームのステイ締結構造およびフロントサブフレームの車体組付け方法
JP2020145312A (ja) 変圧器用タンクおよび変圧器
JP7465516B2 (ja) 冷蔵庫
JP6729195B2 (ja) 車両
JP2014195820A (ja) 伝熱管用補強治具及び伝熱管の拡管方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170116

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180223

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180807

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181026

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20181106

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20190201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200316

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6677961

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150